JP4909386B2 - ディスクチャッキング装置 - Google Patents

ディスクチャッキング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4909386B2
JP4909386B2 JP2009173710A JP2009173710A JP4909386B2 JP 4909386 B2 JP4909386 B2 JP 4909386B2 JP 2009173710 A JP2009173710 A JP 2009173710A JP 2009173710 A JP2009173710 A JP 2009173710A JP 4909386 B2 JP4909386 B2 JP 4909386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
disk
boss
chucking device
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009173710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010140591A (ja
Inventor
ヨー ヤング−サン
チョウイ ヨル
キム ピョ
シン キョン−ソブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2010140591A publication Critical patent/JP2010140591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909386B2 publication Critical patent/JP4909386B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0288Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by means for moving the turntable or the clamper towards the disk
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

本発明はディスクチャッキング装置に関する。
通常、ディスク駆動装置はディスクをロード(loading)またはアンロード(unloading)するディスクチャッキング装置と、ディスクチャッキング装置によりロードされたディスクを所定の速度で回転させるスピンドルモータとを備える。
このようなディスク駆動装置においては、ディスクチャッキング装置とそれに装着されるディスクの回転中心を一致させることが、重要な要求事項である。ディスクチャッキング装置とディスクの中心が一致しない場合、ディスクの高速回転によりその中心間の偏差がさらに大きくなり、各種振動や騒音を誘発することがある。
図1は、従来技術によるディスクチャッキング装置を示す平面図である。図1に示すように、従来のディスクチャッキング装置においては、チャックピン6を弾性的に支持するコイルバネ4がディスクチャッキング装置の半径方向に配置されている。
このとき、それぞれのチャックピン6はコイルバネ4により個別に支持される。よって、コイルバネ4の弾性変形、各チャックピン6と中心ボス2との間の隙間の差などから、ディスクとディスクチャッキング装置の中心がずれることになると、これを補償することができない。
一方、チャックピン6と中心ボス2との間の制限された間隔のために、十分な長さのコイルバネ4を用いることができない場合、同一の変位に対してコイルバネ4が持つ力は一定ではない。これにより、チャックピン6がディスクの内周縁を同一の力で支持できなくなり、ディスクとディスクチャッキング装置の中心がずれることになる。
このように、ディスクチャッキング装置とディスクの中心が一致しない場合、情報を正確に記録及び再生することができないという問題点があった。
こうした従来技術の問題点に鑑み、本発明は、ディスクの中心を整列する機能を改善したディスクチャッキング装置を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態によれば、ディスクを着脱可能に、モータのロータに結合させる装置であって、ロータに結合されるボスと、ボスを囲む内周面を有し、ボスの中心から半径方向に弾性を有する第1弾性部材と、第1弾性部材により弾性的に支持され、第1弾性部材から放射状に配置される複数の第2弾性部材と、複数の第2弾性部材によりそれぞれ弾性的に支持され、ディスクを押圧する複数のチャックピンと、を含むディスクチャッキング装置が提供される。
ここで、第1弾性部材を支持する支持部をさらに含むことができる。
支持部は、隣接する複数の第2弾性部材の間に位置し、第1弾性部材の内周面を支持することができる。
また、支持部は、ボスから半径方向に突出した突起形状であってもよい。
一方、支持部は隣接する複数の第2弾性部材の間に位置し、第1弾性部材の外周面を支持することができる。
第1弾性部材は、ボスを囲む板バネを含むことができる。
全てのチャックピンに均一な弾性力を提供することにより、ディスクの中心を整列する機能を改善することができる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
従来技術によるディスクチャッキング装置を示す平面図である。 本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置を示す平面図である。 本発明の他の実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材を示す平面図である。 本発明のまた他の実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材を示す平面図である。 本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材の作用を示す平面図である。 本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材の作用を示す平面図である。
本発明は多様な変換を加えることができ、様々な実施例を有することができるため、本願では特定実施例を図面に例示し、詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の実施形態に限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるあらゆる変換、均等物及び代替物を含むものとして理解されるべきである。本発明を説明するに当たって、係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨をかえって不明にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
「第1」、「第2」などのような序数を含む用語は、多様な構成要素を説明するために用いられるに過ぎず、構成要素がそれらの用語により限定されるものではない。それらの用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的だけに用いられる。
本願で用いた用語は、ただ特定の実施例を説明するために用いたものであって、本発明を限定するものではない。単数の表現は、文の中で明らかに表現しない限り、複数の表現を含む。本願において、「含む」または「有する」などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらを組合せたものの存在を指定するものであって、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらを組合せたものの存在または付加可能性を予め排除するものではないと理解しなくてはならない。
以下、本発明によるディスクチャッキング装置の好ましい実施例を添付図面を参照して詳細に説明し、本発明を説明するに当たって、同一または対応の構成要素には同一の図面符号を付し、これに対する重複説明は省略する。
図2は、本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置を示す平面図であり、図3は、本発明の他の実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材を示す平面図である。
図2及び図3を参照すると、ボス10、第1弾性部材20、第2弾性部材30、チャックピン40、支持部50が示されている。
本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置は、ディスクを着脱可能に、モータのロータに結合させる装置であって、ロータに結合されるボス10と、ボス10を囲む内周面を有し、ボス10の中心から半径方向に弾性を有する第1弾性部材20と、第1弾性部材20により弾性的に支持され、第1弾性部材20から放射状に配置される複数の第2弾性部材30と、複数の第2弾性部材30によりそれぞれ弾性的に支持され、ディスクを押圧する複数のチャックピン40と、を含み、全てのチャックピン40に均一な弾性力を提供することにより、ディスクの中心を整列する機能を改善することができる。
ボス10は、ディスクチャッキング装置が回転するように、スピンドルモータの回転部であるロータに結合される部分である。ボス10はディスクチャッキング装置の構成要素が組み込まれるハウジングの中心に固定されるため、ディスクチャッキング装置がロータにより回転可能となる。このとき、ディスクの回転中心とディスクチャッキング装置の中心を一致させるために、ボス10の中心にロータの回転軸の中心が位置するようにする。
図2を参照すると、本実施例のボス10は、その中心にロータの回転軸が挿入される貫通孔を有し、ハウジングと一体型に形成される。これにより、貫通孔に挿入され結合される回転軸によりディスクチャッキング装置を回転させることができる。
第1弾性部材20は第2弾性部材30と共にチャックピン40に弾性力を提供する。そして、チャックピン40をそれぞれ支持する複数の第2弾性部材30が互いに有機的にチャックピン40を支持するように、第2弾性部材30を弾性的に一体化する。このために、第1弾性部材20は、第2弾性部材30の全てを支持するためにボス10を囲んで形成される。また、チャックピン40に弾性力を提供するために、ボス10の中心から半径方向に弾性を有するように形成される。
具体的に、図2を参照すると、本実施例の第1弾性部材20として、ボス10を囲む弾性フレーム、すなわち板バネを用いる。中央の板バネを中心に、第2弾性部材30であるコイルバネが第1弾性部材20により支持されて弾性的に一体化される。これに対する詳細な内容は後述する。
第2弾性部材30はチャックピン40を弾性的に支持するために、第1弾性部材20とチャックピン40との間に組み込まれる。このとき、チャックピン40は、ディスクの内周縁を均一に押圧するように、ボス10の半径方向の放射状に配置される。また、上述したように、各第2弾性部材30は第1弾性部材20により支持され、他の第2弾性部材30と有機的に作動する。
具体的に、図2を参照すると、本実施例の第2弾性部材30はコイルバネであって、ボス10を囲む板バネにより支持され、チャックピン40をディスクの内周縁に向かってボス10の半径方向に支持する。このとき、板バネにより全てのコイルバネは弾性的に一体化される。以下、これを詳細に説明する。
図5及び図6は、本発明の一実施例によるディスクチャッキング装置の第1弾性部材の作用を示す平面図である。
図5に示すように、各第2弾性部材30が第1弾性部材20を均一な力で押圧すると、第1弾性部材20により各第2弾性部材30の支持される面も均一に変形されて、同じ反発力、すなわち、弾性力が発生する。
しかし、図6に示すように、一つの第2弾性部材30により加えられる力が、他の第2弾性部材30により加えられる力より大きいと、大きい力が加えられる側の第1弾性部材20が内部にさらに押し込まれて変形することになる。そのため、大きい力が加えられた第2弾性部材30は相対的に弛緩し、他の第2弾性部材30は相対的に圧縮される。これにより、各第2弾性部材30は第1弾性部材20に均一な力を加えることになる。すなわち、チャックピン40を押圧する第2弾性部材30の力が均一になる。したがって、第1弾性部材20により支持される複数の第2弾性部材30は互いに有機的に作用して複数のチャックピン40を均一な力で支持することにより、チャックピン40はディスクの内周縁を均一な力で押圧して偏心を防止する。
一方、第1弾性部材20が第2弾性部材30を強固に支持するように、第1弾性部材20を支持する支持部50をさらに含むことができる。図3を参照すると、各第2弾性部材30間に、第1弾性部材20の内周面を支持する支持部50が形成されている。これにより、各第2弾性部材30は支持部50間の平らな面により安定的に支持される。特に、図2に示すように、ボス10から半径方向に突出した突起形状に形成してボス10と一体化することができる。
また、図4を参照すれば、一定の剛性を有する第1弾性部材20の外周面を一定の間隔で押圧することで支持することができる。このとき、第2弾性部材30を支持する第1弾性部材20の両側が支持部50により支持されるように、支持部50を各第2弾性部材30の間に位置させることができる。これにより、第1弾性部材20が第2弾性部材30を強固に支持することができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
上述した実施例以外の多くの実施例が本発明の特許請求の範囲内に存在する。
10 ボス
20 第1弾性部材
30 第2弾性部材
40 チャックピン
50 支持部

Claims (4)

  1. ディスクを着脱可能に、モータのロータに結合させる装置であって、
    前記ロータに結合されるボスと、
    前記ボスを囲む内周面を有し、前記ボスの中心から半径方向に弾性を有する板バネを含む第1弾性部材と、
    前記第1弾性部材により弾性的に支持され、前記第1弾性部材から放射状に配置される複数の第2弾性部材と、
    前記複数の第2弾性部材によりそれぞれ弾性的に支持され、前記ディスクを押圧する複数のチャックピンと、
    前記第1弾性部材を支持する支持部と、
    を含むディスクチャッキング装置。
  2. 前記支持部が、
    隣接する前記複数の第2弾性部材の間に位置し、前記第1弾性部材の内周面を支持する柱形状であることを特徴とする請求項に記載のディスクチャッキング装置。
  3. 前記支持部が、
    隣接する前記複数の第2弾性部材の間に位置し、前記第1弾性部材の内周面を支持するように、前記ボスから半径方向に突出した突起形状であることを特徴とする請求項に記載のディスクチャッキング装置。
  4. 前記支持部が、
    隣接する前記複数の第2弾性部材の間に位置し、前記第1弾性部材の外周面を支持することを特徴とする請求項に記載のディスクチャッキング装置。
JP2009173710A 2008-12-15 2009-07-24 ディスクチャッキング装置 Expired - Fee Related JP4909386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080127484A KR100971302B1 (ko) 2008-12-15 2008-12-15 디스크 척킹 장치
KR10-2008-0127484 2008-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010140591A JP2010140591A (ja) 2010-06-24
JP4909386B2 true JP4909386B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=42242166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173710A Expired - Fee Related JP4909386B2 (ja) 2008-12-15 2009-07-24 ディスクチャッキング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8181193B2 (ja)
JP (1) JP4909386B2 (ja)
KR (1) KR100971302B1 (ja)
CN (1) CN101751969B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6778895B2 (ja) * 2016-03-17 2020-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 チェンジャ装置及びデータライブラリ装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4562570A (en) * 1983-11-28 1985-12-31 North American Philips Consumer Electronics Corp. Video disc turntable having clamping device
JPH0380549U (ja) * 1989-12-04 1991-08-19
KR930003031A (ko) * 1991-07-20 1993-02-23 강진구 광디스크 플레이어의 디스크 구동장치
AT397737B (de) * 1992-06-10 1994-06-27 Koninkl Philips Electronics Nv Gerät zum abspielen eines kreisscheibenförmigen aufzeichnungsträgers
US5774445A (en) * 1993-08-09 1998-06-30 Funai Electric Co., Ltd. Disc clamp mechanism having radial disposed disc pressing elements
US5637200A (en) * 1995-02-08 1997-06-10 Nobler Technologies, Inc. Compact disk locking apparatus
JPH11296942A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Sony Corp ディスクのチャック装置
JP3890755B2 (ja) * 1998-07-08 2007-03-07 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置
JP4038911B2 (ja) * 1998-07-10 2008-01-30 ソニー株式会社 ディスク回転駆動機構及びディスクドライブ装置
US6421312B1 (en) * 1998-11-09 2002-07-16 Dell Products, L.P. Detection scheme for compact disk or digital video disk media proper installation
JP4063495B2 (ja) * 1998-11-30 2008-03-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスク状情報担体のクランプ装置
TW448419B (en) * 1999-05-24 2001-08-01 Ind Tech Res Inst Disk clamping mechanism
JP2000339802A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク保持装置
TW491998B (en) * 2000-03-01 2002-06-21 Ind Tech Res Inst Thin type disc self-clamping device
JP2001273695A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスクチャッキング機構及びそれを備えたディスク駆動装置
DE10057977A1 (de) * 2000-11-22 2002-06-06 Hainbuch Gmbh Spannende Tech Spannfutter
JP2002208202A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Teac Corp ディスククランプ装置
KR100573252B1 (ko) * 2001-01-10 2006-04-25 티아크 가부시키가이샤 디스크클램프장치
JP2002237118A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスククランプ機構を搭載したモータ
JP3913499B2 (ja) * 2001-03-22 2007-05-09 アルパイン株式会社 ディスク装置
US6957443B2 (en) * 2002-11-27 2005-10-18 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Holding device for an optical disk drive
JP4035436B2 (ja) * 2002-12-20 2008-01-23 日本電産株式会社 記録ディスクチャッキング機構及びそれを備えた記録ディスク駆動モータ
JP4084842B2 (ja) * 2003-01-07 2008-04-30 日本電産株式会社 ディスクチャッキング機構及びこれを備えたモータ
TWI253629B (en) * 2003-05-27 2006-04-21 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Disc carrier for a compact disc drive
JP2005018878A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Alps Electric Co Ltd 高精度位置決め装置
JP3849874B2 (ja) * 2003-10-08 2006-11-22 ソニー株式会社 ディスク記録媒体のチャッキング機構及び該機構を用いたディスクドライブ装置
JP2005149629A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp ディスク装置、および、記録ディスクの装着方法
WO2005086152A1 (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. チャッキング装置
US7581235B2 (en) * 2004-03-04 2009-08-25 Panasonic Corporation Chucking apparatus
KR100593922B1 (ko) * 2004-08-05 2006-06-30 삼성전기주식회사 디스크드라이브의 디스크 척킹장치
KR100593924B1 (ko) * 2004-09-01 2006-06-30 삼성전기주식회사 디스크 드라이브의 디스크 척킹장치
JP4203046B2 (ja) 2004-09-22 2008-12-24 ポリマテック株式会社 ディスクチャック、チャック装置及びディスク状記録媒体の再生装置
JP2007226925A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Victor Co Of Japan Ltd ディスク駆動装置
KR100733246B1 (ko) * 2006-06-27 2007-06-28 삼성전기주식회사 턴테이블조립체
JP4946208B2 (ja) * 2006-06-29 2012-06-06 日本電産株式会社 記録媒体の保持装置とそれを用いたモータユニット
JP5092476B2 (ja) * 2007-03-19 2012-12-05 日本電産株式会社 チャッキング装置を備えたモータ、およびこのモータを搭載したディスク駆動装置
KR101077297B1 (ko) * 2009-11-30 2011-10-26 삼성전기주식회사 디스크 척킹장치
US20110321068A1 (en) * 2010-06-29 2011-12-29 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Disk chucking device and motor apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100971302B1 (ko) 2010-07-20
US8181193B2 (en) 2012-05-15
JP2010140591A (ja) 2010-06-24
US20100153978A1 (en) 2010-06-17
KR20100068958A (ko) 2010-06-24
CN101751969A (zh) 2010-06-23
CN101751969B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7877764B2 (en) Chucking mechanism, motor having the same, and method of manufacturing the same
US8564901B2 (en) Disk drive device and method of press-fitting with reduced hub deformation
KR20110039635A (ko) 스핀들 모터
JP4909386B2 (ja) ディスクチャッキング装置
US20100148609A1 (en) Spindle motor
US7036135B2 (en) Spindle motor centering device
KR101091345B1 (ko) 척 부재를 포함한 스핀들 모터
JP2004234773A (ja) ターンテーブル
JP2010108577A (ja) ディスクドライブ装置
JP2002237118A (ja) ディスククランプ機構を搭載したモータ
JP2006053962A (ja) スピンドルモータ、それを有するディスク駆動装置及びその製造方法
US9577490B2 (en) Spindle motor
JP4084842B2 (ja) ディスクチャッキング機構及びこれを備えたモータ
JP2006252623A (ja) 記録ディスク載置装置、記録ディスク駆動用モータおよび記録ディスク装置
JP3586086B2 (ja) ディスク駆動装置
US8645981B2 (en) Disk chucking apparatus
JP2001052401A (ja) ディスク用調心装置およびこれを備えるディスク駆動用モータ
CN103065650B (zh) 盘片夹持单元及具有该单元的主轴电机
KR101083175B1 (ko) 광디스크 드라이브용 스핀들 모터
US20060230599A1 (en) Clamp ring detaching method, clamp ring detaching tool, and method of manufacturing magnetic disk device
KR20090048832A (ko) 턴테이블 장치 및 이를 구비한 디스크 구동 장치.
KR100699886B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 스핀들 모터-디스크 조립체 및 이의조립방법
JP2011165251A (ja) 光ディスク駆動装置
WO2007102194A1 (ja) 磁気ディスク装置
KR20140022196A (ko) 스핀들 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees