JP2009074648A - ベルト伝動システム - Google Patents

ベルト伝動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009074648A
JP2009074648A JP2007245919A JP2007245919A JP2009074648A JP 2009074648 A JP2009074648 A JP 2009074648A JP 2007245919 A JP2007245919 A JP 2007245919A JP 2007245919 A JP2007245919 A JP 2007245919A JP 2009074648 A JP2009074648 A JP 2009074648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jumping
transmission system
prevention roller
belt
belt transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007245919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4979526B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Sato
喜隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gates Unitta Asia Co
Original Assignee
Gates Unitta Asia Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gates Unitta Asia Co filed Critical Gates Unitta Asia Co
Priority to JP2007245919A priority Critical patent/JP4979526B2/ja
Publication of JP2009074648A publication Critical patent/JP2009074648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979526B2 publication Critical patent/JP4979526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】ジャンピングを防止し、ベルトの張力調整を容易にする自動二輪車のベルト伝動システムを実現する。
【解決手段】自動二輪車の後輪駆動に用いられるベルト伝動システム10において、ドライブプーリ12の噛込み側には、ジャンピング防止ローラ20が設けられている。ジャンピング防止ローラ20は、固定式のテンショナ24の一部である。テンショナ24は、ジャンピング防止ローラ20を支持するブラケット26を含む。ブラケット26にはガイド溝26Gが設けられている。ジャンピング防止ローラ20のブラケット26に対する固定位置は、ジャンピング防止ローラ20が、常にジャンピング防止に適した位置にあるように調整される。このため、テンショナ24により、タイミングベルト18のジャンピング防止と張力調整とが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、ベルト伝動システムに関し、特に、自動二輪車の後輪駆動用のベルト伝動システムに関する。
自動二輪車において、原動プーリと従動プーリとに掛け回されたベルトの張力を自動的に調整するベルトテンション装置が知られている(例えば特許文献1)。このようなベルトテンション装置を用いることにより、ベルトの張力を一定に保つことができる。
一方、自動二輪車の急減速時等にベルトの歯飛び(ジャンピング)が発生する場合があるため、ジャンピングによるベルトの破損を防止すべく、ジャンピング防止用ローラを設けることが知られている(例えば特許文献2参照)。
特開2005―172103号公報 特開2000―130525号公報
ベルト伝動システムにおいて、ベルトの張力を調整するベルトテンション装置を設けた場合においても、ジャンピングを防止することはできない。このため、ジャンピングによって、例えばタイミングベルトの歯欠け、心線の破断等が生じうる。
また、ジャンピング防止用ローラによっては、ベルトの張力を自動的に調整することはできない。このため、例えば自動二輪車のベルトの伝動システムにおいて、ジャンピング防止用ローラを設けた場合にあっても、ベルトの張力を調整するには、後輪の位置の調整等の煩雑な作業を必要とする。さらに、後輪の位置をずらした場合、アライメントを正確に調整することが困難である。
そこで本発明は、ジャンピングを防止し、ベルトの張力調整を容易にする自動二輪車のベルト伝動システムを実現することを目的とする。
本発明のベルト伝動システムは、ドライブプーリと、ドリブンプーリと、ドライブプーリとドリブンプーリとに掛け回されたタイミングベルトとを備えた自動二輪車の後輪駆動用のベルト伝動システムである。そしてベルト伝動システムは、ドライブプーリの噛込み側に配置されたジャンピング防止ローラと、タイミングベルトの張力を調整するテンショナとを備えることを特徴とする。
ベルト伝動システムにおいては、ジャンピング防止ローラが、テンショナの一部であることが好ましい。そしてこの場合、ジャンピング防止ローラの外周面とドライブプーリの歯先との距離が、タイミングベルトの総厚より小さく、タイミングベルトの背厚以上であることがより好ましい。また、ジャンピング防止ローラの位置が、ジャンピング防止ローラとドライブプーリとの軸間距離を一定に保ちつつ調整可能であることが、より好ましい。
テンショナは、例えば、ドライブプーリの噛み出側に配置されている。
本発明によれば、ジャンピングを防止し、ベルトの張力調整を容易にする自動二輪車のベルト伝動システムを実現できる。
以下、本発明における搬送ベルトの実施形態を、図面を参照して説明する。図1は、第1の実施形態のベルト伝動システムを示す側面図である。図2は、図1のII―II線に沿って切断した本実施形態のテンショナの断面図である。
ベルト伝動システム10は、自動二輪車(図示せず)の後輪駆動に用いられる。ベルト伝動システム10は、ドライブプーリ12、ドリブンプーリ16、およびドライブプーリ12とドリブンプーリ16とに掛け回されたタイミングベルト18を含む。ドライブプーリ12は、クランク軸14からの動力により矢印Aの示す方向に回転する。そしてこの動力は、タイミングベルト18により、駆動輪である後輪(図示せず)のドリブンプーリ16に伝達され、後輪が回転する。
ドライブプーリ12の噛込み側には、ジャンピング防止ローラ20が設けられている。ジャンピング防止ローラ20は、固定式のテンショナ24の一部である。すなわち、本実施形態のジャンピング防止ローラ20は、タイミングベルト18のジャンピングを防止するのみならず、テンショナ24の一部として、タイミングベルト18の背面18Sを押圧して張力を調整する。
テンショナ24は、ジャンピング防止ローラ20を支持する板状のブラケット26を含む。ブラケット26にはガイド溝26Gが設けられている。ジャンピング防止ローラ20は、第1および第2の間隙部材34、35を介して、固定用ボルト30と、固定用ボルト30に螺合されるナット32により、ガイド溝26Gに取り付けられている(図2参照)。このときナット32は、ガイド溝26Gに嵌合されている。
ジャンピング防止ローラ20のブラケット26に対する固定位置は、ナット32を緩め、ジャンピング防止ローラ20をガイド溝26Gから外した後に、再びガイド溝26Gに固定することにより調整される。このように、ジャンピング防止ローラ20の固定位置をガイド溝26Gに沿うように調整することにより、タイミングベルト18の張力が調整される。
なお、ジャンピング防止ローラ20の内部には、ジャンピング防止ローラ20を回転自在に保持する軸受け22が設けられている。このため、ジャンピング防止ローラ20は、回転可能な状態でブラケット26に固定される。ボルト30の軸30A、すなわちジャンピング防止ローラ20の回転軸は、ブラケット26に垂直であり、ジャンピング防止ローラ20の外周面20Sに平行である。
図3は、本実施形態のベルト伝動システム10におけるジャンピング防止ローラ20付近を拡大して示す側面図である。
ジャンピング防止ローラ20の外周面20Sと、ドライブプーリ12の歯先円12C(歯先)との距離、すなわちプーリ間距離Dは、タイミングベルト18の総厚18Tよりも小さく、かつタイミングベルト18の背厚18R以上であるように、調整されている。このため、ジャンピング防止ローラ20は、タイミングベルト18のジャンピングを確実に防止することができる。
なお、タイミングベルト18のジャンピングは、ベルト伝動システム10が設けられた自動二輪車(図示せず)の減速時においては、ドライブプーリ12の噛込み側(上側)において発生し易く、加速時にはドリブンプーリ16(図1参照)の噛込み側(下側)において発生し易い。そしてドライブプーリ12は、ドリブンプーリ16よりも径が小さく歯数が少ないことから、ドライブプーリ12側のジャンピングは、タイミングベルト18の早期破断等をより引き起こし易い。従って、ジャンピング防止ローラ20は、ドライブプーリ12の噛込み側に配置されている。
ガイド溝26Gの幅方向の中心線Bは、ドライブプーリ12の回転軸12Aを中心とした円弧の一部である。このようにガイド溝26Gが形成されているため、ジャンピング防止ローラ20の固定位置は、ジャンピング防止ローラ20の回転軸20Aとドライブプーリ12の回転軸12Aとの距離、すなわち、ジャンピング防止ローラ20とドライブプーリ12との軸間距離Dを常に一定に保ちつつ、調整される。
このため、ジャンピング防止ローラ20がいかなる固定位置にあるときでも、ジャンピング防止ローラ20とドライブプーリ12のプーリ間距離Dも一定である。従って、ジャンピング防止ローラ20の固定位置に係わらず、タイミングベルト18のジャンピングは確実に防止できる(段落[0018]参照)。なお、図3においては、説明の便宜上、破線で示すガイド溝26Gを除き、ブラケット26は省略されている。
以上のように、本実施形態のベルト伝動システム10においては、張力調整機能を兼ね備えたジャンピング防止ローラ20を設けることにより、タイミングベルト18のジャンピングを防止するとともに、タイミングベルト18の張力を容易に調整することができる。さらに、タイミングベルト18の張力の調整と、ジャンピング防止とをテンショナ24のみで可能にすることから、ベルト伝動システム10の構造を簡素化することができる。
テンショナ24は、オートテンショナであっても良い。この場合においても、ストッパ(図示せず)を設けること等によりテンションアーム(図示せず)の回転を制御し、テンショナのプーリ(図示せず)とドライブプーリ12とのプーリ間距離は、ジャンピング防止に適した一定の大きさに保たれる。
次に、第2の実施形態につき、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。図4は、第2の実施形態のベルト伝動システムを示す側面図である。
本実施形態のベルト伝動システム40においては、ジャンピング防止ローラ50の位置は調整されず一定であり、ジャンピング防止ローラ50は張力調整機能を有していない。このためベルト伝動システム40では、テンショナ60が、ドライブプーリ12の噛み出側に配置されている。
従って、本実施形態のベルト伝動システム40においても、タイミングベルト18のジャンピング防止と、タイミングベルト18の張力の容易な調整とが可能である。また、第1の実施形態に比べると、ベルト伝動システム40の構造を簡素化することはできないものの、ベルト伝動システム40は、ドライブプーリ12の噛み出側にテンショナ60が配置された既存のベルト伝動システムにジャンピング防止ローラ50を後付けすることにより、比較的容易に構成可能であるという利点を有する。
ドライブプーリ12、ドリブンプーリ16、タイミングベルト18、ジャンピング防止ローラ20、50、テンショナ24、60の形状、構成等は、いずれの本実施形態に示されたものにも限定されない。例えば、第2の実施形態においても、テンショナ60は、固定式もしくはオートテンショナのいずれであっても良い。また、軸受け22は、図2に例示された転がり軸受け以外のものであっても良い。
第1の実施形態のベルト伝動システムを示す側面図である。 図1のII―II線にて沿って切断した本実施形態のテンショナの断面図である。 第1の実施形態のベルト伝動システムにおけるジャンピング防止ローラ付近を拡大して示す側面図である。 第2の実施形態のベルト伝動システムを示す側面図である。
符号の説明
10 ベルト伝動システム
12 ドライブプーリ
12C 歯先円(歯先)
16 ドリブンプーリ
18 タイミングベルト
20 ジャンピング防止ローラ
20S 外周面
24 テンショナ
40 ベルト伝動システム
50 ジャンピング防止ローラ
60 テンショナ

Claims (5)

  1. ドライブプーリと、ドリブンプーリと、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに掛け回されたタイミングベルトとを備えた自動二輪車の後輪駆動用のベルト伝動システムであって、
    前記ドライブプーリの噛込み側に配置されたジャンピング防止ローラと、
    前記タイミングベルトの張力を調整するテンショナとを備えることを特徴とするベルト伝動システム。
  2. 前記ジャンピング防止ローラが、前記テンショナの一部であることを特徴とする請求項1に記載のベルト伝動システム。
  3. 前記ジャンピング防止ローラの外周面と前記ドライブプーリの歯先との距離が、前記タイミングベルトの総厚より小さく、前記タイミングベルトの背厚以上であることを特徴とする請求項2に記載のベルト伝動システム。
  4. 前記ジャンピング防止ローラの位置が、前記ジャンピング防止ローラと前記ドライブプーリとの軸間距離を一定に保ちつつ調整可能であることを特徴とする請求項2に記載のベルト伝動システム。
  5. 前記テンショナが、前記ドライブプーリの噛み出側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のベルト伝動システム。
JP2007245919A 2007-09-21 2007-09-21 ベルト伝動システム Active JP4979526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007245919A JP4979526B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 ベルト伝動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007245919A JP4979526B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 ベルト伝動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009074648A true JP2009074648A (ja) 2009-04-09
JP4979526B2 JP4979526B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=40609816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007245919A Active JP4979526B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 ベルト伝動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4979526B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102328369A (zh) * 2011-06-30 2012-01-25 蚌埠市振中橡塑制品有限公司 橡胶件毛边去除机滚筒传动机构
JP2013119880A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Daihen Corp ベルト駆動装置
KR101615006B1 (ko) 2014-04-25 2016-04-25 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 텐셔너
JP2017088310A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート収納装置及び画像形成装置
KR20200141355A (ko) * 2019-06-10 2020-12-18 (주)엑시스 소프트웨어 엔지니어링 갠트리 크레인용 동력 전달 장치 및 이를 구비한 갠트리 크레인

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11142284B2 (en) 2018-07-30 2021-10-12 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Drive belt assembly for an electric vehicle

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149665U (ja) * 1986-03-13 1987-09-22
JPH0338446U (ja) * 1989-08-24 1991-04-15
JPH08121559A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置
JPH0921451A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Canon Inc 駆動伝達装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JPH0932897A (ja) * 1995-07-20 1997-02-04 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置
JP2001162885A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Canon Inc 記録装置
JP2004123381A (ja) * 2002-08-06 2004-04-22 Seiko Epson Corp ベルト駆動装置および液体噴射装置
JP2005172103A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Gates Unitta Asia Co ベルトテンション装置
JP2006010072A (ja) * 2004-05-27 2006-01-12 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト用プーリ及びベルト伝動装置、並びにエンジンの補機駆動システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149665U (ja) * 1986-03-13 1987-09-22
JPH0338446U (ja) * 1989-08-24 1991-04-15
JPH08121559A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置
JPH0921451A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Canon Inc 駆動伝達装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JPH0932897A (ja) * 1995-07-20 1997-02-04 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置
JP2001162885A (ja) * 1999-12-14 2001-06-19 Canon Inc 記録装置
JP2004123381A (ja) * 2002-08-06 2004-04-22 Seiko Epson Corp ベルト駆動装置および液体噴射装置
JP2005172103A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Gates Unitta Asia Co ベルトテンション装置
JP2006010072A (ja) * 2004-05-27 2006-01-12 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト用プーリ及びベルト伝動装置、並びにエンジンの補機駆動システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102328369A (zh) * 2011-06-30 2012-01-25 蚌埠市振中橡塑制品有限公司 橡胶件毛边去除机滚筒传动机构
JP2013119880A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Daihen Corp ベルト駆動装置
US10047837B2 (en) 2011-12-06 2018-08-14 Daihen Corporation Belt driving apparatus
US10274044B2 (en) 2011-12-06 2019-04-30 Daihen Corporation Belt driving apparatus
KR101615006B1 (ko) 2014-04-25 2016-04-25 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 텐셔너
JP2017088310A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート収納装置及び画像形成装置
CN107055184A (zh) * 2015-11-09 2017-08-18 京瓷办公信息系统株式会社 片材收装装置和图像形成装置
CN107055184B (zh) * 2015-11-09 2018-10-19 京瓷办公信息系统株式会社 片材收装装置和图像形成装置
KR20200141355A (ko) * 2019-06-10 2020-12-18 (주)엑시스 소프트웨어 엔지니어링 갠트리 크레인용 동력 전달 장치 및 이를 구비한 갠트리 크레인
KR102223089B1 (ko) * 2019-06-10 2021-03-04 (주)엑시스 소프트웨어 엔지니어링 갠트리 크레인용 동력 전달 장치 및 이를 구비한 갠트리 크레인

Also Published As

Publication number Publication date
JP4979526B2 (ja) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979526B2 (ja) ベルト伝動システム
AU2003242798A1 (en) A wrapping device with a circular track structure, and a film feeding device
WO2014034705A1 (ja) 捲回装置および捲回方法
US10274044B2 (en) Belt driving apparatus
JP5505883B2 (ja) 線材の巻取り・繰出し装置
JP2010125543A (ja) ワイヤソー用のボビン及びワイヤソー
JP4814240B2 (ja) 転向滑車装置
JP2007327522A (ja) ウォームギヤ装置
JP4783694B2 (ja) 張力調整装置及びベルト駆動式自転車
JP4770566B2 (ja) 回転体支持構造及びアイドラプーリ支持構造並びに回転体支持ユニット
JP2007314328A (ja) 傾斜搬送装置
JP7095650B2 (ja) 蛇行補正装置のグリス供給方法
JP2010215336A (ja) ウィンチのロープ押さえ装置
JP2013055116A (ja) 回転機構及び該回転機構を用いたテープフィーダ
JP2010157812A (ja) アンテナ駆動装置
JP2010101440A (ja) 軸受及びエレベータ用巻上機
JP2003118962A (ja) マンコンベアの手すりベルト緊張装置
JP2019167234A (ja) 昇降装置
JPH11349233A (ja) ホース巻取りリール及び同リールを備えたパイル圧入装置
JP2004100854A (ja) スチールベルト駆動装置および画像形成装置
KR20180075865A (ko) 주낙인양장치
JP2007308236A (ja) ベルト蛇行防止装置
CN108700166A (zh) 带传动器和转向系统
JP2003128345A (ja) 巻線駆動伝達装置
JP2004116592A (ja) リテーナずれ防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4979526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150