JP4975172B1 - スパークプラグの製造方法 - Google Patents
スパークプラグの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4975172B1 JP4975172B1 JP2011047261A JP2011047261A JP4975172B1 JP 4975172 B1 JP4975172 B1 JP 4975172B1 JP 2011047261 A JP2011047261 A JP 2011047261A JP 2011047261 A JP2011047261 A JP 2011047261A JP 4975172 B1 JP4975172 B1 JP 4975172B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulator
- metal shell
- spark plug
- center electrode
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 140
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 77
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 76
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 76
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 50
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 22
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010735 electrical insulating oil Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T21/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of spark gaps or sparking plugs
- H01T21/02—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of spark gaps or sparking plugs of sparking plugs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T13/00—Sparking plugs
- H01T13/58—Testing
- H01T13/60—Testing of electrical properties
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Spark Plugs (AREA)
Abstract
【解決手段】 この発明のスパークプラグの製造方法は、前記中心電極と前記主体金具と前記絶縁体とが組み付けられた組付体を耐圧容器の内部に配置し、前記耐圧容器内の圧力が大気圧よりも高圧雰囲気にされるとともに、絶縁油の存在可能とする空間が前記パッキンと前記主体金具と前記絶縁体と前記主体金具の先端面を含む仮想平面とで囲まれる空間であって、少なくとも前記棚部と前記絶縁体との距離が最短となる部位に前記絶縁油が存在する状態下に、前記中心電極と前記主体金具との間に電位差を生じさせて、前記絶縁体の欠陥の有無を判別する欠陥判別工程を備えることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
(1) 軸線方向に延びる軸孔を有する絶縁体と、
前記軸孔内に挿設される中心電極と、
前記絶縁体の外周に配置され、自身の内側に突出する棚部を備える主体金具と、
前記主体金具の先端部に接合され、前記中心電極との間でギャップを形成する接地電極と、
前記主体金具において前記ギャップが形成される側を前記主体金具の先端側としたときに、前記棚部の後端側の面と前記絶縁体との間に配置されるパッキンと、
を備えるスパークプラグの製造方法であって、
前記中心電極と前記主体金具と前記絶縁体とが組み付けられた組付体を耐圧容器の内部に配置し、前記耐圧容器内の圧力が大気圧よりも高圧雰囲気にされるとともに、絶縁油の存在可能とする空間が前記パッキンと前記主体金具と前記絶縁体と前記主体金具の先端面を含む仮想平面とで囲まれる空間であって、少なくとも前記棚部と前記絶縁体との距離が最短となる部位に前記絶縁油が存在する状態下に、前記中心電極と前記主体金具との間に電位差を生じさせて、前記絶縁体の欠陥の有無を判別する欠陥判別工程を備えることを特徴とする、スパークプラグの製造方法であり、
(2) 前記絶縁油の存在可能とする空間が、前記パッキンと前記主体金具と前記絶縁体と前記棚部の先端を含む前記軸線に直交する仮想平面とで囲まれる第2空間であり、
(3) 前記絶縁油の比誘電率が5以下であり、
(4) 前記耐圧容器内の雰囲気の圧力が5MPa未満であり
(5) 前記接地電極を曲げることにより前記ギャップを形成する工程の前に、前記欠陥判別工程を行うことを特徴とする。
まず、中心電極3及び接地電極5は、例えば、真空溶解炉を用いて、所望の組成を有する合金の溶湯を調製し、真空鋳造にて各溶湯から鋳塊を調製した後、この鋳塊を、塑性加工等して、所定の形状及び所定の寸法に適宜調整して、中心電極3及び接地電極5を作製することができる。なお、カップ状に形成した外材に内材を挿入し、押し出し加工等の塑性加工にて中心電極3を形成することもできる。
前述した製造工程にしたがって、中心電極と抵抗体と端子金具と絶縁体と主体金具と接地電極とが組み付けられた組付体を製造した。なお、この組付体は、接地電極が曲げられていないので、中心電極と接地電極との間でギャップgが形成されていない。また、ネジ径はM12であり、絶縁体の中胴部の厚みは3mmであった。
(実施例1)
接地電極が接合されている側を上側にして前記組付体を図3に示す耐圧容器に配置し、耐圧容器内の雰囲気の圧力を大気圧から10MPaまでの間の所定の圧力に維持した状態で、端子金具に電圧を印加して、中心電極と主体金具との間に電位差を生じさせた。このとき、電圧値をゆっくりと上げつつ端子金具と固定板との間に流れる電流を測定し、その波形からフラッシュオーバーが発生したときの電圧を測定した。なお、各圧力について3回試験を行い、測定された電圧の平均値を算出した。結果を図4に示す。
耐圧容器内の雰囲気の圧力を大気圧から2MPaまでの所定の圧力にし、パッキンと主体金具と絶縁体と主体金具の先端面を含む仮想平面とで囲まれる第1空間aに絶縁油を注入したこと以外は、実施例1と同様にして試験を行った。結果を図5に示す。なお、絶縁油1の比誘電率は2.0、80℃における体積抵抗率は、1.0×1015Ω・cmであり、絶縁油2の比誘電率は1.5、80℃における体積抵抗率は、2.0×1013Ω・cmであった。
絶縁油1を使用して、絶縁油の量を変化させたこと以外は、実施例2と同様にして試験を行った。結果を図6に示す。なお、図6において、液面1は棚部内周面における軸線O方向の中心を含む液面まで絶縁油を注入した場合であり、液面2は棚部の先端を含む液面まで絶縁油を注入した場合であり、液面3は棚部の先端と主体金具の先端との軸線方向長さの中心を含む液面まで絶縁油を注入した場合である。
80℃における体積抵抗率が1.0×1013であり、比誘電率が1〜7の範囲にある絶縁油を7種類準備して、これらの絶縁油を絶縁油(1)〜絶縁油(7)とした。これらの絶縁油を使用して、耐圧容器内の雰囲気の圧力を1.5MPaとして、40kVの電圧を10分間印加したこと以外は、実施例2と同様にして試験を行った。
次いで、耐圧容器から組付体を取り出し、絶縁体の先端に絶縁体が破断するまで圧力(p)をかけた。圧力をかけた点から破断面までの距離(d)を測定し、以下の式にしたがって、破断モーメント(m)を算出し、破断モーメントで絶縁体の強度を評価した。
破断モーメント(m)=圧力(p)×距離(d)
なお、絶縁油の種類毎に3回試験を行った。結果を図7に示す。また、絶縁体の強度は、以下の基準にしたがって評価し、その評価結果を表1に示す。
◎:破断モーメントの下限値が5.8以上
○:破断モーメントの下限値が5.6以上5.8未満
△:破断モーメントの下限値が5.4以上5.6未満
2 絶縁体
3,45 中心電極
4 主体金具
5,46 接地電極
6 パッキン
7 軸孔
8 棚部
9 第1面
10,43 端子金具
11 抵抗体
12,13 ガラスシール層
14 フランジ部
15 中胴部
16 脚長部
17 外周面
18 外周面
19 段面
20 段差
21 頭部
22 胴部
23 ネジ部
24 ガスシール部
25 ガスケット
26 工具係合部
27 加締め部
28 リング状パッキン
29 滑石
30 中筒部
31 前筒部
32 棚部内周面
33 中胴部内周面
34 筒部内周面
35 第2面
40 容器
41 組付体
42 固定板
44 接続ケーブル
50 耐圧容器
Claims (5)
- 軸線方向に延びる軸孔を有する絶縁体と、
前記軸孔内に挿設される中心電極と、
前記絶縁体の外周に配置され、自身の内側に突出する棚部を備える主体金具と、
前記主体金具の先端部に接合され、前記中心電極との間でギャップを形成する接地電極と、
前記主体金具において前記ギャップが形成される側を前記主体金具の先端側としたときに、前記棚部の後端側の面と前記絶縁体との間に配置されるパッキンと、
を備えるスパークプラグの製造方法であって、
前記中心電極と前記主体金具と前記絶縁体とが組み付けられた組付体を耐圧容器の内部に配置し、前記耐圧容器内が大気圧よりも高圧雰囲気にされるとともに、絶縁油の存在可能とする空間が前記パッキンと前記主体金具と前記絶縁体と前記主体金具の先端面を含む仮想平面とで囲まれる空間であって、少なくとも前記棚部と前記絶縁体との距離が最短となる部位に前記絶縁油が存在する状態下に、前記中心電極と前記主体金具との間に電位差を生じさせて、前記絶縁体の欠陥の有無を判別する欠陥判別工程を備えることを特徴とする、スパークプラグの製造方法。 - 前記絶縁油の存在可能とする空間が、前記パッキンと前記主体金具と前記絶縁体と前記棚部の先端を含む前記軸線に直交する仮想平面とで囲まれる第2空間であることを特徴とする請求項1に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記絶縁油の比誘電率が5以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記耐圧容器内の雰囲気の圧力が5MPa未満であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のスパークプラグの製造方法。
- 前記接地電極を曲げることにより前記ギャップを形成する工程の前に、前記欠陥判別工程を行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のスパークプラグの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011047261A JP4975172B1 (ja) | 2011-03-04 | 2011-03-04 | スパークプラグの製造方法 |
KR1020137025450A KR101457836B1 (ko) | 2011-03-04 | 2012-01-12 | 스파크 플러그의 제조방법 |
CN201280007830.6A CN103348546B (zh) | 2011-03-04 | 2012-01-12 | 火花塞制造方法 |
PCT/JP2012/000145 WO2012120757A1 (ja) | 2011-03-04 | 2012-01-12 | スパークプラグの製造方法 |
EP12754851.9A EP2683041B1 (en) | 2011-03-04 | 2012-01-12 | Spark plug manufacturing method |
US14/002,128 US8672722B2 (en) | 2011-03-04 | 2012-01-12 | Spark plug manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011047261A JP4975172B1 (ja) | 2011-03-04 | 2011-03-04 | スパークプラグの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4975172B1 true JP4975172B1 (ja) | 2012-07-11 |
JP2012185963A JP2012185963A (ja) | 2012-09-27 |
Family
ID=46650199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011047261A Active JP4975172B1 (ja) | 2011-03-04 | 2011-03-04 | スパークプラグの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8672722B2 (ja) |
EP (1) | EP2683041B1 (ja) |
JP (1) | JP4975172B1 (ja) |
KR (1) | KR101457836B1 (ja) |
CN (1) | CN103348546B (ja) |
WO (1) | WO2012120757A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5739503B2 (ja) * | 2012-11-19 | 2015-06-24 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの検査方法及びスパークプラグの製造方法 |
JP5638683B2 (ja) | 2012-11-19 | 2014-12-10 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法 |
JP5921516B2 (ja) * | 2013-11-01 | 2016-05-24 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法 |
JP6207573B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2017-10-04 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグ用の絶縁体の検査方法 |
US10120015B2 (en) | 2015-01-30 | 2018-11-06 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Method for inspecting insulator for spark plug |
JP2016173958A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-09-29 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法およびスパークプラグの製造装置 |
JP6526508B2 (ja) * | 2015-07-21 | 2019-06-05 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの製造方法 |
JP6708709B2 (ja) * | 2018-08-06 | 2020-06-10 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグの検査方法及びスパークプラグの製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004108817A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Denso Corp | 絶縁碍子の欠陥検査方法 |
DE102007024407A1 (de) * | 2007-05-25 | 2008-11-27 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberprüfung von Zündkerzen |
JP2009238667A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2550790B2 (ja) | 1991-03-18 | 1996-11-06 | 日本電装株式会社 | 絶縁碍子の欠陥検出装置および欠陥検出方法 |
JPH10115424A (ja) * | 1996-01-31 | 1998-05-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ |
JP3228159B2 (ja) * | 1996-12-06 | 2001-11-12 | トヨタ自動車株式会社 | エンジンの点火プラグ検査方法 |
JPH11214120A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 内燃機関用スパークプラグとその製造方法 |
US6407487B1 (en) * | 1998-02-27 | 2002-06-18 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Spark plug, alumina insulator for spark plug, and method of manufacturing the same |
JP4690230B2 (ja) * | 2006-03-16 | 2011-06-01 | 日本特殊陶業株式会社 | 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法 |
JP4369963B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2009-11-25 | 日本特殊陶業株式会社 | スパークプラグ用絶縁体の検査方法 |
KR100926943B1 (ko) * | 2007-10-24 | 2009-11-17 | 주식회사 유라테크 | 점화 플러그 제조방법 및 그 장치 |
US8013617B2 (en) * | 2008-03-10 | 2011-09-06 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Test method and apparatus for spark plug ceramic insulator |
-
2011
- 2011-03-04 JP JP2011047261A patent/JP4975172B1/ja active Active
-
2012
- 2012-01-12 KR KR1020137025450A patent/KR101457836B1/ko active IP Right Grant
- 2012-01-12 CN CN201280007830.6A patent/CN103348546B/zh active Active
- 2012-01-12 US US14/002,128 patent/US8672722B2/en active Active
- 2012-01-12 EP EP12754851.9A patent/EP2683041B1/en active Active
- 2012-01-12 WO PCT/JP2012/000145 patent/WO2012120757A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004108817A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Denso Corp | 絶縁碍子の欠陥検査方法 |
DE102007024407A1 (de) * | 2007-05-25 | 2008-11-27 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberprüfung von Zündkerzen |
JP2009238667A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Ngk Spark Plug Co Ltd | スパークプラグ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130126721A (ko) | 2013-11-20 |
EP2683041A1 (en) | 2014-01-08 |
WO2012120757A1 (ja) | 2012-09-13 |
US8672722B2 (en) | 2014-03-18 |
CN103348546B (zh) | 2015-03-18 |
EP2683041A4 (en) | 2015-03-11 |
EP2683041B1 (en) | 2019-12-25 |
JP2012185963A (ja) | 2012-09-27 |
CN103348546A (zh) | 2013-10-09 |
US20130337717A1 (en) | 2013-12-19 |
KR101457836B1 (ko) | 2014-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4975172B1 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP5719419B2 (ja) | 点火プラグ及びその製造方法 | |
WO2014013723A1 (ja) | スパークプラグ | |
WO2013018498A1 (ja) | 点火プラグ | |
JP5525575B2 (ja) | スパークプラグ | |
CN104782006B (zh) | 火花塞 | |
US10283941B2 (en) | Spark plug | |
JP5595563B1 (ja) | スパークプラグ | |
JP6034199B2 (ja) | プラズマジェット点火プラグ | |
EP2226912B1 (en) | Spark plug | |
JP6158283B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP5449581B2 (ja) | スパークプラグ | |
WO2009116553A1 (ja) | スパークプラグ | |
JP6903717B2 (ja) | 点火プラグ | |
US9742157B2 (en) | Spark plug | |
JP6632576B2 (ja) | 点火プラグ | |
JP6207573B2 (ja) | スパークプラグ用の絶縁体の検査方法 | |
JP2013110126A (ja) | スパークプラグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4975172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |