JP4938180B2 - 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置 - Google Patents
多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4938180B2 JP4938180B2 JP2001148236A JP2001148236A JP4938180B2 JP 4938180 B2 JP4938180 B2 JP 4938180B2 JP 2001148236 A JP2001148236 A JP 2001148236A JP 2001148236 A JP2001148236 A JP 2001148236A JP 4938180 B2 JP4938180 B2 JP 4938180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printed
- registration
- thickness
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41P—INDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
- B41P2233/00—Arrangements for the operation of printing presses
- B41P2233/10—Starting-up the machine
- B41P2233/13—Pre-registering
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00717—Detection of physical properties
- G03G2215/00738—Detection of physical properties of sheet thickness or rigidity
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0158—Colour registration
- G03G2215/0161—Generation of registration marks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、色分解画像をデジタル式に形成するための多数の装置を備えた多色印刷機において見当合わせを調節するための方法であって、印刷基板を支持する部材が、印刷中に、先行する印刷頁及び厚さの異なる印刷基板の新たな印刷頁を供給する際に、次の印刷頁ための見当合わせ調節を修正するために、色分解画像の調整を制御する方法に関する。
【0002】
また本発明は、前記方法を実施するための装置であって、色分解画像をデジタル式に形成するための多数の装置を備えた多色印刷機を有しており、少なくとも1つの制御装置が、印刷基板を支持する部材が、印刷中に、先行する印刷頁及び厚さの異なる印刷基板の新たな印刷頁を供給する際に、次の印刷頁ための見当合わせ調節を修正するために、色分解画像の調整を制御するようになっている形式のものに関する。
【0003】
【従来の技術】
カラー図版特にカラー画像の印刷は、多数の色分解画像を相次いで印刷することによって行われる。これは一般的に、黄色(yellow)、マゼンタ(magenta)、シアン(cyan)並びに黒(black)のカラーである。必要に応じてさらに特別色が加えられる。これらのカラーを互いに重ね合わせることによって、すべての色の組み合わせが得られる。この場合、印刷の品質は色分解画像の見当合わせ維持された重ね合わせ印刷に大きく依存している。デジタル式の例えば静電式の印刷法においては、重ね合わせ印刷の見当合わせ維持は、色分解画像が印刷基板上に転写される際に見当合わせ維持されて互いに重ね合わされるような形式で、画像形成装置が制御されることによって得られる。
【0004】
冒頭に述べた形式の方法及び装置は、アメリカ合衆国特許第5689757号明細書により公知である。この公知の明細書では、異なる種類の印刷基板を供給する際に、見当合わせに及ぼされる紙の粗さの影響を考慮することが学習されている。このために、印刷しようとする紙の粗さが検出される。ついで見当合わせに及ぼされる紙の粗さの影響が、紙が印刷プロセスに供給される前に、見当合わせ制御装置によって考慮される。
【0005】
このような形式の、印刷基板を交換することによる見当合わせ精度への影響は、不十分にしか考慮することができず、高い印刷品質は得られない。つまり、印刷結果の評価に基づく修正によって初めて、満足な見当合わせ精度が得られる、ということである。しかしながら、例えばレジスタマークを用いた、印刷結果の評価による見当合わせ調節の欠点は、印刷頁交換による印刷基板の変化時に常にまず次の印刷のための対抗制御が可能であるという点にある。何故ならば、影響値の変化の影響は、予め見当合わせエラーを引き起こした時に初めて検出することができるからである。従ってテスト印刷が必要となり、時間のロスとなり、少部数において又は1つの折り丁だけを印刷する場合に不経済で、従って受け入れることができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明の課題は、冒頭に述べた形式の方法及び装置を改良して、印刷基板の変化時に、この変化が見当合わせに及ぼす影響に対して、印刷基板が印刷プロセスに供給される前に、高い程度で対抗制御が行われるようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決した本発明の方法の手段によれば、印刷基板交換に基づく印刷基板厚の変化時に、この印刷基板厚の変化に基づく、新たな印刷頁の見当合わせ調節に関する影響を、見当合わせの影響値を制御することによって印刷基板厚の変化と同時に直接考慮し、印刷基板厚の変化に基づく見当合わせ修正の際に、まだ印刷プロセス中である先行する印刷頁の印刷基板厚が、既に印刷プロセス中に存在している新たな印刷頁を印刷する前に色分解画像の見当合わせを調節する際に、色分解画像の画像始端部、ライン又は領域が相次いで合致されるように考慮されるようにした。
【0008】
またこの課題を解決した本発明の装置の手段によれば、少なくとも1つの制御装置が、印刷基板厚の変化時に、この印刷基板厚の変化に基づく、新たな印刷頁の見当合わせ調節に関する影響を、見当合わせの影響値を制御することによって印刷基板厚の変化と同時に直接考慮するように構成されており、かつ、印刷基板厚の変化に基づく見当合わせ修正の際に、まだ印刷プロセス中である先行する印刷頁の印刷基板厚が、既に印刷プロセス中に存在している新たな印刷頁を印刷する前に色分解画像の見当合わせを調節する際に、色分解画像の画像始端部、ライン又は領域が相次いで合致されるように考慮されるように構成されている。
【0009】
【発明の効果】
本発明は、印刷基板交換時に見当合わせに関する決定的な影響値は印刷基板厚であるという認識に基づいている。これは、色分解画像及び基板を支持する部材の運動が摩擦によって互いに接続されていることに基づいている。従って、印刷基板厚の交換によって、印刷基板支持体とシリンダとの間の変速比のために決定的である曲率半径が変化せしめられる。この変化する変速比は、紙の粗さよりも著しく大きく見当合わせに影響を及ぼす。特に、印刷基板厚の影響に関連して、色分解画像の調整及び組み合わせにおける考慮以外の可能性はない。紙の粗さの影響に対しては別の形式で対抗することもできる。特に、わずかな力伝達、色分解画像を支持するシリンダの表面特性並びにトナーの特性又はその他の力の伝達に影響を及ぼす材料によってスリップに対抗して作用することによって対抗することもできる。
【0010】
印刷基板厚を考慮することによって、印刷基板交換による見当合わせの影響はほぼ検出される。このような見当合わせに及ぼす影響値が、他の種類の印刷基板を印刷プロセスに供給する前に、見当合わせを調整する際に考慮されることによって、見当合わせエラーの発生をはじめから避けることができるので、印刷基板上のテスト印刷に例えばレジスタマークを設ける必要は原則としてない。これは少部数又は個別の折り丁において経済的な意味がある。何故ならば機械時間及びしばしば印刷基板も節約されるからである。しかも、印刷基板支持体上のテスト印刷は、見当合わせに及ぼされるその他の影響を修正するための印刷基板を供給することなしに、可能である。何故ならば、印刷基板の主要な影響は印刷基板の厚さを検出することによって考慮されるからである。
【0011】
本発明の手段によって、公知の形式の見当合わせ調節は最適化され、印刷基板交換に伴う印刷頁交換時に、まず「制御できなくなって」、次いで再び修正されるのではなく、見当合わせ調節が許容される変動の範囲内にあるので、別の種類の印刷基板によって中断することなしにさらに印刷することができる。この場合、本発明は、紙の剛性、トナー塗布及び紙の粗さ等のその他の影響値を、これらの影響値が見当合わせに影響を及ぼす限りは、除外するものではない。本発明の手段においては、色分解画像を転写するための印刷基板を備えた印刷基板支持体が画像シリンダと直接協働するか、又はこれらの間に画像転写シリンダが介在されているかはたいした問題ではない。
【0012】
本発明の方法の変化例によれば、印刷基板厚の変化に基づく見当合わせ修正の際に、まだ印刷プロセス中である先行する印刷頁の印刷基板厚が、既に印刷プロセス内に存在する新たな印刷頁の見当合わせに遡及する影響値を考慮するようにした。この場合、変速比が先行する印刷頁の印刷基板によって規定され、これに対して新たな印刷頁の色分解画像で画像シリンダの着色が行われる場合は、各印刷装置のために考慮される。また、1つの印刷装置において印刷基板厚の交換がどのようにして相次いで行われるか、つまりいわゆる「機械の通過」が考慮される。このような形式で、印刷頁交換時の印刷の見当合わせ精度がさらに良好に保証される。2つの色分解画像の調整の間に新たな色分解画像が調整されるように印刷頁交換が行われ、一方、先行する印刷頁の色分解画像がまだ印刷基板上に転写されないか又はまだ完全に印刷基板上に転写されていない時でも、印刷機は中断することなしにさらに印刷を行うことができる。見当合わせ精度は、高い程度で、このような2つの印刷頁の交差領域においても保証され、互いに及ぼし合う影響は補償される。これによって、印刷機の経済性は著しく高められる。これは、この装置に関連して、少なくとも1回の制御が、印刷基板厚の変化に基づく見当合わせ修正時に、先行しているがまだ印刷プロセス中である印刷頁の、既に印刷プロセス中に存在している新たな印刷頁に及ぼす影響が考慮されるように設計されていることによって得られる。
【0013】
印刷基板厚の影響値は、記憶されたデータに基づいて行うことができる。印刷基板の種類を変えることによる印刷基板厚変化の検出は、マニュアルによる入力に基づいて又は、印刷基板が印刷プロセスに供給される前に印刷基板の厚さを測定することによって行われる。この場合、影響値は自動的に入力されるか、又は入力によって記憶された、見当合わせ調節のためのデータによって作動せしめられることも可能である。印刷頁の記憶されたファイルに基づいて印刷基板厚を考慮することも可能である。影響値は、記憶されたデータとして提供され、このデータは、種々異なる印刷基板厚又は種々異なる紙の種類に対応している。
【0014】
本発明の装置に関連して、この装置は少なくとも1つのメモリーを備えている。このメモリーは、種々異なる印刷基板厚の影響値の記憶された経験値を有しており、この場合、少なくとも1つの制御装置が、この経験値に基づいて、色分解画像の組み合わせを制御する。しかしながら、入力装置が設けられていて、この入力装置を介して、種々異なる印刷基板厚の考慮しようとする影響値がマニュアルで作動せしめられるようになっていてもよい。別の変化例によれば、装置が、種々異なる印刷基板厚の影響値の記憶された経験値を有する少なくとも1つのメモリーを備えており、この場合、少なくとも1つの制御装置が、このデータによって色分解画像の調整及び組み合わせを制御するようになっている。
【0015】
さらにまた本発明による装置は、印刷基板厚を測定するための装置を有していて、この装置によって印刷基板厚を考慮する動作が作動せしめられるようになっている。印刷頁のファイルを備えてメモリー及び印刷機制御装置も設けられており、この場合種々異なる印刷基板厚の影響値は、これらのファイルに基づいて考慮される。この場合、印刷頁のファイルは、種々異なる印刷基板種類の提供されたデータと結びつけられている。
【0016】
本発明は主に、提供された見当合わせ調節を修正するために用いられる。この修正は、各印刷装置によって印刷されたレジスタマークの検出に基づくように構成されている。この場合、本発明によれば、修正は、印刷頁及び印刷基板変化がレジスタマークに影響を及ぼす前に行われる。また本発明の装置によれば、少なくとも1つの制御装置が、各印刷装置によって印刷されレジスタセンサによって検出されレジスタマークを用いて見当合わせを調節し、印刷基板厚の影響値を修正ファクターとして考慮し、この際に修正を、印刷頁の変化による影響がレジスタマークに及ぼされる前に行うように構成されている。
【0017】
本発明はまた、色分解画像及び基板を支持する部材の位置の検出に基づく見当合わせ調節を修正するために用いられる。この装置に関連して本発明によれば、少なくとも1つの制御装置が、色分解画像及び基板を支持する部材の位置を位置検出部材によって検出することによって制御し、印刷基板厚の影響値が修正値として考慮されるように構成されている。位置検出部材は例えば回転角度センサであってよい。このような形式の修正は、印刷基変化の影響がレジスタマークに及ぼされる前に行われる。
【0018】
もちろん、変化に基づいて見当合わせに及ぼされる影響を有するその他の影響値が、見当合わせ調節時に考慮されるようにしてもよい。この場合、影響値は、例えばトナープロフィール、紙の種類、紙の硬さ又はその他の影響値である。この場合は、これらのその他の影響値を考慮するために構成された少なくとも1つの制御装置が設ける必要がある。
【0019】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面に示した実施例を用いて説明する。
【0020】
図1には、印刷頁5,5′を変える際に印刷基板厚17の変化がレジスタにどのように影響を与えるかについて図示されている。図面には多色印刷機1の印刷装置8が示されている。この場合、多色印刷機1は、ここで補わなければならない多数の印刷装置8,8′,…を有している。印刷装置8は、色分解画像3を画像シリンダ9上に色分解画像3をデジタル式に生ぜしめるための装置2を有している。色分解画像3は、転写箇所30によって画像シリンダ9から画像転写シリンダ10に転写される。別の転写箇所31によって、色分解画像3が印刷基板16上に転写される。印刷基板16は、印刷基板支持体11によって搬送され、この際に、印刷基板16は相次いですべての印刷装置8,8′,…を通過する。
【0021】
デジタル式に色分解画像3,3,…を生ぜしめるようになっている多くの多色印刷機1においては、駆動は印刷基板支持体11の駆動ローラ23を介して行われる。図示の実施例では、印刷基板支持体11は、画像転写シリンダ10,10′,…を駆動させ、この画像転写シリンダが画像シリンダ9,9′,…を駆動する。勿論、印刷基板支持体11も画像シリンダ9,9′,…を直接駆動する。これは、画像転写シリンダ10,10′,…を有している機械においても同じである。この場合、矢印22はシリンダ9,9′,…;10,10′,…を示し、矢印29は、印刷基板5の搬送方向及びひいては印刷基板支持体11の運動方向を示している。
【0022】
しかしながら印刷基板16を有する印刷基板支持体11は、画像転写シリンダ10,10′,…と摩擦を介して接続していて、これらの画像転写シリンダ10,10′,…は画像シリンダ9,9′,…と摩擦を介して接続しており、また例えば支持体11は、画像転写シリンダ10を駆動するので、転写箇所31には、画像転写シリンダ10の速度に影響を与える湾曲形状24が形成される。例えば紙厚17がより厚い紙の方向に変えられると、画像転写シリンダ10を駆動するための有効曲率半径は大きくなる。何故ならば、この画像転写シリンダ10に紙厚17が関連付けられるからである。画像転写シリンダ10の有効外周面は増大せしめられ、それによって画像転写シリンダ10は駆動ローラ23に対して相対的に減速せしめられる。しかしながらこの問題は、駆動が駆動ローラ23で導入されるか又はその他の箇所で導入されるかとは無関係である。何故ならば、色分解画像及び基板を支持する部材9,9′,…;10,10,…;11はいずれにしても互いに転動し合うからである。
【0023】
図1を用いて以下にその他の問題点について説明する。先行する印刷頁5の色分解画像3が画像転写シリンダ10から印刷基板16に転写される間、装置2によって画像シリンダ9に前もって新たな印刷頁5′の色分解画像3をセッティングすることができる。これは、符号3及び5′並びに一点鎖線の矢印で示されている。この場合、新たな印刷頁5′の見当合わせ維持を得るために、先行する印刷頁5の印刷基板厚17が、画像シリンダ9上への画像セッティングの際に考慮されなければならない。従って本発明の変化実施例によれば、少なくとも1つの制御装置12,12′,…;15が、印刷基板厚17の変化に基づいて見当合わせ修正を行う際に、先行しているがまだ印刷プロセス中である印刷頁5の印刷基板厚17の、既に印刷プロセス中である新たな印刷頁5′の見当合わせへの影響値4を考慮するように、構成されている。
【0024】
図2は本発明の実施例を示している。この場合、2つの印刷装置8,8,…を備えた多色印刷装置が図示されている。これは簡単にするためであって、一般的には4つ又はそれ以上の印刷装置8,8′,…を備えている。このことを考慮する必要がある。
【0025】
前述のように、多色印刷機1は、色分解画像3,3′,…を画像シリンダ9,9′,…にデジタル式に生ぜしめるための装置2,2′,…を有している。各印刷装置8,8′,…は、画像シリンダ9,9′,…と、画像転写シリンダ10,10′,…とを有しており、画像転写シリンダ10,10′,…は、色分解画像3,3′,…を印刷基板16に転写する。この色分解画像は、矢印29方向で印刷基板11によって印刷機1を通って搬送される。
【0026】
装置2,2′,…によって生ぜしめられた色分解画像3,3′,…が、見当合わせ維持されて印刷基板16に転写されるようにするために、制御装置12,12′,…が設けられており、これらの制御装置12,12′,…は、色分解画像3,3′,…の画像始端部、ライン又は領域が相次いで合致されるように、制御される。制御装置12,12′,…は、各印刷装置8,8′,…に配属されているか又は、制御装置12,12′,…の課題を、印刷機1全体のための印刷機制御装置15によって実施するようにすることも可能である。
【0027】
このような形式の制御装置12,12′,…;15は、各印刷装置8がレジスタマーク7,7′,…を印刷し、これらのレジスタマーク7,7′,…がレジスタセンサ18によって検出されるように、構成することができる。次いで、レジスタマーク7,7′,…の位置の評価によって、色分解画像3,3′,…の対応関係が提供され、この対応関係がずれている場合には、色分解画像3,3′,…が見当合わせを維持しながら印刷基板16に転写されるように修正が行われる。
【0028】
別の可能性として、画像シリンダ9,9′,…及び場合によっては画像転写シリンダ10,10′,…も位置検出部材19例えばロータリーエンコーダを備えている。別のロータリーエンコーダ19は、印刷基板支持体11の駆動ローラ23に設けられている。この位置検出部材19によって、シリンダ9,9′,…;10,10′,…及び印刷基板支持体11の位置が互いに関連づけられ、それによって、位置のずれを検出し、制御装置12,12′,…;15によって修正することができ、ひいては正確に見当合わせされた印刷が得られる。
【0029】
レジスタマーク7,7′,…の検出を介して、また位置検出を介して、印刷頁を切換えることによる印刷基板厚17の変化に基づくレジスタの変化が検出され、修正されるようになってはいるが、種々異なる印刷基板厚17の影響値4,4′,…の変化を検出して修正するために、この影響値の変化を前もって取り入れておかなければならないという欠点がある。これによって、先行する印刷頁5と、異なる所属の印刷基板厚17を有する新たな印刷頁5′との間の連続的な印刷を行うことはできない。
【0030】
従って本発明は、少なくとも1つの制御装置12,12′,…;15が、存在する印刷基板厚17の影響値4,4′,…を用いて、印刷頁5,5′の変化に伴って印刷基板厚が見当合わせに与える影響を、直接考慮することができるように構成されているものを提供することである。
【0031】
種々異なる印刷基板17の影響値4,4′,…を考慮するための可能性は、入力装置14と制御装置12,12′,…との接続部26を介して伝達される印刷頁5,5′のデータが、入力装置14で入力されるという点にある。この場合、制御装置12,12′,…は、印刷頁5,5′,…のこのデータに基づいて記憶された種々異なる印刷基板厚17のための経験値6,6′,…をメモリー13,13′,…から呼び出して、制御装置12,12′,…によって時間的なずれなしで影響値4,4′,…を得ることができる。このような形式で装置2,2′,…は、見当合わせを維持しながら中断なしに色分解画像3,3′をデジタル式に発生させることができる。この場合、種々異なる印刷基板厚17のための経験値としての記憶されたデータ6,6′,…は直接的に影響値4,4′,…として、又は各印刷機8,8′,…のための影響値を計算するためにメモリー13,13′,…内に記憶される。
【0032】
影響値4,4′,…の規定に関連して、入力装置14及び接続部27を介して、印刷頁5,5′,…が印刷機制御装置15に与えられ、この印刷機制御装置15が、メモリー21の記憶されたファイルを介して、種々異なる印刷基板厚17のために考慮された影響値4,4′,…又はこの影響値を計算するためのデータを呼び出すことができる。この実施例の特別な利点は、ほぼすべてがデータ処理中に行われるという点にある。印刷機制御装置が記憶されたメモリー21のファイルから得る影響値4,4′は、接続部27を介して制御装置12,12′,…に伝達される。
【0033】
有利な構成によれば、印刷基板厚17を測定するための装置20が設けられており、この装置20は、少なくとも印刷頁5,5′の切換えが行われた時に、多色印刷機1に例えばコンベヤベルト25によって供給された印刷基板16の厚さ17を測定する。この測定に基づいて、測定された印刷基板厚17に基づく影響値4,4′,…が呼び出されるか又は記憶されたデータ6,6′,…が相応に選択される。
【0034】
図2に示した実施例においては、印刷装置8によって新たな印刷頁5′の色分解画像3が既に印刷されており、一方、印刷装置8′は、先行する印刷頁5の色分解画像3′をまだ印刷している。しかしながらこれに応じて、印刷頁5,5′の切換えは、別の時点で、図1に示されているような形式で、印刷装置8,8′,…内で既に行われる。この場合、1つの印刷頁5の印刷基板厚17が、他の印刷頁5′の画像形成のために考慮されなければならない。
【0035】
制御装置12,12′,…;15が、色分解画像3,3′,…を印刷基板16に対応配置することができるようにするために、印刷基板支持体11の始端部に、印刷基板16の位置を検出するセンサ22を配置する必要がある。このセンサ22は、制御装置12,12′,…;15に、印刷基板16が印刷基板支持体11上のどの位置にあるかの情報を伝達する。
【0036】
図2に示した実施例は、最終的なものではなく、すべての変化実施例を機械に設ける必要はない。例えば、制御装置12,12′,…に通じる接続部26を備えた、種々異なる印刷基板厚16のための記憶された経験値6,6′,…を呼び出す1つの入力装置14だけを設けてもよい。選択的に、影響値4,4′,…は印刷基板交換の際に入力装置14に直接与えられるか、又は影響値4,4′,…はメモリー21から印刷機制御装置15によって取り出される。これは自動的に又は入力装置14に入力することによって作動せしめられる。場合によっては個別に可能である別の可能性は、記憶された影響値4,4′,…又はこの影響値を計算するためのデータ6,6′,…を呼び出すために、印刷基板厚17を前記装置20によって測定するということである。
【0037】
しかしながら最も有利には、機械の運転中に存在するデータ又は決定的な影響値に応じて1つ又はその他の変化実施例を選択することができるようにするために、1つの機械において図示の形式のすべての可能性が提供される。図示の構成は1つの例であって、その他の形式の影響値の配属及び影響値の処理も考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく知識を説明した図である。
【図2】本発明の1実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 多色印刷機、 2、2′,… 色分解画像をデジタル式に形成するための装置、 3,3′,… 色分解画像、 4,4′,… 種々異なる印刷基板厚の影響値、 5,5′,… 印刷頁、 6,6′,… 種々異なる印刷基板の種類又は厚さのための記憶されたデータ、 7,7′,… レジスタマーク、 8,8′,… 印刷装置、 9,9′,… 画像シリンダ、 10,10′,… 画像転写シリンダ、 11 印刷基板支持体、 12,12′,… 見当合わせされた印刷を得るための制御装置(例えば印刷装置に配属されている)、 13,13′,… メモリー、 14 入力装置、 15 印刷機制御装置、 16 印刷基板、 17 印刷基板厚、例えば厚紙、 18 レジスタセンサ、 19一検出部材、例えばロータリーエンコーダ、 20 印刷基板厚を測定するための装置、 21 印刷頁のファイルを有するメモリー、 22 印刷基板を検出するためのセンサ、 23 印刷基板のための支持体の駆動ローラ、 24 湾曲形状、 25 多色印刷機に印刷基板を供給するためのコンベヤベルト、 26 入力装置と制御装置との接続部、 27 入力装置と印刷機制御装置との接続部、 28 装置20と制御装置(印刷装置に配属されている)との間の接続部、 28′ 装置20と印刷機制御装置との間の接続部、 29 搬送方向、 30 画像転写シリンダへの、画像シリンダの色分解画像の転写箇所、 31 印刷基板への画像転写シリンダの色分解画像の転写箇所、 32 回転方向
Claims (18)
- 色分解画像(3,3′,…)をデジタル式に形成するための多数の装置(2,2′,…)を備えた多色印刷機(1)において見当合わせを調節するための方法であって、印刷基板を支持する部材(9)が、印刷中に、先行する印刷頁(5)及び厚さの異なる印刷基板(16)の新たな印刷頁(5′)を供給する際に、この新たな印刷頁(5′)のための見当合わせ調節を修正するために、色分解画像(3,3′,…)の調整を制御する方法において、
印刷基板交換に基づく印刷基板厚(17)の変化時に、この印刷基板厚(17)の変化に基づく、新たな印刷頁(5′)の見当合わせ調節に関する影響を、見当合わせの影響値(4,4′,…)を制御することによって印刷基板厚(17)の変化と同時に直接考慮し、印刷基板厚(17)の変化に基づく見当合わせ修正の際に、まだ印刷プロセス中である先行する印刷頁(5)の印刷基板厚(17)が、既に印刷プロセス中に存在している新たな印刷頁(5′)を印刷する前に色分解画像の見当合わせを調節する際に、色分解画像(3,3′,…)の画像始端部、ライン又は領域が相次いで合致されるように考慮されることを特徴とする、多色印刷機で見当合わせを調節するための方法。 - 印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)を、記憶されたデータ(6,6′,…)に基づいて考慮する、請求項1記載の方法。
- 印刷基板(16)の新しい種類の厚さ(17)を、印刷プロセスに供給する前に測定する、請求項2記載の方法。
- 印刷基板厚(17)の変化の検出を、印刷基板が印刷プロセスに供給される前にマニュアルによって測定することによって行う、請求項1又は2記載の方法。
- 印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)の考慮を、印刷頁(5,5′,…)の記憶されたファイル(21)に基づいて行う、請求項1又は2記載の方法。
- 種々異なる印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)を、種々異なる印刷基板種類のデータ(6,6′,…)に基づいて得る、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
- 前記方法を、レジスタマーク(7,7′,…)を用いた見当合わせ調節を修正するために用い、この修正を、印刷頁及び印刷基板の変化に伴ってレジスタマーク(7,7′,…)が変化する前に行う、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
- 印刷基板変化に伴ってレジスタマーク(7,7′,…)が変化する前に、色分解画像及び基板支持体(9,9′,…;10,10′,…;11)の位置検出に基づく見当合わせ調節を修正するために、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法を用いる、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
- 印刷頁(5,5′,…)交換に基づく、見当合わせに関するその他の影響値を、見当合わせ調節時に考慮する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
- 請求項1から9までのいずれか1項記載の方法を実施するための装置であって、色分解画像(3,3′,…)をデジタル式に形成するための多数の装置(2,2′,…)を備えた多色印刷機(1)を有しており、少なくとも1つの制御装置(12,12′,…)が、印刷基板を支持する部材(9)が、印刷中に、先行する印刷頁(5)及び厚さの異なる印刷基板(16)の新たな印刷頁(5′)を供給する際に、この新たな印刷頁(5′)のための見当合わせ調節を修正するために、色分解画像(3,3′,…)の調整を制御するようになっている形式のものにおいて、
少なくとも1つの制御装置(12,12′,…;15)が、印刷基板厚(17)の変化時に、この印刷基板厚(17)の変化に基づく、新たな印刷頁(5′)の見当合わせ調節に関する影響を、見当合わせの影響値(4,4′,…)を制御することによって印刷基板厚(17)の変化と同時に直接考慮するように構成されており、かつ、印刷基板厚(17)の変化に基づく見当合わせ修正の際に、まだ印刷プロセス中である先行する印刷頁(5)の印刷基板厚(17)が、既に印刷プロセス中に存在している新たな印刷頁(5′)を印刷する前に色分解画像の見当合わせを調節する際に、色分解画像(3,3′,…)の画像始端部、ライン又は領域が相次いで合致されるように考慮されるように構成されていることを特徴とする、多色印刷機で見当合わせを調節するための装置。 - 種々異なる印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)の記憶された経験値を有する少なくとも1つのメモリー(13,13′,…)を備えており、この場合、少なくとも1つの制御装置(12,12′,…)が、この経験値に基づいて、色分解画像(3,3′,…)の調整及び組み合わせを制御するようになっている、請求項10記載の装置。
- 印刷基板厚(17)を測定するための装置(20)を有していて、該装置(20)による測定に基づいて、印刷基板厚(17)を考慮した影響値(4,4′,…)が呼び出される、請求項11記載の装置。
- 入力装置(14)を備えており、該入力装置(14)を介して、印刷基板厚(17)を考慮した影響値(4,4′,…)がマニュアルで呼び出される、請求項10から12までのいずれか1項記載の装置。
- 印刷機制御装置(15)と、印刷頁のファイル(21)を有するメモリーとが設けられており、種々異なる印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)が、前記ファイル(21)に基づいて考慮されるようになっている、請求項10から13までのいずれか1項記載の装置。
- 少なくとも1つの制御装置(12,12′,…;15)が設けられており、該制御装置(12,12′,…;15)が、種々異なる印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)を、メモリー(13,13′,…;21)に記憶された種々異なる種類の印刷基板のデータ(6,6′,…;21)から得るようになっている、請求項14記載の装置。
- 少なくとも1つの制御装置(12,12′,…)は、各印刷装置(8,8′,…)によって印刷されレジスタセンサ(18)によって検出されたレジスタマーク(7,7′,…)を用いて見当合わせを調節し、印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)を修正ファクターとして考慮し、この際に修正を、印刷頁の変化に伴ってレジスタマーク(7,7′,…)が変化する前に行うように構成されている、請求項10から15までのいずれか1項記載の装置。
- 少なくとも1つの制御装置(12,12′,…)は、色分解画像及び基板支持体(9,9′,…;10,10′,…;11)の位置を位置検出部材(19)によって検出することによって制御し、印刷基板の変化に伴ってレジスタマーク(7,7′,…)が変化する前に、印刷基板厚(17)の影響値(4,4′,…)を修正値として考慮するように構成されている、請求項10から16までのいずれか1項記載の装置。
- 少なくとも1つの制御装置(12,12′,…)は、印刷頁(5,5′,…)交換に基づく、見当合わせに関するその他の影響値を、見当合わせ調節時に考慮する、請求項10から17までのいずれか1項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US20489200P | 2000-05-17 | 2000-05-17 | |
US60/204892 | 2000-05-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002040733A JP2002040733A (ja) | 2002-02-06 |
JP4938180B2 true JP4938180B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=22759911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001148236A Expired - Fee Related JP4938180B2 (ja) | 2000-05-17 | 2001-05-17 | 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20010055495A1 (ja) |
EP (1) | EP1156383B1 (ja) |
JP (1) | JP4938180B2 (ja) |
AT (1) | ATE377780T1 (ja) |
DE (1) | DE50113216D1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4421286B2 (ja) * | 2003-12-22 | 2010-02-24 | 株式会社沖データ | 画像形成装置及び画像形成システム |
CN103381704A (zh) * | 2012-05-02 | 2013-11-06 | 小森公司 | 用于印刷机的配准方法和设备 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5850558A (ja) * | 1981-09-22 | 1983-03-25 | Canon Inc | カラ−画像記録装置 |
JPS59137970A (ja) * | 1983-01-27 | 1984-08-08 | Canon Inc | カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構 |
JP2700460B2 (ja) * | 1987-12-17 | 1998-01-21 | 大日本印刷株式会社 | 見当プリセット装置 |
JPH05162291A (ja) * | 1991-12-17 | 1993-06-29 | Taiyo Ltd | 印刷機における用紙のテンション調整方法及び装置 |
JP3275434B2 (ja) * | 1993-03-29 | 2002-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | カラーレジストレーション誤差補正装置 |
JPH07283912A (ja) * | 1994-04-11 | 1995-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 搬送ドラムの設定方法および搬送装置 |
JPH09274418A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH10153891A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2001
- 2001-05-04 DE DE50113216T patent/DE50113216D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-04 AT AT01110798T patent/ATE377780T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-05-04 EP EP01110798A patent/EP1156383B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 US US09/858,621 patent/US20010055495A1/en not_active Abandoned
- 2001-05-17 JP JP2001148236A patent/JP4938180B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE377780T1 (de) | 2007-11-15 |
DE50113216D1 (de) | 2007-12-20 |
EP1156383B1 (de) | 2007-11-07 |
EP1156383A2 (de) | 2001-11-21 |
US20010055495A1 (en) | 2001-12-27 |
EP1156383A3 (de) | 2006-03-22 |
JP2002040733A (ja) | 2002-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7614343B2 (en) | Methods for the compensation of a transverse elongation and/or longitudinal elongation of a printing material and printing press with several printing couples generating at least one printed image on a printing material | |
US20090020029A1 (en) | Method and apparatus for automatically regulating the registers between imprints in a multi color rotary printing press | |
JP2002031931A (ja) | 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置 | |
US7631598B2 (en) | Printing machine with a device and a method for compensation of a longitudinal elongation and a transverse elongation of a printed web printed in differing printing couples | |
US9789680B2 (en) | Method for adjusting the print repeat length of a print image in a multicolor rotary printing machine | |
US6446553B1 (en) | Printing apparatus | |
JP4588919B2 (ja) | 多色印刷機において見当を設定するための方法及び装置、及び多色印刷機 | |
JP2007069607A (ja) | 印刷修正方法 | |
US6637337B2 (en) | Method for controlling the temperature of printing form surfaces during printing | |
JP4938180B2 (ja) | 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置 | |
US6519423B2 (en) | Method and apparatus for setting registration in a multicolor printing machine based on printing substrate grade | |
JP6652328B2 (ja) | グラビア印刷装置部を持つ複合印刷機及び追い刷り印刷としてグラビア印刷を行う複合印刷方法 | |
JP2001322256A (ja) | 多色刷り印刷機において見当合わせを調節する方法および装置 | |
JP2007131000A (ja) | 印刷機及び印刷機を運転する方法 | |
JP4357908B2 (ja) | 印刷機の運転時に見当ずれを補償する方法 | |
US6522857B2 (en) | Method and apparatus for setting registration in a multicolor printing machine based on printing substrates | |
JP4660204B2 (ja) | グラビア印刷機およびグラビア印刷方法 | |
WO2008050804A1 (fr) | Procédé de réglage du calage, et machine d'impression | |
US20040144272A1 (en) | Multiple-Stand Gravure Printing Machine and Gravure Printing Process | |
US6934041B2 (en) | Method and apparatus for minimizing the influence of register differences | |
JP4713762B2 (ja) | 見当調節する方法並びに見当調節する装置 | |
JP2002019085A (ja) | 多色印刷機における機械状態変化に起因するレジスタ誤差を修正する方法および装置 | |
JP2005231165A (ja) | オフセット印刷機 | |
JP2002031928A (ja) | 多色印刷機における見当合わせのための方法及び装置 | |
JP2001322257A (ja) | 印刷方法及び印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20051021 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100707 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101006 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101012 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101105 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101210 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110810 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111110 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111115 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |