JP4990464B2 - 電子写真マーキングマシンの動作に対応するパラメータを監視するための方法及び装置 - Google Patents

電子写真マーキングマシンの動作に対応するパラメータを監視するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4990464B2
JP4990464B2 JP2001584956A JP2001584956A JP4990464B2 JP 4990464 B2 JP4990464 B2 JP 4990464B2 JP 2001584956 A JP2001584956 A JP 2001584956A JP 2001584956 A JP2001584956 A JP 2001584956A JP 4990464 B2 JP4990464 B2 JP 4990464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
marking machine
electrophotographic marking
data set
electrophotographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001584956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003533922A5 (ja
JP2003533922A (ja
Inventor
リジェルスバーガー,マッティアス
ホッキー,デビィッド,イー,
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2003533922A publication Critical patent/JP2003533922A/ja
Publication of JP2003533922A5 publication Critical patent/JP2003533922A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990464B2 publication Critical patent/JP4990464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5079Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00118Machine control, e.g. regulating different parts of the machine using fuzzy logic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子写真マーキングマシン(electrographic marking)に関し、さらに詳しくは、マーキングマシンの動作パラメータを監視するための装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子写真(electrophotographic (EP))マーキングマシンの点検、修理の際、機能の故障又は機能不全の根本的な原因の正確な分析は、適切な修理を首尾良く行うために非常に重要であることが長い間観察されてきた。正確で素早いエラー分析は、それ自体を修理するためのコスト及び交換部品についてのコストを減少させる。機能不全の有効で正確な修理に適するいかなる工具も、結局は、顧客の満足度を高める。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
更に、殆どの消耗品及びコンポーネントは、コピー又はページカウント(page-count)に基づく製造者の推奨に従って交換される。従って、コンポーネント又は消耗品の寿命末期は、測定されるのではなくてむしろ推測される。コピーカウントは、装置のパワー・アップやパワー・ダウン及び周囲の動作条件を正確には反映しないので、コピー又はページカウントに基づくメンテナンスは、本質的に信頼できないものである。
【0004】
従って、電子写真マーキングマシンの動作状態を監視する必要があり、その場合、動作パラメータは、装置の実際の使用に対応する。エラー分析及びトレンド分析を可能にする必要もある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、電子写真マーキングマシンにおいて、画像生成パラメータと動作設定値を記憶する(retaining、維持する)ためのシステムを提供する。これらの記憶されているパラメータは、コンポーネント又は消耗品の調子の評価を可能にするためにコピー・カウントの関数として他の重要な動作パラメータと共にEP設定値と比較されることができる。更に、測定されたデータは、消耗品及びコンポーネントの実用寿命に影響を及ぼすと知られているジョブストリーム(jobstream)、トナー処理量、環境条件などの顧客に特有の動作条件に基づいて、寿命末期を予測することを可能にする。
【0006】
消耗品又はコンポーネントが印刷で古くなるときに利用し得る測定されたデータがあれば(例えば、現像剤(developer、現象液、顕色剤)、光伝導体(photoconductor、光導電体、光導体))、寿命末期の予測は、特定された消耗品及びコンポーネントのプロ活動交換(pro-active exchange)を可能にし、従って、コンポーネント又は消耗品が役に立たなくなる前の業務通話(service call)を回避することになる。消耗品及び/又はコンポーネントの寿命末期のために顧客によりかけられる業務通話は、おそらく避けられそうであり、従って、顧客が認める信頼性及び顧客の満足度を高める。
【0007】
本発明では、論理及び制御ユニット(logic and control unit(LCU))又はマーキング・エンジン・コントローラ(marking engine controller(MEC))は、電子写真プロセスのいろいろな状況に対応する短期データ及び長期データの記憶装置(storage)と協力する(cooperate with、協同する)。本発明の1態様は、装置の性能の長期ドリフトの評価からマーキング・エンジンの故障又は機能不全の修理を分離することを可能にするために埋め込みソフトウェアに取り入れられ、その両方がマーキング・エンジンの性能を監視するに当たって重要である。
【0008】
ソフトウェアはLCUと統合され、所定のパラメータのオンライン・データ記録に備える。所定のEPパラメータは、後の検索に備えて記録され記憶される。第1に、短期エラー分析のために(EPヒストリー記録のために)、第2に、長期トレンド分析(EPトレンド記録のため)を可能にするオートセットアップに応答しての装置設定値のために、電子写真マーキングに応答して記録される選択された装置パラメータのために、メモリーの2つのセグメントが保留される。
【0009】
本発明は、2つのデータセットの測定及び蓄積を提供する。短期分析のために、電子写真マーキングの間、又は電子写真マーキングと関連する装置状態に対応するデータが収集される。第1の構成では、電子写真マーキングと関連するデータは高い頻度で、典型的には電子写真マーキングが行われる度に、収集される。長期トレンド分析のために、装置の設定値に対応するデータは、より低い頻度で、典型的には、オート・セットアップが行われる度に収集される。典型的には、オート・セットアップは、マーキング・エンジンがパワー・アップされる度に、連続運転(operation、動作、操作)の期間中、更に6時間間隔等の所定間隔で行われる。オート・セットアップは業務通話中にフィールドエンジニアにより実行されることもできる。長期データは、充分に長い時間にわたって行われる高頻度の測定からアクセスされ得るけれども、それらは過度のデータポイントから抽出されなければならない。本発明では、管理可能な数のデータポイントから長期トレンドを観察可能であるが、短期エラーはなお高頻度の測定から都合良く観察されることができる。又、最新のデータ以外の全てが余分であるので、古いデータを先入れ先出し(FIFO)ベースで捨てることができる。実際には、最後の1000個の高頻度データと最後の500個の低頻度データが維持される。従って、高頻度データは最後の1000個のフレームの記録を提供し、低頻度データは典型的には最後の200日の作業日に関する記録を提供する。必要より古いデータを捨てることは、ソフトウェア及びメモリーについての要求を最小限にする。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1を参照すると、本発明は装置22の運転性を評価するための診断システム20を含んでいる。
【0011】
診断システム20は、装置22からの複数の高頻度入力24と複数の低頻度入力26と、入力24及び26に接続されているプロセス記録器とを包含している。該入力又は該入力に対応する信号は、高頻度データ36及び低頻度データ38のデータセット(data sets、データ集合)をそれぞれ含む電子ファイル32及び34において維持される。データセット36及び38の各々は、それぞれの複数のサブセット(subsets、部分集合)40及び42を含んでおり、各サブセットは、異なる入力からの連続するデータポイントの系列(a series of consecutive data points)を有する。図1は、例として、各々2つの高頻度入力及び低頻度入力24及び26と、高頻度データセット及び低頻度データセット36及び38の両方についてのデータを提供する1つの共有される入力28とを示している。実際には、入力の総数は典型的には10個又はそれより多数であり、幾つかは28等の共有される入力であって良い。しかし、全ての入力がデータセット36又は38の一方だけについてのデータを提供することも妨げられない。
【0012】
記録器30はデータセット36及び38を維持するための記憶装置である。好ましくは、記録器30は、装置22の動力状況に関わりなくデータセットを維持する不揮発性メモリーである。記録器30は、キーボード46とディスプレイ(display)48とを有するコンピュータ44に選択的に又は永久的に接続される。キーボード46から適切なコマンドを供給すると、ファイル32及び34はコンピュータ44にダウンロードされることができ、選択されたデータがそこから検索される。選択されたデータは、スクリーン(screen)48でグラフィック・イメージ50として表示されることができる。適宜に、コンピュータ44はプリンタ52に接続されることができ、画像50はハードコピー54として印刷されることができる。
【0013】
図2に示されている本発明の好ましい実施の形態では、装置22は、複写機や印刷装置などの電子写真(EP)マーキングマシン又はエンジン(engine)60である。該EP装置は、記録器30を含む。EP装置60は、コマンドを入力するためのキーパッド62と、コマンドを促し表示するためのスクリーン64と、複写されるべき原稿(original document)を受容するプラテン66と、複写機(copier)60により印刷されたフレーム70を受容することのできるトレー68とを有する。図中には、プラテン66に置かれる複写される原稿も、プラテン・カバーも示されていない。EP装置が普通備えている自動給紙装置(automatic feeder)の表示も図面からは省かれている。コンピュータ44は、専用サービスデバイス及びラップトップ・コンピュータを含むが、それらには限定されない多様なコンピューティング・デバイスのうちのいずれかである。コンピュータ44とEP装置60とは、業務通話中に操作可能な相互連絡を提供するように構成されていて、該コンピュータは、記録器30に操作可能に接続する。オペレータは、ファイル32及び34をコンピュータ44にダウンロードして、選択されたデータをグラフィック・イメージ50としてスクリーン48で表示することができる。適宜、コンピュータ44は、該データのハード・コピーを作るためにプリンタ52に接続される。グラフィック表示及びハード・コピー作成は、業務通話中に又は後に行われることができることが分かる。
【0014】
図3に示されている本発明の他の実施の形態では、EP装置60は、記録器30をホストし、キーパッド62及びスクリーン64は、EP装置の日常の動作に備えるだけではなくて、記録器30に相互作用的に接続される。スクリーン62、キーパッド64及び記録器30の間の関係は、好ましい実施の形態におけるコンピュータ・キーボード46、コンピュータ・スクリーン48及び記録器30の間のそれと同一である。この実施の形態は、複写機の場所に配置されている熟練したオペレータにとっては特に好都合である。
【0015】
EPヒストリーという用語は高頻度データセット36に対応し、EPトレンドという用語は低頻度データセット38に対応する。EPヒストリーの記録は、実際の機能不全の原因を診断するために役立つ。全ての印刷されたフレームについて、全ての画像形成サブシステムの動作を特徴づける重要なEPパラメータが記録される。高頻度データセット36は1000個のフレームについての全ての選択されたデータを含む、即ち、データ記録動作は、最後の1000個のフレームの全ての選択されたデータが要求に応えて常に利用可能であるような構造を持っている。例えば、致命的なエラーでプリンタが止まったならば、サービスエンジニアは最後の1000個のプリントにアクセスすることができる。典型的なEPヒストリーは、プリント・カウンター、一次充電器電圧(primary charger voltage)、露光(exposure)前のフィルム電圧、露光後のフィルム電圧、トナー濃度、補液速度(replenisher rate)及びヒューズ温度に対応する値を含む。
【0016】
EPトレンド・データは、装置22の動作状態の長期ドリフトを分析するためのツールを提供する。低頻度(EPトレンド)データセットのパラメータは、プリント・カウンター、日付及び時刻、露光前のフィルム電圧、露光後のフィルム電圧、トナー濃度、トナー濃度設定値、現像剤ライフカウンター(developer life counter)に対応する値を含むことができる。
【0017】
典型的には、装置22は該装置のセットアップ又はパワーアップのためのソフトウェアを含む。該セットアップ・ソフトウェアは、装置22がパワーアップされる毎に適用される。更に、多数の装置が連続的にメンテナンスがなければ動作するので、該ソフトウェアは自動、時限式、実行を包む。パワーアップ・セットアップ及び自動開始セットアップは“オートセットアップ”と称される。オートセットアップが完了する毎に、達成された動作状態が低頻度データセットにEPトレンド・データとして記録される。オートセットアップが行われる毎に重要なEPパラメータが記録される結果となる。該EPパラメータは、画像形成サブシステムの動作設定値を含む。長期EPトレンド・データ(低頻度データセット38)は500回のオートセットアップについての全ての選択されたデータを含んでいるが、長期データセットはそれより少ない又は多いポイントを包むようにしても良いことが分かる。記録されるオートセットアップの特定の数は、特定の装置、動作状態及び所望の性能パラメータにより部分的に決定される。従って、本例では、データ記録は、最後の500回のオートセットアップの選択された動作状態が該装置で維持されるような構造となっている。オートセットアップは装置がパワーアップされる毎に、典型的には(連続運転については)6時間毎に開始されるので、約200の仕事日のトレンド・データが普通低頻度データセットに含まれる。
【0018】
下記の例は、診断システム20のより良い理解を与えるであろう。しかし、装置22を正確に且つ効果的に修理するときの援助は、示されている例に限定されない。
【0019】
例1:短期記録器のデータを用いるエラー分析
図4及び5に描かれている例では、プリンタのオペレータと修理技術者とは見かけ上無秩序な間隔で現像剤のロスを観察した。修理の時には何らの原因又は装置の機能不全も確認できなかった。繰り返して、現像剤が交換された。図4は、見取り図を示しており、この図ではx軸80は、最後のパワーアップからの印刷されたフレームの数を表し、y軸82は、複数のEPプロセス電圧のいずれかと転送電流とを表し、それらは当該技術分野で知られているパラメータである。図5bでは、y軸82は、図4のそれと同じプリントのシーケンスに対するEP制御を表す。特に、記録された制御は充電効率、濃度計(densitometer、デンシトメータ)の効率、及びバイアス・オフセットであり、それらも当該技術分野で知られている用語である。データを分析した結果、充電器効率が突然低下してオフセット電圧V0-Vbiasを所望の110Vからわずか40Vまで低下させたことが明らかになった。このことは、図4(Vo及びVo平均)及び図5(バイアス・オフセット平均)において矢84により指示されている。同様に、充電器の効率が突然増大し、オフセット電圧を所望の110Vから約170Vへ増大させた。環境条件がきっかけとなるグランドへの低インピーダンス電気経路を与える根本的な原因として充電器の高電圧プラスチック・コンポーネントの材料欠陥が特定された。充電器は交換され、課題が解決された。
【0020】
例2:長期記録器のデータを用いるトレンド分析
コンポーネント及び消耗品が古くなってゆくと、画像形成サブシステムの性能が劣化してゆく。一定の限界を越えると、画質が悪くなる。MECに組み込まれている長期記録器で、画像形成サブシステムの動作設定値のトレンドを分析することができ、消耗品及び/又はコンポーネントの寿命末期についての推定はデータに基づく。図6では、x軸80は、約6週間にわたる日により指示されている。各オートセットアップイベントは実時間で記録されるので、連続するイベントをx軸80を参照してプロットすることができ、トレンドを観察することができる。図6の例は、一次充電システム、バイアス電圧、露光後の電圧、及び転送電流についての設定値データを示しており、それらはy軸82により表されている。新しい現像剤及び新しい光伝導体について期待されるとおりに全ての設定値が増大する。非常に低い毎月約55Kのボリュームでは、動作点のピークは未だ達成されていない。現像剤の寿命末期頃には、現像剤の電荷対質量比(charge-to-mass ratio)は減少し、それと共に設定値が減少する。設定値についての製造者の推奨値において、現像剤は電荷対質量比に関して所望の画質を達成する上での限定要因となりそうである。そのとき、現像剤は交換されるべきである。
【0021】
時間に関して、フィールドエンジニアは、自分自身の経験と顧客のジョブ・ストリームについての知識とに基づいて、例えば、現場にいる間に現像剤の交換を行うべきか、それとも次に訪問するときまで延期するべきかアクセスすることができる。更に、多くのEPプロセスの課題点は電荷対質量(Q/m)関連しており、顧客のジョブ・ストリームを知っているフィールドエンジニアはQ/m関連のアーティファクトを示す特定の顧客目標を選択することができる。フィールドエンジニアの適応学習の一部として、記録されたトレンド・データと関連して定期的に(例えば、業務通話毎に)印刷される選択された目標は、消耗品及び及びコンポーネントの寿命末期についての顧客特有のプロフィールを与える。消耗品及びコンポーネントの使用についての顧客特有のプロフィールは、更に、在来のプログラミング・ツールの決定論的予測ではなくてファジー論理予測の使用を採用することによって、拡大され洗練されることができる。マーキング・エンジン自体により記録されるデータと、装置に蓄積されているメンテナンスデータベースへの顧客又はフィールドエンジニアによる入力との結合は、学習期間後に顧客プロフィールを与える。
【0022】
高頻度及び低頻度のデータデータセット、それぞれ36及び38、の構成は、短期又は長期の分析におけるそれらの役割に基づいて選択される。各サンプル・データセット36及び38は、異なる所定頻度で記録される。あるデータは長期及び短期の分析の両方について、頻度が異なるけれども、共通に記録される。
【0023】
最小限の運転で電子写真マーキングマシンが長期にわたって運転できるということは理論上は可能である。その様な極端で起こりそうもない状況は、普通予測される頻度又はデータ収集期間の大きさから、逆転させることができる。従って、前述の明細書においては“短期”、“長期”、“高頻度”及び“低頻度”という語法が選択されているが、その理由は、それらが、装置を使用する普通の方法を圧倒的に表すことにあることが理解されよう。
【0024】
本発明は電子写真マーキングマシンに関して説明されたが、本発明をプロセス・ライン及び製造に使用し得ることが分かる。特に、コーティング・プロセス、製品の製造又は創作に使用し得る。
【0025】
本発明は一定の実施の形態との関係で説明されているけれども、本発明の範囲を、説明された特定の形に限定することは意図されておらず、反対に、添付されている請求項により定義される本発明の範囲内に含まれる選択肢、修正、及び等価物を含むことが意図されている。
[付記]
(付記1)
製造装置の運転性を評価するためのシステムであって、
該装置からの高頻度データセットと低頻度データセットとを備え、
各データセットは、対応する入力の組み合わせから収集された連続するデータポイントの系列を含む前記システム。
(付記2)
該高頻度データ及び低頻度データは、同時に更新される付記1に記載のシステム。
(付記3)
各系列は、データポイントの所定最大数までを備えた付記2に記載のシステム。
(付記4)
各データセットは、FIFOベースで維持される付記1に記載のシステム。
(付記5)
いずれかのデータセットのグラフィック表示を更に備えた付記1に記載のシステム。
(付記6)
該高頻度データ及び該低頻度データの入力は異なる付記1に記載のシステム。
(付記7)
該高頻度データ及び該低頻度データは、共通の入力を含む付記1に記載のシステム。
(付記8)
独立に検索できる該高頻度データ及び低頻度データを記憶するために選択されたデータ記録器を更に備えた付記1に記載のシステム。
(付記9)
該製造装置は電子写真マーキングマシンであり、該高頻度はフレームの系列の各々により定められ、該低頻度はオートセットアップの系列の各々により定められる付記1に記載のシステム。
(付記10)
該オートセットアップは、該マーキングマシンの連続運転の期間中に所定間隔で生じる付記9に記載のシステム。
(付記11)
いずれかのデータセットを独立したコンピュータに作用的に結合させるように選択されたインターフェースを更に備えた付記1に記載のシステム。
(付記12)
いずれかのデータセットのグラフィック表示を作成するようになされたディスプレイ・スクリーンを更に備えた付記1に記載のシステム。
(付記13)
電子写真マーキングマシンであって、
(a)前の複数の電子写真マーキングに対応する複数のパラメータを含む短期データセットと、
(b)該マーキングマシンの選択されたイベントに対応する複数のパラメータを含む長期データセットと
を備えた電子写真マーキングマシン。
(付記14)
該短期データセットを記憶するための第1記録器と、該長期データセットを記憶するための第2記録器とを更に備えた付記13に記載の電子写真マーキングマシン。
(付記15)
該短期データセットは、所定数の電子写真マーキングの各々に対応するパラメータを含む付記13に記載の電子写真マーキングマシン。
(付記16)
該長期データセットは、該電子写真マーキングマシンのセットアップ状態に対応するパラメータを含む付記13に記載の電子写真マーキングマシン。
(付記17)
複数のフレームを作成するための電子写真マーキングマシンであって、
(a)該複数のフレームに対応する複数のパラメータを含む短期データセットと、
(b)所定時における該マーキングマシンの選択された状態に対応する複数のパラメータを含む長期データセットと
を備えた電子写真マーキングマシン。
(付記18)
該所定時は、該マシンのパワーアップ又は連続運転の期間中の選択された時間間隔である付記17に記載の電子写真マーキングマシン。
(付記19)
該所定時は、フレームの数に依存しない付記17に記載の電子写真マーキングマシン。
(付記20)
該複数のフレームは連続している付記17に記載のシステム。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電子写真マーキングマシンのための診断システムの概略図。
【図2】 電子写真マーキングマシンのための診断システムの代わりの構成の概略図。
【図3】 電子写真マーキングマシンのための診断システムの別の構成の概略図。
【図4】 代表的データのグラフ。
【図5】 代わりの代表的データのグラフ。
【図6】 別の代表的データのグラフ。
【符号の説明】
20 診断システム
22 装置
24 高頻度入力
26 低頻度入力
30 記録器
32、34 電子ファイル
36 高頻度データセット
38 低頻度データセット
40、42 サブセット
44 コンピュータ
52 プリンタ

Claims (1)

  1. 電子写真マーキングマシンと、
    インターフェイスと、
    データ記憶システムを備えたデータ記録手段と、を備え、
    前記電子写真マーキングマシンと前記データ記録手段とが通信可能に接続されるとともに、前記データ記録手段と前記インターフェイスとが通信可能に接続された、システムであって、
    前記データ記録手段は、前記電子写真マーキングマシンにおける高頻度の第一のデータセットを記録するとともに、前記電子写真マーキングマシンにおける相対的に低頻度の第二のデータセットを記録するように構成され、
    前記データ記録手段は前記データ記憶システムに前記第一のデータセットと前記第二のデータセットを記憶し、
    前記第一のデータセットは複数の第一サブセットデータから構成され、
    前記第一サブセットデータは、第一の予め定められた複数のパラメータから構成され、前記第一の予め定められた複数のパラメータは、前記電子写真マーキングマシンが記録紙に印刷を行ったときの前記電子写真マーキングマシンの動作状態を表わすものであり、
    前記第一サブセットデータは、前記電子写真マーキングマシンが記録紙に印刷を行う毎回の印刷時に、前記データ記録手段によって記録され、それぞれの前記第一サブセットデータには、全ての前記第一の予め定められた複数のパラメータが記録され、
    前記第二のデータセットは複数の第二サブセットデータから構成され、
    前記第二サブセットデータは、第二の予め定められた複数のパラメータから構成され、前記第二の予め定められた複数のパラメータは、前記電子写真マーキングマシンがセットアップを実行したときの動作状態を表わすものであり、
    前記第二サブセットデータは、前記電子写真マーキングマシンがセットアップを実行する毎回の前記セットアップ時に、前記データ記録手段によって記録され、それぞれの前記第二サブセットデータには、全ての前記第二の予め定められた複数のパラメータが記録され、
    前記インターフェイスは、前記電子写真マーキングマシンの操作性を判断する際の補助として、前記データ記憶システムから前記第一のデータセットと前記第二のデータセットを出力する、
    ことを特徴とするシステム。
JP2001584956A 2000-05-17 2001-05-11 電子写真マーキングマシンの動作に対応するパラメータを監視するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4990464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/572,524 2000-05-17
US09/572,524 US6370340B1 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Method and apparatus for monitoring parameters corresponding to operation of an electrophotographic marking machine
PCT/US2001/015400 WO2001088624A1 (en) 2000-05-17 2001-05-11 Method and apparatus for monitoring parameters corresponding to operation of an electrophotographic marking machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003533922A JP2003533922A (ja) 2003-11-11
JP2003533922A5 JP2003533922A5 (ja) 2008-06-26
JP4990464B2 true JP4990464B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=24288203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584956A Expired - Fee Related JP4990464B2 (ja) 2000-05-17 2001-05-11 電子写真マーキングマシンの動作に対応するパラメータを監視するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6370340B1 (ja)
EP (1) EP1156379B1 (ja)
JP (1) JP4990464B2 (ja)
AU (1) AU2001261512A1 (ja)
CA (1) CA2374764C (ja)
DE (1) DE60121855T2 (ja)
WO (1) WO2001088624A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066774A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Canon Inc 画像形成装置及び自己診断システム
US7640551B2 (en) * 2003-06-09 2009-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for asynchronous reporting of printer maintenance data for a printer
DE10360978A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Steuereinrichtung zum Anzeigen von Diagnosedaten eines Druckers oder Kopierers
DE102005060190A1 (de) * 2005-12-14 2007-06-21 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben einer Druckmaschine
JP5168643B2 (ja) * 2008-06-23 2013-03-21 株式会社リコー 状態判別方法、状態判別システム及び画像形成装置
JP2010191822A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 処理装置、画像形成システム、処理プログラム
US8582988B2 (en) 2010-09-27 2013-11-12 Eastman Kodak Company Effectively using a consumable in two printers
US10372389B2 (en) * 2017-09-22 2019-08-06 Datamax-O'neil Corporation Systems and methods for printer maintenance operations
JP6866532B2 (ja) * 2018-03-26 2021-04-28 株式会社Fuji スレーブ、作業機、及びログ情報を記憶する方法
JP7341762B2 (ja) 2019-07-11 2023-09-11 キヤノン株式会社 制御装置、画像形成装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285413A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Hitachi Ltd 基板ホルダ
JPS63285413A (ja) 1987-05-18 1988-11-22 Mitsubishi Electric Corp 記録計
US5077582A (en) * 1988-05-17 1991-12-31 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system
US4910625A (en) 1988-10-11 1990-03-20 Eastman Kodak Company Article surveillance apparatus and systems for computer data disks
US5038319A (en) 1989-04-24 1991-08-06 Xerox Corporation System for recording and remotely accessing operating data in a reproduction machine
US5146269A (en) * 1989-06-23 1992-09-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having self-diagnostic function
JPH0327057A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH03154090A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Fuji Xerox Co Ltd コピー機能とプリント機能を持つ画像処理装置
JP2947840B2 (ja) * 1989-12-22 1999-09-13 株式会社日立製作所 プラント運転監視装置
US5680541A (en) * 1991-12-16 1997-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Diagnosing method and apparatus
JPH08129495A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toshiba Corp コンピュータシステム及びそのセルフテスト方法
US5699091A (en) * 1994-12-22 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Replaceable part with integral memory for usage, calibration and other data
US5923834A (en) 1996-06-17 1999-07-13 Xerox Corporation Machine dedicated monitor, predictor, and diagnostic server
US6108492A (en) * 1997-02-14 2000-08-22 Toshiba America Information Systems Remote monitoring system
JPH10329392A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Canon Inc 情報処理システムおよび方法
US5862433A (en) 1997-12-29 1999-01-19 Eastman Kodak Company Electrostatographic method and apparatus with improved auto cycle up
US6016204A (en) * 1998-03-05 2000-01-18 Xerox Corporation Actuator performance indicator
US6021285A (en) * 1998-05-22 2000-02-01 Xerox Corporation Sensorless quality control apparatus used upon malfunction of a quality control sensor and method therefor
JP2968791B1 (ja) * 1998-08-28 1999-11-02 新潟日本電気株式会社 印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6427053B1 (en) 2002-07-30
EP1156379A3 (en) 2003-11-05
DE60121855T2 (de) 2007-03-15
EP1156379A2 (en) 2001-11-21
WO2001088624A1 (en) 2001-11-22
AU2001261512A1 (en) 2001-11-26
CA2374764A1 (en) 2001-11-22
EP1156379B1 (en) 2006-08-02
US6370340B1 (en) 2002-04-09
US20020044783A1 (en) 2002-04-18
JP2003533922A (ja) 2003-11-11
DE60121855D1 (de) 2006-09-14
CA2374764C (en) 2004-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6577823B2 (en) Method of detecting life of image bearing member, image forming apparatus and cartridge
US5303005A (en) Image forming apparatus with improved maintenance control
CN100541368C (zh) 维护计划系统、维护计划方法以及图像形成装置
JP4990464B2 (ja) 電子写真マーキングマシンの動作に対応するパラメータを監視するための方法及び装置
US7773888B2 (en) Image forming apparatus maintenance via error transmission
US6549733B2 (en) Image forming apparatus, image bearing member life detecting method, and process cartridge detachably attachable to image forming apparatus
US8051218B2 (en) Methods and systems for outlying peripheral device management
JP2000071581A (ja) 印刷システム
JP2015036961A (ja) 障害予兆診断装置、障害予兆診断システム、障害予兆診断プログラム及び障害予兆診断方法
JP2019164336A (ja) 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
EP1770448B1 (en) Correction of developing denisty control using the total number of printed pages and the duration of a suspension time in an image forming apparatus
CN100445894C (zh) 成像装置
JP2020095150A (ja) 装置、管理装置、装置の制御方法、管理装置の制御方法およびプログラム
JP2008152541A (ja) 印刷装置及びログデータ管理方法
CN107092171A (zh) 具有处理盒的图像形成设备及其控制方法和存储介质
JP4067955B2 (ja) 予測診断のための、システム復旧中の、信頼度モデルに基づくコピーカウント補正
US6505013B1 (en) System and method for extending the life of a charge receptor in a xerographic printer
JP2008102730A (ja) 電子機器または電子機器を具備したシステムの保守管理方法および保守管理装置並びに電子機器
JP2022011723A (ja) 動作状況予測システム、不具合発生予測システム、画像形成システム及び動作状況予測方法
JP6477367B2 (ja) 障害予測管理装置、障害予測管理プログラム
JP4085819B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
EP0715222A1 (en) Monitoring system in autorestoring image reproducing system
JP4054410B2 (ja) サーバ
US20020094206A1 (en) Image outputting apparatus and apparatus administrating system
JP2007256380A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040929

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4990464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees