JP4950873B2 - 液滴噴射塗布装置の製造方法 - Google Patents
液滴噴射塗布装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4950873B2 JP4950873B2 JP2007340909A JP2007340909A JP4950873B2 JP 4950873 B2 JP4950873 B2 JP 4950873B2 JP 2007340909 A JP2007340909 A JP 2007340909A JP 2007340909 A JP2007340909 A JP 2007340909A JP 4950873 B2 JP4950873 B2 JP 4950873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis direction
- substrate
- droplet
- ink
- coating apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
Claims (2)
- 移動可能に設けられ、複数のノズルから液体を液滴としてそれぞれ噴射する液滴噴射ヘッドに替えて設けられた撮影手段を移動させず固定しつつ、前記撮影手段に対向する位置に基準基板を載置する移動可能なテーブルを駆動させて、前記基準基板上の複数の測定位置を順に前記撮影手段にて撮影して測定する第1の測定工程と、
前記第1の測定工程によって測定された値から前記撮影手段に対する前記テーブルのずれ量を把握するとともに、前記ずれ量から近似式を算出する工程と、
前記近似式を基に前記テーブルの駆動を補正する指示を作成する工程と、
前記補正指示に基づいて前記テーブルを駆動し、前記撮影手段により前記基準基板の複数の測定位置を撮影して測定する第2の測定工程と、
前記第2の測定工程によって測定された値から前記撮影手段に対する前記テーブルのずれ量を把握するとともに、前記ずれ量が予め規定された範囲内に収まっているか否かを判断する工程と、
を備えることを特徴とする液滴噴射塗布装置の製造方法。 - 前記判断工程によって、前記ずれ量が予め規定された範囲内に収まっていないと判断された場合には、前記ずれ量が予め規定された範囲内に収まるまでさらに前記第1の測定工程に戻って前記撮影手段に対する前記テーブルのずれを補正する過程を繰り返すことを特徴とする請求項1に記載の液滴噴射塗布装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007340909A JP4950873B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 液滴噴射塗布装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007340909A JP4950873B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 液滴噴射塗布装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009160501A JP2009160501A (ja) | 2009-07-23 |
JP4950873B2 true JP4950873B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=40963728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007340909A Expired - Fee Related JP4950873B2 (ja) | 2007-12-28 | 2007-12-28 | 液滴噴射塗布装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4950873B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4036016B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2008-01-23 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット装置 |
JP4225076B2 (ja) * | 2003-02-19 | 2009-02-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP4679895B2 (ja) * | 2003-12-17 | 2011-05-11 | 大日本印刷株式会社 | パターン形成装置、ヘッドユニット |
JP2007079350A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Dainippon Printing Co Ltd | スペーサ形成装置、スペーサ形成方法、カラーフィルタ製造方法、カラーフィルタ、液晶素子 |
JP2007150280A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-06-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 基板支持装置、基板支持方法、基板加工装置、基板加工方法、表示装置構成部材の製造方法 |
-
2007
- 2007-12-28 JP JP2007340909A patent/JP4950873B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009160501A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3849676B2 (ja) | 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP5145259B2 (ja) | マイクロデポジション装置 | |
KR100597018B1 (ko) | 액체방울 토출 장치, 전기 광학 장치의 제조 방법, 전기광학 장치 및 전자 기기 | |
KR100533453B1 (ko) | 헤드 캡 및 이것을 구비한 액체방울 토출 장치, 액정 표시장치의 제조 방법, 유기 el 장치의 제조 방법, 전자방출 장치의 제조 방법, pdp 장치의 제조 방법, 전기영동 표시 장치의 제조 방법, 컬러 필터의 제조 방법,유기 el의 제조 방법, 스페이서 형성 방법, 금속 배선형성 방법, 렌즈 형성 방법, 레지스트 형성 방법 및광확산체 형성 방법 | |
JP2007256449A (ja) | 液滴噴射検査装置、液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 | |
JP4442620B2 (ja) | 着弾ドット測定方法および着弾ドット測定装置、並びに液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法 | |
KR100532529B1 (ko) | 액체방울 토출 장치, 전기 광학 장치의 제조 방법, 전기광학 장치 및 전자 기기 | |
JP4746456B2 (ja) | 液滴噴射塗布ヘッドモジュール、液滴噴射塗布装置及び塗布体の製造方法 | |
JP2006159116A (ja) | ワークギャップ調整方法、ワークギャップ調整装置、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP2008233833A (ja) | 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP2007244973A (ja) | 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 | |
JP4539316B2 (ja) | ヘッド位置補正方法およびヘッド位置補正装置、並びに液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法 | |
JP2007229609A (ja) | 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 | |
US20040231593A1 (en) | Apparatus for microdeposition of multiple fluid materials | |
JP2010131562A (ja) | 液滴噴射塗布装置及び塗布体の製造方法 | |
JP4950873B2 (ja) | 液滴噴射塗布装置の製造方法 | |
JP4765278B2 (ja) | 液滴吐出装置の液滴着弾位置補正方法および液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法 | |
JP2008221183A (ja) | 液滴噴射塗布装置及び塗布体の製造方法 | |
JP4228910B2 (ja) | 機能液滴吐出検査方法、機能液滴吐出検査装置およびこれを備えた液滴吐出装置 | |
JP4710278B2 (ja) | 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法 | |
JP2006247500A (ja) | パターン形成装置、パターン形成方法 | |
JP2009045547A (ja) | 吐出重量測定方法、液滴吐出ヘッドの保守方法、液滴吐出装置、及び液滴吐出方法 | |
JP2009247948A (ja) | 液滴吐出装置、機能液の着弾位置補正方法、電気光学装置の製造方法および電気光学装置 | |
JP2007152255A (ja) | 機能液滴吐出ヘッドの吐出検査方法、着弾位置検査装置および液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP2006035044A (ja) | 液滴吐出装置の描画処理方法および液滴吐出装置、液滴/ガス吐出ヘッド、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |