JP4994071B2 - 自動二輪車のシャフトドライブ装置 - Google Patents

自動二輪車のシャフトドライブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4994071B2
JP4994071B2 JP2007071931A JP2007071931A JP4994071B2 JP 4994071 B2 JP4994071 B2 JP 4994071B2 JP 2007071931 A JP2007071931 A JP 2007071931A JP 2007071931 A JP2007071931 A JP 2007071931A JP 4994071 B2 JP4994071 B2 JP 4994071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
yoke
engine
output shaft
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007071931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008230382A (ja
Inventor
泰介 仁村
健二 小藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007071931A priority Critical patent/JP4994071B2/ja
Priority to CA2619620A priority patent/CA2619620C/en
Priority to EP08002956A priority patent/EP1972542B1/en
Priority to DE602008000882T priority patent/DE602008000882D1/de
Priority to US12/042,471 priority patent/US7926611B2/en
Publication of JP2008230382A publication Critical patent/JP2008230382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994071B2 publication Critical patent/JP4994071B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M17/00Transmissions characterised by use of rotary shaft, e.g. cardan shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/28Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay
    • B62K25/283Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay for cycles without a pedal crank, e.g. motorcycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/06Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/387Fork construction; Mounting of fork on shaft; Adapting shaft for mounting of fork
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/843Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
    • F16D3/845Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to the flexing of the cover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor

Description

本発明はシャフトドライブ装置に関する。特に,エンジンの出力軸に対する自在継手およびドライブシャフトの組み付け性を向上させる技術に関し,主として自動二輪車に好適なシャフトドライブ装置に関するものである。
従来,車体に取り付けたエンジンの出力軸に自在継手を介してドライブシャフトを連結し,このドライブシャフトの先端側に車輪を連結することで,エンジンの出力をドライブシャフトを介して車輪に伝達するシャフトドライブ装置が知られている(例えば特許文献1および2)。
特許文献1(主として第5図)には,再組立時におけるヨークジョイント(8)とプロペラシャフト(6)との嵌合を容易にすべく,リヤフォーク(4b)からプロペラシャフト(6)を引き抜く際にヨークジョイント(8)とエンジンの出力軸(3a)とのスプライン嵌合が維持されるように,ヨークジョイント(8)の引き抜き方向への移動を規制するガイドリブ(4d,4e)をリヤフォーク(4b)の内面に設けた技術が開示されている。
しかしながら,同文献には,ヨーク(8b)をエンジンの出力軸(3a)に連結させるための技術については何ら開示されていない。
これに対し,特許文献2(主として図5〜図7)には,自在継手(51)とドライブシャフト(52)とを,ドライブシャフト(52)の一端に形成した雄嵌合部(52a)に自在継手(51)から延ばした出力側ヨーク(74)に形成した雌嵌合部(74a)を嵌合させることで連結し,雄嵌合部(52a)の軸方向長さを出力伝達に必要な所定長さLの1.5〜3.0倍に設定することで、(0.5〜2.0)×Lの移動代を設け,エンジンの出力軸(48)に自在継手(51)を連結する場合に,自在継手(51)及びドライブシャフト(52)を収納するシャフト収納部(15)から自在継手(51)を引き出して,自在継手(51)とドライブシャフト(52)の連結を維持したまま,エンジンの出力軸(48)に自在継手(51)を容易に連結することができるようにした技術が開示されている。
実公平1−37353号公報 特開2003−118675号公報
上記特許文献2記載の技術では,必ずしもエンジンの出力軸に自在継手を容易に連結させることはできない。
例えば,エンジンの出力軸に連結するヨークを把持しかつ出力軸側へ移動させるための作業スペースが狭い場合には,ヨークの把持作業および移動作業が困難であり,したがって,エンジンの出力軸に自在継手を連結させる作業は必ずしも容易ではない。
また,例えば,自在継手の出力側ヨークとドライブシャフトとをスプラインでスライド可能に連結させることが望ましくない場合(例えば大出力を伝達させようとする場合),上記特許文献2の技術は採用し得ず,エンジンの出力軸に自在継手を連結させる作業は困難になる。
本発明の目的は,例えば以上のような状況下においてもエンジンの出力軸に自在継手を容易に連結させることができるシャフトドライブ装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明の自動二輪車のシャフトドライブ装置は,自動二輪車の車体に取り付けたエンジンの出力軸に自在継手を介してドライブシャフトを連結し,このドライブシャフトの先端側に,前記車体にスイングアームで支持された車輪を連結することで,エンジンの出力をドライブシャフトを介して車輪に伝達するシャフトドライブ装置であって,
側面視において,上端が前記車体に連結され,下端がリンクを介して前記スイングアームに連結されたクッションユニットと,前記ドライブシャフトとを重ねて,該ドライブシャフトの前端を後端よりも高く配置するとともに,
前記出力軸にスプラインで連結される自在継手のヨークに,外方に向かって突出する突部を設けたことを特徴とする。
このように構成すると,外方に向かって突出した突部を利用してヨークをしっかり把持し,かつ突部に力を加えることでヨークをエンジンの出力軸方向に確実に移動させることが可能になる。
したがって,この発明によれば,エンジンの出力軸に自在継手を容易に連結させることが可能になり,また,エンジンの出力軸から自在継手を容易に取り外すことも可能になる。
したがってまたこの発明によれば,例えば,エンジンの出力軸にヨークを連結させるための作業スペースが狭い場合や,自在継手の出力側ヨークとドライブシャフトとをスプラインでスライド可能に連結させることが望ましくない場合であっても,エンジンの出力軸に自在継手を容易に連結させることが可能となる。
また,上記目的を達成するために本発明の自動二輪車のシャフトドライブ装置は,自動二輪車の車体に取り付けたエンジンと,このエンジンの出力軸に自在継手を介して連結したドライブシャフトと,このドライブシャフトを収納したスイングアームの先端に設けられていてドライブシャフトを介して駆動される車輪と,スイングアームのエンジン側の端部とエンジンにおける出力軸の周辺部との間に設けられていて,前記出力軸にスプラインで連結される自在継手のヨークを覆うブーツとを備えたシャフトドライブ装置であって,
側面視において,上端が前記車体に連結され,下端がリンクを介して前記スイングアームに連結されたクッションユニットと,前記ドライブシャフトとを重ねて,該ドライブシャフトの前端を後端よりも高く配置するとともに,
前記ヨークに,外方に向かって突出する突部を設けたことを特徴とする。
このように構成すると,シャフトドライブ装置への水の侵入がブーツによって防止される。
そして,このシャフトドライブ装置のように,スイングアームのエンジン側の端部とエンジンにおける出力軸の周辺部との間にブーツが設けられていて,このブーツが出力軸にスプラインで連結される自在継手のヨークを覆う構成のものにあっては,ヨークをエンジンの出力軸に連結させる際,ブーツをスイングアーム側へ縮めた状態でヨークを把持して出力軸側へ移動させる必要があるが,この発明によれば,突部を利用することで,ブーツをスイングアーム側へ縮めた状態でヨークをしっかり把持し,ヨークを出力軸と連結させることが可能となる。
また,上記目的を達成するために本発明の自動二輪車のシャフトドライブ装置は,自動二輪車の車体に取り付けたエンジンと,このエンジンの出力軸に自在継手を介して連結したドライブシャフトと,このドライブシャフトを収納したスイングアームの先端に設けられていてドライブシャフトを介して駆動される車輪とを備えたシャフトドライブ装置であって,
側面視において,上端が前記車体に連結され,下端がリンクを介して前記スイングアームに連結されたクッションユニットと,前記ドライブシャフトとを重ねて,該ドライブシャフトの前端を後端よりも高く配置するとともに,
前記スイングアームを一本の軸で車体に揺動可能に支持し,この軸の上部に前記自在継手を配置するとともに,前記エンジンの出力軸にスプラインで連結される自在継手のヨークに,外方に向かって突出する突部を設けたことを特徴とする。
このように構成すると,スイングアームを車体に対し,一本の軸(1本の通しの軸)で支持することで,スイングアームの支持剛性を向上させることができる。
そしてこのシャフトドライブ装置のように,ドライブシャフトを収納したスイングアームを一本の軸で車体に支持すると,その支持部と自在継手とが上下に近接して,エンジンの出力軸に連結するヨークを把持しかつ出力軸側へ移動させるための作業スペースが狭くなるが,この発明によれば,突部を利用してヨークをしっかり把持し,かつ突部に力を加えることでヨークをエンジンの出力軸方向に確実に移動させ,エンジンの出力軸に自在継手を容易に連結することが可能になる。
望ましくは,前記出力軸の先端部分にリング状溝を設けてこのリング状溝にCリング状クリップを装着し,前記ヨークのスプライン部前後端に前記Cリング状クリップと係脱するテーパ部をそれぞれ設けた構成とする。
このように構成すると,出力軸に連結されたヨークのスプライン部後端のテーパ部がCリング状クリップと係合することにより,ヨークの出力軸からの抜けが防止される。
このように構成すると,出力軸に対してヨークを連結する際,そのスプライン前部のテーパ部でCリング状クリップをリング状溝に押し込む程度の強さでヨークを出力軸方向へ移動させる必要があるが,この発明によれば,突部を利用してヨークをしっかり把持し,かつ突部に力を加えることでヨークをエンジンの出力軸方向に確実に移動させることで,エンジンの出力軸に自在継手を容易に連結させることが可能になる。
望ましくは,前記自在継手の従動側ヨークは前記ドライブシャフトと一体に構成する。
このように構成すると,従動側ヨークとドライブシャフトとを例えばスプラインで連結する必要がなくなるので,大きな力を伝達させることが可能となる。
このように構成すると,上記特許文献2の技術は採用し得なくなるが,この発明によれば,突部を利用してヨークをしっかり把持し,かつ突部に力を加えることでヨークをエンジンの出力軸方向に確実に移動させることで,エンジンの出力軸に自在継手およびドライブシャフトを容易に連結させることが可能になる。
また望ましくは,前記ドライブシャフト(40)は,大筒部(41)と,小筒部(42)と,これらを連結するダンパ(43)とを備え,前記大筒部(41)の内部後方に前記小筒部(42)の前部が挿入され,前記大筒部(41)の内部後方と前記小筒部(42)の前部とが前記ダンパ(43)で連結され,
前記大筒部(41)の前部に,前記自在継手(30)をなす従動側ヨーク(44)が設けられ,この従動側ヨーク(44)が自在継手(30)をなす十字軸(35)を介して前記ヨーク(31)に連結され,
前記十字軸(35)と前記ヨーク(31)との間にはベアリング(36)が設けられ,
前記小筒部(42)の後端(45)は,等速ジョイント(61)を介して軸(62)に連結され,軸(62)の後端に設けられたギヤ(63)が,前記スイングアーム(50)の後端に回転可能に支持された後輪軸(64)のギヤ(65)と噛み合っていて,この後輪軸(64)のフランジ部に前記車輪(60)がボルト(66)で固定されていることを特徴とする。
また望ましくは,前記ヨーク(31)は,エンジン(20)の出力軸(21)に連結される筒状部(31a)と,この筒状部(31a)から後方に一体に伸びる一対のアーム部(31b,31b)とを有し,筒状部(31a)の前部寄りに,外方に向かって突出する前記突部(33,34)が一体的に設けられ,
筒状部(31a)の内面に,出力軸(21)のスプライン(22)と係合するスプライン(32)が設けてあり,アーム部(31b,31b)に,前記十字軸(35)の端部と嵌り合う穴(31c)が設けてあることを特徴とする。
以下,本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明に係るシャフトドライブ装置の一実施の形態を用いた自動二輪車の一例を示す概略平面図,図2は同じく概略側面図,図3はシャフトドライブ装置の平面図,図4は同じく要部の平面図,図5は要部の側面図である。
図1〜図3に示すように,このシャフトドライブ装置1は,車体10に取り付けたエンジン20と,このエンジン20の出力軸21に自在継手30を介して連結したドライブシャフト40と,このドライブシャフト40を収納したスイングアーム50の先端に設けられていてドライブシャフト40を介して駆動される車輪60と,スイングアーム50のエンジン20側の端部51(図5参照)とエンジン20における出力軸21の周辺部20aとの間に設けられていて,前記出力軸21にスプライン22,32で連結される自在継手30のヨーク31を覆うブーツ70とを備え,前記ヨーク31に,外方に向かって突出する突部33,34を設けてある。
図3に示すように,スイングアーム50は,車体10のメインフレーム11に1本の軸12で揺動可能に支持され,このスイングアーム50の後端に後輪60が片持ち状態で支持されている。
スイングアーム50は,軸12で支持される筒状の前部52と,この前部52から後方に伸びる筒状のメインアーム53と,このメインアーム53を前記筒状前部52に支持するサブアーム54とを一体に備え,メインアーム53にドライブシャフト40が収納されている。
図2および図5に示すように,軸12の上部に前記自在継手30が配置される。
図1および図3に示すように,メインアーム53とサブアーム54との間の空間55には,クッションユニット80が配置される。
図5に示すように,クッションユニット80の上端81はメインフレーム11に連結され,下端82はリンク83,84を介してスイングアーム50に連結されている。これにより,スイングアーム50はクッションユニット80によって懸架されている。
図6はドライブシャフト40を示す図で,(a)は部分切断平面図,(b)は図(a)におけるb−b断面図,(c)は図(a)におけるc−c断面図である。
ドライブシャフト40は,大筒部41と,小筒部42と,これらを連結するダンパ43とを備えている。大筒部41の内部後方に小筒部42の前部が挿入され,大筒部41の内部後方と小筒部42の前部とがダンパ43で連結されている。
大筒部41の前部には,自在継手30をなす従動側ヨーク44が一体的に設けられており,この従動側ヨーク44が自在継手30をなす十字軸35を介して前記ヨーク(駆動側ヨーク)31に連結されている。36は十字軸35とヨークとの間に設けられたベアリングである。
図3に示すように,小筒部42の後端45は,等速ジョイント61を介して軸62に連結され,軸62の後端に設けられたギヤ63が,スイングアーム50の後端に回転可能に支持された後輪軸64のギヤ65と噛み合っていて,この後輪軸64のフランジ部に車輪60がボルト66で固定されている。
したがって,エンジン20は,その出力軸21,自在継手30,ドライブシャフト40の大筒部41,ダンパ43,小筒部42,等速ジョイント61,軸62,および後輪軸64を介して車輪60を駆動する。
図7はヨーク(駆動側ヨーク)31を示す図で,(a)は部分切断平面図,(b)は図(a)の部分切断底面図,(c)は図(a)におけるc−c断面図,(d)は図(a)におけるd−d断面図である。
ヨーク31は,エンジン20の出力軸21に連結される筒状部31aと,この筒状部31aから後方に一体に伸びる一対のアーム部31b,31bとを有し,筒状部31aの前部寄りに,外方(出力軸21の半径方向)に向かって突出する突部33,34が一体的に設けてある。
筒状部31aの内面に,出力軸21のスプライン22と係合するスプライン32が設けてあり,アーム部31b,31bに,前記十字軸35の端部と嵌り合う穴31cが設けてある。
図8に示すように,出力軸21の先端部分にはリング状溝23を設けてこのリング状溝23にバネ材からなるCリング状クリップ24を装着してある。
一方,ヨーク31のスプライン部32の前後端には,前記Cリング状クリップ24と係脱するテーパ部32a,32bを設けてある。
したがって,ヨーク31を出力軸21に連結する際には,図8(b)に示すように,ヨーク31のテーパ部32aでCリング状クリップ24をリング状溝23内に押し込みつつヨーク31を出力軸21側(矢印X1方向)へ移動させる必要があり,ヨーク31を出力軸21から取り外す際には,図8(a)においてヨーク31のテーパ部32bでCリング状クリップ24をリング状溝23内に押し込みつつヨーク31を矢印X2方向へ移動させる必要がある。
図8(a)に示すように,ヨーク31を出力軸21に連結すると,Cリング状クリップ24が自身の復元力で広がってテーパ部32bと係合し,Cリング状クリップ24をテーパ部32bでリング状溝23内に押し込むだけの力でヨーク31を矢印X2方向へ移動させない限り,ヨーク31は出力軸21から外れない状態となる。
図5に示すように,ブーツ70は,蛇腹つきの略円筒体をなすゴムブーツである。ブーツ70は,その後端71がスイングアーム50におけるメインアーム53の開口端部51に係合し,先端部72が出力軸21回りのエンジンケースの円筒部20aに密着することで自在継手30を覆い,自在継手30を水や塵埃から保護する。また,スイングアーム50内に水や塵埃が侵入するのを防止する。
以上のようなシャフトドライブ装置によれば,次のような作用効果が得られる。
(a)このシャフトドライブ装置は,車体10に取り付けたエンジン20の出力軸21に自在継手30を介してドライブシャフト40を連結し,このドライブシャフト40の先端側に車輪60を連結することで,エンジン20の出力をドライブシャフト40を介して車輪60に伝達するシャフトドライブ装置であって,出力軸21にスプライン22,32で連結される自在継手30のヨーク31に,外方に向かって突出する突部33,34を設けた構成となっているので,突部33,34を利用してヨーク31をしっかり把持し,かつ突部33,34に力を加えることでヨーク31をエンジンの出力軸21方向に確実に移動させることが可能になる。
したがって,エンジンの出力軸21に自在継手30を容易に連結させることが可能になり,また,エンジンの出力軸21から自在継手30を容易に取り外すことも可能になる。
したがってまた,例えば,エンジンの出力軸21にヨーク31を連結するための作業スペースが狭い場合や,自在継手30の出力側ヨークとドライブシャフト40とをスプラインでスライド可能に連結させること(例えば上記特許文献2の技術を用いること)が望ましくない場合であっても,エンジンの出力軸21に自在継手30を容易に連結させることが可能となる。
(b)このシャフトドライブ装置1は,スイングアーム50のエンジン側の端部51とエンジン20における出力軸21の周辺部20aとの間に設けられていて,前記出力軸21にスプラインで連結される自在継手のヨーク31を覆うブーツ70とを備えているので,シャフトドライブ装置1への水の侵入がブーツ70によって防止される。
そして,このシャフトドライブ装置1のように,スイングアーム50のエンジン側の端部51とエンジン20における出力軸21の周辺部20aとの間にブーツ70が設けられていて,このブーツ70が出力軸21にスプラインで連結される自在継手のヨーク31を覆う構成のものにあっては,ヨーク31をエンジンの出力軸21に連結させる際,ブーツ70をスイングアーム50側へ縮めた状態でヨーク31を把持して出力軸21側へ移動させる必要があるが,この実施の形態によれば,外方に向かって突出した突部33,34を利用することで,ブーツ70をスイングアーム50側へ縮めた状態でヨーク31をしっかり把持し,出力軸21と連結させることが可能となる。
ヨーク31の把持は人手によってもよいし,例えば図9に示すように,突部33,34に係合させるべく先端91を内側に屈曲させた工具90で,ブーツ70をスイングアーム50側へ縮めた状態でヨーク31を把持するようにしてもよい。
(c)このシャフトドライブ装置1は,スイングアーム50を一本の軸(1本の通しの軸)12で車体10に揺動可能に支持したので,車体10に対するスイングアーム50の支持剛性を向上させることができる。
そしてこのシャフトドライブ装置のように,ドライブシャフト40を収納したスイングアーム50を一本の軸12で車体10に支持すると,その支持部(軸12やスイングアーム50の筒状前部52)と自在継手30とが上下に近接するため,エンジンの出力軸21に連結するヨーク31を把持しかつ出力軸21側へ移動させるための作業スペースが狭くなるが,この実施の形態によれば,外方に向かって突出した突部33,34を利用してヨーク31をしっかり把持し,かつ突部33,34に力を加えることでヨーク31をエンジンの出力軸21方向に確実に移動させ,エンジンの出力軸21に自在継手30を容易に連結することが可能になる。
ヨーク31の把持および出力軸21への連結は人手によってもよいが,例えば図9に示すように,突部33,34に係合させるべく先端91を内側に屈曲させた工具90でヨーク31を把持しかつ突部33,34に力を加えてヨーク31を出力軸21に連結することで,狭い作業スペースでも容易に自在継手30を出力軸21に連結することができる。
(d)出力軸21の先端部分にリング状溝23を設けてこのリング状溝23にCリング状クリップ24を装着し,ヨーク31のスプライン部前後端にCリング状クリップ24と係脱するテーパ部32a,32bを設けてあるので,出力軸21に連結されたヨーク31のスプライン部後端のテーパ部32bがCリング状クリップ24と係合することにより,ヨーク31の出力軸21からの抜けが防止される。
このように構成すると,出力軸21に対してヨーク31を連結する際,そのスプライン前部のテーパ部32aでCリング状クリップ24をリング状溝に押し込む程度の強さでヨーク31を出力軸方向へ移動させる必要があるが,この実施の形態によれば,突部33,34を利用してヨーク31をしっかり把持し,かつ突部33,34に力を加えることでヨーク31をエンジンの出力軸方向に確実に移動させることで,エンジンの出力軸21に自在継手30を容易に連結させることが可能になる。
(e)自在継手30の従動側ヨーク(44)はドライブシャフト40と一体に構成してあるので,従動側ヨーク(44)とドライブシャフト40とを例えばスプラインで連結する必要がなくなる。
したがって,スプライン結合に比べて大きな力を伝達させることが可能となる。
このように構成すると,上記特許文献2の技術は採用し得なくなるが,この実施の形態によれば,突部33,34を利用してヨーク31をしっかり把持し,かつ突部33,34に力を加えることでヨーク31をエンジンの出力軸方向に確実に移動させることで,エンジンの出力軸21に自在継手30およびドライブシャフト40を容易に連結させることが可能になる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
本発明に係るシャフトドライブ装置の一実施の形態を用いた自動二輪車の一例を示す概略平面図。 同じく概略側面図。 シャフトドライブ装置の平面図。 同じく要部の平面図。 要部の側面図。 ドライブシャフト40を示す図で,(a)は部分切断平面図,(b)は図(a)におけるb−b断面図,(c)は図(a)におけるc−c断面図。 ヨーク31を示す図で,(a)は部分切断平面図,(b)は図(a)の部分切断底面図,(c)は図(a)におけるc−c断面図,(d)は図(a)におけるd−d断面図。 (a)(b)は出力軸21に対するヨーク31の着脱状態の説明図。 出力軸21に対するヨーク31の連結作業の一例を示す平面図。
符号の説明
1 シャフトドライブ装置
10 車体
12 軸
20 エンジン
21 出力軸
22 スプライン
23 リング状溝
24 Cリング状クリップ
30 自在継手
31 ヨーク
32 スプライン
32a,32b テーパ部
33,34 突部
40 ドライブシャフト
50 スイングアーム
60 車輪
70 ブーツ

Claims (7)

  1. 自動二輪車の車体(10)に取り付けたエンジン(20)の出力軸(21)に自在継手(30)を介してドライブシャフト(40)を連結し,このドライブシャフト(40)の先端側に,前記車体(10)にスイングアーム(50)で支持された車輪(60)を連結することで,エンジン(20)の出力をドライブシャフト(40)を介して車輪(60)に伝達するシャフトドライブ装置であって,
    側面視において,上端(81)が前記車体(10)に連結され,下端(82)がリンク(83,84)を介して前記スイングアーム(50)に連結されたクッションユニット(80)と,前記ドライブシャフト(40)とを重ねて,該ドライブシャフト(40)の前端を後端よりも高く配置するとともに,
    前記出力軸(21)にスプライン(22,32)で連結される自在継手(30)のヨーク(31)に,外方に向かって突出する突部(33,34)を設けたことを特徴とする自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  2. 自動二輪車の車体(10)に取り付けたエンジン(20)と,このエンジン(20)の出力軸(21)に自在継手(30)を介して連結したドライブシャフト(40)と,このドライブシャフト(40)を収納したスイングアーム(50)の先端に設けられていてドライブシャフト(40)を介して駆動される車輪(60)と,スイングアーム(50)のエンジン(20)側の端部(51)とエンジン(20)における出力軸(21)の周辺部(20a)との間に設けられていて,前記出力軸(21)にスプライン(22,32)で連結される自在継手(30)のヨーク(31)を覆うブーツ(70)とを備えたシャフトドライブ装置であって,
    側面視において,上端(81)が前記車体(10)に連結され,下端(82)がリンク(83,84)を介して前記スイングアーム(50)に連結されたクッションユニット(80)と,前記ドライブシャフト(40)とを重ねて,該ドライブシャフト(40)の前端を後端よりも高く配置するとともに,
    前記ヨーク(31)に,外方に向かって突出する突部(33,34)を設けたことを特徴とする自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  3. 自動二輪車の車体(10)に取り付けたエンジン(20)と,このエンジン(20)の出力軸(21)に自在継手(30)を介して連結したドライブシャフト(40)と,このドライブシャフト(40)を収納したスイングアーム(50)の先端に設けられていてドライブシャフト(40)を介して駆動される車輪(60)とを備えたシャフトドライブ装置であって,
    側面視において,上端(81)が前記車体(10)に連結され,下端(82)がリンク(83,84)を介して前記スイングアーム(50)に連結されたクッションユニット(80)と,前記ドライブシャフト(40)とを重ねて,該ドライブシャフト(40)の前端を後端よりも高く配置するとともに,
    前記スイングアーム(50)を一本の軸(12)で車体(10)に揺動可能に支持し,この軸(12)の上部に前記自在継手(30)を配置するとともに,前記エンジン(20)の出力軸(21)にスプライン(22,32)で連結される自在継手(30)のヨーク(31)に,外方に向かって突出する突部(33,34)を設けたことを特徴とする自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  4. 前記出力軸(21)の先端部分にリング状溝(23)を設けてこのリング状溝(23)にCリング状クリップ(24)を装着し,前記ヨーク(31)のスプライン部(32)前後端に前記Cリング状クリップ(24)と係脱するテーパ部(32a,32b)をそれぞれ設けたことを特徴とする請求項1または2または3記載の自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  5. 前記自在継手(30)の従動側ヨーク(44)が前記ドライブシャフト(40)と一体に構成されていることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  6. 前記ドライブシャフト(40)は,大筒部(41)と,小筒部(42)と,これらを連結するダンパ(43)とを備え,前記大筒部(41)の内部後方に前記小筒部(42)の前部が挿入され,前記大筒部(41)の内部後方と前記小筒部(42)の前部とが前記ダンパ(43)で連結され,
    前記大筒部(41)の前部に,前記自在継手(30)をなす従動側ヨーク(44)が設けられ,この従動側ヨーク(44)が自在継手(30)をなす十字軸(35)を介して前記ヨーク(31)に連結され,
    前記十字軸(35)と前記ヨーク(31)との間にはベアリング(36)が設けられ,
    前記小筒部(42)の後端(45)は,等速ジョイント(61)を介して軸(62)に連結され,軸(62)の後端に設けられたギヤ(63)が,前記スイングアーム(50)の後端に回転可能に支持された後輪軸(64)のギヤ(65)と噛み合っていて,この後輪軸(64)のフランジ部に前記車輪(60)がボルト(66)で固定されていることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか一項に記載の自動二輪車のシャフトドライブ装置。
  7. 前記ヨーク(31)は,エンジン(20)の出力軸(21)に連結される筒状部(31a)と,この筒状部(31a)から後方に一体に伸びる一対のアーム部(31b,31b)とを有し,筒状部(31a)の前部寄りに,外方に向かって突出する前記突部(33,34)が一体的に設けられ,
    筒状部(31a)の内面に,出力軸(21)のスプライン(22)と係合するスプライン(32)が設けてあり,アーム部(31b,31b)に,前記十字軸(35)の端部と嵌り合う穴(31c)が設けてあることを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか一項に記載の自動二輪車のシャフトドライブ装置。
JP2007071931A 2007-03-20 2007-03-20 自動二輪車のシャフトドライブ装置 Expired - Fee Related JP4994071B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071931A JP4994071B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 自動二輪車のシャフトドライブ装置
CA2619620A CA2619620C (en) 2007-03-20 2008-02-04 Shaft drive device
EP08002956A EP1972542B1 (en) 2007-03-20 2008-02-18 Shaft drive device
DE602008000882T DE602008000882D1 (de) 2007-03-20 2008-02-18 Antriebswellenvorrichtung
US12/042,471 US7926611B2 (en) 2007-03-20 2008-03-05 Shaft drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071931A JP4994071B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 自動二輪車のシャフトドライブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008230382A JP2008230382A (ja) 2008-10-02
JP4994071B2 true JP4994071B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=39339545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071931A Expired - Fee Related JP4994071B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 自動二輪車のシャフトドライブ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7926611B2 (ja)
EP (1) EP1972542B1 (ja)
JP (1) JP4994071B2 (ja)
CA (1) CA2619620C (ja)
DE (1) DE602008000882D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4394117B2 (ja) * 2006-12-28 2010-01-06 本田技研工業株式会社 シャフト駆動車両用スイングアーム構造
JP5306874B2 (ja) * 2009-03-26 2013-10-02 本田技研工業株式会社 スイングアーム装置
JP5340098B2 (ja) * 2009-09-29 2013-11-13 株式会社山田製作所 プロペラシャフトのアンバランス修正装置
US9309928B2 (en) * 2010-08-04 2016-04-12 Arvinmeritor Technology, Llc Yoke with stiffness ring
ITPD20130309A1 (it) 2013-11-14 2015-05-15 Piaggio & C Spa Trasmissione motociclistica di tipo omocinetico, e motociclo comprendente detta trasmissione
CN112867667A (zh) * 2018-10-18 2021-05-28 比亚乔公司 具有两个后轮的骑鞍式机动车辆
JP2021194941A (ja) 2020-06-10 2021-12-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2333040A1 (de) * 1973-06-29 1975-01-23 Lemfoerder Metallwaren Ag Feste verbindung eines wellenzapfens mit der nabe eines anschlussorgans, beispielsweise der gabel eines drehgelenks
JPS536218Y2 (ja) * 1974-09-05 1978-02-16
DE2616101A1 (de) * 1976-04-13 1977-10-27 Bayerische Motoren Werke Ag Hinterradaufhaengung fuer ein einspuriges motorfahrzeug, insbesondere motorrad, mit einem kardanantrieb
JPS5742150Y2 (ja) * 1977-10-19 1982-09-16
JPS6058493U (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 本田技研工業株式会社 シャフトドライブ式自動二輪車のリヤフォ−ク
JPS60104391U (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 本田技研工業株式会社 シヤフトドライブ式自動二輪車の継手装置
JPS6243090U (ja) * 1985-09-03 1987-03-14
DE3811889A1 (de) * 1988-04-09 1989-10-19 Bayerische Motoren Werke Ag Hinterradfuehrung fuer motorraeder mit kardanantrieb
JPH04151388A (ja) * 1990-10-12 1992-05-25 Yamaha Motor Co Ltd 前後輪駆動型車両の前輪懸架装置
JP3188001B2 (ja) 1992-12-25 2001-07-16 エヌティエヌ株式会社 等速自在継手の内輪と軸部との嵌合構造
US5981921A (en) * 1997-06-20 1999-11-09 Dana Corporation Method of magnetic pulse welding an end fitting to a driveshaft tube of a vehicular driveshaft
JP4374079B2 (ja) * 1999-09-05 2009-12-02 本田技研工業株式会社 シャフトドライブ式動力伝達装置
JP2002104278A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Suzuki Motor Corp リーン式自動三輪車
JP3910400B2 (ja) * 2001-10-16 2007-04-25 本田技研工業株式会社 シャフトドライブ装置
CN1292956C (zh) * 2002-05-03 2007-01-03 摩托格兹公司 具有万向节传动轴的摩托车后车轴
US7029398B1 (en) * 2002-12-31 2006-04-18 Torque-Traction Technologies, Inc, Flange yoke and companion flange supported on a splined shaft
JP2005337290A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Ntn Corp Atv用ドライブシャフト
JP4563761B2 (ja) * 2004-09-29 2010-10-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスイングアーム支持構造
JP2006096274A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd 自動二,三輪車におけるスイングアームピボット構造及び自動二,三輪車
JP4733538B2 (ja) * 2006-02-28 2011-07-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP4394117B2 (ja) * 2006-12-28 2010-01-06 本田技研工業株式会社 シャフト駆動車両用スイングアーム構造
JP5001092B2 (ja) * 2007-08-27 2012-08-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
DE602008000882D1 (de) 2010-05-12
US7926611B2 (en) 2011-04-19
CA2619620C (en) 2011-01-25
US20080234055A1 (en) 2008-09-25
JP2008230382A (ja) 2008-10-02
EP1972542B1 (en) 2010-03-31
CA2619620A1 (en) 2008-09-20
EP1972542A1 (en) 2008-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994071B2 (ja) 自動二輪車のシャフトドライブ装置
KR20140009227A (ko) 와이퍼 드라이브
JP4749992B2 (ja) 車両の操作レバー連結構造
US5634853A (en) Slip yoke assembly for vehicle driveshaft
CA2193569C (en) Slip yoke assembly for vehicle driveshaft
US10843766B2 (en) Straddle vehicle
US6475093B1 (en) Protective cover assembly for a slip yoke in a vehicle drive train assembly
US6182785B1 (en) Dust cover structure for a power transmission member
JP3684762B2 (ja) 弾性軸継手
JP6735710B2 (ja) 組付用治具、及びその組付用治具を用いた軸組付方法
JPH03292419A (ja) ジョイント構造
US20030136612A1 (en) Brake device for vehicle
JP3910400B2 (ja) シャフトドライブ装置
JP4725326B2 (ja) 車両の駆動力伝達用シャフト
JP4977063B2 (ja) トラクタ
CN217814628U (zh) 一种具有防尘效果的汽车传动轴
JP5049915B2 (ja) ドグクラッチ装置
KR20120058934A (ko) 차량용 구동륜 액슬장치
KR20140133237A (ko) 스티어링 기어박스의 일체형 더스트 캡
KR200396905Y1 (ko) 프로펠러 샤프트 어셈블리
CN202326806U (zh) 等速万向节防护套
JP2999629B2 (ja) 配電線作業用マニピュレータの絶縁アーム
JP5049914B2 (ja) ドグクラッチ装置
KR200208257Y1 (ko) 유니버설 조인트의 충격흡수용 주름관 용접구조
JP2005231550A (ja) 作業車の原動部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4994071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees