JP4906668B2 - 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4906668B2 JP4906668B2 JP2007270833A JP2007270833A JP4906668B2 JP 4906668 B2 JP4906668 B2 JP 4906668B2 JP 2007270833 A JP2007270833 A JP 2007270833A JP 2007270833 A JP2007270833 A JP 2007270833A JP 4906668 B2 JP4906668 B2 JP 4906668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cycle
- period
- display
- subject
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 138
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1による高速撮影装置の一構成例を示した図である。この高速撮影装置1は、被写体TGを撮影するためのカメラ11と、カメラ11を制御する撮影制御装置10によって構成される。撮影制御装置10は、ユーザが操作入力を行うための操作部13と、カメラ11から出力される撮影画像を表示するための表示部14とを備えている。
図2は、高速撮影装置1による画像表示方法の一例について説明するための模式図であり、スロー再生時の様子が、横方向を時間軸にとって示されている。図2の(a)には、カメラ11から順に出力される撮影画像が時系列で示されている。カメラ11は、撮影周期Tshotで被写体TGの撮影を繰り返し、撮影周期Tshotごとにフレーム画像を出力する。撮影制御装置10は、これらのフレーム画像を順に録画していく。撮影周期Tshotは、ユーザによって指定され、最大32000fpsの高速録画を行うことができる。また、録画開始のトリガー条件もユーザによって指定される。なお、図中の各フレーム画像には、その撮影順に相当するフレーム番号を付し、相互の対応関係を示している。
図3は、高速撮影装置1による画像表示方法の一例について説明するための模式図であり、ライブ観察時の様子が、横方向を時間軸にとって示されている。図3の(a)には、図2の(a)と同様にして、撮影周期Tshotで撮影されたフレーム画像が、カメラ11から順に出力される様子が時系列で示されている。
図4は、高速撮影装置1による画像表示方法の一例について説明するための模式図であり、シンクロ観察時の様子が、横方向を時間軸にとって示されている。図4の(a)には、カメラ11から順に出力されるフレーム画像が時系列で示され、図4の(b)には、(a)のフレーム画像を間引いて得られるシンクロ画像が示され、図4の(c)には、表示部14に表示されるフレーム画像が時系列で示されている。
図5は、図1の撮影制御装置10について内部構成の一例を示したブロック図である。この撮影制御装置10は、録画再生部20、ライブ処理部21、シンクロ周期調整部22、撮影周期指定部23及び表示周期指定部24によって構成される。
実施の形態1では、スロー再生、ライブ観察及びシンクロ観察による表示を行うことができる高速撮影装置について説明した。これに対し、本実施の形態では、これらの表示方法に加えて、スローライブ観察による表示も行うことができる高速撮影装置について説明する。なお、高速撮影装置1の基本的構成は、図1及び図2に示した実施の形態1の場合と同様であり、重複する説明を省略する。
10 撮影制御装置
11 カメラ
12 照明装置
13 操作部
14 表示部
20 録画再生部
21 ライブ処理部
22 シンクロ周期調整部
23 撮影周期指定部
24 表示周期指定部
201 画像書込部
202 トリガー処理部
203 画像記憶部
204 画像読出部
211 間引き処理部
212 データ出力部
Tcyc 動作周期
Tshot 撮影周期
Tsync シンクロ周期
Tdisp 表示周期
TG 被写体
Claims (13)
- 視認できない高速動作を周期的に繰り返す被写体を撮影し、上記被写体の動作周期に同期した撮影画像をリアルタイムで表示する高速撮影装置において、
上記動作周期のM倍(Mは1以上の整数)となるシンクロ周期を指定するためのシンクロ周期調整手段と、
複数の画素で構成される固体撮像素子からなり、上記シンクロ周期の1/N(Nは1以上の整数)となる撮影周期で上記被写体を繰り返し撮影する撮像手段と、
表示の切り換えを視認可能な視認最小周期以上の表示周期ごとに、上記撮像手段によって撮影された上記シンクロ周期ごとの撮影画像を表示することにより、上記被写体をリアルタイムで表示する表示手段とを備え、
上記シンクロ周期調整手段は、上記視認最小周期未満を含まない調整範囲内において、上記固体撮像素子の1画素を読出す時間以上、かつ、上記視認最小周期よりも小さなステップ幅で上記シンクロ周期を調整する手段からなり、
上記シンクロ周期調整手段により上記シンクロ周期が変更されると、上記撮影手段は変更後のシンクロ周期に対応する撮影周期で上記被写体を引き続き撮影し、上記表示手段は変更後のシンクロ周期ごとの撮影画像を引き続き表示することを特徴とする高速撮影装置。 - 上記視認最小周期は、1/120秒であることを特徴とする請求項1に記載の高速撮影装置。
- 上記撮影周期の最小値は、上記視認最小周期よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載の高速撮影装置。
- 視認できない高速動作を周期的に繰り返す被写体を撮影し、上記被写体の動作周期に同期した撮影画像をリアルタイムで表示する高速撮影装置において、
上記動作周期のM倍(Mは1以上の整数)となるシンクロ周期を指定するためのシンクロ周期調整手段と、
複数の画素で構成される固体撮像素子からなり、上記シンクロ周期の1/N(Nは1以上の整数)となる撮影周期で上記被写体を繰り返し撮影する撮像手段と、
変更可能な表示周期ごとに、上記撮像手段によって撮影された上記シンクロ周期ごとの撮影画像を表示することにより、上記被写体をリアルタイムで表示する表示手段とを備え、
上記表示周期の最小値は、上記撮影周期の最小値よりも大きく、
上記シンクロ周期調整手段は、上記表示周期の最小値未満を含まない調整範囲内において、上記固体撮像素子の1画素を読出す時間以上、かつ、上記表示周期の最小値よりも小さいステップ幅で上記シンクロ周期を調整する手段からなり、
上記シンクロ周期調整手段により上記シンクロ周期が変更されると、上記撮影手段は変更後のシンクロ周期に対応する撮影周期で上記被写体を引き続き撮影し、上記表示手段は変更後のシンクロ周期ごとの撮影画像を引き続き表示することを特徴とする高速撮影装置。 - 上記表示周期を上記シンクロ周期に一致させたことを特徴とする請求項1又は4に記載の高速撮影装置。
- 上記シンクロ周期の調整範囲は、動画像として認識可能な上記表示手段による表示切り替えの最大周期以下であることを特徴とする請求項1又は4に記載の高速撮影装置。
- 上記撮影手段によって生成された撮影画像を間引くことにより、上記撮影周期ごとの撮影画像から上記シンクロ周期ごとの撮影画像を抽出する間引き処理手段を備えたことを特徴とする請求項1又は4に記載の高速撮影装置。
- 上記表示手段は、上記間引き処理手段によって抽出された上記シンクロ周期ごとの撮影画像のうち、最新の撮影画像を表示することを特徴とする請求項7に記載の高速撮影装置。
- 上記撮像手段の露光時間を調整する露光時間調整手段を備え、
上記露光時間調整手段は、上記シンクロ周期が変更された場合であっても、上記露光時間を一定に保持することを特徴とする請求項1又は4に記載の高速撮影装置。 - 被写体を照明するための照明手段として、直流点灯の照明手段のみを備えたことを特徴とする請求項1又は4に記載の高速撮影装置。
- 視認できない高速動作を周期的に繰り返す被写体を撮影し、上記被写体の動作周期に同期した撮影画像をリアルタイムで表示する高速撮影装置において、
上記動作周期のM倍(Mは1以上の整数)となるシンクロ周期をユーザが指定するためのシンクロ周期調整手段と、
複数の画素で構成される固体撮像素子からなり、一定の撮影周期で上記被写体を撮影する撮像手段と、
上記撮影手段によって生成された撮影画像を間引くことにより、上記撮影周期ごとの撮影画像から上記シンクロ周期ごとの撮影画像を抽出する間引き処理手段と、
表示の切り換えを視認可能な視認最小周期以上の表示周期ごとに、上記間引き処理手段によって抽出された上記シンクロ周期ごとの撮影画像を表示することにより、上記被写体をリアルタイムで表示する表示手段とを備え、
上記シンクロ周期調整手段は、上記視認最小周期未満を含まない調整範囲内において、上記固体撮像素子の1画素を読出す時間以上、かつ、上記視認最小周期よりも小さいステップ幅で上記シンクロ周期を調整する手段からなり、
上記シンクロ周期調整手段により上記シンクロ周期が変更されると、上記撮影手段は変更後のシンクロ周期に対応する撮影周期で上記被写体を引き続き撮影し、上記表示手段は変更後のシンクロ周期ごとの撮影画像を引き続き表示することを特徴とする高速撮影装置。 - 視認できない高速動作を周期的に繰り返す被写体を撮影し、上記被写体の動作周期に同期した撮影画像をリアルタイムで表示する高速撮影装置の制御方法において、
上記動作周期のM倍(Mは1以上の整数)となるシンクロ周期をユーザが指定するためのシンクロ周期調整ステップと、
複数の画素で構成される固体撮像素子からなる撮影手段を用いて、上記シンクロ周期の1/N(Nは1以上の整数)となる撮影周期で上記被写体を繰り返し撮影する撮像ステップと、
表示の切り換えを視認可能な視認最小周期以上の表示周期ごとに、上記撮像手段によって撮影された上記シンクロ周期ごとの撮影画像を表示することにより、上記被写体をリアルタイムで表示する表示ステップとを備え、
上記シンクロ周期調整ステップでは、上記視認最小周期未満を含まない調整範囲内において、上記固体撮像素子の1画素を読出す時間以上、かつ、上記視認最小周期よりも小さいステップ幅で上記シンクロ周期を調整することができ、
上記シンクロ周期調整ステップにより上記シンクロ周期が変更された場合に、上記撮影ステップにより、変更後のシンクロ周期に対応する撮影周期で上記被写体を引き続き撮影し、上記表示ステップにより、変更後のシンクロ周期ごとの撮影画像を引き続き表示することを特徴とする高速撮影装置の制御方法。 - 視認できない高速動作を周期的に繰り返す被写体を撮影し、上記被写体の動作周期に同期した撮影画像をリアルタイムで表示する高速撮影装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、
上記動作周期のM倍(Mは1以上の整数)となるシンクロ周期をユーザが指定するためのシンクロ周期調整ステップと、
複数の画素で構成される固体撮像素子からなる撮影手段を用いて、上記シンクロ周期の1/N(Nは1以上の整数)となる撮影周期で上記被写体を繰り返し撮影する撮像ステップと、
表示の切り換えを視認可能な視認最小周期以上の表示周期ごとに、上記撮像手段によって撮影された上記シンクロ周期ごとの撮影画像を表示することにより、上記被写体をリアルタイムで表示する表示ステップとを実行し、
上記シンクロ周期調整ステップでは、上記視認最小周期未満を含まない調整範囲内において、上記固体撮像素子の1画素を読出す時間以上、かつ、上記視認最小周期よりも小さいステップ幅で上記シンクロ周期を調整することができ、
上記シンクロ周期調整ステップにより上記シンクロ周期が変更された場合に、上記撮影ステップにより、変更後のシンクロ周期に対応する撮影周期で上記被写体を引き続き撮影し、上記表示ステップにより、変更後のシンクロ周期ごとの撮影画像を引き続き表示することを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007270833A JP4906668B2 (ja) | 2007-10-18 | 2007-10-18 | 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム |
US12/237,415 US8098317B2 (en) | 2007-10-18 | 2008-09-25 | High speed photographic device, method for controlling high speed photographic device, and computer program |
DE102008051913A DE102008051913A1 (de) | 2007-10-18 | 2008-10-16 | Hochgeschwindigkeits-Fotovorrichtung, Verfahren zum Steuern einer Hochgeschwindigkeits-Fotovorrichtung und Computerprogramm |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007270833A JP4906668B2 (ja) | 2007-10-18 | 2007-10-18 | 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009100326A JP2009100326A (ja) | 2009-05-07 |
JP2009100326A5 JP2009100326A5 (ja) | 2010-11-04 |
JP4906668B2 true JP4906668B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=40459199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007270833A Expired - Fee Related JP4906668B2 (ja) | 2007-10-18 | 2007-10-18 | 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8098317B2 (ja) |
JP (1) | JP4906668B2 (ja) |
DE (1) | DE102008051913A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010087778A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Casio Computer Co Ltd | 撮像装置、変速撮像方法、及びプログラム |
JP5574792B2 (ja) * | 2010-04-13 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 撮影装置 |
JP5714297B2 (ja) | 2010-10-29 | 2015-05-07 | 株式会社キーエンス | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP5501194B2 (ja) | 2010-10-29 | 2014-05-21 | 株式会社キーエンス | 画像計測装置、画像計測方法及びコンピュータプログラム |
US9046757B2 (en) | 2010-10-29 | 2015-06-02 | Keyence Corporation | Moving image pickup apparatus, method for observing moving image, moving image observing program, and computer-readable recording medium |
JP5714298B2 (ja) | 2010-10-29 | 2015-05-07 | 株式会社キーエンス | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP5768381B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2015-08-26 | カシオ計算機株式会社 | 動画像処理装置、動画像処理方法及びプログラム |
JP2012248031A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Fujifilm Corp | 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法 |
JP5811425B1 (ja) | 2014-09-02 | 2015-11-11 | 株式会社サンキコー | 周期運動観測システム |
WO2021161394A1 (ja) * | 2020-02-10 | 2021-08-19 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法およびプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06160171A (ja) | 1992-11-20 | 1994-06-07 | Fujitsu Ltd | 振動観察装置用ストロボ制御装置 |
JPH08294849A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 物体可視化装置 |
JPH11261870A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Pioneer Electron Corp | 立体表面撮影装置 |
US8023796B2 (en) * | 2000-11-07 | 2011-09-20 | Panasonic Corporation | Video signal producing system and video signal recording/reproducing device in that system |
JP2003084208A (ja) | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡装置 |
GB2399246B (en) * | 2003-03-03 | 2006-01-11 | Keymed | High-speed digital video camera system and controller therefor |
JP2005086499A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Minolta Co Ltd | 撮像装置 |
-
2007
- 2007-10-18 JP JP2007270833A patent/JP4906668B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-25 US US12/237,415 patent/US8098317B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-16 DE DE102008051913A patent/DE102008051913A1/de not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090102938A1 (en) | 2009-04-23 |
JP2009100326A (ja) | 2009-05-07 |
US8098317B2 (en) | 2012-01-17 |
DE102008051913A1 (de) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4906668B2 (ja) | 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5350928B2 (ja) | カメラ及びカメラの制御方法 | |
CN102263889B (zh) | 摄像装置 | |
JP5950678B2 (ja) | 撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6135391B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
US9154700B2 (en) | Apparatus and method for image capture using image stored in camera | |
JP2007243615A (ja) | 撮影装置 | |
US20130114938A1 (en) | Image-capturing apparatus | |
JP5578442B2 (ja) | 撮像装置、画像合成方法、及びプログラム | |
JP2010081535A (ja) | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム | |
JP2010258552A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP2009100326A5 (ja) | ||
JP2011155396A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010081260A (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2017163191A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US11283980B2 (en) | System and method for recording, as a single cinematic sequence of frames, images of a scene illuminated with two different lighting schemes by timing alternate actuation of the lighting schemes within pairs of adjacent frames to minimize visual motion artifacts between images captured therein | |
JP2010016678A (ja) | 画像合成装置、画像合成プログラム及び画像合成方法 | |
JP4534250B2 (ja) | 動画撮像装置及びそのプログラム | |
JP5991495B2 (ja) | 画像生成装置、撮像装置およびプログラム | |
WO2013065642A1 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012095183A (ja) | 撮影装置 | |
US11258950B1 (en) | Apparatus and method for recording a scene for a plurality of lighting setups using only a portion of each cinematic frame | |
US20230179870A1 (en) | Apparatus and method for recording a scene for a plurality of lighting setups using a variable frame rate camera to capture micro frames during only a portion of each cinematic frame | |
JP5880969B2 (ja) | 撮像装置及び撮像処理方法並びにプログラム | |
JPWO2019082278A1 (ja) | 内視鏡装置及び内視鏡装置の作動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100915 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4906668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |