JP5009619B2 - リパーゼ阻害剤 - Google Patents

リパーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5009619B2
JP5009619B2 JP2006528907A JP2006528907A JP5009619B2 JP 5009619 B2 JP5009619 B2 JP 5009619B2 JP 2006528907 A JP2006528907 A JP 2006528907A JP 2006528907 A JP2006528907 A JP 2006528907A JP 5009619 B2 JP5009619 B2 JP 5009619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gallate
lipase
epigallocatechin
compound
fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006528907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006004110A1 (ja
Inventor
正晃 中井
祐子 福井
純生 浅見
文雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Holdings Ltd filed Critical Suntory Holdings Ltd
Priority to JP2006528907A priority Critical patent/JP5009619B2/ja
Publication of JPWO2006004110A1 publication Critical patent/JPWO2006004110A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009619B2 publication Critical patent/JP5009619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/82Theaceae (Tea family), e.g. camellia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/163Liquid or semi-liquid tea extract preparations, e.g. gels, liquid extracts in solid capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • C07D311/62Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2 with oxygen atoms directly attached in position 3, e.g. anthocyanidins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Description

本発明は、茶由来のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物を含むリパーゼ阻害剤を提供する。
近年、日本人の生活様式の欧米化に伴い、高脂肪食の摂取が増加の一途をたどっている。平成11年国民栄養調査によると、エネルギー摂取量は年々減少しているにもかかわらず、その脂質エネルギー比は適正比率である25%を超え、中性脂肪値やコレステロール値が高い人の割合は60歳以上で5〜6割に認められたとの報告がある(厚生労働省 平成11年国民栄養調査結果の概要 臨床栄養 2001; 98(5): 577-588)。
肥満は現代社会における最も重大な疾患の1つであるが、その主たる要因は脂肪の過剰摂取である。また、脂肪の過剰摂取は、肥満のみならず、肥満に起因する糖尿病、高脂血症、高血圧、動脈硬化等を発症させることが知られている。この肥満に対する治療薬として、国内では、食欲抑制剤のマジンドール(登録商標)が唯一承認されているが、口渇、便秘、胃部不快感、悪心・嘔吐等の副作用が報告されている(臨床評価 1985; 13(2): 419-459、臨床評価 1985; 13(2): 461-515)。また、海外においては、リパーゼ阻害活性により腸管からの脂肪吸収の抑制作用を持つゼニカル(登録商標)が肥満改善薬として市販されているが、やはり脂肪便、排便数の増加、軟便、下痢、腹痛等の副作用が報告され、必ずしも安全とは言いがたい(Lancet 1998; 352: 67-172)。
肥満を予防するためには、食事制限により摂取カロリーを減らすことが有効な手段ではあるものの、しっかりとした栄養指導を受けなければならず、日常生活においての実行は困難である場合が多い。そこで、食事由来の脂肪が体内に吸収されることを安全かつ健康的に抑制することは、肥満及びそれに関連する疾患の治療あるいは健康増進の目的で、現実的で有用な方策であると考えられる。
このような背景のもと、安全でかつヒトに対する有効性が証明されている特定保健用食品の開発が注目されている。今までに食後の血清中性脂肪値の上昇を抑える食品素材としては、膵リパーゼ阻害により脂肪吸収を抑制するグロビン蛋白分解物(J. Nutr. 1988; 128: 56-60、日本臨床・食糧学会誌 1999; 52(2): 71-77、健康・栄養食品研究 2002; 5(3): 131-144)、トリアシルグリセロールとは異なる消化吸収特性を持つジアシルグリセロール(J. Am. Coll. Nutr. 2000; 19(6): 789-796、Clin. Chim. Acta. 2001; 11(2): 109-117)、魚油より精製されたエイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)などが特定保健用食品として発売されている。
一方、植物由来のリパーゼ阻害活性物質も最近注目されつつあり、特に、リパーゼ阻害活性を有するポリフェノール類に関しては、植物樹皮由来のタンニン(特公昭60-11912)、マメ科植物カワラケツメイに含まれるタンニン類やフラボノイド類およびその配糖体(特開平8-259557)、緑茶中の主要な成分エピガロカテキンガレートおよびエピカテキンガレートを配合した脂質吸収抑制食品(特開平3-228664)、ピーマン、シメジ、かぼちゃ、まいたけ、ひじき、緑茶、ウーロン茶、などの水抽出物からなるリパーゼ阻害剤(特開平3-219872)、フラボンおよびフラボノール類(特開平7-61927)ヒドロキシ安息香酸類(没食子酸)(特開平1-102022)、トリテルペン類化合物およびその誘導体(特開平9-40689)、タマリンドのプロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤(特開平9-291039)などが報告されており、またブドウ種子抽出物のリパーゼ阻害作用(Nutrition 2003; 19(10): 876-879)、サラシア由来ポリフェノールによるリパーゼ阻害作用とラットの抗肥満作用(J. Nutr. 2002; 132: 1819-1824)、ウーロン茶抽出物によるマウスの抗肥満作用(Int. J. Obes. 1999; 23: 98-105)などが知られている。
しかしながら、上に示した既報の植物由来のリパーゼ阻害剤は、効果が十分なものとはいえない。例えば、ある植物の抽出物で効果があったとしても、その中に含まれる活性成分量を明確にしない限り、天然物が起源であるので、安定的にリパーゼ阻害活性を維持させることは困難である。また、嗜好性の低い植物由来の阻害剤の場合、飲食物として利用するには、香味に影響を及ぼすという問題がある。例えば、ウーロン茶の脂質改善効果を示した報告には、市販ウーロン茶を1日1330mlずつ6週間飲用させ、血中中性脂肪値の有意な低下が認められたとの報告(日本栄養・食糧学会誌 1991; 44(4): 251-259)や、単純性肥満症の男女102名を対照に、ウーロン茶(2g×4/日)を6週間連続経口摂取させた結果、67%の被験者に1kg以上の体重減少が認められ、さらに、血中中性脂肪値が高値を示した被験者においてウーロン茶摂取後に有意な改善効果が認められたとの報告(日本臨床栄養学会雑誌 1998; 20(1): 83-90)がある。このようにウーロン茶の大量飲用では効果が認められているものの、日常生活のなかで続けていくことは難しい。また、単純に濃縮したウーロン茶を提供したとしても、苦味・渋味が強く、カフェイン量も増えることより、現実的な方策として適当ではない。
特公昭60-11912 特開平8-259557 特開平3-228664 特開平3-219872 特開平7-61927 特開平1-102022 特開平9-40689 特開平9-291039 厚生労働省 平成11年国民栄養調査結果の概要 臨床栄養 2001; 98(5): 577-588 臨床評価 1985; 13(2): 419-459、臨床評価 1985; 13(2): 461-515 Lancet 1998; 352: 67-172 J. Nutr. 1988; 128: 56-60, 1988 日本臨床・食糧学会誌 1999; 52(2): 71-77 健康・栄養食品研究 2002; 5(3): 131-144 J. Am. Coll. Nutr. 2000; 19(6): 789-796 Clin. Chim. Acta. 2001; 11(2): 109-117 Nutrition 2003; 19(10): 876-879 J. Nutr. 2002; 132: 1819-1824 Int. J. Obes. 1999; 23: 98-105 日本栄養・食糧学会誌 1991; 44(4): 251-259 日本臨床栄養学会雑誌 1998; 20(1): 83-90 Chem. Pharm. Bull 1987; 35(2): 611-616 Chem. Pharm. Bull 1989; 37(12): 3255-3563
本発明は、嗜好性が高い茶に含まれる成分に着目し、茶に起源を発するフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物の少なくとも一種を含むリパーゼ阻害剤を提供する。
本発明はさらに、上記リパーゼ阻害剤が添加され、嗜好性が高くて、かつ血中の中性脂肪低減、健康増進を目的とした飲食料を提供する。
本発明はさらに、上記リパーゼ阻害剤を含み、食事由来の脂肪の吸収を抑制し、血中中性脂肪の上昇を抑える医薬組成物を提供する。
上記課題を解決する手段として、茶より脂肪吸収に必須な膵リパーゼを阻害する成分を見出し、そこに存在する種々のポリフェノールのリパーゼ阻害活性を評価し、フラバン-3-オール モノマー類及びそのアシル化物に強いリパーゼ阻害活性があることを突き止めた。
より具体的には、本発明のリパーゼ阻害剤は、次式:
Figure 0005009619
(式中、R1およびR3は、それぞれ独立にHまたはOHであり、R2はH、R4はH、G、3MeGまたはp-couであり、R5はHまたはGであり、R4'およびR5'はそれぞれ独立にHまたはGであり、R4''はHまたはGであり、そして、G、3MeGおよびp-couは、それぞれ次式:
Figure 0005009619
の基である)
で表される、フラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物の少なくとも一種を含むことを特徴とする。
好ましいフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物は、(-)-エピアフゼレンチン 3-O-ガレート((-)-epiafzelechin 3-O-gallate)(化合物1)、(-)-エピカテキン 3-O-ガレート((-)-epicatechin 3-O-gallate)(化合物3)、(-)-エピカテキン3-O-(3'-O-メチル)-ガレート((-)-epicatechin 3-O-(3'-O-methyl)-gallate)(化合物4)、(-)-エピガロカテキン 3-O-ガレート((-)-epigallocatechin 3-O-gallate)(化合物6)、(-)-エピガロカテキン 3,5-ジ-O-ガレート((-)-epigallocatechin 3,5-di-O-gallate)(化合物7)、(-)-エピガロカテキン 3-O-p-クマロエート((-)-epigallocatechin 3-O-p-coumaroate)(化合物8)、(-)-カテキン 3-O-ガレート((-)-catechin 3-O-gallate)(化合物10)、(-)-ガロカテキン 3-O-ガレート((-)-gallocatechin 3-O-gallate)(化合物12)、ガロカテキン 3,5-ジ-O-ガレート(gallocatechin 3,5-di-O-gallate)(化合物13)、8-C-アスコルビル-(-)-エピガロカテキン(8-C-ascorbyl-(-)-epigallocatechin)(化合物14)、および8-C-アスコルビル-(-)-エピガロカテキン 3-O-ガレート(8-C-ascorbyl-(-)-epigallocatechin 3-O-gallate)(化合物15)からなる群から選択される。リパーゼ阻害活性の強さで特に好ましいのは、(-)-epigallocatechin 3,5-di-O-gallate (化合物7)である。
本発明のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物は、市販されているものもあるが、市販緑茶、紅茶、ウーロン茶等の天然材料から抽出して得ることができる。例えば、ウーロン茶葉からのフラバン-3-オール(flavan-3-ol)成分の精製はChem. Pharm. Bull 1987; 35(2): 611-616、Chem. Pharm. Bull 1989; 37(12): 3255-3563で報告されており、様々なカテキンとそのアシル化物の存在が確認されている。gallocatechin 3,5-di-O-gallateは、本明細書の実施例2の記載にしたがって得ることができる。
リパーゼ阻害剤
本発明のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物は、他の成分を含まずに単独でリパーゼ阻害剤として使用することもでき、または溶媒や固体担体とともにリパーゼ阻害剤として使用することが可能である。溶媒または担体は、下記飲食料および/または医薬品としての使用を考えて、食品としてまたは医薬品として安全に使用できるものであることが好ましい。本発明のリパーゼ阻害剤は種々の用途を有し、例えば試験研究用、中性脂肪の蓄積を予防するための食品、医薬品の有効成分としての使用が例示される。
リパーゼ阻害活性測定方法
本発明のリパーゼ阻害剤は、リパーゼ、特に膵リパーゼに対する強い阻害作用を有する。その阻害活性は、実施例1に具体的に記載する方法で測定できる。
リパーゼ阻害剤含有飲食料
本発明のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物を含むリパーゼ活性阻害剤を、リパーゼ阻害活性成分として飲食料に添加して、食事からの脂肪分の摂取に伴う血中中性脂肪の望ましくない上昇を防止し、および/または上昇した血中中性脂肪を低減させることができる。飲食料の好ましい例は、日常的に摂取する飲食料、例えば、緑茶、麦茶、ウーロン茶、紅茶、コーヒー、スポーツドリンク、飲料水、調味料、ドレッシングである。しかし飲食料は、通常食するものであればよく、清涼飲料、カクテル、ビール、ウイスキー、焼酎、ワイン、清酒、調味料、ドレッシング、味付け米、加工食品、インスタント食品、レトルト食品、チョコレート、生クリーム、洋菓子、乳製品、健康食品、サプリメント等であってもよい。
飲食料に対する本発明のリパーゼ活性阻害剤の添加量は、1食あたりのフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物の摂取量が0.1mg〜10gとなるよう添加する。ただし、本発明のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物は、食品に由来するため、安全性が非常に高く、飲食料に対する添加量に実質的上限はない。
リパーゼ活性阻害剤含有医薬品
本発明のフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物を含むリパーゼ阻害剤は、食事由来の脂肪の吸収を抑制し、血中中性脂肪の望ましくない上昇を防止および/または低下させるための薬剤の有効成分としても使用できる。好ましい薬剤は、経口投与される薬剤であり、その例として、ドリンク剤、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、キャンデー、ドロップ剤等があげられる。薬剤に含まれる本発明の化合物の量は、1回服用量当たり、0.1mg〜10gである。
本発明の医薬品は、リパーゼ活性阻害成分の安全性が高いため、長期間にわたって服用しても安全である。したがって、生活習慣病としての肥満の防止または解消のために、日常的に服用することも可能である。
本発明は、茶葉に由来するフラバン-3-オール・モノマー類またはそのアシル化物の少なくとも一種を含むリパーゼ阻害剤を添加し、香味を損なうことなく、嗜好性の高くて、かつ中性脂肪低減、健康増進を目的とした飲食料が提供できる。食事性脂肪の吸収を抑えるためには、食事とともに摂取することが望ましく、茶から得られた有効成分を強化した飲料は意義が大きい。特に、これらの成分を増強する事により、中性脂肪を低減できるお茶の開発が可能になった。
実施例3でリパーゼ阻害活性の評価に供した化合物の化学構造式を示す。
実施例1 リパーゼ阻害活性の測定
リパーゼ活性の測定は、基質に蛍光性の4−メチルウンベリフェロンのオレイン酸エステル(4-UMO)を使用し、反応によって生成した4−メチルウンベリフェロンの蛍光を測定することにより実施した。
測定にあたり、緩衝液は、150 mM NaCl、1.36mM CaCl2を含む 13 mM Tris-HCl (pH 8.0) を用いた。基質である4-UMO(Sigma社製)は0.1MのDMSO溶液として調製したものを上記緩衝液で1000倍希釈したものを、また、リパーゼはブタ膵リパーゼ(Sigma社製)を同様に上記緩衝液を用い400U/ml溶液として調製したものを酵素測定に供した。
酵素反応は、25℃条件下において、96 穴マイクロプレートに50 μl の4-UMO緩衝液溶液、25 μl の蒸留水(あるいは試料水溶液)を添加し混合した後に、25 μl のリパーゼ緩衝液溶液を添加することにより開始させた。30分間反応を行った後に、100 μl の0.1M クエン酸緩衝液(pH 4.2)を添加して反応を停止させ、反応によって生成した4−メチルウンベリフェロンの蛍光(励起波長355nm、蛍光波長460nm)を蛍光プレートリーダー(Labsystems社製 Fluoroskan Asent CF)を用い測定した。
被験試料の阻害活性は、対照(蒸留水)の活性に対して50%阻害を与える試料量 IC50(μM)として求めた。
測定サンプル
(-)-epicatechin (化合物2)、(-)-epicatechin 3-O-gallate (化合物3)、(-)-epigallocatechin (化合物5)、(-)-epigallocatechin 3-O-gallate (化合物6)、(+)-catechin (化合物9)、 (-)-catechin 3-O-gallate (化合物10)、 (+)-gallocatechin (化合物11)、(-)-gallocatechin 3-O-gallate (化合物12)は和光純薬工業株式会社より購入した。
(-)-epiafzelechin 3-O-gallate (化合物1)、 (-)-epicatechin 3-O-(3'-O-methyl)-gallate (化合物4)、(-)-epigallocatechin 3,5-di-O-gallate (化合物7)、 (-)-epigallocatechin 3-O-p-coumaroate (化合物8)、は、Chem. Pharm. Bull 35 (2), 611-616 (1987)に従い単離し、8-C-ascorbyl-(-)-epigallocatechin (化合物14)、8-C-ascorbyl-(-)-epigallocatechin 3-O-gallate (化合物15)は論文 Chem.Pharm.Bull 37 (12), 3255-3563 (1989)に従い単離した。gallocatechin 3,5-di-O-gallate(化合物13)は実施例2の方法で精製した。
実施例2
可可茶(Camellia ptilophylla)の葉(乾燥物)100gを2000mlの熱水(90℃)で4分間抽出上記の凍結乾燥品を用いて以下のように精製を行った。凍結乾燥粉末の1%水溶液をSep-Pak C18 Cartridge (5 g, Waters製)に吸着させ、これを水洗浄した後、アセトニトリルにより溶出する画分を凍結乾燥した。この画分、250mgをDevelosil C30-UG-5 (20mm x 250mm、野村化学株式会社製)に負荷し、0.05% TFA存在下、5-30%アセトニトリルの直線勾配(5ml/min、180min)において溶出させ、A280nmの吸収をモニターしながら分画した。得られた画分を次いでYMC-Pak ODS (20 x 250mm、ワイエムシー株式会社製)に負荷し、0.1% TFA存在下、20-25%アセトニトリルの直線勾配(6ml/mim、60min)において溶出させ精製を行い、gallocatechin 3,5-di-O-gallate (13)を得た。
実施例3 カテキン類のリパーゼ阻害活性
カテキン類およびアシル化カテキン類のリパーゼ阻害活性を表1に示した。なお、図1には評価に供した化合物の化学構造式を記載した。
Figure 0005009619
茶に存在している主要なカテキン類(2,3,5,6,9,10,11,12の8種類)のなかでリパーゼ阻害活性を示したものは、没食子酸がエステル結合しているflavan-3-ol類、3,6,10,12の4種類であった。特に茶葉に最も多く含まれる(-)-epigallocatechin 3-O-gallate(EGCG:6)はこれらのカテキン類の中で最も強い活性を示した。EGCGにもう1分子の没食子酸が結合した(-)-epigallocatechin 3,5-di-O-gallate(7)はEGCGの約3.5倍の活性を示し、(-)-gallocatechin 3-O-gallate(GCG:12)にもう1分子の没食子酸が結合したgallocatechin 3,5-di-O-gallate(13)はGCGの約2倍の活性を示した。(+)-catechinのようなガレート基を分子内に有さないものはリパーゼ阻害活性を示さなかった上に、ガレート基が増えるほど活性が強くなる事から、活性発現には分子内のガレート基の存在が必要であることが判明した。

Claims (6)

  1. エピガロカテキン 3,5-ジ-O-ガレートを有効成分として含む、リパーゼ阻害剤。
  2. 食事由来の脂肪の吸収を抑制するための、請求項1記載のリパーゼ阻害剤。
  3. 血中中性脂肪の上昇を抑制するための、請求項1記載のリパーゼ阻害剤。
  4. 中性脂肪の蓄積を予防するための、請求項1記載のリパーゼ阻害剤。
  5. エピガロカテキン 3,5-ジ-O-ガレートを一回服用量当り0.1mg〜10g含む、請求項1〜4のいずれか1項記載のリパーゼ阻害剤。
  6. エピガロカテキン 3,5-ジ-O-ガレートを用いる、食事由来の脂肪の吸収を抑制する方法、又は血中中性脂肪の上昇を抑制する方法(ヒトに対する医療行為を除く。)。
JP2006528907A 2004-07-05 2005-07-05 リパーゼ阻害剤 Active JP5009619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006528907A JP5009619B2 (ja) 2004-07-05 2005-07-05 リパーゼ阻害剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198285 2004-07-05
JP2004198285 2004-07-05
JP2006528907A JP5009619B2 (ja) 2004-07-05 2005-07-05 リパーゼ阻害剤
PCT/JP2005/012394 WO2006004110A1 (ja) 2004-07-05 2005-07-05 リパーゼ阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006004110A1 JPWO2006004110A1 (ja) 2008-04-24
JP5009619B2 true JP5009619B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=35782909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528907A Active JP5009619B2 (ja) 2004-07-05 2005-07-05 リパーゼ阻害剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7939559B2 (ja)
EP (1) EP1772148B1 (ja)
JP (1) JP5009619B2 (ja)
KR (1) KR20070045221A (ja)
CN (1) CN1980655B (ja)
ES (1) ES2641759T3 (ja)
HK (1) HK1103643A1 (ja)
TW (1) TW200604190A (ja)
WO (1) WO2006004110A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5261808B2 (ja) * 2005-04-18 2013-08-14 アサヒグループホールディングス株式会社 脂肪蓄積抑制剤、医薬品及び脂肪蓄積抑制作用を新たに付与する方法
JP2008094797A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Morinaga & Co Ltd 肥満抑制剤及び該肥満抑制剤を含む高脂肪含有飲食品
JP2010143832A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Suntory Holdings Ltd リパーゼ阻害剤
JP2010184909A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Rheology Kino Shokuhin Kenkyusho:Kk 機能性組成物およびこの組成物を含有する医薬又は健康食品
JP5694149B2 (ja) 2009-05-21 2015-04-01 サントリーホールディングス株式会社 ベンゾトロポロン環含有化合物を含む抗肥満剤
CN102578094B (zh) * 2011-01-13 2013-06-12 中国中化股份有限公司 (+)-表枇杷素的农药用途
EP2557079A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-13 Nestec S.A. Synthesis of catechin and epicatechin conjugates
JP2014064505A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Fujifilm Corp 食品用組成物および脂質吸収抑制剤
CN105949162B (zh) * 2016-05-09 2018-02-09 许爱娥 咖啡酸衍生物在治疗白癜风中的应用
CN108542903B (zh) * 2018-04-11 2019-02-26 中山万汉制药有限公司 一种含有奥利司他与植物来源脂肪酶抑制剂的药物组合物
JP7377220B2 (ja) 2018-06-05 2023-11-09 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ, インコーポレイテッド 代謝障害および非アルコール性脂肪肝疾患の治療のための活性薬剤およびその使用方法
CN111410643B (zh) * 2020-02-12 2023-05-12 安徽农业大学 一种新的肉桂酰酯儿茶素及四种新的苯丙素黄烷生物碱制备和应用
CN115073432B (zh) * 2022-07-06 2024-02-27 安徽农业大学 甲基化黄烷醇生物碱及其提取、合成、检测和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228664A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Meiji Seika Kaisha Ltd 脂質の消化吸収抑制機能を有する食品
JPH0761927A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Lotte Co Ltd リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品
JP2000226329A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Meiji Milk Prod Co Ltd Mmp阻害剤

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011912B2 (ja) 1981-07-30 1985-03-28 日本新薬株式会社 タンニン
JPH01102022A (ja) 1987-10-14 1989-04-19 Advance Co Ltd 肥満予防剤
JPH0223929A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Toshiba Corp 内視鏡
JPH03219872A (ja) 1990-01-25 1991-09-27 Meiji Seika Kaisha Ltd リパーゼ阻害剤
JP3088787B2 (ja) 1991-07-08 2000-09-18 三井農林株式会社 シュクラーゼ活性阻害剤
JP3532999B2 (ja) 1995-03-24 2004-05-31 株式会社ロッテ 新規なタンニン類およびこれを有効成分とするリパーゼ阻害剤
JP3828953B2 (ja) 1995-05-24 2006-10-04 日本製粉株式会社 リパーゼ阻害剤
JPH09291039A (ja) 1995-12-26 1997-11-11 Suntory Ltd プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤
CA2405348A1 (en) * 2000-04-13 2001-11-01 Ocean Spray Cranberries, Inc. Novel compositions derived from cranberry and grapefruit and therapeutic uses therefor
JP4719372B2 (ja) 2000-06-21 2011-07-06 花王株式会社 Ppar依存的遺伝子転写活性化剤
JP2002104982A (ja) 2000-09-27 2002-04-10 Erubu:Kk 茶葉からのカテキン類の抽出方法
JP2003095942A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Ito En Ltd 脂肪細胞におけるグルコース取込阻害剤及びglut4トランスロケーション抑制剤、筋肉細胞におけるグルコース取込活性化剤並びに脂肪軽減飲食物
CN1297301C (zh) * 2004-04-01 2007-01-31 暨南大学 可可茶提取物用于制备预防及改善肥胖及其临床症状的药物及食品的应用

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228664A (ja) * 1990-02-02 1991-10-09 Meiji Seika Kaisha Ltd 脂質の消化吸収抑制機能を有する食品
JPH0761927A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Lotte Co Ltd リパーゼ阻害剤およびこれを添加した飲食品
JP2000226329A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Meiji Milk Prod Co Ltd Mmp阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1772148A4 (en) 2010-02-24
ES2641759T3 (es) 2017-11-13
CN1980655B (zh) 2011-02-02
KR20070045221A (ko) 2007-05-02
EP1772148B1 (en) 2017-09-13
CN1980655A (zh) 2007-06-13
HK1103643A1 (en) 2007-12-28
US7939559B2 (en) 2011-05-10
EP1772148A1 (en) 2007-04-11
TW200604190A (en) 2006-02-01
US20080207747A1 (en) 2008-08-28
WO2006004110A1 (ja) 2006-01-12
JPWO2006004110A1 (ja) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009619B2 (ja) リパーゼ阻害剤
JP5498471B2 (ja) リパーゼ阻害剤
KR101342288B1 (ko) 리파아제 저해 활성을 갖는 신규 화합물
US20080306284A1 (en) Lipase Inhibitors
US7754695B2 (en) Lipase inhibitors
JP2010143832A (ja) リパーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120502

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250