JP4939989B2 - 注型絶縁物 - Google Patents

注型絶縁物 Download PDF

Info

Publication number
JP4939989B2
JP4939989B2 JP2007079439A JP2007079439A JP4939989B2 JP 4939989 B2 JP4939989 B2 JP 4939989B2 JP 2007079439 A JP2007079439 A JP 2007079439A JP 2007079439 A JP2007079439 A JP 2007079439A JP 4939989 B2 JP4939989 B2 JP 4939989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ground
ground layer
protective layer
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007079439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008245371A (ja
Inventor
千代美 川口
文雄 降矢
美佳 松岡
宏文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007079439A priority Critical patent/JP4939989B2/ja
Publication of JP2008245371A publication Critical patent/JP2008245371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4939989B2 publication Critical patent/JP4939989B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、スイッチギヤなどの電気機器に用いられる外周表面に接地層を設けた注型絶縁物に関する。
従来、スイッチギヤなどに用いられるT型ブッシングのようなエポキシ樹脂で注型された注型絶縁物には、汚損湿潤時の電界緩和のため、絶縁層の外周表面に導電性塗料を塗布した接地層が設けられている。そして、スリップオン形の電力ケーブルが接続される界面接続部となる開口部を有するものでは、開口部を取り囲むように接地層が形成されている。(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−257657号公報 (第2ページ、図1)
上記の従来の注型絶縁物においては、次のような問題がある。電力ケーブルが接続される開口部において、これを取り囲むように円形状の接地層が形成されるが、その端部が開口部中心側にはみ出ていると、その部分で電界集中を起こすことがある。特に、鋭角状にはみ出ていると、絶縁破壊に繋がることがある。このため、所定の円形状に塗布されるように治具などを用いるものの、細心の注意を払って塗布作業をしなくてはならず困難な作業であった。
本発明は上記問題を解決するためになされたもので、界面接続部を有する注型絶縁物の外周表面に塗布する接地層の塗布作業を容易にし、絶縁特性を向上し得る注型絶縁物を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の注型絶縁物は、通電される中心導体と、前記中心導体の周りに電力ケーブルが接続される界面接続部を有して形成された絶縁層と、前記界面接続部を取り囲むように前記絶縁層の外周表面に設けられた接地層と、前記接地層の表面に設けられるとともに、前記接地層の端部が覆われるまで設けられた保護層とを備え、前記界面接続部は、前記中心導体の筒状の内面を露出させた凹状の円錐状の開口部になっており、前記開口部を取り囲むように前記接地層および前記保護層を設け、前記接地層よりも前記保護層の内径を小さくするとともに、前記電力ケーブルの接続時にはこの接地と前記接地層とが接続されることを特徴とする。
本発明によれば、界面接続部に設けられた接地層端部を保護層で覆っているので、接地層端部の電界が緩和されて絶縁特性を向上させることができ、接地層の塗布作業を容易とすることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
先ず、本発明の実施例1に係る注型絶縁物を図1乃至図4を参照して説明する。図1は、本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す断面図、図2は、本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す正面図、図3は、本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す要部拡大断面図、図4は、本発明の実施例1に係る注型絶縁物の製造方法を説明するためのフローチャート図である。なお、注型絶縁物をT型ブッシングを用いて説明する。
図1に示すように、T型ブッシングは、筒状の第1の中心導体1aとこの第1の中心導体1aの略中央部から垂直に伸びた棒状の第2の中心導体1bとからなる中心導体1と、中心導体1の周りにエポキシ樹脂のような絶縁材料を注型して形成した略T字状の絶縁層2とから構成されている。
絶縁層2には、第1の中心導体1aの内面が露出するように、凹状の円錐状の開口部2aが両端に設けられている。また、開口部2aを除く絶縁層2の外周表面には、銀塗料やカーボン塗料などの導電性塗料を塗布した接地層3が設けられている。更に、接地層3の表面には、例えばウレタン樹脂のような絶縁性を有する耐候性塗料を塗布した保護層4が設けられている。
開口部2aには、これに密着するように凸状の円錐状に端末処理されたスリップオン形の電力ケーブル5が接続される。即ち、開口部2aは、可撓性絶縁物を有する電力ケーブル5の端末が接続される界面接続部であり、良好な通電と絶縁が行われる。なお、図示下部側の第2の中心導体1b端を露出させた略円錐状の絶縁層2には、接地層3や保護層4を設けてなく、沿面絶縁となり、他の電気機器が接続される。
ここで、開口部2aにおける接地層3と保護層4との端部を図2、図3を参照して説明する。図2に示すように、接地層3の端部は開口部2aを取り囲むように略円形状に形成され、保護層4の端部も開口部2aを取り囲むように略円形状に形成される。そして、保護層4は、接地層3端部を覆うように形成されている。即ち、図3に示すように、接地層3端部で形成される内径φ1よりも保護層4端部で形成される内径φ2を小さくし、接地層3端部が保護層4で覆われるようにしている。なお、図2の6は、絶縁層2に埋め込まれた埋め金であり、電力ケーブル5を締め付け固定するためのものである。電力ケーブル5の接続時には、この電力ケーブル5の接地と接地層3とが接触する。
次に、このようなT型ブッシングの製造方法を図4を参照して説明する。
図4に示すように、先ず、エポキシ樹脂でT型ブッシングを注型する(st1)(注型工程)。開口部2aや沿面絶縁となる略円錐状の部分を除く所定の絶縁層2表面を、導電性塗料が塗布し易いようにサンドブラスト処理またはホーニング処理をして表面を荒らす(st2)(表面処理工程)。そして、開口部2aの形状に合わせた略円形状の例えば絶縁板からなる部材で開口部2aに第1のマスキングをし(st3)、導電性塗料を例えばハケ塗りで塗布する(st4)。なお、略円錐状の沿面絶縁となる絶縁層2部分にも例えば粘着テープでマスキングをする。塗布後、乾燥炉内で加熱乾燥させると、強固に接着した接地層3が得られる(接地層形成工程)。
次に、第1のマスキングを取外し(st5)、開口部2aに例えば絶縁板からなる部材で第2のマスキングをする(st6)。ここで、第2のマスキングの部材の外径は、第1のマスキングの部材よりも小さく、接地層3端部の内側に取付けるものとする。そして、耐候性塗料を例えばハケ塗りで端部を含む接地層3の全表面に塗布する(st7)。塗布後、乾燥炉内で加熱乾燥させ、第2のマスキングを取外すと(st8)、強固に接着した保護層4が得られる(保護層形成工程)。接地層3と保護層4とがラップする距離は、1〜2mmの数mm程度あればよい。なお、個数が少なく、大きさが手頃でそれぞれの層3、4の塗布作業が容易な場合には、第1のマスキングおよび第2のマスキングを省略して手作業で塗布してもよい。
これにより、第1の中心導体1a端となる内面を露出させた開口部2aの周りの接地層3端部を絶縁性を有する保護層4で覆っているので、接地層3端部の電界が緩和され、絶縁特性を向上させることができる。また、保護層4により、接地層3の変色や抵抗値変化などの経年劣化を抑制することができる。更に、接地層3を塗布後、数mm程度ラップさせて保護層4を塗布するので、接地層3端部に多少凸凹があっても保護層4で覆うことができ、塗布作業が容易となる。
上記実施例1の注型絶縁物によれば、第1の中心導体1a内面を露出させた開口部2aを取り囲むように設けられた接地層3端部を保護層4で覆っているので、接地層3端部の電界が緩和され、絶縁特性を向上させることができ、接地層3の塗布作業を容易とすることができる。
次に、本発明の実施例2に係る注型絶縁物を図5および図6を参照して説明する。図5は、本発明の実施例2に係る注型絶縁物の構成を示す断面図、図6は、本発明の実施例2に係る注型絶縁物の構成を示す要部拡大断面図である。なお、この実施例2が実施例1と異なる点は、注型絶縁物の形状である。注型絶縁物をモールド真空バルブの固定側を用いて説明する。
図5に示すように、モールド真空バルブには、一対の接点を有する真空バルブ10に固定側中心導体11を接続固定し、その周りに固定側中心導体11端を露出させてエポキシ樹脂のような絶縁材料を注型した絶縁層12が設けられている。絶縁層12には、凸状の円錐状の突出部12aが設けられている。突出部12aを取り囲む根元部分までの絶縁層12の外周表面には、銀塗料やカーボン塗料などの導電性塗料を塗布した接地層13が設けられている。更に、接地層13の表面には、例えばウレタン樹脂のような絶縁性を有する耐候性塗料を塗布した保護層14が設けられている。
突出部12aには、これに密着するように内面が凹状の円錐状に端末処理された絶縁母線15が接続される。即ち、突出部12aは、可撓性絶縁物を有する絶縁母線15の端末が接続される界面接続部であり、良好な通電と絶縁が行われる。なお、絶縁母線15の接続時には、この絶縁母線15の接地と接地層13とが接続される。
ここで、突出部12aにおける接地層13と保護層14との端部を図6を参照して説明する。図6に示すように、接地層13および保護層14は突出部12aの根元部分まで設けられるものの、接地層13端部が保護層14で覆われるようにしている。即ち、接地層13端部の高さh1よりも保護層14端部の高さh2を高くしている。接地層13と保護層14とがラップする距離は、1〜2mmの数mmあればよい。
このような接地層13と保護層14とを設けたモールド真空バルブは、実施例1と同様な製造方法で製造することができる。
上記実施例2の注型絶縁物によれば、突出部12aを取り囲む根元部分まで設けられた接地層13端部を保護層14で覆っているので、接地層13端部の電界が緩和され、絶縁特性を向上させることができ、接地層13の塗布作業を容易とすることができる。
本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す断面図。 本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す正面図。 本発明の実施例1に係る注型絶縁物の構成を示す要部拡大断面図。 本発明の実施例1に係る注型絶縁物の製造方法を説明するためのフローチャート図。 本発明の実施例2に係る注型絶縁物の構成を示す断面図。 本発明の実施例2に係る注型絶縁物の構成を示す要部拡大断面図。
符号の説明
1 中心導体
1a 第1の中心導体
1b 第2の中心導体
2、12 絶縁層
2a 開口部
3、13 接地層
4、14 保護層
5 電力ケーブル
6 埋め金
10 真空バルブ
11 固定側中心導体
12a 突出部
15 絶縁母線

Claims (2)

  1. 通電される中心導体と、
    前記中心導体の周りに電力ケーブルが接続される界面接続部を有して形成された絶縁層と、
    前記界面接続部を取り囲むように前記絶縁層の外周表面に設けられた接地層と、
    前記接地層の表面に設けられるとともに、前記接地層の端部が覆われるまで設けられた保護層とを備え、
    前記界面接続部は、前記中心導体の筒状の内面を露出させた凹状の円錐状の開口部になっており、
    前記開口部を取り囲むように前記接地層および前記保護層を設け、前記接地層よりも前記保護層の内径を小さくするとともに、前記電力ケーブルの接続時にはこの接地と前記接地層とが接続されることを特徴とする注型絶縁物。
  2. 通電される中心導体と、
    前記中心導体の周りに絶縁母線が接続される界面接続部を有して形成された絶縁層と、
    前記界面接続部を取り囲むように前記絶縁層の外周表面に設けられた接地層と、
    前記接地層の表面に設けられるとともに、前記接地層の端部が覆われるまで設けられた保護層とを備え、
    前記界面接続部は、前記中心導体端を露出させた円錐状の突出部になっており、前記突出部の根元部分までを取り囲むように前記接地層および前記保護層を設け、前記接地層よりも前記保護層の根元部分からの高さを高くするとともに、前記絶縁母線の接続時にはこの接地と前記接地層とが接続されることを特徴とする注型絶縁物。
JP2007079439A 2007-03-26 2007-03-26 注型絶縁物 Expired - Fee Related JP4939989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007079439A JP4939989B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 注型絶縁物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007079439A JP4939989B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 注型絶縁物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008245371A JP2008245371A (ja) 2008-10-09
JP4939989B2 true JP4939989B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=39916046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007079439A Expired - Fee Related JP4939989B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 注型絶縁物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4939989B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5734748B2 (ja) * 2011-05-30 2015-06-17 株式会社東芝 受電点ブッシング

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817126B2 (ja) * 1990-10-30 1996-02-21 三菱電機株式会社 導体装置
JP3585517B2 (ja) * 1994-02-15 2004-11-04 株式会社東芝 ガス絶縁ブッシング
JPH08148049A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Railway Technical Res Inst 電気鉄道用フッ素樹脂塗膜碍子
DE4446944A1 (de) * 1994-12-28 1996-07-04 Abb Research Ltd Hochspannungsanlage
JPH10257657A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Toshiba Corp ケーブル終端部の絶縁構造体
JPH10308161A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Daito Tsushinki Kk ヒューズ
JP4091735B2 (ja) * 2000-09-22 2008-05-28 昭和電線ケーブルシステム株式会社 コネクタおよびこのコネクタを用いた盤間連絡部材並びに前記コネクタを用いたケーブル終端接続部
JP2004214070A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Toshiba Corp 支持絶縁物とその接地層形成方法および電気機器
JP4263081B2 (ja) * 2003-11-21 2009-05-13 株式会社東芝 モールド電気機器の接地層形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008245371A (ja) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101063137B1 (ko) 스위치기어와 그 제조방법
KR20140102307A (ko) 전원 케이블용 단자 접속 장치
US6498415B1 (en) High voltage stator coil having low loss insulator and electrode covering and method therefor
JP4939989B2 (ja) 注型絶縁物
JP4737697B2 (ja) 絶縁成形体およびこれを用いた接続部材の接続部
JP5825874B2 (ja) 電力ケーブルの終端部及び終端部の組立方法
CN109802351B (zh) 全干式电缆终端和电缆组件及其制造、组装或改进方法
JP2930273B2 (ja) 電磁誘導機器巻線の製造方法
JP4768551B2 (ja) 導体接続装置およびその組立方法
JP6628245B2 (ja) アルミニウム導体ケーブルの端末接続部
JP5238016B2 (ja) 接続母線
JP5761529B2 (ja) 電力ケーブル接続用常温収縮型ゴム絶縁筒及びその製造方法
JP7479341B2 (ja) ケーブル端末構造およびその形成方法
JP2003174718A (ja) プラスチック絶縁電力ケーブルのテープ巻き接続部
JPH09320369A (ja) コンデンサブッシング及び樹脂含浸型コンデンサブッシングの製造方法
JP3615085B2 (ja) 電気機器間連結ケーブルの端末構造
JP2677869B2 (ja) 電力ケーブル用接続箱の組立方法
JP6880536B2 (ja) 電力ケーブルの端末構造
JPS6158931B2 (ja)
JP2008243802A (ja) 電気導体を接触させる方法および電気的接触を施すための可撓性要素
JPH037891Y2 (ja)
KR20130067724A (ko) 초고압 전력케이블의 외부 반도전층 처리 및 스트레스콘 조립방법
JP2939317B2 (ja) 電力ケーブル接続用絶縁成形体とそれを用いた接続方法
JP3766307B2 (ja) プレモールドゴム絶縁筒を用いたプラスチック絶縁電力ケーブル接続部
JP6186384B2 (ja) 導体接続管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees