JP4955202B2 - III−V族GaN系半導体素子及びその製造方法 - Google Patents

III−V族GaN系半導体素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4955202B2
JP4955202B2 JP2004300292A JP2004300292A JP4955202B2 JP 4955202 B2 JP4955202 B2 JP 4955202B2 JP 2004300292 A JP2004300292 A JP 2004300292A JP 2004300292 A JP2004300292 A JP 2004300292A JP 4955202 B2 JP4955202 B2 JP 4955202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gan
temperature
semiconductor device
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004300292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005123623A (ja
Inventor
坦 司空
好 善 白
成 男 李
重 坤 孫
元 碩 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005123623A publication Critical patent/JP2005123623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955202B2 publication Critical patent/JP4955202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/17Semiconductor lasers comprising special layers
    • H01S2301/173The laser chip comprising special buffer layers, e.g. dislocation prevention or reduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/17Semiconductor lasers comprising special layers
    • H01S2301/176Specific passivation layers on surfaces other than the emission facet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2009Confining in the direction perpendicular to the layer structure by using electron barrier layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3072Diffusion blocking layer, i.e. a special layer blocking diffusion of dopants

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

本発明はIII−V族GaN系半導体素子及びその製造方法に係り、詳細にはp型半導体層製造時の熱衝撃から活性層を保護できるIII−V族GaN系半導体素子及びその製造方法に関する。
III−V族GaN系半導体素子の製造過程中、活性層成長後にp型化合物半導体層を成長させる前に高温(1050℃)への昇温過程が必要である。
活性層の最上面が露出された状態での高温への昇温は活性層を劣化させるとともに、活性層とp型化合物半導体層との間の界面特性を悪化させる。
このような活性層の損傷及び界面特性の悪化を防止するために活性層成長以後に連続してInGaN保護層を200〜500Å程度の厚さに形成することによって活性層を保護し、次いで、その結果物を高温(1100℃)に昇温させた後にp型半導体層を形成する方法が提案された(特許文献1参照)。
このようなInGaN保護層は昇温後に高温雰囲気から活性層を保護する手段であるが、実際には、活性層の劣化を十分に抑制し得ない。かえって、InGaN保護層を適用することによって、段階的に劣化する層が形成され、素子の動作性能を低下させる。
他の方法は、活性層成長後に低温AlGaN保護層を10〜50Å程にわたって成長させて、高温による活性層の劣化を抑制するものである(特許文献2参照)
しかしながら、AlGaN保護層を使用する方法は、保護層自体が高温に耐えられずに劣化するために、活性層を効果的に保護できないといった短所がある。
米国特許出願公開第2002/0053676号明細書 特開平9−36429号公報
本発明は活性層の劣化を効果的に防止できる半導体素子及びその製造方法を提供する。
本発明による半導体素子の一類型によれば、n型GaN系化合物半導体層と、p型GaN系化合物半導体層と、前記n型及びp型GaN系化合物半導体層間に介在されるものであって量子井戸と障壁層とが複数回にわたって交互に積層されている活性層と、を具備するIII−V族GaN系半導体素子において、前記活性層とp型化合物半導体層との間に、前記活性層に接触するAlGaNによる拡散防止層と、前記p型GaN系化合物半導体層に接触するIn Ga (1−x) N[0.01≦x≦0.1]による犠牲層と、が設けられているIII−V族GaN系半導体素子が提供される。
本発明によるIII−V族GaN系半導体素子の製造方法は、基板にn型GaN系化合物半導体層を成長させる段階と、前記n型GaN系化合物半導体層上に、量子井戸と障壁層とが複数回にわたって交互に積層された活性層を成長させる段階と、前記活性層上にAlGaN拡散防止層を成長させる段階と、前記拡散防止層上にIn Ga (1−x) N[0.01≦x≦0.1]犠牲層を成長させる段階と、前記In Ga (1−x) N[0.01≦x≦0.1]犠牲層上にp型GaN系化合物半導体層を成長させる段階と、を含む。
本発明の一実施の形態によれば、前記拡散防止層及び前記犠牲層の成長は、前記活性層の成長に連続して活性層成長温度と同じ温度下で行われる。そして、前記犠牲層成長後に前記p型GaN系化合物半導体層成長のための温度に昇温することが望ましい。特に、前記犠牲層の厚さを20Åないし200Å、望ましくは50Åに調節し、前記犠牲層のInの組成を10重量%以下、望ましくは1重量%に調節する。前記拡散防止層は5Åないし500Åの範囲の厚さを持ち、前記拡散防止層のAlの組成が1重量%ないし50重量%である。より具体的には、前記拡散防止層のAlの組成が10重量%以上50重量%までの場合、前記拡散防止層の厚さは5Åないし100Å、望ましくは20Åに調節する。そして、拡散防止層のAl組成が10重量%以下である場合、Al組成が低くなるにしたがって前記拡散防止層の厚さは増加して、1重量%で500Åとなる。望ましくは、Al組成が4重量%である場合に前記拡散防止層の厚さは300Åである。
本発明によれば、低温成長活性層とその上の高温成長p型化合物半導体積層間に低温成長の可能なAlGaN拡散防止層及びそれを保護するInGaN犠牲層(保護層)を形成することによって、良質の結晶成長構造、特に良質の界面特性を持つ半導体素子が得られる。
以下、添付された図面を参照して本発明によるIII−V族GaN系半導体素子及びその製造方法の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明によるGaN系III−V族半導体素子のレーザーダイオードの一実施の形態を示す概略的な断面図であり、図2は、レーザーダイオードの各層別のエネルギーバンド図である。
図1を参照すれば、InGaN活性層15と、その上下に設けられたp型化合物半導体積層体(p型化合物半導体)及びn型化合物半導体積層体(n型化合物半導体)とが、サンドウィッチ構造をなす。半導体積層のサンドウィッチ構造は、サファイアなどの基板11に形成されている。前記基板11は、必要に応じて最終的に除去されてもよい。この場合、例えば最下位のn−GaNコンタクト層12が基板の機能を持つこととなる。
一方、前記活性層15とその上部のp型化合物半導体積層体との間には、本発明を特徴づけるキャップ層16が介在されている。前記キャップ層16はInGaN犠牲層16a及びAlGaN拡散防止層16bを含む。このようなキャップ層16は、一層の犠牲層16a及び一層の拡散防止層16bを含む。なお、キャップ層16は、本実施の形態と異なり、前記犠牲層及び拡散防止層を一組として複数回(20回以下)反復積層した複数積層構造(多重積層構造)を持っていてもよい。
拡散防止層16bは、活性層15のインジウムの拡散を防止し、前記犠牲層16aは、前記拡散防止層16bを保護する。製造工程中において、犠牲層16aはその上部のp型半導体層の形成時に加えられる高熱からその下部の拡散防止層16bを保護し、その過程で犠牲層16aの一部が除去され、したがって若干の犠牲層16aの残留物が残りうる。また、拡散防止層16bでAlの組成は1ないし50重量%であり、拡散防止層の厚さは、5ないし500Åの範囲であることが望ましい。特に、Al組成が10重量%ないし50重量%の場合には、前記拡散防止層16bの厚さは5〜100Åであり、望ましくは20Å以下に成長する。なお、拡散防止層のAl組成が10重量%以下である場合には、Al組成が低くなるにしたがって拡散防止層16bの厚さを増加させ、1重量%で500Åとなるように成長させる。望ましくは、Al組成が4重量%である場合に拡散防止層16bの厚さは300Åである。一方、犠牲層16aは、温度上昇中に成長条件によって30〜70Å程度脱着されるために、20Åないし200Å、望ましくは50Åに成長する。また、犠牲層16bでInの組成は10重量%以下であることが望ましい。
以下、より具体的な半導体素子の構造を図1を参照して説明する。
サファイア基板11上にn−GaN下部コンタクト層12が積層されている。このような下部コンタクト層12上に複数層の半導体物質層がメサ構造物として存在する。すなわち、n−GaN下部コンタクト層12の上面にn−GaN/AlGaN下部クラッド層13、n−GaN下部導波層14、InGaN活性層15、前述したキャップ層16、p−GaN上部導波層17、p−GaN/AlGaN上部クラッド層18が、この並び順で順次に積層されている。ここで、n−及びp−GaN/AlGaN下部及び上部クラッド層13、18の屈折率はn−及びp−GaN下部及び上部導波層14、17より小さく、n−及びp−GaN下部及び上部導波層14、17の屈折率は活性層15の屈折率より小さい。前記メサ構造物で、p−GaN/AlGaN上部クラッド層18の上部中央部分にはリッジ導波構造を提供する所定幅の突出したリッジ18aが形成されており、リッジ18aの頂上面にはp−GaN上部コンタクト層19が形成されている。前記p−GaN/AlGaN上部クラッド層18上には、コンタクトホール20aを持つパッシベーション層として、埋込み層20が形成されている。前記埋込み層20のコンタクトホール20aは前記リッジ18aの上面に形成された上部コンタクト層19の頂上部分に対応し、コンタクトホール20aの端部は上部コンタクト層19の上面の端部に重なっている。
上記のような構造において、活性層15の上部のp型化合物半導体積層体には、活性層15からp型化合物半導体積層への電子フローを防止する電子制限層(Electron Blocking Layer、EBL)、相マッチング層などの層が追加されうるが、これらの層は、本発明の技術的範囲を制限しない一般的な要素であるために便宜上図1には図示されていない。しかし、図2のエネルギーバンド図には、EBLを図示している。
以上のとおり、本実施の形態によれば、n型GaN系化合物半導体層(図1および図2に示される場合では、n−GaN下部コンタクト層12、n−GaN/AlGaN下部クラッド層13、及びn−GaN下部導波層14など)と、p型GaN系化合物半導体層(図1および図2に示される場合では、EBL、p−GaN上部導波層17、及びp−GaN/AlGaN上部クラッド層18など)と、n型GaN系化合物半導体層とp型GaN系化合物半導体層との間に介在されるものであって量子井戸と障壁層とが交互に積層されている活性層15と、を具備しており、活性層15とp型GaN系化合物半導体層との間に、活性層15に接触するAlGaNによる拡散防止層16bと、p型GaN系化合物半導体に接触するInGaNによる犠牲層16aとが設けられることとなる。
一方、前記埋込み層20上には、亜鉛系物質による積層を含む複数層構造のp型電極21が形成されている。p型電極21は、前記埋込み層20のコンタクトホール20aを通じて前記上部コンタクト層19に接触される。前記下部コンタクト層12の一側に形成された段差部にはn型電極22が形成されている。このような上部クラッド層17に設けられたリッジ導波構造は、活性層15に注入される電流を制限し、活性層15でのレーザー発振のための共振領域幅を制限して横モードを安定化させ、そして動作電流を低める。
一般的な窒化物半導体レーザー素子の製造過程では、サファイア基板に多層構造のGaN系半導体物質層を形成した後、ドライエッチングにより電流注入領域に対応するリッジを形成し、そしてn−GaN下部コンタクト層を露出させかつ共振面を形成するためのn−GaN下部コンタクト層上部のメサ構造物を形成する。
一方、本発明の特徴によれば、多重量子井戸構造を持つ活性層15を成長させた後、温度変化なしに活性層15の成長温度と同じ温度下で、活性層15の成長に連続してAlGaN拡散防止層16b及びInGaN犠牲層16aを含むキャップ層16が形成される。そして、キャップ層16(具体的には、InGaN犠牲層16a)の成長後に、p型半導体層の成長のための温度、例えば1050℃に昇温し、p型半導体積層を成長させる。なお、活性層15下のn型化合物半導体積層は1050℃の温度で成長し、活性層15は780℃に降温された後に成長することが望ましい。
このような本発明は、高温でのp型GaN系化合物半導体積層の成長過程中におけるInGaN/GaN活性層15の劣化を効果的に防止する。このような活性層15の保護により、活性層劣化による動作電流の上昇を防止し、それにより素子の寿命を延長させる。
本発明の製造方法によって活性層成長後、活性層成長温度(例えば780℃)と同じ温度でAl()Ga(1−x)N[0.01≦x≦0.5]あるいはAl()In(y)Ga(1−x−y)N[0.01≦x≦0.5,0.01≦y≦0.1]による拡散防止層16bを成長させ、In(x)Ga(1−x)N[0.01≦x≦0.1]による犠牲層16aを連続的に成長させた後、高温(例えば1050℃)まで温度を上昇させてp型Al[]In[]Ga[]N[0≦x≦1,0≦y≦1,0≦z≦1,x+y+z=1]化合物半導体積層を成長させた。前述したように拡散防止層16bの厚さは5〜500Åであり、拡散防止層16bでAlの組成が10重量%ないし50重量%(0.1≦x0.5)の場合には、拡散防止層16bの厚さは5〜100Åであり、望ましくは20Å厚さに成長させる。犠牲層16aは、温度上昇中に成長条件によって30〜70Å程度脱着されるため、20Åないし200Å、望ましくは50Å厚さに成長することが望ましい。
本発明で拡散防止層16bは高温露出過程中に活性層(量子井戸及び障壁層)のインジウムが拡散されて出ることを安定的に抑制する機能を行い、In[]Ga[1−x]N[0.01≦x≦0.1]犠牲層16aは高温露出中に犠牲的に劣化することにより、その下部の拡散防止層の劣化を防止し、拡散防止層の結晶性を安定的に維持させる。
図3は、本発明によるAlGaN拡散防止層とその上のInGaN犠牲層とが多重量子井戸の活性層上に形成された素子のTEM(Transmission Electron Microscope)イメージであり、図4は、最上層のInGaN犠牲層のAFM(Atomic Force Microscope)イメージである。図3及び図4で使われた試料は、TEM及びAFMイメージを同時に観察するために、前述したレーザー半導体構造において、活性層15及びキャップ層16(AlGaN拡散防止層16b、およびのInGaN犠牲層16a)を成長させたものである。本試料は、本発明の特徴であるキャップ層16を成長させた後に成長を中断させ、反応器の温度を1050℃上昇させた後に一定時間維持させた後、温度を降下させたものである。
一方、図5は、4.5Å/s速度で成長した従来のAlGaN保護層(拡散防止層)を適用した窒化物レーザー半導体構造における断面TEMイメージであり、図6及び図7は、4.5Å/s、及び0.3Å/s速度でそれぞれ成長したAlGaN保護層を適用した場合のAFMイメージである。図6及び図7でAFMイメージを観察するための試料として、前述したレーザー構造において、活性層、及び従来の保護層のみを成長させた。本試料は、保護層の成長後に成長を中断させて1050℃に上昇させた後、一定時間維持した後に反応器の温度を降下させたものである。
図3(本発明)と図5(従来技術)とを比較すれば、従来技術は、活性層とその上の保護層にグルーブ形態の欠陥、特にV字状の溝欠陥(図5中、「V−shaped groove」と表示)が発生する一方、本発明は、このような欠陥のない非常にきれいな断面プロファイルを示すことが分る。このようなグルーブ形態の欠陥が保護層の結晶性のために発生したものであるかを確認するために、図6及び図7のようにそれぞれ成長速度4.5Å/s、3Å/sで保護層を成長させ、AFMイメージを観察した結果、形態は異なるが、両試料とも欠陥が観測された。この結果によれば、、保護層の結晶性が窒化物半導体レーザーの成長に重要な役割をするが、比較的、優秀な結晶性を持つ保護層であってもグルーブ形態の欠陥を防止できないと判断される。言い換えれば、本発明と違って、従来技術で発生するグルーブ形態の欠陥は反応器の温度上昇に保護層が十分に耐えられないために生じたものであると判断される。本発明に使われた拡散防止層16b及び犠牲層16aを含むキャップ層16は、与えられた温度上昇分による影響を活性層15に伝達せずに十分に吸収する。すなわち、本発明によれば、低温で成長させたAlGaN拡散防止層16b及び犠牲層16aは、活性層を含む積層において高速昇温時におけるグルーブ形態の欠陥発生を抑制できる。これは、相対的に劣化に弱いIn[]Ga[1−x]N[0.01≦x≦0.1]の犠牲層が全体の表面において均一に劣化するからである。
このように本発明によれば、InGaN活性層の劣化を効率的に抑制できるだけでなく、AlGaN拡散防止層の成長技術で問題となったグルーブ形態の欠陥発生を効率的に抑制でき、図3のTEMイメージ及び図4のAFMイメージに図示されたように何の欠陥もないきれいな結晶層を得られる。
図8は、本発明の製造方法が適用された一試料と従来の技術により成長した試料とについて、温度依存フォトルミネセンスを利用して内部量子効率を測定した結果を示す。
図8では、活性層の成長後に反応器の温度上昇分が活性層の量子効率にいかなる影響を及ぼすかを調べた。特に、従来技術及び本発明のそれぞれが適用された場合における活性層の量子効率を比較した。本発明による試料Dは活性層を成長させ、成長中断時間を持って反応器の温度を1050℃に上昇させた後、一定時間を維持させてから反応器の温度を降下して得た試料であり、温度によるフォトルミネセンスを利用してその特性を測定した。次の従来技術によるA、B、C、Eの試料はそれぞれ次のような特徴を持つ。A試料は保護層のない5重の量子井戸層5QWを持つ。B試料は5重の量子井戸5QWを持ち、活性層と成長中断地点間に280Åの厚さのInGaN保護層のみを持つ。C試料は活性層と成長中断時点間に500Å厚さのInGaN保護層のみを持つ。そして、D試料は本発明によって5重の量子井戸5QW上に(活性層と成長中断地点間に)AlGaN拡散防止層及びInGaN犠牲層(保護層)が形成された構造を持つ。そして、E試料は5重の量子井戸5QWを持ち、その上に(活性層と成長中断地点間に)AlGaN拡散防止層のみが形成された構造を持つ。
図8を参照すれば、AlGaN拡散防止層とその上にドーピングされていないInGaN犠牲層(保護層)あるいはMgドーピングされたInGaN犠牲層(保護層)を持つ本発明の試料Dが、AlGaNとInGaNのうちいずれか一つのみ形成されている従来技術による他の試料A、B、C、Eに比べて、最小30%最大213%の内部量子効率(内部量子効率は室温フォトルミネセンス強度値を10Kのフォトルミネセンス強度値で割ったものとして定義した)の向上を示した。例えば、本発明の試料Dは保護層や拡散防止層が使われていないA試料に比べて213%の内部量子効率の増大を示し、500ÅのInGaN拡散防止層を持つ試料Cに対しては30%、280Åの拡散防止層を持つ試料Bに対しては75%の内部量子効率の向上を示した。
図8では、活性層の成長後に反応器の温度上昇過程で温度上昇分が活性層の量子効率を低下させる要因となることをフォトルミネセンスを通じて間接的に確認できた。常温フォトルミネセンス強度を低温フォトルミネセンスで割った値(内部量子効率)が1にならないことは、通常、温度が上昇することによって内部の非放出結合中心が活性化されるからである。したがって、内部量子効率値が1に近いほど注入されたパワーが光として出る確率が大きくなることを意味する。図8によれば、その値により、温度上昇過程において、いかほどの非放出再結合中心が新たに生成されたかについて、試料別の相対的な比較を可能にする。図8から分かるように、D試料(本発明が適用された構造)が他の試料に比べて高い値を持つ。この結果によれば、本発明の構造が、他の試料(従来技術が適用された構造を含む)に比べて温度上昇による量子効率の低下を十分に防止できると認められる。
以上のように、本発明のレーザー素子及び製造方法の理解のために、図面に図示された実施の形態を参照しつつ説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当業者によって多様な変形及び均等な他の実施の形態が実現可能であることはもちろんである。
本発明の半導体素子は、例えば、特にレーザー素子として利用できる。
本発明によるレーザー素子の概略的な断面図である。 本発明によるレーザー素子のエネルギーバンド図である。 本発明によって活性層上に、拡散防止層及び犠牲層が形成された半導体積層のTEMイメージである。 本発明によって活性層上に、拡散防止層及び犠牲層が形成された半導体積層のAFMイメージである。 保護層(従来方法)を含む窒化物レーザーダイオード構造におけるTEMイメージである。 保護層(従来方法)の成長速度を0.3Å/sとして成長させた後、成長を中断して反応温度を1050℃に上昇させ、一定時間維持後に下降させた試料のAFMイメージである。 保護層(従来方法)の成長速度を4.5Å/sとして成長させた後、成長を中断して反応温度を1050℃に上昇させ、一定時間維持後に下降させた試料のAFMイメージである。 本発明及び従来技術による試料別の内部量子効率を示す棒グラフである。
符号の説明
11 サファイア基板、
12 n−GaNコンタクト層、
13 n−GaN/AlGaN下部クラッド層、
14 n−GaN下部導波層、
15 InGaN活性層、
15 活性層、
16 キャップ層、
16a InGaN犠牲層、
16b AlGaN拡散防止層、
17 p−GaN上部導波層、
18 p−GaN/AlGaN上部クラッド層、
18a リッジ、
19 p−GaN上部コンタクト層、
20 埋込み層、
20a コンタクトホール、
22 n型電極。

Claims (12)

  1. n型GaN系化合物半導体層と、p型GaN系化合物半導体層と、前記n型及びp型GaN系化合物半導体層間に介在されるものであって量子井戸と障壁層とが複数回にわたって交互に積層されている活性層と、を具備するIII−V族GaN系半導体素子において、
    前記活性層と前記p型GaN系化合物半導体層との間に、前記活性層に接触するAlGaNによる拡散防止層と、前記p型GaN系化合物半導体層に接触するInGa(1−x)N[0.01≦x≦0.1]による犠牲層と、が設けられ、前記p型GaN系化合物半導体層は、前記犠牲層を前記活性層の成長温度と同じ温度で成長させた後、昇温させて長させたことを特徴とするIII−V族GaN系半導体素子。
  2. 前記犠牲層は20ないし200Åの範囲の厚さを持つことを特徴とする請求項1に記載のIII−V族GaN系半導体素子。
  3. 前記犠牲層でInの組成は10重量%以下であることを特徴とする請求項2に記載のIII−V族GaN系半導体素子。
  4. 前記拡散防止層は5ないし500Åの範囲の厚さを持つことを特徴とする請求項1または2に記載のIII−V族GaN系半導体素子。
  5. 前記拡散防止層でAlの組成は1ないし50重量%であることを特徴とする請求項4に記載のIII−V族GaN系半導体素子。
  6. 基板にn型GaN系化合物半導体層を成長させる段階と、
    前記n型GaN系化合物半導体層上に、量子井戸と障壁層とが複数回にわたって交互に積層されている活性層を成長させる段階と、
    前記活性層上にAlGaN拡散防止層を成長させる段階と、
    前記拡散防止層上にInGa(1−x)N[0.01≦x≦0.1]犠牲層を成長させる段階と、
    昇温後、前記InGa(1−x)N[0.01≦x≦0.1]犠牲層上にp型GaN系化合物半導体層を成長させる段階と、を含み、
    前記p型GaN系化合物半導体層は、前記犠牲層を前記活性層の成長温度と同じ温度で成長させた後、昇温させて長させることを特徴とするIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  7. 前記拡散防止層及び前記犠牲層の成長は、前記活性層の成長に連続して活性層成長温度と同じ温度下で行うことを特徴とする請求項6に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  8. 前記犠牲層成長後に前記p型GaN系化合物半導体層の成長のための温度に昇温することを特徴とする請求項6または7に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  9. 前記犠牲層の厚さを20Åないし200Åの範囲に調節することを特徴とする請求項6に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  10. 前記犠牲層のInの組成を10重量%以下に調節することを特徴とする請求項9に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  11. 前記拡散防止層の厚さを5Åないし500Åの範囲に調節することを特徴とする請求項6または7に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
  12. 前記拡散防止層のAlの組成を1ないし50重量%に調節することを特徴とする請求項11に記載のIII−V族GaN系半導体素子の製造方法。
JP2004300292A 2003-10-17 2004-10-14 III−V族GaN系半導体素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4955202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-072499 2003-10-17
KR1020030072499A KR101045202B1 (ko) 2003-10-17 2003-10-17 III-V 족 GaN 계 반도체 소자 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005123623A JP2005123623A (ja) 2005-05-12
JP4955202B2 true JP4955202B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=34374291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004300292A Expired - Fee Related JP4955202B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-14 III−V族GaN系半導体素子及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050082548A1 (ja)
EP (1) EP1524740B1 (ja)
JP (1) JP4955202B2 (ja)
KR (1) KR101045202B1 (ja)
CN (1) CN100483753C (ja)
DE (1) DE602004022495D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7585792B2 (en) * 2005-02-09 2009-09-08 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Relaxation of a strained layer using a molten layer
KR100710428B1 (ko) * 2005-08-12 2007-04-24 전남대학교산학협력단 화합물반도체 구조물
JP2007088420A (ja) * 2005-08-25 2007-04-05 Sharp Corp 半導体発光素子の製造方法
KR100818269B1 (ko) * 2006-06-23 2008-04-01 삼성전자주식회사 질화물 반도체 발광소자
KR101234783B1 (ko) 2006-07-13 2013-02-20 삼성전자주식회사 질화물계 반도체 발광소자 및 그 제조방법
KR100887066B1 (ko) * 2007-02-08 2009-03-04 삼성전기주식회사 열적 안정성이 우수한 질화물계 반도체 발광소자
JP2011026572A (ja) 2009-07-01 2011-02-10 Denki Kagaku Kogyo Kk 注入材及び注入工法
TWI429110B (zh) * 2011-01-07 2014-03-01 Nat Univ Tsing Hua 具有自我複製式光子晶體之發光元件與其製造方法
CN102201505A (zh) * 2011-05-03 2011-09-28 映瑞光电科技(上海)有限公司 一种氮化物led结构及其制备方法
KR20130066870A (ko) 2011-12-13 2013-06-21 삼성전자주식회사 반도체 발광소자
CN102545058B (zh) * 2012-01-16 2013-10-09 苏州纳睿光电有限公司 一种氮化镓基激光器外延结构及其制作方法
KR20130104974A (ko) 2012-03-16 2013-09-25 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 제조방법
CN106025016B (zh) * 2016-05-17 2018-07-31 华灿光电(苏州)有限公司 一种发光二极管外延片及其制备方法
DE102016116425A1 (de) * 2016-09-02 2018-03-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
CN108092131A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 山东华光光电子股份有限公司 一种阶梯脊型半导体激光器及其制备方法
CN118099935B (zh) * 2024-04-24 2024-07-05 苏州长光华芯光电技术股份有限公司 一种偏振光vcsel及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3658112B2 (ja) * 1995-11-06 2005-06-08 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体レーザダイオード
JP2002134787A (ja) * 1996-04-26 2002-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子およびその製造方法
US5684309A (en) * 1996-07-11 1997-11-04 North Carolina State University Stacked quantum well aluminum indium gallium nitride light emitting diodes
JP2820140B2 (ja) * 1996-12-13 1998-11-05 日本電気株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザ
JP3217004B2 (ja) * 1997-01-16 2001-10-09 日本電気株式会社 p型ドーパント材料拡散防止層付き窒化ガリウム系発光素子
WO1998039827A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-11 Sharp Kabushiki Kaisha Element electroluminescent semi-conducteur a base de nitrure de gallium muni d'une zone active presentant une structure de multiplexage a puits quantique et un dispostif semi-conducteur a sources de lumiere utilisant le laser
KR100683234B1 (ko) 1998-03-12 2007-02-15 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물 반도체 소자
JP3680558B2 (ja) 1998-05-25 2005-08-10 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
JP2000277860A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ素子
JP3929008B2 (ja) * 2000-01-14 2007-06-13 シャープ株式会社 窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
KR100628200B1 (ko) 2000-02-03 2006-09-27 엘지전자 주식회사 질화물 발광 소자
KR100425341B1 (ko) 2000-02-08 2004-03-31 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자
US6586762B2 (en) * 2000-07-07 2003-07-01 Nichia Corporation Nitride semiconductor device with improved lifetime and high output power
US6858882B2 (en) * 2000-09-08 2005-02-22 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light-emitting device and optical device including the same
JP2003289176A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
WO2003077391A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser a semi-conducteur et procede de fabrication de ce laser
US6967981B2 (en) * 2002-05-30 2005-11-22 Xerox Corporation Nitride based semiconductor structures with highly reflective mirrors
JP4449296B2 (ja) * 2002-11-28 2010-04-14 ソニー株式会社 GaN系半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP1524740B1 (en) 2009-08-12
US20050082548A1 (en) 2005-04-21
KR101045202B1 (ko) 2011-06-30
EP1524740A2 (en) 2005-04-20
CN100483753C (zh) 2009-04-29
CN1617364A (zh) 2005-05-18
JP2005123623A (ja) 2005-05-12
KR20050037084A (ko) 2005-04-21
DE602004022495D1 (de) 2009-09-24
EP1524740A3 (en) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955202B2 (ja) III−V族GaN系半導体素子及びその製造方法
JP5050574B2 (ja) Iii族窒化物系半導体発光素子
JP6044671B2 (ja) 窒化物半導体レーザダイオード
US6870193B2 (en) Semiconductor light emitting device and its manufacturing method
AU771942B2 (en) Nitride semiconductor device and manufacturing method thereof
US9640712B2 (en) Nitride semiconductor structure and semiconductor light emitting device including the same
JP2007109885A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2002141553A (ja) 窒化物半導体発光素子
US10686298B2 (en) Method of manufacturing semiconductor laser device
JP5346450B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3301601B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3794530B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4628651B2 (ja) 窒化物半導体発光素子の製造方法
JPH11219909A (ja) 窒化物半導体の成長方法
JP2004096077A (ja) 化合物半導体発光素子用エピタキシャル基板及びその製造方法並びに発光素子
JP2008177438A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP4104234B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP3800146B2 (ja) 窒化物半導体素子の製造方法
JP6482388B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2004253817A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH11191658A (ja) 窒化物半導体素子
JP2001119069A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2004214698A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2006066778A (ja) 窒化ガリウム系発光ダイオード
JP2000174392A (ja) 窒化物半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110308

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees