JP4965004B2 - 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム - Google Patents
立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4965004B2 JP4965004B2 JP2011552254A JP2011552254A JP4965004B2 JP 4965004 B2 JP4965004 B2 JP 4965004B2 JP 2011552254 A JP2011552254 A JP 2011552254A JP 2011552254 A JP2011552254 A JP 2011552254A JP 4965004 B2 JP4965004 B2 JP 4965004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- image
- intruder detection
- restricted
- warning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 163
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 52
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 29
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 14
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 18
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/18—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
- G08B13/189—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
- G08B13/194—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
- G08B13/196—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16P—SAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
- F16P3/00—Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
- F16P3/12—Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
- F16P3/14—Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
- F16P3/142—Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using image capturing devices
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/18—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
- G08B13/189—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
- G08B13/194—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
- G08B13/196—Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
- G08B13/19665—Details related to the storage of video surveillance data
- G08B13/19669—Event triggers storage or change of storage policy
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Description
本願は、2010年9月22日に、日本に出願された特願2010−212598号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
まず、立ち入り制限領域侵入者検出システムと、立ち入り制限領域侵入者検出システムに接続する各装置とについての概要を説明する。
図2は、制御装置320に接続される機器及び立ち入り制限領域侵入者検出システム100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図2に示されるように、制御装置320は、例えば、警報灯30、圧延機3、及び音出力装置120が配線接続する制御盤55に接続することで、圧延機3や音出力装置120を制御することができる。本発明の実施形態にセンサー40(赤外線センサなど)は必須ではないが、工場にセンサー40が設置されている場合は、制御装置320をセンサー40に接続してもよい。立ち入り制限領域侵入者検出システム100は、カメラ110、表示装置140、及び侵入者検出装置200を有するとともに、制御装置320を介して、警報灯30、及び音出力装置120を制御する。
以下、既存の工場にある制御装置320、及び制御装置320に接続される制御盤55、制御盤55に接続される機器である警報灯30、音出力装置120について順に説明する。
制御装置320は、例えば、制御室に配置されるDCS(Distributed Control System)又は現場に配置されるPLC(Programmable Logic Controller)である。制御装置320は、現場(操業環境6)にある制御盤55を介して、制御盤55と配線接続された警報灯30、圧延機3、音出力装置120、センサー40等の動作制御を行う。制御装置320には、音を電気信号に変換するマイクロフォン330が備え付けられている。制御室にいる作業員は、マイクロフォン330を用いて、音出力装置120から作業員に、作業員が立ち入り制限領域10又は20に居ることを知らせることもできる。
警報灯30は、立ち入り制限領域にある制御盤55における圧延機3への起動信号に従って、警報色を表示する。立ち入り制限領域にある装置の起動によって、警報灯の色が、例えば、安全色の「緑」から警報色の「赤」(後述の変形例では「黄」)に変わるので、作業員は、警報色を見て、装置が動作可能な状態にあるか無いかを判定することができる。警報色は、一般的には「赤」を用いる。なお、下に記載するように警報灯30とセンサー40とを組み合わせて複数段階の警報色を用いる場合、警報色を「黄」、高度警報色を「赤」としてもよい。
音出力装置120は、警報音や、マイクロフォン330の入力音である電気信号を物理振動に変えて、音を出力することで、騒音下で作業する作業員5に警告することができる。
以下、既存の工場に新設される立ち入り制限領域侵入者検出システムの構成要素である侵入者検出装置200、カメラ110、画像統合装置300について順に説明する。
侵入者検出装置200は、プログラムを実行して、立ち入り制限領域への侵入者を検出する侵入者検出処理〔3〕、立ち入り制限領域への侵入者を検出した後に行なう異常時処理〔4〕を行うことで、作業員の安全を確保する。侵入者検出装置200はさらに、振動などの理由でカメラ110が位置ズレを起こした場合、これを検出し、侵入者検出処理〔3〕及び異常時処理〔4〕の動作に弊害が生じることを回避する。
単数又は複数のカメラ110は、警報灯30及び立ち入り制限領域10及び20を撮影するように現場または制御室に設置される。カメラ110は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサなどの個体撮像素子にレンズを通した映像を結像させ、それを複数の画素からなる画像情報として、侵入者検出装置200にネットワーク400を介して出力する。例えば、単一のカメラでは警報灯30及び立ち入り制限領域10及び20の全体を撮影できない場合、複数台のカメラ110−1、...、110−n(nは自然数)を用いてもよい。また、1つの警報灯30を複数のカメラで撮影しても良い。複数のカメラ110を用いる場合、一部カメラが警報灯30のみを撮影し、別の一部のカメラが立ち入り制限領域10及び20を撮影してもよい。また、それぞれのカメラが、警報灯30及び立ち入り制限領域10及び20を撮影してもよい。
図3に示すように、カメラ110の数が増えると、侵入者検出装置200による画像処理の対象となる画像が増加する。そのため、画像統合装置300は、複数のカメラ110から送信される画像情報を統合して、1つの統合画像を作成する。例えば、例えば各カメラ110の画像が、統合画像の各部に、格子状、または並列に、並べられるように統合処理を行ってもよい。この統合処理の際、表示装置の解像度や、侵入者検出装置200で効果的に解析可能な入力画像の解像度に鑑みて、画像統合装置300は、複数の画像のそれぞれの解像度を下げる変換処理を行ってもよい。画像統合装置300は、カメラ110との接続インターフェースを有するとともに、侵入者検出装置200と同じハードウェア構成を有してもよい。侵入者検出装置200の表示装置に統合画像を表示することで、侵入者検出装置200が画像認識可能なカメラの数を増やすことが出来る。
次に、侵入者検出装置200による立ち入り制限領域への侵入者検出処理について説明する。侵入者検出装置200は、立ち入り制限領域座標情報910に基づいて撮影画像内における立ち入り制限領域に相当する画像領域を特定し、特定した画像領域に対して画像処理を行なうことで、立ち入り制限領域への人の侵入を検出する。
つまり、処理部210は、カメラ110から送信される画像情報に含まれる画素のうち、後述する警報灯位置情報920に含まれる画像座標にある画素を特定する。その特定画素のRGB値が、(0,256,0)又はその近傍値であるなら、警報灯30の点灯状態が、安全色「緑」であると認識する。その特定画素のRGB値が、(256,0,0)又はその近傍値であるなら、警報灯30の点灯状態が、警報色「赤」であると判定する。このように、侵入者検出装置200は、直接の配線接続をしなくても、警報灯の点灯色を判定することができる。このため、検出装置を制御盤55や制御装置320に接続する必要が無く、これらの制御系信号とは独立して、直接圧延装置3の運転状態をモニタできる。以下に説明する異常時処理では、この画像解析結果によって、警報灯の点灯色を判断する。
なお、撮影画像中の警報灯の位置の特定は、上記のように警報灯位置情報920に基づいて行うほか、画像の輝度情報や規則的な点滅に基づいて特定してもよい。
侵入者検出装置200は、立ち入り制限領域20への作業員の侵入を検出すると、作業員の安全を確保するために、異常時処理を実行する。
侵入者検出装置200は、カメラ110から送信される画像情報を元に、(a)警報灯30の警報色、(b)立ち入り制限領域10に人が侵入しているかどうか、(c)立ち入り制限領域20に人が侵入しているかどうか、をそれぞれ判別する。これらの判定結果に基づいて、対応する異常時処理が選択され、制御装置320に指示が与えられる。
侵入者検出装置200は、警報灯30が警報色を点灯していることを検出すると、立ち入り制限領域座標情報910の各エントリの画像座標列915を参照して、その画像座標に人の侵入があるかを検査する。侵入者検出装置200は、いずれかのエントリに対応する画像座標で人の侵入を検出すると、そのエントリの異常時処理列917の内容に従って、異常時処理としての動作A又は動作Bを実行するように、制御装置320に指示する。
上記のように、立ち入り制限領域座標情報910を用いて異常処理方法を選択することもできる。一方で、警報灯30がセンサー40と連動して、高度立ち入り制限領域への人の侵入を検出すると警報灯の表示色が変わるタイプである場合、警報灯30の表示色を用いた異常時処理を行うこともできる。以下、警報灯30の表示色を用いる侵入者検出装置200を、本実施形態の変形例として説明する。この変形例にかかる侵入者検出装置200は、警報灯30が警報色を点灯している時に、立ち入り制限領域への人の侵入を検出すると、警報色特定情報930を参照して、警報色列935の警報色に従って、異常時処理としての動作A又は動作Bを実行するように、制御装置320に指示する。
この変形例にかかる侵入者検出装置200は、必ずしも立ち入り制限領域10と20を区別する必要は無く、立ち入り制限領域全域のどこかに人が侵入しているかどうかを画像処理によって判定する。
工場内の振動が高い場合などに、工場内に設置したカメラ110の位置や方位が、設置時と比較して変化する場合がある。立ち入り制限領域座標情報910で撮影画像の画像領域と立ち入り制限領域は対応付けられているので、カメラ110が位置ずれを生じると、侵入者検出装置200は、画像内において立ち入り制限領域を間違って認識する虞がある。そのため、侵入者検出装置200は、警報灯位置情報920を参照し、予め定義した、撮影画像内で正常時に警報灯が点灯しているべき座標を取得する。この正常時の点灯座標と、現在の撮影画像内で、実際に警報灯30が点灯している位置とを比較することで、カメラの位置ずれを検出する。
図9は、立ち入り制限領域侵入者検出システムの処理の一例を示すフローチャートである。立ち入り制限領域侵入者検出システム100は、振動等がある工場において、立ち入り制限領域への人の侵入を検出する。
3 圧延機
5 作業員
6 操業環境
10、20 立ち入り制限領域
30 警報灯
40 センサー
55 制御盤
100 立ち入り制限領域侵入者検出システム
110 カメラ
120 音出力装置
140 表示装置
200 侵入者検出装置
210 処理部
220 記憶部
230 通信部
290 記憶媒体
300 画像統合装置
320 制御装置
400 ネットワーク
260 入出力コントローラ
910 立ち入り制限領域座標情報
920 警報灯位置情報
930 警報色特定情報
990 プログラム
Claims (10)
- 立ち入り制限領域の中に設置された装置と、前記装置の操業中に警報色を表示する警報灯と、を有する操業環境を監視する立ち入り制限領域侵入者検出システムであって:
前記警報灯及び前記立ち入り制限領域を撮影するカメラと;
前記カメラから画像を受信し、前記画像を解析する侵入者検出装置と;を備え、
前記侵入者検出装置が、前記画像の解析によって、
前記警報灯が前記警報色を表示していることを判別し、かつ、
前記立ち入り制限領域に人が侵入していることを判別した場合、
前記立ち入り制限領域侵入者検出システムが異常時処理を行う、
ことを特徴とする立ち入り制限領域侵入者検出システム。 - 前記異常時処理が、前記人または前記装置の運転者への警告通知を含むことを特徴とする請求項1に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システム。
- 前記異常時処理が、前記装置の停止処理を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システム。
- 前記侵入者検出装置は、前記画像内の第1画像領域と第1動作との対応関係、及び、前記画像内の第2画像領域と第2動作との対応関係を含む立ち入り制限領域座標情報を格納する記憶部をさらに備え、
前記侵入者検出装置は、前記立ち入り制限領域座標情報を参照して:
前記第1画像領域への人の侵入を検知した場合、前記異常時処理として前記第1動作を実施し;
前記第2画像領域への人の侵入を検知した場合、前記異常時処理として前記第2動作を実施する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システム。 - 前記警報灯は、前記立ち入り制限領域のうち、前記装置の近傍領域である高度立ち入り制限領域への人の侵入に応じて高度警報色を表示するように構成され、
前記侵入者検出装置は、前記警報色と、第1動作との対応関係、及び、前記高度警報色と、第2動作との対応関係を含む警報色特定情報を格納する記憶部をさらに備え、
前記侵入者検出装置は、前記警報色特定情報を参照して:
前記立ち入り制限領域への人の侵入を前記画像から検知するとともに、前記警報色を前記画像から検知した場合、前記異常時処理として前記第1動作を実施し;
前記立ち入り制限領域への人の侵入を前記画像から検知するとともに、前記高度警報色を前記画像から検知した場合、前記異常時処理として前記第2動作を実施する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システム。 - 請求項1又は2に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システムであって、画像統合装置をさらに備え、
前記カメラは、前記警報灯及び前記立ち入り制限領域を撮影する第1カメラと、前記警報灯及び前記立ち入り制限領域を撮影する第2カメラとを含み、
前記画像統合装置は、前記第1カメラから受信する画像と、前記第2カメラから受信する画像とを統合して統合画像を作成し、前記統合画像を前記侵入者検出装置に出力するように構成され、
前記侵入者検出装置は、前記統合画像を用いて前記解析を行う、
ことを特徴とする立ち入り制限領域侵入者検出システム。 - 請求項1又は2の何れか1項に記載の立ち入り制限領域侵入者検出システムであって、表示部をさらに含み、
前記侵入者検出装置は、前記画像内における前記警報灯の位置を表す警報灯位置情報を格納する記憶部を含み、
前記侵入者検出装置は、前記画像から検知した前記警報灯の位置が、前記警報灯位置情報に指定される前記警報灯の位置と異なる場合、前記表示部に警報を表示する、
ことを特徴とする立ち入り制限領域侵入者検出システム。 - 装置が設置された立ち入り制限領域と、前記装置の操業中に警報色を表示する警報灯と、を撮影するカメラに接続される侵入者検出装置であって、
前記侵入者検出装置が、前記カメラによって撮影された画像の解析によって、
前記警報灯が前記警報色を表示していることを検知し、かつ、
前記立ち入り制限領域に人が侵入していることを検知した場合、
異常時処理を行う、
ことを特徴とする侵入者検出装置。 - 装置が設置された立ち入り制限領域と、前記装置の操業中に警報色を表示する警報灯と、を撮影するカメラを用いた立ち入り制限領域侵入者検出方法であって:
前記カメラによって撮影された画像を受信する工程と;
前記画像の解析によって、前記警報灯の表示色を判別する工程と;
前記画像の解析によって、前記立ち入り制限領域への人の侵入を有無を判別する工程と;
前記警報灯が前記警報色を表示しており、かつ、前記立ち入り制限領域に前記人が侵入していた場合、異常時処理を行う工程と;
を有することを特徴とする立ち入り制限領域侵入者検出方法。 - 装置が設置された立ち入り制限領域と、前記装置の操業中に警報色を表示する警報灯と、をカメラで撮影し、前記立ち入り制限領域への人の侵入を検出するプログラムであって、前記警報灯及び前記立ち入り制限領域を撮影するカメラに接続されたコンピュータに:
前記カメラによって撮影された画像を受信する手順と;
前記画像の解析によって、前記警報灯の表示色を判別する手順と;
前記画像の解析によって、前記立ち入り制限領域への人の侵入を有無を判別する手順と;
前記警報灯の前記表示色が前記警報色であり、かつ、前記立ち入り制限領域に前記人が侵入していた場合、異常時処理を行う手順と;
を実行させることを特徴とする立ち入り制限領域侵入者検出プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011552254A JP4965004B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-09-06 | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212598 | 2010-09-22 | ||
JP2010212598 | 2010-09-22 | ||
JP2011552254A JP4965004B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-09-06 | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム |
PCT/JP2011/070238 WO2012039277A1 (ja) | 2010-09-22 | 2011-09-06 | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4965004B2 true JP4965004B2 (ja) | 2012-07-04 |
JPWO2012039277A1 JPWO2012039277A1 (ja) | 2014-02-03 |
Family
ID=45873766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011552254A Active JP4965004B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-09-06 | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965004B2 (ja) |
KR (1) | KR101307698B1 (ja) |
BR (1) | BR112013002921A2 (ja) |
WO (1) | WO2012039277A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135577A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Hitachi Ltd | Ptzカメラおよび監視システム |
EP2779629B1 (en) | 2013-03-13 | 2018-12-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and method for processing image |
KR102124188B1 (ko) | 2013-03-13 | 2020-06-26 | 삼성전자주식회사 | 이미지를 처리하는 전자장치 및 방법 |
US10597053B2 (en) | 2013-05-08 | 2020-03-24 | International Electronic Machines Corp. | Operations monitoring in an area |
JP6221605B2 (ja) * | 2013-10-08 | 2017-11-01 | 富士電機株式会社 | 安全制御装置および安全制御システム |
JP6486596B2 (ja) * | 2014-03-07 | 2019-03-20 | 株式会社中電工 | 指定範囲監視システム |
ITBO20150018U1 (it) * | 2015-03-05 | 2016-09-05 | Wide Automation S R L | Sistema di monitoraggio. |
JP6995633B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2022-01-14 | 株式会社ユーシン精機 | 成形品取出システム |
EP3862275B1 (en) * | 2017-03-06 | 2024-08-14 | Safran Seats USA LLC | Boarding guidance system |
JP6564487B1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-08-21 | 東日本電信電話株式会社 | 映像監視装置 |
JP7349653B2 (ja) * | 2018-12-10 | 2023-09-25 | 株式会社サンライン | 画像識別システム |
JP7269742B2 (ja) * | 2019-01-24 | 2023-05-09 | 株式会社フジタ | 位置探査システム |
JP2020149407A (ja) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | 株式会社東芝 | 監視システムおよび監視方法 |
JP7432357B2 (ja) * | 2019-12-20 | 2024-02-16 | 株式会社テクノア | 情報処理装置 |
JP7515987B2 (ja) | 2021-06-07 | 2024-07-16 | 株式会社Tmeic | プラント設備監視装置 |
JP7508051B2 (ja) | 2021-07-15 | 2024-07-01 | 株式会社リサシステム | 状態監視装置及び状態監視プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002279581A (ja) * | 2001-12-28 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 交通管制システム |
JP2007058314A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Adc Technology Kk | 監視システム |
-
2011
- 2011-09-06 BR BR112013002921A patent/BR112013002921A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-09-06 KR KR1020127033289A patent/KR101307698B1/ko active IP Right Grant
- 2011-09-06 JP JP2011552254A patent/JP4965004B2/ja active Active
- 2011-09-06 WO PCT/JP2011/070238 patent/WO2012039277A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002279581A (ja) * | 2001-12-28 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 交通管制システム |
JP2007058314A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Adc Technology Kk | 監視システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112013002921A2 (pt) | 2016-05-31 |
KR20130016383A (ko) | 2013-02-14 |
WO2012039277A1 (ja) | 2012-03-29 |
JPWO2012039277A1 (ja) | 2014-02-03 |
KR101307698B1 (ko) | 2013-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965004B2 (ja) | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム | |
KR100638120B1 (ko) | 화재감시 시스템 | |
KR101411624B1 (ko) | 화재 감지 방법 및 시스템 | |
KR101396459B1 (ko) | 방범용 cctv의 작동 상태 감시 시스템 | |
WO2017002477A1 (ja) | 表示画面内画像処理方法及びプログラム | |
KR20190092227A (ko) | 지능형 영상 분석에 의한 실영상 및 녹화영상 검색 시스템 | |
KR101685950B1 (ko) | 자가 고장 진단 기능이 구비된 올인원 녹화 장치 | |
JP2016179904A (ja) | エレベータ用停電灯異常検出装置 | |
JP2010028627A (ja) | 表示装置 | |
KR101876624B1 (ko) | 디스플레이 장치의 표시부 정상상태를 무인 검사하는 방법 및 시스템 | |
KR101428913B1 (ko) | 초소형 이미지 어레이 센서를 이용한 과열 상태 감시 시스템 | |
JP2005263421A (ja) | エレベータかご内監視カメラの点検装置 | |
JPH07254096A (ja) | 防災システム | |
KR20220028803A (ko) | 누액감지 시스템 및 방법 | |
JP2002123878A (ja) | 音センサー付き監視カメラ装置およびそれを用いた監視方法 | |
TWI478117B (zh) | 影像監控系統及方法 | |
JPH11284985A (ja) | 設備監視方法及び装置 | |
JP2009157446A (ja) | 監視システム | |
KR101425658B1 (ko) | 감시카메라 시스템에 대한 해킹 및 오동작 감지 방법 | |
KR101956125B1 (ko) | 화재 징후 감지 시스템 | |
JP6808500B2 (ja) | サーバ異常検出システム | |
JP2763169B2 (ja) | プラントの異常検知装置 | |
CN111223255A (zh) | 智能升降机监控系统及监控设备 | |
KR20190056750A (ko) | 영상 불꽃 감지 장치 및 방법 | |
JP2002252879A (ja) | 旋回カメラを用いたイベント連動型駅務監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4965004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |