JP4955684B2 - 対話式ディスプレイ面の入力方法 - Google Patents

対話式ディスプレイ面の入力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4955684B2
JP4955684B2 JP2008529109A JP2008529109A JP4955684B2 JP 4955684 B2 JP4955684 B2 JP 4955684B2 JP 2008529109 A JP2008529109 A JP 2008529109A JP 2008529109 A JP2008529109 A JP 2008529109A JP 4955684 B2 JP4955684 B2 JP 4955684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interactive display
display surface
light source
light
scanning light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008529109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009506457A (ja
Inventor
イー ドーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2009506457A publication Critical patent/JP2009506457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955684B2 publication Critical patent/JP4955684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04108Touchless 2D- digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface without distance measurement in the Z direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

より良いユーザインターフェースを提供することによってコンピュータシステムの有用性を高めることができる。パーソナルコンピュータ(PC)が最初に広く入手可能となって以来、コンピュータシステム用のユーザインターフェースは著しく進化した。初期のPCでは、シリアルマウスなどのかなり原始的なユーザ入力装置が使用された。しかし、マイクロプロセッサ、利用可能なメモリ、およびプログラミング機能の非常な改善がすべて、ユーザインターフェース設計の進歩と、ユーザフレンドリなグラフィックオペレーティングシステムおよびハードウェアの進歩に寄与した。ユーザインターフェース技術の進歩の1つの特定の領域は、近接検出(proximity detection)と呼ばれることもある、ユーザインターフェース付近のオブジェクトの検出に関する。一般に、ユーザインターフェースに適用されるとき、近接検出は、ユーザインターフェースまたは表面に近接するときの、非アニメーションオブジェクトおよび/またはユーザの手または指を含むオブジェクトの検出にそのように関係する。
キャパシタンスベースのシステム、および様々な光学ベースの検出システムを含む、ユーザインターフェースに関連する近接検出のために使用することのできるいくつかの検出技術が存在する。以下の議論では、光学ベースの近接検出の使用に焦点を当てる。ユーザインターフェース面全体を光で照明し、デジタルビデオカメラを利用して、オブジェクトから反射された光に基づいてグラフィックディスプレイ面に接触または近接するオブジェクトを認識する、光学ベースの近接検出技法が開発されている。そのようなシステムは、デジタルカメラの視野内のオブジェクトを区別する目的で、周囲照明を克服するためにシステムによるユーザインターフェース面の十分な照明を必要とする。そのようなシステムでのオブジェクトの検出時の周囲光の望ましくない効果を低減する方法は、照明源の数を増加させること、照明源の出力を増大させること、オブジェクトを検出するのに使用される光源によって放射される照明光を偏光させること、波長識別のためのフィルタ、および様々な変調技法を含む。こうした技法のそれぞれは、望ましい均等な照明を達成するのに欠点を有する。
コンピュータシステム用のユーザインターフェースに関する別の最近の進展は、対話式ディスプレイの出現を含む。対話式ディスプレイは、テーブルの上面などの平坦な表面上でユーザに対してグラフィックイメージを提示する。PCが対話式ディスプレイに結合されて、より洗練されたコマンドおよびインターフェース機能を提供するリッチなユーザ対話体験と、システムに入力を与える際のずっと自然な対話体験が提供される。対話式ディスプレイの初期の実施形態は、ディスプレイ面とのユーザ対話に応答するために近接検出を利用するが、他の光学ベースのオブジェクト近接検出システムに共通する上述の問題のうちのいくつかに遭遇した。したがって、周囲光の影響が少ない、より堅牢な光学オブジェクト近接検出方式を提供することがより重要となっている。
対話式ディスプレイのいくつかの実装を以下で詳細に説明する。説明するこうした実装の一態様は、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトまたはオブジェクトと共に与えられたユーザ入力を、走査光源を使用することによって検出する方法に関する。記載の方法は、走査光源で対話式ディスプレイ面を照明するステップを含む。所定の波長の光を放射し、所定の波長の光で対話式ディスプレイ面の少なくとも一部を走査するように走査光源を構成することができ、その結果、対話式ディスプレイ面のその少なくとも一部が、経時的に完全に走査される。走査光源がオブジェクトを照明中に、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される所定の波長の光がそのように検出される。
以下でさらに詳しく論じられる別の実装は、オブジェクトまたはオブジェクトと共に与えられたユーザ入力を検出するように構成された対話式ディスプレイシステムに関する。グラフィックイメージが表示される対話式ディスプレイ面を有する対話式ディスプレイシステムが説明される。対話式ディスプレイシステムは1つまたは複数の走査光源を含むことができ、その1つまたは複数の走査光源は、対話式ディスプレイ面の少なくとも一部が経時的に完全に走査されるように対話式ディスプレイ面を走査するように構成することができる。対話式ディスプレイシステムはさらに、対話式ディスプレイ面に隣接または接触するオブジェクトから反射させる光を検出するように構成することのできる光検出器を含むものとして説明される。コンピューティングシステムが走査光源および光検出器と通信する。コンピューティングシステムは、プロセッサと機械語命令とを有するメモリを含むことができ、機械語命令は、対話式ディスプレイ面を走査光源で照明すること、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される走査光源に関連する光を検出することなどの複数の対話式ディスプレイ機能をプロセッサに実施させることができる。走査光源が対話式ディスプレイ面の少なくとも一部を照明中に、反射光が光検出器で検出される。メモリは、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射する検出光に基づいて出力信号を生成する機械語命令を格納する。
以下で詳細に議論するさらに別の実装は、対話式ディスプレイ面上の、または対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトを検出するように構成される対話式ディスプレイシステムに対するユーザ入力を受け取る方法に関する。この方法は、複数の走査光源のそれぞれを対話式ディスプレイ面の複数の異なる表面領域部分のうちの1つまたは複数と関連付ける。このステップによれば、異なる表面領域部分の組合せは実質上、ユーザ入力を受け取るのに使用することのできる対話式ディスプレイ面に対応する。この方法はまた、所定の時間間隔内に対話式ディスプレイ面の異なる表面領域部分のそれぞれを複数の走査光源のうちの少なくとも1つで照明し、次いで、異なる表面領域部分のうちの少なくとも1つの上にあるかまたはそれに隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射する光を検出するステップを含む。以下でより詳しく議論するように、走査光源のうちの少なくとも1つは、走査光源が照明を供給中に反射される光の光源を供給する。この方法は、複数の異なる表面領域部分のそれぞれの上にあるかまたはそれに隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射された光を検出したことに応答して、複数のオブジェクト検出信号を生成するステップをさらに含む。最後に、この方法は、複数のオブジェクト検出信号を処理して、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射した光に関連するユーザ入力を求めるステップを含む。
この概要は、以下の説明でさらに詳細に説明される単純化した形のいくつかの概念を導入するために与えたものである。しかし、この概要は、特許請求された主題の主要な特徴または不可欠な特徴を特定するためのものではなく、特許請求された主題の範囲を決定する際の助けとして使用するためのものでもない。
1つまたは複数の例示的実施形態およびその修正形態の様々な態様および付随する利点は、添付の図面に関連して行われる以下の詳細な説明を参照することによってより良く理解するときに、より容易に理解するであろう。
図および開示の実施形態は限定的なものではない
例示的実施形態が図面の各参照図で示される。本明細書で開示される実施形態および図は限定的なものではなく、例示的なものとみなすべきであるものとする。さらに、以下の特許請求の範囲では代替使用法のリストが「の少なくとも1つ(at least one of)」または「の1つ(one of)」に続いて接続詞「および(and)」を使用するとき、「および」の所期の意味は接続詞「または(or)」に対応する。
例示的コンピューティングシステム
図1は、対話式ディスプレイテーブルや類似のコンピューティングシステムなどの接続されたクライアントのコンピューティング装置にデジタルメディアをサービスする例示的コンピューティングシステムおよび/またはコンピュータサーバの機能ブロック図である。
以下の議論は、いくつかの方法を実装することのできる適切なコンピューティング環境の簡潔で一般的な説明を与えるものである。さらに、以下の議論は、コンピューティングシステムでプログラムモジュールなどのコンピュータ実行可能命令を実装するための状況を示す。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行し、または特定の抽象データタイプを実装する、ルーチン、プログラム、コンポーネント、データ構造などを含む。マルチプロセッサシステム、メインフレームコンピュータ、パーソナルコンピュータ、プロセッサ制御の消費者向け電子機器、携帯情報端末(PDA)(デジタルメディアコンテンツのサーバとして使用されるときはそうである可能性は低い)などを含むその他のコンピューティングシステム構成を適用できることを当業者は理解されよう。一実装は、通信ネットワークを介してリンクされたリモート処理装置によってタスクが実施される分散コンピューティング環境を含む。分散コンピューティング環境では、プログラムモジュールはローカルメモリ記憶装置とリモートメモリ記憶装置のどちらにも位置することができる。
図1を参照すると、様々な方法を実装するのに適した例示的システムが示されている。このシステムは、処理装置21、システムメモリ22、およびシステムバス23を備える、従来型PC20の形態の汎用コンピューティング装置を含む。システムバスは、システムメモリを含む様々なシステム構成要素を処理装置21に結合し、メモリバスまたはメモリコントローラと、周辺バスと、様々なバスアーキテクチャのいずれかを用いるローカルバスとを含むいくつかのタイプのバス構造のいずれでもよい。システムメモリは、読取り専用メモリ(ROM)24およびランダムアクセスメモリ(RAM)25を含む。
システムスタートアップ中などにPC20内の要素間で情報を転送することを可能にする基本ルーチンを含む基本入出力システム(BIOS)26が、ROM24内に格納される。PC20は、ハードディスク(図示せず)を読み書きするためのハードディスクドライブ27と、取外し可能磁気ディスク29を読み書きするための磁気ディスクドライブ28と、コンパクトディスク読取り専用メモリ(CD−ROM)や他の光媒体などの取外し可能光ディスク31を読み書きするための光ディスクドライブ30とをさらに含む。ハードディスクドライブ27、磁気ディスクドライブ28、および光ディスクドライブ30は、それぞれハードディスクドライブインターフェース32、磁気ディスクドライブインターフェース33、および光ディスクドライブインターフェース34によってシステムバス23に接続される。ドライブと、それに関連するコンピュータ可読媒体とにより、PC20に対して、コンピュータ可読機械語命令、データ構造、プログラムモジュール、および他のデータの不揮発性記憶が提供される。記載の例示的環境では、ハードディスク27、取外し可能磁気ディスク29、および取外し可能光ディスク31を使用するが、磁気カセット、フラッシュメモリカード、デジタルビデオディスク(DVD)、ベルヌーイカートリッジ、RAM、ROMなどの、コンピュータでアクセス可能なデータおよび機械語命令を格納することのできる他のタイプのコンピュータ可読媒体も使用できることを当業者は理解されよう。
オペレーティングシステム35、1つまたは複数のアプリケーションプログラム36、他のプログラムモジュール37、およびプログラムデータ38を含む1つまたは複数のプログラムモジュールを、ハードディスク27、磁気ディスク29、光ディスク31、ROM24、またはRAM25上にいくつかのプログラムモジュールを格納することができる。ユーザは、キーボード40やポインティングデバイス42などの入力装置を介してPC20にコマンドおよび情報を入力することができる。ポインティングデバイス42は、マウス、スタイラス、ワイヤレスリモートコントロール、または他のポインタを含むことができるが、現在説明している実施形態に関連して、ユーザは入力および制御のために対話式ディスプレイシステムを利用することができるので、そのような従来型ポインティングデバイスを省略することができる。以下の説明では、「マウス」という用語は、画面上のカーソルの位置を制御するのに有用である任意のポインティングデバイスを包含するものとする。他の入力装置(図示せず)は、マイクロフォン、ジョイスティック、触覚ジョイスティック、ヨーク(yoke)、フットペダル、ゲームパッド、サテライトディッシュ、スキャナなどを含むことができる。さらに、PC20は、プリンタ、以下で詳細に説明する対話式ディスプレイテーブルなどの他のインターフェース装置と通信するためのBluetooth無線または他のワイヤレスインターフェースを含むことができる。システムバス23に結合されるI/Oインターフェース46を介して、処理装置21に上記およびその他の入力/出力(I/O)装置を接続することができる。「I/Oインターフェース」という語句は、具体的にはシリアルポート、パラレルポート、ゲームポート、キーボードポート、および/またはユニバーサルシリアルバス(USB)のために使用される各インターフェースを包含するものとする。システムバス23は、カメラインターフェース(図示せず)にも接続することができ、以下でより詳細に議論するように、カメラインターフェースは、対話式ディスプレイ60内に含まれるデジタルビデオカメラから信号を受信するために対話式ディスプレイ60に結合される。その代わりに、デジタルビデオカメラをUSBポートなどの適切なシリアルI/Oポートに結合することもできる。以下でより詳細に議論するように、光源に制御信号を供給するために、I/Oインターフェース46または別のインターフェースを介してシステムバス23を対話式ディスプレイ内の光源に接続することもできる。さらに、ユーザ入力を受信するために、I/Oインターフェース46または別のインターフェースを介してシステムバス23を対話式ディスプレイ内の光検出器に接続することもできる。任意選択で、ビデオアダプタ48などの適切なインターフェースを介してモニタ47をシステムバス23に接続することができる。しかし、以下で説明する対話式ディスプレイシステムは、よりリッチな表示を提供することができ、情報の入力およびソフトウェアアプリケーションの制御ためにユーザとも対話し、したがって、好ましくはビデオアダプタに結合される。一般には、PCをスピーカ(図示していないサウンドカードまたは他のオーディオインターフェースを介して)やプリンタなどの他の周辺出力装置(図示せず)にも結合することができる。
以下で詳細に説明するいくつかの方法を単一マシン上で実施することができるが、PC20は、リモートコンピュータ49などの1つまたは複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用するネットワーク環境でも動作することができる。リモートコンピュータ49は別のPC、サーバ(PC20とほぼ同様に構成することができる)、ルータ、ネットワークPC、ピア装置、あるいはサテライトまたは他の共通ネットワークノード(すべて図示せず)でよく、通常はPC20に関連して上記で説明した要素の多くまたはすべてを含むが、図1には外部メモリ記憶装置50だけを図示してある。図1に示す論理接続は、ローカルエリアネットワーク(LAN)51および広域ネットワーク(WAN)52を含む。そのようなネットワーキング環境は、オフィス、企業全体のコンピュータネットワーク、イントラネット、およびインターネットで一般的なものである。
LANネットワーキング環境で使用するとき、PC20は、ネットワークインターフェースまたはアダプタ53を介してLAN51に接続される。WANネットワーキング環境で使用するとき、PC20は通常、インターネットなどのWAN52を介して通信を確立するための、モデム54、またはケーブルモデム、デジタル加入者線(DSL)インターフェース、統合サービスデジタル網(ISDN)インターフェースなどの他の手段を含む。モデム54は内蔵でも外付けでもよく、I/Oデバイスインターフェース46すなわちシリアルポートを介してシステムバス23に接続され、またはバスに結合される。ネットワーク環境では、PC20によって使用されるプログラムモジュールまたはその一部を、リモートメモリ記憶装置内に格納することができる。図示するネットワーク接続は例示的なものであって、ワイヤレス通信や広帯域ネットワークリンクなどのコンピュータ間の通信リンクを確立する他の手段も使用できることを理解されよう。
例示的な対話面(Interactive Surface)
図2では、フレーム62内のPC20を含み、コンピュータ用の光学式入力装置およびビデオディスプレイ装置の両方として働く例示的対話式ディスプレイテーブル60が示されている。図示されている実施形態は、対話式ディスプレイテーブル60の一実装の破断図である。図2に示される実施形態では、テキストおよびグラフィックイメージを表示するのに使用される光線82a〜82cが点線を用いて示されており、対話式ディスプレイテーブル60の対話式ディスプレイ面64上または対話式ディスプレイ面64のすぐ上のオブジェクトを感知するのに使用される赤外線(IR)光線が破線を用いて示されている。テーブル面の周囲は、ユーザの腕、または対話式ディスプレイ面64上に表示されているグラフィックイメージまたは仮想環境と対話するのに使用することのできるオブジェクトを含む他のオブジェクトを支持するのに有用である。
走査光源66は、2つの直交する次元、すなわちX方向とY方向に走査するように駆動される発光ダイオード(LED)、レーザダイオード、その他の適切な走査光源などの様々な発光デバイスのいずれも含むことができる。走査光源66、および以下で議論する他の各走査光源に対して使用される走査機構は、光ビームで表面のラスタ走査を生成するのに一般的に使用される回転鏡、検流計ミラー、または他の周知の走査機構でよい。一般には、走査光源66は、赤外線(IR)スペクトルの波長を有し、したがって人間の目には見えない光を放射するように構成される。しかし、対話式ディスプレイ面64上に提供される可視イメージの表示との干渉を避けるように、人間の目に見えない任意の波長の光を使用することができる。使用される特定の光源に応じて、走査光源66をフレーム62の内側の任意の位置に取り付けることができる。走査光源66によって生成される光は、破線78a、78b、および78cで示されるように、対話式ディスプレイ面64の下側に向かって上方に向けられる。走査光源66から放射された光は、ベラムまたは光拡散特性を有する他の適切な半透明材料のシートを含むテーブルの半透明層64aを通過した後に、対話式ディスプレイ面64上にあるかまたは対話式ディスプレイ面64に隣接する任意のオブジェクトから反射する。
以下の説明および特許請求の範囲では、「に隣接する(proximate to)」という用語は、この語句が対話式ディスプレイ面に触れており、またはオブジェクトの反射率などの要素に応じて対話式ディスプレイ面から短距離、例えば最大3センチメートルまたはそれ以上分離されるオブジェクトの両方を包含するという意図で使用される。1つの走査光源66だけが図示されているが、複数の光源をフレーム62の内側の周りの間隔を置いた位置に取り付けて、対話式ディスプレイ面の均等な照明を実現できることを理解されよう。走査光源66で生成される光は、破線78aで示されるように、オブジェクトを照明することなくテーブル面から退出することができ、破線78bで示されるように、テーブル面上のオブジェクトを照明することができ、かつ/または破線78cで示されるように、対話式ディスプレイ面から短距離だけ上にあるが対話式ディスプレイ面には接触していないオブジェクトを照明することができる。
対話式ディスプレイ面64の上のオブジェクトは、ディスプレイ面「上」に置かれ、またはディスプレイ面に少なくとも部分的に接触する「接触」オブジェクト76aと、対話式ディスプレイ面に近接するが実際には対話式ディスプレイ面とは接触していない「浮遊」オブジェクト76bとを含む。したがって、「隣接する」という用語が以下の説明で使用されるとき、接触オブジェクトと浮遊オブジェクト(hover object)はどちらもディスプレイ面に「隣接する」。対話式ディスプレイ面の下で半透明層64aを使用して対話式ディスプレイ面を通過する光を拡散させる結果として、オブジェクトが対話式ディスプレイ面64の上面に接近するにつれて、オブジェクトがディスプレイ面と実際に接触するときに、オブジェクトによって反射されるIR光の量が最大レベルに増大する。
図2に示されるように、光検出器68が、対話式ディスプレイ面64の下で、対話式ディスプレイ面の上に(または対話式ディスプレイ面に隣接して)配設された「接触」オブジェクトまたは「浮遊」オブジェクトから反射するIR光を検出するのに適切な位置で、フレーム62に取り付けられる。一般には、光検出器68は、対話式ディスプレイ面64上の、または対話式ディスプレイ面64に隣接するオブジェクトから反射する光を検出するのに適した任意の光検出装置でよい。例えば、光検出器68は、エリアCMOSセンサまたはエリア電荷結合デバイス(CCD)センサでよい。図2に示される実装では1つの光検出器68が示されているが、対話式ディスプレイ60内で複数の光検出器68を使用することができる。光検出器68は、IR光のみを透過し、周辺可視光が点線84aに沿って対話式ディスプレイ面64を通過するのをブロックするIR通過フィルタ86aを備えることができる。この実装では、光検出器68が対話式ディスプレイ面64に隣接するオブジェクトから反射されたIR光のみに応答して出力信号を生成することが好ましいので、走査光源66から直接放射されるIR光が光検出器68に進入するのを防止するために、バフル79が走査光源66と光検出器68の間に配設される。点線84aで示される経路に沿って移動する周辺IR光を含む、上部から対話式ディスプレイの内部に対話式ディスプレイ面64を通過する周辺光に含まれる任意のIR光にも光検出器68が応答することは明らかであろう。
テーブル面上またはテーブル面の上のオブジェクトから反射するIR光は、(a)破線80aおよび80bで示されるように、半透明層64a、IR通過フィルタ86aを介して光検出器68に戻る可能性があるか、または(b)破線80cで示されるように、光検出器68に進入することなく、対話式ディスプレイ60内の他の内面で反射または吸収される可能性がある。
半透明層64aは、入射IR光と反射IR光をどちらも拡散する。したがって、上述のように、対話式ディスプレイ面64により近い浮遊オブジェクト76bなどの「浮遊オブジェクト」は、ディスプレイ面から遠くに離れた同一の反射率のオブジェクトよりも多くのIR光を光検出器68に反射する。光検出器68は、その動作フィールド内の「接触」オブジェクトおよび「浮遊」オブジェクトから反射したIR光を感知し、受けた反射IR光に対応する検出信号を生成する。この検出信号が処理のためにPC20に入力され、そのような各オブジェクトの位置と、任意選択でオブジェクトのサイズ、向き、形状、軌跡などの他のパラメータが求められる。ユーザの前腕などのオブジェクトの一部がテーブルの上にあると共に、ユーザの指などの別の部分がディスプレイ面と接触している可能性があることに留意されたい。さらに、オブジェクトに関連する他のパラメータを検出することができる。例えば、オブジェクトは、その底面に、そのオブジェクトに特有の、またはそのオブジェクトがメンバである関連オブジェクトのクラスに特有の、バーコードなどのIR光反射パターンまたは符号化識別子を含むことができる。したがって、オブジェクトまたは反射パターンから反射したIR光に応答して、1つまたは複数の光検出器68からの検出信号を使用して、そのような特定のオブジェクトを検出することもでき、オブジェクトの他のパラメータまたはオブジェクトに関連する他のパラメータを求めることもできる。
したがって、実施形態は、オブジェクトからの反射IR光を使用して識別特性を検出することにより、対話式ディスプレイ面64に対するオブジェクトおよび/またはその位置ならびに他の情報を認識するように動作可能である。オブジェクト、その向き、および他のパラメータをそのように検出および識別するように実施される論理ステップの詳細が、2004年3月31日に共に出願された、「Identification Of Object On Interactive Display Surface By Identifying Coded Pattern」という名称の出願番号第10/814,577号と、「Determining Connectedness And Offset Of 3D Objects Relative To An Interactive Surface」という名称の出願番号第10/814,761号とを含む、本願の譲受人に譲渡された特許出願において説明されている。これら2つの特許出願の開示および図面が、参照により本明細書に(背景情報として)具体的に組み込まれるが、以下で特許請求される新規な手法を使用可能にするのに不可欠なものとは考えられない。
PC20は、図2の実施形態で示されるように対話式ディスプレイテーブル60と一体でよく、あるいはその代わりに、図3の実施形態に示されるように対話式ディスプレイテーブルの外部でもよい。図3では、対話式ディスプレイテーブル60’がデータケーブル63を介して外部PC20(外部PC20は上述のように任意選択モニタ47を含む)に接続される。あるいは、ワイヤレスリンク(すなわちWiFiまたは他の適切な無線信号リンク)を介して外部PC20を対話式ディスプレイテーブル60’に接続することもできる。この図でさらに示されるように、1組の直交するX軸とY軸が、対話式ディスプレイ面64ならびに「0」で示される原点と関連付けられる。別個に図示していないが、各直交軸に沿った複数の座標位置を使用して、対話式ディスプレイ面64上の任意の位置を指定できることを理解されよう。
対話式ディスプレイテーブル60’が外部PC20に(図3のように)接続される場合、またはセットトップボックス、ビデオゲーム、ラップトップコンピュータ、メディアコンピュータ(図示せず)などの何らかの他のタイプの外部コンピューティング装置に接続される場合、対話式ディスプレイテーブル60’は入力/出力装置を備える。対話式ディスプレイテーブル60’に対する電力が、電力リード線61を通じて供給され、電力リード線61は従来型交流(AC)電源(図示せず)に結合される。対話式ディスプレイテーブル60’に接続されるデータケーブル63を、PC20上のUSB2.0ポート、米国電気電子学会(IEEE)1394(またはFirewire)ポート、またはイーサネット(登録商標)ポートに接続することができる。ワイヤレス接続の速度が引き続き向上するときに、対話式ディスプレイテーブル60’をそのような高速ワイヤレス接続を介して、または他の適切な有線またはワイヤレスデータ通信リンクを介してPC20などのコンピューティング装置に接続できることも企図される。対話式ディスプレイシステムの一体部分として内部に含まれとしても、外部であるとしても、PC20は、デジタルビデオカメラ68からのデジタルイメージを処理するアルゴリズムを実行し、対話式ディスプレイテーブルのより直感的なユーザインターフェース機能を有利に使用するように設計されるソフトウェアアプリケーションを実行し、かつそのような機能を利用するように具体的には設計されていない他のソフトウェアアプリケーションを実行するが、なお対話式ディスプレイテーブルの入力および出力機能をうまく利用することができる。さらに別の代替実施形態として、対話式ディスプレイシステムを外部コンピューティング装置に結合することができるが、イメージ処理およびその他のタスクを行う内部コンピューティング装置を含み、その場合、イメージ処理およびその他のタスクは外部PCでは行われない。
対話式ディスプレイテーブル60または60’(すなわち上記で議論した対話式ディスプレイテーブルの実施形態のいずれか)の重要かつ強力な機能は、オブジェクト76aなどのディスプレイ面の上面に置かれているオブジェクト(またはその特徴)、あるいはオブジェクト76bなどのディスプレイ面のすぐ上に浮遊しているオブジェクト(またはその特徴)を識別することにより、グラフィックイメージあるいはゲームまたは他のソフトウェアアプリケーション用の仮想環境を表示し、対話式ディスプレイ面64上に見えるグラフィックイメージまたは仮想環境とのユーザ対話を可能にする能力である。
図2を再び参照すると、対話式ディスプレイテーブル60は、対話式ディスプレイ面64上にグラフィックイメージ、仮想環境、またはテキスト情報を表示するのに使用されるビデオプロジェクタ70を含むことができる。ビデオプロジェクタは、例えば少なくとも640×480ピクセルの解像度を有する、液晶ディスプレイ(LCD)またはデジタル光プロセッサ(DLP)型、liquid crystal on silicon(LCoS)ディスプレイ型でよい。IR光が対話式ディスプレイ面64上の、または対話式ディスプレイ面64の上のオブジェクトから反射したIR光と干渉する可能性がある場合、IRカットフィルタ86bをビデオプロジェクタ70のプロジェクタレンズの正面に取り付けて、ビデオプロジェクタによって放射されたIR光が対話式ディスプレイテーブルハウジングの内部に進入するのを防止することができる。ビデオプロジェクタ70は、点線の経路82aに沿って光を第1ミラーアセンブリ72aに向けて投射する。第1ミラーアセンブリ72aは、ビデオプロジェクタ70から受けた点線の経路82aからの投射光を、点線の経路82bに沿ってフレーム62透明な開口90aを通じて反射し、その結果、反射投射光が第2ミラーアセンブリ72bに入射する。第2ミラーアセンブリ72bは、点線の経路82bからの光を、点線の経路82cに沿って、プロジェクタレンズの焦点にある半透明層64a上に反射し、その結果、投射イメージが可視となり、閲覧用の対話式ディスプレイ面64上に焦点が合う。
位置合せ装置74aおよび74bが設けられ、それらは、第1および第2ミラーアセンブリの角度を調節して、ディスプレイ面上に投射されるイメージがディスプレイ面に位置合せされることを保証するためのねじ山付きロッドおよび回転可能調節ナットを含む。投射イメージを所望の方向に向けることに加えて、こうした2つのミラーアセンブリの使用により、プロジェクタ70と半透明層64aとの間の経路を長くすることが実現され、より長い焦点距離の(および低コストの)プロジェクタレンズをプロジェクタと共に使用することが可能となる。以下でより詳細に説明するある代替実装では、ビデオプロジェクタの代わりにLCDパネルまたは有機ELディスプレイ(OLED)パネルを利用することができる。
上記および以下の議論では、対話式ディスプレイテーブル60および60’の形態の対話式ディスプレイ装置を説明する。それでも、対話式ディスプレイ面は概して水平なテーブルトップの形態である必要はないことを理解されたい。適切には、この説明で述べる原理は、水平以外の向きで取り付けられる様々な形状および曲率のディスプレイ面も含み、かつそれに適用される。したがって、以下の説明では、物理的オブジェクトを対話式ディスプレイ面「上に」配置することに言及するが、物理的オブジェクトをディスプレイ面と接触させて配置し、あるいはディスプレイ面に隣接して配置することにより、物理的オブジェクトを対話式ディスプレイ面に隣接して配置することができる。
次に図4Aを参照すると、走査光源466および光検出器468を含む対話式ディスプレイ面460の単純化した概略断面図が与えられている。浮遊オブジェクト476aがディスプレイ面464の上に示されており、接触オブジェクト476bがディスプレイ面464と接触するように示されている。走査光源466および光検出器468を制御するようにPC20が構成される。図4Bに示される一実装では、光検出器468および走査光源466が、一体型走査光源および走査光検出器(integral scanning light source and scanning light detector)490で置き換えられ、その結果同一の走査機構(図示せず)が、走査光源および走査光検出器を駆動して、対話式ディスプレイ面の同一の部分を同時に走査する。従来技術の「フルエリア照明」に勝るこの解決策の利点は、必要な全システム照明電力が少ないことである。照明ビームは空間的に断面サイズが小さいが、ずっと明るく、その結果、照明ビームが、対話式ディスプレイ面の部分にわたって走査される小さいエリアに集中する。
動作の際に、対話式ディスプレイ面464を走査光源466で照明し、それによって光源が所定の波長の光を放射し、対話式ディスプレイ面の一部を所定の波長の光で走査するように対話式ディスプレイシステム460(図4A)を構成することができる。対話式ディスプレイ面は、望ましい時間間隔にわたって完全に走査される。対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射する所定の波長の光を検出するが、対話式ディスプレイ面にわたって光検出器を走査することなく対話式ディスプレイシステム460を構成することもできる。以下で説明するように、非走査光検出器を使用して所定の波長の光で走査光源がオブジェクトを照明しているとき、反射した光が検出される。
走査光源466は一般に、対話式ディスプレイ面464の少なくとも指定の表面領域部分にわたって赤外線または近赤外線スペクトルの光を漸進的に走査するように構成され、指定の表面領域部分は、対話式ディスプレイ面全体でよく、または対話式ディスプレイ面の異なる部分を走査するのに複数の走査光源466が使用される場合は、対話式ディスプレイ面の一部でよい。
ある例示的実装では、走査光源466は、オブジェクト特徴サイズを照明する平行ビーム直径が4mmまで低下したラスタ走査エミッタ光源である。この例示的実装では、走査光源466は、約152×114ピクセルのサイズの対話式ディスプレイ面464の一部を、例えば毎秒約60回のレートで瞬間的に照明することができる。対話式ディスプレイ面を走査しなければならないレート、走査光の必要な強度、他の考慮すべき点などの応用例の特定の要件に応じて、ほとんど任意の照明ビームサイズについて走査光源466を構成できることを当業者は理解されよう。
走査光源466は一般に、浮遊オブジェクト476aおよび接触オブジェクト476bをそれぞれ照明する照明ビーム478aおよび478bで示されているように、ディスプレイ面464に隣接するオブジェクトを照明するように構成される。一例として(図3の対話式ディスプレイ面64を参照する)、走査光源466が、x軸に沿って31kHzで、かつy軸に沿って60Hzで対話式ディスプレイ面を走査するように構成される。ナロービーム照明で対話式ディスプレイ面を照明すると、対話式ディスプレイ面での走査光ビームの輝度が向上すると共に、光源出力要件が低減され、オブジェクト検出のために使用される光の波長の信号対雑音比が著しく向上する。明らかに、そのようなシステムは、対話式ディスプレイ面の連続的(すなわち非走査)照明を提供するシステムよりも周辺光の干渉の影響をかなり受けにくい。
光検出器468は、線形検出器、点検出器、および/またはエリア光検出器などの、対話式ディスプレイ面464上の、または対話式ディスプレイ面464に隣接するオブジェクトから反射した光を検出するように構成された任意の光検出装置でよい。一実装では、図4Bに示される実施形態に対応して、一体型走査光源および検出器490は、一体型走査光源によって生成される走査光ビームの現在の配置と概して一致する対話式ディスプレイ面上の領域から光を検出するように構成されたカンチレバー式振動検出器(cantilevered vibrating detector)を含む。この実装が、一体型走査光源および検出器490の走査光検出器が対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから破線480aおよび480bで示される経路に沿って反射する光を受けていることを示すことによって具体的に示されている。例示的一実装では、一体型走査光源および検出器490の走査光検出器は700kHz以上の動作帯域幅を有する。一体型走査光源および検出器490は一般に、照明を走査し、かつ光検出を走査するのに同一の走査光学系および結像光学系を使用する。対話式ディスプレイシステムでの使用に適した走査光源および走査光検出器は当業者に周知であり、本明細書で詳細に説明する必要はない。
動作の際に、一体型走査光源および検出器490は、ディスプレイ面464の一部を照明すると同時に、対話式ディスプレイ面のほぼ照明部分内のディスプレイ面464上の、またはディスプレイ表面464に隣接するオブジェクトから反射した光を検出する(すなわち、ディスプレイ表面464上の検出オブジェクト、またはディスプレイ表面464の上に浮遊するオブジェクトを検出する)。一例として(図示せず)、複数の一体型走査光源および検出器490装置がそれぞれ、対話式ディスプレイ面464の異なる部分を走査するように構成される。このようにして、複数の走査光源で対話式ディスプレイ面464全体を迅速に走査することができ、高解像度のオブジェクト検出が可能となる。一実装では、対話式ディスプレイ面を複数の異なる隣接する表面部分に分割することができ、そのそれぞれが、異なる一体型走査光源および検出器490で走査される。より具体的には、1つの例示的実装は、対話式ディスプレイ面464の全使用可能表面積の1/9に対応する異なる照明領域にそれぞれ割り当てられる9個の一体型走査光源および検出器490装置(別々には図示せず)を含む。
一体型走査光源および検出器490で検出された光に基づいて対話式ディスプレイ面に近接するオブジェクトの特徴を検出および/または決定するようにPC20を構成することができ、複数の一体型走査光源および検出器490装置が使用される場合、PCは、複数の走査光検出器のそれぞれからの信号を組み合わせ、照明領域うちの複数に近接する可能性のあるオブジェクトに関してこの機能を実施することができる。したがって、対話式ディスプレイテーブル460は、対話式ディスプレイ面の1つまたは複数の走査領域を1つまたは複数の一体型走査光源および検出器490装置で走査することによって与えられた、オブジェクトから反射する光のパラメータに基づいて、サイズ、形状、向き、軌跡、あるいはオブジェクトに関連する1つまたは複数の特徴を決定することができる。
次に図5Aを参照すると、走査光源566および感光性光表面(photosensitive light surface)568を含む対話式ディスプレイ560の概略断面図が示されている。図5Aに示される実施形態は、対話式ディスプレイ面564上のオブジェクト(例えば接触オブジェクト576b)または対話式ディスプレイ面564に隣接するオブジェクト(例えば浮遊オブジェクト576a)から反射する光を検出するように実装することのできる代替光検出システムを示す。走査光源566は、光578aおよび578bのビームを放射し、次いでそれらがそれぞれオブジェクト576aおよび576bから(例えば反射ビーム580aおよび580b)感光性光表面568上に反射する。例示的対話式ディスプレイ面564は、LCDまたはOLEDアレイディスプレイなどのフラットパネルディスプレイを含むことができる。この例では、感光性光表面568が走査光源566によって放射された光を透過するが、対話式ディスプレイ面564に隣接するオブジェクトから反射した入射光を検出する。感光性光表面568は一般に、ディスプレイ面564に隣接して配置される。図5Aに示される例で示すように、感光性光表面568は、対話式ディスプレイ面564の下に貼り付けられた光検出層でもよく、ディスプレイ面と一体的に形成することができる。
感光性光検出器568は一般に、例えばフォトトランジスタアレイまたはフォトダイオードアレイを備えるプレーナアレイ検出器である。ある実装では、感光性光検出器568は、ディスプレイの製造中にフラットパネルディスプレイ装置と一体形成される。一体型ディスプレイ/検出器装置は、下面に入射する赤外線範囲の光を容易に透過することができるが、ディスプレイの上から反射した同一波長範囲の光を、可視波長範囲で表示されるイメージの品質に影響を及ぼすことなく検出することができる。このようにして、走査光源566からのIR光が、対話式ディスプレイ面564に近接する任意のオブジェクトを照明するために光検出器568を通過することが可能となる。動作の際に、走査光源566から放射され、対話式ディスプレイ面564に近接するオブジェクトから反射される光が光検出器568に入射し、PC20に入力される検出信号が生成される。他の実装では、対話式ディスプレイ面564を照明し、対話式ディスプレイ面に近接するオブジェクトから反射した光を検出するために走査光源566を制御するようにPC20を構成することができる。図4Aを参照しながら上記で論じたように、1つの走査光源、または照明リフレッシュ速度および検出応答解像度を最大にするために、所定の時間間隔にわたって対話式ディスプレイ面564の異なる部分を照明するようにそれぞれ構成される複数の走査光源を使用して走査光源566を実装することができる。
図5Bに、4つの走査光源566a〜566dが対話式ディスプレイ面564の4つの異なる部分、すなわち部分555、556、557、および558を照明するように構成される一実施形態を示す。対話式ディスプレイ面の各部分が、光線578a〜578dで示されるように、走査光源566a〜566dのうちの相異なる走査光源でそれぞれ照明される。走査光源は、ディスプレイ面564に近接し、走査光源が照明している特定の部分内にある任意のオブジェクトを照明する。例えば、「接触」オブジェクト576bが部分557に接触しており、走査光源566cによって照明される。浮遊オブジェクト576aが対話式ディスプレイ面564の部分558近傍に示されており、さらに、走査照明光を光検出器568に(例えば光線580aとして)反射するように示されている。走査光源566a〜566dのそれぞれを、オブジェクトおよびユーザ入力検出のために対話式ディスプレイ面564の対応する部分(例えば部分555、556、557、および558のいずれか)を照明するように構成することができると共に、イメージ(例えばイメージ599)が対話式ディスプレイ面上でユーザに同時に表示されることを業者は理解されよう。
図5Bに示される例は、一体型フラットパネルディスプレイおよび感光性アレイ光検出器568を含み、表面または層として形成される一体型フラットパネルディスプレイおよび感光性アレイ光検出器568が、図5Cにより詳細に示されている。そのような装置のアレイに典型的なディスプレイ要素540(例えばピクセル)が、一体型フラットパネルディスプレイおよび感光性アレイ光検出器568の構成要素として図5Cに示されている。アレイ中のそのような装置にやはり典型的な光検出器要素542が、図5Cに略図で示されている。ディスプレイ要素540がLCDまたはOLEDパネルのピクセル、またはピクセルのクラスタでよいことを理解されよう。光検出器要素542は、例えば単一デバイスあるいはフォトトランジスタまたはフォトダイオードのクラスタでよい。図5A〜5Cは一体型フラットパネルディスプレイおよび感光性アレイ光検出器568を示すが、図2、3、4A、4Bを参照しながら議論した代替のディスプレイタイプおよび検出器タイプを、図5Bに示されるディスプレイ面の特定の部分を照明するように構成された複数の走査光源と共に使用することもできることを理解されたい。この場合、走査光検出器は、対話式ディスプレイ面の様々な部分とも関連付けられ、その部分と関連付けられた走査光源でその部分を走査する。
図6は、対話式ディスプレイ面上の、または対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトを検出する例示的方法600を示す流れ図である。方法600は、図1〜5を参照しながら議論した構成要素、装置、および技法で、いくつかの実施形態として実装することができる。ある実装では、方法600の1つまたは複数のステップが、コンピュータ実行可能コードまたは機械語命令を含むコンピュータ可読媒体上に具体化され、それによって、コンピュータ可読コードがプロセッサで実行されるときに一連のステップが実施される。以下の説明では、方法600の様々なステップを、方法ステップを実施する1つまたは複数のコンピューティングシステムプロセッサに関して説明する。ある実装では、方法600の目的から逸脱することなく、または異なる結果を生成することなく、方法600のいくつかのステップを組み合わせることができ、同時に実施することができ、または異なる順序で実施することができる。方法600はステップ610で開始する。
ステップ610では、少なくとも1つの走査光源が対話式ディスプレイ面を走査するとき、対話式ディスプレイ面の一部がその少なくとも1つの走査光源で照明される。走査光源は、対話式ディスプレイ面が可視グラフィックおよび/またはテキストイメージをアクティブに表示しているかどうかとは無関係に対話式ディスプレイ面の部分を照明することができる。一実装では、複数の走査光源のそれぞれが、対話式ディスプレイ面の特定の異なる部分を照明するように構成され、それによって対話式ディスプレイ面全体が、複数の走査光源によって所定の時間間隔にわたって照明される。
ステップ620では、走査光源が対話式ディスプレイ面の部分を照明中に、対話式ディスプレイ面に近接するオブジェクトから反射する、走査光源からの光が光検出器で検出される。走査光源が対話式ディスプレイ面の部分を照明している間に光を検出することができる。一実装では、走査光源で走査するように構成された走査光検出器で光が検出され、その結果、走査光源によって走査されている対話式ディスプレイ面の部分が、走査光検出器でも同期式に走査される。走査光源と走査光検出器は、それらが一緒に走査するように一体型とすることができ、または対話式ディスプレイ面の同一の一般領域を走査するように同期することができる。別の実装では、光検出器は走査光検出器ではなく、対話式ディスプレイ面に接触し、または対話式ディスプレイ面の上に浮遊しているオブジェクトから反射された光を単に検出するエリア光検出器である。
ステップ630では、対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射し、光検出器で受領される検出光に応答して、出力信号が光検出器によって生成される。一実装では、出力信号が、光検出器に結合されたコンピューティングシステムで処理され、対話式ディスプレイ面に近接する1つまたは複数のオブジェクトの特徴を検出または決定するように印加することができる。一例として、オブジェクトの配置に基づいて、または対話式ディスプレイ面に近接して検出される1つまたは複数のオブジェクトの特徴に基づいてユーザ入力を決定するように出力信号を印加することができる。
図7は、対話式ディスプレイ面に近接するオブジェクトを検出するように構成される対話式ディスプレイシステムに対するユーザ入力を受け取る例示的方法の論理ステップを示す別の流れ図である。図1〜5を参照しながら議論した構成要素、装置、および技法で、いくつかの実施形態として方法700を実装することができる。ある実装では、方法700の1つまたは複数のステップを、コンピュータ実行可能コードまたは機械語命令を含むコンピュータ可読媒体上に具体化することができ、それによって、コンピュータ可読コードがプロセッサで実行されるときに一連のステップが実施される。以下の説明では、方法600の様々なステップを、方法ステップを実施する1つまたは複数のコンピューティングシステムプロセッサに関して説明する。ある実装では、方法700の目的から逸脱することなく、または異なる結果を生成することなく、方法700のいくつかのステップを組み合わせることができ、同時に実施することができ、または異なる順序で実施することができる。方法700はステップ710で開始する。
ステップ710では、複数の走査光源のそれぞれが、対話式ディスプレイ面の複数の異なる表面領域部分のうちの1つまたは複数と関連付けられる。一実装では、一緒に取られる異なる表面領域部分の組合せが、ユーザ入力に対して使用される対話式ディスプレイ面の全面積にほぼ等しい。複数の走査光源のそれぞれが、走査光源が照明する対話式ディスプレイ面の異なる特定の部分と関連付けられる。
ステップ720では、対話式ディスプレイ面の異なる表面領域部分のそれぞれが、所定の時間間隔内に複数の走査光源のうちの少なくとも1つで照明される。一実装では、対話式ディスプレイ面全体を照明するのに必要な時間を最小限に抑えるために、所定の時間間隔が、表面領域部分の合計数および走査光源の合計数に基づいて決定される。
ステップ730では、異なる表面領域部分のうちの少なくとも1つの上にあるかまたはそれに隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射する光が検出される。一実装では、複数の走査光源のうちの少なくとも1つが、走査光源が照明を与えているときに反射される光に関する光源を提供する。一実装では、オブジェクトから反射される光が走査光検出器で検出される。別の実装では、光が、走査されていない光検出器、例えば対話式ディスプレイ面に隣接して配置される光検出器のアレイで検出される。
ステップ740では、ステップ730で検出される1つまたは複数のオブジェクトから反射する光に基づいて複数のオブジェクト検出信号が生成される。別の実装では、生成される複数の光検出信号が、光検出器と通信しているコンピューティングシステムに入力される。
ステップ750では、複数のオブジェクト検出信号が処理され、ユーザ入力が確定される。一実装では、ユーザ入力が、対話式ディスプレイ面に近接する1つまたは複数のオブジェクトから反射する光と関連付けられる。例えば、オブジェクトは、ユーザ入力として解釈することのできる特定の光反射特性を有することができ、またはオブジェクトは、ユーザによって対話式ディスプレイ面に近接して配置されたときに、ユーザ入力を与える光学式バーコードなどの光反射/吸収コードをその表面上に有することができる。
別の実装は、方法700のステップのうちの少なくとも1つを実施中に対話式ディスプレイ面上のイメージを表示するステップと、次いで、表示されるイメージと対話するようにユーザ入力を適用するステップとを含む。
本発明を実施する好ましい形態およびそれに対する修正形態に関連して本発明を説明したが、以下の特許請求の範囲内で、本発明に対して多くの他の多くの修正形態を作成できることを当業者は理解されよう。したがって、本発明の範囲は上記の説明に決して限定されず、以下の特許請求の範囲の参照によって完全に決定されるものとする。
本発明を実施する際に対話式ディスプレイ面と共に使用するのに適した一般的には従来型のコンピューティング装置またはPCの機能ブロック図である。 一体型PCを含む対話式ディスプレイテーブルの形態の対話式ディスプレイ面の内部構成要素を示す断面図である。 対話式ディスプレイテーブルが外部PCと接続される一実施形態の等角投影図である。 走査している対話式ディスプレイ面の一部からの反射光を一般に検出する別々の走査光源およびエリア検出器を含む対話式ディスプレイ面の概略断面図である。 一緒に走査する一体型走査光源および走査検出器を含む対話式ディスプレイ面の概略断面図である。 走査光源と対話式ディスプレイ面に隣接する感光性検出器のアレイとを含む対話式ディスプレイ面の概略断面図である。 対話面の特定の部分を照明するように構成された複数の走査光源と、対話式ディスプレイ面に隣接して(または対話式ディスプレイ面と一体に)配置された感光性検出器のアレイと含む対話式ディスプレイシステムの概略部分等角投影図である。 図5Bに示される例による感光性検出器のアレイを含むフラットパネルディスプレイの概略部分図である。 対話式ディスプレイ面上の、または対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトを検出する例示的方法のステップを示す流れ図である。 対話式ディスプレイ面上の、または対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトを検出するように構成される対話式ディスプレイシステムに対するユーザ入力を受け取る例示的方法のステップを示す流れ図である。

Claims (20)

  1. オブジェクトまたはオブジェクトと共に与えられたユーザ入力を走査光源を使用して検出する方法であって、前記オブジェクトは対話式ディスプレイ面上にあるかまたは対話式ディスプレイ面に隣接する場合において、
    (a)少なくとも1つの走査光源で前記対話式ディスプレイ面を照明するステップと、
    ここで、前記少なくとも1つの走査光源は、所定の波長の光を放射し、前記所定の波長の光で前記対話式ディスプレイ面の少なくとも一部を走査するように構成され、その結果、前記対話式ディスプレイ面の少なくとも前記一部が経時的に完全に走査され
    (b)前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される前記所定の波長の光を検出するステップと、
    ここで、前記走査光源が前記オブジェクトを前記所定の波長の光で照明中に、反射される光が検出され、
    とを具え、
    前記検出するステップは、前記対話式ディスプレイ面に隣接し、または前記対話式ディスプレイ面と接触する前記オブジェクトから反射する光を検出するために、前記対話式ディスプレイ面に隣接して配置された感光性層を使用し、
    前記感光性層は、前記走査光源によって放射された光を透過し、かつ、前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される前記所定の波長の光を検出することを特徴とする方法。
  2. 前記走査光源が、前記所定の波長の光放射を赤外線スペクトルで放射するように構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 検出する前記ステップは、前記走査光源とほぼ同期して対話式ディスプレイ面を走査して、前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接する前記オブジェクトから反射する光を検出するステップを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 検出する前記ステップは、所定の波長の光で照明されるエリアが、オブジェクトから反射される光が検出される検出のエリアと一致するように、対話式光表面の走査を前記走査光源と結合するステップを含むことを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. (a)前記対話式ディスプレイ面を複数の異なる領域に分割するステップと、
    (b)前記複数の領域のいずれかに隣接または接触するオブジェクトから反射する光を検出中に、異なる走査光源を使用して、各領域について、前記照明するステップ(a)および前記検出するステップ(b)と
    を繰り返すステップと
    をさらに具えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記複数の領域のそれぞれで反射する光を検出する前記ステップからの出力を組み合わせ、その結果、前記対話式ディスプレイ面全体についての複合出力が供給されるステップをさらに具えたことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記検出するステップは、
    (a)オブジェクトによって反射される光から求められるオブジェクトの特徴に基づく前記対話式ディスプレイ面に隣接または接触する特定のオブジェクトと、
    (b)前記オブジェクトのサイズと、
    (c)前記オブジェクトの形状と、
    (d)経時的な前記オブジェクトの軌跡と、
    (e)前記オブジェクトの向きと、
    (f)前記オブジェクトから反射した光のパラメータに基づく前記オブジェクトに関連する特徴のうちの少なくとも1つを検出するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. ユーザインターフェース表面上の、またはユーザインターフェース表面に隣接するオブジェクトを検出する対話式ディスプレイシステムであって、
    (a)グラフィックイメージが表示される対話式ディスプレイ面と、
    (b)前記対話式ディスプレイ面の少なくとも一部が経時的に完全に走査されるように前記対話式ディスプレイ面の前記少なくとも一部を走査するように構成された少なくとも1つの走査光源(566)と、
    (c)前記対話式ディスプレイ面に隣接または接触するオブジェクトから反射させる光を検出するように構成された光検出器と、
    前記光検出器は、前記検出する前記ステップは、前記対話式ディスプレイ面に隣接し、または前記対話式ディスプレイ面と接触する前記オブジェクトから反射する光を検出するために、前記対話式ディスプレイ面に隣接して配置された感光性層(568)を有し、
    (d)前記走査光源および前記光検出器と通信するコンピューティングシステムであって、プロセッサと、前記プロセッサと通信するメモリとを含み、前記メモリは、複数の対話式ディスプレイ機能をプロセッサに実施させる機械語命令を格納し、前記複数の対話式ディスプレイ機能は、
    (i)前記対話式ディスプレイ面の少なくとも一部を前記少なくとも1つの走査光源で照明すること、
    (ii)前記走査光源が前記対話式ディスプレイ面の前記部分を照明中に、前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される前記走査光源に関連する光を前記光検出器の前記感光性層で検出すること、
    前記感光性層は、前記走査光源によって放射された光を透過し、かつ、前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射される前記所定の波長の光を検出し、
    (iii)前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトから反射する検出光に基づいて出力信号を生成すること
    を含むコンピューティングシステムと
    を具えたことを特徴とする対話式ディスプレイシステム。
  9. 前記光検出器は、
    (a)エリア光検出器、
    (b)線形光検出器、および
    (d)ポイント光検出器
    のうちの1つであることを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  10. 前記光検出器と前記走査光源が一緒に走査するように前記光検出器が前記走査光源と一体化されることを特徴とする請求項9記載の対話式ディスプレイシステム
  11. 前記光検出器は、前記走査光源によって放射される照明光ビームと一致して走査される走査光検出器であることを特徴とする請求項10記載の対話式ディスプレイシステム
  12. 前記感光性層は、フォトトランジスタアレイであることを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  13. 前記走査光源が、赤外線スペクトルの波長の光放射を放射するように構成されることを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  14. 前記対話式ディスプレイ面は光拡散層をさらに具えたことを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  15. 前記グラフィックイメージが、前記対話式ディスプレイ面上に、
    (a)プロジェクタ、
    (b)液晶ディスプレイパネル、および
    (c)有機ELディスプレイパネル
    のうちの1つで形成されることを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  16. 前記走査光源は、平行光ビームを有するレーザであることを特徴とする請求項8記載の対話式ディスプレイシステム
  17. 前記対話式ディスプレイ面上の、または前記対話式ディスプレイ面に隣接するオブジェクトを検出するように構成される対話式ディスプレイに対するユーザ入力を受け取るステップをさらに具え、
    該受け取るステップは、
    (a)複数の走査光源のそれぞれを、前記対話式ディスプレイ面の複数の異なる表面領域部分のうちの1つまたは複数と関連付けるステップと、
    ここで、前記異なる表面領域部分の組合せは、実質的にユーザ入力を受け取るのに使用可能な前記対話式ディスプレイ面の一部を記述するものであり、
    (b)所定の時間間隔内に前記複数の走査光源のうちの少なくとも1つで前記対話式ディスプレイ面の異なる表面領域部分のそれぞれを照明するステップと、
    (c)前記異なる表面領域部分のうちの少なくとも1つの上にあるかまたはそれに隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射する光を検出するステップと、
    ここで、前記複数の走査光源のうちの少なくとも1つが、前記走査光源が照明を与えているときに反射する光の光源を提供し、
    (d)前記複数の異なる表面領域部分のそれぞれの上にあるかまたは隣接する1つまたは複数のオブジェクトから光を検出する前記ステップに基づいて、複数のオブジェクト検出信号を生成するステップと、
    ここで、前記複数のオブジェクト検出信号は、前記1つまたは複数のオブジェクトから反射する光を記述するものであり、
    (e)前記複数のオブジェクト検出信号を処理して前記ユーザ入力を受け取るステップと、
    ここで、前記ユーザ入力は、前記対話式ディスプレイ面上にあるかまたは前記対話式ディスプレイ面に隣接する1つまたは複数のオブジェクトから反射する光と関連付けられたものであり、
    を具えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  18. (a)請求項17のステップ(a)〜(e)のうちの少なくとも1つを実施中に対話式ディスプレイ面上にイメージを表示すること、および
    (b)表示されるイメージと対話するようにユーザ入力を適用すること
    をさらに具えたことを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. コンピュータにより、請求項1ないし8、17、18のいずれかに記載の方法を実行することが可能な命令を有するコンピュータプログラム。
  20. 請求項19記載のコンピュータプログラムを有するコンピュータ読取り可能な記録媒体。
JP2008529109A 2005-08-31 2006-08-23 対話式ディスプレイ面の入力方法 Expired - Fee Related JP4955684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/218,171 US7911444B2 (en) 2005-08-31 2005-08-31 Input method for surface of interactive display
US11/218,171 2005-08-31
PCT/US2006/032709 WO2007027471A1 (en) 2005-08-31 2006-08-23 Input method for surface of interactive display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009506457A JP2009506457A (ja) 2009-02-12
JP4955684B2 true JP4955684B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=37803415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529109A Expired - Fee Related JP4955684B2 (ja) 2005-08-31 2006-08-23 対話式ディスプレイ面の入力方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7911444B2 (ja)
EP (1) EP1920310A4 (ja)
JP (1) JP4955684B2 (ja)
KR (1) KR101298384B1 (ja)
CN (1) CN101253464B (ja)
CA (1) CA2620149C (ja)
IL (2) IL189137A (ja)
WO (1) WO2007027471A1 (ja)

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050227217A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Wilson Andrew D Template matching on interactive surface
US7394459B2 (en) 2004-04-29 2008-07-01 Microsoft Corporation Interaction between objects and a virtual environment display
US7787706B2 (en) * 2004-06-14 2010-08-31 Microsoft Corporation Method for controlling an intensity of an infrared source used to detect objects adjacent to an interactive display surface
US7593593B2 (en) * 2004-06-16 2009-09-22 Microsoft Corporation Method and system for reducing effects of undesired signals in an infrared imaging system
US8643595B2 (en) * 2004-10-25 2014-02-04 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display driving approaches
JP4612853B2 (ja) * 2005-03-29 2011-01-12 キヤノン株式会社 指示位置認識装置及びそれを有する情報入力装置
US10452207B2 (en) 2005-05-18 2019-10-22 Power2B, Inc. Displays and information input devices
US8610675B2 (en) 2007-03-14 2013-12-17 Power2B, Inc. Interactive devices
US7970870B2 (en) * 2005-06-24 2011-06-28 Microsoft Corporation Extending digital artifacts through an interactive surface
US7911444B2 (en) 2005-08-31 2011-03-22 Microsoft Corporation Input method for surface of interactive display
US9494972B2 (en) 2005-09-08 2016-11-15 Power2B, Inc. Displays and information input devices
US8060840B2 (en) 2005-12-29 2011-11-15 Microsoft Corporation Orientation free user interface
TWI311205B (en) * 2006-04-28 2009-06-21 Benq Corporatio Optical system and projector utilizing the same
US8049688B2 (en) * 2006-07-07 2011-11-01 Playvision Technologies, Inc. Apparatus and method for creating a crowd-based visual display with pixels that move independently
US7683780B2 (en) * 2006-07-24 2010-03-23 Thingmagic, Inc. Methods and apparatus for RFID tag placement
CN101529978B (zh) * 2006-10-12 2014-06-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于光控制的系统和方法
US8212857B2 (en) * 2007-01-26 2012-07-03 Microsoft Corporation Alternating light sources to reduce specular reflection
US7979315B2 (en) * 2007-03-14 2011-07-12 Microsoft Corporation Virtual features of physical items
US8243013B1 (en) 2007-05-03 2012-08-14 Sipix Imaging, Inc. Driving bistable displays
US20080303780A1 (en) 2007-06-07 2008-12-11 Sipix Imaging, Inc. Driving methods and circuit for bi-stable displays
US20090015548A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-15 Keiko Tazaki Image projection system
EP3836539B1 (en) 2007-10-10 2024-03-13 Gerard Dirk Smits Image projector with reflected light tracking
US9224342B2 (en) * 2007-10-12 2015-12-29 E Ink California, Llc Approach to adjust driving waveforms for a display device
US7834956B2 (en) * 2008-03-11 2010-11-16 Microsoft Corporation Photoluminescent backlighting of and infrared transmissive visible light barrier for light valve
US8462102B2 (en) * 2008-04-25 2013-06-11 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for bistable displays
JP4954143B2 (ja) * 2008-06-02 2012-06-13 三菱電機株式会社 位置検出装置
JP5094566B2 (ja) * 2008-06-02 2012-12-12 三菱電機株式会社 映像表示システム
US7876424B2 (en) * 2008-08-20 2011-01-25 Microsoft Corporation Distance estimation based on image contrast
FI20085794A0 (fi) * 2008-08-26 2008-08-26 Multitouch Oy Vuorovaikutteinen näyttölaite
US8736751B2 (en) * 2008-08-26 2014-05-27 Empire Technology Development Llc Digital presenter for displaying image captured by camera with illumination system
FI20080534A0 (fi) * 2008-09-22 2008-09-22 Envault Corp Oy Turvallinen ja valikoidusti kiistettävissä oleva tiedostovarasto
US9019318B2 (en) * 2008-10-24 2015-04-28 E Ink California, Llc Driving methods for electrophoretic displays employing grey level waveforms
US8558855B2 (en) * 2008-10-24 2013-10-15 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for electrophoretic displays
CN101446872B (zh) * 2008-12-31 2012-02-29 广东威创视讯科技股份有限公司 触摸定位的方法及装置
US9251736B2 (en) 2009-01-30 2016-02-02 E Ink California, Llc Multiple voltage level driving for electrophoretic displays
US20100194789A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Craig Lin Partial image update for electrophoretic displays
CN101819490A (zh) * 2009-02-27 2010-09-01 索尼公司 反射检测设备、显示设备、电子设备和反射检测方法
JP2010204994A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Epson Imaging Devices Corp 光学式位置検出装置、位置検出機能付き表示装置、および電子機器
US20100237983A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Xerox Corporation System and method for using concealed infrared identifiers to control motion-detecting social computing devices
US20110256927A1 (en) 2009-03-25 2011-10-20 MEP Games Inc. Projection of interactive game environment
US20110165923A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Davis Mark L Electronic circle game system
US9971458B2 (en) 2009-03-25 2018-05-15 Mep Tech, Inc. Projection of interactive environment
US9460666B2 (en) 2009-05-11 2016-10-04 E Ink California, Llc Driving methods and waveforms for electrophoretic displays
US8947400B2 (en) * 2009-06-11 2015-02-03 Nokia Corporation Apparatus, methods and computer readable storage mediums for providing a user interface
CN101943973A (zh) * 2009-07-03 2011-01-12 北京汇冠新技术股份有限公司 一种交互式显示器
US8289300B2 (en) * 2009-07-17 2012-10-16 Microsoft Corporation Ambient correction in rolling image capture system
US8542198B2 (en) * 2009-08-24 2013-09-24 Xerox Corporation Multi-touch input actual-size display screen for scanned items
JP5493702B2 (ja) * 2009-10-26 2014-05-14 セイコーエプソン株式会社 位置検出機能付き投射型表示装置
US8576164B2 (en) 2009-10-26 2013-11-05 Sipix Imaging, Inc. Spatially combined waveforms for electrophoretic displays
JP5326989B2 (ja) * 2009-10-26 2013-10-30 セイコーエプソン株式会社 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置
KR101608254B1 (ko) 2009-11-16 2016-04-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US11049463B2 (en) * 2010-01-15 2021-06-29 E Ink California, Llc Driving methods with variable frame time
US8558786B2 (en) * 2010-01-20 2013-10-15 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for electrophoretic displays
US8654103B2 (en) * 2010-02-09 2014-02-18 Multitouch Oy Interactive display
US8573783B2 (en) * 2010-03-01 2013-11-05 Gerard Dirk Smits Safety device for scanned projector and illumination systems
US9224338B2 (en) * 2010-03-08 2015-12-29 E Ink California, Llc Driving methods for electrophoretic displays
JP5408026B2 (ja) * 2010-04-28 2014-02-05 セイコーエプソン株式会社 位置検出機能付き機器
JP5589547B2 (ja) * 2010-05-13 2014-09-17 セイコーエプソン株式会社 光学式検出装置、表示装置及び電子機器
US9013394B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 E Ink California, Llc Driving method for electrophoretic displays
TW201201077A (en) * 2010-06-18 2012-01-01 Nlighten Trading Shanghai Co Ltd A light uniforming system of projected touch technology
US12025807B2 (en) 2010-10-04 2024-07-02 Gerard Dirk Smits System and method for 3-D projection and enhancements for interactivity
WO2012054231A2 (en) 2010-10-04 2012-04-26 Gerard Dirk Smits System and method for 3-d projection and enhancements for interactivity
TWI598672B (zh) 2010-11-11 2017-09-11 希畢克斯幻像有限公司 電泳顯示器的驅動方法
US9111326B1 (en) 2010-12-21 2015-08-18 Rawles Llc Designation of zones of interest within an augmented reality environment
US9134593B1 (en) 2010-12-23 2015-09-15 Amazon Technologies, Inc. Generation and modulation of non-visible structured light for augmented reality projection system
US8905551B1 (en) 2010-12-23 2014-12-09 Rawles Llc Unpowered augmented reality projection accessory display device
US8845110B1 (en) 2010-12-23 2014-09-30 Rawles Llc Powered augmented reality projection accessory display device
US8845107B1 (en) 2010-12-23 2014-09-30 Rawles Llc Characterization of a scene with structured light
US9721386B1 (en) 2010-12-27 2017-08-01 Amazon Technologies, Inc. Integrated augmented reality environment
US9607315B1 (en) * 2010-12-30 2017-03-28 Amazon Technologies, Inc. Complementing operation of display devices in an augmented reality environment
US9508194B1 (en) 2010-12-30 2016-11-29 Amazon Technologies, Inc. Utilizing content output devices in an augmented reality environment
KR101507458B1 (ko) * 2010-12-31 2015-03-31 멀티 터치 오와이 대화식 디스플레이
US9201185B2 (en) 2011-02-04 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional backlighting for display panels
US8665244B2 (en) * 2011-02-22 2014-03-04 Microsoft Corporation Optical touch detection
US9560314B2 (en) 2011-06-14 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive and shared surfaces
US8928735B2 (en) 2011-06-14 2015-01-06 Microsoft Corporation Combined lighting, projection, and image capture without video feedback
US9118782B1 (en) 2011-09-19 2015-08-25 Amazon Technologies, Inc. Optical interference mitigation
TW201327326A (zh) * 2011-12-30 2013-07-01 Walsin Lihwa Corp 輸入偵測投影裝置及其輸入偵測方法
GB2513498A (en) * 2012-01-20 2014-10-29 Light Blue Optics Ltd Touch sensitive image display devices
US9354748B2 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical stylus interaction
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US9158383B2 (en) 2012-03-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Force concentrator
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US8873227B2 (en) 2012-03-02 2014-10-28 Microsoft Corporation Flexible hinge support layer
US9324188B1 (en) 2012-04-30 2016-04-26 Dr Systems, Inc. Manipulation of 3D medical objects
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US8947353B2 (en) 2012-06-12 2015-02-03 Microsoft Corporation Photosensor array gesture detection
US9256089B2 (en) 2012-06-15 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Object-detecting backlight unit
US9317109B2 (en) 2012-07-12 2016-04-19 Mep Tech, Inc. Interactive image projection accessory
US8964379B2 (en) 2012-08-20 2015-02-24 Microsoft Corporation Switchable magnetic lock
US8711370B1 (en) 2012-10-04 2014-04-29 Gerard Dirk Smits Scanning optical positioning system with spatially triangulating receivers
US8971568B1 (en) 2012-10-08 2015-03-03 Gerard Dirk Smits Method, apparatus, and manufacture for document writing and annotation with virtual ink
US9625995B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Leap Motion, Inc. Identifying an object in a field of view
US9829564B2 (en) 2013-06-13 2017-11-28 Basf Se Detector for optically detecting at least one longitudinal coordinate of one object by determining a number of illuminated pixels
EP3008421A1 (en) 2013-06-13 2016-04-20 Basf Se Detector for optically detecting an orientation of at least one object
US20140370980A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Bally Gaming, Inc. Electronic gaming displays, gaming tables including electronic gaming displays and related assemblies, systems and methods
US9778546B2 (en) 2013-08-15 2017-10-03 Mep Tech, Inc. Projector for projecting visible and non-visible images
CN103425357A (zh) * 2013-09-04 2013-12-04 北京汇冠新技术股份有限公司 一种光学触摸屏的控制系统
TWI550332B (zh) 2013-10-07 2016-09-21 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 用於彩色顯示裝置的驅動方法
US10726760B2 (en) 2013-10-07 2020-07-28 E Ink California, Llc Driving methods to produce a mixed color state for an electrophoretic display
US10380931B2 (en) 2013-10-07 2019-08-13 E Ink California, Llc Driving methods for color display device
CN103729096A (zh) 2013-12-25 2014-04-16 京东方科技集团股份有限公司 交互识别系统以及显示装置
JPWO2015098187A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 ソニー株式会社 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP6398248B2 (ja) * 2014-01-21 2018-10-03 セイコーエプソン株式会社 位置検出システム、及び、位置検出システムの制御方法
US10120420B2 (en) 2014-03-21 2018-11-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Lockable display and techniques enabling use of lockable displays
US9810913B2 (en) 2014-03-28 2017-11-07 Gerard Dirk Smits Smart head-mounted projection system
JP2017521770A (ja) * 2014-06-16 2017-08-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1個のオブジェクトの位置を決定するための検出器
EP3167304A4 (en) 2014-07-08 2018-02-21 Basf Se Detector for determining a position of at least one object
US10324733B2 (en) 2014-07-30 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Shutdown notifications
WO2016025502A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 Gerard Dirk Smits Three-dimensional triangulation and time-of-flight based tracking systems and methods
US9652082B1 (en) * 2014-08-20 2017-05-16 Amazon Technologies, Inc. Space efficient electronic device component configurations
US11125880B2 (en) 2014-12-09 2021-09-21 Basf Se Optical detector
JP6841769B2 (ja) 2015-01-30 2021-03-10 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
WO2016168378A1 (en) 2015-04-13 2016-10-20 Gerard Dirk Smits Machine vision for ego-motion, segmenting, and classifying objects
US10126636B1 (en) * 2015-06-18 2018-11-13 Steven Glenn Heppler Image projection system for a drum
EP3325917B1 (en) 2015-07-17 2020-02-26 trinamiX GmbH Detector for optically detecting at least one object
KR102539263B1 (ko) 2015-09-14 2023-06-05 트리나미엑스 게엠베하 적어도 하나의 물체의 적어도 하나의 이미지를 기록하는 카메라
JP6623636B2 (ja) * 2015-09-16 2019-12-25 カシオ計算機株式会社 位置検出装置およびプロジェクタ
JP6854828B2 (ja) 2015-12-18 2021-04-07 ジェラルド ディルク スミッツ 物体のリアルタイム位置検知
US9813673B2 (en) 2016-01-20 2017-11-07 Gerard Dirk Smits Holographic video capture and telepresence system
TWI653563B (zh) * 2016-05-24 2019-03-11 仁寶電腦工業股份有限公司 投影觸控的圖像選取方法
CN109564927B (zh) 2016-07-29 2023-06-20 特里纳米克斯股份有限公司 光学传感器和用于光学检测的检测器
EP3532796A1 (en) 2016-10-25 2019-09-04 trinamiX GmbH Nfrared optical detector with integrated filter
WO2018077868A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Trinamix Gmbh Detector for an optical detection of at least one object
WO2018106360A2 (en) 2016-10-31 2018-06-14 Gerard Dirk Smits Fast scanning lidar with dynamic voxel probing
US10062262B2 (en) * 2016-11-16 2018-08-28 The Nielsen Company (Us), Llc People metering enhanced with light projection prompting for audience measurement
US11860292B2 (en) 2016-11-17 2024-01-02 Trinamix Gmbh Detector and methods for authenticating at least one object
EP3571522B1 (en) 2016-11-17 2023-05-10 trinamiX GmbH Detector for optically detecting at least one object
EP3563347A4 (en) 2016-12-27 2020-06-24 Gerard Dirk Smits SYSTEMS AND METHODS FOR MACHINE PERCEPTION
JP7204667B2 (ja) 2017-04-20 2023-01-16 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光検出器
EP3622333A4 (en) 2017-05-10 2021-06-23 Gerard Dirk Smits SCAN MIRROR METHODS AND SYSTEMS
CN110998223B (zh) 2017-06-26 2021-10-29 特里纳米克斯股份有限公司 用于确定至少一个对像的位置的检测器
US10591605B2 (en) 2017-10-19 2020-03-17 Gerard Dirk Smits Methods and systems for navigating a vehicle including a novel fiducial marker system
WO2019148214A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Gerard Dirk Smits Hyper-resolved, high bandwidth scanned lidar systems
CN109376616B (zh) * 2018-09-29 2021-08-17 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别器件、其指纹识别方法及显示装置
US11756330B2 (en) * 2018-09-29 2023-09-12 Boe Technology Group Co., Ltd. Biometric sensor, display apparatus, and method for detecting biometric information
JP2020170302A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 船井電機株式会社 入力装置
WO2021174227A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 Gerard Dirk Smits High resolution scanning of remote objects with fast sweeping laser beams and signal recovery by twitchy pixel array

Family Cites Families (175)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4586817A (en) 1984-02-27 1986-05-06 Rca Corporation Method for determining the MTF of a viewing window
US4972093A (en) 1987-10-09 1990-11-20 Pressco Inc. Inspection lighting system
US4896029A (en) 1988-04-08 1990-01-23 United Parcel Service Of America, Inc. Polygonal information encoding article, process and system
JP2692863B2 (ja) 1988-06-24 1997-12-17 株式会社東芝 無線電話装置
US4992650A (en) 1990-03-29 1991-02-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for barcode recognition in a digital image
WO1991018383A1 (en) * 1990-05-23 1991-11-28 Mann Brian M Computer aided design system utilizing large surface image
US5153418A (en) 1990-10-30 1992-10-06 Omniplanar, Inc. Multiple resolution machine readable symbols
CA2362128C (en) 1991-07-11 2002-09-17 Govind Shah System and method for acquiring an optical target
US5483261A (en) 1992-02-14 1996-01-09 Itu Research, Inc. Graphical input controller and method with rear screen image detection
US5319214A (en) 1992-04-06 1994-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Infrared image projector utilizing a deformable mirror device spatial light modulator
US5821930A (en) 1992-08-23 1998-10-13 U S West, Inc. Method and system for generating a working window in a computer system
US7084859B1 (en) 1992-09-18 2006-08-01 Pryor Timothy R Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US5515452A (en) 1992-12-31 1996-05-07 Electroglas, Inc. Optical character recognition illumination method and system
US5461417A (en) 1993-02-16 1995-10-24 Northeast Robotics, Inc. Continuous diffuse illumination method and apparatus
US5436639A (en) 1993-03-16 1995-07-25 Hitachi, Ltd. Information processing system
US5526177A (en) 1994-02-14 1996-06-11 Mobi Corporation Dual-view, immersible periscope
US5541419A (en) 1994-03-21 1996-07-30 Intermec Corporation Symbology reader wth reduced specular reflection
DK0764307T3 (da) 1994-06-07 1999-05-10 United Parcel Service Inc Fremgangsmåde og anordning til at dekode todimentionale symboler i det rumlige domæne
US5528263A (en) 1994-06-15 1996-06-18 Daniel M. Platzker Interactive projected video image display system
JP3416268B2 (ja) 1994-06-30 2003-06-16 キヤノン株式会社 画像認識装置及びその方法
US5835692A (en) 1994-11-21 1998-11-10 International Business Machines Corporation System and method for providing mapping notation in interactive video displays
US5900863A (en) 1995-03-16 1999-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for controlling computer without touching input device
US5831601A (en) 1995-06-07 1998-11-03 Nview Corporation Stylus position sensing and digital camera with a digital micromirror device
US5920688A (en) 1995-11-13 1999-07-06 International Business Machines Corporation Method and operating system for manipulating the orientation of an output image of a data processing system
US6750877B2 (en) 1995-12-13 2004-06-15 Immersion Corporation Controlling haptic feedback for enhancing navigation in a graphical environment
GB9603330D0 (en) * 1996-02-16 1996-04-17 Thomson Training & Simulation A method and system for determining the point of contact of an object with a screen
US6061091A (en) 1996-05-30 2000-05-09 Agfa Gevaert N.V. Detection of and correction for specular reflections in digital image acquisition
US5909501A (en) 1996-09-09 1999-06-01 Arete Associates Systems and methods with identity verification by comparison and interpretation of skin patterns such as fingerprints
JP3321053B2 (ja) 1996-10-18 2002-09-03 株式会社東芝 情報入力装置及び情報入力方法及び補正データ生成装置
GB9622556D0 (en) 1996-10-30 1997-01-08 Philips Electronics Nv Cursor control with user feedback mechanism
FR2756077B1 (fr) 1996-11-19 1999-01-29 Opto System Ecran tactile et dispositif de visualisation utilisant cet ecran tactile
JP2815045B2 (ja) 1996-12-16 1998-10-27 日本電気株式会社 画像特徴抽出装置,画像特徴解析装置,および画像照合システム
EP0849697B1 (en) 1996-12-20 2003-02-12 Hitachi Europe Limited A hand gesture recognition system and method
US6266061B1 (en) 1997-01-22 2001-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba User interface apparatus and operation range presenting method
US5942762A (en) 1997-01-29 1999-08-24 Accu-Sort Systems, Inc. CCD scanner having improved specular reflection discrimination
US6088612A (en) 1997-04-04 2000-07-11 Medtech Research Corporation Method and apparatus for reflective glare removal in digital photography useful in cervical cancer detection
JP3968477B2 (ja) * 1997-07-07 2007-08-29 ソニー株式会社 情報入力装置及び情報入力方法
JP4296607B2 (ja) * 1997-08-06 2009-07-15 ソニー株式会社 情報入出力装置及び情報入出力方法
US6720949B1 (en) 1997-08-22 2004-04-13 Timothy R. Pryor Man machine interfaces and applications
US20040057045A1 (en) 2000-12-21 2004-03-25 Mehdi Vaez-Iravani Sample inspection system
US6201601B1 (en) 1997-09-19 2001-03-13 Kla-Tencor Corporation Sample inspection system
JP3794180B2 (ja) 1997-11-11 2006-07-05 セイコーエプソン株式会社 座標入力システム及び座標入力装置
US6088019A (en) 1998-06-23 2000-07-11 Immersion Corporation Low cost force feedback device with actuator for non-primary axis
US5940076A (en) 1997-12-01 1999-08-17 Motorola, Inc. Graphical user interface for an electronic device and method therefor
US6181343B1 (en) 1997-12-23 2001-01-30 Philips Electronics North America Corp. System and method for permitting three-dimensional navigation through a virtual reality environment using camera-based gesture inputs
JP2938420B2 (ja) 1998-01-30 1999-08-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ファンクション選択方法及び装置、ファンクションを選択するための制御プログラムを格納した記憶媒体、オブジェクトの操作方法及び装置、オブジェクトを操作するための制御プログラムを格納した記憶媒体、複合アイコンを格納した記憶媒体
US5973315A (en) 1998-02-18 1999-10-26 Litton Systems, Inc. Multi-functional day/night observation, ranging, and sighting device with active optical target acquisition and method of its operation
US6154214A (en) 1998-03-20 2000-11-28 Nuvomedia, Inc. Display orientation features for hand-held content display device
US6225620B1 (en) 1998-03-31 2001-05-01 Key Technology, Inc. Peach pit detection apparatus and method
US6448987B1 (en) 1998-04-03 2002-09-10 Intertainer, Inc. Graphic user interface for a digital content delivery system using circular menus
US6269172B1 (en) 1998-04-13 2001-07-31 Compaq Computer Corporation Method for tracking the motion of a 3-D figure
US6111565A (en) 1998-05-14 2000-08-29 Virtual Ink Corp. Stylus for use with transcription system
US6400836B2 (en) 1998-05-15 2002-06-04 International Business Machines Corporation Combined fingerprint acquisition and control device
US6956963B2 (en) 1998-07-08 2005-10-18 Ismeca Europe Semiconductor Sa Imaging for a machine-vision system
US7268774B2 (en) 1998-08-18 2007-09-11 Candledragon, Inc. Tracking motion of a writing instrument
US6088482A (en) 1998-10-22 2000-07-11 Symbol Technologies, Inc. Techniques for reading two dimensional code, including maxicode
JP2000148375A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Seiko Epson Corp 入力システム及び投射型表示システム
JP4043128B2 (ja) 1999-02-24 2008-02-06 富士通株式会社 光走査型タッチパネル
DE19917660A1 (de) 1999-04-19 2000-11-02 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren und Eingabeeinrichtung zum Steuern der Lage eines in einer virtuellen Realität graphisch darzustellenden Objekts
US6633338B1 (en) 1999-04-27 2003-10-14 Gsi Lumonics, Inc. Programmable illuminator for vision system
US6614422B1 (en) 1999-11-04 2003-09-02 Canesta, Inc. Method and apparatus for entering data using a virtual input device
US6522395B1 (en) 1999-04-30 2003-02-18 Canesta, Inc. Noise reduction techniques suitable for three-dimensional information acquirable with CMOS-compatible image sensor ICS
US6788411B1 (en) 1999-07-08 2004-09-07 Ppt Vision, Inc. Method and apparatus for adjusting illumination angle
US6433907B1 (en) * 1999-08-05 2002-08-13 Microvision, Inc. Scanned display with plurality of scanning assemblies
US6529183B1 (en) 1999-09-13 2003-03-04 Interval Research Corp. Manual interface combining continuous and discrete capabilities
JP4052498B2 (ja) 1999-10-29 2008-02-27 株式会社リコー 座標入力装置および方法
US6710770B2 (en) 2000-02-11 2004-03-23 Canesta, Inc. Quasi-three-dimensional method and apparatus to detect and localize interaction of user-object and virtual transfer device
GB2356996A (en) 1999-12-03 2001-06-06 Hewlett Packard Co Improvements to digital cameras
JP2001183994A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Sony Corp 画像表示装置
JP2001282445A (ja) 2000-03-31 2001-10-12 Ricoh Co Ltd 座標入力/検出装置および情報表示入力装置
ATE321310T1 (de) 2000-04-06 2006-04-15 Seiko Epson Corp Verfahren und vorrichtung zum lesen von einem zwei-dimensionalen strichkode und datenspeichermedium
US7859519B2 (en) 2000-05-01 2010-12-28 Tulbert David J Human-machine interface
JP2001337978A (ja) 2000-05-26 2001-12-07 Takashi Mine デジタル情報入力システム
JP2001350586A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Keio Gijuku 位置入力装置
US6690363B2 (en) 2000-06-19 2004-02-10 Next Holdings Limited Touch panel display system
US8287374B2 (en) * 2000-07-07 2012-10-16 Pryor Timothy R Reconfigurable control displays for games, toys, and other applications
JP3423676B2 (ja) * 2000-07-19 2003-07-07 キヤノン株式会社 仮想対象物操作装置および仮想対象物操作方法
US6812907B1 (en) * 2000-07-19 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Segmented electronic display
US7161578B1 (en) 2000-08-02 2007-01-09 Logitech Europe S.A. Universal presentation device
US6714221B1 (en) 2000-08-03 2004-03-30 Apple Computer, Inc. Depicting and setting scroll amount
US7327376B2 (en) 2000-08-29 2008-02-05 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Multi-user collaborative graphical user interfaces
US6791530B2 (en) 2000-08-29 2004-09-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Circular graphical user interfaces
US7009704B1 (en) 2000-10-26 2006-03-07 Kla-Tencor Technologies Corporation Overlay error detection
US6788813B2 (en) 2000-10-27 2004-09-07 Sony Corporation System and method for effectively performing a white balance operation
US7095401B2 (en) 2000-11-02 2006-08-22 Siemens Corporate Research, Inc. System and method for gesture interface
US7128266B2 (en) 2003-11-13 2006-10-31 Metrologic Instruments. Inc. Hand-supportable digital imaging-based bar code symbol reader supporting narrow-area and wide-area modes of illumination and image capture
JP2002232849A (ja) * 2000-11-30 2002-08-16 Ricoh Co Ltd インターフェース装置
US6781069B2 (en) 2000-12-27 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for virtual interaction with physical documents
US6600475B2 (en) 2001-01-22 2003-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Single camera system for gesture-based input and target indication
US6925611B2 (en) 2001-01-31 2005-08-02 Microsoft Corporation Navigational interface for mobile and wearable computers
US6520648B2 (en) 2001-02-06 2003-02-18 Infocus Corporation Lamp power pulse modulation in color sequential projection displays
GB2372391A (en) 2001-02-16 2002-08-21 Hewlett Packard Co Removal of specular reflection
US6895104B2 (en) 2001-02-16 2005-05-17 Sac Technologies, Inc. Image identification system
WO2002073514A2 (en) 2001-03-08 2002-09-19 Moore North America, Inc. Method and apparatus for reducing specular reflection from a scannable surface
US6888960B2 (en) 2001-03-28 2005-05-03 Nec Corporation Fast optimal linear approximation of the images of variably illuminated solid objects for recognition
US6804396B2 (en) 2001-03-28 2004-10-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Gesture recognition system
GB2375676A (en) 2001-05-17 2002-11-20 Hewlett Packard Co Reducing the effects of specular reflections appearing in an image
US6959102B2 (en) 2001-05-29 2005-10-25 International Business Machines Corporation Method for increasing the signal-to-noise in IR-based eye gaze trackers
JP2002352229A (ja) 2001-05-30 2002-12-06 Mitsubishi Electric Corp 顔部位検出装置
US6639594B2 (en) 2001-06-03 2003-10-28 Microsoft Corporation View-dependent image synthesis
US8035612B2 (en) * 2002-05-28 2011-10-11 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Self-contained interactive video display system
US7259747B2 (en) 2001-06-05 2007-08-21 Reactrix Systems, Inc. Interactive video display system
KR101049748B1 (ko) 2001-07-03 2011-07-19 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 인터액티브 디스플레이 및 메시지를 디스플레이하는 방법
US6478432B1 (en) 2001-07-13 2002-11-12 Chad D. Dyner Dynamically generated interactive real imaging device
US7007236B2 (en) 2001-09-14 2006-02-28 Accenture Global Services Gmbh Lab window collaboration
US7058217B2 (en) 2001-09-28 2006-06-06 Nec Laboratories America, Inc. Broadened-specular reflection and linear subspaces for object recognition
US6663244B1 (en) 2001-12-14 2003-12-16 Infocus Corporation Illumination field blending for use in subtitle projection systems
US20040005920A1 (en) 2002-02-05 2004-01-08 Mindplay Llc Method, apparatus, and article for reading identifying information from, for example, stacks of chips
AU2003217587A1 (en) 2002-02-15 2003-09-09 Canesta, Inc. Gesture recognition system using depth perceptive sensors
US7006080B2 (en) * 2002-02-19 2006-02-28 Palm, Inc. Display system
US7305115B2 (en) 2002-02-22 2007-12-04 Siemens Energy And Automation, Inc. Method and system for improving ability of a machine vision system to discriminate features of a target
JP2003258189A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US6813016B2 (en) 2002-03-15 2004-11-02 Ppt Vision, Inc. Co-planarity and top-down examination method and optical module for electronic leaded components
US7710391B2 (en) 2002-05-28 2010-05-04 Matthew Bell Processing an image utilizing a spatially varying pattern
US20050122308A1 (en) * 2002-05-28 2005-06-09 Matthew Bell Self-contained interactive video display system
US7006128B2 (en) 2002-05-30 2006-02-28 Siemens Corporate Research, Inc. Object detection for sudden illumination changes using order consistency
JP2004259247A (ja) 2002-06-21 2004-09-16 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc マルチユーザコラボラティブ円形グラフィカルユーザインタフェース
US20040001113A1 (en) 2002-06-28 2004-01-01 John Zipperer Method and apparatus for spline-based trajectory classification, gesture detection and localization
AU2003262746A1 (en) 2002-08-20 2004-03-11 Fusionarc, Inc. Method of multiple algorithm processing of biometric data
US7120280B2 (en) 2002-09-27 2006-10-10 Symbol Technologies, Inc. Fingerprint template generation, verification and identification system
US20060034492A1 (en) 2002-10-30 2006-02-16 Roy Siegel Hand recognition system
US7390092B2 (en) 2002-11-08 2008-06-24 Belliveau Richard S Image projection lighting devices with visible and infrared imaging
US6840627B2 (en) 2003-01-21 2005-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interactive display device
EP1603077B1 (en) 2003-03-07 2010-06-02 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Biological image correlation device and correlation method thereof
US7665041B2 (en) 2003-03-25 2010-02-16 Microsoft Corporation Architecture for controlling a computer using hand gestures
JP2004304718A (ja) 2003-04-01 2004-10-28 Nara Institute Of Science & Technology 近接領域画像抽出装置及び近接領域画像抽出方法
JP2004319364A (ja) 2003-04-18 2004-11-11 Alps Electric Co Ltd 照明装置および液晶表示装置
JP4355341B2 (ja) 2003-05-29 2009-10-28 本田技研工業株式会社 深度データを用いたビジュアルトラッキング
JP4517601B2 (ja) * 2003-07-09 2010-08-04 ソニー株式会社 投射型画像表示装置
EP1510911A3 (en) 2003-08-28 2006-03-22 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, information processing program and storage medium containing information processing program
US20050122306A1 (en) 2003-10-29 2005-06-09 E Ink Corporation Electro-optic displays with single edge addressing and removable driver circuitry
WO2005062804A2 (en) 2003-12-19 2005-07-14 Applied Color Systems, Inc. Spectrophotometer with digital camera
US7077236B2 (en) * 2003-12-31 2006-07-18 Lear Corporation Articulating vehicle speaker assembly
KR100588042B1 (ko) 2004-01-14 2006-06-09 한국과학기술연구원 인터액티브 프레젠테이션 시스템
JP4095040B2 (ja) * 2004-02-12 2008-06-04 株式会社日立製作所 テーブル型情報端末の表示方法
JP4220408B2 (ja) * 2004-02-13 2009-02-04 株式会社日立製作所 テーブル型情報端末
WO2005084209A2 (en) 2004-02-27 2005-09-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Interactive virtual characters for training including medical diagnosis training
US20050212753A1 (en) 2004-03-23 2005-09-29 Marvit David L Motion controlled remote controller
US20050227217A1 (en) 2004-03-31 2005-10-13 Wilson Andrew D Template matching on interactive surface
US7204428B2 (en) 2004-03-31 2007-04-17 Microsoft Corporation Identification of object on interactive display surface by identifying coded pattern
US7379562B2 (en) 2004-03-31 2008-05-27 Microsoft Corporation Determining connectedness and offset of 3D objects relative to an interactive surface
EP1743277A4 (en) 2004-04-15 2011-07-06 Gesturetek Inc MONITORING OF BI-MANUAL MOVEMENTS
EP1757087A4 (en) 2004-04-16 2009-08-19 James A Aman AUTOMATIC VIDEO RECORDING OF EVENTS, PURSUIT AND CONTENT PRODUCTION SYSTEM
US7310085B2 (en) 2004-04-22 2007-12-18 International Business Machines Corporation User interactive computer controlled display system enabling a user remote from a display screen to make interactive selections on the display screen with a laser beam projected onto the display screen
US7394459B2 (en) 2004-04-29 2008-07-01 Microsoft Corporation Interaction between objects and a virtual environment display
US7397464B1 (en) 2004-04-30 2008-07-08 Microsoft Corporation Associating application states with a physical object
US7492357B2 (en) 2004-05-05 2009-02-17 Smart Technologies Ulc Apparatus and method for detecting a pointer relative to a touch surface
US7467380B2 (en) 2004-05-05 2008-12-16 Microsoft Corporation Invoking applications with virtual objects on an interactive display
US7404146B2 (en) 2004-05-27 2008-07-22 Agere Systems Inc. Input device for portable handset
US7787706B2 (en) 2004-06-14 2010-08-31 Microsoft Corporation Method for controlling an intensity of an infrared source used to detect objects adjacent to an interactive display surface
US7593593B2 (en) 2004-06-16 2009-09-22 Microsoft Corporation Method and system for reducing effects of undesired signals in an infrared imaging system
US7168813B2 (en) 2004-06-17 2007-01-30 Microsoft Corporation Mediacube
US7519223B2 (en) 2004-06-28 2009-04-14 Microsoft Corporation Recognizing gestures and using gestures for interacting with software applications
JP2006031941A (ja) 2004-07-12 2006-02-02 Sharp Corp 面状光源ユニット
US7728821B2 (en) 2004-08-06 2010-06-01 Touchtable, Inc. Touch detecting interactive display
US7724242B2 (en) 2004-08-06 2010-05-25 Touchtable, Inc. Touch driven method and apparatus to integrate and display multiple image layers forming alternate depictions of same subject matter
US8560972B2 (en) 2004-08-10 2013-10-15 Microsoft Corporation Surface UI for gesture-based interaction
US7204420B2 (en) 2004-08-31 2007-04-17 Symbol Technologies, Inc. Scanner and method for eliminating specular reflection
US7576725B2 (en) 2004-10-19 2009-08-18 Microsoft Corporation Using clear-coded, see-through objects to manipulate virtual objects
WO2006058129A2 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Hillcrest Laboratories, Inc. Semantic gaming and application transformation
US7398927B2 (en) 2005-01-26 2008-07-15 Datalogic Scanning, Inc. Data reader and methods for imaging targets subject to specular reflection
US20060202974A1 (en) 2005-03-10 2006-09-14 Jeffrey Thielman Surface
US7813597B2 (en) 2005-03-18 2010-10-12 The Invention Science Fund I, Llc Information encoded in an expression
US7499027B2 (en) 2005-04-29 2009-03-03 Microsoft Corporation Using a light pointer for input on an interactive display surface
US7525538B2 (en) 2005-06-28 2009-04-28 Microsoft Corporation Using same optics to image, illuminate, and project
US7911444B2 (en) 2005-08-31 2011-03-22 Microsoft Corporation Input method for surface of interactive display
US7828527B2 (en) 2005-09-13 2010-11-09 Illinois Tool Works Inc. Paint circulating system and method
US20070063981A1 (en) 2005-09-16 2007-03-22 Galyean Tinsley A Iii System and method for providing an interactive interface
WO2007050570A2 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Xitronix Corporation Method of photo-reflectance characterization of strain and active dopant in semiconductor structures
US8060840B2 (en) 2005-12-29 2011-11-15 Microsoft Corporation Orientation free user interface
US7630002B2 (en) 2007-01-05 2009-12-08 Microsoft Corporation Specular reflection reduction using multiple cameras
US7515143B2 (en) 2006-02-28 2009-04-07 Microsoft Corporation Uniform illumination of interactive display panel
US7907117B2 (en) 2006-08-08 2011-03-15 Microsoft Corporation Virtual controller for visual displays
US8212857B2 (en) 2007-01-26 2012-07-03 Microsoft Corporation Alternating light sources to reduce specular reflection
US9171454B2 (en) 2007-11-14 2015-10-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Magic wand

Also Published As

Publication number Publication date
US20110181551A1 (en) 2011-07-28
EP1920310A1 (en) 2008-05-14
KR20080038176A (ko) 2008-05-02
CN101253464A (zh) 2008-08-27
EP1920310A4 (en) 2011-11-02
IL226731A0 (en) 2013-07-31
US8519952B2 (en) 2013-08-27
KR101298384B1 (ko) 2013-08-20
WO2007027471A1 (en) 2007-03-08
JP2009506457A (ja) 2009-02-12
US20070046625A1 (en) 2007-03-01
US7911444B2 (en) 2011-03-22
IL189137A0 (en) 2008-08-07
CA2620149A1 (en) 2007-03-08
IL189137A (en) 2013-06-27
CA2620149C (en) 2013-04-30
CN101253464B (zh) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955684B2 (ja) 対話式ディスプレイ面の入力方法
US7787706B2 (en) Method for controlling an intensity of an infrared source used to detect objects adjacent to an interactive display surface
KR101247095B1 (ko) 인터랙티브 디스플레이 조명 및 개체 검출 방법과 인터랙티브 디스플레이 시스템
JP4980368B2 (ja) 向き変更可能なユーザインターフェース
US7593593B2 (en) Method and system for reducing effects of undesired signals in an infrared imaging system
US20050226505A1 (en) Determining connectedness and offset of 3D objects relative to an interactive surface
JP2010191961A (ja) 検出モジュール及び検出モジュールを含む光学的検出システム
JP2011090242A (ja) 位置検出機能付き投射型表示装置
JP2003280802A (ja) 座標入力装置
US20180129308A1 (en) Interactive display apparatus and operating method thereof
JP2011252882A (ja) 光学式位置検出装置
JP2001290603A (ja) 座標入力/検出装置及び電子黒板システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4955684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees