JP4972819B2 - 植物剪断機 - Google Patents

植物剪断機 Download PDF

Info

Publication number
JP4972819B2
JP4972819B2 JP2000352911A JP2000352911A JP4972819B2 JP 4972819 B2 JP4972819 B2 JP 4972819B2 JP 2000352911 A JP2000352911 A JP 2000352911A JP 2000352911 A JP2000352911 A JP 2000352911A JP 4972819 B2 JP4972819 B2 JP 4972819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shearing
plant
blade
frame
shearing blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000352911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002153110A (ja
Inventor
洋一 金井
三男 吉久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2000352911A priority Critical patent/JP4972819B2/ja
Publication of JP2002153110A publication Critical patent/JP2002153110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972819B2 publication Critical patent/JP4972819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、剪断刃により植物を所定の高さで剪断する植物剪断機の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
栽培ハウスあるいは路地等の圃場で栽培された植物を所定の高さで剪断する植物剪断機は、特開平10−136743号で開示されている。この植物剪断機は、植物を剪断する剪断刃を左右の走行体となる走行車輪間の単一の左右方向のフレームにより支持した構成となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術の構成において、効率良く栽培するために圃場の地面に敷き詰めるように栽培されている植物を所定の高さで剪断するとき、剪断刃が左右の走行体となる走行車輪間の単一の左右方向のフレームにより支持されているので、前記剪断刃の支持剛性が充分に得られず、剪断刃による植物の剪断高さが不安定になりやすく適正な剪断高さで植物の剪断が行えないおそれがある。
本発明は、剪断作業の作業能率を向上させることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記課題を解決すべく次の技術的手段を講じた。
すなわち、請求項1に係る発明は、植物を剪断する剪断刃(11)と、該剪断刃(11)を揺動させるエンジン(12)と、剪断刃(11)の前側に配置したエアノズル(13)と、該エアノズル(13)へエアを供給するエアチャンバー(15)と、植物の剪断された部分を収容する収容袋(16)からなる回動部分を、剪断刃フレーム(18)により支持し、剪断刃フレーム(18)を上下方向の剪断刃回動軸(17)回りに回動可能な構成とし、前後左右に計4個の走行車輪(2)を設け、これらの走行車輪(2)を装着する左右各々の走行部フレーム(3)を設け、左右の走行部フレーム(3)を繋ぐ2本の左右フレーム(4)を上下に配列して設け、左右フレーム(4)は、左右両端部(4a)の筒部に左右中央部(4b)が挿入されて左右方向の長さを変更可能に構成され、左右フレーム(4)に沿って左右移動する左右移動体(10)を設け、該左右移動体(10)に剪断刃回動軸(17)を設けた植物剪断機とした。
また、請求項2に係る発明は、剪断刃フレーム(18)に操縦ハンドル(19)を設けた請求項1に記載の植物剪断機とした。
また、請求項3に係る発明は、走行部フレーム(3)に上下方向の軸(2a)を設け、該上下方向の軸(2a)回りに走行車輪(2)を直角に操向可能に構成した請求項1又は請求項2に記載の植物剪断機とした
【0005】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によると、回動部分を上下方向の剪断刃回動軸(17)回りに前後反対側に回動して剪断刃(11)等の回動部分の向きを変更でき、機体を往復走行させて植物の剪断作業をすることができ、剪断作業の作業能率を向上させることができる。また、2本の左右フレーム(4)により、剪断刃(11)等の回動部分の支持剛性を充分に得ることができ、剪断刃(11)による植物の剪断高さを適正に安定させることができる。また、左右フレーム(4)を左右方向に伸縮することにより、左右の走行車輪(2)の間隔を変更でき、植物の剪断作業における汎用性を得ることができる。しかも、左右移動体(10)を左右移動させて回動部分を回動することができる。
請求項2に係る発明によると、請求項1に係る発明の効果に加えて、作業者が操縦ハンドル(19)を把持して機体を前進させることにより、植物の剪断作業を行える
請求項3に係る発明によると、請求項1又は請求項2に係る発明の効果に加えて、走行車輪(2)を直角に操向させることにより、左右方向へ走行させることができ、機体の運搬作業の容易化が図れる。
【0006】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の一形態を図面に基づき説明する。
図は、植物剪断機1を示したものであり、この植物剪断機1は、栽培ハウスに敷き詰めて栽培された玉ねぎやいぐさ等の植物を所定の高さに揃えて剪断するものである。前記植物剪断機1は、栽培ハウス内を走行する前後左右4個の走行車輪2を備えており、これらの走行車輪2を装着する左右それぞれの走行部フレ−ム3を設けている。左右の走行部フレ−ム3の上部を繋ぐように左右方向に延びる左右フレ−ム4を計2本設けており、該左右フレ−ム4の両端部には該左右フレ−ム4に対して走行部フレ−ム3を上下動させる上下調節ハンドル5を左右それぞれ設けている。尚、前記4個の走行車輪2は、遊転輪である。
【0007】
前記走行部フレ−ム3には、上下方向の上フレ−ム部7と前後方向の下フレ−ム部8を備えている。該上フレ−ム部7には、上下調節ハンドル5を回動自在に装着している。そして、この上下調節ハンドル5の回動軸5aを左右フレ−ム4に対して螺合しており、該上下調節ハンドル5を回動することにより左右それぞれの走行車輪4に対して左右フレ−ム4を上下させ該左右フレ−ム4の高さを調節するようになっている。尚、走行車輪2は、下フレ−ム部8に設けた上下方向の軸2a回りに直角に操向可能に設けられると共に、左右それぞれの前後車輪2の操向軸2aを操向用リンク2bにより連結し、前記前後車輪2が同時に操向するようになっている。
【0008】
2本の左右フレ−ム4は、互いに上下位置及び前後位置を異ならせて配置されて互いに平行に設けられている。左右フレ−ム4は、角形のパイプで構成されると共に、左右両端部4aの筒部に左右中央部4bの軸部が挿入され、全体の左右長さを変更可能に構成されている。尚、所望の左右長さで固定できるように、左右フレ−ム4の左右両端部4aの筒部に対して左右中央部4bの軸部を固定するチョウボルト4cを設けている。2本の左右フレ−ム4間には、左右方向の適宜の位置に補強部材9を設けている。そして、この左右フレ−ム4に沿って左右移動可能な左右移動体10を設けている。この左右移動体10は、基部10aと左右フレ−ム4に沿って該左右移動体10を案内する案内ロ−ラ10bとを備えている。従って、左右移動体10は、前記案内ロ−ラ10bにより左右フレ−ム4に沿って左右移動する。尚、左右移動体10は、左右フレ−ム4の左右中央部4bの軸部上のみ左右移動するようになっている。また、左右フレ−ム4は、左右長さを最も縮小した状態でも左右移動体10が位置するべく前記左右中央部4bの軸部が左右フレ−ム4の左右両端部4aの筒部から露出するように構成されている。
【0009】
剪断刃11は、左右の走行車輪2間で左右フレ−ム4の下側に左右水平に長く設けられると共に刃面が機体の進行方向に向いており、機体の進行によって植物を所定の高さで剪断していく構成となっている。尚、この剪断刃11は、上下方向の出力軸を備えるエンジン12の駆動により上下方向の軸回りに小さく揺動して、植物の剪断能力を向上させている。また、剪断刃11の前側には左右に複数個配列されたエアノズル13を設けており、エンジン12の直下に設けた送風機14からの送風により左右方向のエアチャンバ−15を介して前記エアノズル13へエアが供給され、該エアノズル13によりエアを後方へ向けて吐出するようになっている。また、剪断刃11の後側には、植物の剪断された部分を収容する収容袋16が装着されている。この収容袋16は網状に構成されている。従って、剪断刃11によって剪断された部分が前記エアノズル13により後方へ吹き飛ばされて前記収容袋16へ供給され、剪断された部分を該収容袋16へ回収するようになっている。
【0010】
これらの剪断刃11、エンジン12、エアノズル13、エアチャンバ−15及び収容袋16は、左右移動体10に上下方向の剪断刃回動軸17を介して設けられた剪断刃フレ−ム18に支持されており、走行車輪2に対して左右移動可能で前記剪断刃回動軸17回りの回動により前後の向きを変更できるようになっている。そして、剪断刃フレ−ム18の端部が走行部フレ−ム3の上フレ−ム部7の中途部に設けた固定用板バネ22により位置固定されることにより、剪断刃11が左右移動及び回動しないよう位置固定されるようになっている。
【0011】
また、剪断刃フレ−ム18には、操縦ハンドル19を設けている。この操縦ハンドル19にはエンジン12の回転数を変更するためのスロットルレバ−20を設けており、このスロットルレバ−20により植物の剪断状況や剪断作業速度に応じて剪断刃11の駆動速度やエアノズル13からのエアの吐出量を適切に変更できるようになっている。前記操縦ハンドル19は、上下方向の軸19a回りに回動可能に設けられ、作業者の位置により位置変更できるようになっている。そして、作業者がこの操縦ハンドル19を把持して機体を前進させることにより、植物の剪断作業を行っていくようになっている。尚、左右それぞれの走行部フレ−ム3の下フレ−ム部8に牽引用のロ−プ21を装着できるようになっており、作業者がこのロ−プ21を引っ張って機体を前進させることもできる。尚、前記ロ−プ21は、左右で長さを異ならせており、左右の走行車輪2のうちの一方の前方を歩く作業者が左右双方のロ−プ21を把持できるようになっている。尚、前記ロ−プ21の端部には、作業者が把持するための把持部21aが構成されている。
【0012】
一例として、栽培ハウスに多数敷設された育苗箱pに育苗されたたまねぎ苗の葉lを一定の高さに切り揃える場合について説明すると、走行車輪2を栽培ハウス内の育苗箱pが敷設されていない所を左右の走行車輪2が走行するように左右フレ−ム4を伸縮させて調整しチョウボルト4cにより固定する。そして、左右移動体10を左右移動させて固定用板バネ22により剪断刃フレ−ム18を固定して、剪断刃11等を固定する。また、剪断刃11が左右方向にわたってたまねぎ苗の葉lを一定の高さに剪断できるように(剪断刃11が左右水平となるように)、左右の上下調節ハンドル5を操作して上下調節する。その後、エンジン12を始動し、作業者が牽引用のロ−プ21等により栽培ハウス内の通路などを歩きながら機体を前方に牽引して機体を走行させる。すると、剪断刃11によりいぐさ苗を所定の高さで剪断していき、エアノズル13からの剪断された部分を収容袋16へ回収していく。そして、栽培ハウスの端に到達すると、次行程の剪断作業を行うべく、4個の走行車輪2を直角に操向させて機体を左右方向へ押して移動させ、所望の位置で走行車輪2の向きを元に戻す。そして、左右移動体10を左右移動させて固定用板バネ22による剪断刃フレ−ム18の固定を解除すると共に剪断刃回動軸17回りに剪断刃フレ−ム18を前後反対側に回動し、左右移動体10を左右移動させて固定用板バネ22により剪断刃フレ−ム18を固定する。そして、作業者が牽引用のロ−プ21等により機体を前後反対方向に牽引して機体を走行させ、剪断作業を行っていく。以下、同様にたまねぎ苗の葉lの剪断作業を行っていく。
【0013】
以上により、この植物剪断機1は、左右の走行車輪2間で剪断刃11が植物を剪断する構成となっているので、植物を剪断する高さが安定し、適正な高さに植物を剪断することができる。また、剪断刃11を左右の走行車輪2間の上下に配列した複数の左右フレーム4により支持する構成としたので、左右フレ−ム4の伸長により左右の走行車輪2間の距離(トレッド)が長くなって剪断刃11等の自重により左右フレ−ム4に上下方向の大きい曲げが生じても、剪断刃11の上下方向の曲げに対する支持剛性を充分に得ることができ、左右方向にわたって剪断刃11による植物の剪断高さを適正に安定させることができ、機体の走行1行程で広域で剪断作業が行え、剪断作業の作業能率が向上する。
【0014】
また、剪断刃11、エンジン12、エアノズル13、エアチャンバ−15及び収容袋16等の剪断刃回動軸17回りに回動する部分の平面視中心に近い位置に前記剪断刃回動軸17を配置したので、前記剪断刃11等の向きを変更するにあたり、該剪断刃11等を剪断刃回動軸17回りに回動させるために必要なスペ−スを小さくすることができ、栽培ハウスの端でも容易に剪断刃11の向きを変更させることができ、機体を往復走行させて植物の剪断作業をすることができ、植物の剪断作業の作業能率を向上させることができる。
【0015】
また、左右フレ−ム4を伸縮することにより左右の走行車輪2の間隔を変更調節可能に構成しているので、栽培ハウスの広さや形状等によって植物が栽培されていない部分の配置や栽培スペースの広さや形状等が異なっても機体を走行させることができ、植物の剪断作業における汎用性を得ることができる。
【0016】
また、左右の牽引用のロ−プ21により、作業者が育苗箱pが敷設されていない所を歩行しながら剪断作業が一人で行え、また左右それぞれの走行車輪2を前側へ向けて移動させることができるので機体の進行を円滑に行うことができる。
また、走行車輪2を直角に操向させることにより、左右方向に長い機体を作業者が押して又は牽引して左右方向へ走行させられるようにしたので、運搬等のために栽培ハウスの出入口や狭い通路を走行させることができるばかりでなく、作業者が機体を押したり牽引したりしやすくなり、機体の運搬作業の容易化を図ることができる。
【0017】
尚、この発明の実施の形態は作業者が機体を押して走行させる植物剪断機について詳述したが、エンジン等の動力により駆動走行する自走式のものであってもよい。
尚、この発明の実施の形態における剪断刃11はエンジンにより駆動する構成のものを示したが、本発明はこれに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】植物剪断機を示す正面図
【図2】植物剪断機を示す平面図
【図3】植物剪断機を示す側面図
【符号の説明】
1…植物剪断機、2…走行車輪、4…左右フレ−ム、11…剪断刃

Claims (3)

  1. 植物を剪断する剪断刃(11)と、該剪断刃(11)を揺動させるエンジン(12)と、剪断刃(11)の前側に配置したエアノズル(13)と、該エアノズル(13)へエアを供給するエアチャンバー(15)と、植物の剪断された部分を収容する収容袋(16)からなる回動部分を、剪断刃フレーム(18)により支持し、剪断刃フレーム(18)を上下方向の剪断刃回動軸(17)回りに回動可能な構成とし、前後左右に計4個の走行車輪(2)を設け、これらの走行車輪(2)を装着する左右各々の走行部フレーム(3)を設け、左右の走行部フレーム(3)を繋ぐ2本の左右フレーム(4)を上下に配列して設け、左右フレーム(4)は、左右両端部(4a)の筒部に左右中央部(4b)が挿入されて左右方向の長さを変更可能に構成され、左右フレーム(4)に沿って左右移動する左右移動体(10)を設け、該左右移動体(10)に剪断刃回動軸(17)を設けた植物剪断機。
  2. 剪断刃フレーム(18)に操縦ハンドル(19)を設けた請求項1に記載の植物剪断機。
  3. 走行部フレーム(3)に上下方向の軸(2a)を設け、該上下方向の軸(2a)回りに走行車輪(2)を直角に操向可能に構成した請求項1又は請求項2に記載の植物剪断機
JP2000352911A 2000-11-20 2000-11-20 植物剪断機 Expired - Fee Related JP4972819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352911A JP4972819B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 植物剪断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352911A JP4972819B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 植物剪断機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011028795A Division JP4973791B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 植物剪断機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002153110A JP2002153110A (ja) 2002-05-28
JP4972819B2 true JP4972819B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=18825743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352911A Expired - Fee Related JP4972819B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 植物剪断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4972819B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072589B2 (ja) * 1987-03-18 1995-01-18 清水建設株式会社 建設工事用運搬装置
JPH0763267B2 (ja) * 1991-12-20 1995-07-12 矢崎化工株式会社 茶園管理装置
JPH09294446A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Ochiai Hamono Kogyo Kk 自走型茶園管理機の操縦操作装置
JPH10136743A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Ochiai Cutlery Mfg Co Ltd 植物摘採機
JP2000032813A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2000069848A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Kawasaki Giken Kk 葱類の剪葉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002153110A (ja) 2002-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204968651U (zh) 自走式菱形架绿篱修剪机
JP2017136044A (ja) 歩行型刈取機
JP4972819B2 (ja) 植物剪断機
JPH1175544A (ja) 樹木剪定作業車
JP4973791B2 (ja) 植物剪断機
CN213187280U (zh) 一种园林养护用修剪机
JP6561346B2 (ja) 歩行型刈取機
JP2002159209A (ja) 植物剪断機
US20110017530A1 (en) Fastening device and work vehicle, in which the fastening device is applied
JP4826006B2 (ja) 植物剪断機
JP2011092076A (ja) 作業車両
JP3039743B2 (ja) 摘採装置
JP4945844B2 (ja) 植物剪断機
JP3401332B2 (ja) 半自走型摘採機の走行装置
JP2011244749A (ja) 乗用型作業車両
JP3749274B2 (ja) 半自走型摘採機
JP4431222B2 (ja) 押動式散布機
JP2512635Y2 (ja) 自走型茶葉摘採機における伝動装置
JP2934150B2 (ja) 半自走型摘採機における摘採装置の傾斜角度調節装置
JP2556203Y2 (ja) 葉タバコ用管理作業機
JPH0641425U (ja) 半自走型茶葉摘採機
JP2002084859A (ja) 乗用型茶園管理装置
JPH0856462A (ja) 半自走型摘採機の走行装置
JPH08205657A (ja) 自走型茶園管理機
JPS646036Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees