JP4994223B2 - 一体形エアバッグモジュール付きステアバイワイヤ型ステアリングホイール - Google Patents

一体形エアバッグモジュール付きステアバイワイヤ型ステアリングホイール Download PDF

Info

Publication number
JP4994223B2
JP4994223B2 JP2007508779A JP2007508779A JP4994223B2 JP 4994223 B2 JP4994223 B2 JP 4994223B2 JP 2007508779 A JP2007508779 A JP 2007508779A JP 2007508779 A JP2007508779 A JP 2007508779A JP 4994223 B2 JP4994223 B2 JP 4994223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
unit
module housing
module
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007508779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007533535A (ja
Inventor
アレクサンダー グルデ
Original Assignee
オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット filed Critical オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット
Publication of JP2007533535A publication Critical patent/JP2007533535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994223B2 publication Critical patent/JP4994223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/10Hubs; Connecting hubs to steering columns, e.g. adjustable
    • B62D1/105Non-rotatable hubs, e.g. the central part of the steering wheel not rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • B62D5/005Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup means for generating torque on steering wheel or input member, e.g. feedback
    • B62D5/006Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup means for generating torque on steering wheel or input member, e.g. feedback power actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本発明は、自動車のステアバイワイヤ(steer-by-wire )型ステアリングシステム用のステアリングホイールユニットであって、ステアリングホイールと、エアバッグモジュールと、ステアリングホイール角度センサユニットと、力フィードバックユニットとから成るステアリングホイールユニットに関する。
上述の特性を持つステアリングホイールユニットは、独国登録特許第10200826号明細書に記載されている。ここでは、エアバッグモジュールが組み込まれているステアリングホイールを支持し、したがって、ステアリングホイールと一緒に回転可能なピストンロッドが、力制限装置を収納したハウジング内で案内され、力フィードバックユニット及びステアリングホイール角度センサユニットが、このハウジングに設置されている。
力フィードバックユニット及びステアリングホイール角度センサユニットの機能は、独国特許出願公開第19912169号明細書に詳細に記載されている。この特許文献によれば、操舵されるフロントアクスルに剛結され、従来方式のステアリングでは、戻し力、即ち、ステアリングホイールを握っている運転手の手に加えられる力により伝達される路面感触は、例えば電気モータの形態をしている力フィードバックユニットの助けにより元の状態に戻される。この電気モータの電流供給、したがって、舵取り力としてステアリングホイールの回転運動に対抗するために用いられなければならない力の大きさは、電気モータの制御のために必要な電圧値が対応の影響力変数によって定められる制御ユニットによって制御される。これに対応して、運転手によって行われる或る特定の角度だけのステアリングホイールの旋回は、ステアリングホイール角度センサによって検出されて制御ユニットに伝えられ、この制御ユニットは、入力された舵取り運動を実行するステアリングアクチュエータの対応の作動を生じさせ、ステアリングアクチュエータは好ましくは、電気モータの形態をしている。
独国登録特許第10200826号明細書 独国特許出願公開第19912169号明細書
上述の包括的なドイツ国登録特許第10200826号明細書から知られているエアバッグモジュールを含むステアリングホイールユニットには、ステアリングホイールを支持するピストンロッド並びに力フィードバックユニット及びステアリングホイール角度センサユニットを収容する別個のハウジングの構造は、多大なスペースを占め、しかもこれに対応して、多量の別々の部品を有するという欠点がある。
したがって、本発明は、一般的な特徴を持つステアリングホイールであって、車両内にスペースを節約した仕方で設置できるステアリングホイールのよりコンパクトな形態の実現を可能にする課題に基づいている。
有利な形態及びその改造例を含むこの課題の解決策は、本明細書に添付された特許請求の範囲の内容によって得られる。
本発明の基本的な原理は、ステアリングホイールが、車両に固定的に取り付けられたエアバッグモジュールのモジュールハウジングで回転可能であるように支持されているということにある。
エアバッグモジュールを固定的に取り付け、したがって、このエアバッグが常時、車両乗員に対して同一の位置を取るので、エアバッグの形態の設計に関して、ステアリングモジュールと一緒に旋回するエアバッグモジュールの場合に可能である自由度の大きさよりも大きな自由度が結果的に得られるので有利である。というのは、この場合、車両乗員に対するエアバッグの位置がステアリングホイールの角度位置で決まるからである。
本発明の一実施形態によれば、モジュールハウジングは、電気モータの形態をした力フィードバックユニットのステータを形成し、ステアリングホイールは、力フィードバックユニットのロータを形成する。これにより、二重機能がエアバッグモジュールのモジュールハウジングに割り当てられるという利点が得られる。というのは、モジュールハウジングは、このモジュールハウジングに回転自在な仕方で設置されたステアリングホイール用の回転支承体として且つ力フィードバックユニットの対応の部品用のキャリヤとして更に設計されているからである。この二重の機能により、一体形エアバッグモジュールを備えたステアリングホイールユニット一式のよりコンパクトな構成が結果として得られ、したがって、このステアリングホイールユニットを車両のインストルメントパネル(ダッシュボード)寄りにより短い距離のところで車両中に収納することができる。
本発明の一実施形態によれば、ステアリングホイール角度センサユニットは、固定状態のモジュールハウジングと、回転自在であるように該モジュールハウジング上に位置するステアリングホイールとの間に設けられ、したがって、全体として、部品数の減少は、ステアリングホイールユニットのかかる設計と関連しており、これは、ステアリングホイール角度ユニットの組立てが単純化されることを意味している。
本発明の一実施形態によれば、ステータとしてのモジュールハウジングは、ワイヤ巻線を備え、永久磁石が、ロータとして働くステアリングホイール内に設けられ、ステアリングホイールに、例えば関連の信号伝送が必要なラジオ、電話等の作動のための追加の機能ボタンが設けられていない限り、この実施形態は、回転式のステアリングホイールを車両に固定された制御部品に接続する必要なく、ステアリングホイールユニットの特に簡単な構造をもたらす。
本発明の他の実施形態では、ラジオ、電話等の作動のための別の機能ボタンが回転式ステアリングホイールに設置されている限り、したがって、対応の信号を伝送する必要がある限り、一実施形態によれば、螺旋ばねが、回転自在なステアリングホイールと、自動車に固定された制御ユニットとの間に設けられている。変形例として、ステアリングホイールに設けられたトランスミッタ−レシーバユニット及び制御ユニットに接続されると共に自動車に固定されたトランスミッタ−レシーバユニットを備えた無線装置を設けるのがよく、最後に、対応して発生した信号の伝送は、誘導によって行われる。
本発明の一実施形態によれば、モジュールハウジングを覆うエアバッグ用カバーキャップが、固定状態のモジュールハウジングに連結され、その結果、一般にエアバッグカバーキャップの開放のために設けられた規定の破断線が、これらの位置に関する限り一定であり、したがって、カバーキャップの部品の解放運動が計算でき且つ予測できるという利点が得られる。
エアバッグカバーキャップとステアリングホイールとの間に生じ、外観に対してマイナス効果をもたらす場合のある隙間を回避するために、又、モジュールハウジングを覆うエアバッグ用カバーキャップが、ステアリングホイールに連結され、従って固定状態のモジュールハウジングに対して回転自在に設けられている。
本発明の実施形態によれば、エアバッグモジュールのガス発生器をモジュールハウジングの内部か外部かのいずれかに設けることも可能であり、この結果、ステアリングホイールに対する設計上の自由度が大きくなるという利点が得られる。
本発明の実施形態が、後で説明される図面に示されている。
先ず最初に、図1から理解できるように、エアバッグモジュールのモジュールハウジング10が、固定要素11を介して図示していない車両インストルメントパネル(ダッシュボード)の領域に設けられた車両部品に連結され、モジュールハウジング10が固定されるように設けられるようになっている。
ステアリンルホイール12が、回転可能であるようにモジュールハウジング10に設けられた軸受の場所15上に位置決めされ、ステアリングホイール12は、ステアリングホイールリム13と、ステアリングホイールスポーク14とから成っている。
図1に示す実施形態の場合、エアバッグ16及びガス発生器17は、モジュールハウジング10の内部に配置され、これらを受け入れるモジュールハウジング10のスペースは、エアバッグカバー18によって閉鎖され、このエアバッグカバーは、図示の実施形態では、固定構造体19によりモジュールハウジング10に固定的に連結されていて、ステアリングホイール12が、エアバッグカバー18に対して回転するようになっている。
電気モータとして公知の仕方で設計された力フィードバックユニットを形成するため、ワイヤ巻線20が、永久磁石21がステアリングホイール12に取り付けられた状態で割り当てられたモジュールハウジング10の外方側部に取り付けられていて、電流がワイヤ巻線20に送られてステアリングホイール12が旋回されると、これに対応した旋回抵抗が生じるようになっている。ワイヤ巻線20は、制御リード線22を介して車両に固定されるよう構成された制御ユニット26に接続されており、制御ユニット26は、その一部が、制御リード線23を介してエアバッグモジュールのガス発生器17に接続されていて、エアバッグモジュールも又、制御ユニット26によりトリガできるようになっている。最後に、ステアリングホイール角度センサ24が、固定状態のモジュールハウジング10と回転式ステアリングホイール12との間に設けられ、このステアリングホイール角度センサも又、関連の制御リード線25によって車両に固定された制御ユニット26に接続されている。
上述のステアバイワイヤ(steer-by-wire)型ステアリングホイールの機能は、ドイツ国特許出願公開第19912169号明細書に詳細に記載されており、したがって、本発明の目的ではなく、したがって、ここでは、この特許文献の公開に注意を向けられたい。
図2に示す実施形態は、ガス発生器17が車両内部であってモジュールハウジング10の外部に設置され、したがって、モジュールハウジング10のフロア27には、ガス発生器17により生じたガスがモジュールハウジング10の内部に折り畳まれたエアバッグ16内に移送するための開口部28が設けられるようになっている点においてのみ、図1を参照して説明した実施形態と異なっている。単純化のために、図2に示す実施形態の場合、関連の制御リード線を含む制御ユニットは、図示されていない。
図3に示す実施形態は、図1と関連して説明した実施形態と形態が一致しており、ガス発生器17がモジュールハウジング10の内部に設置されている。加うるに、12個の別の機能ボタン(図示せず)が、例えばラジオ、電話等の動作のためにステアリングホイール12に設けられており、したがって、これに対応して、信号がこれら機能ボタン又は回転式ステアリングホイールから中央制御ユニットに送られるようになっている。図3に示す実施形態の場合、トランスミッタ−レシーバユニット30が、これら信号の伝送のためにステアリングホイール12に設置されており、このステアリングホイールには、車両に取り付けられたトランスミッタ−レシーバユニット31が割り当てられており、このトランスミッタ−レシーバユニット31は、その一部が、制御リード線32によって中央制御ユニット26(図示せず)に接続されている。
変形例として、図4によれば、信号又はエネルギーを回転式ステアリングホイール内に設けられた追加のコンポーネントに送るために螺旋ばね35を設けてもよく、この螺旋ばねは、図示の実施形態では、制御リード線36を介して力フィードバックユニットの電磁石の形態をした磁石37に接続されている。
上記説明、特許請求の範囲、発明の概要及びこれら文書に含まれる図面に表された発明対象の特徴は、本発明を種々の実施形態で具体化するために個別的に且つ任意の組合せ、或いは相互の組合せにおいて重要である。
ステアリングホイールユニットの概略部分断面側面図である。 ガス発生器がモジュールハウジングの外部に設置された図1に示すステアリングホイールユニットを示す図である。 信号の無線伝送が更にステアリングホイールと自動車との間に行われる図1に示す本発明の実施形態を示す図である。 回転可能なステアリングホイールが螺旋ばねにより自動車に連結された状態の本発明の別の実施形態を示す図である。

Claims (9)

  1. 自動車のステアバイワイヤ型ステアリングシステム用のステアリングホイールユニットであって、ステアリングホイール(12)と、エアバッグモジュールと、ステアリングホイール角度センサユニット(24)と、力フィードバックユニットとから成るステアリングホイールユニットにおいて、
    前記ステアリングホイール(12)は、回転可能となるように前記自動車に固定されたモジュールハウジング(10)で支持され、
    前記モジュールハウジング(10)は、電気モータとして設計された前記力フィードバックユニットのステータを形成し、前記ステアリングホイール(12)は、該力フィードバックユニットのロータを形成
    前記力フィードバックユニットの構成要素(20、21)及び前記ステアリングホイール角度センサユニット(24)は、前記固定されたモジュールハウジング(10)と前記回転するステアリングホイール(12)との間に且つ前記モジュールハウジング(10)の外周の側に配置される、ステアリングホイールユニット。
  2. ステータとして働く前記モジュールハウジング(10)は、ワイヤ巻線(20)を備え、永久磁石(21)が、ロータとして働く前記ステアリングホイール(12)内に設けられている、請求項に記載のステアリングホイールユニット。
  3. 発生した信号の伝送のために機能ボタンが前記ステアリングホイール(12)に設けられている場合、螺旋ばね(35)が、回転自在な前記ステアリングホイール(12)と、前記自動車に固定された制御ユニット(26)との間に設けられている、請求項1又は2に記載のステアリングホイールユニット。
  4. 機能ボタンが、前記ステアリングホイール(12)に設けられている場合、前記ステアリングホイール(12)に設けられたトランスミッタ−レシーバユニット(30)及び制御ユニット(26)に接続されると共に前記自動車に固定されたトランスミッタ−レシーバユニット(31)を備えた無線装置が、設けられている、請求項1又は2に記載のステアリングホイールユニット。
  5. 機能ボタンが、前記ステアリングホイール(12)に設けられている場合、制御ユニット(26)に対して発生した信号の伝送は、誘導によって行われる、請求項1又は2に記載のステアリングホイールユニット。
  6. 前記モジュールハウジング(10)を覆うエアバッグ用カバーキャップ(18)が、前記固定されたモジュールハウジング(10)に連結されている、請求項1〜のうちいずれか一に記載のステアリングホイールユニット。
  7. 前記モジュールハウジング(10)を覆うエアバッグ用カバーキャップ(18)が、前記ステアリングホイール(12)に連結された状態で、前記固定されたモジュールハウジング(10)に対して回転自在に設けられている、請求項1〜のうちいずれか一に記載のステアリングホイールユニット。
  8. 前記エアバッグモジュールのガス発生器(17)は、前記モジュールハウジング(10)の内部に設けられている、請求項1〜のうちいずれか一に記載のステアリングホイールユニット。
  9. 前記エアバッグモジュールのガス発生器(17)が、前記モジュールハウジング(10)の外部に設けられている、請求項1〜のうちいずれか一に記載のステアリングホイールユニット。
JP2007508779A 2004-04-20 2005-04-12 一体形エアバッグモジュール付きステアバイワイヤ型ステアリングホイール Expired - Fee Related JP4994223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004019066.6 2004-04-20
DE102004019066A DE102004019066B3 (de) 2004-04-20 2004-04-20 Steer-by-Wire-Lenkradeinheit mit integriertem Airbagmodul
PCT/EP2005/003837 WO2005102815A1 (de) 2004-04-20 2005-04-12 Steer-by-wire-lenkradeinheit mit integriertem airbagmodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533535A JP2007533535A (ja) 2007-11-22
JP4994223B2 true JP4994223B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=34963710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508779A Expired - Fee Related JP4994223B2 (ja) 2004-04-20 2005-04-12 一体形エアバッグモジュール付きステアバイワイヤ型ステアリングホイール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7651124B2 (ja)
JP (1) JP4994223B2 (ja)
DE (1) DE102004019066B3 (ja)
WO (1) WO2005102815A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202006013133U1 (de) * 2006-08-23 2006-11-02 Takata-Petri Ag Gassackabdeckung
JP4265657B2 (ja) * 2007-01-16 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両のエアバック装置
JP2009119894A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Toyota Motor Corp 車両の操舵装置
US20100175499A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle steering wheel assembly
DE102009037672B4 (de) * 2009-08-14 2014-01-16 TAKATA Aktiengesellschaft Lenkvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Lenkrad und einer elektronischen Kontakteinheit
DE102012017680B4 (de) * 2012-09-07 2021-03-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Auslösen eines Airbags für ein Fahrzeug sowie entsprechend ausgestaltetes Sicherheitssystem
FR3005926B1 (fr) 2013-05-27 2017-01-13 Autoliv Dev Volant de vehicule
FR3006976B1 (fr) 2013-06-14 2016-02-26 Autoliv Dev Volant de vehicule
US10614328B2 (en) 2014-12-30 2020-04-07 Joyson Safety Acquisition LLC Occupant monitoring systems and methods
DE102017109081A1 (de) 2017-04-27 2018-10-31 Paravan Gmbh Lenkmodul für ein Fahrzeug und Lenksystem
GB201720363D0 (en) * 2017-12-06 2018-01-17 Trw Ltd Handwheel actuator assembly
US10953912B2 (en) 2018-03-14 2021-03-23 Ford Global Technologies, Llc Steering wheel systems and torque feedback actuator assemblies for use in steer-by-wire vehicles

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138745U (ja) 1980-03-21 1981-10-20
JP3233537B2 (ja) * 1994-09-22 2001-11-26 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
DE19508984C1 (de) * 1995-03-13 1996-06-05 Mc Micro Compact Car Ag Lenkradanordnung für Kraftfahrzeuge
JP3493568B2 (ja) 1997-02-12 2004-02-03 光洋精工株式会社 自動車の舵取装置
US6283859B1 (en) * 1998-11-10 2001-09-04 Lord Corporation Magnetically-controllable, active haptic interface system and apparatus
JP2000198453A (ja) 1998-12-29 2000-07-18 Robert Bosch Gmbh 車両のステア―バイ―ワイヤ操舵システム
DE19912169A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Steer-by-wire Lenksystem für Kraftfahrzeuge
DE19904321B4 (de) 1999-01-28 2010-01-21 Volkswagen Ag Insassenschutzvorrichtung eines Fahrzeugs mit einem Lenkradairbag
DE19920092C2 (de) 1999-05-03 2002-11-14 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Lenkeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
EP1125825A3 (en) * 2000-02-18 2002-04-24 Delphi Technologies, Inc. Variable road feedback device for steer-by-wire systems
DE10020085C1 (de) 2000-04-22 2001-07-26 Daimler Chrysler Ag Lenkradeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE10021814B4 (de) 2000-05-04 2006-09-07 Daimlerchrysler Ag Lenksystem für ein Kraftfahrzeug
FR2816047B1 (fr) * 2000-11-02 2003-02-07 Skf Ab Dispositif de palier a roulement instrumente, notamment pour volant de commande
NL1018627C2 (nl) * 2001-07-25 2003-01-28 Skf Ab Stuureenheid voor besturing via draad.
DE10200826C1 (de) * 2002-01-11 2003-05-15 Autoliv Dev Lenkmodul für ein Steer-by-wire-Lenksystem in Kraftfahrzeugen
US6799654B2 (en) * 2002-02-05 2004-10-05 Delphi Technologies, Inc. Hand wheel actuator
US6892605B2 (en) 2002-03-04 2005-05-17 Delphi Technologies, Inc. Hand wheel actuator having stationary hub
JP4075427B2 (ja) * 2002-03-25 2008-04-16 トヨタ自動車株式会社 ステアリング通信システム
US6938720B2 (en) 2002-05-09 2005-09-06 Delphi Technologies, Inc. Steering input devices for steer-by-wire systems
JP2003348809A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Toyota Motor Corp 磁石内包式インナーロータ型モータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20070209858A1 (en) 2007-09-13
DE102004019066B3 (de) 2005-12-08
WO2005102815A1 (de) 2005-11-03
US7651124B2 (en) 2010-01-26
JP2007533535A (ja) 2007-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994223B2 (ja) 一体形エアバッグモジュール付きステアバイワイヤ型ステアリングホイール
US6474688B1 (en) Steering arrangement incorporated with a display/control panel
JP4459084B2 (ja) パワーステアリング装置付きの車両
US20200148248A1 (en) Steering Handle
JP5252939B2 (ja) モータ制御装置およびこれを備える車両用操舵装置
JP4459083B2 (ja) パワーステアリング装置付き車両
US8322484B2 (en) EPS motor having steering angle sensor
JP2006232214A (ja) 車両のパワーステアリング装置
JP2006232216A (ja) 低床式小型車両におけるパワーステアリング装置
JP2008017549A (ja) 車両用操舵装置
US7748742B2 (en) Energy absorbing steering system
JP2005313713A (ja) ステアリング装置
JP2009119894A (ja) 車両の操舵装置
JPH1064646A (ja) 車載用回転コネクタ
JP4618496B2 (ja) 車両用ステアリング装置およびその取付構造
US7540530B2 (en) Gas bag module and vehicle steering wheel comprising such gas bag module
JP5207032B2 (ja) 電動機および電動パワーステアリング装置
JP5397657B2 (ja) 車両用操舵装置
US8066094B2 (en) Electric power steering device
US20070063503A1 (en) Device For Mounting A Module On The Steering Wheel Of A Motor Vehicle
JP2006306172A (ja) 車両用操舵装置
CN111491848A (zh) 手轮致动器组件
US9387871B2 (en) Steering handle for a motor vehicle and motor vehicle comprising such steering handle
JP5045326B2 (ja) 電動機及び電動パワーステアリング装置
WO2016051776A1 (ja) ステアリングホイール用発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4994223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees