JP4890923B2 - 遊技機の外枠 - Google Patents
遊技機の外枠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4890923B2 JP4890923B2 JP2006123375A JP2006123375A JP4890923B2 JP 4890923 B2 JP4890923 B2 JP 4890923B2 JP 2006123375 A JP2006123375 A JP 2006123375A JP 2006123375 A JP2006123375 A JP 2006123375A JP 4890923 B2 JP4890923 B2 JP 4890923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- frame members
- members
- attached
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
そこで本発明は、上下の枠部材が木製であり、左右の枠部材が金属製または樹脂製である外枠であって、これら枠部材を連結する構造が容易な構成で、かつ枠部材と別個に連結部材のみを交換することができ、かつ枠外周面に凹凸が形成され難い構成になっている遊技機の外枠を提供することを課題とする。
請求項1に記載の発明によると、外枠は、上下左右の枠部材を連結する連結部材を有している。連結部材は、枠部材と別個に形成され、左右の枠部材の上下いずれかの端部の枠内側面に取付けられる取付脚と、左右の枠部材の上下端部から上方または下方に突出するほぞ部を有している。上下の枠部材は、左右両端部にほぞ部が差し込まれる溝部を有している。枠組みした上下左右の枠部材の枠外周面角部には、前枠を回動可能に支持する上蝶番以外に、断面L字状のL字部材が取付けられていない。
また外枠は、枠外周面角部に上蝶番以外にL字状のL字部材が取付けられていない。したがって外枠は、枠外周面に凹凸が形成され難い構成であるために、遊技島に対して円滑に取付けられやすい。
したがってほぞ部は、一対のL字部によって両側が支持されるために、安定良く枠部材に取付けられ、かつ上下いずれかの枠部材に対して安定良く嵌合する。
外枠1は、図1,2に示すように矩形枠状であって、木製の上下の枠部材2,5と、アルミニウム製の左右の枠部材3,4と、これら枠部材2〜5を連結する連結部材10〜13を有している。外枠1の左下には、図1,3に示すように前枠の左下端部を回動可能に支持する下蝶番7が取付けられており、左上には、前枠の左上端部を回動可能に支持する上蝶番14が取付けられている。
左右の枠部材3,4の下端部手前側間には、従来、前枠を下側から支持するために必要であった幕板が設けられていない。そして幕板が設けられていないが、左右の枠部材3,4の下端部手前側間には、これらの間を覆い飾る飾り板6が配設されている。
溝部2a,5aは、枠部材2,5の端部中央から凹設されており、厚み方向に貫通している。
左右の枠部材3,4は、図2,7に示すように木製の上下の枠部材2,5の厚さ(約19mm)よりも薄く、例えば厚さ3〜6mmの薄板状になっている。
右の枠部材4は、後ろ寄り位置(図2左位置)に上下に延出するレール部4aを有している。
レール部4aの上下部は、連結部材12,13の一部が挿入される挿入取付部4b,4cになっている。すなわち挿入取付部4b,4cが、右の枠部材4の上下両端部の後ろ寄り位置に形成されており、挿入取付部4b,4cの取付孔4b1,4c1に連結部材12,13の取付脚が挿入される。
連結部材12は、図5に示すように一対の断面L字状のL字部12a,12bと、L字部12a,12bの間に形成されるほぞ部12cを一体に有している。
後ろ寄りのL字部12aは、取付脚12a1と取付片12a2を有している。取付脚12a1は、右の枠部材4の挿入取付部4bに挿入されて右の枠部材4の枠内側面に取付けられる(図8参照)。取付片12a2は、上の枠部材2の下面(枠内側面)に取付けられる。
ほぞ部12cは、図5に示すように取付片12a2,12b2から上方に延出する一対の延出片12c1,12c2と、一対の延出片12c1,12c2を連結する連結片12c3を有している。そしてほぞ部12cは、上の枠部材2の溝部2aに嵌合される。
支持部13eは、図11(B)に示すように取付片13b2から左方向延出しており、図10に示すように支持部13eに飾り板6の取付部6bが取付けられる。
滑り板8は、図10,11に示すように断面L字状であって、立設部8aと張出部8bを有している。立設部8aは、取付片13b2に一体に形成されており、取付片13b2の前端縁から上方に延出している。張出部8bは、立設部8aの上端縁から手前側に張出しており、下の枠部材5の上方にて下の枠部材5よりも手前側に張出している。このため滑り板8は、前枠の下端部を滑り上げ、滑り板8を下側から支持する構成になっている。
上蝶番14は、鋼材などの金属材から形成されており、本体板部14aと突出部14bと取付板部14cを一体に有している。本体板部14aは、上の枠部材2の上面(枠外周面)に設置されてねじ20にて連結部材10とともに上の枠部材2に共締めされる。突出部14bは、本体板部14aの前端部から手前側に突出しており、前枠の左側上端部を回動可能に支持する。取付板部14cは、左の枠部材3の枠外周側面に設置されてねじ20にて連結部材10とともに左の枠部材3に共締めされる。
本体取付部7aは、連結部材11の上方に設置されてねじ20にて連結部材11とともに下の枠部材5に共締めされる。
立設部7bは、本体取付部7aの前端縁から上方に延出している。
張出部7cは、立設部7bの上端縁から手前側に延出し、前端近傍位置に突出部7dを有している。突出部7dは、上方に突出しており、突出部7dに前枠の左側下端部が回動可能に取付けられる。
本体取付部7aの左端縁(図9右端縁)には、上方に突出して連結部材11の取付脚11b1に沿うことで、下蝶番7の位置ズレを防止する位置ズレ防止部7fが形成されている。本体取付部7aの中央には、下方に張出して連結部材11のほぞ部11cに沿うことで、下蝶番7の位置ズレを防止する位置ズレ防止部7gが形成されている。
係止爪17,18は、外枠1に回動可能に取付けられる前枠の施錠装置が係止される部材であって、爪本体17a,18aと保持板17b,18bを有している。爪本体17a,18aと保持板17b,18bは、隙間を有した状態でねじにて連結され、保持板17b,18bが右の枠部材4のレール部4aに挿入され、爪本体17a,18aがレール部4aよりも枠中心側に配設される。そして係止爪17,18をレール部4aに沿って上下に位置調整して、ねじの締付けによって係止爪17,18をレール部4aに固定する。
次に、左右の枠部材3,4の上下いずれかの端部の枠内側面に連結部材10〜13をねじ10にて取付け、左の枠部材3と連結部材10,11とを一体にし、右の枠部材4と連結部材12,13とを一体にする。そして連結部材10〜13のほぞ部10c〜13cに上下の枠部材2,5の溝部2a,5aを嵌合し、連結部材10〜13と上下の枠部材2,5をねじ20にて固定する。
すなわち図2に示すように外枠1は、上下左右の枠部材2〜5を連結する連結部材10〜13を有している。連結部材10〜13は、枠部材2〜5と別個に形成され、左右の枠部材3,4の上下いずれかの端部の枠内側面に取付けられる取付脚と、左右の枠部材3,4の上下端部から上方または下方に突出するほぞ部10c〜13cを有している。上下の枠部材2,5は、左右両端部にほぞ部10c〜13cが差し込まれる溝部2a,5aを有している。枠組みした上下左右の枠部材2〜5の枠外周面角部には、前枠を回動可能に支持する上蝶番14以外に、断面L字状のL字部材が取付けられていない。
また外枠1は、枠外周面角部に上蝶番14以外にL字状のL字部材が取付けられていない。したがって外枠1は、枠外周面に凹凸が形成され難い構成であるために、遊技島に対して円滑に取付けられやすい。
したがってほぞ部10c〜13cは、一対のL字部によって両側が支持されるために、安定良く枠部材2〜5に取付けられ、かつ上下いずれかの枠部材2,5に対して安定良く嵌合する。
また上下の枠部材2,5が木製であるために、複数の外枠1を運搬する際には、並設した複数の外枠1の上下いずれかの枠部材2,5に桟木を橋渡し、その桟木を木製の枠部材2,5に釘付けすることができる。そのため複数の外枠1を荷崩れ防止した状態で運搬することができる。
本発明は、上記実施の形態に限定されず、以下の形態であっても良い。
(1)例えば上記実施の形態に係る上蝶番14は、図2に示すように断面L字状であって、上の枠部材2と左の枠部材3の枠外周面に取付けられる形態であった。しかし上蝶番が平面状であって、上の枠部材2と左の枠部材3の枠外周面いずれかに取付けられる形態であっても良い。
(2)上記実施の形態に係る左右の枠部材3,4は、アルミニウム製であった。しかし左右の枠部材が他の金属から形成される金属製または樹脂製であっても良い。
2・・・上の枠部材(木製の枠部材)
2a,5a・・・溝部
3・・・左の枠部材(金属製または樹脂製の枠部材)
4・・・右の枠部材(金属製または樹脂製の枠部材)
5・・・下の枠部材(木製の枠部材)
6・・・飾り板
7・・・下蝶番
8・・・滑り板
10〜13・・・連結部材
10c〜13c・・・ほぞ部
11a,11b,12a,12b,13a,13b・・・L字部
11a1,11b1,12a1,12b1,13a1,13b1・・・取付脚
11a2,11b2,12a2,12b2,13a2,13b2・・・取付片
14・・・上蝶番
Claims (2)
- 矩形状に枠組みされる上下左右の枠部材を有し、上下の枠部材が木製であり、左右の枠部材が金属製または樹脂製である遊技機の外枠であって、
前記上下左右の枠部材を連結する連結部材を有し、
前記連結部材は、前記枠部材と別個に形成され、前記左右の枠部材の上下いずれかの端部の枠内側面に取付けられる取付脚と、前記左右の枠部材の上下端部から上方または下方に突出するほぞ部を有し、
前記上下の枠部材は、左右両端部に前記ほぞ部が差し込まれる溝部を有し、
枠組みした前記上下左右の枠部材の枠外周面角部には、前枠を回動可能に支持する上蝶番以外に、断面L字状のL字部材が取付けられていないことを特徴とする遊技機の外枠。 - 請求項1に記載の遊技機の外枠であって、
連結部材は、断面L字状であって、左右の枠部材の枠内側面に取付けられる取付脚と上下の枠部材の枠内側面に取付けられる取付片とを備える一対のL字部と、これらL字部の取付片間に設けられるほぞ部とを有していることを特徴とする遊技機の外枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006123375A JP4890923B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 遊技機の外枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006123375A JP4890923B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 遊技機の外枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007289565A JP2007289565A (ja) | 2007-11-08 |
JP4890923B2 true JP4890923B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=38760774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006123375A Expired - Fee Related JP4890923B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 遊技機の外枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4890923B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH062708Y2 (ja) * | 1988-08-31 | 1994-01-26 | 株式会社森木工 | 強度を増加したパチンコ機外枠 |
JP4003044B2 (ja) * | 2002-01-16 | 2007-11-07 | 株式会社ニューギン | パチンコ遊技機の外枠構造 |
JP2005087578A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Yushin Techno:Kk | パチンコ遊技機の外枠構造 |
-
2006
- 2006-04-27 JP JP2006123375A patent/JP4890923B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007289565A (ja) | 2007-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8074314B2 (en) | Hinged ramp assembly | |
EP2623453B1 (en) | An outer decking apparatus and a central decking apparatus | |
JP4890923B2 (ja) | 遊技機の外枠 | |
JP2015104584A (ja) | 組立式デスク | |
JP6548163B2 (ja) | 連結補強具 | |
TW201501671A (zh) | 用於滑軌總成的安裝托架 | |
JP2007282979A (ja) | 遊技機の外枠 | |
JP5368411B2 (ja) | 吊り戸用の下部ガイドおよびそれを用いた収納体 | |
JP5443133B2 (ja) | 収納家具及びこれに用いる固定金具 | |
US20090071957A1 (en) | Safety Box | |
JP2007275330A (ja) | 遊技機の外枠 | |
JP2007151824A (ja) | 組立式デスク | |
JP5602203B2 (ja) | フラップ天板付家具 | |
JP5954956B2 (ja) | 机 | |
JP5623811B2 (ja) | ドア体 | |
JP2008080144A (ja) | 組立式デスク | |
JP2008049927A (ja) | 組立式台車フレーム | |
JP4621181B2 (ja) | 物品棚装置の連結構造 | |
JP5063989B2 (ja) | 薄板状物の支持構造 | |
JP2011127343A (ja) | 組立・分解式戸袋 | |
JP2007267992A (ja) | 天板昇降式テーブルへのパネルの取付構造 | |
CN105640054B (zh) | 组装式收纳家具 | |
KR20150003307U (ko) | 목재블록 연결장치 | |
JP2008049182A (ja) | 組立式デスク | |
JP4416869B2 (ja) | パネル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4890923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |