JP5012777B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5012777B2
JP5012777B2 JP2008308177A JP2008308177A JP5012777B2 JP 5012777 B2 JP5012777 B2 JP 5012777B2 JP 2008308177 A JP2008308177 A JP 2008308177A JP 2008308177 A JP2008308177 A JP 2008308177A JP 5012777 B2 JP5012777 B2 JP 5012777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
control mode
room temperature
humidity
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008308177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010133589A (ja
Inventor
富之 野間
公康 本田
欣公 田積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008308177A priority Critical patent/JP5012777B2/ja
Publication of JP2010133589A publication Critical patent/JP2010133589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5012777B2 publication Critical patent/JP5012777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は空気調和機に関し、特に冷房運転ないしは除湿運転時における湿度制御に関する。
従来、この種の空気調和機は、冷房運転時には室温を検出して冷凍サイクルの能力を制御し、室温を設定された温度に保つように制御するが、部屋の湿度は成り行きとなるのが一般的であった。もともと、冷房または除湿運転では、部屋の相対湿度を下げて蒸し暑さを解消するのが本来の目的であるが、昨今の気密性が高い住居においては、室外から侵入する湿った空気の量が少ない状態で冷房または除湿運転を継続すると、相対湿度が下がり過ぎて乾燥感を訴える人も現れており、部屋の湿度が下がりすぎないように維持する冷房運転も要望されている。
近年、冷房または除湿運転中の湿度をコントロールする方法として、室内機に備えられた蒸発器を2つに分割し、片方を再熱器として作用するように冷凍サイクルを構成して、一旦冷却除湿された空気を暖めて送り出す再熱除湿(ドライ)方式と呼ばれる除湿方式を採用している空気調和機も多く採用されるようになっている。しかし、前記のような湿度をコントロールするための構成は、蒸発器を分割して冷媒制御弁を介在させる等、構成が複雑であり、さらに湿度を検知するための湿度センサを加えると、高コストとなるため、湿度センサを用いずに湿度コントロールを行なえるような工夫が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図4は、特許文献1に記載された従来の空気調和機の冷凍サイクルブロック図、図5は従来の空気調和機の制御ブロック図である。図4において、圧縮機1、四方弁2、室外熱交換器3、電動膨張弁6、閉鎖弁7、第1室内熱交換器9、再熱除湿用キャピラリ11、二方弁12、第2室内熱交換器10、閉鎖弁8が室外機側配管15、室内機側配管16、連絡配管17を介して環状に接続されて冷凍サイクルを構成し、室外ファン4が室外ファンモータ5によって駆動されて室外熱交換器3を凝縮器あるいは蒸発器として作用させ、室内ファン13が室内ファンモータ14によって駆動されて室内に風を冷風ないしは温風を送り出す。また、室内吸込み温度センサ22、室内熱交換器温度センサ23は図5に示す室内制御部に接続され、室外吸込み温度センサ32、室外熱交換器温度センサ33は図5に示す室外制御部に各々接続されて、空気調和機を制御するように構成されている。
図4において、実線矢印は冷房時および再熱除湿運転時における冷媒の流れる方向を表し、破線矢印は暖房運転時における冷媒流れる方向を表している。通常の冷房運転時には、四方弁2は実線で示す切換位置に切り換えられ、電動膨張弁6は絞られるとともに二方弁12は全開にされて、室外熱交換器3が凝縮器として機能し、第1,第2室内熱交換器9,10が蒸発器として機能する。また、再熱除湿運転時には、電動膨張弁6は全開にされるととともに二方弁12は閉じられて、室外熱交換器3と第1室内熱交換器9が凝縮器として機能し、第2室内熱交換器10が蒸発器として機能する。一方、暖房運転時には、四方弁2が点線で示す切換位置に切り換えられ、二方弁12が全開にされ電動膨張弁6が絞られて、第1,第2室内熱交換器9,10が凝縮器として機能し、室外熱交換器3が蒸発器として機能する。
この空気調和機は冷房時および再熱除湿運転時において、室内吸込み温度センサ22により検知された室温より目標蒸発温度を算出し、室内熱交換器温度センサ23によって検知される蒸発温度が前記目標蒸発温度近傍の所定範囲内に納まるように圧縮機運転を制御
することで、湿度センサを用いずに部屋の湿度を制御できるように構成している。
特許第3816782号公報
しかしながら、前記従来の構成は、室内吸込み温度センサにより検知された室温により算出された目標蒸発温度近傍に圧縮機運転を制御するため、それまで実行されていたリモコン設定温度と室内吸込み温度の差による圧縮機運転制御が中断されるため、部屋の温度が制御されない成り行きの状態となる、すなわち部屋の温度、湿度ともに制御できる構成でないという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、部屋の温度制御を継続しながら、部屋の実際の湿度を検出することなく、除湿量の少ない冷房運転を低コストで実現できる空気調和機を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の空気調和機は、圧縮機と凝縮器と蒸発器と、室内温度検出手段と、蒸発器温度検出手段と、前記室内温度検出手段により検出された室内温度における相対湿度が所定値である場合の露点温度を算出する露点温度算出手段と、前記室内温度検出手段によって検出された室内温度とリモコン設定温度との差により前記圧縮機の運転周波数を制御する室温制御モードと、前記圧縮機の運転周波数を前記室温制御モードよりも低い所定値に設定した湿度維持制御モードとを備え、所定時間毎に前記露点温度算出手段により算出された露点温度と前記蒸発器温度検出手段により検出された蒸発器温度とを比較した結果に従って、前記室温制御モードと前記湿度維持制御モードとを切り替えながら運転を行なうようにしたものである。
これによって、一般的な空気調和機に従来備えられている室内温度検出手段、および蒸発器温度検出手段を用いて、センサ等を追加したり蒸発器や室内送風機の設計を見直したりすることなく、低コストで除湿量の少ない冷房運転を実現できる空気調和機を提供することができる。
また、本発明の空気調和機は、湿度維持制御モードを室温制御モードにおける部屋の温度とリモコン設定温度との差を所定値シフトさせることでも成立するようにしたものである。これによって、制御ソフトウェアも大きな変更することなく、従来から継続する信頼性を維持したままでの開発が可能となる。
本発明の空気調和機は、一般的な空気調和機に従来備えられている室内温度検出手段、および蒸発器温度検出手段を用いて、センサ等を追加したり、蒸発器や室内送風機の設計を見直したりすることなく低コストで、かつ制御ソフトウェア変更に伴う信頼性の低下を最小限に抑えながら、除湿量の少ない冷房運転を実現できる空気調和機を提供することができる。
第1の発明は、圧縮機と凝縮器と蒸発器と、室内温度検出手段と、蒸発器温度検出手段と、前記室内温度検出手段により検出された室内温度における相対湿度が所定値である場合の露点温度を算出する露点温度算出手段と、前記室内温度検出手段によって検出された室内温度とリモコン設定温度との差により前記圧縮機の運転周波数を制御する室温制御モードと、前記圧縮機の運転周波数を前記室温制御モードよりも低い所定値に設定した湿度維持制御モードとを備え、所定時間毎に前記露点温度算出手段により算出された露点温度
と前記蒸発器温度検出手段により検出された蒸発器温度とを比較した結果に従って、前記室温制御モードと前記湿度維持制御モードとを切り替えながら運転を行なうようにすることにより、一般的な空気調和機に従来備えられている室内温度検出手段、および蒸発器温度検出手段を用いて、センサ等を追加したり蒸発器や室内送風機の設計を見直したりすることなく、低コストで除湿量の少ない冷房運転を実現できる。
第2の発明は、特に、第1の発明の湿度維持制御モードを、室温制御モードにおける部屋の温度とリモコン設定温度の差を所定値シフトさせるようにすることにより、制御ソフトウェアの変更も最小限に抑え、それに伴う信頼性の低下を最小限に抑えながら、除湿量の少ない冷房運転を実現することができる。
第3の発明は、特に、第2の発明の湿度維持制御モードにおいては、サーモオフによる圧縮機停止を禁止することにより、部屋の温度とリモコン設定温度の差を極端に大きくシフトさせることで、湿度維持制御モード中に圧縮機を停止させることなく下限の能力に張り付かせるように運転することが可能となり、冷凍サイクルとして可能な限り蒸発温度の高い、除湿しにくい運転を継続的に行なうことができる。
第4の発明は、特に、第3の発明の湿度維持制御モードにおけるサーモオフ判定を、室温制御モードにおける部屋の温度とリモコン設定温度との差を所定値シフトする前の値により行なうようにすることにより、第3の発明と同様に湿度維持制御モード中に圧縮機を停止させることなく下限の能力に張り付かせるように運転しながら、通常と同様のサーモオフ判定を行なうことができ、室温制御の精度の悪化を防止することができる。
第5の発明は、特に、第1〜4のいずれか1つの発明の湿度維持制御モードにおける室内送風機の風量を強制的に変化させるようにすることにより、湿度維持制御モードにおける蒸発温度を上昇させ、顕熱比の高い運転を行なうことが可能となり、さらに除湿しにくい運転を継続的に行なうことができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における空気調和機の冷凍サイクルブロック図を示すものである。
図1において、圧縮機1、四方弁2、室外熱交換器3、電動膨張弁6、閉鎖弁7、室内熱交換器9、閉鎖弁8が室外機側配管15、室内機側配管16、連絡配管17を介して環状に接続されて冷凍サイクルを構成し、室外ファン4が室外ファンモータ5によって駆動されて室外熱交換器3を凝縮器あるいは蒸発器として作用させ、室内ファン13が室内ファンモータ14によって駆動されて室内に風を冷風ないしは温風を送り出す。また、室内温度検出手段である室内吸込み温度センサ22、室内熱交換器温度センサ23は室内制御部(図示せず)に接続され、室外吸込み温度センサ32、室外熱交換器温度センサ33は室外制御部(図示せず)に各々接続されて、空気調和機を制御するように構成されている。
図中、実線矢印は冷房時および除湿運転時における冷媒の流れる方向を表し、破線矢印は暖房運転時における冷媒流れる方向を表している。通常の冷房時および除湿運転時には、四方弁2は実線で示す切換位置に切り換えられ、電動膨張弁6が絞られて、室外熱交換器3が凝縮器として機能し、室内熱交換器9が蒸発器として機能する。一方、暖房運転時には、四方弁2が点線で示す切換位置に切り換えられ、電動膨張弁6が絞られて、室内熱
交換器9が凝縮器として機能し、室外熱交換器3が蒸発器として機能する。
以上のように構成された空気調和機について、以下冷房時および除湿運転時における動作、作用を図2のフローチャート、および図3のタイミングチャートを用いて詳細を説明する。すなわち、室内熱交換器9が蒸発器として機能し、室内熱交換器温度センサ23は蒸発器温度検出手段となる。
図2において、まず、ステップS1では、室内吸込み温度センサ22によって吸込み空気温度つまり室温aの検出が行われると共に、室内熱交換器温度センサ23によって室内熱交換器9の温度つまり蒸発器温度Teが検出される。次に、ステップS2においては、通常の冷房時および除湿運転と同様に、リモコン設定温度とステップS1において検出された室温aの差温により圧縮機運転を決定する室温制御モードにて運転を行いながら、ステップS3にて所定時間が経過するまでカウントしている。そして、所定時間が経過した時点でステップS4に進み、露点温度算出手段により露点温度DPaが室温aの関数f(a)として算出される。
関数f(a)は、相対湿度を一定とした場合に近似的に1次関数として、DPa=k1×a+k2のように表すことができる。ここで、k1およびk2は、例えば相対湿度を60%とした場合には、k1=0.94、k2=−6.8とし、ステップS1で検出された室温aの値を代入することで、近似的に露点温度DPaが求められる。
次に、ステップS5においては、ステップS1で検出された蒸発器温度Teと露点温度DPaとが比較され、比較の結果、Te≧DPaである場合には何もせずにステップS1に戻る。比較結果が、Te<DPaであった場合は、ステップS6の湿度維持制御モードに進み、ステップS7にて所定の時間が経過するまでの間、湿度維持制御モードを継続した後、ステップS1に戻るという制御フローを繰り返す。
ここで、湿度維持制御モードは、圧縮機の運転周波数を制御域の下限近傍に固定するものとすると、上記の制御フローによる制御を行なったとき、本実施の形態における空気調和機は図3のタイミングチャートに示すような動作をする。すなわち、図中の判定と記したタイミングにおいて、図2のフローチャートで示したステップS5の判定を行なうことで、室温制御モードと湿度維持制御モードとを所定時間毎に切り替え、それに伴って圧縮機運転周波数が上下するように運転する。
室温制御モードにおいては、室温aがリモコン設定温度に到達すべく圧縮機を高運転周波数で運転するので、蒸発器温度Teが露点温度DPaよりも低い運転状態となり、除湿して部屋の相対湿度が低下する傾向となる。また、湿度維持制御モードにおいては、圧縮機運転周波数を強制的に制御域の下限近傍の低周波数に固定するので、蒸発器温度Teが露点温度DPaよりも高い運転状態となり、除湿しない代わりに冷房能力が低下して室温がやや上昇傾向となる。このとき、蒸発器(室内熱交換器9)のフィン表面には室温制御モード中に凝縮した水滴が付着しており、蒸発器を通過する空気の流れにより自然蒸発するので、相対湿度は維持ないし上昇傾向となる。
以上を繰り返しながら、室温制御モードにおいてリモコン設定温度と室温aとの差が十分小さくなり、圧縮機運転周波数が低下してくると、室温制御モードでも蒸発器温度Teが露点温度DPaよりも高い状態となるので、図2のフローチャートで示したステップS5の判定により湿度維持制御モードには入らなくなり、以降は室温が上昇ないしはリモコン設定温度が変更されて圧縮機運転周波数を上昇させる運転状態にならない限り、室温制御モードを継続する。
以上のように、室温制御モードにより室温をリモコン設定温度近傍に維持しながら、湿度維持制御モードにより極力除湿しない運転を行なうといった動作を所定時間毎に切り替えることで、相対湿度を低下させない冷房運転を行なうことができる。
また、本実施の形態において、湿度維持制御モードにおける圧縮機運転周波数は、制御域の下限近傍に固定するものとしたが、室温制御モードにおけるリモコン設定温度と室温との差温を、実際よりも小さくなる方向、すなわち冷房負荷が小さくなる方向へシフトすることで、通常の室温制御モードにおける圧縮機運転周波数よりも低く、蒸発器温度Teが露点温度DPaよりも高い運転状態にできるので、湿度維持制御モードを、室温制御モードにおける室温とリモコン設定温度の差を所定値シフトさせるようにしてもよい。
以上のように、本発明に係る空気調和機は、室温制御モードにより室温をリモコン設定温度近傍に維持しながら、湿度維持制御モードにより極力除湿しない運転を行なうといった動作を所定時間毎に切り替えることで、相対湿度を低下させない冷房運転を行なうことができるので、除湿器等の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における空気調和機の冷凍サイクルブロック図 本発明の実施の形態1における空気調和機のフローチャート 本発明の実施の形態1における空気調和機のタイミングチャート 従来の空気調和機の冷凍サイクルブロック図 従来の空気調和機の制御ブロック図
符号の説明
1 圧縮機
2 四方弁
3 室外熱交換器
4 室外ファン
5 ファンモータ
6 電動膨張弁
7、8 閉鎖弁
9 室内熱交換器
13 室内ファン
14 ファンモータ
15 室外機側配管
16 室内機側配管
17 連絡配管
22 室内吸込み温度センサ
23 室内熱交換器温度センサ
32 室外吸込み温度センサ
33 室外熱交換器温度センサ

Claims (2)

  1. 圧縮機と凝縮器と蒸発器とを備えた空気調和機において、室内温度検出手段と、蒸発器温度検出手段と、前記室内温度検出手段により検出された室内温度における相対湿度が所定値である場合の露点温度を算出する露点温度算出手段と、前記室内温度検出手段によって検出された室内温度とリモコン設定温度との差により前記圧縮機の運転周波数を制御する室温制御モードと、前記圧縮機の運転周波数を前記室温制御モードよりも低い所定値に設定した湿度維持制御モードとを備え、所定時間毎に前記露点温度算出手段により算出された露点温度と前記蒸発器温度検出手段により検出された蒸発器温度とを比較した結果に従って、前記室温制御モードと前記湿度維持制御モードとを切り替えながら運転を行ない、湿度維持制御モードは、室温制御モードにおける部屋の温度とリモコン設定温度の差を所定値シフトさせるようにし、湿度維持制御モードにおいてはサーモオフによる圧縮機停止を禁止し、尚且つ湿度維持制御モードにおけるサーモオフ判定は、室温制御モードにおける部屋の温度とリモコン設定温度との差を所定値シフトさせる前の値により行なうことを特徴とする空気調和機。
  2. 湿度維持制御モードは、室内送風機の風量を強制的に変化させるようにした請求項1に記載の空気調和機。
JP2008308177A 2008-12-03 2008-12-03 空気調和機 Expired - Fee Related JP5012777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008308177A JP5012777B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008308177A JP5012777B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010133589A JP2010133589A (ja) 2010-06-17
JP5012777B2 true JP5012777B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=42345048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008308177A Expired - Fee Related JP5012777B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5012777B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111609480A (zh) * 2020-04-23 2020-09-01 海信(山东)空调有限公司 一种空调器制冷系统及空调器
CN111720971A (zh) * 2020-06-18 2020-09-29 海信(山东)空调有限公司 变频空调器及其防凝露控制方法
CN112178889A (zh) * 2020-09-28 2021-01-05 珠海格力电器股份有限公司 一种空调的温度和湿度控制方法及空调

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5333365B2 (ja) * 2010-07-07 2013-11-06 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2015218986A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
CN107270470A (zh) * 2017-05-11 2017-10-20 青岛海尔空调电子有限公司 空调系统及用于空调系统的控制方法
JP2019011950A (ja) * 2018-10-30 2019-01-24 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
CN109764473B (zh) * 2018-12-25 2020-03-10 珠海格力电器股份有限公司 一种防止空调机组出风带水的方法及空调机组
CN109764492B (zh) * 2019-03-03 2022-09-27 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法和计算机可读存储介质
CN109764493B (zh) * 2019-03-03 2022-09-27 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法和计算机可读存储介质
CN114061038B (zh) * 2020-08-07 2023-01-24 广东美的制冷设备有限公司 温湿综合调节控制方法、调节设备、调节系统及介质
CN112128936B (zh) * 2020-08-28 2022-08-19 青岛海尔空调器有限总公司 空调器的智能控制方法与智能控制设备
JP2022172986A (ja) * 2021-05-07 2022-11-17 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室内機
CN113819621B (zh) * 2021-08-17 2023-04-18 青岛海尔空调器有限总公司 用于控制空调器运行的方法及装置、空调器
CN113847657A (zh) * 2021-09-16 2021-12-28 珠海格力电器股份有限公司 一种空调系统的控制装置、方法和空调系统
CN113864926B (zh) * 2021-10-19 2022-11-25 广东积微科技有限公司 空调器以及除湿方法
CN114413453B (zh) * 2022-02-17 2023-07-14 珠海格力电器股份有限公司 空调器、空调控制方法以及非易失性存储介质
CN114754468B (zh) * 2022-04-25 2023-09-01 宁波奥克斯电气股份有限公司 空调器的控制方法、控制装置、空调器及可读存储介质
KR20240032579A (ko) * 2022-09-02 2024-03-12 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015051Y2 (ja) * 1979-09-10 1985-05-13 三菱電機株式会社 空気調和機の設定温度変更機構
JP3870736B2 (ja) * 2001-08-28 2007-01-24 株式会社日立製作所 空気調和機
JP2006145204A (ja) * 2006-02-23 2006-06-08 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2008039333A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111609480A (zh) * 2020-04-23 2020-09-01 海信(山东)空调有限公司 一种空调器制冷系统及空调器
CN111720971A (zh) * 2020-06-18 2020-09-29 海信(山东)空调有限公司 变频空调器及其防凝露控制方法
CN112178889A (zh) * 2020-09-28 2021-01-05 珠海格力电器股份有限公司 一种空调的温度和湿度控制方法及空调
CN112178889B (zh) * 2020-09-28 2021-12-03 珠海格力电器股份有限公司 一种空调的温度和湿度控制方法及空调

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010133589A (ja) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5012777B2 (ja) 空気調和機
JP5709993B2 (ja) 冷凍空気調和装置
JP4468682B2 (ja) 空気調和機の節電除湿運転方法
JP4849095B2 (ja) 空気調和装置
JP5487857B2 (ja) 空調システム
JP2009115359A (ja) 空調制御装置、空気調和装置および空調制御方法
JP3835453B2 (ja) 空気調和装置
JP2008175490A (ja) 空気調和装置
WO2014061130A1 (ja) 空気調和装置
WO2015114722A1 (ja) 換気装置
JP2002089933A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2016138666A (ja) 空気調和機
JP2006145204A (ja) 空気調和機
JP5195543B2 (ja) 空気調和装置の制御方法
KR100692894B1 (ko) 쾌적한 냉방을 위한 제습운전이 가능한 에어컨과 그에사용되는 실내기 및 제습운전 방법
JP2002106913A (ja) 空気調和機の自動運転制御方法
JP3936345B2 (ja) 空気調和機
JP5133524B2 (ja) 空気調和装置
JP2012193952A (ja) 空調制御装置、空気調和装置および空調制御方法
JP5884381B2 (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JP4039100B2 (ja) 空気調和機
JP2006177599A (ja) 空気調和機
JP4288979B2 (ja) 空気調和装置、及び空気調和装置の運転制御方法
JP4483141B2 (ja) 空気調和機
JP6918221B2 (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100312

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees