JPS59137970A - カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構 - Google Patents

カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構

Info

Publication number
JPS59137970A
JPS59137970A JP58010529A JP1052983A JPS59137970A JP S59137970 A JPS59137970 A JP S59137970A JP 58010529 A JP58010529 A JP 58010529A JP 1052983 A JP1052983 A JP 1052983A JP S59137970 A JPS59137970 A JP S59137970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
color
transfer material
forming means
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58010529A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tomita
富田 「よし」紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58010529A priority Critical patent/JPS59137970A/ja
Publication of JPS59137970A publication Critical patent/JPS59137970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカラー画像形成装置の色ずれ防止に関するも
のである3、 走行する感光体表面に可転写像を形成し、これを転写材
に転写する過程をくり返す画・像形成手段を複数個直列
状に配置し、各画像形成手段における可転写像の形成に
夫々異色のカラートナーを用い、1枚の転写材に各色の
カラートナー像を重畳形成したのち、このトナー像を融
解混色して定着するようなカラー画像形成装置は従来か
らよく知られている。この種のカラー画像形成装置にあ
っては、第1色のカラートナー像を担持する転写材に第
2色のカラートナー像を転写するさい、第1色のトナー
像が第2色のトナー像を転写すべき感光体にオフセット
され、以後の画像形成時における色バランスがくずれる
おそれがある。
このような不都合を回避するために、各色のトナー像を
転写するごとに、このトナー像を定着してオフセット作
用を避けることがすでに提案されているけれども、定着
手段として従来がら広く用いられている、加熱ローラ対
を利用するものあるいは輻射熱を利用するもの、ないし
は圧力定着手段をそのまま用いると、前者の場合には転
写材が加熱によって1〜211TIL程度収縮し、また
後者の場合には逆に1〜2龍延伸するので、通常0.5
 mm以下、好ましくは0.2n以下とされている色ず
れ阻止のための転写材伸縮の許容範囲をはるかにこえて
しまい色ずれの発生をまぬがれない。
もちろんこのような転写材の変形は時間の経過にともな
って相当程度自然に修復されるけれどもこのためには定
着後、次の転写工程に入るまでの時間を延ばすことにな
るから、給紙からコピー完成までの時間を異常に長くす
ることになるから、現実にこのような手段をとることは
不可能である。
本発明は、とくに前述のような複数個の画像形成手段を
直列状に配してなるカラー画像形成装置に用いるに適し
たものであって、各画像形成手段の直後位置に配した定
着器による転写材の変形を阻止して画像形成時に発生す
る色ずれを防止する方法を提供することを目的とするも
のである。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、イエロー、シ
アン、マゼンタおよび黒の4色のカラートナー像を1枚
の転写材に順次重畳形成するように4個の画像形成手段
Y 、 C、ivIおよびBを直列配置してなるカラー
画像形成装置を模式的に示したものであって、各画像形
成手段は使用するカラートナーの色を異にするだけで構
成はすべて同様であるので、以下そのひとつである手段
Yについてのみ略述する。画像形成手段Yには回転円筒
状の感光体1と、その周辺には帯電器4.現像器3゜転
写帯電器51.クリーニング装置2などが配されている
。帯電器4によって帯電された感光体表面には、図示し
ない露光手段によって静電潜−像が形成され、該潜像が
現像器3.によって顕像化され、この顕像化されたトナ
ー像が矢印A方向に走行し、転写帯電器5をそなえた転
写部位において感光体表面に近接ないし接触して感光体
表面のトナー像を受容して次の画像形成手段Cに進入し
、ついで画像形成手段IVi、Bを経て熱定着器7に至
って各色トナーで形成されたトナー像が定着器7によっ
て融解定着されて混色しカラーコピーが得られることに
なる。
このような画像形成装置において、前述のように次の画
像形成手段の感光体への前段のトナー像のオフセットを
阻止するために、画像形成手段Yには圧力定着器6を配
しである。そして、一般に圧力定着手段を用いる場合の
圧力は25kg/cn1以上であり、これによって転写
材に1〜2朋の伸びる生ずることが判明している。そこ
で本発明にあっては定着圧力を25kg/c/Lに満た
ない範囲で適当に定めて仮定着を行慕うようにする。実
際の圧力は転写材の拐質、厚みなどによって異なるから
、転写材に生ずる伸びを可及的に少なくするように予め
定めるものとする。
このように通常の定着圧力よりも小さい圧力でひとつの
カラートナー像を仮定着して、この転写材を次の画像形
成手段に進行させることによって前段階のトナー像が次
の段階において感光体にオフセットすることを阻止する
ことができる。
第2図は、各画像形成手段に加熱ローラ対のような加熱
定着器6aを用いた場合を示すもので、第1図と同様の
画像形成手段において、トナー像を担持する転写材は加
熱定着器6aによって定着されるが、この操作によって
転写材が前述のように若干収縮することをまぬかれない
いつばんに加熱定着に伴なう転写材の乾燥による収縮は
、定着温度140℃で1〜2順であり、定着後自然状態
でこの収縮が回復するにはおよそ60秒かかることが知
られている。転写材は連続走行しているから、次の画像
形成工程に至るまでに夫々上述の回復時間をとることは
従らに装置全体を大型ないしは複雑化するので実質的に
不可能であることは容易に理解できるところであろう。
この実施例にあっては、ひとつの画像形成手段を通過し
た転写材が次の画像形成手段に至る間において、これを
冷却、再吸湿を促進するためにプロア8を設けるものと
する。プロア8によって転写材に、3ないし5m3/分
程度のエアを吹き付けることによって、いったん21n
TIL程度収縮した転写材をおよそ20秒程度の時間で
回復させることができる。従って給紙からコピー完了ま
での時間をあまり延ばすことなく、換言すると画像形成
装置全体の規模をさほど大きくしないで色ずれを防止す
ることができる。
なお通常の場合は、プロア8によって周囲のエアを吹き
付け、この雰囲気の湿度を利用するだけで充分であるが
とくに雰囲気が乾燥している場合には、エアとともに適
量の水蒸気を積極的に供給することによって回復時間を
短縮することができる1、 以上説明したように、本発明においてはカラー画像の形
成にあたって、各色トナー像をその都度仮定着をほどこ
すことによって有効にカラー画像の色ずれを防止するこ
とを可能とするが、これにともなって以下に説述するよ
うな利点をも得られるものである。
以下これについて説明すると、第1図に略示したような
装置においては、ひとつの画像形成工程によって転写材
に転写されたカラートナー像が、次の工程において感光
体にオフセントされると、当該画像形成工程におけるク
リーニング装置によって回収された廃トナーにはオフセ
ントされた前工程のカラートナーが混在しているために
、このトナーは廃棄するほかはなかつだ。
本発明においては、前述のように、各画像形成工程にお
いて、各色のカラートナー像を仮定着するために、次の
工程で、前工程で形成された像のトナーが感光体にオフ
セットされることがない。
このために各画像形成手段に含まれるクリーニング装置
の作用で感光体表面から除去される残留トナーには前段
の画像形成手段で転写材で転写されたトナーが混在する
ことがなく、各画像形成手段で発生する廃トナーは夫々
当該手段に使用されるカラートナーのみとなるので、こ
れを回収することが可能となる。
第3図はこのような廃トナー回収装置の構成を示すもの
であって、第1図の画像形成手段Yにおける回収装置を
示す要部斜面図である。もちろん他の画像形成手段C、
IVI 、 B等にも同様にこの回収装置を適用できる
ことは直ちに理解できるところであろう。同図に示すよ
うに、感光体1に、転写後も付着する残留トナーはクリ
ーニング装置に取着されたクリーニングブレード2bに
よってかき落され、該装置内に配設されたスクリューコ
ンベア2aによって一端に排出されるっ クリーニング装置から排出された廃トナーは、転写材の
走行方向にみて上流方向にこれを送給するベルト9によ
って現像器3の近傍に配された容器10に収納される。
とくに第1図から判るように、該容器10には、これと
現像器3との間にパケットコンベア11が配設されてお
り、容器1゜に送給されてくる廃トナーを現像器3内に
搬送する。現像器3に搬入された廃トナーは、スクリュ
ーコンベア3a 、3bによってその長手方向に均一に
分配されるとともにすでに現像器内に存在するトナーと
混在し、スリー7”3cに相持されてるたび現像に寄与
することになる。
いつばんにカラー画像形成装置は、複数個の画像形成手
段を内蔵し、装置全体が大型となりがちであり、寸だカ
ラー画像は文字などの線像よりも図案、模様などのコピ
ーを作る場合が多いので廃トナーの発生量も多計になり
、このためクリーニング装置ないしは別設の廃トナー容
器も大型にする必要があり、このことも画像形成装置を
大型化させる原因となるが、上述のように、トナーの感
光体のオフセントを阻止するとともに廃トナー回収装置
を(;I設してトナーを循還的に使用するように、構成
することにより、トナー所要量ン少なくし、装置全体の
コンパクト化をはかることができ、トナー消費量を少な
くすることが可能であるのでランニングコストの低下に
も資する。
以上説明したように、本発明は複数個の画像形成手段を
そなえたカラー画像形成装置において、各色カラートナ
ー像をその都度、次工程テオフセットが生じない程度に
仮定着をおこなうように構成したから、定着作用時に転
写材に生ずる伸縮を可及的に阻止し、これによって転写
材の伸縮にともなうカラー像の色ずれを防止することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すカラー画像形成装置の概
略側面図、 第2図は他の実施例を示す要部の概略側面図、第3図は
トナー回収機構の構成を示す要部斜面図である。 ■・・・感光体、2・・・クリーニング装置、3・・現
像!、4.5・・・帯電器、6,7・・・定着器、8・
・・ブロ7.9.11・・・コンベア、1o・・・トナ
ー容器特許出願人 キャノン株式会社、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 走行する感光体に形成した可転写像を転写材に転写する
    工程をくり返す画像形成手段を複数個配設し、1個の転
    写材を各画像形成手段を順次通過させるように構成した
    カラー画像形成装置において、 ひとつの画像形成手段を通過した転写材が次の画像形成
    手段に進入する前位置に、転写材の伸縮を阻止する手段
    をそなえた定着器を配置してなる色ずれ防止機構。
JP58010529A 1983-01-27 1983-01-27 カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構 Pending JPS59137970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010529A JPS59137970A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010529A JPS59137970A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137970A true JPS59137970A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11752775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010529A Pending JPS59137970A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0491086A1 (en) * 1990-12-17 1992-06-24 Agfa-Gevaert N.V. Color electrostatographic apparatus and method comprising intermediate fixing steps
EP1156383A2 (de) * 2000-05-17 2001-11-21 NexPress Solutions LLC Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung des Registers bei einer Mehrfarbendruckmaschine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0491086A1 (en) * 1990-12-17 1992-06-24 Agfa-Gevaert N.V. Color electrostatographic apparatus and method comprising intermediate fixing steps
EP1156383A2 (de) * 2000-05-17 2001-11-21 NexPress Solutions LLC Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung des Registers bei einer Mehrfarbendruckmaschine
JP2002040733A (ja) * 2000-05-17 2002-02-06 Nexpress Solutions Llc 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置
EP1156383A3 (de) * 2000-05-17 2006-03-22 Eastman Kodak Company Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung des Registers bei einer Mehrfarbendruckmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3619140B2 (ja) 画像形成装置
US6026268A (en) Color image forming apparatus with intermediate transfer member
JPS59137970A (ja) カラ−画像形成装置の色ずれ防止機構
JPH03133871A (ja) 電子写真装置の定着器
US6337967B1 (en) Image forming apparatus for superposing monochrome images
US4949129A (en) Apparatus for transferring toner images to a receiving sheet
JPH08166728A (ja) 画像転写装置
JP3824573B2 (ja) 画像処理システム
JP3712034B2 (ja) 画像形成装置
JP2002006713A (ja) 画像形成装置
JP2000338741A (ja) 画像形成装置
JPH08194393A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2000315021A (ja) 画像形成装置
JP2009009052A (ja) 画像形成装置
JP3667931B2 (ja) 画像形成装置
JPH03134690A (ja) 転写条件制御方法
JPS6188289A (ja) 画像形成装置
JP2002023508A (ja) 画像形成装置及び装着方法
JP2002099162A (ja) 画像形成装置
JPH1020729A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0346682A (ja) 定着装置
JP2005017424A (ja) 画像形成装置
JP2002311793A (ja) 画像形成装置
JP2006017911A (ja) 画像形成装置
JPS6129860A (ja) カラ−電子複写機の転写装置