JP5015778B2 - 活栓 - Google Patents

活栓 Download PDF

Info

Publication number
JP5015778B2
JP5015778B2 JP2007529136A JP2007529136A JP5015778B2 JP 5015778 B2 JP5015778 B2 JP 5015778B2 JP 2007529136 A JP2007529136 A JP 2007529136A JP 2007529136 A JP2007529136 A JP 2007529136A JP 5015778 B2 JP5015778 B2 JP 5015778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopcock
port
fluid
fluid flow
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007529136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008511371A (ja
Inventor
ジブ,デイビッド
ジル,トマー
Original Assignee
エルカム メディカル アグリカルチュラル コーポレイティブ アソシエイション リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルカム メディカル アグリカルチュラル コーポレイティブ アソシエイション リミティド filed Critical エルカム メディカル アグリカルチュラル コーポレイティブ アソシエイション リミティド
Publication of JP2008511371A publication Critical patent/JP2008511371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015778B2 publication Critical patent/JP5015778B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/223Multiway valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/083Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with tapered plug
    • F16K11/0833Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with tapered plug having all the connecting conduits situated in a single plane perpendicular to the axis of the plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/085Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with cylindrical plug
    • F16K11/0853Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with cylindrical plug having all the connecting conduits situated in a single plane perpendicular to the axis of the plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • F16K27/062Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks with conical plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • F16K27/065Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks with cylindrical plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • F16K31/602Pivoting levers, e.g. single-sided
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/04Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having cylindrical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0407Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having cylindrical surfaces; Packings therefor with particular plug arrangements, e.g. particular shape or built-in means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M2039/229Stopcocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • A61M39/045Access sites having pierceable self-sealing members pre-slit to be pierced by blunt instrument
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4252Reverse fluid flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit
    • Y10T137/86871Plug
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87571Multiple inlet with single outlet
    • Y10T137/87676With flow control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、一般に活栓、より詳しくは清掃可能な活栓に関する。
次の文献、すなわち、特許文献1、特許文献2と特許文献3、及び特許文献4は、現在の技術状態を表すと信じられる。
米国特許第5,549,651号明細書 米国再発行特許発明第37,357号明細書 米国再発行特許発明第6,238,372号明細書 米国特許出願公開第2004/0210162号明細書 米国特許第6,651,956号明細書 米国特許第6,089,541号明細書 米国特許第6,036,171号明細書
本発明は、改良された清掃可能な活栓を提供することを追求する。
したがって、本発明の好適な実施形態に従って、中心孔及び少なくとも第1、第2及び第3のポートを画定するハウジング要素と、ハウジング要素に対し選択可能に位置決め可能な取っ手要素と、少なくとも第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも2つの間で連通する少なくとも1つの流体通路であって、前記少なくとも1つの流体通路が、ハウジング要素及び取っ手要素の内の少なくとも1つによって選択可能に画定され、内部容積がフラッシュされるポートを介しては全く流れない流体流によって、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングを可能にするために形成される少なくとも1つの流体通路と、少なくとも1つの流体通路に関連する流体流ガイドであって、半径方向に中心孔の内面壁まで延在し且つ少なくとも1つの流体通路を部分的に分岐させる、流体流ガイドと、を含む活栓が提供される。少なくとも1つの流体通路は、流体流によって、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングが可能であるように形成されており、流体流は、内部容積がフラッシュされるポートを介しては流出しない。
好ましくは、取っ手要素及びハウジング要素は、多数の相互位置に配列可能であり、この場合、ハウジング要素及び取っ手要素が多数の相互位置の内の少なくとも1つにあるとき、少なくとも1つの流体通路は、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングを可能にするために形成される。
好ましくは、活栓はまた、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つと関連する少なくとも1つの弁を含む。さらに、弁はエラストマ要素を含み、少なくとも1つの流体通路が、ハウジング要素及び取っ手要素多数の相互位置の内の他の位置にあるとき、エラストマ要素流体流を供給するように形成されており、エラストマ要素は流体流を密封するように機能できる
さらに、少なくとも1つの流体通路が、取っ手要素のシャフト部分によって画定される。
好ましくは、少なくとも1つの流体通路は、取っ手要素の周縁面に形成される少なくとも1つの凹部によって画定される
なくとも1つのポートの内の少なくとも1つを分岐させる別の流体流ガイドを更に具備する
好ましくは、ハウジング要素は、ハウジング要素の中心孔内に配置された側面凹部を包含する。
本発明の別の好適な実施形態に従って、動脈監視セットにおいて、動脈線の第1端部で圧力下の液体源に、動脈線の第2端部で患者の動脈に接続されるようになっている動脈線と、動脈線内の液体圧力を感知するための動脈線に沿って配置される圧力変換器と、前記動脈線に沿って配置される活栓とを包含し、前記活栓が、中心孔及び少なくとも第1、第2及び第3のポートを画定するハウジング要素と、ハウジング要素に対し選択可能に位置決め可能な取っ手要素と、少なくとも第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも2つの間で連通する少なくとも1つの流体通路と、少なくとも1つの流体通路に関連する流体流ガイドであって、半径方向に中心孔の内面壁まで延在し且つ少なくとも1つの流体通路を部分的に分岐させる、流体流ガイドと、を包含し、前記少なくとも1つの流体通路は、ハウジング要素及び取っ手要素の内の少なくとも1つによって選択可能に画定され、動脈線を介して前記患者に流れる流体流によって、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングを可能にするために形成される、動脈監視セットがまた提供される。
好ましくは、取っ手要素及びハウジング要素は、多数の相互位置に配列可能であり、ハウジング要素及び取っ手要素が、多数の相互位置の内の少なくとも1つにあるときに、少なくとも1つの流体通路は、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングを可能にするために形成される。
好ましくは、活栓は、第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つと関連する少なくとも1つの弁を包含する。さらに、弁がエラストマ要素を包含し、少なくとも1つの流体通路が、ハウジング要素及び取っ手要素が、多数の相互位置の内の別の位置にあるときに、エラストマ要素流体流を供給するように形成されており、エラストマ要素は流体流を密封するように機能できる
好ましくは、少なくとも1つの流体通路は、取っ手要素のシャフト部分によって画定される。
好ましくは、少なくとも1つの流体通路は、取っ手要素の周縁面に形成される少なくとも1つの凹部によって画定される
好ましくは、少なくとも1つのポートの内の少なくとも1つを分岐させる別の流体流ガイドを更に具備する。代替として又は追加として、ハウジング要素は、ハウジング要素の中心孔内に配置された側面凹部を包含する。
本発明は、図面に関連して行われる次の詳細な説明からより完全に理解かつ認識されるであろう。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図1を参照する。図1に見られるように、活栓は、参照番号14、16及び18によってそれぞれ示される主管状部12と3つの側面ポートとを含むハウジング要素10を具備する。取っ手要素20は、ハウジング要素10の主管状部12内に位置付けられて配列される。一般的なネジ付きプラグ23は、側面ポート16に接続されるようになっている。
ハウジング要素10の絵画図である図2と図3、及びハウジング要素10の断面図である図4Aと図4Bをさらに参照する。図1〜図4Bに見られるように、ハウジング要素10の管状部12は、概ね円筒状であり、軸線22を中心に配列され、軸線から異なる方向に延在し、一般的に軸線22を中心に90度で分離される側面ポート14、16及び18を有する。ポート14は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート16と18は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート14、16及び18と関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。特に、図1〜図3に見られるように、ポート16と密閉係合するように配列されるネジ付きプラグ23が示されている。管状部分12は、周方向アンダカット26で形成される僅かに円錐形の形態を有する中心孔24を包含する。ポート16は内部容積25を画定する。
取っ手要素20を示す図5A〜図8Bを参照する。図5A〜図8Bに見られるように、取っ手要素は、頂部32と一体形成されるシャフト部分30を含み、指状の係合可能な突出部34が頂部32から延伸している。取っ手要素の頂部のその他のどのような適切で一般的な形態を代替として使用してもよいことが認識される。
シャフト部分30は、シャフト軸線42を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図6Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面44を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔24の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図8Aと図8Bに見られるように、シャフト部分30は、一般的に相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部46と48とで形成され、これらの凹部は仕切り50によって密閉して分離される。
概ね凹部46と48との間に配置され凹部46と48とから密閉される、部分的に周縁に延在する凹部52は、ハウジング要素10に対する取っ手要素20の回転方向に依存する、側面ポート14、16と18の内の選択可能な側面ポートの間で、選択可能に流体流の通路を画定する。好ましくは半径方向に延在し、部分的に凹部52を分岐させる流体流ガイド54は、取っ手要素20が適切に位置決めされたときに、ポート16の内部容積25のフラッシングのために、凹部52によって画定される通路を介して、ポート14と18の間の液体の流れを内部容積25に向ける。流体流ガイド54の半径方向に外向きの縁部56は、凹状の外形を備えて形成される。
5つの動作方向における、図1の活栓の単純化した絵画図である図9A、図9B、図9C、図9D及び図9Eと、図9A、図9B、図9C、図9D及び図9Eのそれぞれの活栓の断面図である図10A、図10B、図10C、図10D及び図10Eとを参照する。
図9Aと図10Aは、ポート16がネジ付きプラグ23によって密閉されるときの、図1の活栓の第1動作位置を示している。使用者は一般的に、IVセットのような加圧流体源をポート18に接続し、液体は、矢印60で示されるように、ポート18と部分的に周縁に延在する凹部52とを介し、流体流ガイド54の凹状縁部56を通過し、ポート14を経由して患者に流れる。
図9Bと図10Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図1の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器(示されていない)をポート16に接続し、矢印62で示されるように、患者からポート14と部分的に周縁に延在する凹部52とを介し、ポート16を通して注射器に血液を抜き取る。ポート18が閉鎖しているときに、矢印62で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図9Cと図10Cは、ポート16が二次管路(示されていない)に開口しているか又は接続されているときに、医薬品を患者に供給するために一般的に使用される、図1の活栓の第3動作位置を示している。二次管路が医薬品の供給源でもよい。医薬品は、矢印63で示されるように、ポート16と部分的に周縁に延在する凹部52とを介して、ポート16を通って患者に流れる。同時に、液体は、矢印64で示されるように、ポート18と部分的に周縁に延在する凹部52とを経由し、流体流ガイド54を回って、ポート16の内部容積25の中に僅かに入り、ポート14を経由して患者に流れる。
図9Dと図10Dは、ポート16がネジ付きプラグ23によって密閉されるときに、ポート18からポート14へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図1の活栓の第4動作位置を示している。液体は、矢印66で示されるように、ポート18と部分的に周縁に延在する凹部52とを経由し、流体流ガイド54を回って、ポート16の内部容積25の中に入り、内部容積から残留液体をフラッシングし、ポート14を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド54の提供により、ポート16の内部容積25に留まる残余の液体の存在の問題が概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート16を介して患者から抜き取られるときに、ポート16の内部容積25に留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積25に残った場合に、凝固し、従って患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート16を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート16を介して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がポート16の内部容積25に留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続く使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積25から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、ネジ付きプラグ23の操作、及び汚染の機会を増大するであろう医療セットを雰囲気中に開放することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図9Eと図10Eは、ポート16が雰囲気中に開放される時に、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な図1の活栓の第5動作位置を示している。液体は、矢印68で示されるように、ポート18を経由し、流体流ガイド54を回って、部分的に周縁に延在する凹部52を介し、ポート16を経由して雰囲気中に流れる。代替として、例えば圧力バッグ内の液体を混合することが望ましい場合に、側面ポート16を経由し、ポート18を介して矢印68と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用してもよい。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図11を参照する。図11に見られるように、活栓は、主管状部112と、参照番号114、116及び118によってそれぞれ示される3つの側面ポートとを包含するハウジング要素110を備える。取っ手要素120は、ハウジング要素110の主管状部分112内に設置されるように配列される。
ハウジング要素110の絵画図である図12と図13、及びハウジング要素110の断面図である図14Aと図14Bをさらに参照する。図11〜図14Bに見られるように、ハウジング要素110の管状部分112は、概ね円筒状であり、軸線122を中心に配列され、軸線122を中心に一般的に90度の角度で分離される、互いに異なる方向に延在する側面ポート114、116及び118を有する。ポート114は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート116は、雄ルエルを受容するように形成されるノーマルクローズの清掃可能な弁を組み込み、ポート118は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート114と118とに関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。
ハウジング要素110のポート116は、ハウジング要素110に溶接されるか、さもなければ固定されるキャップ124によって所定の場所に保持されるエラストマ要素123を使用する弁を包含する。エラストマ要素123及びキャップ124は、サンペテルブルグ、フロリダ、米国のハルキー・ロバーツ株式会社(Halkey-Roberts Corporation)から商業的に入手可能であり、特許文献5、特許文献6及び特許文献7の1つ以上に記載されており、それらの開示は参照によって本出願に組み込まれている。代替として、ベクトン・ディキンソン、カーディナル、メデゲン及びフィルタテク(Becton-Dickinson, Cardinal,Medegen and Filtertek)のような他のソースから商業的に入手可能な弁及び弁要素を使用してもよい。
管状部分112は、周方向アンダカット126で形成される僅かに円錐形の外形を有する中心孔125を包含する。ポート116は内部容積127を画定する。
取っ手要素120を示す図15A〜図18Bを参照する。図15A〜図18Bに見られるように、取っ手要素は、頂部132と一体形成されるシャフト部分130を包含し、指状の係合可能な突出部134が頂部132から延伸する。取っ手要素の頂部のその他のいかなる適切な一般的な外形が代替として使用されてもよいことが認識される。
シャフト部分130は、シャフト軸線142を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図16Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面144を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔125の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図18Aと図18Bに見られるように、シャフト部分130は、一般的に、相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部146と148で形成され、これらの凹部は仕切り150によって密閉して分離される。
概ね凹部146と148との間に配置され凹部146と148から密閉される、部分的に周縁に延在する凹部152は、ハウジング要素110に対する取っ手要素120の回転方向に依存する、側面ポート114、116と118の内の選択可能な側面ポートの間で、選択可能に流体流通路を画定する。好ましくは半径方向に延在し、部分的に凹部152を分岐させる流体流ガイド154は、取っ手要素120が適切に位置決めされたときに、ポート116の内部容積127のフラッシングのために、凹部152によって画定される通路を介してポート114と118の間の液体の流れを内部容積127に向ける。流体流ガイド154の半径方向に外向きの縁部156は、凹状の外形を備えて形成される。
4つの動作方向における図11の活栓の単純化した絵画図である図19A、図19B、図19C及び図19Dと、図19A、図19B、図19C及び図19Dのそれぞれの活栓の断面図である図20A、図20B、図20C及び図20Dとを参照する。
図19Aと図20Aは、図11の活栓の第1動作位置を示している。使用者は一般的に、IVセットのような加圧流体源をポート118に接続し、液体は、矢印160で示されるように、ポート118と部分的に周縁に延在する凹部152とを介し、流体流ガイド154の凹状縁部156を通過し、ポート114を経由して患者に流れる。
図19Bと図20Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図11の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器をポート116に接続し、矢印162で示されるように、患者からポート114と部分的に周縁に延在する凹部152とを介し、ポート116を通して注射器に血液を抜き取る。ポート118が閉鎖しているときに、矢印162で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図19Cと図20Cは、ポート118からポート114へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図1の活栓の第3動作位置を示している。液体は、矢印164で示されるように、ポート118と部分的に周縁に延在する凹部152とを経由し、流体流ガイド154を回って、ポート116の内部容積127ならびにエラストマ要素123の内部容積166の中に入り、それらの内部容積から残留液をフラッシングし、ポート114を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド154の提供により、ポート116の内部容積127ならびにエラストマ要素123の内部容積166に留まる残余の液体の存在の問題が、概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート116を介して患者から抜き取られるときに、ポート116の内部容積127とエラストマ要素123の内部容積166とに留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積127と166とに残った場合に、凝固し、従って、患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート116を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート116を介して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がエラストマ要素123のポート116と166の内部容積127に留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続く使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積127と166から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、及び医療セットを雰囲気中に開放してこれにより汚染の機会を増大することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図19Dと図20Dは、ポート116が、弁のエラストマ要素123に注射器先端(示されていない)のような雄ルエルコネクタを挿入することによって雰囲気中に開放されるときに、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な、図11の活栓の第4動作位置を示す。雄ルエルコネクタの挿入により、矢印165で示されるように、ポート118からの液体は、流体流ガイド154を回り、部分的に周縁に延在する凹部152を介し、ポート116のエラストマ要素123を経由して雄ルエルネクタに流れるようにされる。代替として、例えば圧力バッグ内の液体を混合することが望ましい場合に、側面ポート116を経由し、ポート118を介して矢印165と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用してもよい。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図21を参照する。図21に見られるように、活栓は、主管状部212と、参照番号214、216及び218によってそれぞれ示される3つの側面ポートとを包含するハウジング要素210を備える。取っ手要素220は、ハウジング要素210の主管状部212内に設置されるように配列される。
ハウジング要素210の絵画図である図22と図23、及びハウジング要素210の断面図である図24Aと図24Bをさらに参照する。図21〜図24Bに見られるように、ハウジング要素210の管状部212は、概ね円筒状であり、軸線222を中心に配列され、軸線222を中心に一般的に90度の角度で分離される、互いに異なる方向に延在する側面ポート214、216及び218を有する。ポート214は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート216は、雄ルエルを受容するように形成されるノーマルクローズの清掃可能な弁を組み込み、ポート218は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート214と218とに関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。
ハウジング要素210のポート216は、ハウジング要素110に溶接されるか、さもなければ固定されるキャップ224によって所定の場所に保持されるエラストマ要素223を使用する弁を包含する。エラストマ要素123及びキャップ124は、サンペテルブルグ、フロリダ、米国のハルキー・ロバーツ株式会社(Halkey-Roberts Corporation)から商業的に入手可能であり、特許文献5、特許文献6及び特許文献7の1つ以上に記載されており、それらの開示は参照によって本出願に組み込まれている。代替として、ベクトン・ディキンソン、カーディナル、メデゲン及びフィルタテク(Becton-Dickinson, Cardinal,Medegen and Filtertek)のような他のソースから商業的に入手可能な弁及び弁要素を使用してもよい。
管状部分212は、周方向アンダカット226で形成される僅かに円錐形の外形を有する中心孔225を包含する。ポート216は内部容積227を画定する。
取っ手要素220を示す図25A〜図28Bを参照する。図25A〜図28Bに見られるように、取っ手要素は、頂部232と一体形成されるシャフト部分230を包含し、指状の係合可能な突出部234が頂部232から延伸する。取っ手要素の頂部のその他のいかなる適切な一般的な外形が代替として使用されてもよいことが認識される。
シャフト部分230は、シャフト軸線242を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図26Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面244を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔225の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図28Aと図28Bに見られるように、シャフト部分230は、一般的に、相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部246と248で形成され、これらの凹部は仕切り250によって密閉して分離される。
概ね凹部246と248との間に配置され凹部246と248から密閉される、部分的に周縁に延在する凹部252は、ハウジング要素210に対する取っ手要素220の回転方向に依存する、側面ポート214、216及び218の内の選択可能な側面ポートの間で、選択可能に流体流通路を画定する。好ましくは半径方向に延在し、部分的に凹部252を分岐させる流体流ガイド254は、取っ手要素220が適切に位置決めされたときに、ポート216の内部容積227のフラッシングのために、凹部252によって画定される通路を介してポート214と218の間の液体の流れを内部容積227に向ける。流体流ガイド254の半径方向に外向きの縁部256は、流体流ガイド254がポートの反対側に配置されない場合に、流体流ガイドを通過する液体流を妨げるために適切な先細り外形に形成される。
4つの動作方向における図21の活栓の単純化した絵画図である図29A、図29B、図29C及び図29Dと、図29A、図29B、図29C及び図29Dのそれぞれの活栓の断面図である図30A、図30B、図30C及び図30Dとを参照する。
図29Aと図30Aは、図21の活栓の第1動作位置を示している。見られるように、ポートのいずれの間にも流体連通はない。液体は、ポート218からポート214に流れないが、この理由は、流体流ガイド254の縁部256が、ハウジング要素210の孔225の内部対面壁257と密閉係合し、液体がこの流体流ガイドによって遮断されるからである。すべての3つのポートを閉鎖するために、この方向を利用してもよい。
活栓を介する全ての液体の流れを妨げることが望ましい場合に、図29Aと図30Aに示した動作方向を有利に使用してもよい。現在使用されている手順は、取っ手をポートの1つから45度の角度で慎重に配置することを必要とする。このような手順は、信頼性に欠け、また手術の中心にいる医者又は看護婦であるかもしれない操作者の、慎重な注意を必要とする。
図29Bと図30Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図21の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器をポート216に接続し、矢印262で示されるように、患者からポート214と部分的に周縁に延在する凹部252とを介して、ポート216を通って注射器に血液を抜き取る。ポート218が閉鎖しているときに、矢印262で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図29Cと図30Cは、ポート218からポート214へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図1の活栓の第3動作位置を示している。液体は、矢印264で示されるように、ポート218と部分的に周縁に延在する凹部252とを経由し、流体流ガイド254を回って、ポート216の内部容積227ならびにエラストマ要素223の内部容積266の中に入り、それらの内部容積から残留液をフラッシングし、ポート214を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド254の提供により、ポート216の内部容積227ならびにエラストマ要素223の内部容積266に留まる残余の液体の存在の問題が、概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート216を介して患者から抜き取られるときに、ポート216の内部容積227とエラストマ要素223の内部容積266とに留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積227と266に残った場合に、凝固し、従って、患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート216を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート216を介して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がエラストマ要素223のポート216と266の内部容積227に留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続き使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積227と266から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、及び医療セットを雰囲気中に開放してこれにより汚染の機会を増大することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図29Dと図30Dは、ポート216が、弁のエラストマ要素223に注射器先端(示されていない)のような雄ルエルコネクタの挿入することによって雰囲気中に開放されるときに、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な、図21の活栓の第4動作位置を示す。雄ルエルコネクタの挿入により、矢印265で示されるように、ポート218からの液体は、流体流ガイド254を回って、部分的に周縁に延在する凹部252を介し、ポート216のエラストマ要素223を経由して雄ルエルネクタに流れるようにされる。代替として、圧力バッグ内の液体を混合するような用途のために、側面ポート216を経由し、ポート18を介して矢印265と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用してもよい。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図31を参照する。図31に見られるように、活栓は、主管状部312と、参照番号314、316及び318によってそれぞれ示される3つの側面ポートとを包含するハウジング要素310を備える。取っ手要素320は、ハウジング要素310の主管状部312内に設置されるように配列される。
ハウジング要素310の絵画図である図32と図33、及びハウジング要素310の断面図である図34Aと図34Bをさらに参照する。図31〜図34Bに見られるように、ハウジング要素310の管状部312は、概ね円筒状であり、軸線322を中心に配列され、軸線322を中心に一般的に90度の角度で分離される、互いに異なる方向に延在する側面ポート314、316及び318を有する。ポート314は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート316は、雄ルエルを受容するように形成されるノーマルクローズの清掃可能な弁を組み込み、ポート318は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート314と318とに関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。
ハウジング要素310のポート316は、ハウジング要素310に溶接されるか、さもなければ固定されるキャップ324によって所定の場所に保持されるエラストマ要素323を使用する弁を包含する。エラストマ要素323及びキャップ324は、サンペテルブルグ、フロリダ、米国のハルキー・ロバーツ株式会社(Halkey-Roberts Corporation)から商業的に入手可能であり、特許文献5、特許文献6及び特許文献7の1つ以上に記載されており、それらの開示は参照によって本出願に組み込まれている。代替として、ベクトン・ディキンソン、カーディナル、メデゲン及びフィルタテク(Becton-Dickinson, Cardinal,Medegen and Filtertek)のような他のソースから商業的に入手可能な弁及び弁要素を使用してもよい。
管状部分312は、周方向アンダカット326で形成される僅かに円錐形の外形を有する中心孔325を包含する。本実施形態において、側面凹部327は、ポート316の反対側の孔325の壁部に形成される。ポート316は内部容積328を画定する。
取っ手要素320を示す図35A〜図38Bを参照する。図35A〜図38Bに見られるように、取っ手要素は、頂部332と一体形成されるシャフト部分330を包含し、指状の係合可能な突出部334が頂部332から延伸する。取っ手要素の頂部のその他のいかなる適切な一般的な外形が代替として使用されてもよいことが認識される。
シャフト部分330は、シャフト軸線342を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図36Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面344を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔325の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図38Aと図38Bに見られるように、シャフト部分330は、一般的に、相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部346と348で形成され、これらの凹部は仕切り350によって密閉して分離される。
部分的に周縁に延在する凹部352は、概ね凹部346と348との間に配置され凹部346と348から密閉される。好ましくは半径方向に延在し、部分的に凹部352を分岐させる流体流ガイド354は、取っ手要素320が適切に位置決めされたときに、ポート316の内部容積328のフラッシングのために、凹部352によって画定される通路を介してポート314と318の間の液体の流れを内部容積328に向ける。流体流ガイド354の厚さは、側面凹部327の周方向長さよりもほぼ短い。流体流ガイド354の半径方向に外向きの縁部356は、流体流ガイド354がポートの反対側に配置されない場合に、流体流ガイドを通過する液体流を妨げるために適切な先細り外形に形成される。
4つの動作方向における図31の活栓の単純化した絵画図である図39A、図39B、図39C及び図39Dと、図39A、図39B、図39C及び図39Dのそれぞれの活栓の断面図である図40A、図40B、図40C及び図40Dとを参照する。
図39Aと図40Aは、図31の活栓の第1動作位置を示している。使用者は一般的に、IVセットのような加圧流体源をポート318に接続し、液体は、矢印60で示されるように、ポート318から、流体流ガイド354を回って、側面凹部327を介してポート314に流れる。
図39Bと図40Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図31の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器をポート316に接続し、矢印362で示されるように、患者からポート314と部分的に周縁に延在する凹部352とを介し、ポート316を通して注射器に血液を抜き取る。ポート318が閉鎖しているときに、矢印362で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図39Cと図40Cは、ポート318からポート314へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図31の活栓の第3動作位置を示している。液体は、矢印364で示されるように、ポート318と部分的に周縁に延在する凹部352とを経由し、流体流ガイド354を回って、ポート316の内部容積328ならびにエラストマ要素323の内部容積366の中に入り、それらの内部容積から残留液をフラッシングし、ポート314を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド354の提供により、ポート316の内部容積328ならびにエラストマ要素323の内部容積366に留まる残余の液体の存在の問題が、概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート316を介して患者から抜き取られるときに、ポート316の内部容積328及びエラストマ要素323の内部容積366に留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積328と366に残った場合に、凝固し、従って、患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート316を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート316を介して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がポート316の内部容積328とエラストマ要素323の内部容積366とに留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続く使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積328と366から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、及び医療セットを雰囲気中に開放してこれにより汚染の機会を増大することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図39Dと図40Dは、ポート316が、弁のエラストマ要素323に注射器先端(示されていない)のような雄ルエルコネクタを挿入することによって雰囲気中に開放されるときに、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な、図31の活栓の第4動作位置を示す。雄ルエルコネクタの挿入により、矢印365で示されるように、ポート318からの液体は、流体流ガイド354を回り、部分的に周縁に延在する凹部352を介し、ポート316のエラストマ要素323を経由して雄ルエルネクタに流れるようにされる。代替として、圧力バッグ内の液体を混合するような用途のために、側面ポート316を経由し、ポート318を介して矢印365と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用可能してもよい。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図41を参照する。図41に見られるように、活栓は、主管状部412と、参照番号414、416及び418によってそれぞれ示される3つの側面ポートとを包含するハウジング要素410を備える。取っ手要素420は、ハウジング要素410の主管状部412内に設置されるように配列される。
ハウジング要素410の絵画図である図42と図43、及びハウジング要素410の断面図である図44Aと図44Bをさらに参照する。図41〜図44Bに見られるように、ハウジング要素410の管状部412は、概ね円筒状であり、軸線422を中心に配列され、軸線422を中心に一般的に90度の角度で分離される、互いに異なる方向に延在する側面ポート414、416と418を有する。ポート414は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート416は、雄ルエルを受容するように形成されるノーマルクローズの清掃可能な弁を組み込み、ポート418は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート414と418とに関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。
ハウジング要素410のポート416は、ハウジング要素410に溶接されるか、さもなければ固定されるキャップ424によって所定の場所に保持されたエラストマ要素423を使用する弁を包含する。エラストマ要素423及びキャップ424は、サンペテルブルグ、フロリダ、米国のハルキー・ロバーツ株式会社(Halkey-Roberts Corporation)から商業的に入手可能であり、特許文献5、特許文献6及び特許文献7の1つ以上に記載されており、それらの開示は参照によって本出願に組み込まれている。代替として、ベクトン・ディキンソン、カーディナル、メデゲン及びフィルタテク(Becton-Dickinson, Cardinal,Medegen and Filtertek)のような他のソースから商業的に入手可能な弁及び弁要素を使用してもよい。
管状部分412は、周方向アンダカット426で形成される僅かに円錐形の外形を有する中心孔425を包含する。ポート416は内部容積427を画定する。
取っ手要素420を示す図45A〜図48Bを参照する。図45A〜図48Bに見られるように、取っ手要素は、頂部432と一体形成されるシャフト部分430を包含し、指状の係合可能な突出部434が頂部432から延伸する。取っ手要素の頂部のその他のいかなる適切な一般的な外形が代替として使用されてもよいことが認識される。
シャフト部分430は、シャフト軸線442を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図46Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面444を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔425の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図48Aと図48Bに見られるように、シャフト部分430は、一般的に、相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部446と448で形成され、これらの凹部は仕切り450によって密閉して分離される。
側部から側部に延在する孔452が、概ね凹部446と448との間に配置され凹部446と448から密閉されていて、側面孔453が孔452に対し直角に延びて孔452と連通する。孔452及び側面孔453は、孔452の両端部の間の流体連通が側面孔453を経由して行われるように、流体流ガイド454によって分岐させられる。孔452と453と流体流ガイド454とは、ハウジング要素410に対する取っ手要素420の回転方向に依存する、側面ポート414、416及び418の選択可能な側面ポートの間で流体流通路を画定する。流体流ガイド454は、取っ手要素420が適切に位置決めされたときに、内部容積427のフラッシングのために、孔452と453を介してポート416の内部容積427内に、ポート414と418の間の液体の流れを向ける。流体流ガイド454の半径方向に外向きの縁部456は、流体流ガイド454が、図45Aに示されるようなポートの反対側に配置されない場合に、流体流ガイドを通過する液体流を妨げるために適切な先細り外形で形成されるが、代替として、外向きの縁部は、その他の多くの形状を有してもよい。
4つの動作方向における図41の活栓の単純化した絵画図である図49A、図49B、図49C及び図49Dと、図49A、図49B、図49C及び図49Dのそれぞれの活栓の断面図である図50A、図50B、図50C及び図50Dとを参照する。
図49Aと図50Aは、図41の活栓の第1動作位置を示している。見られるように、ポートのいずれの間にも流体連通はない。液体は、ポート418からポート414に流れないが、この理由は、流体流ガイド454の縁部456が、ハウジング要素410の孔425の内部対面壁457と密閉係合するからである。すべての3つのポートを閉鎖するために、この方向を利用してもよい。
活栓を介する全ての液体の流れを妨げることが望ましい場合に、図49Aと図50Aに示した動作方向を有利に使用してもよい。現在使用されている手順は、取っ手をポートの1つから45度の角度で慎重に配置することを必要とする。このような手順は信頼性に欠け、また手術の中心にいる医者又は看護婦であるかもしれない操作者の、慎重な注意を必要とする。
図49Bと図50Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図41の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器をポート416に接続し、矢印462で示されるように、患者からポート414及び孔453と452を介し、ポート416を通して注射器に血液を抜き取る。ポート418が閉鎖しているときに、矢印462で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図49Cと図50Cは、ポート418からポート414へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図41の活栓の第3動作位置を示している。液体は、矢印464で示されるように、ポート418と孔453と452とを経由して、流体流ガイド454を回って、ポート416の内部容積427ならびにエラストマ要素423の内部容積466の中に入り、それらの内部容積から残留液をフラッシングし、ポート414を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド454の提供により、ポート416の内部容積427ならびにエラストマ要素423の内部容積466に留まる残余の液体の存在の問題が、概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート416を通して患者から抜き取られるときに、ポート416の内部容積427及びエラストマ要素423の内部容積466に留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積427と466とに残された場合に、凝固し、従って、患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート416を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート416を通して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がポート416の内部容積427とエラストマ要素423の内部容積466とに留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続き使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積427と466から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、及び医療セットを雰囲気中に開放してこれにより汚染の機会を増大することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図49Dと図50Dは、ポート416が、弁のエラストマ要素423に注射器先端(示されていない)のような雄ルエルコネクタの挿入することによって雰囲気中に開放されるときに、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な、図41の活栓の第4動作位置を示す。雄ルエルコネクタの挿入により、矢印465で示されるように、ポート418からの液体は、流体流ガイド454を回って、孔453と452を介し、ポート416のエラストマ要素423を経由して雄ルエルネクタに流れるようにされる。代替として、圧力バッグ内の液体の混合のような用途のために、側面ポート416を経由し、ポート418を介して矢印465と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用してもよい。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の組立分解図である図51を参照する。図51に見られるように、活栓は、主管状部512と、参照番号514、516と518によってそれぞれ示される3つの側面ポートとを包含するハウジング要素510を備える。取っ手要素520は、ハウジング要素510の主管状部512内に設置されるように配列される。
ハウジング要素510の絵画図である図52と図53、及びハウジング要素510の断面図である図54Aと図54Bをさらに参照する。図51〜図54Bに見られるように、ハウジング要素510の管状部512は、概ね円筒状であり、軸線522を中心に配列され、軸線522を中心に一般的に90度の角度で分離される、互いに異なる方向に延在する側面ポート514、516と518を有する。ポート514は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雄ポートであることが好ましく、一方、ポート516は、雄ルエルを受容するように形成されるノーマルクローズの清掃可能な弁を組み込み、ポート518は、好ましくはルエル標準ISO594−1に適合する雌ポートであることが好ましい。ポート514と518と関連して、従来のプラグ、ナット及びカバーを使用してもよい。
ハウジング要素510のポート516は、ハウジング要素510に溶接されるか、さもなければ固定されるキャップ524によって所定の場所に保持されたエラストマ要素523を使用する弁を包含する。エラストマ要素523及びキャップ524は、サンペテルブルグ、フロリダ、米国のハルキー・ロバーツ株式会社(Halkey-Roberts Corporation)から商業的に入手可能であり、特許文献5、特許文献6及び特許文献7の1つ以上に記載されており、それらの開示は参照によって本出願に組み込まれている。代替として、ベクトン・ディキンソン、カーディナル、メデゲン及びフィルタテク(Becton-Dickinson, Cardinal,Medegen and Filtertek)のような他のソースから商業的に入手可能な弁及び弁要素を使用してもよい。
管状部分512は、周方向アンダカット526で形成される僅かに円錐形の構造を有する中心孔525を包含する。孔525とエラストマ要素523との間で、ポート516は流体流ガイド527によって分岐される。ポート516は内部容積528を画定する。
取っ手要素520を示す図55A〜図58Bを参照する。図55A〜図58Bに見られるように、取っ手要素は、頂部532と一体形成されるシャフト部分530を包含し、指状の係合可能な突出部534が頂部532から延伸する。取っ手要素の頂部のその他のいかなる適切な一般的な外形が代替として使用されてもよいことが認識される。
シャフト部分530は、シャフト軸線542を中心に概ね対称であり、3〜4度の(特に図56Aに見られるような)角度αを一般的に有する僅かに円錐形の外面544を有し、それは、シャフト部分との回転可能な密閉係合のための中心孔525の僅かに円錐形の外形に対応する。特に、図58A〜図58Bに見られるように、シャフト部分530は、一般的に、相互に密閉される頂部及び底部の円筒状凹部546と548で形成され、これらの凹部は仕切り550によって密閉して分離される。
概ね凹部546と548との間に配置され凹部546と548から密閉される、部分的に周縁に延びる凹部552は、ハウジング要素510に対する取っ手要素520の回転方向に依存する、側面ポート514、516と518の内の選択可能な側面ポートの間で、選択可能に流体流通路を画定する。好ましくは半径方向に延在し、部分的に凹部552を分岐させる流体流ガイド554は、取っ手要素520が適切に位置決めされたときに、ポート516の内部容積528のフラッシングのために、凹部552によって画定される通路を介して、ポート514と518の間の液体の流れを内部容積528に向ける。流体流ガイド554の半径方向に外向きの縁部556は、流体流ガイド554が図55Aに示すようなポートの反対側に配置されない場合に、流体流ガイドを通過する液体流を妨げるために適切な先細り外形で形成されるが、代替として、外向きの縁部が、その他の多くの形状を有してもよい。
4つの動作方向における、図51の活栓の単純化した絵画図である図59A、図59B、図59C及び図59Dと、図59A、図59B、図59C及び図59Dのそれぞれの活栓の断面図である図60A、図60B、図60C及び図60Dとを参照する。
図59Aと図60Aは、図51の活栓の第1動作位置を示している。見られるように、ポートのいずれの間にも流体連通はない。液体は、ポート518からポート514に流れないが、この理由は、流体流ガイド554の縁部556が、ハウジング要素510の孔525の内部対面壁557と密閉係合し、液体がこの流体流ガイドによって遮断されるからである。すべての3つのポートを閉鎖するために、この方向を利用してもよい。
活栓を介する全ての液体の流れを妨げることが望ましい場合に、図59Aと図60Aに示した動作方向を有利に使用してもよい。現在使用されている手順は、取っ手をポートの1つから45度の角度で慎重に配置することを必要とする。このような手順は、信頼性に欠け、また手術の中心にいる医者又は看護婦であるかもしれない操作者の、慎重な注意を必要とする。
図59Bと図60Bは、患者から血液又は他の流体を抜き取るために、一般的に使用される図51の活栓の第2動作位置を示している。使用者は一般的に、注射器をポート516に接続し、矢印562で示されるように、患者からポート514と部分的に周縁に延在する凹部552とを介し、ポート516を通して注射器に血液を抜き取る。ポート518が閉鎖しているときに、矢印562で示された方向と反対の流れ方向で医薬品を患者に供給するために、この動作位置をまた使用してもよいことが認識される。
図59Cと図60Cは、ポート518からポート514へ液体を患者に供給するために一般的に使用される、図51の活栓の第3動作位置を示している。液体は、矢印564で示されるように、ポート518と部分的に周縁に延在する凹部552とを経由し、流体流ガイド554と527に沿って、またポート516の内部容積528ならびにエラストマ要素523の内部容積566の中に入り、それらの内部容積から残留液をフラッシングし、ポート514を経由して患者に流れる。
本発明の特徴は、流体流ガイド554と527の提供により、ポート516の内部容積528ならびにエラストマ要素523の内部容積566に留まる残余の液体の存在の問題が、概ね克服されることである。このことは、様々な治療状態で重要である。例えば血液がポート516を通して患者から抜き取られるときに、ポート516の内部容積528及びエラストマ要素523の内部容積566に留まる残余の血液がある。この血液は、ある時間の間内部容積528と566に残った場合に、凝固し、従って、患者に供給されると危険となる可能性がある。さらに、凝固した血液は、ポート516を介して延在する液体通路を塞ぐことがあるだろう。残留する血液の結果として、様々な感染がおそらく生じることがあるだろう。
この特徴はまた、医薬品がポート516を介して患者に供給される場合に有用である。医薬品の一部がエラストマ要素523のポート516と566の内部容積528に留まると、患者が受け取る医薬品の投与量は、容易に確かめることができない量だけ、意図する投与量よりも少なくなる。さらに、この残余の医薬品は、活栓の引き続く使用の間、患者に不注意で供給されるかもしれず、このことは、患者に害を及ぼすこととなるであろう。
本発明は、内部容積528と566から血液又は医薬品のような液体を自動的にフラッシングし、一般的に、余分な注射器の使用を必要とすること、及び医療セットを雰囲気中に開放してこれにより汚染の機会を増大することなしに、液体を患者に戻すことを可能にする。
図59Dと図60Dは、ポート516が、弁のエラストマ要素523に注射器先端(示されていない)のような雄ルエルコネクタの挿入することによって雰囲気中に開放されるときに、活栓の上流のIVセットをフラッシングするために使用可能な、図51の活栓の第4動作位置を示す。雄ルエルコネクタの挿入により、矢印565で示されるように、ポート518からの液体は、流体流ガイド554を回って、部分的に周縁に延在する凹部552を介して、ポート516のエラストマ要素523を経由して雄ルエルネクタに流れるようにされる。代替として、圧力バッグ内の液体の混合のような用途のために、側面ポート516を経由し、ポート518を介して矢印565と反対の方向に液体を押圧するために、この動作位置を使用してもよい。
様々な動作方向における本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する動脈監視セットの単純化した絵画図である図61A、図61B及び図61Cを参照する。動脈監視セットは、流体で満たされたバッグ612と患者の動脈に導く管部分614とを含む。図面61A〜図61Cに概略的に示されている動脈圧力センサ616は、管部分614に沿って直列に結合され、目で見える出力を従来の監視装置618に供給する。動脈圧力センサ616の下流に、図11〜図60Dのいずれかの図を参照して上述した種類の活栓620が設けられ、活栓は、エラストマの要素623を有する清掃可能な弁622を含む。
図61Aは、図19Aと図20A、図29Aと図30A、図39Aと図40A、図49Aと図50A及び図59Aと図60Aに示すような動作方向における活栓を示す。図19A、図20A、図39A及び図40Aに示すように、液体は、活栓620を含む動脈セットを介して、バッグ612から患者の動脈に通過する。代替として、図29A、図30A、図49A、図50A、図59A及び図60Aに例示した活栓に示すように、医療処置が動脈セット内の液体流の停止を必要とする場合に、この動作方向を利用してもよい。
図61Bは、図19Bと図20B、図29Bと図30B、図39Bと図40B、図49Bと図50B及び図59Bと図60Bに示すような動作方向における活栓を示しており、この活栓は、清掃可能な弁622に結合された注射器624を使用することによって、患者から血液又は他の流体を抜き取るために一般的に使用される。この動作位置は、注射器624を経由して医薬品を患者に供給するためにまた使用してもよいことが認識される。
図61Cは、例えば図19Cと図20C、図29Cと図30C、図39Cと図40C、図49Cと図50C及び図59Cと図60Cに示すような動作方向における活栓を示しており、この活栓は、動脈セットから患者に液体を供給するために一般的に使用される。液体は、活栓を介して流れ、内部容積から患者への残留液をフラッシュしながら、清掃可能な弁及びそれが配置されるポートの内部容積をフラッシングする。
操作者は、活栓により動脈線を雰囲気にさらすことなく容易に血液を抜き取ることができるので、監視セットの図11〜図60Dのいずれかに示された活栓を使用することにより、汚染の危険と余分のカバー又はプラグの必要性との両方が低減される。
動脈線の日常の使用のために、活栓は、図19A、図20A、図39A、図40A及び図61Aに示されるような位置で使用され、この位置で、流体は、弁622のエラストマ要素623と接触することなく動脈線から患者に流れる。
患者から血液を抜き取るために、操作者は、図19B、図20B、図29B、図30B、図39B、図40B、図49B、図50B、図59B、図60B及び図61Bに示された動作方向に活栓の取っ手を置き、注射器を弁に導入し、これによって弁を開き、血液を抜き取る。
血液が抜き取られた後で、残余の血液は、弁と活栓の側面ポートとの内部容積に留まる。この残余の血液は、活栓から除去されないと、図9C、図19C、図20C、図29C、図30C、図39C、図40C、図49C、図50C、図59C及び図60Cを参照して上に説明したように、患者に損害を与えるかもしれない。
内部容積から残余の血液を取り除くために、操作者は、図19C、図20C、図29C、図30C、図39C、図40C、図49C、図50C、図59C、図60C及び図61Cに示した動作方向に活栓の取っ手を配置する。この方向において、動脈線の液体の流れは、活栓の弁及び側面ポートの両方の内部容積をフラッシュして、内部容積から残余の血を取り除く。
患者の動脈血の圧力の監視に活栓を使用するために、液体の流れは、弁のエラストマ構成要素と接触してはならない。その結果、操作者が弁と活栓の側面ポートとの内部容積から残余の血を除去したときに、操作者は、活栓の取っ手を図61Aに見られる動作方向に再び配置するだろう。
上に図示しかつ説明した活栓構造は、上に特に述べられた用途に加え、多くの有利な用途を有することが可能であることが認識される。
本発明は、特に上に図示し述べられたものに限定されないことが、当業者によって認識されるであろう。むしろ、本発明の範囲は、上に説明した様々な特徴の組み合わせ及び下位の組み合わせの両方を含み、同様に前述の明細書を読んだ当業者に想起されるであろう及び従来技術にない本発明の修正と変更を含んでいる。
本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図1の活栓の部分を形成する、ハウジング要素及びネジ付きプラグの単純化した図面である。 2つの異なる方向で見た図1の活栓の部分を形成する、ハウジング要素及びネジ付きプラグの単純化した図面である。 図2の断面線IVA−IVAに沿った断面図である。 図3の断面線IVB−IVBに沿った断面図である。 2つの方向における図1の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの方向における図1の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図5Aの方向Aに沿った図5Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図5Aの方向Bに沿った図5Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図5Bの断面線VII−VIIに沿った断面図である。 図5Bの断面線VIIIA−VIIIAに沿った断面図である。 図5Bの断面線VIIIB−VIIIBに沿った断面図である。 5つの動作方向における図1の活栓の単純化した絵画図である。 5つの動作方向における図1の活栓の単純化した絵画図である。 5つの動作方向における図1の活栓の単純化した絵画図である。 5つの動作方向における図1の活栓の単純化した絵画図である。 5つの動作方向における図1の活栓の単純化した絵画図である。 図9Aの断面線XA−XAに沿った断面図である。 図9Bの断面線XB−XBに沿った断面図である。 図9Cの断面線XC−XCに沿った断面図である。 図9Dの断面線XD−XDに沿った断面図である。 図9Eの断面線XE−XEに沿った断面図である。 本発明の他の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図11の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 2つの異なる方向で見た図11の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 図12の断面線XIVA−XIVAに沿った断面図である。 図13の断面線XIVB−XIVBに沿った断面図である。 2つの方向における図11の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの方向における図11の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図15Aの方向Aに沿った図15Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図15Aの方向Bに沿った図15Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図15Bの断面線XVII−XVIIに沿った断面図である。 図15Bの断面線XVIIIA−XVIIIAに沿った断面図である。 図15Bの断面線XVIIIB−XVIIIBに沿った断面図である。 4つの動作方向における図11の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図11の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図11の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図11の活栓の単純化した絵画図である。 図19Aの断面線XXA−XXAに沿った断面図である。 図19Bの断面線XXB−XXBに沿った断面図である。 図19Cの断面線XXC−XXCに沿った断面図である。 図19Dの断面線XXD−XXDに沿った断面図である。 本発明の追加の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図21の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 2つの異なる方向で見た図21の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 図22の断面線XXIVA−XXIVAに沿った断面図である。 図23の断面線XXIVB−XXIVBに沿った断面図である。 2つの方向における図21の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの方向における図21の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図25Aの方向Aに沿った図25Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図25Aの方向Bに沿った図25Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図25Bの断面線XXVII−XXVIIに沿った断面図である。 図25Bの断面線XXVIIIA−XXVIIIAに沿った断面図である。 図25Bの断面線XXVIIIB−XXVIIIBに沿った断面図である。 4つの動作方向における図21の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図21の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図21の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図21の活栓の単純化した絵画図である。 図29Aの断面線XXXA−XXXAに沿った断面図である。 図29Bの断面線XXXB−XXXBに沿った断面図である。 図29Cの断面線XXXC−XXXCに沿った断面図である。 図29Dの断面線XXXD−XXXDに沿った断面図である。 本発明のさらに好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図31の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 2つの異なる方向で見た図31の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 図32の断面線XXXIVA−XXXIVAに沿った断面図である。 図33の断面線XXXIVB−XXXIVBに沿った断面図である。 2つの方向における図31の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの方向における図31の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図35Aの方向Aに沿った図35Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図35Aの方向Bに沿った図35Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図35Bの断面線XXXVII−XXXVIIに沿った断面図である。 図35Bの断面線XXXVIIIA−XXXVIIIAに沿った断面図である。 図35Bの断面線XXXVIIIB−XXXVIIIBに沿った断面図である。 4つの動作方向における図31の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図31の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図31の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図31の活栓の単純化した絵画図である。 図39Aの断面線XLA−XLAに沿った断面図である。 図39Bの断面線XLB−XLBに沿った断面図である。 図39Cの断面線XLC−XLCに沿った断面図である。 図39Dの断面線XLD−XLDに沿った断面図である。 本発明のさらに別の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図41の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 2つの異なる方向で見た図41の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 図42の断面線XLIVA−XLIVAに沿った断面図である。 図43の断面線XLIVB−XLIVBに沿った断面図である。 2つの動作方向における図41の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの動作方向における図41の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図45Aの方向Aに沿った図45Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図45Aの方向Bに沿った図45Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図45Bの断面線XLVII−XLVIIに沿った断面図である。 図45Bの断面線XLVIIIA−XLVIIIAに沿った断面図である。 図45Bの断面線XLVIIIB−XLVIIIBに沿った断面図である。 4つの動作方向における図41の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図41の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図41の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図41の活栓の単純化した絵画図である。 図49Aの断面線LA−LAに沿った断面図である。 図49Bの断面線LB−LBに沿った断面図である。 図49Cの断面線LC−LCに沿った断面図である。 図49Dの断面線LD−LDに沿った断面図である。 本発明のさらに好適な実施形態に従って構成されかつ動作する活栓の単純化した組立分解図である。 2つの異なる方向で見た図51の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 2つの異なる方向で見た図51の活栓の部分を形成するハウジング要素の単純化した絵画図である。 図53の断面線LIVA−LIVAに沿った断面図である。 図53の断面線LIVB−LIVBに沿った断面図である。 2つの動作方向における図51の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 2つの動作方向における図51の活栓の部分を形成する取っ手要素の単純化した絵画図である。 図55Aの方向Aに沿った図55Aの取っ手要素の単純化した平面図である。 図55Aの方向Bに沿った図55Bの取っ手要素の単純化した平面図である。 図55Bの断面線LVII−LVIIに沿った断面図である。 図55Bの断面線LVIIIA−LVIIIAに沿った断面図である。 図55Bの断面線LVIIIB−LVIIIBに沿った断面図である。 4つの動作方向における図51の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図51の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図51の活栓の単純化した絵画図である。 4つの動作方向における図51の活栓の単純化した絵画図である。 図59Aの断面線LXA−LXAに沿った断面図である。 図59Bの断面線LXB−LXBに沿った断面図である。 図59Cの断面線LXC−LXCに沿った断面図である。 図59Dの断面線LXD−LXDに沿った断面図である。 様々な動作方向における本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する動脈監視セットの単純化した絵画図である。 様々な動作方向における本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する動脈監視セットの単純化した絵画図である。 様々な動作方向における本発明の好適な実施形態に従って構成されかつ動作する動脈監視セットの単純化した絵画図である。

Claims (16)

  1. 活栓であって、
    中心孔及び少なくとも第1、第2及び第3のポートを画定するハウジング要素と、
    前記ハウジング要素に対し選択可能に位置決め可能な取っ手要素と、
    前記少なくとも第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも2つの間で連通する少なくとも1つの流体通路であって、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素の内の少なくとも1つによって選択可能に画定される少なくとも1つの流体通路と、前記少なくとも1つの流体通路に関連する流体流ガイドであって、半径方向に前記中心孔の内面壁まで延在し且つ前記少なくとも1つの流体通路を部分的に分岐させる、流体流ガイドと;を具備する、活栓において、
    前記少なくとも1つの流体通路は、流体流によって、前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングが可能であるように形成されており流体流は、内部容積がフラッシュされる前記ポートを介して流出しない、活栓。
  2. 前記取っ手要素及び前記ハウジング要素が、多数の相互位置で配列可能であり、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素が、前記多数の相互位置の内の少なくとも1つにあるときに、前記少なくとも1つの流体通路が、前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの前記内部容積のフラッシングを可能にするために形成される、請求項1に記載の活栓。
  3. 前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つと関連する少なくとも1つの弁をまた具備する、請求項2に記載の活栓。
  4. 前記弁がエラストマ要素を含み、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素が、前記多数の相互位置の内の別の位置にあるときに、前記少なくとも1つの流体通路、前記エラストマ要素流体流を供給するように形成されており前記エラストマ要素は流体流を密封するように機能できる、請求項3に記載の活栓。
  5. 前記少なくとも1つの流体通路が、前記取っ手要素のシャフト部分によって画定される、請求項1から4のいずれか1項に記載の活栓。
  6. 前記少なくとも1つの流体通路が、前記取っ手要素の周縁面に形成された少なくとも1つの凹部によって画定される、請求項1からのいずれか1項に記載の活栓。
  7. 前記少なくとも1つのポートの内の少なくとも1つを分岐させる別の流体流ガイドを更に具備する、請求項1から6のいずれか1項に記載の活栓。
  8. 前記ハウジング要素が、前記中心孔内に配置される側面凹部を含む、請求項1からのいずれか1項に記載の活栓。
  9. 動脈監視セットであって、
    動脈線の第1端部で圧力下の液体源に、動脈線の第2端部で患者の動脈に接続されるようになっている動脈線と、
    前記動脈線内の液体圧力を感知するための前記動脈線に沿って配置される圧力変換器と、
    前記動脈線に沿って配置される活栓と、を具備し、
    前記活栓が、
    中心孔及び少なくとも第1、第2及び第3のポートを画定するハウジング要素と、
    前記ハウジング要素に対し選択可能に位置決め可能な取っ手要素と、
    前記少なくとも第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも2つの間で連通する少なくとも1つの流体通路であって、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素の内の少なくとも1つによって選択可能に画定される少なくとも1つの流体通路と、前記少なくとも1つの流体通路に関連する流体流ガイドであって、半径方向に前記中心孔の内面壁まで延在し且つ前記少なくとも1つの流体通路を部分的に分岐させる、流体流ガイドと;を具備し、
    前記動脈線を介して前記患者に流れる流体流によって、前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの内部容積のフラッシングを可能にするために、前記少なくとも1つの流体通路が形成される、動脈監視セット。
  10. 前記取っ手要素及び前記ハウジング要素が、多数の相互位置に配列可能であり、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素が、前記多数の相互位置の内の少なくとも1つにあるときに、前記少なくとも1つの流体通路が、前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つの前記内部容積のフラッシングを可能にするために形成される、請求項に記載の動脈監視セット
  11. 前記活栓が、前記第1、第2及び第3のポートの内の少なくとも1つと関連する少なくとも1つの弁を具備する、請求項10に記載の動脈監視セット。
  12. 前記弁が、エラストマ要素を包含し、前記ハウジング要素及び前記取っ手要素が、前記多数の相互位置の内の別の位置にあるときに、前記少なくとも1つの流体通路は、前記エラストマ要素流体流を供給するように形成されており前記エラストマ要素は流体流を密封するように機能できる、請求項11に記載の動脈監視セット。
  13. 前記少なくとも1つの流体通路が、前記取っ手要素のシャフト部分によって画定される、請求項9から12のいずれか1項に記載の動脈監視セット。
  14. 前記少なくとも1つの流体通路が、前記取っ手要素の周縁面に形成された少なくとも1つの凹部によって画定される、請求項9から13のいずれか1項に記載の動脈監視セット。
  15. 前記少なくとも1つのポートの内の少なくとも1つを分岐させる別の流体流ガイドを更に具備する、請求項9から14のいずれか1項に記載の動脈監視セット。
  16. 前記ハウジング要素が、前記中心孔内に配置される側面凹部を包含する、請求項9から15のいずれか1項に記載の活栓。
JP2007529136A 2004-09-03 2005-08-29 活栓 Expired - Fee Related JP5015778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60711304P 2004-09-03 2004-09-03
US60/607,113 2004-09-03
US64190905P 2005-01-05 2005-01-05
US60/641,909 2005-01-05
PCT/IL2005/000925 WO2006025054A2 (en) 2004-09-03 2005-08-29 Closed stopcock

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011202066A Division JP5502825B2 (ja) 2004-09-03 2011-09-15 活栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008511371A JP2008511371A (ja) 2008-04-17
JP5015778B2 true JP5015778B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=36000434

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529136A Expired - Fee Related JP5015778B2 (ja) 2004-09-03 2005-08-29 活栓
JP2011202066A Expired - Fee Related JP5502825B2 (ja) 2004-09-03 2011-09-15 活栓

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011202066A Expired - Fee Related JP5502825B2 (ja) 2004-09-03 2011-09-15 活栓

Country Status (6)

Country Link
US (5) US7984730B2 (ja)
EP (3) EP1789709B1 (ja)
JP (2) JP5015778B2 (ja)
CA (2) CA2578989C (ja)
ES (1) ES2569208T3 (ja)
WO (1) WO2006025054A2 (ja)

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL114960A0 (en) 1995-03-20 1995-12-08 Medimop Medical Projects Ltd Flow control device
US6695817B1 (en) 2000-07-11 2004-02-24 Icu Medical, Inc. Medical valve with positive flow characteristics
CN1332722C (zh) 2001-11-14 2007-08-22 株式会社Jms 三通活栓以及采用该三通活栓的输液管装置或输血管装置
IL161660A0 (en) 2004-04-29 2004-09-27 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery device
ES2569208T3 (es) 2004-09-03 2016-05-09 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association Ltd. Llave de paso
US20060161115A1 (en) 2004-11-05 2006-07-20 Fangrow Thomas F Soft-grip medical connector
JP2009504230A (ja) 2005-08-11 2009-02-05 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 医薬バイアルにフェイルセーフにて正確にスナップ嵌めする液体薬剤の移し替え装置
US8430851B2 (en) 2005-10-14 2013-04-30 Applied Medical Resources Corporation Surgical access port
JP4820703B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-24 日本シャーウッド株式会社 液体混注具
JP4871055B2 (ja) * 2006-07-27 2012-02-08 日本コヴィディエン株式会社 コネクター
JP4820708B2 (ja) * 2006-07-27 2011-11-24 日本シャーウッド株式会社 液体混注具
JP4871078B2 (ja) * 2006-09-01 2012-02-08 日本コヴィディエン株式会社 液体混注具
US20100106012A1 (en) * 2006-09-29 2010-04-29 Ge Medical Systems Benelux S.A. Pressure-resistant 3-way stopcock
US20080086097A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Becton, Dickinson And Company Vascular access device fluid flow direction
US8105314B2 (en) 2006-10-25 2012-01-31 Icu Medical, Inc. Medical connector
DE102007003690B4 (de) 2007-01-25 2009-05-14 Iprm Intellectual Property Rights Management Ag Multifunktionsventil
JP2008200312A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd 液体混注具
IL182605A0 (en) 2007-04-17 2007-07-24 Medimop Medical Projects Ltd Fluid control device with manually depressed actuator
JP2010538744A (ja) 2007-09-18 2010-12-16 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 薬剤混合注射装置
IL186290A0 (en) 2007-09-25 2008-01-20 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices for use with syringe having widened distal tip
FR2931684A1 (fr) * 2008-05-28 2009-12-04 Doran Internat Ligne de perfusion pour l'administration de liquides de traitement medical, tels que des produits de chimiotherapie, a un patient, et procede d'utilisation d'une telle ligne de perfusion
JP5124358B2 (ja) * 2008-06-18 2013-01-23 株式会社不二工機 流量調整弁
JP5154326B2 (ja) * 2008-07-28 2013-02-27 日本コヴィディエン株式会社 キャップ付き医療用活栓
EP2351549B1 (en) * 2008-11-25 2016-03-30 JMS Co., Ltd. Connector
US8506548B2 (en) * 2008-11-25 2013-08-13 Jms Co., Ltd. Connector
US9168366B2 (en) 2008-12-19 2015-10-27 Icu Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
CN102292116B (zh) * 2009-02-02 2014-04-23 泰尔茂株式会社 夹子及采血器具
US8454579B2 (en) 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
USD641080S1 (en) 2009-03-31 2011-07-05 Medimop Medical Projects Ltd. Medical device having syringe port with locking mechanism
KR101122531B1 (ko) * 2009-04-13 2012-03-15 (주)이화프레지니우스카비 약물 충전 및 흐름제어장치 그리고 이를 구비한 약물주입장치
CA2768985C (en) 2009-07-29 2020-03-10 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
IL201323A0 (en) 2009-10-01 2010-05-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device for assembling a vial with pre-attached female connector
IL202070A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device
IL202069A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with sealing arrangement
FR2952691B1 (fr) * 2009-11-16 2012-02-24 Laurence Technologies Sa Vanne a obturateur rotatif et installation de traitement d'eau comportant une telle vanne
GB2475534B (en) * 2009-11-21 2014-11-12 Cummins Turbo Tech Ltd Sequential two-stage turbocharger system
US10054037B2 (en) 2009-11-21 2018-08-21 Cummins Turbo Technologies Limited Multi-stage turbocharger system with bypass flowpaths and flow control valve
CA2786339C (en) * 2010-01-29 2017-07-11 Mbh-International A/S A drainage valve and a collection bag assembly comprising said valve
CN102781396B (zh) 2010-02-24 2015-01-07 麦迪麦珀医疗工程有限公司 具备通气式瓶适配器的药液输送装置
JP5416848B2 (ja) 2010-02-24 2014-02-12 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 通気構造体を有する流体移送アセンブリ
USD644731S1 (en) 2010-03-23 2011-09-06 Icu Medical, Inc. Medical connector
WO2011119021A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 N.V. Nutricia Three-way stop cock for enteral tube feeding applications
US8758306B2 (en) 2010-05-17 2014-06-24 Icu Medical, Inc. Medical connectors and methods of use
WO2011146772A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
US8771230B2 (en) 2010-05-19 2014-07-08 Tangent Medical Technologies, Llc Integrated vascular delivery system
USD669980S1 (en) 2010-10-15 2012-10-30 Medimop Medical Projects Ltd. Vented vial adapter
IL209290A0 (en) 2010-11-14 2011-01-31 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device having rotary flow control member
US8882732B2 (en) * 2010-11-22 2014-11-11 Hollister Incorporated Valve for ostomy pouch
EP2481445B1 (de) * 2011-01-26 2016-11-30 Johann-Christoph Prof. Dr. med. Geller Ventil an einer katheter- oder schleusenartigen medizinischen Einrichtung
US9943679B2 (en) 2011-01-28 2018-04-17 Johan-Christoph Geller Stopcock on a catheter-like or a sheath-like medical installation
JP5971730B2 (ja) * 2011-03-25 2016-08-17 テルモ株式会社 医療用活栓
IL212420A0 (en) 2011-04-17 2011-06-30 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug transfer assembly
DE102011108787A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinischer Port, Blutschlauch zur Verwendung bei einer extrakorporalen Blutbehandlung sowie medizinische Behandlungsvorrichtung
US9375561B2 (en) * 2011-09-02 2016-06-28 Carefusion 303, Inc. Self-flushing valve
ES2664517T3 (es) 2011-09-09 2018-04-19 Icu Medical, Inc. Conectores médicos con interfaces de acoplamiento resistentes a fluidos
JP2014527881A (ja) 2011-09-21 2014-10-23 ベイヤー メディカル ケア インク. 連続多流体ポンプ装置、駆動および作動システムならびに方法
SE535882C2 (sv) 2011-10-10 2013-01-29 Micael Toernblom Ventil för administrering av ett flertal läkemedelsvätskor
IL215699A0 (en) 2011-10-11 2011-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug reconstitution assemblage for use with iv bag and drug vial
EP4218857A3 (en) 2011-12-22 2023-10-25 ICU Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
USD674088S1 (en) 2012-02-13 2013-01-08 Medimop Medical Projects Ltd. Vial adapter
USD720451S1 (en) 2012-02-13 2014-12-30 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug transfer assembly
USD737436S1 (en) 2012-02-13 2015-08-25 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug reconstitution assembly
WO2013146752A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 テルモ株式会社 医療用活栓
EP2832398B1 (en) * 2012-03-26 2017-09-06 Terumo Kabushiki Kaisha Medical stopcock
IL219065A0 (en) 2012-04-05 2012-07-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with manual operated cartridge release arrangement
IL221634A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Universal drug vial adapter
IL221635A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Drug vial mixing and transfer device for use with iv bag and drug vial
IN2015DN02677A (ja) 2012-09-13 2015-09-04 Medimop Medical Projects Ltd
WO2014049826A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 テルモ株式会社 医療用活栓
US9212751B2 (en) 2012-09-28 2015-12-15 Robertshaw Controls Company Valve system and method
JP6382210B2 (ja) 2012-11-12 2018-08-29 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 医療用コネクタ
USD734868S1 (en) 2012-11-27 2015-07-21 Medimop Medical Projects Ltd. Drug vial adapter with downwardly depending stopper
KR102263974B1 (ko) * 2013-03-15 2021-06-10 아이씨유 메디칼 인코퍼레이티드 의료용 커넥터
IL225734A0 (en) 2013-04-14 2013-09-30 Medimop Medical Projects Ltd A ready-to-use medicine vial device including a medicine vial closure, and a medicine vial closure for it
CN105228676B (zh) 2013-05-10 2018-01-05 麦迪麦珀医疗工程有限公司 包括具有内联干燥药物组件的小瓶转接器的医疗装置
EP3028736B1 (en) 2013-07-31 2022-11-23 Terumo Kabushiki Kaisha Connector and transfusion set
USD767124S1 (en) 2013-08-07 2016-09-20 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
USD765837S1 (en) 2013-08-07 2016-09-06 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
GB2533714B (en) 2013-08-07 2020-04-08 Medimop Medical Projects Ltd Liquid transfer devices for use with infusion liquid containers
US9079005B2 (en) 2013-10-18 2015-07-14 Np Medical Inc. Sampling port
AU2014349176A1 (en) * 2013-11-14 2016-06-16 David R. Duncan Valve with positive and negative status indicator
WO2015077184A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 Icu Medical, Inc. Methods and system for filling iv bags with therapeutic fluid
CN103611216B (zh) * 2013-12-10 2016-03-16 常熟市精亮微医疗器械科技有限公司 夹控式排液阀
EP3079739B1 (en) 2013-12-11 2023-02-22 ICU Medical, Inc. Check valve
US10376684B2 (en) 2013-12-27 2019-08-13 Np Medical Inc. Multi-functional medical sampling port and method of using same
WO2015112803A1 (en) 2014-01-25 2015-07-30 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College, Acting Through The Louisiana State University Health Sciences Center Medical stopcock valve
JP6461174B2 (ja) 2014-02-04 2019-01-30 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 自己プライミングシステムおよび自己プライミング方法
US10792398B2 (en) 2014-02-20 2020-10-06 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for medical devices
US10792399B2 (en) 2014-02-20 2020-10-06 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for medical devices
CN103877640B (zh) * 2014-03-24 2015-12-30 上海理工大学 输液装置
US20150273121A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 William Olivero Suction cleaning device
JP6277051B2 (ja) * 2014-04-22 2018-02-07 東京応化工業株式会社 プラグバルブ、液体供給方法、液体供給装置、および塗布装置
US10149971B2 (en) * 2014-04-23 2018-12-11 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial stopcock medical connector
US11007361B2 (en) * 2014-06-05 2021-05-18 Puracath Medical, Inc. Transfer catheter for ultraviolet disinfection
US9822885B2 (en) 2014-08-29 2017-11-21 Automatic Switch Company Flow rib in valves
ES2748191T3 (es) * 2014-09-10 2020-03-13 Cyto365 Ab Válvula para administración de fluidos de fármacos
DK3191168T3 (en) * 2014-09-10 2019-04-08 Cyto365 Ab Valve for administering a plurality of drug fluids
USD757933S1 (en) 2014-09-11 2016-05-31 Medimop Medical Projects Ltd. Dual vial adapter assemblage
CN104324445B (zh) * 2014-10-30 2017-02-01 四川省广元市康康医疗器械有限公司 一种中压医用三通阀及其中压密封工艺
USD793551S1 (en) 2014-12-03 2017-08-01 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
USD786427S1 (en) 2014-12-03 2017-05-09 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
EP3037699B1 (de) * 2014-12-22 2018-07-25 Grundfos Holding A/S Mischerventil
JP6358724B2 (ja) 2015-01-05 2018-07-18 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド 正確な使用を確保するための簡易着脱式薬瓶アダプタを有するデュアルバイアルアダプタアセンブリ
CA2973257C (en) 2015-01-09 2023-09-19 Bayer Healthcare Llc Multiple fluid delivery system with multi-use disposable set and features thereof
CN104740749A (zh) * 2015-01-27 2015-07-01 徐志华 一种医用多功能吸引调节转换器
US10004890B2 (en) 2015-01-27 2018-06-26 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for stopcock medical connectors
DE102015203863A1 (de) 2015-03-04 2016-09-08 B. Braun Melsungen Ag Medizinische Fluidsteuervorrichtung und Partikelfilter hierfür
DE102015205517A1 (de) 2015-03-26 2016-09-29 B. Braun Melsungen Ag Medizinische Fluidsteuervorrichtung für ein medizinisches Fluidleitungssystem
US10953215B2 (en) * 2015-04-08 2021-03-23 Dale Medical Products, Inc. Non-luer compatible administration port
EP3319576B1 (en) 2015-07-16 2019-10-02 West Pharma. Services IL, Ltd Liquid drug transfer devices for secure telescopic snap fit on injection vials
USD801522S1 (en) 2015-11-09 2017-10-31 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly
EP3380058B1 (en) 2015-11-25 2020-01-08 West Pharma Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage including drug vial adapter with self-sealing access valve
AU2016365335B2 (en) 2015-12-04 2021-10-21 Icu Medical, Inc. Systems methods and components for transferring medical fluids
JP6864838B2 (ja) * 2016-03-02 2021-04-28 ニプロ株式会社 医療用活栓
US10357604B2 (en) 2016-03-08 2019-07-23 Cyto365 Ab Valve and a method for administering a plurality of drug fluids
CN107374648A (zh) * 2016-05-17 2017-11-24 爱康医学农业合作协会有限公司 可冲洗流体处理组件
IL245800A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A device with two vial adapters includes two identical vial adapters
IL245803A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd Devices with two vial adapters include an aerated drug vial adapter and an aerated liquid vial adapter
IL246073A0 (en) 2016-06-06 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A fluid transport device for use with a slide-driven piston medicine pump cartridge
USD851745S1 (en) 2016-07-19 2019-06-18 Icu Medical, Inc. Medical fluid transfer system
WO2018022640A1 (en) 2016-07-25 2018-02-01 Icu Medical, Inc. Systems, methods, and components for trapping air bubbles in medical fluid transfer modules and systems
US10238326B2 (en) 2016-08-04 2019-03-26 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association Ltd. Flushable fluid handling assembly
IL247376A0 (en) 2016-08-21 2016-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Injector assembly
USD832430S1 (en) 2016-11-15 2018-10-30 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage
IL249408A0 (en) 2016-12-06 2017-03-30 Medimop Medical Projects Ltd A device for transporting fluids for use with an infusion fluid container and a hand tool similar to a plunger to release a vial from it
US10368789B2 (en) 2016-12-23 2019-08-06 Np Medical Inc. Medical port with constraining biasing element
US10835730B2 (en) 2016-12-23 2020-11-17 Np Medical Inc. Sampling port for hemodynamic monitoring systems
IL251458A0 (en) 2017-03-29 2017-06-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices are user-operated for use in pre-prepared liquid drug delivery assemblies (rtu)
US20180296820A1 (en) * 2017-04-13 2018-10-18 Smiths Medical Asd, Inc. Stopcock
US10919750B2 (en) * 2017-06-06 2021-02-16 Pacific Packaging Machinery, Llc Rotary filling machine
KR102630666B1 (ko) * 2017-06-22 2024-01-29 엘캠 메디컬 애그리컬처럴 코오퍼레이티브 어소시에이션 리미티드 폐쇄 멈춤 꼭지
IL254802A0 (en) 2017-09-29 2017-12-31 Medimop Medical Projects Ltd A device with two vial adapters includes two identical perforated vial adapters
USD900974S1 (en) * 2017-10-06 2020-11-03 Pegler Yorkshire Group Limited Handle grip for valves
USD872834S1 (en) * 2017-10-13 2020-01-14 Gas Stop Europe Bv Gas safety valve
US10595761B2 (en) * 2017-11-01 2020-03-24 Edwards Lifesciences Corporation Adapter for use with a multi-port control valve used in blood sampling, blood pressure measurement systems
US20190125232A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-02 Edwards Lifesciences Corporation Multi-port control valve for use in blood sampling, blood pressure measurement systems
USD894378S1 (en) * 2017-11-03 2020-08-25 Medline Industries, Inc. Enteral feeding valve
DE102017129033A1 (de) * 2017-12-06 2019-06-06 Hans-Jürgen Hopf Kükenhahn für die Medizintechnik
CN107956901A (zh) * 2017-12-28 2018-04-24 樊东升 一种电动四通旋塞阀
USD908872S1 (en) * 2018-04-04 2021-01-26 Becton Dickinson and Company Limited Medical vial access device
DE102018207635A1 (de) * 2018-05-16 2019-11-21 B. Braun Melsungen Ag Medizinische Fluidsteuervorrichtung für ein medizinisches Fluidleitungssystem
JP1630477S (ja) 2018-07-06 2019-05-07
US11446458B2 (en) 2018-09-05 2022-09-20 Lit Device Llc Apparatus and method for a lung isolation tube assembly
CN109163120B (zh) * 2018-09-18 2020-02-18 北京金波绿泰科技有限公司 一种摆动式半体阀芯旋塞阀门
US20200086017A1 (en) 2018-09-19 2020-03-19 Deroyal Industries, Inc. Tubing connection system for negative pressure wound therapy
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1648075S (ja) 2019-01-17 2019-12-16
WO2020157719A1 (en) 2019-01-31 2020-08-06 West Pharma. Services Il, Ltd Liquid transfer device
USD978344S1 (en) * 2019-04-08 2023-02-14 Karl Storz Se & Co. Kg Three-way stopcock
CN109893108B (zh) * 2019-04-17 2023-07-14 山东大学齐鲁医院 一种设置有旁通水囊的有创血压测量装置
WO2020222220A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device with dual lumen iv spike
CN110529628B (zh) * 2019-07-23 2024-04-02 上海蔚来汽车有限公司 一种多通阀、热管理系统及电动汽车
DE102019128897A1 (de) * 2019-10-25 2021-04-29 Woco Industrietechnik Gmbh Mehrwegeventil, Fluidkreislauf und Kühlfluidkreislauf
US11066291B1 (en) * 2019-12-05 2021-07-20 River Rock Inc. Flush and winterizing system
CN115003365A (zh) * 2020-01-27 2022-09-02 贝克顿·迪金森公司 注射器致动的旋塞阀智能阀
JP2021127782A (ja) * 2020-02-12 2021-09-02 株式会社アイシン バルブ装置及びバルブ装置の組み立て方法
IT202000006508A1 (it) 2020-03-27 2021-09-27 Gvs Spa Connettore medicale a tre vie perfezionato con paratia di lavaggio
US11717643B2 (en) * 2020-04-15 2023-08-08 Stephen J. Hunt Device for midstream sample collection from a catheterized subject and method and systems for use thereof
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
DE102021105353A1 (de) * 2021-03-05 2022-09-08 Olympus Winter & Ibe Gmbh Absperrhahn, Gehäuse eines Absperrhahns sowie Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses eines Absperrhahns
CN215950469U (zh) * 2021-06-15 2022-03-04 广东德昌电机有限公司 多端口阀门及具有该多端口阀门的热管理系统
CN113864490B (zh) * 2021-09-27 2024-03-19 浙江吉利控股集团有限公司 一种多通阀
CN116159205A (zh) * 2023-03-22 2023-05-26 北京市肿瘤防治研究所 一种自动切换输液器的输液泵

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US37357A (en) 1863-01-06 Improvement in churn-dashers
US2868176A (en) * 1954-07-14 1959-01-13 Robert H Bennett Rotary plug valve
JPS4915938Y1 (ja) * 1969-07-15 1974-04-22
US3721265A (en) * 1971-04-29 1973-03-20 Fmc Corp Three-way valve
JPS5415073B2 (ja) 1972-09-14 1979-06-12
US3780736A (en) * 1972-10-20 1973-12-25 A Chen Surgical valve assembly for urinary bladder irrigation and drainage
US3834372A (en) * 1973-01-12 1974-09-10 S Turney Disposable manifold with atmospheric vent
US4146055A (en) * 1977-03-21 1979-03-27 Ryder International Corporation Valve structure
US4397335A (en) * 1981-05-26 1983-08-09 Doblar Dennis D Rotary valve especially useful in a medical system including a flow-directed venous catheter
JPS599376A (ja) * 1982-07-08 1984-01-18 Yoshiyuki Yugai バタフライバルブ
US4608996A (en) * 1984-08-10 1986-09-02 Cordis Corporation External blood parameter diagnostic system
US4654027A (en) * 1985-10-30 1987-03-31 Dragan William B Vascular dilating device
US5002066A (en) * 1988-12-22 1991-03-26 Medex, Inc. Blood sampling apparatus
NO166460C (no) * 1989-05-23 1991-07-31 Amund Lie Treveis-spjeldventil.
US4967797A (en) * 1989-08-16 1990-11-06 Manska Wayne E Tap valve
US5135026A (en) * 1989-08-16 1992-08-04 Manska Wayne E Medical valve having fluid flow indicia
IT1244370B (it) * 1991-01-11 1994-07-08 Roerig Farmaceutici Italiana S Dispositivo per il prelievo selettivo di campioni di sangue da due sezioni di una linea e per iniezione di farmaci nel sangue stesso
US5466228A (en) * 1991-01-25 1995-11-14 California State University, Fresno Foundation Fluid control apparatus
US5340634A (en) 1993-01-08 1994-08-23 Adams Mfg. Corp. Elastic articles having parallel gripping surfaces
US5549651A (en) 1994-05-25 1996-08-27 Lynn; Lawrence A. Luer-receiving medical valve and fluid transfer method
IL110508A (en) 1994-07-29 1998-08-16 United States Surgical Corp Multi-position faucet
IL114960A0 (en) 1995-03-20 1995-12-08 Medimop Medical Projects Ltd Flow control device
US6036171A (en) 1997-09-17 2000-03-14 Halkey-Roberts Corporation Swabbable valve assembly
US6089541A (en) 1998-09-10 2000-07-18 Halkey-Roberts Corporation Valve having a valve body and a deformable stem therein
WO2001039826A1 (fr) * 1998-06-03 2001-06-07 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd. Robinet medical
JPH11342209A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd 医療用活栓
JP2002153562A (ja) 2000-11-22 2002-05-28 Jms Co Ltd 三方活栓
CN1332722C (zh) * 2001-11-14 2007-08-22 株式会社Jms 三通活栓以及采用该三通活栓的输液管装置或输血管装置
JP2003159336A (ja) 2001-11-29 2003-06-03 Jms Co Ltd 医療用活栓
US6651956B2 (en) * 2002-01-31 2003-11-25 Halkey-Roberts Corporation Slit-type swabable valve
JP2004190693A (ja) 2002-12-06 2004-07-08 Aisan Ind Co Ltd 流路切替弁
US20040210162A1 (en) 2003-04-21 2004-10-21 Wyatt Philip W. Unitary blood sampling apparatus and method of using same
US6780736B1 (en) 2003-06-20 2004-08-24 International Business Machines Corporation Method for image reversal of implant resist using a single photolithography exposure and structures formed thereby
ES2569208T3 (es) 2004-09-03 2016-05-09 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association Ltd. Llave de paso
CA2623420C (en) 2005-09-13 2014-06-10 Edwards Lifesciences Corporation Closed blood sampling system with isolated pressure monitoring
JP4871019B2 (ja) * 2006-05-15 2012-02-08 日本コヴィディエン株式会社 液体混注具
US7963951B2 (en) * 2007-02-09 2011-06-21 Tyco Healthcare Group Lp Medical valve device
JP5092147B2 (ja) 2007-09-26 2012-12-05 株式会社トップ 三方活栓

Also Published As

Publication number Publication date
US7984730B2 (en) 2011-07-26
US20140014207A1 (en) 2014-01-16
EP2808586B1 (en) 2019-05-22
US9016316B2 (en) 2015-04-28
WO2006025054A2 (en) 2006-03-09
CA2578989C (en) 2014-02-25
US20070287953A1 (en) 2007-12-13
EP1789709B1 (en) 2016-03-23
EP1789709A4 (en) 2011-01-19
US10982781B2 (en) 2021-04-20
US20190209827A1 (en) 2019-07-11
EP3045787A1 (en) 2016-07-20
WO2006025054A3 (en) 2006-09-21
ES2569208T3 (es) 2016-05-09
JP2008511371A (ja) 2008-04-17
JP5502825B2 (ja) 2014-05-28
US20150196749A1 (en) 2015-07-16
US20110308651A1 (en) 2011-12-22
JP2012052664A (ja) 2012-03-15
CA2836337A1 (en) 2006-03-09
CA2836337C (en) 2015-12-01
US8534321B2 (en) 2013-09-17
EP2808586A1 (en) 2014-12-03
US10279161B2 (en) 2019-05-07
EP1789709A2 (en) 2007-05-30
CA2578989A1 (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015778B2 (ja) 活栓
US9061129B2 (en) Medical port, blood hose for use in an extracorporeal blood treatment as well as medical treatment appratus
AU2019216593A1 (en) Valve with positive and negative status indicator
EP3191167B1 (en) Valve for administration of drug fluids
US11306832B2 (en) Closed stopcock
JP2007517631A (ja) 洗い流し可能な中立流体変位の無針注射ポートバルブシステム
DK3191168T3 (en) Valve for administering a plurality of drug fluids
US20220257919A1 (en) Valving system with improved flushability and methods of using same
US10137293B2 (en) Medical stopcock valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5015778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees