JP4909218B2 - 枚葉紙の後縁を位置決めする装置 - Google Patents

枚葉紙の後縁を位置決めする装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4909218B2
JP4909218B2 JP2007237968A JP2007237968A JP4909218B2 JP 4909218 B2 JP4909218 B2 JP 4909218B2 JP 2007237968 A JP2007237968 A JP 2007237968A JP 2007237968 A JP2007237968 A JP 2007237968A JP 4909218 B2 JP4909218 B2 JP 4909218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
sheet
upper conveyor
stopper
knife
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007237968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008069012A (ja
Inventor
ベルマン マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2008069012A publication Critical patent/JP2008069012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909218B2 publication Critical patent/JP4909218B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載されている、特に組み合わせ型折り機(Kombifalzmaschine)内で移動するシート状の対象物を位置決めする装置に関する。
組み合わされたバックル式・ナイフ式の折り機、いわゆる組み合わせ型折り機では、平行折りは第1の折りステーションでバックル式の原理で折り畳まれるのに対して、これに続く直角折りは、垂直方向に作動する折りナイフによって行われる。そのために、折り畳まれた枚葉紙は平行折りの出口部から、直角折りステーションへと搬送ベルトによってスリップしないように運ばれる。実際にスリップのない搬送を確保するためには、搬送される平坦な物体が押さえつけられて、垂直方向に搬送ベルトへ押圧されなくてはならない。そのために必要な垂直方向の押圧力を生成するために、荷重球だけでなくガイドロールも利用される。このような種類の荷重球システムは、例えば特許文献1から公知である。しかしながら近年、例えば特許文献2に記載されているガイドロールの利用が広まりつつある。このようなガイドロールは、荷重球システムに比べて特別な利点を有しており、その利点の要点は、例えば、ガイドロールによって正確な軌道の枚葉紙ガイドを実現できるという点にある。
ナイフ式折り機で正確な折り畳みをするためには、直角折りストッパの最も近くに位置するガイドロールが正確に位置決めされていることが必要であり、すなわち、枚葉紙が前縁ストッパとガイドロールとの間で「自由に」位置していることが必要である。これを確保するために、ガイドロールは、ロールがちょうどまだ回転しており、枚葉紙後縁の上にも、折り丁の上にも直接載らないように位置決めされなくてはならない。このような種類の装置は、特許文献3から公知である。同文献には、動いているシート状の対象物を押さえて荷重をかける装置が提案されており、対象物を押さえるために、1つまたは複数のガイドロールが設けられている。ガイドロールを正確に位置決めするために、これらのガイドロールのうち少なくとも1つは目印を備えている。
今日、通常用いられているナイフ式折り機では、枚葉紙は定置のストッパに向かって全速力の生産速度で移動する。この移動の運動エネルギーは、枚葉紙にばねのように応力をかけ、その後、弾性反発として急激に解放される。弾性反発をするときに、枚葉紙は紙の進行方向と反対向きに動き、それによって枚葉紙の位置がもはや正確に規定されなくなる。搬送ベルトは引き続き走行しており、跳ね返った枚葉紙を再び全速力でストッパに向かって駆動する。ストッパの方向におけるベルトおよび搬送装置の力が、枚葉紙の弾性力の結果として生じる弾性反発力を上回っている間は、枚葉紙は跳ね返る。いくらか時間が経つと枚葉紙は止まり、ベルトはその下を通過する。この時点で、枚葉紙をナイフで折り畳むことができる。
不安定なまま往復運動をしている枚葉紙が、平坦かつ揃った状態でストッパの手前に位置するために必要とする時間は、可能な生産性を低下させる。
枚葉紙が大きく弾性反発することができるほど、枚葉紙の「跳ね返り」はいっそう強くなる。これは、枚葉紙が再び前方へと進むときに、枚葉紙が新たなエネルギーの供給を受けるからである。
ストッパによる枚葉紙の弾性反発を防ぐために、折り丁の最終位置を固定するためのブラシを折り丁後縁に当てたり、帯状ブラシを折り丁上面に当てたりすることが知られている。しかしながら、折り丁上面を制動する帯状ブラシは、左右対称な当接や、これに伴う均等な制動を可能にするのが難しいので、特に単位面積当たりの重量が小さい折り丁については不都合である。そのうえ、ブラシまたは帯状ブラシの調節や位置決めには長い時間を要する。
特許文献2により公知となっているガイドロールを用いれば、多くの利用ケースで、枚葉紙の「跳ね返り」をかなり良好に防ぐことができる。しかしながら、枚葉紙の移動速度が大きくて枚葉紙の単位面積当たりの重量が大きい場合、このようなガイドロールの作用だけでは十分ではない。
独国実用新案第8406391号明細書 独国実用新案第9304281号明細書 独国実用新案第29904757号明細書
従って、本発明の目的は、枚葉紙がナイフ式折りユニットのストッパに突き当たったときに、枚葉紙の移動速度が大きく、かつ枚葉紙の単位面積当たりの重量が大きいときでも、枚葉紙の安定化時間を短縮すると同時に、ナイフ式折りユニットで支障のない折畳みを行うことができる、上記に代わる枚葉紙の後縁を位置決めする装置を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴部に基づく装置によって達成される。
1つの有利な態様では、枚葉紙は上側および下側の搬送ベルトの間でストッパに向かって動く。ただし、上側および下側の搬送ベルトは、ナイフ式折りユニットの入口領域と出口領域でのみ互いに接触している。枚葉紙の後縁は、互いに接触している搬送ベルトによって、ちょうどまだ捕捉されている。それにより、一方では枚葉紙の跳ね返りが防止され、他方では、ナイフ式折りユニットで枚葉紙を容易に折ることができ、すなわち、枚葉紙と搬送ベルトとの間で摩擦なしに折ることができることが保証される。
別の有利な態様では、少なくとも1つのプレスロールは、枚葉紙の後縁に位置合わせ可能であるように判型に応じて作用する。
特に有利な態様では、ストッパと、枚葉紙の後縁用の少なくとも1つのプレスロールとは、いずれも可動キャリッジに接合されている。それにより、様々な枚葉紙判型に応じて簡単に位置合わせ可能となる。
本発明によれば、少なくとも1つの上側の搬送ベルトと少なくとも1つの下側の搬送ベルトとは、ナイフ式折りユニットの入口領域と出口領域とでのみ互いに接触している。従って、枚葉紙がナイフ式折りユニットのストッパに突き当たったときに、枚葉紙の移動速度が大きく、かつ枚葉紙の単位面積当たりの重量が大きいときでも、枚葉紙の安定化時間を短縮すると同時に、ナイフ式折りユニットで支障のない折畳みを行うことができる、上記に代わる枚葉紙の後縁を位置決めする装置を提供することができる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
各図面は、本発明による装置10の実施形態の主要部を示している。各図面では、駆動装置、カム、ハウジング、制御部といった当業者に周知の構成要素は、それが当業者の意向に委ねられる場合には、著しく簡略化して示されている。
本発明による装置10の図示している実施形態は、組み合わせ型折り機の一部であり、そこで第1のナイフ式折りユニットの前に配置されている。組み合わせ型折り機およびナイフ式折りユニットは、従来技術により、多くのものが当業者に知られている。このような組み合わせ型折り機では、第1の折りステーションではバックル式の原理で平行折りが折られるのに対して、これに続く直角折りは、垂直方向に作動する折りナイフによって行われる。そのために、折り畳まれた枚葉紙1は平行折りの出口部から出た後、直角折りステーションへとスリップしないように搬送される。
第1のナイフ式折りユニットで、枚葉紙1が前縁ストッパおよび後縁ストッパによって揃えられるとき、折り丁は、後続のナイフ式折りユニットの長手方向中心軸に沿って揃えられる。
図1は、本発明による装置10を示している。この装置は、下側の搬送ユニット3と上側の搬送ユニット4とで構成されている。下側の搬送ユニット3は、搬送ベルト3.1として、両方の端部でガイドロール3.2の周囲に誘導されるエンドレスベルトを有している。このようにして搬送ベルト3.1は、下側の車間部3.3と上側の車間部3.4とを形成する。
上側の搬送ユニット4は、搬送ベルト4.1として、両方の外側端部でガイドロール4.2の周囲に誘導されるエンドレスベルトを有している。このようにして搬送ベルト4.1は、下側の車間部4.3と上側の車間部4.4とを形成する。
下側の車間部4.3は、さらに、前縁ストッパ5.1の右側と左側とで、ガイドロール4.5.2およびガイドロール4.6.2によって、下側の搬送ベルト3.1の上側の車間部3.4によって持ち上げられており、その結果、搬送ベルト3.1の上側の車間部3.4と、搬送ベルト4.1の下側の車間部4.3とは、入口領域Aと出口領域Bとでのみ互いに接触している。領域Aおよび領域Bにおける両方の車間部3.4と4.3との接触は、プレスロール4.7,4.6.3あるいは4.7,4.5.3によって支持される。
図2を見ると明らかなように、ガイドロール4.5.2、プレスロール4.5.3、および光スキャナ5.2を備える前縁ストッパ5.1は、可動キャリッジ4.5に接合されている。さらに、ガイドロール4.6.2、プレスロール4.6.3および4.6.4は、可動キャリッジ4.6に接合されている。このように、可動キャリッジ4.5と4.6との離れていく方向への移動または近付いていく方向への移動によって、前縁ストッパ5.1およびプレスロール4.6.4によって誘導される後縁位置決め部を、枚葉紙1の様々な判型に応じて(図1および図3から明らかなように)位置合わせすることが可能である。
搬送ベルト3.1と搬送ベルト4.1との走行速度は同じである。
枚葉紙1は、搬送ベルト3.1および4.1によって、プレスロール4.7および4.6.3の支援を受けながら、搬送方向(矢印T)へ前縁ストッパ5.1に突き当たるまで搬送される。枚葉紙は、後続の折りナイフに対して、常に長手方向中心軸に沿って揃っている。正しい枚葉紙判型を設定するために、調整距離の一方の半分は可動キャリッジ4.5によって設定され、もう一方の半分は可動キャリッジ4.6によって設定される。
このとき、前縁ストッパ5.1が枚葉紙前縁を位置決めし、可動キャリッジ4.6のプレスロール4.6.4が枚葉紙1の後縁を位置決めする。それにより、前縁ストッパ5.1に突き当たったときの枚葉紙1の弾性反発が防止される。
このような装置により、枚葉紙が一方では目印なしに搬送され、簡単な判型調整が可能となり、折り工程のときに枚葉紙と搬送ベルトとの間の摩擦力が枚葉紙に影響を与えることがなくなる。
最小の枚葉紙判型について、本発明の装置の主要部を示す側面図である。 図1の本発明の装置を示す平面図である。 最大の枚葉紙判型について、本発明の装置の主要部を示す側面図である。
符号の説明
1 枚葉紙
1.1 最小判型の枚葉紙
1.2 最大判型の枚葉紙
3 下側の搬送ユニット
3.1 下側の搬送ベルト
3.2 ガイドロール
3.3 下側の車間部
3.4 上側の車間部
4 上側の搬送ユニット
4.1 上側の搬送ベルト
4.2 ガイドロール
4.3 下側の車間部
4.4 上側の車間部
4.5 可動キャリッジ
4.5.2 ガイドロール
4.5.3 プレスロール
4.6 可動キャリッジ
4.6.2 ガイドロール
4.6.3 プレスロール
4.6.4 プレスロール
4.7 プレスロール
5.1 前縁ストッパ
5.2 光スキャナ
6 ナイフ式折りユニット
10 装置
A 入口領域
B 出口領域
T 搬送方向

Claims (5)

  1. 少なくとも1つの上側の搬送ベルト(4.1)と、少なくとも1つの下側の搬送ベルト(3.1)とで構成されており、該少なくとも1つの上側の搬送ベルト(4.1)と該少なくとも1つの下側の搬送ベルト(3.1)との間で枚葉紙(1)がストッパ(5.1)に向かって搬送される、特に組み合わせ型折り機内で移動する枚葉紙(1)を位置決めする装置(10)において、
    前記少なくとも1つの上側の搬送ベルト(4.1)と前記少なくとも1つの下側の搬送ベルト(3.1)とは、ナイフ式折りユニット(6)の入口領域(A)と出口領域(B)とでのみ互いに接触し、
    前記枚葉紙がその前縁で前記ストッパ(5.1)に突き当たったときに、少なくとも1つのプレスロール(4.6.4)が、静止した前記枚葉紙(1)の後縁に位置合わせ可能であるように判型に応じて作用することを特徴とする、
    特に組み合わせ型折り機内で移動する枚葉紙を位置決めする装置。
  2. 前記上側の搬送ベルト(4.1)は、前記入口領域(A)および前記出口領域(B)の範囲外では前記下側の搬送ベルト(3.1)から離れるように持ち上げられる、請求項1に記載の装置。
  3. プレスロール(4.5.3)と前記ストッパ(5.1)とはいずれも可動キャリッジ(4.5)と堅固に接合されている、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記上側の搬送ベルト(4.1)の下側の車間部(4.3)は、前記入口領域(A)では第1のガイドロール(4.2)および第1のプレスロール(4.7)の周囲に誘導され、
    前記上側の搬送ベルト(4.1)の前記下側の車間部(4.3)は、入口側のナイフ折り領域では可動キャリッジ(4.6)上に取り付けられた2つのガイドロール(4.6.2)の間で前記下側の搬送ベルト(3.1)から離れるように前記上側の搬送ベルト(4.1)の上側の車間部(4.4)へ向かう方向に誘導され、
    前記上側の搬送ベルト(4.1)の前記下側の車間部(4.3)は、出口側のナイフ折り領域では前記可動キャリッジ(4.5)上に取り付けられた2つのガイドロール(4.5.2)の間で該上側の搬送ベルト(4.1)の前記上側の車間部(4.4)から離れるように前記下側の搬送ベルト(3.1)へ向かう方向に誘導され、
    前記上側の搬送ベルト(4.1)の前記下側の車間部(4.3)は、前記出口領域(B)の端部では第2のガイドロール(4.2)および第2のプレスロール(4.7)の周囲に誘導される、
    請求項に記載の装置。
  5. 前記可動キャリッジ(4.5,4.6)を移動させることによって、前記プレスロール(4.6.4)は前記枚葉紙の前記後縁に位置合わせ可能であるように判型に応じて作用する、請求項またはに記載の装置。

JP2007237968A 2006-09-13 2007-09-13 枚葉紙の後縁を位置決めする装置 Expired - Fee Related JP4909218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200610042880 DE102006042880A1 (de) 2006-09-13 2006-09-13 Vorrichtung zum Positionieren einer Hinterkante von Bogen
DE102006042880.3 2006-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008069012A JP2008069012A (ja) 2008-03-27
JP4909218B2 true JP4909218B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38826545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007237968A Expired - Fee Related JP4909218B2 (ja) 2006-09-13 2007-09-13 枚葉紙の後縁を位置決めする装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1900668B1 (ja)
JP (1) JP4909218B2 (ja)
CN (1) CN101143662B (ja)
DE (1) DE102006042880A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011018859A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Falzmaschine mit Transportvorrichtung
JP7146255B2 (ja) * 2018-10-29 2022-10-04 ホリゾン・インターナショナル株式会社 ナイフ折り機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1189919B (de) * 1959-11-20 1965-03-25 Kaehler & Co I Foerdereinrichtung aus mehreren hintereinander angeordneten Foerderbaendern
GB1593493A (en) * 1976-12-30 1981-07-15 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Sheet feeding apparatus in combination with a web cutting means
JPS57189957A (en) * 1981-05-15 1982-11-22 Komori Printing Mach Co Ltd Signature transportation device for folding machine of rotary press
FR2544658B1 (fr) * 1983-04-22 1985-12-20 Dev Mat Emballage Intallation pour produire des caisses en carton sous forme pliee
DE8406391U1 (de) * 1984-03-01 1984-07-19 Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg Falzmaschine mit niederhalteeinrichtung
DE58902953D1 (de) * 1988-07-28 1993-01-21 Bay Otto Maschine zum falten von papierbogen.
US5244200A (en) * 1992-08-18 1993-09-14 Bell & Howell Phillipsburg Company Retractable-ramp accumulator and method
JPH06100237A (ja) * 1992-09-22 1994-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転印刷機用チョッパ折り折機の紙ストッパ装置
DE9304281U1 (ja) * 1993-03-22 1993-05-13 Stahl Gmbh & Co Maschinenfabrik, 7140 Ludwigsburg, De
JP2786617B2 (ja) * 1996-05-16 1998-08-13 三菱重工業株式会社 折機のシート等の搬送装置
JP3891665B2 (ja) * 1997-10-15 2007-03-14 三菱重工業株式会社 シート等の折機
JPH11139684A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Toshiba Mach Co Ltd チョッパ装置の折丁ガイド付き折丁停止装置
DE29904757U1 (de) * 1999-03-16 1999-06-17 Heidelberger Druckmasch Ag Falzmaschine mit Niederhalteeinrichtung
JP3692322B2 (ja) * 2000-12-25 2005-09-07 三菱重工業株式会社 折帖搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101143662B (zh) 2011-07-20
CN101143662A (zh) 2008-03-19
EP1900668A3 (de) 2009-11-04
EP1900668B1 (de) 2012-12-19
DE102006042880A1 (de) 2008-03-27
JP2008069012A (ja) 2008-03-27
EP1900668A2 (de) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5786009B2 (ja) デジタル印刷された新聞の製造装置
US9643375B2 (en) Method and device for folding a stack of sheets
US20060180438A1 (en) Apparatus for gathering signatures along a conveying section of a circulating conveyor
US6805347B2 (en) Deskew mechanism and method
JP2011111302A (ja) 折り跡付け装置、及び画像形成システム
US11052684B2 (en) Media registration with puller clamp
JPH11321152A (ja) 折畳み線に沿って折り畳まれた製品を折目付けするための方法及び装置
JP2008273726A (ja) 折機およびこれを用いた印刷機
US20070081876A1 (en) Folded portion flattening device, post treatment apparatus and image forming apparatus
JP4909218B2 (ja) 枚葉紙の後縁を位置決めする装置
US8602957B2 (en) Incremental velocity changing apparatus for transporting printed products in a printing press folder
US7913989B2 (en) Section for transporting printed products of variable cutoffs in a printing press folder
EP0232374A1 (en) Sheet transfer device
US10800633B2 (en) Apparatus and method for the post-processing of sequentially printed sheets
JP2008007293A (ja) 搬送装置
JP3161114U (ja) 折り機で枚葉紙の位置決めを行う装置
JP5442191B2 (ja) 枚葉紙の後端を位置決めする装置
JPH11139649A (ja) 折丁を折り機から印刷機のコンベヤに引き渡すための装置
JPH0699064B2 (ja) 折りフラップ胴から折り丁を受け取る装置
KR20090028837A (ko) 다이 절단 프레스의 공급 테이블상의 시트를 이송하는 보조구동 장치
US6761676B2 (en) Device for controlling printed products
JP6150601B2 (ja) バックル折り機でシートを折る方法及びバックル折り機
JP4805449B2 (ja) 線形折り装置及び方法
JP5179817B2 (ja) 枚葉紙の後端を位置決めする装置
JP4175359B2 (ja) 印刷機用シータの紙詰まり防止方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees