JP4902797B1 - 湿潤ブランケット - Google Patents

湿潤ブランケット Download PDF

Info

Publication number
JP4902797B1
JP4902797B1 JP2011075913A JP2011075913A JP4902797B1 JP 4902797 B1 JP4902797 B1 JP 4902797B1 JP 2011075913 A JP2011075913 A JP 2011075913A JP 2011075913 A JP2011075913 A JP 2011075913A JP 4902797 B1 JP4902797 B1 JP 4902797B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colloidal silica
wet
blanket
weight
wet blanket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011075913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012206919A (ja
Inventor
鉄也 石原
徹也 三原
賢 米内山
智彦 岸木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP2011075913A priority Critical patent/JP4902797B1/ja
Priority to US13/064,638 priority patent/US20120252295A1/en
Priority to AU2012235504A priority patent/AU2012235504B2/en
Priority to EP12763634.8A priority patent/EP2692914A4/en
Priority to PCT/JP2012/001714 priority patent/WO2012132271A1/ja
Priority to CN201280013766.2A priority patent/CN103459685B/zh
Priority to KR1020137025245A priority patent/KR20130130842A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4902797B1 publication Critical patent/JP4902797B1/ja
Publication of JP2012206919A publication Critical patent/JP2012206919A/ja
Priority to US14/080,107 priority patent/US9434656B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/77Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with silicon or compounds thereof
    • D06M11/79Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with silicon or compounds thereof with silicon dioxide, silicic acids or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/465Coatings containing composite materials
    • C03C25/47Coatings containing composite materials containing particles, fibres or flakes, e.g. in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/6224Fibres based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6316Binders based on silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements
    • C04B41/5089Silica sols, alkyl, ammonium or alkali metal silicate cements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0006Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
    • F27D1/0009Comprising ceramic fibre elements
    • F27D1/0013Comprising ceramic fibre elements the fibre elements being in the form of a folded blanket or a juxtaposition of folded blankets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2213/00Glass fibres or filaments
    • C03C2213/02Biodegradable glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5232Silica or silicates other than aluminosilicates, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】施工後に高い強度を発揮することができる安全性の高い可撓性耐火材を提供する。
【解決手段】生体溶解性無機繊維からなるブランケットに、コロイダルシリカ液を含浸させ湿潤してなることを特徴とする湿潤ブランケット。湿潤ブランケットが硬化した硬化ブランケット。
【選択図】 なし

Description

本発明は、生体溶解性無機繊維からなる湿潤ブランケットに関する。
一般に、熱処理装置、工業炉、焼成炉等において、加熱室の内壁面には耐火材が設けられており、この耐火材としては、例えば、無機繊維からなるブランケット等が知られている。ブランケット等の可撓性耐火材は、施工箇所が複雑な形状を有する場合等であっても施工箇所の形状に応じて容易に曲面施工することができる。
上記耐火材は、特に炉の内張り材として用いるとき、耐風速性が求められる。また、施工後に、所望強度を発現して耐火性を発揮することが求められる。
可撓性耐火材の基材となるブランケットとしては、従来より、繊維径の小さなアスベスト(石綿)やセラミックスファイバーからなるものが用いられてきた。しかし、近年、無機繊維が人体に吸入されて肺に侵入することによる問題が指摘され、人体に吸入されても問題を起こさない又は起こしにくい生体溶解性無機繊維が開発されている(例えば、特許文献1)。
尚、特許文献2に記載の発明は、ブランケットではなく漆喰に関するものではあるが、同文献には、生体溶解性ケイ酸アルカリ土類金属塩繊維とpHが4〜7のアニオン性コロイダルシリカとを含む漆喰が開示されており、この漆喰は、pHが4〜7のアニオン性コロイダルシリカをバインダーとして使用することにより、さらにEDTA(エチレンジアミン四酢酸)等のキレート剤を含有することで漆喰の固化を防ぐことができると記載されている。
特許第3227586号公報 特許第4319355号公報
本発明は、施工後に高い強度を発揮することができるとともに、人体に安全な可撓性耐火材を提供することを目的とするものである。
上記技術課題を解決すべく、本発明者等が鋭意検討を行ったところ、生体溶解性無機繊維からなるブランケットに対し、コロイダルシリカ液を含浸させ湿潤化してなる可撓性耐火材により、上記技術課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の湿潤ブランケット等を提供するものである。
1.生体溶解性無機繊維からなるブランケットに、コロイダルシリカ液を含浸させ湿潤してなることを特徴とする湿潤ブランケット。
2.前記コロイダルシリカが、酸性カチオン性コロイダルシリカである1に記載の湿潤ブランケット。
3.前記コロイダルシリカが、酸性アニオン性コロイダルシリカである1に記載の湿潤ブランケット。
4.前記コロイダルシリカ液のpHが2〜6である1〜3のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
5.前記コロイダルシリカが、アルカリ性アニオン性コロイダルシリカである1に記載の湿潤ブランケット。
6.前記コロイダルシリカ液のpHが8〜11である5に記載の湿潤ブランケット。
7.前記生体溶解性無機繊維が、以下の組成である1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
SiOとZrOとAlとTiOとの合計 50重量%〜82重量%
アルカリ金属酸化物とアルカリ土類金属酸化物との合計 18重量%〜50重量%
8.前記生体溶解性無機繊維が、以下の組成である1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
SiO 50〜82重量%
CaOとMgOとの合計 10〜43重量%
9.前記生体溶解性無機繊維が、66〜82重量%のSiO、10〜33重量%のCaO、1重量%以下のMgOおよび3重量%未満のAlを含む1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
10.前記生体溶解性無機繊維が、66〜82重量%のSiO、1〜9重量%のCaO、10〜30重量%のMgOおよび3重量%未満のAlを含む1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
11.固形分換算で、前記生体溶解性無機繊維100重量部に対して、前記コロイダルシリカを10〜200重量部含む1〜10のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
12.溶媒率が15〜75重量%である1〜11のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
13.1〜12のいずれかに記載の湿潤ブランケットが硬化した硬化ブランケット。
本発明によれば、施工後に高い強度を発揮することができる安全性の高い可撓性耐火材を提供することができる。
本発明は、生体溶解性無機繊維からなるブランケットにコロイダルシリカ液を含浸して湿潤化しているもの(可撓性耐火材)である。生体溶解性繊維を用いているので人体に吸入されても健康被害の危険が少ない。コロイダルシリカ液を含浸させることにより、施工後に乾燥、加熱等して硬化したとき、耐風速性や曲げ強度等を高めることができる。ブランケットに溶媒が含まれることで乾燥時に溶媒が表面へ移行し、合わせてシリカも表面に移動するため、表層部分がコロイダルシリカリッチになるため表面強度が高まる。また、湿潤化している状態では柔軟性を維持できる。
ブランケットを構成する生体溶解性無機繊維としては、Ca元素を含むものを挙げることができる。
本発明者等の検討によれば、ブランケットを構成する生体溶解性繊維が特にCa元素を含むものである場合には、保管中にCaイオンが溶出してコロイダルシリカの安定性に影響する結果、耐火材が劣化し易くなることが判明した。しかしながら、コロイダルシリカを含浸させることにより、ブランケットを構成する生体溶解性無機繊維がCa元素を含むものである場合であっても、長期間保存しても劣化の進行を抑制することができる。
生体溶解性無機繊維は、以下の組成の無機繊維であってもよい。
SiOとZrOとAlとTiOとの合計 50重量%〜82重量%
アルカリ金属酸化物とアルカリ土類金属酸化物との合計 18重量%〜50重量%
また、生体溶解性無機繊維は、以下の組成の無機繊維であってもよい。
SiO 50〜82重量%
CaOとMgOとの合計 10〜43重量%
生体溶解性繊維は、MgOを多く含むMgシリケート繊維と、CaOを多く含むCaシリケート繊維に大別できる。Mgシリケート繊維として以下の組成を例示できる。
SiO 66〜82重量%
CaO 1〜9重量%
MgO 10〜30重量%
Al 3重量%以下
他の酸化物 2重量%未満
Caシリケート繊維として以下の組成を例示できる。
SiO 66〜82重量%(例えば、68〜80重量%、70〜80重量%、71〜80重量%又は71〜76重量%とできる)
CaO 10〜34重量%(例えば、20〜30重量%又は21〜26重量%とできる)
MgO 3重量%以下(例えば、1重量%以下とできる)
Al 5重量%以下(例えば3.5重量%以下又は3重量%以下とできる。また、1重量%以上又は2重量%以上とできる)
他の酸化物 2重量%未満
上記の無機繊維は、他の酸化物として、アルカリ金属酸化物(KO、NaO等)、Fe、ZrO、TiO、P、B、R(RはSc,La,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,Y又はこれらの混合物から選択される)等を1以上含んでもよく、含まなくてもよい。他の酸化物は、それぞれ、0.2重量%以下又は0.1重量%以下としてよい。
また、SiO、CaO、MgO、Alの合計を98wt%超又は99wt%超としてよい。
なお、生体溶解性繊維は、SiOと、アルカリ土類金属酸化物(例えば、MgO及びCaOの少なくとも一方)と、に加えて、さらに他の成分を含有してもよい。例えば、アルミナ(Al)、チタニア(TiO)、ジルコニア(ZrO)、酸化鉄(Fe)、酸化マンガン(MnO)、酸化カリウム(KO)からなる群より選択される1種又は2種以上をさらに含有してもよい。
生体溶解性無機繊維は、例えば、40℃における生理食塩水溶解率が1%以上の無機繊維である。
生理食塩水溶解率は、例えば、次のようにして測定される。すなわち、先ず、無機繊維を200メッシュ以下に粉砕して調製された試料1g及び生理食塩水150mLを三角フラスコ(容積300mL)に入れ、40℃のインキュベーターに設置する。次に、三角フラスコに、毎分120回転の水平振動を50時間継続して加える。その後、ろ過により得られた濾液に含有されている各元素の濃度(mg/L)をICP発光分析装置により測定する。そして、測定された各元素の濃度と、溶解前の無機繊維における各元素の含有量(重量%)と、に基づいて、生理食塩水溶解率(%)を算出する。すなわち、例えば、測定元素が、ケイ素(Si)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)及びアルミニウム(Al)である場合には、次の式により、生理食塩水溶解率C(%)を算出する;C(%)=[ろ液量(L)×(a1+a2+a3+a4)×100]/[溶解前の無機繊維の重量(mg)×(b1+b2+b3+b4)/100]。この式において、a1、a2、a3及びa4は、それぞれ測定されたケイ素、マグネシウム、カルシウム及びアルミニウムの濃度(mg/L)であり、b1、b2、b3及びb4は、それぞれ溶解前の無機繊維におけるケイ素、マグネシウム、カルシウム及びアルミニウムの含有量(重量%)である。
ブランケットの構成材料となる無機繊維は、平均繊維径が10μm以下であることが好ましく、6μm以下であることが更に好ましい。
なお、平均繊維径は、走査型電子顕微鏡(日本電子製JSM‐5800LV)により撮影した写真(倍率2000〜5000倍)から無作為に選定した400本以上の繊維の幅を計測し、これ等の幅から算出した平均値を意味する。
本発明で用いるコロイダルシリカとしては、例えば、固形分換算で、SiOを17.5〜19.0重量%、Alを1.5〜2.7重量%含むものを挙げることができる。
コロイダルシリカとして、酸性カチオン性コロイダルシリカを用いることができる。酸性カチオン性コロイダルシリカを用いると耐熱性に優れる。
カチオン性コロイダルシリカとは、表面にプラスの電荷を有するコロイダルシリカを意味する。カチオン性コロイダルシリカとしては、例えば、アニオン性のコロイダルシリカの表面または内部に、アルミニウムイオン等の多価金属イオンの化合物又は有機カチオン性化合物を含有させてシリカ粒子表面をカチオン性に帯電させたものを挙げることができる。
酸性カチオン性コロイダルシリカ液は、pHが2〜6であるものが好ましく、2〜5であるものがより好ましく、4〜5であるものがさらに好ましい。
コロイダルシリカとして、アルカリ性アニオン性コロイダルシリカ又は酸性アニオン性コロイダルシリカを用いることができる。特にアルカリ性アニオン性コロイダルシリカをCaシリケート繊維からなるブランケットに含浸させると耐熱性が高まる。
アニオン性コロイダルシリカとは、表面にマイナスの電荷を有するコロイダルシリカを意味する。
アルカリ性アニオン性コロイダルシリカ液は、pHが8〜11であるものが好ましく、9〜11であるものがより好ましい。酸性アニオン性コロイダルシリカ液は、pHが2〜6であるものが好ましく、2〜5であるものがさらに好ましい。
酸性カチオン性コロイダルシリカやアルカリ性アニオン性コロイダルシリカを含浸されたブランケットは、酸性アニオン性コロイダルシリカを含浸されたブランケットに比べ、保存安定性がよい。これは、無機繊維から溶出する無機イオンによるゲル化が生じにくいためと考えられる。
ブランケットに含浸させるコロイダルシリカ液は、固形分濃度が、1〜40重量%であるものが適当であり、1〜30重量%であるものがより適当であり、1〜25重量%であるものがさらに適当である。溶媒は通常水である。
湿潤ブランケットは、固形分換算で、無機繊維100重量部に対して、通常、コロイダルシリカを10〜200重量部含む。
酸性カチオン性コロイダルシリカは、10〜180重量部がより好ましく、30〜150重量部がさらに好ましい。アニオン性コロイダルシリカは、10〜180重量部がより好ましく、10〜160重量部がさらに好ましく、30〜160重量部が特に好ましい。
コロイダルシリカの含有量が多すぎるとハンドリング性に問題が生じる恐れがある。コロイダルシリカの含有量が少なすぎると含浸にムラが生じ強度が均一にならない恐れがある。
本発明の湿潤ブランケットは、キレート剤等の安定剤を含まなくても保存安定性がよく、着色性等を考慮した場合には安定剤は含有しないことが好ましいが、着色性等を考慮しない場合等には、固形分換算で0.1〜1重量%程度含んでもよい。
湿潤ブランケットに含み得る安定剤としては、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)・H・3(NH)の組成のキレート剤、EDTA・H・2(NH)の組成のキレート剤、クエン酸、りんご酸、酒石酸、サリチル酸等を挙げることができる。
本発明の湿潤ブランケットは、漆喰に用いるような粘度調整剤や有機バインダーを含まないとしてもよい。
湿潤ブランケットの溶媒率は、15〜75重量%であるものが適当であり、15〜70%重量%であるものがより適当であり、30〜70%重量%であるものがさらに適当である。
溶媒率が上記範囲にあることにより、所望の可撓性を発揮することができる。
湿潤前の基材となるブランケットは、無機繊維が集合した綿状物を連続的に積層し、ニードルパンチ処理することにより作製することができる。
ブランケットの幅や長さは、適宜選択できる。厚みは、通常、4〜60mm程度である。ブランケットは、嵩密度が0.08〜0.20g/cmであるものが好ましく、0.10〜0.20g/cmであるものがより好ましく、0.10〜0.18g/cmであるものがさらに好ましい。
湿潤ブランケットは、ブランケットに対し、コロイダルシリカ液を含浸させ湿潤化することにより作製することができる。
コロイダルシリカ液の含浸は、ブランケットに対してコロイダルシリカ液をスプレーしたり、ディッピングすることにより行うことができ、含浸後、適宜、脱水処理やプレス成形を行うことにより、溶媒率や厚みを調整してもよい。
湿潤ブランケットは、湿潤状態を維持するために、通常はポリ袋等に保存されるが、製造後直ぐに使用する場合等は、ポリ袋等に保存することなくそのまま施工してもよい。
施工された湿潤ブランケットは、乾燥、加熱等により硬化する。
湿潤ブランケットは、105℃24時間乾燥後の嵩密度が0.18〜0.50g/cmであるものが好ましく、0.20〜0.46g/cmであるものがより好ましく、0.20〜0.43g/cmであるものがさらに好ましい。
また、製造後一週間経過時における湿潤ブランケット、及び製造後一カ月経過時における湿潤ブランケットの、105℃24時間乾燥後の加熱線収縮率が、いずれも、0〜3.5%であるものが好ましく、0.1〜3.5%であるものがより好ましく、0.1〜3.0%であるものがさらに好ましい。
以下、本発明を実施例及び比較例によりさらに詳細に説明するが、本発明は以下の例により何ら限定されるものではない。
実施例1(酸性カチオン性コロイダルシリカ)
酸性カチオン性コロイダルシリカであるST−AK(日産化学工業(株)社製、固形分20重量%、平均粒子径20nm、pH4.2、溶媒:水)を用い、生体溶解性無機繊維a(SiO含有量が74重量%、CaO含有量が25重量%、MgO含有量が0.3重量%、Al含有量が2重量%)からなるブランケット100重量部に対して、酸性カチオン性コロイダルシリカを固形分換算で50重量部含有するようにスプレーした後、吸引脱水を行い、水分率が57重量%である湿潤ブランケットを作製した。水分(溶媒)率は以下の式から求めた。
溶媒率(%)=固形分を除いたコロイダルシリカ液の重量/(ブランケット重量+コロイダルシリカ液重量)×100
得られた湿潤ブランケットをポリエチレン製の袋中に密封し、23℃の温度下で1カ月及び2カ月保管し、製造直後、製造1カ月後及び2カ月後に評価した。評価方法は以下のとおりである。結果を表1に示す。
(1)密度
製造直後の湿潤ブランケットを105℃24時間乾燥して測定した。
(2)加熱線収縮率
湿潤ブランケットを所定期間保管後に105℃24時間乾燥した。1100℃8時間加熱後の、線方向の加熱線収縮率を測定した。
(3)曲げ強度
湿潤ブランケットを所定期間保管後に105℃24時間乾燥した。万能試験機を用いてヘッドスピード10mm/分の速度で荷重を加えて破断荷重を測定し、以下の式によって曲げ強度を算出した。
曲げ強度(MPa)={3×破断荷重(N)×下部支点間距離(mm)}/{2×ブランケットの幅(mm)×(ブランケットの厚み(mm))
(4)耐風速性
湿潤ブランケットを所定期間保管後に105℃24時間乾燥した。乾燥したブランケットに風速40m/sのエアをブランケットに垂直になる方向から1時間あて、表面の状態に変化がない場合を○、表面が大きく削れる、捲れる場合を×とした。
(5)巻付け性
厚さ12mm、幅10cmの湿潤ブランケットを、直径120mmのSUS製の円筒に巻き付けたとき、外観目視で、湿潤ブランケットが破れる等の支障が無い場合を○、支障があった場合を×とした。
実施例2〜7(酸性カチオン性コロイダルシリカ)
実施例1において、酸性カチオン性コロイダルシリカのスプレー量(含浸量)を固形分換算で50重量部から80〜180重量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表1に示す。
実施例8(酸性カチオン性コロイダルシリカ)
実施例3において、生体溶解性無機繊維aからなるブランケットに代えて、生体溶解性無機繊維b(SiO含有量が76重量%、CaO含有量が4重量%、MgO含有量が18重量%、Al含有量が2重量%)からなるブランケットを用いた以外は、実施例3と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表1に示す。
比較例1
実施例1において、酸性カチオン性コロイダルシリカを含浸させなかったブランケットを評価した。結果を表1に示す。ブランケットの曲げ強度は測定できなかった。
比較例2
実施例8において、酸性カチオン性コロイダルシリカを含浸させなかったブランケットを評価した。結果を表1に示す。ブランケットの曲げ強度は測定できなかった。
実施例9〜15(アルカリ性アニオン性コロイダルシリカ)
実施例1において、酸性カチオン性コロイダルシリカ50重量部を、アルカリ性アニオン性コロイダルシリカであるST−30(日産化学工業(株)社製、固形分30重量%、平均粒子径20nm、pH10.0、溶媒:水)10〜170重量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表2に示す。
実施例16(アルカリ性アニオン性コロイダルシリカ)
実施例12において、生体溶解性無機繊維aからなるブランケットに代えて、生体溶解性無機繊維bからなるブランケットを用いた以外は、実施例12と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表2に示す。
実施例17(酸性アニオン性コロイダルシリカ)
実施例3において、酸性カチオン性コロイダルシリカに代えて、酸性アニオン性コロイダルシリカであるST−O40(日産化学工業(株)社製、固形分40重量%、固形分の平均粒子径30nm、pH2.4、溶媒:水)を用いた以外は、実施例3と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表2に示す。
実施例18(酸性アニオン性コロイダルシリカ)
実施例17において、生体溶解性無機繊維aからなるブランケットに代えて、生体溶解性無機繊維bからなるブランケットを用いた以外は、実施例17と同様にして、湿潤ブランケットを作製し評価した。結果を表2に示す。
Figure 0004902797
Figure 0004902797
表1,2より、実施例の湿潤化ブランケットは、比較例にくらべ、強度に優れていることが分かる。また、酸性カチオン性コロイダルシリカは、Mgシリケート繊維、Caシリケート繊維からなるブランケットについて耐熱性、巻き付け性に優れていた。アルカリ性アニオン性コロイダルシリカは、Caシリケート繊維からなるブランケットについて耐熱性に優れていた。
本発明の湿潤ブランケットを、炉等に施工し、乾燥、加熱等により硬化して、内張り材等の耐火材を製造することができる。

Claims (13)

  1. 生体溶解性無機繊維からなるブランケットに、コロイダルシリカ液を含浸させ湿潤してなることを特徴とする湿潤ブランケット。
  2. 前記コロイダルシリカが、酸性カチオン性コロイダルシリカである請求項1に記載の湿潤ブランケット。
  3. 前記コロイダルシリカが、酸性アニオン性コロイダルシリカである請求項1に記載の湿潤ブランケット。
  4. 前記コロイダルシリカ液のpHが2〜6である請求項1〜3のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
  5. 前記コロイダルシリカが、アルカリ性アニオン性コロイダルシリカである請求項1に記載の湿潤ブランケット。
  6. 前記コロイダルシリカ液のpHが8〜11である請求項5に記載の湿潤ブランケット。
  7. 前記生体溶解性無機繊維が、以下の組成である請求項1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
    SiOとZrOとAlとTiOとの合計 50重量%〜82重量%
    アルカリ金属酸化物とアルカリ土類金属酸化物との合計 18重量%〜50重量%
  8. 前記生体溶解性無機繊維が、以下の組成である請求項1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
    SiO 50〜82重量%
    CaOとMgOとの合計 10〜43重量%
  9. 前記生体溶解性無機繊維が、66〜82重量%のSiO、10〜33重量%のCaO、1重量%以下のMgOおよび3重量%未満のAlを含む請求項1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
  10. 前記生体溶解性無機繊維が、66〜82重量%のSiO、1〜9重量%のCaO、10〜30重量%のMgOおよび3重量%未満のAlを含む請求項1〜6のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
  11. 固形分換算で、前記生体溶解性無機繊維100重量部に対して、前記コロイダルシリカを10〜200重量部含む請求項1〜10のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
  12. 溶媒率が15〜75重量%である請求項1〜11のいずれかに記載の湿潤ブランケット。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載の湿潤ブランケットが硬化した硬化ブランケット。
JP2011075913A 2011-03-30 2011-03-30 湿潤ブランケット Active JP4902797B1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075913A JP4902797B1 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 湿潤ブランケット
US13/064,638 US20120252295A1 (en) 2011-03-30 2011-04-05 Wet blanket
EP12763634.8A EP2692914A4 (en) 2011-03-30 2012-03-13 HUMIDITY COVERING LAYER
PCT/JP2012/001714 WO2012132271A1 (ja) 2011-03-30 2012-03-13 湿潤ブランケット
AU2012235504A AU2012235504B2 (en) 2011-03-30 2012-03-13 Moist blanket
CN201280013766.2A CN103459685B (zh) 2011-03-30 2012-03-13 湿润压火料
KR1020137025245A KR20130130842A (ko) 2011-03-30 2012-03-13 습윤 블랭킷
US14/080,107 US9434656B2 (en) 2011-03-30 2013-11-14 Wet blanket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075913A JP4902797B1 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 湿潤ブランケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4902797B1 true JP4902797B1 (ja) 2012-03-21
JP2012206919A JP2012206919A (ja) 2012-10-25

Family

ID=46060714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011075913A Active JP4902797B1 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 湿潤ブランケット

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20120252295A1 (ja)
EP (1) EP2692914A4 (ja)
JP (1) JP4902797B1 (ja)
KR (1) KR20130130842A (ja)
CN (1) CN103459685B (ja)
AU (1) AU2012235504B2 (ja)
WO (1) WO2012132271A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2854476A4 (en) * 2012-05-22 2016-02-10 Nichias Corp HEATING DEVICE

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5138806B1 (ja) * 2011-12-01 2013-02-06 ニチアス株式会社 生体溶解性無機繊維及びその製造方法
CN105492401B (zh) 2013-07-22 2018-10-26 摩根先进材料有限公司 无机纤维组合物
JP6386232B2 (ja) * 2014-02-10 2018-09-05 ニチアス株式会社 表面改質無機繊維及びその製造方法
EP3124444A1 (de) * 2015-07-28 2017-02-01 ISOLITE GmbH Endlosfaserformteil
JP6864693B2 (ja) 2016-01-15 2021-04-28 サーマル セラミックス ユーケー リミテッド 溶融形成された無機繊維を形成する装置と方法
JP7121311B2 (ja) * 2020-09-28 2022-08-18 品川リフラクトリーズ株式会社 キャスタブル耐火物及びその製造方法
GB2591039B (en) 2020-10-23 2021-11-24 Thermal Ceramics Uk Ltd Thermal insulation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000220037A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Nichias Corp 生理学的媒体に可溶な非晶質無機繊維
JP2007063078A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Nichias Corp 無機繊維及びその製造方法
JP4545623B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-15 ニチアス株式会社 不定形断熱材組成物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4104426A (en) * 1975-11-28 1978-08-01 Mcdonnell Douglas Corporation Production of muffler material
US4040847A (en) 1976-04-14 1977-08-09 Johns-Manville Corporation Temperature stable fibrous insulation composition and "wet" package formed thereof
US4552804A (en) * 1982-06-21 1985-11-12 Nalco Chemical Company Prevention of silica migration in thermal insulation with water-soluble salts of inorganic oxygen-containing acids or acidic gases
JPS61125137A (ja) 1984-11-22 1986-06-12 Fujitsu Ltd 酸化装置
JPS61125137U (ja) * 1985-01-23 1986-08-06
US5332699A (en) * 1986-02-20 1994-07-26 Manville Corp Inorganic fiber composition
CA1271785A (en) * 1986-02-20 1990-07-17 Leonard Elmo Olds Inorganic fiber composition
US4746597A (en) * 1986-10-22 1988-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Image deletion fluid for printing plate
JPH04319355A (ja) 1991-04-18 1992-11-10 Wakenyaku Kk 超音波無菌乳化システム
US5308692A (en) * 1992-06-26 1994-05-03 Herbert Malarkey Roofing Company Fire resistant mat
DE4228353C1 (de) 1992-08-26 1994-04-28 Didier Werke Ag Anorganische Faser
WO1994015883A1 (en) 1993-01-15 1994-07-21 The Morgan Crucible Company Plc Saline soluble inorganic fibres
CO5070714A1 (es) * 1998-03-06 2001-08-28 Nalco Chemical Co Proceso para la preparacion de silice coloidal estable
GB2337993B (en) * 1998-09-15 2000-04-12 Morgan Crucible Co Refractory mastics
GB2341607B (en) * 1998-09-15 2000-07-19 Morgan Crucible Co Bonded fibrous materials
GB2383793B (en) 2002-01-04 2003-11-19 Morgan Crucible Co Saline soluble inorganic fibres
CN1253397C (zh) * 2003-11-24 2006-04-26 山东鲁阳股份有限公司 可溶于人体体液的无机硅酸盐纤维板及其制法
JP2006089881A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Saint-Gobain Tm Kk 無機繊維とその製造方法
CN1830903A (zh) * 2005-03-10 2006-09-13 宜兴市张泽耐火材料厂 耐火纤维浇注料及其制造方法
JP4658845B2 (ja) 2005-03-31 2011-03-23 ニチアス株式会社 不定形断熱材組成物
JP4716883B2 (ja) 2006-01-27 2011-07-06 ニチアス株式会社 無機繊維質成形体
MX2008015069A (es) * 2006-05-31 2008-12-10 Unifrax I Llc Placa de seguridad de aislamiento termico.
EP2038523B1 (en) * 2006-06-01 2013-01-09 3M Innovative Properties Company Multilayer mounting mat
JP2008013402A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Isolite Insulating Products Co Ltd 発塵・発煙の少ない珪酸カルシウムボード及びその製造方法
AU2008297008B2 (en) * 2007-08-31 2012-05-03 Unifrax I Llc Exhaust gas treatment device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000220037A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Nichias Corp 生理学的媒体に可溶な非晶質無機繊維
JP4545623B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-15 ニチアス株式会社 不定形断熱材組成物
JP2007063078A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Nichias Corp 無機繊維及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2854476A4 (en) * 2012-05-22 2016-02-10 Nichias Corp HEATING DEVICE
US10143042B2 (en) 2012-05-22 2018-11-27 Nichias Corporation Heating device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103459685A (zh) 2013-12-18
EP2692914A4 (en) 2014-12-24
US20140069566A1 (en) 2014-03-13
JP2012206919A (ja) 2012-10-25
EP2692914A1 (en) 2014-02-05
KR20130130842A (ko) 2013-12-02
WO2012132271A1 (ja) 2012-10-04
AU2012235504A1 (en) 2013-06-06
US9434656B2 (en) 2016-09-06
CN103459685B (zh) 2016-08-24
AU2012235504B2 (en) 2015-08-20
US20120252295A1 (en) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902797B1 (ja) 湿潤ブランケット
JP4975179B2 (ja) 無機繊維質成形体及びその製造方法並びに加熱設備
JP5022512B1 (ja) 不定形組成物
KR101429418B1 (ko) 무기 섬유질페이퍼 및 그 제조 방법 및 설비
JP5015336B1 (ja) 無機繊維質ペーパー及びその製造方法
JP4937414B1 (ja) 硬化定形物
JP5277337B1 (ja) 加熱装置
JP4761567B2 (ja) 無機繊維質成形体
JP2016037427A (ja) 生体溶解性無機繊維
JP5138806B1 (ja) 生体溶解性無機繊維及びその製造方法
WO2013080456A1 (ja) 不定形組成物
JP2007197870A (ja) 無機繊維質成形体及びその製造方法
JP5148770B1 (ja) 無機繊維質ペーパーからなる緩衝材及びその製造方法
JP2013243120A (ja) 加熱装置
JP4814402B1 (ja) 無機繊維用接着剤
JPWO2013132859A1 (ja) 生理食塩水に可溶なSr/Ba含有無機繊維及びその組成物
WO2014020842A1 (ja) Si/Al/Ca含有無機繊維

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4902797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250