JP4948770B2 - 筐体装置 - Google Patents
筐体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4948770B2 JP4948770B2 JP2005039178A JP2005039178A JP4948770B2 JP 4948770 B2 JP4948770 B2 JP 4948770B2 JP 2005039178 A JP2005039178 A JP 2005039178A JP 2005039178 A JP2005039178 A JP 2005039178A JP 4948770 B2 JP4948770 B2 JP 4948770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- seal
- casing device
- water pipe
- fluid pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
前記分割筐体同士の接合によって形成される受口の内面には、少なくとも外方に向かって拡開する案内部を有するシール面が形成されており、押し輪を用いて環状弾性シールを前記受口の外方から前記シール面の案内部により案内させながら、前記受口の内面と前記既設流体管の外面との間隙に嵌挿させて、前記間隙を密封できるようになっており、
前記分割筐体同士の接合面には、前記受口の外側面から受口の端面の内端部まで連続して、溶接加工が可能な開先が形成されており、
更に前記シール面の外方に向かって拡開する案内部と既設流体管の外周面との間に間隙が形成されており、
前記開先を溶接加工し、当該溶接部が、前記シール面と略面一に形成されるように研磨加工されていることを特徴としている。
この特徴によれば、既設流体管の外周面を分割筐体により囲繞して、分割筐体同士を密封して、押し輪を用いて環状弾性シールを受口外方から案内部により案内させながら、シール面と前記既設流体管の外面との間隙に嵌挿させることにより、筐体装置と既設流体管との接合が可撓性を許容できる密封構造になるため、筐体装置と既設流体管との接合面の損傷を防止できる。
また、溶接加工による溶接部が、環状弾性シールが嵌挿されるシール面の一部まで連続して形成されているため、環状弾性シールによるシール面と既設流体管の外面との密封状態が維持可能となる。
また、筐体装置の外側方からの溶接加工により、受口内面のシール面の内方まで溶接部が形成され、環状弾性シールによるシール面と既設流体管の外面との密封状態が向上する。
更に、受口の内面が外方に向かって拡開する案内部と既設流体管の外周面との間に間隙を有しているため、研磨加工が容易となり、環状弾性シールによるシール面と既設流体管の外面との密封効果が高まる。
4 バタフライ弁
6 仕切壁
8a、8b シール
10 筐体装置
10b 水平筒状部
10b1 シール面
10c テーパ部(案内部)
10d 平行部
11 上部筐体(分割筐体)
12 下部筐体(分割筐体)
11a、12a 接合面
15、16、19 段部
18 開先
50 押し輪
53 シール材
K 研磨部
Y 溶接部
Claims (1)
- 既設流体管の外周面を、少なくとも分割構造を有する分割筐体により囲繞して、前記分割筐体同士及び前記分割筐体と前記既設流体管とを密封状態とし、不断水状態で前記既設流体管を切断して、流路の遮断若しくは他の流路を形成する筐体装置であって、
前記分割筐体同士の接合によって形成される受口の内面には、少なくとも外方に向かって拡開する案内部を有するシール面が形成されており、押し輪を用いて環状弾性シールを前記受口の外方から前記シール面の案内部により案内させながら、前記受口の内面と前記既設流体管の外面との間隙に嵌挿させて、前記間隙を密封できるようになっており、
前記分割筐体同士の接合面には、前記受口の外側面から受口の端面の内端部まで連続して、溶接加工が可能な開先が形成されており、
更に前記シール面の外方に向かって拡開する案内部と前記既設流体管の外周面との間に間隙が形成されており、
前記開先を溶接加工し、当該溶接部が、前記シール面と略面一に形成されるように研磨加工されていることを特徴とする筐体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039178A JP4948770B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 筐体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039178A JP4948770B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 筐体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006226355A JP2006226355A (ja) | 2006-08-31 |
JP4948770B2 true JP4948770B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=36987903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005039178A Active JP4948770B2 (ja) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | 筐体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4948770B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117192B2 (ja) * | 1990-06-26 | 1995-12-18 | コスモ工機株式会社 | 不断水挿入流体制御弁装置 |
JP4519580B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2010-08-04 | コスモ工機株式会社 | 既設流体管の不断水流路形成装置 |
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2005039178A patent/JP4948770B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006226355A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0336931B1 (en) | Method and device for mounting a body for use as a sensor or as a blocking device in a conduit containing fluid | |
JP4494225B2 (ja) | 不断水制水体設置装置 | |
EP1084363B1 (en) | Method of forming a branching to a pipe, and junction in a pipe | |
JP4948770B2 (ja) | 筐体装置 | |
JP2010210084A (ja) | サドル型分岐継手 | |
JP4959943B2 (ja) | 筐体装置 | |
JP4642536B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路処理装置 | |
JP4717409B2 (ja) | 挿入体の設置工事における切断口防錆方法 | |
JP4642537B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路処理装置 | |
KR101894562B1 (ko) | 상하수도관의 누수방지를 갖춘 이중장치 구조 | |
JP4541855B2 (ja) | 既設流体管の流路開閉装置 | |
JP6077151B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP6505141B2 (ja) | 不断流式の流路閉塞装置 | |
JP5892572B2 (ja) | 管接続装置 | |
JP4652014B2 (ja) | 挿入体の設置工事における切断口防錆方法 | |
JP4519580B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP4616600B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP2018013130A (ja) | 穿孔機接続装置 | |
JP2011043228A (ja) | 分岐弁 | |
JP4447412B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
KR101765888B1 (ko) | V형 파이프 연결 장치 | |
JP6820012B2 (ja) | 管切断面の防食装置及び防食方法 | |
JP4541844B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 | |
JP2020094608A (ja) | 分岐管装置 | |
JP4541845B2 (ja) | 既設流体管の不断水流路形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110817 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110829 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20111028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4948770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |