JP4958829B2 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4958829B2
JP4958829B2 JP2008091900A JP2008091900A JP4958829B2 JP 4958829 B2 JP4958829 B2 JP 4958829B2 JP 2008091900 A JP2008091900 A JP 2008091900A JP 2008091900 A JP2008091900 A JP 2008091900A JP 4958829 B2 JP4958829 B2 JP 4958829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front panel
attached
recording medium
portable recording
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008091900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009245537A (ja
Inventor
弘史 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2008091900A priority Critical patent/JP4958829B2/ja
Publication of JP2009245537A publication Critical patent/JP2009245537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4958829B2 publication Critical patent/JP4958829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、例えば、機器本体に対して変位自在に設けられた前面パネルに携帯型の記録媒体を着脱自在に取付可能な情報処理装置に関する。
自動車などのインストルメントパネルに取り付けられる情報処理装置として、機器本体と、この機器本体の前面を覆う位置と前記前面を開放する位置とに亘って変位自在に設けられているとともにUSB(Universal Serial Bus)メモリなどの携帯型の記録媒体が取り付けられる前面パネルと、を備えたAV機器が提案されている。
前述した携帯型の記録媒体は、棒状に形成され、前記前面パネルに取り付けられると当該前面パネルから立設した格好となる。また、機器本体は、前記前面パネルが前面を開放する位置に位置付けられて、CD(Compact Disk)などのディスク型記録媒体が出し入れされる。前述したAV機器は、前面パネルに取り付けられた携帯型の記録媒体や機器本体内に収容されたディスク型記録媒体の情報を再生する。
前述したAV機器は、前面パネルが機器本体に対して変位自在に当該機器本体に取り付けられているため、前面パネルに携帯型の記録媒体を取り付けたまま当該前面パネルを機器本体に対して変位させると、携帯型の記録媒体がインストルメントパネルやシフトレバーなどに接触することが考えられる。この場合、携帯型の記録媒体が前面パネルから立設した格好となっているために、当該携帯型の記録媒体が取り付けられたコネクタ部に負荷(力)が加わり、最悪の場合には、当該コネクタ部が破損してしまうことが考えられる。
したがって、本発明の目的は、例えば、携帯型の記録媒体が取り付けられる前面パネルに設けられたコネクタ部が破損することなどの不具合を防止できる情報処理装置を提供することにある。
前記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の情報処理装置は、機器本体と、前記機器本体の前面を覆う位置と当該前面を開放する位置とに亘って変位自在に設けられかつ表面に携帯型の記録媒体が取り付けられるコネクタ部を設けた前面パネルと、前記前面パネルが前記前面を覆う位置に位置付けられて、前記コネクタ部に前記携帯型の記録媒体が取り付けられると、当該前面パネルを前記前面を覆う位置にロックするロック機構と、を備えたことを特徴としている。
以下、本発明の一実施形態にかかる情報処理装置を説明する。本発明の一実施形態にかかる情報処理装置は、機器本体を覆う位置で前面パネルに携帯型の記録媒体が取り付けられると、当該前面パネルを機器本体にロックするロック機構を備えているので、携帯型の記録媒体が取り付けられた前面パネルが機器本体に対して変位することを防止できる。よって、携帯型の記録媒体がインストルメントパネルやシフトレバーなどに接触すること即ち当該携帯型の記録媒体が取り付けられたコネクタ部に負荷(力)が加わることを防止でき、当該コネクタ部が破損してしまうなどの不具合を防止することができる。
また、前面パネルと機器本体とに互いに接続するコネクタユニットを設けても良い。この場合、携帯型の記録媒体の情報を再生している間に前面パネルを機器本体の前面を開放する位置に移動しようとしても、ロック機構が前面パネルを前面を覆う位置にロックしているので、前面パネルが前面を開放する位置に移動せずに、コネクタユニットの接続が決して解除されない。したがって、携帯型の記録媒体の情報を再生している状態で前面パネルと機器本体との電気的接続が絶たれることを防止でき、当該情報の再生が中断されることを防止でき、さらには、携帯型の記録媒体に記録されているデータが破壊されることも確実に防止できる。
さらに、ロック機構が、携帯型の記録媒体の筐体から押圧される被押圧部材を備えても良い。この場合、携帯型の記録媒体が取り付けられたことを機械的に判別することとなるので、前面パネルに携帯型の記録媒体が取り付けられると、ロック機構が、確実に前面パネルが変位することを防止できる。

また、ロック機構は、前面に没する方向に押圧された被押圧部材から押圧されると、一端部が機器本体に設けられた凹部に係止するロック部材を備えても良い。この場合、前面パネルに携帯型の記録媒体が取り付けられると、ロック機構が、前面パネルを前面を覆う位置に確実にロックすることができる。
以下、本発明の一実施例にかかる情報処理装置の一例としてのCDプレーヤ1を、図1ないし図5に基づいて説明する。図1などに示すCDプレーヤ1は、移動体としての自動車のインストルメントパネル(以下、インパネと呼ぶ)などに取り付けられて、記録媒体としての図示しないCDを一枚収容して、このCDに記録された情報を読み出(再生)して、音声として出力する装置である。CDは、勿論、円板状即ちディスク状に形成されており、コンピュータなどの情報処理装置で読みとることのできる情報を記録した記録媒体である。また、CDプレーヤ1は、後述するコネクタ部12に取り付けられた携帯型の記録媒体としてのUSBメモリ2の情報を読み出して、音声として出力する。
CDプレーヤ1は、図1及び図2に示すように、機器本体3(図1に示す)と、図示しない搬送ユニットと、図示しないクランプ再生ユニットと、図示しないUSBプレーヤと、前面パネル4と、開閉機構5と、ロック機構6(図4などに示す)とを備えている。なお、以下、CDの表面と搬送ユニットのCDの搬送方向との双方と平行な図1中の矢印YをCDプレーヤ1の奥行き方向と記し、CDの表面と平行でかつ前記奥行き方向Yと直交する矢印XをCDプレーヤ1の幅方向と記し、CDの表面と奥行き方向Yと幅方向Xの全てと直交する矢印ZをCDプレーヤ1の厚み方向と記す。
機器本体3は、合成樹脂や金属等からなる図1に示す外側ケース8と、この外側ケース8内に収容された板金などが折り曲げられて得られた図示しないシャーシとを備えている。
外側ケース8は、扁平な箱状に形成されている。外側ケース8の前述したインパネに取り付けると乗員に相対する前面8a(図2に示す)の外縁から周壁8bが立設しているとともに、当該前面8aにはCDを出し入れ可能な挿入口10が一つ設けられている。なお、前面8aは、外側ケース8即ちCDプレーヤ1がインパネに取り付けられると、該インパネの外側に露出する機器本体3の前面である。
挿入口10は、外側ケース8の外壁(前面8a)を貫通している。挿入口10は、内側にCDを通すことができる。挿入口10を通して、前記CDは、外側ケース8即ち機器本体3内に収容されたり、該機器本体3内から排出される。即ち、挿入口10は、CDを機器本体3に出し入れ自在とする。
搬送ユニットは、互いに接離自在なローラアームと、ディスクガイドと、を備えている。ローラアームには、モータなどの駆動源により回転駆動される搬送ローラが取り付けられている。搬送ユニットは、ローラアームの搬送ローラとディスクガイドとの間にCDを挟み、搬送ローラがモータなどにより回転駆動されることで、CDを挿入口10を通して機器本体3に出し入れする。
クランプ再生ユニットは、機器本体3内に収容されたCDをクランプして、当該CDの情報を読み出す。
連動機構は、搬送ユニットのCDの搬送動作とクランプユニットのCDのクランプ動作とを連動させる。
USBプレーヤは、前面パネル4の後述のコネクタ部12に取り付けられた携帯型の記録媒体としてのUSBメモリ2の情報を読み出して、音声として出力する。
前面パネル4は、図4及び図5に示すように、その長手方向が幅方向Xと平行な帯板状の外側ケース11と、当該外側ケース11内に収容されたコネクタ部12と、印刷配線板13とを備えている。外側ケース11即ち前面パネル4の平面形状は、図3に示すように、前面8aの平面形状と略等しい。外側ケース11即ち前面パネル4は、その下端部が、機器本体3に幅方向Xと平行な図示しない枢軸を中心として回転自在に支持されている。前面パネル4は、前述した枢軸即ち下端部を中心として回転されることで、図1に示す周壁8b内に位置付けられて前面8aの全体を覆う覆い位置と、図2に示す前面8aを開放する開放位置とに亘って変位自在に設けられている。
また、前述した前面パネル4の外側ケース11の前記覆い位置において外部に露出する表面4aには、図3に示すように、各種のスイッチ14と、コネクタ部12を露出させるための露出孔15とが設けられている。スイッチ14のうち一つは、音量を調整するために用いられるダイヤルスイッチ14aとなっており、他は、CDやUSBメモリ2のプログラムの選択やCDの出し入れなどを行うために押圧スイッチ14bとなっている。
露出孔15は、前面パネル4の前述した表面4aを貫通しており、その平面形状が矩形状に形成されている。
コネクタ部12は、露出孔15内に位置付けられて、当該露出孔15を通して外部に露出する。コネクタ部12には、携帯型の記録媒体としてのUSBメモリ2が着脱自在となっている。USBメモリ2は、図4及び図5に示すように、棒状に形成されかつ長手方向の一端がコネクタ部12に電気的及び機械的に接続するメモリ本体16と、合成樹脂で構成されかつメモリ本体16を中央部と他端部とに亘って覆った筐体17とを備えている。
印刷配線板13は、絶縁性の基板18と、当該基板18の表面上に形成された配線パターンとを備えている。印刷配線板13には、スイッチ14a,14bやコネクタ部12が実装されている。印刷配線板13は、前述したスイッチ14a,14bやコネクタ部12を予め定められたパターンにしたがって互いに電気的に接続する。
また、図4及び図5に示すように、前述した機器本体3の前面8aと、前面パネル4とに亘ってコネクタユニット19が設けられている。コネクタユニット19は、前面8aに設けられたコネクタ19aと、前面8aに相対し、覆い位置に位置付けられた前面パネル4の背面に設けられてコネクタ19aと接続するコネクタ19bと、を備えている。このように、これらのコネクタ19a,19bは、前面パネル4が覆い位置に位置付けられると互いに接続する。
また、前面パネル4が開放位置に位置付けられると、前記コネクタ19a,19bは、互いに離脱する。また、前面パネル4に設けられたコネクタ19bは、前記印刷配線板13に実装されている。このため、コネクタユニット19は、覆い位置に位置付けられると、機器本体3と前面パネル4とを互いに電気的に接続する。
開閉機構5は、図1及び図2に示すように、操作スイッチ20と、図示しない係止受け部とを備えている。操作スイッチ20は、一端部が前記前面パネル4の表面4aから凸没自在に設けられ、図示しないばねなどの付勢手段により当該一端部が表面4aから突出する方向に付勢されている。係止受け部は、操作スイッチ20の他端部が係止自在となっている。
開閉機構5は、前面パネル4が前述した覆い位置に位置付けられて、操作スイッチ20の他端部が係止受け部に係止することで、当該前面パネル4を前述した覆い位置に位置付ける。このとき、操作スイッチ20は、その一端部が前面パネル4の表面4aから突出した状態に位置付けられる。そして、開閉機構5は、操作スイッチ20が前面パネル4の表面4aに向かって押圧されることで、操作スイッチ20の他端部の係止受け部への係止が解除されて、前面パネル4をその下端部を中心として回転自在とする(即ち、開放位置に移動自在とする)。
ロック機構6は、図4及び図5に示すように、凹部としてのロック受け凹部21と、被押圧部材としてスライド部材22と、ロック部材23と、付勢手段としてのばね部材24とを備えている。ロック受け凹部21は、前述した周壁8bの内面から凹に形成されている。図示例では、ロック受け凹部21は、複数の周壁8bのうちの機器本体3の上部に位置する周壁8bの内面に設けられている。
スライド部材22は、四角筒状に形成され、かつ内側にコネクタ部12を位置付けているとともに、前述した露出孔15内に配置されている。スライド部材22は、前面パネル4の表面4aから凸没する方向にスライド自在に設けられている。スライド部材22は、付勢手段としてのコイルばね25により前記表面4aから突出する方向に付勢されている。スライド部材22は、コイルばね25の付勢力により前記表面4aから突出した状態に位置付けられる。また、スライド部材22は、コネクタ部12にUSBメモリ2が取り付けられる際に、当該USBメモリ2の筐体17が接触するとともに、当該筐体17により表面4a即ち前面8aに没する方向に押圧される。
また、スライド部材22の機器本体3の奥寄りの端部には、テーパ面22aが設けられている。テーパ面22aは、機器本体3の奥に向かうにしたがって当該スライド部材22を徐々に細くする方向に傾斜している。図示例では、テーパ面22aは、スライド部材22の前述した機器本体3の奥側の端部の上部に設けられている。
ロック部材23は、一端部23aと他端部23bとが互いに平行でかつ厚み方向Zと平行に配置され、かつ、前記一端部23aと他端部23bとを連結した中央部23cが奥行き方向Yと平行に配置されたクランク状に形成されている。
ロック部材23は、前面パネル4の上部に設けられ、かつ一端部23aが前記ロック受け凹部21が設けられた周壁8bに突没する方向にスライド自在に設けられている。ロック部材23の一端部23aは、前面パネル4が覆い位置に位置付けられると、ロック受け凹部21と相対する位置に配置されている。ロック部材23は、その他端部23bにスライド部材22が前面パネル4の表面4aから突出した状態でテーパ面22aに重なるテーパ面23dが設けられている。テーパ面23dは、機器本体3の奥に向かうにしたがって当該機器本体3の内側に向かうように傾斜している。
即ち、ロック部材23は、前面パネル4に対してスライドすることで、一端部23aが前面パネル4から突没して前記ロック受け凹部21に接離自在となっている。ロック部材23は、前面パネル4から最も突出した状態では、その一端部23aがロック受け凹部21内に侵入して当該ロック受け凹部21に係止する。ロック部材23は、その一端部23aがロック受け凹部21に係止すると、前面パネル4が開放位置に向かって変位することを規制する。
ばね部材24は、板金が曲げられて構成されており、その一端部が前面パネル4に取り付けられ、他端部がロック部材23の他端部23bと中央部23cとが互いに連なる交差部23eに当接している。ばね部材24は、その付勢力により、交差部23eを押圧して、ロック部材23を一端部23aが前面パネル4内に没する方向に付勢している。
前述した構成のロック機構6は、コネクタ部12にUSBメモリ2が取り付けられていない状態では、コイルばね25の付勢力によりスライド部材22が前面パネル4の表面4aから最も突出し、かつばね部材24の付勢力によりロック部材23の一端部23aが前面パネル4に没した状態となっている。さらに、ロック機構6は、テーパ面22a,23d同士が重なっている。この状態で、前面パネル4が前述した覆い位置に位置付けられると、図4に示すように、ロック部材23の一端部23aがロック受け凹部21と間隔をあけて相対する。
この前面パネル4が前述した覆い位置に位置付けられた状態で、USBメモリ2がコネクタ部12に取り付けられると、まず、USBメモリ2の筐体17がスライド部材22に接触して、当該スライド部材22をコイルばね25の付勢力に抗して前面パネル4の表面4aに向かって押圧する。すると、テーパ面22a上をテーパ面23dが摺動して、一端部23aが前面パネル4から突出する方向にロック部材23がばね部材24の付勢力に抗してスライドする。そして、USBメモリ2がコネクタ部12に取り付けられると、図5に示すように、ロック部材23の一端部23aが前面パネル4から突出してロック受け凹部21内に侵入し、当該ロック受け凹部21に係止する。
この状態では、開閉機構5の操作スイッチ20を押圧して、当該操作スイッチ20の係止受け部への係止が解除されても、前面パネル4が覆い位置に保たれる。こうして、ロック機構6は、前面パネル4が前述した覆い位置に位置付けられて、コネクタ部12にUSBメモリ2が取り付けられると、当該前面パネル4を当該覆い位置にロックする(覆い位置に保ち、開放位置に変位することを規制する)。
本実施例によれば、機器本体3を覆う覆い位置で前面パネル4にUSBメモリ2が取り付けられると、当該前面パネル4を機器本体3にロックするロック機構6を備えている。このため、USBメモリ2が取り付けられた前面パネル4が機器本体3に対して変位することを防止できる。よって、USBメモリ2がインストルメントパネルやシフトレバーなどに接触すること即ち当該USBメモリ2が取り付けられたコネクタ部12に負荷(力)が加わることを防止でき、当該コネクタ部12が破損してしまうなどの不具合を防止することができる。
また、前面パネル4と機器本体3とに互いに接続するコネクタユニット19を設けている。このため、USBメモリ2の情報を再生している間に前面パネル4を機器本体3の前面8aを開放する開放位置に移動しようとしても、ロック機構6が前面パネル4を前面8aを覆う覆い位置にロックしているので、前面パネル4が前面8aを開放する開放位置に移動せずに、コネクタユニット19の接続が決して解除されない。したがって、USBメモリ2の情報を再生している状態で前面パネル4と機器本体3との電気的接続が絶たれることを防止でき、当該情報の再生が中断されることを防止でき、さらには、USBメモリ2に記録されているデータが破壊されることも確実に防止できる。
さらに、ロック機構6が、USBメモリ2の筐体17から押圧されるスライド部材22を備えている。このため、USBメモリ2が取り付けられたことを機械的に判別することとなるので、前面パネル4にUSBメモリ2が取り付けられると、ロック機構6が、確実に前面パネル4が変位することを防止できる。
前述した実施例によれば、以下のCDプレーヤ1が得られる。
(付記) 機器本体3と、
前記機器本体3の前面8aを覆う位置と当該前面8aを開放する位置とに亘って変位自在に設けられかつ表面4aにUSBメモリ2が取り付けられるコネクタ部12を設けた前面パネル4と、
前記前面パネル4が前記前面8aを覆う位置に位置付けられて、前記コネクタ部12に前記USBメモリ2が取り付けられると、当該前面パネル4を前記前面8aを覆う位置にロックするロック機構6と、
を備えたことを特徴とするCDプレーヤ1。
付記によれば、機器本体3を覆う覆い位置で前面パネル4にUSBメモリ2が取り付けられると、当該前面パネル4を機器本体3にロックするロック機構6を備えている。このため、USBメモリ2が取り付けられた前面パネル4が機器本体3に対して変位することを防止できる。よって、USBメモリ2がインストルメントパネルやシフトレバーなどに接触すること即ち当該USBメモリ2が取り付けられたコネクタ部12に負荷(力)が加わることを防止でき、当該コネクタ部12が破損してしまうなどの不具合を防止することができる。
前述した実施例では、USBメモリ2を前面パネル4に取り付けている。しかしながら、本発明では、USBメモリ2の他に種々の携帯型の記録媒体を機器本体3に取り付けるようにしても良い。
前述した実施例では、情報処理装置として自動車に取り付けられるCDプレーヤ1を示している。しかしながら、本発明では、CDプレーヤ1に限らず、ポータブルコンピュータや携帯電話などの種々の情報処理装置に適用しても良い。
なお、前述した実施例は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施例に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。即ち、本発明では、USBメモリ2などの携帯型の記録媒体が取り付けられた前面パネル4を覆い位置に保つものであれば、ロック機構6の構成を種々変更しても良いことは勿論である。
本発明の一実施例にかかるCDプレーヤの斜視図である。 図1に示されたCDプレーヤの前面パネルが開放位置に位置付けられた状態を示す斜視図である。 図1に示されたCDプレーヤの正面図である。 図3中のIV−IV線に沿う断面図である。 図4に示されたCDプレーヤのロック機構が前面パネルをロックした状態を示す断面図である。
符号の説明
1 CDプレーヤ(情報処理装置)
2 USBメモリ(携帯型の記録媒体)
3 機器本体
4 前面パネル
4a 表面
6 ロック機構
8a 前面
12 コネクタ部
17 筐体
19 コネクタユニット
21 ロック受け凹部(凹部)
22 スライド部材(被押圧部材)
23 ロック部材
23a 一端部

Claims (4)

  1. 機器本体と、
    前記機器本体の前面を覆う位置と当該前面を開放する位置とに亘って変位自在に設けられかつ表面に携帯型の記録媒体が取り付けられるコネクタ部を設けた前面パネルと、
    前記前面パネルが前記前面を覆う位置に位置付けられて、前記コネクタ部に前記携帯型の記録媒体が取り付けられると、当該前面パネルを前記前面を覆う位置にロックするロック機構と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記機器本体の前記前面と前記前面パネルとには、前記前面パネルが前記前面を覆う位置に位置付けられると互いに接続し、かつ前記前面パネルが前記前面を開放する位置に位置付けられると互いに離脱するコネクタユニットが設けられていることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記ロック機構は、前記携帯型の記録媒体が前記コネクタ部に取り付けられる際に、当該携帯型の記録媒体を構成する筐体から前記前面に没する方向に押圧される被押圧部材を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記ロック機構は、一端部が前記前面パネルから突没自在に設けられ、かつ前記前面に没する方向に押圧された前記被押圧部材から押圧されて、前記一端部が前記前面パネルから突出して前記機器本体に設けられた凹部に係止するロック部材を備えたことを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
JP2008091900A 2008-03-31 2008-03-31 情報処理装置 Expired - Fee Related JP4958829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008091900A JP4958829B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008091900A JP4958829B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009245537A JP2009245537A (ja) 2009-10-22
JP4958829B2 true JP4958829B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=41307250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008091900A Expired - Fee Related JP4958829B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4958829B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3450461B2 (ja) * 1994-09-09 2003-09-22 アルパイン株式会社 車載用電子機器
JP2001076475A (ja) * 1999-06-28 2001-03-23 Sony Corp 車載用機器
JP4294008B2 (ja) * 2005-06-10 2009-07-08 シャープ株式会社 電気機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009245537A (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1146518B1 (en) Combination of a cartridge adaptor and a cartridge to be accommodated in the adaptor
JPH03171313A (ja) 小型電子機器
JP4958829B2 (ja) 情報処理装置
US8064312B2 (en) Disk accommodating device, disk apparatus and electronic apparatus
JP2001222851A (ja) ディスクカートリッジ装置
JP4264555B2 (ja) 撮像装置
US20050070142A1 (en) Storage medium convey apparatus and convey method and recording and/or reproduction apparatus
JP4240706B2 (ja) 記憶媒体のローディング装置
JPH0955589A (ja) 電子機器用筐体
JP2007242527A (ja) カード用コネクタ装置
JP4779096B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP4446681B2 (ja) 記録メディア駆動装置
JP4431666B2 (ja) 記録メディア駆動装置
JP2003346591A (ja) 押圧スイッチ
JP4260131B2 (ja) 記録媒体受入装置
US20060212889A1 (en) Disc drive apparatus
JP2004348289A (ja) 記録メディア駆動装置の収容装置
JP4940581B2 (ja) 電子機器
JP3453692B2 (ja) ディスク装置
JP2595952Y2 (ja) 蓋のロック装置
JP2002184164A (ja) 電子機器
JP4317053B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3674506B2 (ja) 記録媒体装着装置
WO2006003980A1 (ja) 回動軸構造及び記録媒体駆動装置
US20060123433A1 (en) Disc drive apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4958829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees