JP4917545B2 - 海上給電システム - Google Patents

海上給電システム Download PDF

Info

Publication number
JP4917545B2
JP4917545B2 JP2007543808A JP2007543808A JP4917545B2 JP 4917545 B2 JP4917545 B2 JP 4917545B2 JP 2007543808 A JP2007543808 A JP 2007543808A JP 2007543808 A JP2007543808 A JP 2007543808A JP 4917545 B2 JP4917545 B2 JP 4917545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
power
cable assembly
cable
power cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007543808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521694A (ja
Inventor
ポペスコ オットネル
Original Assignee
イパルコ ビー ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イパルコ ビー ヴィ filed Critical イパルコ ビー ヴィ
Publication of JP2008521694A publication Critical patent/JP2008521694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917545B2 publication Critical patent/JP4917545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • B63J3/04Driving of auxiliaries from power plant other than propulsion power plant
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • B63J3/04Driving of auxiliaries from power plant other than propulsion power plant
    • B63J2003/043Driving of auxiliaries from power plant other than propulsion power plant using shore connectors for electric power supply from shore-borne mains, or other electric energy sources external to the vessel, e.g. for docked, or moored vessels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/42The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ships or vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

本発明は、ドックに係留された船舶、特にコンテナ船、RoRo船、クルーズ船または他の任意のM/V船に給電するための海上給電(MPS)システムに関する。
世界中のすべての港湾における環境は、次第に大きな問題となってきている。過去15年の間、港湾とターミナルを行き交う、数が次第に増す船舶のディーゼルエンジンから生じる汚染をどのように低減するかということに関心が高まっている。コンテナ船、RoRo(ロールオン/ロールオフ)船、クルーズ船または他のM/V(モータ駆動船)船は、数日間港にドック係留されたままであることが多く、エンジンは冷凍コンテナ船の機能を保証すると共に、空調および制御により船舶に乗船している人の命を保証するために、ドック係留中も、エンジンは作動したままであることが多い。このような状況が重大な汚染の問題を引き起こすので、これら問題を解決しなければならないことは明らかである。従って、ドックから船舶に延びるケーブルを介してかかる船舶に給電し、エンジンを停止できるようにすることがこれまで提案されている。かかるドック係留中の船舶に給電する上での問題は、大電圧および大アンペアの給電が必要となることであり、これによって10本までのケーブルを並列に使用しなければならないことが多い。このような多数の本数のケーブルが必要となることにより、ケーブルを迅速かつ安全に接続したり、外すことができず、ケーブル間の不均一な負荷を処理しなければならないことも言うまでもない。更に、ケーブルはかなり絡み合い、危険でもある。更に船舶をベースとする電源の導入口とドックをベースとする電源とを整合することは不可能であることが多く、このことは、ドックまたは船舶のデッキ上のいずれかにおいて船舶に沿ってケーブルが延びることを意味し、これによって別の障害または危険性が生じる。
ワーフまたはドックには一般に6600Vが供給され、現在の輸送船団のかなりの部分には230V〜660Vの電圧が供給されるので、ステップダウントランスおよび/またはコンバータセットが必要である。
これまでにパワーケーブルアセンブリが取り付けられたケーブルリールを有するケーブル管理システムが設けられた海上給電(MPS)システムが提案されている。かかるケーブル管理システムは、例えばドックの側面に取り付けることができ、ケーブル管理システム上の電力ケーブルアセンブリの一端はドック側の電源に接続される。パワーケーブルアセンブリの反対の端部は、ケーブル管理システムから巻き戻すことができ、船舶をベースとする電力の導入口に接続するために、船舶の上に持ち上げることができる。船舶の横に沿ってケーブルが延びることを防止するために、ケーブル管理システムはドックの側面に移動自在に取り付けることができる。例えばこのシステムは所望する位置へ移動できるホイールつき、または固定プラットフォーム上に取り付けることができる。これとは異なり、船舶の電力の導入口からケーブル管理システムが一般に過度に離れないよう、ドックの側に多数のケーブル管理システムを固定された状態で取り付けてもよい。しかしながら、ドックをベースとするケーブル管理システムの問題は、一般に船舶との間のコンテナの荷揚げ、荷下ろしに必要な巨大なクレーンがあるために、ドック側に十分なスペースがないことである。これとは異なり船舶をベースとする電力の導入口にケーブル管理システム上の電力ケーブルアセンブリの一端を接続する、かかるケーブル管理システムを船舶に固定した状態で取り付けてもよく、このケーブル管理システムから電力ケーブルアセンブリの他端を巻き戻し、ドック側電源に接続するよう、ドックに下げてもよい。ドック側の電源の電圧、周波数およびアンペアは必ずしも船舶側のいずれも対応しているわけではないので、ドック側電源と船舶をベースとする電力の導入口との間にステップダウントランスおよび/またはコンバータを設置しなければならない。かかるトランスまたはコンバータをドック側に設置するのか、または船舶側に設置するのかによって別の問題が生じる。更にドック側に多数のケーブル管理システムを配置する場合、これらケーブル管理システムの各々にトランスまたはコンバータを設けなければならないことがある。このことは、かなり費用がかかり、より大きな問題が生じることは明らかである。
本発明の目的は、ドックに係留された船舶、特にコンテナ船、RoRo船、クルーズ船または他の任意のM/V船に給電するための改良された海上給電(MPS)システムを提供することにある。本発明の別の目的は、かかるドックに係留された船舶に給電するための改良された方法を提供することにある。
前者の目的は、請求項1記載のシステムによって達成され、後者の目的は請求項12記載の方法によって達成される。
本発明によれば、ドックに係留された船、特にコンテナ船、RoRo船、クルーズ船または他の任意のM/V船に給電するための海上給電システム(MPS)は、ドックに係留された船に電力ケーブルアセンブリを接続するための第1接続手段、好ましくは6600Vの電気コネクタを第1端部に有し、電力ケーブルアセンブリをドック側電源に接続するための第2接続手段を反対の第2端部に有する少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリと、前記少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリを巻き取ったり、巻き戻したりするためのリールとを備えた、ケーブル管理システムを含む。本発明の重要な特徴によれば、ケーブル管理システムは、前記船に積載され且つ物品コンテナと積み重ね可能な給電コンテナに配置されていることを特徴とする。これによって必要な場合に船の上の所望する場所にMPSを容易に設置することが可能となる。船の上に複数のケーブル管理システムを設けなくてもよくなる。船に積載された1つのコンテナ化されたケーブル管理システムだけで十分である。船の左舷、右舷または船尾にかかるコンテナ化されたケーブル管理システムを載せることができる。また、このコンテナ化されたケーブル管理システムは、船の側面に沿った所望する場所、たとえばドック側の電源に最も近い場所に置くことができる。ドックに到達時にMPSコンテナをドック側クレーンまたは他の任意のクレーンにより、所望する位置に移動させ、その後すぐに船のエンジンを切ることができる。船に搭載クレーンが設けられている場合、天候が許せば、給電コンテナをドック到達前に正しい場所に置き、船のエンジンを早期に切ることが可能となる。
従って、本発明に係わるMPSシステムにより、ドックに沿って長いケーブルを延ばすことなく、ドックに係留された船、例えばコンテナ船、RoRo船、クルーズ船または他の任意のM/V船に給電することが可能となる。更に、ドックまたは船のいずれかに複数のケーブル管理システムを設けることが不要となる。本海上給電システムのケーブル管理システムは、正しい位置、例えばドック側電源の近くに容易かつ迅速に移動できる。ドックのスペースおよび船上の保管スペースがこのケーブル管理システムにより不当に制限されることはない。
前記給電コンテナは、前記船(ISOコンテナ)に積載されている物品コンテナの寸法と同じ寸法を有する。従って、船に搭載されて保管できるコンテナの数を過度に少なくしなくてもよい。更に、標準的なドック側クレーンまたは搭載クレーンを使用して給電コンテナをある場所から別の場所に移動できる。
前記ケーブル管理システムは、前記リールを回転させるためのケーブルドラムに結合されたモータを更に備えることが好ましい。
そのようなモータは制御された方法によりケーブル管理システムに巻き取られたりあるいはそこから巻き戻されたりする。
前記リールとの間で前記少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリをガイドするためのケーブルガイドを設けることが好ましい。かかるケーブルガイドにより、船のエッジを越えてドックまで下方に、電力ケーブルアセンブリを安全にガイドし、電力ケーブルアセンブリが船のエッジに引っ張られるのを防止できる。アセンブリがエッジに引っ張られた場合、電力ケーブルアセンブリが破損することがあり得る。
前記船のエッジを越えて、前記電力ケーブルアセンブリをガイドできる作動位置と前記ケーブルガイドが後退した休止位置との間で前記ケーブルガイドを格納できるようになっていることが好ましい。従って、使用しないときにケーブルガイドを枢動し、よりコンパクトな構造とすることができる。
流体ポンプにより枢動可能なケーブルガイドを作動できる。かかる流体ポンプは、例えば手動操作式でもよいし、モータ駆動式でもよい。
前記枢動自在なケーブルガイドは、互いに平行に配置された少なくとも2つの支持要素と、前記電力ケーブルアセンブリを支持し、ガイドするための前記支持要素の間に配置された複数のロールとを備えることが好ましい。
MPSシステムは、前記リールの前記モータおよび/または前記ケーブルガイドの流体ポンプを制御するための無線制御ユニットを更に備えることが好ましい。従って、移動する部品から離れた安全な距離から、ケーブル管理システムの作動を制御できる。しかしながら、より近い距離からケーブル管理システムを作動させることを排除するものではなく、給電コンテナ内からの作動も可能である。
好ましい実施例によれば、MPSシステムは、前記電力ケーブルアセンブリの前記第1端部と前記船との間に接続されたステップダウントランスおよび/またはコンバータを更に備える。従って、ドック側電源から出力される電力を容易に船の電力の要求に適合させることができる。
更に、電力ケーブルアセンブリとステップダウントランスおよび/またはコンバータとの間に同期化ユニットを接続し、岸から船への電力のサイン波を同期化することができる。
前記ステップダウントランスおよび/またはコンバータおよび/または前記同期化ユニットを、前記給電コンテナまたは補助給電コンテナ内に配置できる。これとは異なり、これらトランスまたはコンバータを専用の補助給電コンテナ内に配置してもよい。
本発明は、第1端部および反対の第2端部を備え、リールに取り付けられた少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリを有するケーブル管理システムを備えた、積み重ね可能な給電コンテナを船の上の所望する位置に置くステップと、前記電力ケーブルアセンブリの前記第1端部の前記船に接続するステップと、前記リールから前記電力ケーブルアセンブリを巻き戻すステップと、前記電力ケーブルアセンブリの前記第2端部をドック側電源に接続するステップとを備えた、ドックに係留された船、特にコンテナ船、RoRo船、クルーズ船または他の任意のM/V船に給電するための方法にも関する。
船が港に到着する前、または到着直後に、船の上の所望する場所に積載可能な給電コンテナを載せることにより、必要な場所、例えばドック側電源の近くにケーブル管理システムを設置できる。船に複数のケーブル管理システムを設けなくてもよいので、コストを節約できる。
前記リールから前記電力ケーブルアセンブリを巻き戻す前記ステップが、ケーブルドラムに結合されたモータを作動させるステップを備えることにより、電力ケーブルアセンブリの巻き取りおよび巻き戻しが容易となることが好ましい。
この方法は、前記リールから前記電力ケーブルアセンブリを巻き戻す前記ステップの前に、ケーブルガイドを休止位置から作動位置に移動させ、前記船のエッジを越えるよう前記電力ケーブルアセンブリをガイドするステップを備えることができる。よって、電力ケーブルアセンブリを破損し得るような、船のエッジの上を通るときの電力ケーブルアセンブリの引っ張りを防止できる。
前記ケーブルガイドを作動位置に移動させるステップは、流体ポンプを作動させるステップを備えることができる。
前記モータおよび/または前記流体ポンプを無線制御ユニットによって制御する。
この方法は、前記電力ケーブルアセンブリと前記船との間に接続されたステップダウントランスおよび/またはコンバータを作動させるステップを更に備え、前記トランスおよび/またはコンバータは前記積み重ね可能な給電コンテナ内に配置されている。
添付図面を参照し、発明を限定しない実施例の次の説明から、本発明がより明らかとなろう。
図1は、ドックに係留されるときにコンテナ船に給電するための海上給電(MPS)システム12を備えたコンテナ船10の前方左側(港)を略図で示す。海上給電システム12は、コンテナ船10に載った、物品コンテナ26と積み重ね可能な給電コンテナ14を備える。図3および4で、より詳細に分かるように、積み重ね可能なこの給電コンテナ14は、リール18に電力ケーブルアセンブリ16が巻かれた少なくとも1つのケーブル管理システム15を備える。この電力ケーブルアセンブリ16は、後述するステップダウントランスおよび/またはコンバータ28にケーブル管理システム15を接続するための第1接続手段(図示せず)を第1端部に有し、ケーブル管理システム15をドック側電源24に接続するための第2接続手段22、好ましくは6600Vの電気コネクタを第2の他端部に有する。リール18は、この上に電力ケーブルアセンブリ16を巻き、必要に応じてこれから巻き戻すことができるように配置されている。
船舶の側面、または係留場所に沿った任意の場所に積み重ね可能な給電コンテナ14を配置できる。船舶はその側面のいずれかがドック、すなわち左舷または右舷に面することができるが、かつドック側電源24は船舶のわきの同じ場所にあることはめったにないので、コンテナ船10に搭載された1つのケーブル管理システム15で十分であり、ドック側または船舶側のいずれかで船舶のわきにケーブルが延びることを防止するために、海上給電システム12とドック側電源24との間の距離をできるだけ短くする。
積み重ね可能な給電コンテナ14は、コンテナ船10に搭載された物品コンテナ26の寸法に類似する標準的なISOの寸法となっている。このことは、物品コンテナ26と同じ固定ハッチを使用できるので、特に有利である。更に積み重ね可能な給電コンテナ14は物品コンテナ26と同じ手段、例えば標準的なドック側または搭載クレーンで移動できる。
電力ケーブルアセンブリ16第2接続手段22、例えば6600Vの電気コネクタをプッシュプルカップリングを介してドック側電源24に接続することが好ましい。スリップリング側でケーブル管理システムを出る電ケーブルアセンブリ16の端部は、第1接続手段を介しステップダウントランスおよび/またはコンバータ28に接続される。トランスおよび/またはコンバータ28は、ドック側電源24からの電力出力を船舶側のニーズに適合させるために、積み重ね可能な給電コンテナ14内に配置されている。第1および第2接続手段の電気コネクタには、電気の安全性のためのパイロット回路を設けることが好ましい。トランスおよび/またはコンバータ28の出力端には、船舶に接続するための第3接続手段30、例えば低電圧電気コネクタが取り付けられている。図2に示されるように、コンテナ船10にはMPSシステムおよびケーブル管理システム1からの電力を受け、これを船舶10に送るための電力導入口ユニット32を設けることができる。積み重ね可能な給電コンテナ14と電力導入口ユニット32との間の接続は、積み重ね可能な給電コンテナ14から電力導入口ユニット32まで延びる積載電力ケーブルアセンブリ34を介して行うことができ、積載電力ケーブルアセンブリ34の一端は第3接続手段30に接続され、他端は船舶の電力導入口ユニット32に接続される。
図2は、船舶の右舷側に配置された積み重ね可能な給電コンテナ14’および積み重ね可能な給電コンテナ14’を電力導入口ユニット32に接続するための積載電力ケーブルアセンブリ34’を示す。
積載パワーケーブルアセンブリ34は、デッキ上で延びるケーブルアセンブリまたはコンテナ14と26との間に延びる船舶10のケーブルラダーに横たわるケーブルアセンブリとすることができることが理解できよう。
船には更に常設のケーブル管理システム36を設けることができ、このケーブル管理システムは、積み重ね可能な給電コンテナ14を設置できない場所、例えば船10のデッキレベルの部分38に配置することが好ましい。
次に、図4を参照し、積み重ね可能な給電コンテナ14のケーブル管理システム15について説明する。このケーブル管理システム15は上部に電力ケーブルアセンブリ16を受けるための回転可能に配置されたリール18を備える。リール18のケーブルドラムに接合されたモータを一般に作動させることにより、リール18が回転すると、電力ケーブルアセンブリ16はこのリール18に巻かれたり、このリールから巻き戻される。
このリールは回転軸線がコンテナ14のドックに向いた側壁に垂直な状態で、または図3に示されるように回転軸線がドックに向いた側壁に平行な状態で、給電コンテナ14内にリール18を配置できる。
MPSシステム12は更に給電コンテナ14のドックに向いた側壁の近くに配置された枢動自在なケーブルガイド40を更に含む。このケーブルガイド40は、図4に示されるような作動位置と、図4において点線で示されるような休止位置との間で枢動自在である。このケーブルガイド40が作動位置にあるとき、コンテナ船10のエッジを越えて電力ケーブルアセンブリ16をガイドできるようになっている。このようにして、船のエッジを越えて電力ケーブルアセンブリ16を引っ張ることにより、電力ケーブルアセンブリ16への損傷がこのように防止される。ケーブルアセンブリが使用されないとき、ケーブルガイド40を格納し、これを休止位置に移動させ、MPSシステム20のよりコンパクトな構造を得ることができる。
リール18の回転軸線が、ドックに向いた側壁に垂直である場合、MPSシステム12は更にリール18からケーブルガイド40へ電力ケーブルアセンブリを導き、電力ケーブルアセンブリ16をケーブルガイド40に直線状にするための支持およびガイドシステム(図示せず)を更に含む。リール18の回転軸線はドックに向いた側壁に平行である場合、支持およびガイドシステムが不要となるようにケーブルガイド40は電力ケーブルアセンブリ16を直接直線状に配置されることが好ましい。かかるケースでは、ケーブル管理システム15およびケーブルガイド40は、ベース42にケーブル管理システム15が取り付けられ、ベース42にケーブルガイド40が枢着されたリール−ガイドアセンブリを形成することが好ましい。図4および5には、このタイプの形成すること管理システム15の全体が示されている。
ケーブルガイド40は、第1支持要素44と、第2支持要素46とを備える。これら支持要素44、46は、互いに平行に配置され、強力な材料、例えば金属から製造される。ケーブルガイド40は極めて大重量の荷重を支持し、極めて悪い天候状況における損傷に耐えることができなければならない。
第1支持要素44と第2支持要素46との間にはパワーケーブルアセンブリ16を支持し、これをガイドするための複数のロール48で配置されている。これらロール48も強力な材料、例えば金属から製造することが望ましい。
一実施例によれば、ケーブルガイド40は第1支持要素44と、第2支持要素46との間に少なくとも1つの第3支持要素(図示せず)を含むことができる。次に、第1支持要素と第3支持要素との間に第1の組のロールが配置されており、第3支持要素と第2支持要素との間に第2の組のロールが配置されている。ケーブルガイド40の構造は、第3支持要素により更に強化され、ケーブルガイド40は2つのゾーンに分割されている。これらゾーンにおいて、2つの別個のパワーケーブルアセンブリを互いに別々に船のエッジを越えるようにガイドできる。
ケーブルガイド40の第1端部50は、ベース42に枢着されており、作動位置と休止位置との間でケーブルガイド40を枢動できるよう、ケーブルガイド40とベース42との間に少なくとも2つのピストン52、54が配置されている。これらピストン52、54は流体式の手動ポンプ56によって操作できる。しかしながら、ケーブルガイド40をモータに結合することも可能である。
ケーブルガイド40は、その第2端部58において、ケーブルガイド40から船舶の側に下方に電力ケーブルアセンブリ16をガイドするためのガイド要素60を備える。かかるガイド要素60は、ロール48のうちの最後のロールと、このロールから所定距離にある別のロール62を備え、これらロールの間にパワーケーブルアセンブリ16を受けることが好ましい。ロール48のうちの最後のロールと別のロール62との間の距離は、両者の間にパワーケーブルアセンブリ16のコネクタ22も通過できるように十分な大きさとなっている。ガイド要素60は更に2つの側方ロール64、66を含むことができる。かかるガイド要素60によってパワーケーブルアセンブリ16は常にドックからケーブルガイド60までガイドされ得る。
ケーブル管理システム15と、ベース42に取り付けられたケーブルガイド40とを備えた上記のようなリール−ガイドアセンブリは、給電コンテナ内に一体化することなく、船に配置することも可能である。
ケーブル管理システム15は更に、リール18および/またはケーブルガイド40を作動するための、積み重ね可能な給電コンテナ14に配置されたモータまたは流体ポンプ56を制御するためのペンダントまたは無線制御ユニット(図示せず)を更に設けることができる。これによってMPSシステム12のオペレータは、移動する部品から離れた安全な距離からケーブル管理システムを制御することが可能となる。
本発明に係わるMPSシステムを備えたコンテナ船を示す側面図である。 図1のコンテナ船の平面図である。 図1のMPSシステムの側面図である。 図1のMPSシステムのリールの側面図である。 図4のリールの平面図である。
符号の説明
10 コンテナ船
12 海上給電(MPS)システム
14 積み重ね可能な給電コンテナ
15 ケーブル管理システム
16 電力ケーブルアセンブリ
18 リール
22 接続手段
24 ドック側電源
26 物品コンテナ
30 第3接続手段
32 電力入口ユニット
34 積載電力ケーブルアセンブリ
40 枢動自在なケーブルガイド

Claims (17)

  1. ドックに係留された船(10)に電力ケーブルアッセンブリ(16)を接続するための第1接続手段を第1端部に有し、電力ケーブルアセンブリ(16)をドック側電源(24)に接続するための第2接続手段(22)を反対の第2端部に有する少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリ(16)と、
    前記少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリ(16)を巻き取ったり、巻き戻したりするためのリール(18)とを備えた、ケーブル管理システム(15)を含む、ドックに係留された船(10)に給電するための海上給電システム(MPS)(12)において、
    前記ケーブル管理システム(15)が、前記船(10)に積載され且つ物品コンテナ(26)と積み重ね可能な給電コンテナ(14)に配置されていることを特徴とする海上給電システム(MPS)(12)。
  2. 前記給電コンテナ(14)は、前記船(10)に積載されている物品コンテナ(26)の寸法と同じ寸法を有する、請求項1記載のシステム。
  3. 前記ケーブル管理システム(15)が、前記リール(18)を回転させるためのケーブルドラムに結合されたモータを更に備える、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記リール(18)との間で前記少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリ(16)をガイドするためのケーブルガイド(40)を更に含む、請求項1〜3のいずれかに記載のシステム。
  5. 前記船(10)のエッジを越えて、前記電力ケーブルアセンブリ(16)をガイドできる作動位置と前記ケーブルガイド(40)が後退した休止位置との間で前記ケーブルガイド(40)を枢動できる、請求項4記載のシステム。
  6. 手動または電気式流体ポンプ(56)により前記枢動可能なケーブルガイド(40)を操作する、請求項5記載のシステム。
  7. 前記枢動自在なケーブルガイド(40)が、
    互いに平行に配置された少なくとも2つの支持要素(44、46)と、
    前記電力ケーブルアセンブリ(16)を支持し、ガイドするよう、前記支持要素(44)と(46)との間に配置された複数のロール(48)とを備える、請求項4〜6のいずれかに記載のシステム。
  8. 前記リール(18)の前記モータおよび/または前記ケーブルガイド(40)の流体ポンプ(56)を制御するための無線制御ユニットを更に備える、請求項3〜7のいずれかに記載のシステム。
  9. 前記電力ケーブルアセンブリ(16)の前記第1端部と前記船(10)との間に接続されたステップダウントランスおよび/またはコンバータ(28)を更に備える、請求項1〜8のいずれかに記載のシステム。
  10. 前記電力ケーブルアセンブリ(16)の前記第1端部と前記ステップダウントランスおよび/またはコンバータ(28)との間に接続された同期化ユニットを更に含む、請求項9記載のシステム。
  11. 前記ステップダウントランスおよび/またはコンバータ(28)および/または前記同期化ユニットは、前記給電コンテナ(14)または補助給電コンテナ内に配置されている、請求項9または10記載のシステム。
  12. 第1端部および反対の第2端部を備え、リール(18)に取り付けられた少なくとも1つの電力ケーブルアセンブリ(16)を有するケーブル管理システム(15)を備えた、物品コンテナ(26)と積み重ね可能な給電コンテナ(14)を船(10)の上の所望する位置に置くステップと、
    前記電力ケーブルアセンブリ(16)の前記第1端部の前記船(10)に接続するステップと、
    前記リール(18)から前記電力ケーブルアセンブリ(16)を巻き戻すステップと、
    前記電力ケーブルアセンブリ(16)の前記第2端部をドック側電源(24)に接続するステップとを備えた、ドックに係留された船(10)に給電するための方法。
  13. 前記リール(18)から前記電力ケーブルアセンブリ(16)を巻き戻す前記ステップが、ケーブルドラムに結合されたモータを作動させるステップを備える、請求項12記載の方法。
  14. 前記リール(18)から前記電力ケーブルアセンブリ(16)を巻き戻す前記ステップの前に、ケーブルガイド(40)を休止位置から作動位置に移動させ、前記船(10)のエッジを越えるよう前記電力ケーブルアセンブリ(16)をガイドするステップを備える、請求項12または13記載の方法。
  15. 前記ケーブルガイド(40)を作動位置に移動させるステップが、流体ポンプ(56)を作動させるステップを備える、請求項14記載の方法。
  16. 前記モータを作動させるステップおよび/または前記流体ポンプ(56)を作動させるステップを無線制御ユニットによって制御する、請求項13〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記電力ケーブルアセンブリ(16)と前記船(10)との間に接続されたステップダウントランスおよび/またはコンバータ(28)を作動させるステップを更に備え、前記トランスおよび/またはコンバータ(28)は前記積み重ね可能な給電コンテナ(14)内に配置されている、請求項12〜16のいずれかに記載の方法。
JP2007543808A 2004-12-01 2005-06-13 海上給電システム Active JP4917545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04106227A EP1667301A1 (en) 2004-12-01 2004-12-01 Maritime power supply system
EP04106227.4 2004-12-01
PCT/EP2005/052716 WO2006058797A1 (en) 2004-12-01 2005-06-13 Maritime power supply system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521694A JP2008521694A (ja) 2008-06-26
JP4917545B2 true JP4917545B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34929980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543808A Active JP4917545B2 (ja) 2004-12-01 2005-06-13 海上給電システム

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7967120B2 (ja)
EP (2) EP1667301A1 (ja)
JP (1) JP4917545B2 (ja)
CN (1) CN100533894C (ja)
AT (1) ATE402512T1 (ja)
AU (1) AU2005311405B2 (ja)
BR (1) BRPI0517119B1 (ja)
CA (1) CA2588284C (ja)
DE (1) DE602005008476D1 (ja)
ES (1) ES2310832T3 (ja)
PL (1) PL1836754T3 (ja)
RU (1) RU2362245C2 (ja)
WO (1) WO2006058797A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4731969B2 (ja) * 2005-04-06 2011-07-27 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電装置とその制御方法
JP4605598B2 (ja) * 2005-04-14 2011-01-05 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電装置とその制御方法
JP4656990B2 (ja) * 2005-04-14 2011-03-23 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電装置および船舶の給電切り替え方法
JP4605599B2 (ja) * 2005-04-14 2011-01-05 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電パッケージとこれを用いた船舶電力供給方法
US7646114B2 (en) 2005-04-14 2010-01-12 A.P Moller-Maersk A/S System for and a ship having a system for connecting of shore power to the ship while docked
FR2899029B1 (fr) * 2006-03-21 2008-06-27 Snecma Sa Dispositif et procede de connexion d'une ligne de puissance electrique entre un navire et un terminal
JP5090094B2 (ja) * 2007-07-23 2012-12-05 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 船用給電パッケージ
JP5334470B2 (ja) * 2008-06-30 2013-11-06 三井造船株式会社 非接触式の船舶用給電システム、船舶及び船舶への給電方法
JP5341565B2 (ja) * 2009-03-05 2013-11-13 三井造船株式会社 クレーンの給電システム
DE102009015603B4 (de) 2009-04-02 2012-02-23 Siemens Aktiengesellschaft Landanschluss für Schiffe mit einem Gelenkkran
WO2010120952A2 (en) 2009-04-14 2010-10-21 Cochran, Inc. Automated shore power system
FR2946471B1 (fr) * 2009-06-05 2011-07-15 New Generation Natural Gas Dispositif et procede d'alimentation terrestre d'un mobile, notamment d'un navire
JP5466896B2 (ja) * 2009-07-17 2014-04-09 Jrcs株式会社 陸上電源給電用ケーブルリール
JP2011037542A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd リーファーコンテナの荷役方法、及びその荷役制御システム
DE102010019658A1 (de) 2010-04-30 2011-11-03 Siemens Aktiengesellschaft Schiffsluke
JP5778300B2 (ja) * 2011-03-02 2015-09-16 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 電力供給装置
KR101214298B1 (ko) 2011-09-19 2012-12-20 우정택 전력저장선박에 송전케이블을 연결하기 위한 구조를 가진 해상발전장치
DE102014213342B4 (de) * 2014-02-03 2016-01-28 Takraf Gmbh Kabelführungssystem mit richtungsveränderlicher Kabelführung
CN104300481B (zh) * 2014-10-23 2016-09-14 常熟市中源电力设备有限公司 船舶用岸电电缆收放装置
CN105356406B (zh) * 2015-12-01 2018-05-15 国网重庆市电力公司电力科学研究院 一种内河船舶岸电电缆收放系统
LU93105B1 (en) * 2016-06-14 2018-01-09 Ipalco Bv A system for connecting an electrical power distribution of a ship to a shore side electrical power supply
CN106025991B (zh) * 2016-07-04 2017-09-26 常熟市中源电力设备有限公司 船舶用接岸电缆卷车
US10710191B2 (en) * 2017-03-31 2020-07-14 Illinois Tool Works Inc. Retractable work cable
KR102477552B1 (ko) * 2018-10-25 2022-12-13 삼성중공업 주식회사 선박
RU2721621C1 (ru) * 2019-04-23 2020-05-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Поволжский государственный университет телекоммуникаций и информатики" (ФГБОУ ВО ПГУТИ) Способ прокладки бортовых волоконно-оптических кабелей
NO344931B1 (en) * 2019-05-29 2020-07-06 Zinus As System for handling and coupling electrical cables
CN111342415A (zh) * 2020-03-03 2020-06-26 国网湖北省电力有限公司宜昌供电公司 水上电缆系统
CN112260356A (zh) * 2020-10-13 2021-01-22 国网江苏省电力有限公司江阴市供电分公司 一种船舶用移动式对接供电系统及其供电方法
WO2023161637A1 (en) * 2022-02-24 2023-08-31 MJR Controls Limited Adaptive tension compensator system for offshore charging oprations between a vessel and an offshore power station

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3602730A (en) * 1970-07-30 1971-08-31 Sea Land Service Power supply box
JPS598205A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 東芝テック株式会社 照明器具のランプソケツト取付装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720070A (en) * 1971-07-07 1973-03-13 Northern Electric Co Apparatus and method for plowing cable or pipe
JPS5535889Y2 (ja) * 1972-07-28 1980-08-23
US3872680A (en) * 1973-08-31 1975-03-25 Brown & Root Method and apparatus for laying pipelines
JPS598205U (ja) * 1982-07-02 1984-01-19 石川島播磨重工業株式会社 船艙の電源中継ボツクス
US4789108A (en) * 1984-08-31 1988-12-06 Santa Fe International Corporation Multi-reel operational lines laying vessel
FR2647604A1 (en) * 1989-05-25 1990-11-30 Electricite De France Device for supplying electrical power to moored ships
JPH04131151U (ja) * 1991-05-17 1992-12-02 石川島播磨重工業株式会社 非常用電源装置
US5385314A (en) * 1992-08-18 1995-01-31 Wagner Mining And Construction Equipment Co. Cable reel level wind mechanism
JP2564426Y2 (ja) * 1992-09-05 1998-03-09 三菱重工業株式会社 コンテナ用冷凍ユニットの電源ケーブル収納構造
US6116345A (en) * 1995-03-10 2000-09-12 Baker Hughes Incorporated Tubing injection systems for oilfield operations
GB9623713D0 (en) * 1996-11-14 1997-01-08 Hartley Brian Semi-automatic electric cable extension reel
DE69826172T2 (de) * 1997-04-30 2005-02-03 Fidelix Y.K., Kiyose Stromversorgungsgerät
US6276503B1 (en) * 1999-12-08 2001-08-21 Donald J. Laughlin, Jr. Portable reel apparatus and method
US6384488B1 (en) * 2000-02-15 2002-05-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Modular mobile power converter
ES2244795T3 (es) * 2001-06-22 2005-12-16 Ipalco B.V. Dispositivo para realizar el mantenimiento de un avion en tierra.
CA2384214C (en) * 2001-07-11 2007-04-17 Coiled Tubing Solutions, Inc. Oil well tubing injection system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3602730A (en) * 1970-07-30 1971-08-31 Sea Land Service Power supply box
JPS598205A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 東芝テック株式会社 照明器具のランプソケツト取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1667301A1 (en) 2006-06-07
AU2005311405B2 (en) 2009-03-19
EP1836754A1 (en) 2007-09-26
CN101073187A (zh) 2007-11-14
DE602005008476D1 (de) 2008-09-04
JP2008521694A (ja) 2008-06-26
US7510136B2 (en) 2009-03-31
ATE402512T1 (de) 2008-08-15
WO2006058797A1 (en) 2006-06-08
US20070251784A1 (en) 2007-11-01
CA2588284C (en) 2012-10-09
PL1836754T3 (pl) 2009-01-30
US7967120B2 (en) 2011-06-28
RU2362245C2 (ru) 2009-07-20
CN100533894C (zh) 2009-08-26
BRPI0517119A (pt) 2008-09-30
CA2588284A1 (en) 2006-06-08
US20060113424A1 (en) 2006-06-01
ES2310832T3 (es) 2009-01-16
BRPI0517119B1 (pt) 2017-01-17
AU2005311405A1 (en) 2006-06-08
RU2007124682A (ru) 2009-01-10
EP1836754B1 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917545B2 (ja) 海上給電システム
US5803779A (en) Dynamically positioned loading buoy
JP4587305B2 (ja) 船用給電装置および船舶の給電切り替え方法
CN109476466B (zh) 一种用于风力涡轮机叶片组装的起重机、船、提升方法和组装方法
US7475649B2 (en) Davit system for small boats
US5513816A (en) Line flaking system
US11040758B2 (en) Device and method for paying out an elongated flexible article from a vessel
CN113386902B (zh) 一种船舶的泊系方法、泊系系统及船舶
JP5090094B2 (ja) 船用給電パッケージ
US20220227467A1 (en) Deployment of Unmanned Underwater Vehicles
JP2854080B2 (ja) 海底ケーブル布設船
EP2441662B1 (en) Transfer system for transferring goods from and/or to a ship, ship provided with such system and method therefor
US7841284B2 (en) Marine vessel and system for operating a marine vessel
WO2022216151A1 (en) Assembly for transferring a medium to a vessel and vessel for use therewith
KR20160034558A (ko) 선박용 램프장치
KR20230078789A (ko) 장치 모듈을 들어올리기 위한 리프트 및 방법
KR20180042772A (ko) 안벽 예인 시스템
Brown et al. Cargo handling equipment for dry cargo vessels
JP2004284525A (ja) 帆装商船のブーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4917545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250