JP4979526B2 - ベルト伝動システム - Google Patents
ベルト伝動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4979526B2 JP4979526B2 JP2007245919A JP2007245919A JP4979526B2 JP 4979526 B2 JP4979526 B2 JP 4979526B2 JP 2007245919 A JP2007245919 A JP 2007245919A JP 2007245919 A JP2007245919 A JP 2007245919A JP 4979526 B2 JP4979526 B2 JP 4979526B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive pulley
- timing belt
- prevention roller
- tensioner
- transmission system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Description
12 ドライブプーリ
12C 歯先円(歯先)
16 ドリブンプーリ
18 タイミングベルト
20 ジャンピング防止ローラ
20S 外周面
24 テンショナ
40 ベルト伝動システム
50 ジャンピング防止ローラ
60 テンショナ
Claims (3)
- ドライブプーリと、ドリブンプーリと、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに掛け回されたタイミングベルトとを備えた自動二輪車の後輪駆動用のベルト伝動システムであって、
前記タイミングベルトの張力を調整する固定式テンショナをさらに備え、
前記ドライブプーリは、前記ドリブンプーリよりも径が小さく、かつ歯数が少なく、
前記固定式テンショナが、前記ドライブプーリの噛込み位置よりも上流側に配置され、かつ前記タイミングベルトを押圧して前記張力を調整するジャンピング防止ローラと、前記ジャンピング防止ローラを支持するブラケットを有し、
前記ブラケットには、前記ドライブプーリの回転軸を中心とする円弧の一部に沿うガイド溝が設けられるとともに、前記ジャンピング防止ローラが、前記ガイド溝に取り付けられて前記ブラケットに固定されることにより、前記ジャンピング防止ローラの固定位置は、前記ジャンピング防止ローラと前記ドライブプーリとの軸間距離を一定に保ちつつ調整可能であることを特徴とするベルト伝動システム。 - 前記ジャンピング防止ローラの外周面と前記ドライブプーリの歯先との距離が、前記タイミングベルトの総厚より小さく、前記タイミングベルトの背厚以上であることを特徴とする請求項1に記載のベルト伝動システム。
- ドライブプーリと、ドリブンプーリと、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに掛け回されたタイミングベルトとを備えた自動二輪車の後輪駆動用のベルト伝動システムであって、
前記タイミングベルトの張力を調整するテンショナをさらに備え、
前記ドライブプーリは、前記ドリブンプーリよりも径が小さく、かつ歯数が少なく、
前記テンショナが、前記ドライブプーリの噛込み位置よりも上流側に配置され、かつ前記タイミングベルトを押圧して前記張力を調整するジャンピング防止ローラを有し、
前記テンショナはオートテンショナであって、前記オートテンショナは、前記ジャンピング防止ローラの外周面と前記ドライブプーリの歯先との距離が、前記タイミングベルトの総厚より小さく、前記タイミングベルトの背厚以上に保たれるように、テンショナアームの回転がストッパにより制御されることを特徴とするベルト伝動システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007245919A JP4979526B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | ベルト伝動システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007245919A JP4979526B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | ベルト伝動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009074648A JP2009074648A (ja) | 2009-04-09 |
JP4979526B2 true JP4979526B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=40609816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007245919A Active JP4979526B2 (ja) | 2007-09-21 | 2007-09-21 | ベルト伝動システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4979526B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11142284B2 (en) | 2018-07-30 | 2021-10-12 | Harley-Davidson Motor Company Group, LLC | Drive belt assembly for an electric vehicle |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102328369A (zh) * | 2011-06-30 | 2012-01-25 | 蚌埠市振中橡塑制品有限公司 | 橡胶件毛边去除机滚筒传动机构 |
JP5985817B2 (ja) * | 2011-12-06 | 2016-09-06 | 株式会社ダイヘン | ベルト駆動装置 |
KR101615006B1 (ko) | 2014-04-25 | 2016-04-25 | 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 | 텐셔너 |
JP6387943B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2018-09-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート収納装置及び画像形成装置 |
KR102223089B1 (ko) * | 2019-06-10 | 2021-03-04 | (주)엑시스 소프트웨어 엔지니어링 | 갠트리 크레인용 동력 전달 장치 및 이를 구비한 갠트리 크레인 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62149665U (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-22 | ||
JPH0338446U (ja) * | 1989-08-24 | 1991-04-15 | ||
JP3259880B2 (ja) * | 1994-10-25 | 2002-02-25 | 株式会社リコー | 駆動伝達装置 |
JPH0921451A (ja) * | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Canon Inc | 駆動伝達装置及び画像形成装置並びに画像読取装置 |
JPH0932897A (ja) * | 1995-07-20 | 1997-02-04 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置 |
JP3805155B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2006-08-02 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP2004123381A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-04-22 | Seiko Epson Corp | ベルト駆動装置および液体噴射装置 |
JP2005172103A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Gates Unitta Asia Co | ベルトテンション装置 |
JP4648762B2 (ja) * | 2004-05-27 | 2011-03-09 | バンドー化学株式会社 | 伝動ベルト用プーリ及びベルト伝動装置、並びにエンジンの補機駆動システム |
-
2007
- 2007-09-21 JP JP2007245919A patent/JP4979526B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11142284B2 (en) | 2018-07-30 | 2021-10-12 | Harley-Davidson Motor Company Group, LLC | Drive belt assembly for an electric vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009074648A (ja) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4979526B2 (ja) | ベルト伝動システム | |
AU2003242798A1 (en) | A wrapping device with a circular track structure, and a film feeding device | |
JP2010125543A (ja) | ワイヤソー用のボビン及びワイヤソー | |
JP5505883B2 (ja) | 線材の巻取り・繰出し装置 | |
US10274044B2 (en) | Belt driving apparatus | |
CN1886318A (zh) | 卷筒更换装置和实施快速更换卷筒的方法 | |
JP4783694B2 (ja) | 張力調整装置及びベルト駆動式自転車 | |
KR101477463B1 (ko) | 칩 운반용 릴테이프 듀얼 와인딩 장치 | |
CN108700166A (zh) | 带传动器和转向系统 | |
JP2007327522A (ja) | ウォームギヤ装置 | |
JP4952735B2 (ja) | ウィンチのロープ押さえ装置 | |
CN212024272U (zh) | 带有可调节收料辊的金属卷材表面压花装置 | |
JP2000074051A (ja) | 帯鋼巻取機用軸受装置 | |
JP2013055116A (ja) | 回転機構及び該回転機構を用いたテープフィーダ | |
JP2007292161A (ja) | 回転体支持構造及びアイドラプーリ支持構造並びに回転体支持ユニット | |
JPWO2007020705A1 (ja) | 転向滑車装置 | |
JP2003118962A (ja) | マンコンベアの手すりベルト緊張装置 | |
CN110902450A (zh) | 带有可调节收料辊的金属卷材表面压花装置 | |
JP2020183779A (ja) | 蛇行補正装置のグリス供給方法 | |
JP2010101440A (ja) | 軸受及びエレベータ用巻上機 | |
JP2009092129A (ja) | テーブル送り装置 | |
KR20160046681A (ko) | 디지털 프린팅 머신의 인쇄지용 권취장치 | |
JP2004100854A (ja) | スチールベルト駆動装置および画像形成装置 | |
JPH11349233A (ja) | ホース巻取りリール及び同リールを備えたパイル圧入装置 | |
JP4031202B2 (ja) | ドラム用動力伝達・軸受け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4979526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |