JP4919103B2 - ランドグリッドアレイ半導体装置パッケージ、同パッケージを含む組み立て体、および製造方法 - Google Patents

ランドグリッドアレイ半導体装置パッケージ、同パッケージを含む組み立て体、および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4919103B2
JP4919103B2 JP2008527946A JP2008527946A JP4919103B2 JP 4919103 B2 JP4919103 B2 JP 4919103B2 JP 2008527946 A JP2008527946 A JP 2008527946A JP 2008527946 A JP2008527946 A JP 2008527946A JP 4919103 B2 JP4919103 B2 JP 4919103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interposer substrate
semiconductor die
pad
array
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008527946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009506534A (ja
Inventor
コリシス,デイビッド,ジェイ.
リー,チュン,クアン
チョン,チン,ホイ
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2009506534A publication Critical patent/JP2009506534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4919103B2 publication Critical patent/JP4919103B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/14Measuring as part of the manufacturing process for electrical parameters, e.g. resistance, deep-levels, CV, diffusions by electrical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49531Additional leads the additional leads being a wiring board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49861Lead-frames fixed on or encapsulated in insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92127Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、全般的には半導体装置のパッケージングに関し、特に、追加部品の担持のため、修理性の向上のため、またはこの両方の目的のために構成しうるランドグリッドアレイパッケージを組み込んだ半導体装置パッケージと、このようなパッケージおよび関連の組み立て体を製造する方法とに関する。
半導体ダイの寸法は、製造技術の進歩と、ウェーハまたは他のバルク半導体基板上に製造しうるダイの数を増やすために初期半導体ダイ設計のいわゆる「微細化技術」の開発との両方により、ますます小型化している。結果として、ボンドパッドのサイズの縮小と、隣接ボンドパッド間のピッチ(間隔)の縮小とにより、リードフレームを使用するパッケージング手法、たとえばワイヤボンドを使用してダイのボンドパッドをリードフレームのリードフィンガに直接接続するパッケージング手法、の使用はますます困難になっており、リードフレームのリードフィンガの内端をワイヤボンディング先のボンドパッドの直近に配置することは、状況によっては不可能ではなくとも、困難になっている。さらに、一定の最小ボンドパッドサイズおよびピッチより小さい場合は、ワイヤボンディング用キャピラリヘッドを隣接ボンドパッドに接触させず、かつ隣接ボンドパッドを損傷しないように十分正確に位置付けることは不可能になっている。
さらに、従来のいわゆる「リードオーバチップ」すなわち「LOC」パッケージのような半導体ダイの中心軸に沿ってボンドパッドが配置される場合は、ボンドパッドの直近に配置することによるリードフィンガの過密化を取るか、あるいはボンドパッドとリードフィンガの遠くの内端との間に過度に長いワイヤボンドを形成し、パッケージを封止剤中にトランスファー成形するときに半導体ダイの活性面上を移動する溶融封止剤の流頭によって開始されるいわゆる「ワイヤボンドのスイープ」によってワイヤボンドが断線するか隣接ワイヤボンド間が短絡する危険を取るかという選択に直面することがありえる。
また、大半の従来型パッケージは、マルチダイ装置または他の高レベルパッケージングにおける素子の高密度化と、印刷回路板上の利用可能な「土地」の利用という点での高収率とを同時にもたらさない。さらに、大半の従来型パッケージでは、複数の異種部品を単一のパッケージに組み立てることが困難であるため、たとえば、いわゆる「SIP(System−In−a−Package)」を提供することも、パッケージの全部品の組み付けおよび接続の前または後のどちらかの時点でパッケージを補修するための機能を提供することもできない。また、このような機能は、各種キャリア、たとえばリードフレームおよび印刷回路板、での使用に適した既存のランドグリッドアレイパッケージでは提供されない。
したがって、より小型の半導体ダイとより狭いピッチを有するボンドパッドとを収容すると共に、比較的高密度の素子実装と高度な修理性とを提供する信頼性の高いマルチダイ組み立て体の製造を容易にする半導体装置組み立て体のパッケージング構成を提供することが望ましいであろう。
本発明は、ランドグリッドアレイパッケージを含む半導体装置パッケージを含む。本発明は、少なくとも1つの能動部品の形態の電気部品、少なくとも1つの受動部品の形態の
電気部品、またはこの両方が接続されたランドグリッドアレイパッケージを有する半導体装置パッケージをさらに含む。
一実施態様において、本発明は、インターポーザ基板に取り付けられる少なくとも1つの半導体ダイを備え、この少なくとも1つの半導体ダイのボンドパッドからインターポーザ基板の、この少なくとも1つの半導体ダイが取り付けられた側の端子パッドまでワイヤボンドが延在する。インターポーザ基板の端子パッドは、インターポーザ基板の1つ以上の縁部に沿って延在するランドグリッドアレイパターンのパッドまたはランドと、より中央に配置された二次元(XおよびY方向)のパッドアレイパターンのパッドとに電気的に接続される。両パッドパターンは、インターポーザ基板の、少なくとも1つの半導体ダイとは反対の側に配置される。少なくとも1つの半導体ダイとワイヤボンドとを封止剤によってオーバーモールドする一方で、インターポーザ基板の反対側を封止剤で覆わずにランドグリッドアレイパッケージを形成することによって、ランドグリッドアレイパッケージをより高レベルの組み立て体に組み込む前に組み立て体の断線/短絡テストおよび機能テストを実施するために適した二次元パッドアレイを提供する
本発明によると、後者の二次元パッドアレイは、1つ以上の能動部品、1つ以上の受動部品、またはこの両種の部品をランドグリッドアレイパッケージに接続するためにも使用しうる。また、二次元パッドアレイのパッドは、インターポーザ内の給電、接地、バイアス、または信号経路の断線または短絡が発生した場合に、ワイヤボンディングによってパッドをリードフレームのリードフィンガに接続するための修理機能に使用しうる。さらに、ルーティングの難点を軽減し、インターポーザ基板の設計を簡略化するために、二次元アレイの一部または全部のパッドをランドの接続先の端子パッドとは異なる端子パッドに接続してもよい。すなわち、以下に説明するように、一部の端子パッドをランド経由でリードフレームのリードフィンガに接続できるようする一方で、他の端子パッドは二次元アレイのパッドから延在するワイヤボンドによってリードフィンガに接続する。
さらに、二次元アレイのパッドへの他の部品またはワイヤボンドの接続を容易にするために、二次元アレイのパッドに導電性材料のバンプを設けることも考えられる。
本発明によるリードフレームを用いた半導体装置パッケージの製造においては、インターポーザ基板の反対側に重畳されたリードフレームのリードフィンガをランドグリッドアレイのランドに直接接着しうる。さらに、上記のように、インターポーザ基板上でのルーティングの難点を軽減するために、または障害のある給電、接地、バイアス、または信号経路の修理のために、リードフィンガの一部をワイヤボンドによって二次元アレイのパッドに接続しうる。リードフィンガを取り囲むリードフレームと、リードフィンガ間に延在するタイバーまたはダムバーとを削除し、リードフィンガの外端を最終的な形状および長さに形成するには、従来の刈り込みおよび形成工程(trim and form operation)を使用しうる。
リードフレームをランドグリッドアレイパッケージに接続する前または接続した後に、1つ以上の受動部品(たとえば、抵抗、インダクタ、コンデンサ)、1つ以上の能動部品(たとえば、別の半導体ダイ)、あるいはこの両方を二次元パッドアレイのパッドに機械的およびに電気的に接続しうる。上記のように、このような接続を容易にするために、これらのパッドを個別(discrete)導電性素子による導電性バンプを形成してもよく、あるいは、個別導電性素子をその上に担持する、たとえばフリップチップ構成の、ダイをパッドに直接接続してもよい。フリップチップ構成または他の個別導電性素子コネクタアレイ型半導体ダイをランドグリッドアレイパッケージに接続する場合は、ダイとインターポーザ基板との間および個別導電性素子の周囲に、誘電性アンダーフィルをさらに配設してもよい。
本発明によるキャリア基板を用いた半導体装置パッケージの製造においては、ランドグリッドアレイパッケージが取り付けられるキャリア基板の内部または上に担持される回路の導電性パッドをランドグリッドアレイのランドに直接ワイヤボンディングしてもよい。さらに、上記のように、障害のある電気経路を迂回するために、またはインターポーザ基板の構造を簡略化するために、導電性パッドの一部を二次元パッドアレイのパッドに接続してもよい。ワイヤボンドを保護誘電体によって封止してもよい。
キャリア基板へのランドグリッドアレイパッケージの接続前または接続後に、1つ以上の受動部品(たとえば、抵抗、インダクタ、コンデンサ)、1つ以上の能動部品(たとえば、別の半導体ダイ)、あるいはこの両方を二次元アレイのパッドに機械的およびに電気的に接続しうる。上記のように、このような接続を容易にするために、これらのパッドに導電性バンプを設けてもよく、あるいは個別導電性素子をその上に担持する、たとえばフリップチップ構成の、ダイをパッドに直接接続してもよい。フリップチップ構成または他の個別導電性素子コネクタアレイ型半導体ダイをランドグリッドアレイパッケージに接続する場合は、ダイとインターポーザ基板との間および個別導電性素子の周囲に誘電性アンダーフィルをさらに配設してもよい。
ランドグリッドアレイパッケージは本発明の半導体装置組み立て体での使用に適しているので、本発明は、ランドグリッドアレイパッケージを含む、リードフレームを用いた半導体装置パッケージの製造方法をさらに含む。
以下の説明においては、識別を容易にするため、および本願の開示内容の理解を深めるために、同様の特徴および要素は同じまたは同様の参照数字によって識別されている。このような識別は、単に読者の便宜のためであり、本発明を限定するものではなく、同様の参照数字によって識別されるさまざまな構成要素および実施形態の特徴および要素が同じであるか、または同じ機能に制約されるということを暗示するものでもない。
本発明の図1を参照すると、ランドグリッドアレイパッケージ100は、第1および第2の半導体ダイ102および104を備え、第1および第2の半導体ダイ102および104は、選択されたピンアウト設計に従って、向かい合う周縁部に隣接するボンドパッド106をそれぞれ担持する。ピンアウト設計は再配布層を使用してカスタマイズしうるので、ボンドパッド106の位置を内側のリードボンド位置からより外側の周縁部の位置に再配置しうる。図1から分かるように、半導体ダイ104の長さは半導体ダイ102より多少短いので、半導体ダイ104の裏面108を半導体ダイ102の活性面110側に取り付けると、半導体ダイ102のボンドパッド106が露出される。半導体ダイ102の裏面108をインターポーザ基板112に取り付け、各半導体ダイ102および104のボンドパッドをインターポーザ基板112の向かい合う縁端部に沿って列状に配設されている端子パッド114に、その間に延在させたワイヤボンド116によって電気的に接続する。インターポーザ基板112の半導体ダイ102および104を担持する側は、半導体ダイ102および104と、ワイヤボンド116と、端子パッド114とを覆う誘電材料の封止構造105に封入される。この封止構造は、インターポーザ基板112の側方の周辺部まで延在することが望ましい。封入は、従来の手法によって行ってもよく、たとえばトランスファー成形、射出成形、およびポット式成形等の手法が挙げられる。
端子パッド114の一部または全部を、インターポーザ基板112の反対側の同じ縁端部に沿って延在するランド列118内の対応する導電性ランド118に導電性ビア経由で電気的に接続してもよい。さらに、端子パッド114の一部または全部を、ビア(同じビアでも異なるビアでもよい)および導電性トレースを介して、インターポーザ基板112
の同じ側で、インターポーザ基板112のランド列118の間の中央領域にあるパッドアレイ120の導電性パッド120に電気的に接続してもよい。したがって、端子パッド114をランド118に接続すると共にパッド120にも冗長的に接続するか、ランド118のみに接続するか、あるいはパッド120のみに接続することも想定される。したがって、半導体ダイ102および104への電気的アクセスは、インターポーザ基板112に対して選択された設計に応じて、テストパッド120との接触を介して、またはランド118を介して、あるいはこの両方を介して、行いうる。パッド120は、他の部品を最終的に組み付ける前に、ランドグリッドアレイパッケージ100の半導体ダイ102および104の断線/短絡テストおよび機能テストを実施するために、または以下に説明するように他の目的のために、使用しうる。もちろん、ランド118およびパッド120のピンアウトは、さらに以下に説明するように、たとえば印刷回路板などのキャリア基板の導電性パッドまたはリードフレームへの接続用に、さらにはテスト用に、それぞれカスタマイズしうる。ランドグリッドアレイパッケージの寸法およびピンアウトは、あらゆるフラッシュおよびランダムアクセス(RAM)メモリ半導体装置に対応するように選択しうる。
図2を参照すると、中央の二次元アレイのパッド120の構成が明確に分かる。パッド120は、たとえば、インターポーザ基板112上の半田マスクの0.300mmの開口部を通して露出される。図示のように、ランド118のピンアウトパターンのピンA1の位置すなわち識別は、インターポーザ基板112のコーナーにある、ランド列118の直内側の基準マーク122によって識別しうる。このような基準マーク122は、オペレータおよびマシンビジョンの両方による認識のために有用であるほか、テストおよび組み立てのためにランドグリッドアレイパッケージ100の向きおよび配置を決めるためにも有用である。図2Aは、ランド118の構成およびピッチ(間隔)Pを表す。これらは、以下に説明するように、ランドグリッドアレイパッケージ100に組み付けるリードフレームのリードフィンガの幅およびピッチに合わせてある。
図3は、本発明によるランドグリッドアレイパッケージ200の別の実施形態の一部分の側断面拡大図である。ランドグリッドアレイパッケージ200は、対向する周縁部に沿ってボンドパッド106を有する単一の半導体ダイ102を含む。半導体ダイ102は、その裏面108が接着性要素または層103によってインターポーザ基板212に取り付けられ、ボンドパッド106とインターポーザ基板212の端子パッド114との間に延在するワイヤボンド116によって電気的に接続される。
インターポーザ基板212は、インターポーザ基板112と同様、端子パッド114と、導電性トレース115と、ランド118と、パッド120とが搭載された導電性材料を担持する誘電体コアまたは部材113を含み、端子パッド114は、導電性トレース115と導電的に内張りまたは充填されたビア構造117とによって、ランド118およびテストパッド120に電気的に接続される。誘電体コア113は、何れか適した電気的絶縁性材料、たとえばポリイミドフィルムまたはシート、BT樹脂、FR−4またはFR−5積層板、あるいはセラミックなど、を備えてもよく、端子パッド114と、導電性トレース115と、導電的に内張りまたは充填されたビア構造117と、ランド118と、パッド120とは何れか適した導電性材料、たとえば銅またはアルミニウム等、で形成しうる。これらの導電性構造を誘電体コア113上およびビア構造117内に形成するには、導電性材料の従来のベタ蒸着(blanket deposition)を使用してもよい。導電性構造の形成後、従来手法によるフォトレジストの塗布、マスキング、露出、および現像によって導電性構造を誘電体コア113の各側に画成し、フォトレジストパターンによって露出された導電性材料部分をエッチング処理で除去してもよい。あるいは、インターポーザ基板112および212を誘電体コア113として設け、その両面を2つの導電性シートで挟み、ビア構造117を貫通形成して導電的に内張りまたは充填し、次にその主表面に従来のマスキングおよびエッチングによって導電性構造を形成してもよい。図3から容易に分かる
ように、半田マスクまたは他のパターン化された誘電体層121を使用してインターポーザ基板212(および図1のインターポーザ基板112)の両側を覆うことによって、導電的に内張りされた(完全に導電的に充填されていない場合)ビア構造117を充填し、端子パッド114と、ランド118と、パッド120とを露出させてもよい。
次に、パッド120を使用してランドグリッドアレイパッケージ100、200の断線/短絡テストおよび機能テストを実施してから、以下に説明するように、リードフレームまたはキャリア基板および他の部品をさらに組み付けてもよい。
図4に示すように、次にランドグリッドアレイパッケージ100、200(図1のより詳細に示されている姿勢を裏返した姿勢で図示)に、2つの対向するフレームセグメント302を備えたリードフレーム300を合わせてもよい。各フレームセグメント302は複数のリードフィンガ304を含み、これらのリードフィンガ304は横断的に延在するセグメント306によって隔てられている。セグメント306は、図示のように、リードフィンガ304に一体に形成されたタイバー(tie bar)を備える。図面をわかりやすくするために、以下に説明するようにインターポーザ基板112、212に取り付けられる追加部品は、図面から省かれている。リードフィンガ304の内端308は、ランド118の上に配置され、半田310によって機械的および電気的にランド118に接続される。半田310は、ステンシルなどを用いてランド118または内端308にペースト状で事前に配置してもよい。ランド118は、半田濡れ性の良い材料で形成または被覆される。熱を加えることによって半田をリフローさせて内端308をランド118に接着する。半田付けの代わりに、導電性または導体充填エポキシを用いて、ランド118をリードフィンガ304の内端308に機械的およびに電気的に接続してもよい。エポキシは、部品の組み付け前にBステージ(粘着性)まで硬化させ、その後にさらに硬化させることによって頑丈な永久的結合を形成させうる。リードフィンガ304の外端314は、ランドグリッドアレイパッケージ100、200から突出する。
図5に示すように、リードフレーム300が組み付けられたランドグリッドアレイパッケージ100、200には、以下に説明するように追加部品(図面をわかりやすくするために図5には不図示)の組み付け後に、パッド120、および場合によってはリードフィンガ304の内端308、を覆うために、破線で示すように、誘電材料316の薄い層を施してもよい。このような層は、散布ノズルまたはスプレーヘッドによって塗布された、たとえばポリイミド等の、ポリマー被膜を含んでもよい。さらに、フォトポリマーを使用し、市販の装置によって塗布し、塗布中または塗布後に適切な波長の光(一般にUV)を当ててフォトポリマーを硬化させてもよい。次に、リードフィンガ304を最終的な構成に形成し、横断的に延在するセグメント306を従来の刈り込みおよび形成工程によって図示のように除去してもよい。
図6および図7に示すように、ランドグリッドアレイパッケージ100、200への他の部品の接続、またはワイヤボンドの接続を容易にするために、ランドグリッドアレイパッケージ100、200の二次元パッドアレイのパッド120上に個別導電性素子320による導電性バンプを設けてもよい。これらのバンプを設けるには、ワイヤボンディング用のキャピラリヘッドを使用するか、あるいは、当業者には公知のように、導電性のバンプ、ボール、スタッド、カラム、または柱状構造をパッド120上に形成するか、または配設して接着する。図6および図7に示すように、ランドグリッドアレイパッケージ100、200を、上記のように、リードフレーム300のリードフィンガ304に機械的および電気的に接続してもよい。
本発明の一局面においては、1つ以上の受動部品(たとえば、抵抗、インダクタ、コンデンサ)330をパッド120に、ひいては半導体ダイ102、104に、機械的および
に電気的に接続し、最終的には個別導電性素子320を介してより高レベルのパッケージングに機械的およびに電気的に接続しうる。同様に、1つ以上の能動部品(半導体素子)332をパッド120、ひいては半導体ダイ102、104に、接続し、最終的には個別導電性素子320を介してより高レベルのパッケージングに接続しうる。上記のように、図6に示すように能動部品332がフリップチップとして構成されるか、または複数のパッド120と位置合わせされるように配置された個別導電性素子のアレイを他の方法で担持する場合は、これらのパッド120にバンプを設ける必要はなく、能動部品によって担持された個別導電性素子を用いてこれらのパッド120に直接接続してもよい。図6に示すように、受動部品および能動部品の両方をランドグリッドアレイパッケージ100、200に接続してもよい。さらに図6に示すように、リードフレーム300のリードフィンガ304の内端308と個別導電性素子320(または、場合によっては、パッド120に直接)との間にワイヤボンド334を形成しうる。このようなワイヤボンドは、インターポーザ基板112、212内の障害のある信号、接地、バイアス、または給電経路を迂回するため、またはインターポーザ基板112、212の内部および上の導電性経路の設計および製造を簡略化するために使用しうる。
上記のように、誘電材料316(図面をわかりやすくするために図6には不図示)をインターポーザ基板112、212の上に配設してもよく、さらに受動および能動部品330、332、およびワイヤボンド334の上に配設してもよい。図示の能動部品332などの部品の下にかなりの空き容積336が画成される場合は、従来のフリップチップおよびアレイ型組み立て体に使用されるような誘電性アンダーフィル338を容積338の内部と個別導電性素子320の周囲とに配設することによって、空き容積を充填すると共に、インターポーザ基板112、212および上記のようにその後に組み立て体の上に施された別の誘電体層への能動部品332の機械的接続を強化してもよい。あるいは、シリコーン「グロブトップ」型封止剤を空き容積336の内部、部品330、332の上、ワイヤボンド334の上、およびリードフィンガ304の内端308の上に単一プロセスで配設してもよい。
図8は、たとえば、一例としてマザーボードなどの印刷回路板の形態のキャリア基板400に配設および接続されたランドグリッドアレイパッケージ100、200を示す。ランドグリッドアレイパッケージ100、200の向きは、インターポーザ基板112、212がキャリア基板400から遠ざかるように定める。ランドグリッドアレイパッケージ100、200をキャリア基板400に、従来のように、たとえば流動性接着剤または接着層を両面に有する誘電テープまたはフィルム(図示せず)を使用して接着してもよい。次に、ワイヤボンド420をランド118と、キャリア基板400に担持されている回路につながっている導電性パッド404との間に形成してもよい。次に、上記の何れかの手法によってランド118と、ワイヤボンド420と、導電性パッド404とを封入してもよい。さらに、受動および能動部品330、332、およびワイヤボンド334を上記のように封入してもよい。なお、インターポーザ基板112、212の周辺部により近いパッド120から導電性パッド404にワイヤボンド420を延在させてもよい。電気的に絶縁されたパッド120がインターポーザ基板112、212にいくつか設けられている場合は、電気的に絶縁されたパッド120を「ジャンパ」パッドとして用いて2つのワイヤボンドセグメントによって、より内側のパッド120を導電性パッド404に接続してもよい。
特定の例示的実施形態とその変形例を用いて本発明を説明してきたが、本発明はこれだけに限定されるものではないことを当業者は理解されるであろう。より正確には、付属の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲および精神から逸脱することなく、上記の例示的実施形態に対する追加、削除、および修正を行いうる。
内部部品を示すためにパッケージの手前側が切り取られた、本発明による1つのランドグリッドアレイパッケージ構成の側面図である。 図1のランドグリッドアレイパッケージの上部立面図である。 図2の丸で囲まれた領域の拡大図である。 本発明による別のランドグリッドアレイパッケージ構成の一部の側断面の拡大立面図である。 リードフレームの組み付け前および組み付け後の、本発明によるランドグリッドアレイパッケージの側面図である。 リードフレームが組み付けられた、刈り込みおよび形成工程の前および後の、本発明によるランドグリッドアレイパッケージの一実施形態の模式図である。 リードフレームのリードフィンガへのワイヤボンド接続および直接ランド接続を示す、リードフレームと受動および能動部品との組み付け後の、本発明によるランドグリッドアレイパッケージの側面図である。 図7のランドグリッドアレイパッケージの側立面図である。 印刷回路板の形態のキャリア基板に配設および接続された、本発明によるランドグリッドアレイパッケージの側立面図である。

Claims (25)

  1. 半導体装置パッケージであって、
    インターポーザ基板であって、誘電体部材と、前記インターポーザ基板の一方の側に前記インターポーザ基板の少なくとも1つの周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在する複数の端子と、前記インターポーザ基板の反対側に前記少なくとも1つの周縁部と同じ周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在するランドアレイと、を備え、前記複数の端子がそれぞれ、前記誘電体部材を貫通して延在する導電性ビア構造を介して、前記ランドアレイのランドに電気的に接続され、前記インターポーザ基板は前記インターポーザ基板の前記反対側のほぼ中央に配置された二次元パッドアレイをさらに備え、前記複数の端子がそれぞれ前記二次元パッドアレイのパッドに電気的に接続されるインターポーザ基板と、
    少なくとも1つの半導体ダイであって、前記少なくとも1つの半導体ダイは、その裏面が前記インターポーザ基板の前記一方の側に取り付けられ、前記インターポーザ基板の前記少なくとも1つの周縁部に隣接する、前記少なくとも1つの半導体ダイの少なくとも1つの周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在する活性面に複数のボンドパッドを有し、前記複数のボンドパッドがそれぞれ前記複数の端子に電気的に接続される少なくとも1つの半導体ダイと、
    前記少なくとも1つの半導体ダイおよび前記インターポーザ基板の前記一方の側の上に配設された封止構造と、
    複数のリードフィンガを有するリードフレームであって、前記複数のリードフィンガの内端が、それぞれ前記インターポーザ基板の前記反対側における前記ランドアレイの複数のランド上に配設され、かつ、前記複数のランドに機械的および電気的に接続されている、リードフレームと、
    を備える半導体装置パッケージ。
  2. 前記二次元パッドアレイのパッドを介して前記インターポーザ基板に機械的および電気的に接続された少なくとも1つの電気部品をさらに備える請求項1に記載の半導体装置パッケージ。
  3. 前記少なくとも1つの電気部品が複数の受動部品と複数の能動部品とから成る群から選択される請求項2に記載の半導体装置パッケージ。
  4. 前記少なくとも1つの電気部品が誘電材料で覆われている請求項2に記載の半導体装置パッケージ。
  5. 前記少なくとも1つの電気部品と前記インターポーザ基板の前記反対側との間の空き容積内に配設されたアンダーフィル材料を更に備える請求項2又は4に記載の半導体装置パッケージ。
  6. 前記二次元パッドアレイの少なくとも一部のパッド上に配設された複数の個別導電性バンプをさらに備える請求項1又は2に記載の半導体装置パッケージ。
  7. 前記二次元パッドアレイの少なくとも1つのパッドと少なくとも1つのリードフィンガの内端との間に延在するワイヤボンドをさらに備える請求項1又は2に記載の半導体装置パッケージ。
  8. 少なくとも、前記複数のリードフィンガの前記内端と前記インターポーザ基板の前記反対側とが、誘電材料によって覆われる請求項1又は2に記載の半導体装置パッケージ。
  9. 前記インターポーザ基板とは反対の側に前記ランドグリッドアレイパッケージが固着されるキャリア基板であって、前記ランドグリッドアレイパッケージが固着される面に複数の導電性パッドを含むキャリア基板と、
    前記ランドアレイのランドと前記複数の導電性パッドの導電性パッドとの間に延在するワイヤボンドと、
    をさらに備える請求項1又は2に記載の半導体装置パッケージ。
  10. 前記二次元パッドアレイの少なくとも1つのパッドと前記キャリア基板の前記導電性パッドとの間に延在するワイヤボンドをさらに備える請求項に記載の半導体装置パッケージ。
  11. 少なくとも、前記ランドアレイの前記ランドと、前記ワイヤボンドと、前記導電性パッドとが、誘電材料で覆われる請求項に記載の半導体装置パッケージ。
  12. 前記少なくとも1つの半導体ダイが2つの半導体ダイからなり、一方の半導体ダイはその裏面が前記インターポーザ基板に取り付けられ、他方の半導体ダイは、その裏面が前記一方の半導体ダイの前記活性面に取り付けられ、かつ、前記第1の半導体ダイの前記複数のボンドパッドを露出させる寸法を有する請求項1又は2に記載の半導体装置パッケージ。
  13. 半導体装置パッケージの製造方法であって、
    インターポーザ基板を設けるステップであって、前記インターポーザ基板は、誘電体部材と、前記インターポーザ基板の一方の側に前記インターポーザ基板の少なくとも1つの周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在する複数の端子と、前記インターポーザ基板の反対側に前記少なくとも1つの周縁部と同じ周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在するランドのアレイと、を備え、前記複数の端子がそれぞれ前記誘電体部材を貫通して延在する導電性ビア構造を介して前記ランドアレイのランドに電気的に接続され、前記インターポーザ基板は、前記インターポーザ基板の前記反対側のほぼ中央に配置された二次元パッドアレイをさらに備え、前記複数の端子がそれぞれ前記二次元パッドアレイのパッドに電気的に接続される、ステップと、
    少なくとも1つの半導体ダイをその裏面を前記インターポーザ基板の前記一方の側に向けて取り付けるステップであって、前記半導体ダイは前記インターポーザ基板の前記少なくとも1つの周縁部に隣接する前記半導体ダイの少なくとも1つの周縁部に近接し且つ前記周縁部に沿って延在する前記半導体ダイの活性面上の複数のボンドパッドを有する、ステップと、
    前記複数のボンドパッドを前記複数の端子にそれぞれ電気的に接続するステップと、
    封止構造を前記インターポーザ基板の前記一方の側および前記少なくとも1つの半導体ダイの上に配設するステップと、
    複数のリードフィンガを含むリードフレームを設け、前記複数のリードフィンガの内端をそれぞれ前記インターポーザ基板の前記反対側における前記ランドアレイのランドの上に配設し、前記内端を前記ランドに機械的および電気的に接続するステップと、
    を含む方法。
  14. 少なくとも1つの電気部品を前記二次元パッドアレイのパッドを介して前記インターポーザ基板に機械的および電気的に接続するステップをさらに含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記少なくとも1つの電気部品を複数の受動部品と複数の能動部品とから成る群から選択するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記少なくとも1つの電気部品を誘電材料で覆うステップをさらに含む請求項14記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの電気部品と前記インターポーザ基板の前記反対側との間の空き容積内に誘電性アンダーフィル材料を配設するステップを更に備える請求項14又は16に記載の方法。
  18. 前記二次元パッドアレイの少なくとも1つのパッドと少なくとも1つのリードフィンガの内端との間にワイヤボンドを延在させるステップをさらに含む請求項13又は14に記載の方法。
  19. 少なくとも前記リードフィンガの前記内端と前記インターポーザ基板の前記反対側とを誘電材料で覆うステップをさらに含む請求項13又は14に記載の方法。
  20. キャリア基板を前記ランドグリッドアレイパッケージの、前記インターポーザ基板とは反対の側に固着するステップであって、前記キャリア基板は前記ランドグリッドアレイパッケージが固着される表面に複数の導電性パッドを含む、ステップと、
    前記ランドアレイのランドと前記複数の導電性パッドの導電性パッドとの間にワイヤボンドを延在させるステップと、
    をさらに含む請求項13又は14に記載の方法。
  21. 前記二次元パッドアレイの少なくとも1つのパッドと前記キャリア基板の導電性パッドとの間にワイヤボンドを延在させるステップをさらに含む請求項20に記載の方法。
  22. 少なくとも、前記ランドアレイの前記ランドと、前記ワイヤボンドと、前記導電性パッドとを、誘電材料で覆うステップをさらに含む請求項20に記載の方法。
  23. 2つの半導体ダイを備えるために、前記少なくとも1つの半導体ダイを選択するステップと、
    一方の半導体ダイの裏面を前記インターポーザ基板に取り付けるステップと、
    他方の半導体ダイの裏面を前記一方の半導体ダイの前記活性面に、前記第1の半導体ダイの前記ボンドパッドが露出されるように、取り付けるステップと、
    をさらに含む請求項13又は14に記載の方法。
  24. 前記一方の半導体ダイおよび前記他方の半導体ダイのそれぞれの前記ボンドパッドを前記複数の端子にワイヤボンドで電気的に接続するステップをさらに含む請求項23に記載の方法。
  25. 前記インターポーザ基板への前記少なくとも1つの半導体ダイの取り付けおよび前記複数の端子への前記複数のボンドパッドの接続の後であって、追加構造の組み付け前に、前記少なくとも1つの半導体ダイのテストを実施するステップをさらに含む請求項13又は14に記載の方法。
JP2008527946A 2005-08-25 2006-08-08 ランドグリッドアレイ半導体装置パッケージ、同パッケージを含む組み立て体、および製造方法 Active JP4919103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/212,215 2005-08-25
US11/212,215 US8796836B2 (en) 2005-08-25 2005-08-25 Land grid array semiconductor device packages
PCT/US2006/030669 WO2007086937A2 (en) 2005-08-25 2006-08-08 Land grid array semiconductor device packages, assemblies including same, and methods of fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009506534A JP2009506534A (ja) 2009-02-12
JP4919103B2 true JP4919103B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=37802921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527946A Active JP4919103B2 (ja) 2005-08-25 2006-08-08 ランドグリッドアレイ半導体装置パッケージ、同パッケージを含む組み立て体、および製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8796836B2 (ja)
EP (1) EP1929540B1 (ja)
JP (1) JP4919103B2 (ja)
KR (1) KR100959957B1 (ja)
SG (1) SG130070A1 (ja)
TW (2) TWI353656B (ja)
WO (1) WO2007086937A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8796836B2 (en) 2005-08-25 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Land grid array semiconductor device packages
KR20090027325A (ko) * 2007-09-12 2009-03-17 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 이를 갖는 반도체 모듈
JP5093076B2 (ja) * 2008-12-02 2012-12-05 株式会社デンソー モールドパッケージおよびその製造方法
JP2012069764A (ja) 2010-09-24 2012-04-05 On Semiconductor Trading Ltd 回路装置およびその製造方法
US9595454B2 (en) * 2012-04-26 2017-03-14 Sandisk Information Technology (Shanghai) Co., Ltd. Semiconductor device including electromagnetic absorption and shielding
US9947606B2 (en) 2012-04-26 2018-04-17 Sandisk Information Technology (Shanghai) Co., Ltd. Semiconductor device including electromagnetic absorption and shielding
TWI476879B (zh) * 2012-11-21 2015-03-11 Powertech Technology Inc 平面柵格陣列封裝構造及其基板
CN103474421B (zh) 2013-08-30 2016-10-12 晟碟信息科技(上海)有限公司 高产量半导体装置
MX365128B (es) * 2014-04-18 2019-05-24 Halliburton Energy Services Inc Paquete de matriz de malla de bolas (bga) para ciclos de alta temperatura.
US20170330827A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Digi International Inc. Hybrid embedded surface mount module form factor with same signal source subset mapping
TWI596627B (zh) * 2016-11-23 2017-08-21 今展科技股份有限公司 具有陣列式導電支架的電感器封裝結構及其製作方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677398A (ja) * 1992-07-02 1994-03-18 Motorola Inc オーバモールド形半導体装置及びその製造方法
JPH10294335A (ja) * 1997-02-19 1998-11-04 Japan Gore Tex Inc Icチップ実装用インターポーザ及びicチップパッケージ
JPH11307688A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板及びその製造方法
JP2001203318A (ja) * 1999-12-17 2001-07-27 Texas Instr Inc <Ti> 複数のフリップチップを備えた半導体アセンブリ
JP2001319990A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置
JP2002016182A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sharp Corp 配線基板、半導体装置およびパッケージスタック半導体装置
JP2002261204A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Aic Inc インターポーザ基板及びその電子部品実装体
WO2004102653A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Shinko Electric Industries Co., Ltd. 半導体装置およびインターポーザー
JP2005072505A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258648A (en) * 1991-06-27 1993-11-02 Motorola, Inc. Composite flip chip semiconductor device with an interposer having test contacts formed along its periphery
JPH0653277A (ja) * 1992-06-04 1994-02-25 Lsi Logic Corp 半導体装置アセンブリおよびその組立方法
JPH077121A (ja) * 1992-09-18 1995-01-10 Texas Instr Inc <Ti> 多層リードフレームアセンブリを有する半導体デバイスおよびそのパッケージ方法
US5484959A (en) * 1992-12-11 1996-01-16 Staktek Corporation High density lead-on-package fabrication method and apparatus
JPH09102575A (ja) * 1995-09-11 1997-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 配線上の飛びの無いリードオン・チップのリードフレーム構成
US6097098A (en) * 1997-02-14 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Die interconnections using intermediate connection elements secured to the die face
US5790384A (en) * 1997-06-26 1998-08-04 International Business Machines Corporation Bare die multiple dies for direct attach
US5955777A (en) * 1997-07-02 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Lead frame assemblies with voltage reference plane and IC packages including same
US5973928A (en) * 1998-08-18 1999-10-26 International Business Machines Corporation Multi-layer ceramic substrate decoupling
JP3886659B2 (ja) * 1999-01-13 2007-02-28 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置
SG102591A1 (en) * 2000-09-01 2004-03-26 Micron Technology Inc Dual loc semiconductor assembly employing floating lead finger structure
US7176506B2 (en) * 2001-08-28 2007-02-13 Tessera, Inc. High frequency chip packages with connecting elements
US6847105B2 (en) * 2001-09-21 2005-01-25 Micron Technology, Inc. Bumping technology in stacked die configurations
DE10221646B4 (de) * 2002-05-15 2004-08-26 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Verbindung von Schaltungseinrichtungen und entsprechender Verbund von Schaltungseinrichtungen
US7032311B2 (en) * 2002-06-25 2006-04-25 Eli Razon Stabilized wire bonded electrical connections and method of making same
JP5197961B2 (ja) * 2003-12-17 2013-05-15 スタッツ・チップパック・インコーポレイテッド マルチチップパッケージモジュールおよびその製造方法
JP2005340647A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd インターポーザ基板、半導体パッケージ及び半導体装置並びにそれらの製造方法
US7364945B2 (en) * 2005-03-31 2008-04-29 Stats Chippac Ltd. Method of mounting an integrated circuit package in an encapsulant cavity
TWI442520B (zh) * 2005-03-31 2014-06-21 Stats Chippac Ltd 具有晶片尺寸型封裝及第二基底及在上側與下側包含暴露基底表面之半導體組件
US7291900B2 (en) * 2005-08-25 2007-11-06 Micron Technology, Inc. Lead frame-based semiconductor device packages incorporating at least one land grid array package
US8796836B2 (en) 2005-08-25 2014-08-05 Micron Technology, Inc. Land grid array semiconductor device packages

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677398A (ja) * 1992-07-02 1994-03-18 Motorola Inc オーバモールド形半導体装置及びその製造方法
JPH10294335A (ja) * 1997-02-19 1998-11-04 Japan Gore Tex Inc Icチップ実装用インターポーザ及びicチップパッケージ
JPH11307688A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板及びその製造方法
JP2001203318A (ja) * 1999-12-17 2001-07-27 Texas Instr Inc <Ti> 複数のフリップチップを備えた半導体アセンブリ
JP2001319990A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置
JP2002016182A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sharp Corp 配線基板、半導体装置およびパッケージスタック半導体装置
JP2002261204A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Aic Inc インターポーザ基板及びその電子部品実装体
WO2004102653A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Shinko Electric Industries Co., Ltd. 半導体装置およびインターポーザー
JP2005072505A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板

Also Published As

Publication number Publication date
TW201110280A (en) 2011-03-16
WO2007086937A3 (en) 2008-06-19
KR100959957B1 (ko) 2010-05-27
EP1929540A2 (en) 2008-06-11
US8796836B2 (en) 2014-08-05
TW200739835A (en) 2007-10-16
US20070045818A1 (en) 2007-03-01
EP1929540B1 (en) 2014-07-16
TWI353656B (en) 2011-12-01
US9355992B2 (en) 2016-05-31
SG130070A1 (en) 2007-03-20
US20140342476A1 (en) 2014-11-20
WO2007086937A2 (en) 2007-08-02
JP2009506534A (ja) 2009-02-12
TWI353046B (en) 2011-11-21
KR20080039986A (ko) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4919103B2 (ja) ランドグリッドアレイ半導体装置パッケージ、同パッケージを含む組み立て体、および製造方法
US6642610B2 (en) Wire bonding method and semiconductor package manufactured using the same
US6717248B2 (en) Semiconductor package and method for fabricating the same
US7045391B2 (en) Multi-chips bumpless assembly package and manufacturing method thereof
US6395579B2 (en) Controlling packaging encapsulant leakage
US7518250B2 (en) Semiconductor device and a method for manufacturing of the same
US7851894B1 (en) System and method for shielding of package on package (PoP) assemblies
US7465607B2 (en) Methods of fabrication of lead frame-based semiconductor device packages incorporating at least one land grid array package
TWI428995B (zh) 板上縮小封裝
KR20140083084A (ko) 전자파 차폐층을 갖는 반도체 패키지 및 그 제조방법
US7015591B2 (en) Exposed pad module integrating a passive device therein
JPH0837253A (ja) 半導体装置およびその製造方法並びに実装方法
JP4038021B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3781998B2 (ja) 積層型半導体装置の製造方法
KR100533761B1 (ko) 반도체패키지
US20070105270A1 (en) Packaging methods
KR100771860B1 (ko) 솔더볼을 사용하지 않는 반도체 패키지 모듈 및 그 제조방법
KR101185857B1 (ko) Bga 타입 스택 패키지 및 이를 이용한 멀티 패키지
KR19980056157A (ko) 반도체 패키지
KR20030012503A (ko) 반도체 패캐이지를 위한 패캐이징 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4919103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250