JP4994937B2 - ファンモータ用焼結含油軸受 - Google Patents

ファンモータ用焼結含油軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP4994937B2
JP4994937B2 JP2007122052A JP2007122052A JP4994937B2 JP 4994937 B2 JP4994937 B2 JP 4994937B2 JP 2007122052 A JP2007122052 A JP 2007122052A JP 2007122052 A JP2007122052 A JP 2007122052A JP 4994937 B2 JP4994937 B2 JP 4994937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
inner peripheral
fan motor
groove
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007122052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008275115A (ja
Inventor
剛 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP2007122052A priority Critical patent/JP4994937B2/ja
Priority to TW097115715A priority patent/TW200912156A/zh
Priority to CN2008101258176A priority patent/CN101303047B/zh
Publication of JP2008275115A publication Critical patent/JP2008275115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994937B2 publication Critical patent/JP4994937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • F16C33/145Special methods of manufacture; Running-in of sintered porous bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、各種用途のモータ、電子機器や電源設備等の冷却に用いられるファンモータ用の軸受として好適な焼結含油軸受に関する。
ファンモータは、中央演算ユニット等のICパッケージ上に載置されたり、パーソナルコンピュータや電源設備等の本体枠等に設置され、回転翼の回転により外気を導入し、または枠内の空気を排出して電子機器等を冷却するものである。このようなファンモータは、枠形のケーシングの中央部にモータが固定されており、そのロータに回転翼(ファン)を取り付けた構造を有する。図5はファンモータの一実施例の略示縦断面図である。ロータは、回転軸3に締結したハブ4と、ハブ4に形成した回転翼5と、ハブ4の内周側に固定した多極着磁の磁石7により構成される。ケーシングは、空気孔61が形成されたケース6と、ケース6内に固定される軸受ハウジング2に開口部側から軸受1が固定された軸受ユニットと、コイル8を備えた固定子9とから構成される。ロータの回転軸3は、ケーシングの軸受1によって回転自在に支持され、ロータを駆動するモータは、ロータの磁石7とケーシングのコイル8および固定子9とにより構成される。このようなファンモータにおいては、コイル8に通電することによってコイル8と固定子9とにより発生する回転磁界と、多極着磁の磁石7の持つ磁界によって、ロータが駆動回転され、ロータに形成された回転翼5により、一定方向の空気流を発生させて空気孔61から、空気の吸入もしくは排出を行う。
上記構造のようなファンモータの軸受には、焼結含油軸受を用いているものがあり(例えば特許文献1)、焼結含油軸受としては、青銅または鉄・青銅系の多孔質焼結合金の気孔内に炭化水素系の合成油あるいは炭化水素系合成油に増稠剤として金属石けんを混合した合成潤滑油等を含浸したものが用いられている。
特開平10−164794号公報
このようなファンモータは、近年のパーソナルコンピュータやゲーム機器等の高機能化による発熱量の増加に伴ない、その使用量が増加している。その一方で、ファンモータの長寿命化や省電力化が望まれており、ファンモータに使用される軸受には、長寿命化と摩擦係数の低減が一層重要となっている。従って、本発明は長寿命で摩擦係数の低い軸受を提供することを課題とする。
上記の長寿命化と低摩擦化を達成するために、本発明のファンモータ用焼結含油軸受は、一端が開口するとともに他端が閉塞された円筒状のハウジングと、外周が前記ハウジングの内周面に固定され、内周が回転軸を回転自在に支持する円筒状であり、気孔中に潤滑油を含浸した焼結含油軸受、からなる軸受ユニットを用いるファンモータにおいて、前記焼結含油軸受の内周面に、回転軸に対して5〜15°傾斜するとともに、一端が端面に連通し、他端が端面に連通しない内周溝が3〜9本形成され、前記傾斜した内周溝が連通する側の端面を前記軸受ユニットの閉塞側の端面として用いることを特徴とする。
本発明のファンモータ用焼結軸受によれば、潤滑油の漏洩を防止することができるとともに、摺動面の潤滑状態を良好にすることができるため、ファンモータ用焼結含油軸受の寿命を延長するとともに摩擦係数を低減することができ、ファンモータの長寿命化や省電力化に寄与する。
以下、図面を参照して本発明のファンモータ用焼結含油軸受の一実施態様を説明する。図1はファンモータ用焼結含油軸受の一実施態様であり、図1(a)は軸受1の開放側端面図、図1(b)は軸受1の縦断面図、図1(c)は軸受1の閉塞側端面図である。図2は図1のファンモータ用焼結含油軸受1を用いた軸受ユニットの縦断面図、図3は図1のファンモータ用焼結含油軸受1の内周面の展開図である。
本発明のファンモータ用軸受は焼結合金からなり、その気孔中には炭化水素系の合成油あるいは炭化水素系合成油に増稠剤として金属石けんを混合した合成潤滑油等の潤滑油が含浸されている。
ファンモータ用軸受は、一般に、内径が1.5〜3.5mm程度で、軸方向の長さが5〜15mm程度のものが用いられている。
また図1(b)に示すように、軸受1の内周面11には内周溝12が形成されており、この傾斜した内周溝は、一方の端面13(図中下側の端面)に連通しており、他方の端面14(図中上側の端面)には連通していない。ファンモータ用軸受は、図2に示すように、一端が開口するとともに他端が閉塞されたハウジング2の内周面に圧入し、もしくは接着して固定される。この時、ハウジング2に固定され閉塞する側の端面に上記の内周溝が連通する側の端面13(図中下側の端面)を配置し、ハウジングの開口側に上記の内周溝が連通しない側の端面14(図中上側の端面)を配置する。
上記の内周溝12は、油溜めとして機能し、潤滑油を内周面11(摺動面)に供給する作用を有する。また内周溝12は、図3に示すように軸3の回転方向に対して、内周溝12が連通する側(閉塞側端面13)から内周溝が連通しない側(開放側端面14)に向かう傾斜溝となっている。本発明のファンモータ用焼結含油軸受は、上記のように内周溝12を傾斜させるとともに、閉塞側端面13に連通し、開放側端面14に連通しない構成としたことにより、(1)油溜めの軸方向長さlを大きくして摺動面への潤滑作用を高める作用、(2)潤滑油を内周溝12に沿って閉塞側端面13に移送して、閉塞側端面13の油圧を高めて内周面11に供給される油膜の強度を高める作用、および(3)潤滑油を内周溝12に沿って閉塞側端面13に移送して、焼結含油軸受の開放側端面14からの潤滑油の漏洩を防止して、潤滑油の消耗による寿命の低下を抑制する作用を得ることができる。上記(1)から(3)の効果を有効にするためには内周溝12の幅は0.2〜1.5mm程度とすることが好ましい。但し、図3には内周溝の巾を拡大して示してある。
軸受1の軸方向に対する上記の内周溝12の傾斜角度θが5゜に満たないと、上記(1)から(3)の作用が充分に得られなくなる。一方、傾斜角度θが15゜を超えると、油溜めの軸方向長さlは大きくなるものの、潤滑油が内周溝12に沿って閉塞側端面13に逃げやすくなるため、結果として内周面11への潤滑油の供給作用が低下することとなる。そのため内周溝12の傾斜角度θは、軸に対して5〜15°とすることが好適である。
内周溝12の傾斜角度θを上記のように設定しても、内周溝12が開放側端面14に連通すると、軸の回転にともなう発熱による潤滑油の膨張により、開放側端面14から潤滑油の漏洩が生じ易くなって、軸受の寿命が低下することになる。このため内周溝12は開放側端面14に連通しない構造にする必要がある。
内周溝12の本数は、少ないと上記の作用が乏しくなるため、軸受の内周面11全体にその作用を及ぼすためには、3本以上形成する必要がある。一方、内周溝12の本数が多すぎると、摺動面の面積が減少して摺動面が受ける面圧が増加するので、上限を9本とする。
上記のような構成を有するファンモータ用焼結含油軸受においては、内周面11(摺動面)の素材密度を高くすると、内周溝12から供給される潤滑油が焼結含油軸受の気孔を通じて漏出し難くなり、潤滑油の圧力が高くなって潤滑油の油膜が強固となる。その一方で、内周溝12の密度も高くすると、本来の焼結含油軸受が有する潤滑油の循環作用が損なわれることなる。これらの観点から、内周面11の気孔率を5〜28%、内周溝12の溝面の気孔率を30〜45%に形成することが好ましい。このような気孔率の構成にするためには、気孔率を30〜45%に形成した内周溝を有する焼結含油軸受の焼結体素材を用意し、サイジング等の再圧縮を行う際に、円筒状のコアロッドを用いて内周面を塑性変形させて気孔を目潰しして内周面の表面に開口する気孔率を5〜28%に調整することによって所望の軸受を得ることができる。
本発明のファンモータ用焼結含油軸受においては、図4に示すように、さらに、内周溝12が連通する側端面13に、軸3の回転方向に向かって外径側から内径側に傾斜し、終端部が前記内周溝12と連通する端面溝16を形成することを好ましい態様とする。上記のように端面溝16を軸受閉塞側端面13上に形成すると、軸3の回転にともない、ハウジング2と軸受閉塞端面13により形成される空間に貯留された潤滑油が、端面溝16により引き込まれ、引き込まれた潤滑油を内周溝12に供給して上記(2)の潤滑油の移送作用を高めることができる。この端面溝16は、内周溝12と同数だけ形成してもよいが、内周溝12より少なくしてもよい。
鉄粉末に、45質量%の電解銅粉末、5質量%の箔状銅粉末、3質量%の錫粉末を添加し混合した原料粉末を金型に充填して圧縮成形して、外径3.5mm、内径2.5mm、高さ10mmの略円筒形状の軸受形状成形体を得た。なお、表1に示すように傾斜角度を変えた内周溝12を6本形成した。
内周溝は、幅が0.5mmであり、一方の端面13に連通し、他方の端面14には連通せず、内周溝の端部15と内周溝が連通しない端面14との距離が1mmとなるように形成した。また、比較のため内周溝が両端面に連通するものも用意した。なお、これらの成形体の密度比は各々70%となるように調整した。これらの成形体をアンモニア分解ガス雰囲気中において780℃で焼結を行った後、内周面を再圧縮して内周面の気孔率を10%とした。なお、内周溝の溝面の気孔率は38%であった。
得られた試料についてISO VG68相当の粘度を有するポリアルファオレフィンを主成分とする合成潤滑油(商品名 フロイル972P−68、関東化成工業(株)製)を含浸し軸受試料を作製した。
得られた軸受試料は、図2に示すように、一端が開口するハウジングに、内周溝が連通する端面がハウジング底部と対向するように圧入して固定し、表1に示す実施例1〜3および比較例1〜4の軸受ユニット試料を作製した。上記の軸受ユニット試料に、外径が2.5mmでありJIS S45C相当材からなる軸を挿入し、環境温度80℃にて軸を回転数:5000rpmで回転させて、摩擦係数を測定するとともに、軸の200時間の運転終了後、軸受ユニット試料の重量を測定して、軸受端面からの潤滑油の油消耗率を測定した。これらの結果を表1に併せて示す。なお、表1の傾斜溝の傾斜角度θは、軸に対する傾斜角度であり、比較例1の0°の試料は、内周溝が軸方向に平行に形成され、内周溝が傾斜していない場合の例である。また、比較例4は内周溝が、両端面のいずれにも連通したものである。
Figure 0004994937
表1より、内周溝の傾斜角度が5°に満たない比較例1および2や、傾斜角度が15°を超える比較例3に比して、傾斜角度が5〜15°の実施例1〜3は、摩擦係数が低くなっており、この範囲で良好な摺動特性を示すことが確認された。また、比較例4は、実施例1〜3に比して潤滑油の漏出量が多くなっており、摩擦係数も大きい値を示す。このことから、内周溝はハウジングの開口端面に連通させない構成とすることが重要であることがわかる。
本願発明のファンモータ用焼結含油軸受は、ファンモータ用に好適なものであり、ファンモータに使用すればモータの耐久性の向上、信頼性の向上に寄与することができる。
本発明に係るファンモータ用軸受の一実施態様の模式図であり、(a)は軸受の開放側端面の平面図、(b)は軸受の縦断面図、(c)は軸受の閉塞側端面の底面図である。 本発明に係る軸受ユニットの一実施態様の縦断面図である。 本発明に係るファンモータ用軸受の一実施態様である図1に示した軸受の内周面の展開図である。 本発明に係るファンモータ用軸受の他の実施態様であり、内周溝が連通する側の端面に端面溝を形成した軸受の底面図である。の閉塞側端面の模式図 ファンモータの一例の縦断面図である。
符号の説明
1 軸受
11 軸受内周面
12 内周溝
13 閉塞側端面
14 開放側端面
15 内周溝端部
16 端面溝
2 軸受ハウジング
3 回転軸
4 ハブ
5 回転翼(ファン)
6 ケース
61 空気孔
7 磁石
8 コイル
9 固定子

Claims (3)

  1. 一端が開口し、他端が閉塞された円筒状のハウジングと、
    外周が前記ハウジングの内周面に固定され、内周が回転軸を回転自在に支持する円筒状であり、気孔中に潤滑油を含浸した焼結含油軸受からなる軸受ユニットを用いるファンモータにおいて、
    前記焼結含油軸受の内周面に、軸に対して5〜15°傾斜するとともに、一端が端面に連通し、他端が端面に連通しない内周溝を3〜9本形成し、前記内周溝が連通する側の端面を前記軸受ユニットのハウジングの閉塞側端面の側に配置することを特徴とするファンモータ用焼結含油軸受。
  2. 軸受内周面の気孔率が5〜28%であり、内周溝の溝面の気孔率が30〜45%であることを特徴とする請求項1に記載のファンモータ用焼結含油軸受。
  3. 前記軸受の内周溝が連通する側端面に、さらに、前記内周溝と同数以下の本数であり、軸の回転方向に向かって外径側から内径側に傾斜し、終端部が前記内周溝と連通する端面溝を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載のファンモータ用焼結含油軸受。
JP2007122052A 2007-05-07 2007-05-07 ファンモータ用焼結含油軸受 Active JP4994937B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122052A JP4994937B2 (ja) 2007-05-07 2007-05-07 ファンモータ用焼結含油軸受
TW097115715A TW200912156A (en) 2007-05-07 2008-04-29 Bearing component
CN2008101258176A CN101303047B (zh) 2007-05-07 2008-05-06 轴承组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122052A JP4994937B2 (ja) 2007-05-07 2007-05-07 ファンモータ用焼結含油軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008275115A JP2008275115A (ja) 2008-11-13
JP4994937B2 true JP4994937B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=40053310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122052A Active JP4994937B2 (ja) 2007-05-07 2007-05-07 ファンモータ用焼結含油軸受

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4994937B2 (ja)
CN (1) CN101303047B (ja)
TW (1) TW200912156A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI408288B (zh) * 2010-02-12 2013-09-11 Yen Sun Technology Corp Manufacturing method of shaft tube for cooling fan
CN102242774A (zh) * 2011-04-06 2011-11-16 莱芜钢铁股份有限公司 滑动轴承及卡盘式短应力轧机
JP6114512B2 (ja) * 2012-07-26 2017-04-12 Ntn株式会社 焼結軸受およびその製造方法
KR20140062779A (ko) * 2012-11-15 2014-05-26 삼성전기주식회사 임펠러 및 이를 포함하는 전동 송풍기
CN103591142A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 苏州市吴中区曙光铜管厂 一种自润滑轴承
CN103591140A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 苏州市吴中区曙光铜管厂 一种轴套
WO2017110778A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 三菱マテリアル株式会社 焼結含油軸受及びその製造方法
CN106936239A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 丹佛斯(天津)有限公司 用于电机的转轴、电机和压缩机
JP2020051546A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 Ntn株式会社 焼結軸受、流体動圧軸受装置、及びモータ
CN112217335B (zh) * 2019-07-10 2022-09-30 九江精密测试技术研究所 一种紧凑型带限位精密驱动轴系

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL145932B (nl) * 1965-05-21 1975-05-15 Tno Aero- of hydrodynamisch rotatieleger.
JPS63163026A (ja) * 1986-12-25 1988-07-06 Ibiden Co Ltd 軸受
JPH03163213A (ja) * 1989-11-17 1991-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧型エア軸受装置
JPH0394869U (ja) * 1990-01-19 1991-09-27
US5333955A (en) * 1993-01-11 1994-08-02 Papa George M Automotive main bearing
JPH10164794A (ja) * 1996-11-26 1998-06-19 Shicoh Eng Co Ltd 軸方向空隙型dcブラシレス軸流ファンモ−タ
JP2000314417A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Sumitomo Electric Ind Ltd スラスト剛性を高めた動圧軸受
JP2002070846A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Dainippon Ink & Chem Inc すべり軸受け及びこれを用いたギヤポンプ
JP4271624B2 (ja) * 2004-06-23 2009-06-03 日立粉末冶金株式会社 建設機械の関節用すべり軸受
JP2006314186A (ja) * 2005-04-05 2006-11-16 Kura Gijutsu Kenkyusho:Kk 軸固定型動圧流体軸受モータ及び記録ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101303047B (zh) 2010-06-23
TWI339246B (ja) 2011-03-21
TW200912156A (en) 2009-03-16
JP2008275115A (ja) 2008-11-13
CN101303047A (zh) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994937B2 (ja) ファンモータ用焼結含油軸受
WO2014156856A1 (ja) 焼結軸受の製造方法、焼結軸受、およびそれを備えた振動モータ
JP2014101994A (ja) 焼結軸受
JP6816079B2 (ja) 振動モータ
JP4846586B2 (ja) ベーンロータリ型空気ポンプ
JP6199106B2 (ja) 焼結軸受及びその製造方法、並びに焼結軸受を備えた流体動圧軸受装置
JP2014181750A (ja) 流体動圧軸受装置およびこれを備えるモータ
JP2006266429A (ja) 軸受および軸受と軸との組み合わせ
JP6302259B2 (ja) 焼結軸受の製造方法
JP6412314B2 (ja) 焼結軸受の製造方法
JP4194582B2 (ja) 低磨耗回転構造
JP6836364B2 (ja) 焼結軸受およびその製造方法
CN108425849A (zh) 转子压缩机及具有其的换热设备
JP2004190791A (ja) 動圧軸受及びこれを用いたファンモータ
JP5640885B2 (ja) スクロール型圧縮機
CN208236654U (zh) 转子压缩机及具有其的换热设备
JP2005307902A (ja) ベーンロータリ型真空ポンプ
CN209150870U (zh) 一种带储油腔室结构的电机
CN206481160U (zh) 自润轴承电机改善寿命结构
TWI624318B (zh) 燒結軸承
CN102454706A (zh) 蛇腹式轴承与运用该轴承的轴承组成结构与微型旋转装置
CN2557742Y (zh) 组合式轴承
JP2018173168A (ja) 焼結軸受およびその製造方法
JP6502036B2 (ja) 流体動圧軸受装置及びこれを備えるモータ
JP2010101232A (ja) 冷媒圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4994937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350