JP4889860B2 - 酢酸エチルの製造用プロセス - Google Patents

酢酸エチルの製造用プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP4889860B2
JP4889860B2 JP2000574493A JP2000574493A JP4889860B2 JP 4889860 B2 JP4889860 B2 JP 4889860B2 JP 2000574493 A JP2000574493 A JP 2000574493A JP 2000574493 A JP2000574493 A JP 2000574493A JP 4889860 B2 JP4889860 B2 JP 4889860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
ethyl acetate
process according
bar
distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000574493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002526520A (ja
Inventor
コーレイ,ステファン,ウィリアム・
ファウセット,クリストファー,リチャード
ラスメル,コリン
タック,マイケル,ウィリアム,マーシャル
Original Assignee
クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド filed Critical クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド
Publication of JP2002526520A publication Critical patent/JP2002526520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4889860B2 publication Critical patent/JP4889860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/52Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C67/54Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/39Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester
    • C07C67/40Preparation of carboxylic acid esters by oxidation of groups which are precursors for the acid moiety of the ester by oxidation of primary alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/60Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to chemical modification

Description

本発明は酢酸エチルの製造のためのプロセスに関する。
【0001】
酢酸エチルは比較的高価な大量の(bulk)化学品で従来式(1)に従う酢酸のエタノールによるエステル化により製造される:
CH3.CO.OH + CH3CH2OH = CH3.CO.O.CH2.CH3 + H2O (1)
この反応は酢酸エチルの沸点に近い沸点を有する副生物の生成へと導く様に向わないから、エステル化生成物混合物からの実質上純粋な酢酸エチルの回収はエステル化反応の副生物の存在によって通常複雑化されない。
【0002】
エタノールの酢酸エチルへの転化のために提案されたある他の方法は、併しながら、酢酸エチルの夫れに近い沸点を有する副生物、特にn−ブチルアルデヒド及びブタン−2−オンの形成へと導く傾向があり、この故に実質上純粋な酢酸エチルを結果として生ずる反応生成物混合物からの回収をエステル化反応混合物からよりもより困難とする。これらの方法はエタノールの脱水素、エタノールの酸化、エタノールのアセトアルデヒドとの反応、及びエタノールのアセトアルデヒドへの酸化と引続くテイシエンコ(Tischenko)反応を含む。
【0003】
酢酸エチルは式(2)で与えられるテイシエンコ反応に従ってアセトアルデヒドから製造され得る:
2CH3.CHO = CH3.CO.O.CH2CH3 (2)
又酢酸エチルは式(3)に従ってエタノールから脱水素により作られ得る:
2CH3.CH2.OH = CH3.CO.O.CH2.CH3 + 2H2 (3)
China Chemical Reporter, 1996年3月26日号によれば、エタノールの脱水素による酢酸エチルの製造のための年5000トンの能力をもつプラントがQinghua大学により発展された触媒を用いてShandongのLinshu Chemical Fertilizer Plantで建設された。
【0004】
エタノールは大量にエチレンの水和、フィッシャートロプシュ(Fischer Tropsch)プロセスを含む各種のプロセスにより製造され、又は発酵生成物として製造される。エタノールの純度はしばしはその製造のために使用された方法に依存する。例えばエチレンの水和は実質上純粋なエタノール製品を生ずるけれども、フィッシャートロプシュプロセスは又多数の副生物を生じ、それらはエタノール製品から取除くのが厄介である。発酵の場合にはエタノール生成物は水溶液として得られ、これは又そのエタノールからの除去が困難であるある種の副生物を含有し得る。
【0005】
ある環境下に於ては、エタノールは過剰能力に於て入手可能であり、一方酢酸は必要な量では容易に入手出来ない。従って、特に酢酸に関してエタノールの相対的豊富さを有する国に於て、何故エタノール、アセトアルデヒド又はそれらの混合物から酢酸エチルを製造するのが商業的に興味があるかは多くの理由がある。
【0006】
還元された銅による紫外光下のアルコールの触媒的脱水素はS.Nakamura等により、Bulletin of the Chemical Society of Japan(1971),44巻,1072乃至1078頁に述べられている。
【0007】
K.Takeshita等は還元銅触媒による一級アルコールのエステル及びケトンへの転化をBulletin of the Chemical Society of Japan,(1978),51巻(9),2622乃至2627頁に述べた。これらの著者はエステル生成に対するメカニズムは文献中テイシエンコ反応として述べられていると云っている。それは即ちエタノールの脱水素はアセトアルデヒドを中間体として生じ、これがテイシエンコ反応に従って結合して酢酸エチルを製造するということである。代りに、或いは同様にエタノールの1モルはアセトアルデヒドの1モルと結合して式(4)に従って酢酸エチルの1モルと水素の1モルを生じる:
CH3CH2OH + CH3.CHO = CH3.CO.O.CH2CH3 + H2 (4)
US-A-4996007は一級アルコール類のアルデヒド類、酸類及びエステル類への、特にアルデヒド類への酸化のためのプロセスを教示する。このプロセスに於て、一級アルコールは分子状酸素と一緒に、ルテニウム、ロジュウム、白金、パラジウム、レニウム及びそれらの混合物から選ばれた触媒、任意に四級C1乃至C20アルキルアンモニウム共触媒、及び酸素活性化剤として、ジヒドロジヒドロキシナフタレン、ジヒドロジヒドロキシアンスラセン又はそれらの混合物と接触される。生成物のアルデヒド類、酸類及びエステル類は次で反応混合物から分離される。
【0008】
US-A-4220803には本質的にバリウムを含まない担持された酸化銅触媒を用いてアセトアルデヒド及び酢酸を製造するためのエタノールの触媒的脱水素が提案されている。
【0009】
銀−カドミウム合金触媒が、一級アルカノールを蒸気相で触媒と約250℃及び600℃の間の温度で接触させることによる、アルキルアルカノエートエステル類の製造に用いられることが、US-A-40542424に示唆された。
【0010】
US-A-4440946には、アルコールとアルデヒドの混合物を蒸気相中で実質上フリーの金属形である銀−カドミウム−亜鉛−ジルコニウムを含む共沈殿組成物と接触させることを含むカルボキシレートエステルの製造のためのプロセスが述べられている。
【0011】
混合エステル類のアルデヒド類からの製造のためのテイシエンコ反応の使用はUS-A-3714236中に述べられている。
【0012】
US-A-5334751はエタノールと酸素の固体触媒の存在に於ける反応による酢酸エチルの製造を教示し、この触媒は結晶性TiP2O7を含み、且つ式PdaMbTiPcO7を有し、ここでMはCd,Au,Zn,Tl又はアルカリ金属又はアルカリ土類金属であり、aは0.0005−0.2,bは0.3a,cは0.5−2.5,xは原子価を満す値を有し、且つ結晶状TiP2O7のTi及びPは結晶性TiP2O7の部分を表わす。
【0013】
BR-A-91/04652はエタノールの空気での直接酸化による酢酸エチルの製造のためのシリカ担体上のパラジウムの再処理を教示している。
【0014】
一級アルコールからの酸媒体中の亜臭素酸又はその塩を用いる脱水素によるエステルの製造はJP-A-59/025334中に述べられている。
【0015】
SU-A-362814には、亜鉛を活性化剤として含む銅触媒の存在に於ける180℃乃至300℃でのエタノールの脱水素による酢酸エチルの製造のためのプロセスで、エタノールの供給速度が触媒リットル当り時間当り250乃至700リットルのプロセスが述べられている。
【0016】
酢酸エチルを生成するためのエタノールの脱水素がGB-A-287846中に述べられている。これは銅触媒の如き脱水素剤の使用、250℃乃至500℃の温度、及び10気圧(1.013×106Pa)より大きな圧力の使用を提案している。
【0017】
エタノールのその臨界温度より上の温度に於ける銅及び酸化亜鉛又は、酸化マグネシウムの如き難還元性の酸化物を含む触媒との蒸気相接触がGB-A-312345に於て、酢酸エチルの製造に対し提案され、375℃の温度及び4000psi(27.58Mpa)の圧力の使用が示唆されている。
【0018】
GB-A-470773はエタノールの酢酸エチルへの転化のためのプロセスで、還元された金属、例えば促進剤として10%の酸化ウランをもつ繊毛虫類土(infusorial earth)上の銅からなる触媒上で、220℃乃至260℃の温度に維持され、凝縮により反応から生ずる水素に富むガス−蒸気生成物のあるものを除去し、そして水素に富むガス状の残分を触媒ゾーンに戻して、エタノールを脱水素することによるプロセスを教示している。
【0019】
EP-A-0151886は、C2+一級アルコールからのアルキルカルボン酸のC2+エステルの調製のためのプロセスで、一次C2+アルコールと水素をアルカノール:水素モル比が1:10から約1000:1で、アルカノールと水素の組合せの分圧が約0.1バール(103Pa)から約40バール(4×106Pa)で且つ約180℃乃至約300℃の範囲内の温度にある蒸気状混合物を、実質上酸化銅及び酸化亜鉛の還元混合物から成る触媒をもつ触媒的反応帯域内で接触させ、そしてアルキルカルボン酸の一級C2+アルキルエステルを含む反応生成物混合物を回収し、このエステルは一級C2+アルカノールの2倍の多さの炭素原子を含むプロセスを述べている。
【0020】
EP-A-0201105には、エタノールの如き一級アルコールをそれらの対応するアルカノエートエステルへと転化するための方法が述べられ、それは銅クロマイト含有触媒の反応帯域内の水素ガスのアルカノールに対するモル供給比の規制を含んでいる。
【0021】
酢酸エチルをエタノール及び水から分離する一つの方法は、US-A-4569726中に述べられる如きポリエチレングリコール及びジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、又はトリエチレングリコールを含む抽出剤での抽出蒸留、又はUS-A-4379028に述べられている如きジメチルスルホキシドを含む抽出剤での抽出蒸留を包含する。
【0022】
酢酸エチル、エタノール及び水を含む組成物からの酢酸エチルの分離はJP-A-05/186392中に開示され、これは組成物を蒸留コラムに供給して酢酸エチル、エタノール及び水を含む擬共沸混合物を得て、夫れを凝縮し、凝縮物を有機層及び水性層へと分離し、有機層をコラムへ戻し、そして酢酸エチルをボトム生成物としてコラムから回収することによる。
【0023】
EP-A-0331021 は如何にしてモノカルボキシレートエステル類を生成するためのオレフィン類のカルボニル化が副生物としてのアルデヒド類及びアセタール類の形成を惹起するかを述べている。
この様にして生成されたモノカルボキシレートエステル類は強い酸性の剤による処理、続いての水素化及び蒸留を含む三つのステップの精製プロセスに付される 。強い酸性の剤による最初の処理はアセタール類をビニルエーテル類へ、そしてアセデヒド類及びアセタール類をアルドール類へ転化することを意図している。引続く水素化ステップは次でこれらの化合物を所望のモノカルボキシレートエステルからより容易に分離される副生物へと転化する。
EP-A-0101910 はモノカルボキシレートエステル類を与えるためのオレフィン類のカルボニル化に関する同様な開示を含む。それはモノカルボキシレートエステルの水素による、高温での酸性イオン交換剤又は周期表の第 VIII 族の一又はより多くの金属で含浸されたゼオライトの存在に於ける処理、と引続く水素化を提案している。それは副生物として存在するアセタール類がビニルエーテル類に転化され、それらは水素化により低沸点エステル類に転化されるか、又はアルデヒド類及びアセタール類がアルドール反応により高沸点物に転化されると述べられている。不飽和ケトン類は飽和ケトン類に転化される。
【0024】
エタノールをより価値ある生成物である酢酸エチルへと等級を上げる改良された商業的方法を提供することは、特にエタノールに対し過剰能力が存在する場合、望ましいであろう。又別個のアセトアルデヒド又は酢酸プラントに対する必要性を除く高純度酢酸エチルへの新規なルートを提供することは又望ましいであろう。更にエタノール原料の一部をアセトアルデヒド又は酢酸へ転化する必要なしにエタノールから直接実質上純粋な酢酸エチルを製造するためのプロセスを提供することは望ましいであろう。加うるに、著しい量の不純物を含むエタノール供給流から高純度酢酸エチルを生じ得る、エタノールの脱水素による酢酸エチルへの一つのルートを提供することは望ましいであろう。
【0025】
エタノールの脱水素による酢酸エチルの製造に於ける一つの特別な課題は、反応生成物混合物がエステル、アルコール、アルデヒド及びケトンを含有する複雑な混合物となり易いことである。反応混合物はエタノール供給物が不純物を含む時より複雑になり得る。反応生成物混合物は酢酸エチルに近い沸点をもつ成分(n−ブチルアルデヒド及びブタン−2−オンの如き)を含み酢酸エチル及び/又は混合物の他の成分と共沸混合物を形成し得る成分を含む。これは高純度の酢酸エチルが所望される時特別な問題である。他の問題は原料エタノール中に存在するか又は脱水素の間に副生物として製造される水が、脱水素触媒に対し不活性化効果を有し、転化されないエタノールの脱水素反応器へのリサイクルは例えあっても、望ましくは、低レベルの水しか含むべきではないことである。
【0026】
本発明は従って酢酸エチルの比較的低コストに於て、且つ単純なプラントを含めての製造を可能にする、エタノールからの酢酸エチルの製造のための新規なプロセスを提供することを求める。本発明の他の目的はエタノールから、又はエタノールの主割合とイソ−プロパノールの如き不純物の小割合とを含む原料から高純度の酢酸エチルの製造のための改良されたプロセスを提供することである。
【0027】
本発明によれば酢酸エチルの製造のためのプロセスが提供され、それは次のものから成る:
(a)エタノールを含むC2原料を酢酸エチルへと酢酸エチル製造帯域に於て次のものから選択された過程により転化すること:
(i)脱水素,
(ii)酸化,
(iii)アセトアルデヒドとの反応,及び
(iv)アセトアルデヒドへの酸化と引続くテイシエンコ反応;
(b)酢酸エチル製造帯域から水素及び酢酸エチル、エタノール及び反応性カルボニル基を含む副生物から成る液化可能な生成物から成る中間反応生成物混合物を回収すること;
(c)中間反応生成物混合物の液化可能な生成物を選択的水素化触媒と、水素の存在に於て、反応性カルボニル基を含む副生物の選択的水素化に対し有効でそれにより該副生物を対応するアルコールを含む水素化された副生物へと選択的に水素化する選択的水素化条件下に保持された選択的水素化帯域に於て接触させること;
(d)選択的水素化帯域から酢酸エチル、エタノール、水素及び水素化された副生物から成る選択的に水素化された反応生成物混合物を回収すること;
(e)選択的に水素化された反応生成物混合物の材料を一つ又はより多くの蒸留帯域に於て蒸留して、実質上純粋な酢酸エチルから成る第一の組成物とエタノールと水から成る第二の組成物を製造すること;
(f)ステップ(e)の第二の組成物をそれから水を分離する様に処理して、減少された水含量を有するエタノールからなる第三の組成物を生じること;
(g)ステップ(f)の第三の組成物を回収すること。
【0028】
発明のステップ(a)に於て、C2原料は(i)脱水素、(ii)酸化、(iii)アセトアルデヒドとの反応又は(iv)アセトアルデヒドへの酸化と引続くテイシエンコ反応により、酢酸エチルへ転化される。これらのプロセスの凡てに於て、反応の副生物は酢酸エチルの沸点(沸点77.1℃)に近い沸点を有するC4化合物を含み、この故に酢酸エチル生成物の精製に於て問題を生ずる。これらの副生物の間で注目すべきはブタン−2−オン(沸点79.6℃)及びn−ブチルアルデヒド(沸点75.7℃)である。かかる副生物はエタノールの酢酸によるエステル化による酢酸エチルの製造の経路に於ては製造されない。
【0029】
ステップ(a)に於て使用されるC2原料はエチレンの水和により、フィッシャートロプシュプロセスにより又は、澱粉の如き、炭水化物の発酵により製造されたエタノールから成る。その代りに他の産業的プロセスの副生物であってもよい。それはエタノールの他に、少量の水、並びにその合成の間に副生物形成から生じた少量の不純物を含み得る。もしC2原料がリサイクルされた未反応のエタノールを含有するならば、その時はリサイクルされたエタノール中に含有される脱水素ステップに於て形成される任意の副生物も又C2原料中に存在する副生物のレベルに貢献するであろう。C2原料中に存在する不純物は、例えば、n−プロパノール、イソ−プロパノール、n−ブタノール及び二級ペンタノールの如き高級アルコール類;ジエチルエーテル及びジ−イソ−プロピルエーテルの如きエーテル類;酢酸イソプロピル、酢酸二級ブチル及び酪酸エチルの如きエステル類;及びアセトン、ブタン−2−オン及び2−ペンタノンの如きケトン類を含み得る。少なくともこれらの不純物のあるものが、それらが約0.1モル%又はそれより低い量で存在する時でさえ、伝統的な蒸留過程により酢酸エチルから除去するのが困難であり、それはそれらが酢酸エチルの夫れに近い沸点を有するか、及び/又はそれらと一定沸点の混合物を形成するからである。
【0030】
ステップ(a)に於て、C2原料は上記式(3)に従って脱水素に付せられ得る。この場合に於てC2原料は脱水素過程により酢酸エチルへ転化され得るが、これはエタノール及び水素を含む蒸気状混合物を脱水素触媒とエタノールの脱水素が、酢酸エチルを生ずるに有効な脱水素条件下に保持された脱水素帯域に於て接触させることから成る。
【0031】
典型的な脱水素条件は約1:10から約1000:1のエタノール:水素モル比、約50バール(5×106Pa)までのエタノール及び水素の組合せの分圧、及び約100℃から約260℃までの範囲内の温度の使用を含む。
【0032】
好ましくはエタノール及び水素の組合せの分圧は約3バール(3×105Pa)から約50バール(5×106Pa)までの範囲で、より好ましくは少なくとも6バール(6×105Pa)で約30バール(3×106Pa)であり、そして尚より好ましくは約10バール(106Pa)から約20バール(2×106Pa)までの範囲、例えば約12バール(1.2×106Pa)から約15バール(1.5×106Pa)までの範囲である。
【0033】
脱水素は好ましくは脱水素帯域に於て約200℃から約250℃までの温度で、好ましくは約210℃から約240℃までの温度で、尚より好ましくは約220℃の温度に於て好ましく実施される。
【0034】
脱水素触媒と接触する様供給された蒸気混合物中のエタノール:水素モル比は約400:1又は約500:1を超えないであろうし、且つ約50:1より多くないかもしれない。
【0035】
脱水素触媒は好ましくは銅を含み、任意にクロム、マンガン、アルミニウム、亜鉛、ニッケル、又はこれらの金属中の二つ又はより多くの組合された触媒であり、銅、マンガン、及びアルミニウム含有触媒の如きである。好ましい触媒は、還元前には、アルミナ上の銅酸化物からなり、その一例はMallinckrodt Specialty Chemicals, Inc.によりE408Tuの名称の下に販売された触媒であり、アルミナの8重量%を含む触媒である。他の好ましい触媒はPG85/1の名称(Kvaerner Process Technology Limited)下で入手し得るクロム助成(promoted)銅触媒、T4489の名称(Sued Chemie AG)下で販売されるマンガン助成銅触媒及びD-32-Jの名称(Sued Chemie AG)下で販売される担持銅触媒である。E408Tuは特に好ましい脱水素触媒である。
【0036】
脱水素ステップに於て脱水素帯域へのエタノール原料の供給速度は典型的には約0.5hr-1から約1.0hr-1までのエタノールの液時空間速度(LHSV)に対応する。
【0037】
水素は脱水素反応の結果として製造され、プロセスに於ける下流から脱水素帯域へリサイクルされ得る。水素は実質上純粋な水素であり得るし、又はエタノール原料に対し且つ脱水素触媒に対し不活性である他のガスとの混合物の形であり得る。かかる他のガスの例は窒素、メタン及びアルゴンの如き不活性ガスを含む。
【0038】
脱水素帯域に於て、水の形成を含めて副反応が又生起し得る。かかる副反応は、酢酸エチルの製造の場合にはアセトアルデヒドの形成を含み、これは順にアルドール生成を経ることが出来、続いて脱水により不飽和アルコール及び水を形成する。これらの反応はかくして次の様に総括され得る:
CH3CH2OH = CH3CHO + H2 (5)
2CH3CHO = CH3CH(OH)CH2CHO (6)及び
CH3CH(OH)CH2CHO = CH3CH=CHCHO + H2O (7)
式(7)により製造されたクロトンアルデヒドは次で水素化を経てn−ブタノールをかくして形成し得る:
CH3CH=CHCHO + H2 = CH3CH2CH2CH2OH (8)
水を副生物として放出する他の副反応はアセトン及びブタン−2−オンの如きケトン類の生成、及びジエチルエーテルの如きエーテルの形成を含む。
【0039】
その代りにUS-A-5334751により、又はUS-A-4996007により教示される如く酢酸エチルの製造を行なわせるためにC2原料を酸化に付すことも可能である。
【0040】
それに代えBR-A-91/04652により教示される如くC2原料は空気と混合してシリカ担体上のパラジウムの上を通過させて、それによりエタノールの空気による直接酸化により酢酸エチルを製造することができる。
【0041】
C2原料の酸化を行なわせて酢酸エチルを製造する尚他の方法は、JP-A-59/025334中に述べられる如く亜臭素酸又はその塩を酸性媒体中で使用することである。
【0042】
C2原料を酢酸エチルへ転化する尚他の方法は、例えばUS-A-4220803のプロセスによるエタノールのアセトアルデヒドへの酸化と、引続く上記式(2)のテイシエンコ反応によるアセトアルデヒド生成物の酢酸エチルへの転化を含む。典型的テイシエンコ反応条件はUS-A-3714236中に設定されている。再び水はこの反応の副生物であることが出来、それは上記式(6)及び(7)により形成されると仮定されている。
【0043】
本発明のステップ(b)に於て、酢酸エチル製造帯域から水素と酢酸エチル、エタノール、水及び反応性カルボニル基を含む副生物からなる液化可能な生成物から成る中間反応生成物混合物が回収される。このステップは任意の便宜なやり方で行なわせることが出来、中間反応生成物混合物中に存在する液化可能な生成物を凝縮するための凝縮ステップを含み得る。その代りに中間反応生成物は直接何らの中間凝縮ステップ無しにステップ(c)に通過させられ得る。
【0044】
一連の望ましからざる副生物が中間反応生成物混合物中に存在し得て、それらのあるものはもし中間反応生成物混合物が直接精製さるべきであるなら、それらの沸点が酢酸エチルの夫れに近いからか、又はそれらが酢酸エチルと共にそれらの沸点が酢酸エチルの夫れと近い共沸混合物を形成するから、分離の問題を惹起するであろう。かかる副生物はC2原料中に存在するかも知れないし、又はステップ(c)に於て生成されるかも知れない。問題のある副生物はn−ブチルアルデヒド及びブタン−2−オンの如きアルデヒド類及びケトン類である。蒸留ステップ(e)に於てかかる副生物の存在による問題を、約0.1モル%又はそれ以下、例えば約0.01モル%又はそれ以下の少量に於てさえ、回避するために、問題のある副生物は選択的水素化ステップ(c)の結果として実質上除去される。従ってステップ(b)の中間反応生成物混合物中に存在する液化可能な生成物はステップ(c)に於て適当な選択的水素化触媒上で水素と反応される。触媒のタイプ及び反応条件はアルデヒド類及びケトン類がそれらの夫々のアルコールへと水素化され、一方酢酸エチルの水素化が最小である様に選ばれる。存在するかも知れないアルデヒド及びケトン副生物の間で、ブタン−2−オン及びn−ブチルアルデヒドは特に、任意の後続する蒸留に於てさもなくば問題を惹起するであろう。これらの化合物はステップ(c)に於て選択的水素化帯域に於て対応するアルコール類、即ち夫々2−ブタノール及びn−ブタノールへ水素化され、それらは容易に蒸留により酢酸エチルから分離され得る。
【0045】
ステップ(c)に於て選択的水素化帯域へ供給される混合物は、エタノールに加えて、水素を単独で、又は本発明のプロセスの選択的水素化ステップ(c)中の反応物及び触媒に対し不活性である一つ又はより多くの不活性ガスと混合して含む。かかる不活性ガスの例は上記に与えられている。選択的水素化ステップに於て使用される水素源は脱水素ステップに於て形成された水素であることが出来、それは選択的水素化帯域の下流端からリサイクルされたガスを含有し得る。
【0046】
選択的水素化ステップ(c)は典型的には約20℃から約160℃までの温度、好ましくは約40℃から約120℃までの温度で、尚より好ましくは約60℃から約80℃までの範囲内の温度で実行される。典型的な選択的水素化条件は約1000:1から約1:1まで、好ましくは約100:1から約5:1まで、例えば約20:1の反応生成物混合物:水素モル比の使用を含む。
【0047】
選択的水素化帯域中の結合された原料及び水素の分圧は典型的には約5バール(5×105Pa)から約80バール(8×106Pa)までの範囲内にあり、尚更に典型的には約25バール(2.5×106Pa)乃至約50バール(5×106Pa)である。
【0048】
本発明のプロセスのステップ(c)に於て用いられた選択的水素化触媒は反応性のカルボニル含有化合物の水素化に対して良好な活性を有するが、比較的に貧弱なエステル水素化活性を有する様に選択される。適当な触媒はニッケル、パラジウム及び白金から選択された金属を含む。炭素、アルミナ又はシリカ上に担持されたルテニウムも又、ロジウム及びレニウムの如き他の金属触媒と同様に有効である。好ましい触媒はアルミナ又はシリカ上のニッケル及び炭素上のルテニウムを包含する。特に好ましい触媒はEngelhardから入手可能な炭素上の5%ルテニウムを包含する。
【0049】
選択的水素化帯域への中間反応生成物混合物の供給の速度は選択的水素化触媒の活性に依存するが、しかし典型的には約0.1hr-1から約2.0hr-1まで、好ましくは約0.2hr-1から約1.5hr-1までの液時空間速度(LHSV)に対応する。例えば炭素上のルテニウム触媒を用いる時は、LHSVは例えば約0.5hr-1から約2.0hr-1までであり得る。ニッケル含有触媒を用いる時は、LHSVは例えば約0.3hr-1から約0.5hr-1までであり得る。
【0050】
本発明のプロセスのステップ(d)は酢酸エチル、エタノール、水素及び水素化された不純物からなる選択的に水素化された反応生成物混合物を選択的水素化帯域から回収することを含む。典型的にはこれは未反応の水素を含むガス流から液化可能な物質を分離するための凝縮ステップを含み、未反応水素は脱水素のため又は選択的水素化のためにリサイクルされ得る。
【0051】
本発明のプロセスのステップ(e)は選択的に水素化された反応生成物混合物の材料を一又はより多くの蒸留帯域に於て蒸留して実質的に純粋な酢酸エチルからなる第一の組成物とエタノール及び水からなる第二の組成物を生成する様にする。このステップに於て、蒸留に付される材料は典型的には約20モル%より少ない水含量、より普通には約15モル%より多くない水含量を有する。
【0052】
エタノール、水及び酢酸エチルはその蒸留に於て最小沸点の三成分共沸混合物を形成する。
【0053】
ステップ(e)はUS-A-4569726又はUS-A-4379028に述べられる如き抽出蒸留過程を包含する。
【0054】
好ましくは、しかしながら、蒸留はステップ(e)に於て、エタノール、水及び酢酸エチルにより形成される最小沸点三成分共沸混合物の組成は蒸留が行なわれる圧力により定まるという事実を利用する過程により遂行される。ここから好ましい蒸留過程は選択的に水素化された反応生成物混合物の材料を、酢酸エチル、エタノール及び水からなる第一の留分のそれからの蒸留のために有効な蒸留条件下に維持された第一の蒸留帯域へ供給すること、第一の蒸留帯域から酢酸エチル、エタノール及び水からなる第一の留分とエタノール及び水からなるボトム生成物を回収すること、第一の留分の材料をエタノール、水及び酢酸エチル(好ましくは少量の酢酸エチル)からなる第二の留分のそれからの蒸留のために有効な蒸留条件下に維持された第二の蒸留帯域に供給し、実質上純粋な酢酸エチルのボトム生成物を生じる様にすること、及び第二の蒸留帯域から実質上純粋な酢酸エチルボトム生成物を回収することを含む。第一の蒸留帯域は好ましくは約4バール(4×105Pa)より少ない圧力、好ましくは約1バール(105Pa)から約2バール(2×105Pa)に於て操作され、一方第二の蒸留帯域は第一の蒸留帯域の圧力より高い圧力、例えば約4バール(4×105Pa)から約25バール(2.5×106Pa)の圧力、好ましくは約9バール(9×105Pa)から約15バール(15×105Pa)の圧力で操作される。
【0055】
この好ましい蒸留過程に於て第一の蒸留帯域から第二の蒸留帯域への第一の留分の流速及び第二の蒸留帯域から第一の蒸留帯域への第二の留分の対応する流速は、蒸留帯域の一つを留分がその圧力に於ける三成分共沸混合物の夫れに非常に近い組成を有する様に操作することにより最小にされ得ることが示され得る。併しながらその帯域を留分がその操作圧力に於ける三成分共沸混合物の夫れに近い組成を有する様に操作するためには、高度の分離が要求され、それは多くの蒸留トレー及び高い熱入力の使用を必要とする。加うるに、水は三成分共沸混合物の三成分の中で最高の蒸発潜熱を有するから、二つの帯域に対する全部の熱入力は蒸留帯域への供給物の含水量を最小化することにより最小化され得る。
【0056】
三成分共沸混合物を形成することに加えて、三成分共沸混合物の三成分は、又他の成分の一つと二成分共沸混合物を形成し得る。例えばエタノールは水と、又酢酸エチルと二成分共沸混合物を形成する。第二の蒸留帯域の操作の圧力をその圧力に於けるエタノールと酢酸エチルとの間の二成分共沸混合物がその圧力に於ける三成分共沸混合物よりより低い酢酸エチル含量を有する様に選択すること、そして更に第一の蒸留帯域に対する操作の圧力を選択し且つ第一及び第二の帯域間の留分の流速を第一の留分が出来るだけ低い水含量を有する様に調節することが好ましい。この様にして、第二の蒸留帯域から回収された第二の留分は酢酸エチルの低い含量を有するであろう。
【0057】
好ましい蒸留過程に於て、選択的に水素化された反応混合物中の実質上凡ての水を含むエタノールに富む流れは第一の蒸留帯域のボトムから回収され、一方選択的に水素化された反応生成物混合物中に存在する”軽い(light)”成分を含むオーバーヘッドの流れは第一の蒸留帯域から回収され、そして第一の留分は第一の蒸留帯域の上部区域から回収される液体引出(draw)流れから成り、且つそれは酢酸エチル、エタノール、水及び少量の他の成分から成る。”軽い”成分の用語は、それにより酢酸エチル及びその水及びエタノールとの共沸混合物よりも低い沸点を有する成分を意味する。液体引出流れは典型的には約10モル%より少ない水を含む。例えばそれは適当には、約1モル%から約6モル%の水、約40モル%から約55モル%の酢酸エチル、約2モル%より多くない少量の生成物(好ましくは約1モル%より多くない少量の生成物)及びバランスのエタノールから成る。かくしてそれは典型的には約45モル%の酢酸エチル、約50モル%のエタノール、約4モル%の水、及び約1モル%の他の成分を含む。この液体引出流れは第二の蒸留帯域に通過される。第二の留分は約25モル%の酢酸エチル、約68モル%のエタノール、約6モル%の水及び約1モル%の他の成分という典型的組成を以て、第二の蒸留帯域からオーバーヘッド流れとして回収され、一方酢酸エチルを含むボトム生成物は第二の蒸留帯域から回収され、それは典型的には約99.8モル%乃至約99.95モル%の酢酸エチルを含む;この第二の留分は第一の蒸留帯域へ、好ましくは選択的に水素化された反応生成物混合物の液化可能な生成物の供給点の上方の点で戻される。
【0058】
第一の蒸留帯域からのオーバーヘッド流れはジエチルエーテル、アセトアルデヒド及びアセトンの如き、中間の反応生成物混合物中に存在する”軽い”成分を含む。それは燃料として燃焼され得る。
【0059】
本発明のプロセスのステップ(f)に於て、第一の蒸留帯域のボトムから回収されたエタノールに富む流れは、それからの水の除去のための処理に付され、それにより比較的乾いたエタノールの流れを生成し、これは所望ならばステップ(a)へのリサイクルに対し適当である。このエタノールに富む流れは任意の”重質分(heavies)”、即ち未知の生成物を含めて、エタノール及び酢酸エチルの沸点と比較して高い沸点をもつ生成物を含むであろう。これらはエタノール及び水から蒸留により、所望ならば結果として生ずる留分からの水の除去を行なわせる前に分離され得る。エタノールに富む流れからの、又は”重質物”除去から結果する留分からの水の除去のための一つの適当な方法は、モレキュラーシーブ吸着である。ベンゼン又はシクロヘキサンの如き適当な共沸剤での共沸蒸留がそれに代えて使用され得る。膜が現在発展下にあり、これらはエタノールからの水の分離を可能にするであろう;これらは商業的開発に対し殆ど用意されていると報告されている。ここから膜の使用はエタノールに富む流れから水を分離するために利用し得る他のオプション(選択権)である。
【0060】
好ましくはかくして製造された比較的乾いたエタノールの水含量は約5モル%より少なく、好ましくは約2モル%より少ない。
【0061】
本発明が明確に理解され且つ容易に実行され得るために、酢酸エチルの製造のための好ましいプラントの形及び本発明に従うプロセスが以下例示としてのみ、添付図面を参照して述べられるであろう。
【0062】
図面中の図1を参照して、図面は図式的であるから、ポンプ、サージ(surge)ドラム、フラッシュドラム、熱交換器、温度コントローラ、圧力コントローラ、保持(holding)タンク、温度ゲージ、圧力ゲージ等の如き、操作プラントで必要されるであろう所の多くの慣用の設備アイテムは簡略化のために省略されていることが当業者には認識されるであろう。かかる設備アイテムは実際のプラントに於ては標準の化学工学のプラクティスに従って組入れられるであろうし、本発明の部分を形成しないであろう。更に熱交換を実行する多くのやり方があり、各々それ自身の加熱又は冷却ラインをもつ別個の熱交換器の叙述は必ずしも単一の熱交換器ユニットが必要であることを意味しない。実際多くの場合に於て一個の代りに二個の別個の熱交換器を各々に於て起る温度のステップ変化を以て使用することはより実用的且つ経済的であり得る。又慣用の熱回収技術を用いてプラントの他の流れとの熱交換により一つの流れから熱を回収すること、又はその温度を増加することは実用的である。
【0063】
図1のプラントに於て粗エタノールの流れはプラントへ適当な保持タンク(図示せず)からライン1に於て16.2バール絶対(16.2×105Pa)及び約30℃の温度に於てポンプで送られ、且つライン2からのリサイクルされた物質と混合される。ライン3中のその結果生じた混合物は熱交換器4により166℃まで加熱され、それにより蒸気状流れを形成し、これはライン5中に通過させられ、ライン6からの水素の流れと混合される。結果として得られた混合物はライン7中に通過し、過加熱器(superheater)8中で高圧流を用いて過加熱され、そしてライン9中に14.8バール絶対(14.8×105Pa)及び235℃の温度に於て出る。ライン9は第一の脱水素反応器10へ導き、これはある仕込量の還化酸化銅触媒を含む。適当な触媒はMallinckrodt Specialty Chemicals, Inc.によりE408Tuの名称で販売されるものである。第一の脱水素反応器10を通過する際、エタノール及び水素の混合物は一部上記式(3)による脱水素によって転化されて、酢酸エチルを形成する。この脱水素反応は吸熱である。
【0064】
第一の中間脱水素混合物は反応器10を205℃から220℃までの範囲内の温度に於てライン11に出て、加熱器12に於て高圧流れの影響下に再加熱される。再加熱された混合物はライン13に於て第二の脱水素反応器14へ流れ、これは又ある仕込量の反応器10内のものと同じ脱水素触媒を含む。エタノールの酢酸エチルへの更なる脱水素が第二の脱水素反応器14を通過する際に生起する。
【0065】
酢酸エチル、未反応エタノール及び水素を含む第二の中間脱水素混合物は反応器14をライン15に於て出て、高圧流の手段により加熱される。再加熱器16に於て再加熱される。再加熱された流れはライン17に於て第三の脱水素反応器18へ流れ、これは反応器10及び14内に存在するものと同じ脱水素触媒のある仕込量を含む。
【0066】
結果として生ずる第三の中間反応混合物はライン19中を熱交換器20へ流れ、これも又高圧流の手段により加熱される。再加熱された混合物はライン21内を第四の脱水素反応器22へと流れ、これは第一、第二及び第三の脱水素反応器10、14及び15中に仕込まれる同じ脱水素触媒の更なる仕込量を含む。
【0067】
粗生成物混合物は第四の脱水素反応器22をライン23内に出て、熱交換器24を通過する際冷却され、そしてライン25に60℃の温度及び11.3バール(11.3×105Pa)絶対の圧力に於て出現する。
【0068】
ライン25中の粗生成物混合物は水素、酢酸エチル、未転化エタノール、水及び供給物中の汚染又は反応器10、14、18及び22内の副反応の何れかから存在する少量の不純物からなる。これらの不純物の例はイソ−プロパノール、アセトアルデヒド、ジエチルエーテル、メタノール、アセトン、ジ−イソ−プロピルエーテル、n−ブチルアルデヒド、ブタン−2−オン、二級ブタノール、酢酸イソ−プロピル、ペンタン−2−オン、n−ブタノール、酢酸二級ブチル、酪酸エチル、酢酸n−ブチル及びジ−n−ブチルエーテルを含む。本発明に関連して特別に重要なのはそれらの沸点が酢酸エチルの夫れに近いか、又は酢酸エチルと共沸混合物を形成する所のそれらの不純物である。これらはエタノール、並びにアセトン、アセトアルデヒド及びブタン−2−オンの如きある種のカルボニル含有化合物を包含する。
【0069】
ライン25中の粗混合物はノックアウトポット(knockout pot)26中に流れ、これには冷却された冷却剤が供給される凝縮器(図示せず)が設けられる。未凝縮のガスは今や−10℃の温度にあり、ライン27中に回収される。これらのガスの一部はライン28に於てリサイクルされ且つガスリサイクルコンプレッサー29の手段により15.5バール(1.55×106Pa)絶対の圧力へ圧縮され、第一の脱水素反応器10への供給のためのライン6内のガス流を形成する。他の部分はライン30内に以下に述べられるであろう目的のために取られる。パージ流はライン31に於て取られる。
【0070】
凝縮物はノックアウトポットからライン32に於て除去され、ポンプ(図示せず)によって熱交換器33へポンプで送られる。今や60℃乃至80℃の温度にある結果として生ずる再加熱された液体はライン34を通って供給され、119℃の温度にあり、第二のガスコンプレッサー35により43.1バール(4.31×106Pa)絶対の圧力まで圧縮されてライン36に沿って通過する様にされた水素含有ガスと混合される。結果として生ずる混合物はライン37中を反応器38へと流れ、これは選択的水素化触媒のある仕込量を含有しており、この触媒はn−ブチルアルデヒド、ブタン−2−オン等の如き反応性カルボニル含有化合物を夫々の対応するアルコールへ選択的に水素化するが、酢酸エチルのエタノールへの顕著な水素化を何ら行なわない様に選択される。反応器37への入口温度は触媒の不活性化の程度に依存するが、受容可能な反応速度を得ることと調和して出来る限り低くある様に選ばれる60℃から80℃までの範囲内の温度に必要に応じ調整されるが、これは平衡が高温度に於けるよりもより低い温度に於て好ましいからである。好ましい触媒はEngelhardから入手可能な炭素上の5%ルテニウムである。
【0071】
結果として得られる選択的に水素化された反応生成物は今やアルデヒド類及びケトン類の如き反応性カルボニル化合物を本質的に含有せず、そして反応器38を未反応の水素と混合して、ライン39に於て70℃乃至90℃の温度に於て出る。このラインは第一の蒸留コラム40の低部へと導き、これは1.5バール(1×105Pa)絶対の圧力に維持される。ボトム生成物は蒸留コラム40からライン41内へ引き出される。この一部分はライン42、コラムリボイラー43及びライン44を通って蒸留コラムへリサイクルされる。残りはライン45により精製セクション(又は水除去パッケージ)46へと通過され、この中で任意の便宜なやり方でそれからの水(及び出来れば他の不純物)の除去のため処理され、ライン2による第一の脱水素反応器10へのリサイクルのための適度に乾いたエタノールの流れを生ずる様にする。水除去パッケージ46の精確な設計はライン1に於けるエタノール供給流の組成に依存するであろう。ライン41中のボトム生成物は典型的には主としてエタノールと、例えば、イソ−プロパノール、水、C4+アルカノール類の少量、及びケトン類、他のエステル類及びエーテル類の痕跡量とを含む。
【0072】
典型的にはジエチルエーテルの主割合と他のエーテル類、メタノール、エタノール、n−ブチルアルデヒド及びアルカン類、並びに痕跡量のアルデヒド、酢酸エチル及び水のより少ない量とからなる塔頂留出物流はライン47に於て回収され、凝縮器48の手段により凝縮される。未凝縮ガスはライン49に於てパージされ、一方結果として得られた凝縮物は蒸留コラム38の頂部へライン50中のリフラックス流としてリサイクルされる。側部引出流が蒸留コラム40からライン51に於て取られ、ポンプ(図示せず)により第二の蒸留コラム52へポンプで送られ、これは12バール(1.2×106Pa)絶対の塔頂圧力に保持される。
【0073】
蒸留コラム52の底部からは実質上純粋な酢酸エチルからなる流れがライン53に於て回収され、その一部は蒸留コラム52の低部へとライン54、コラムリボイラー55及びライン56によりリサイクルされる。残部はプラントからのライン中の製品流を形成する;これは貯蔵へと取ることが出来、又は更に一つ又はより多くの更なる蒸留コラム中で、所望ならば酢酸イソプロピル、ジ−プロピルエーテル及び1−エトキシブタンの少量を除くために更に蒸留され得る。
【0074】
主としてエタノール、酢酸エチル及び水と、その外に1−メトキシブタン、メタノール、ジエチルエーテル及びジ−プロピルエーテルの少量と、アルカン類の痕跡量とからなる塔頂留出生成物はライン58に於て取られ、凝縮器59によって凝縮される。結果として生ずる凝縮物はライン60内を通過し、ある部分はライン61により第一の蒸留コラムへリサイクルされ、一方残部はリフラックス流として第二の蒸留コラム52へライン62に於てリサイクルされる。参照番号63は水除去パッケージ46からの水及び他の物質の回収のためのラインを指示する。
【0075】
図1のプラントに於けるより重要な流れのあるもののモル%での組成が下記の表1中に設置される。
【0076】
【表1】
Figure 0004889860
【0077】
図2は760mmHg(1.01×106Pa)に於けるエタノール、水及び酢酸エチルの混合物の蒸留特性を図示する三角図表であり、その中では三つの成分の異なる混合物に対する蒸留ラインがプロットされている。図3は9308mmHg(12.41×106Pa)に於ける同じ三元システムの蒸留特性を図示する同様な図表である。異なる操作圧力に於て観察される蒸留ラインの間には顕著な差異が存在することが注目されるであろう。図2に於ては、図1のプラントのライン39に於て供給されるかも知れない典型的な供給物の組成が点Aにより指示される。点Bはこの供給物に対するライン51に於ける側部引出流の組成を指示する。点Cはライン41に於ける結果として生ずるボトム流の組成を指示し、又点Dはライン61に於ける流れの組成を指示する。コラム40への有効な供給物組成はA及びDを結ぶ直線の点B及びCを結ぶ直線との交点上にある。図3に於て点B及びDは図2の三角図表中の対応する点と同じ組成を表わす。点Eはライン45に於て回収された実質上純粋な酢酸エチルの組成を表わす。
【0078】
本発明は更に次の例に於て記述される。
例1乃至例5
これらの例は水素の存在に於けるエタノールの酢酸エチルへの脱水素を調査した。使用された装置はステンレススチール管で作られた脱水素反応器を包含し、これはある仕込量の還元酸化銅触媒を含み、且つそれは加熱目的のための熱オイル浴中に浸漬された。
【0079】
運転開始に於てMallinckrodt Specialty ChemicalsからE408Tuの名称の下に入手し得るタブレット化された酸化銅触媒の200mlの仕込量(charge)が反応器中に置かれ、それは次で14.5バール(14.5×105Pa)に於て窒素でパージされた。3バール(3×105Pa)にあるN2中の希釈されたH2のガス状混合物が触媒上に時間当り600標準リットルの速度で60時間通過され、触媒還元を行なわせた。オイル浴は下記の表2中に指示された温度まで上げられた。ガス供給物は次で純粋な水素へ変更された。
【0080】
操作に於て水素は脱水素反応器へ時間当り2標準リットルの速度で圧力調整器及び流れ制御器によりオイル浴の底部に浸漬されたラインを通して導入された。表2中にその組成が提示されているエタノール流が液体として200ml/時の速度で気化器へ供給され、そして水素と混合された。結果として生ずるエタノールと水素の蒸気状混合物は脱水素反応器へ供給された。
【0081】
反応混合物は冷却され、そして液体凝縮物はガスクロマトグラフィーにより分析された。得られた結果は表2中に総括される。
【0082】
【表2】
Figure 0004889860
【0083】
例6乃至9
これらの例に於て酢酸エチルの存在に於ける反応性カルボニル化合物の選択的水素化が加熱目的のため熱オイル浴中に浸漬されたステンレススチールから構成された水素化反応器を用いて調査された。
【0084】
操作に於て水素は圧力調整器及び流れ制御器により反応器へ導入され、これはEnglehardの炭素上5%ルテニウム粒状触媒の充填量を含んでいた。
【0085】
運転開始に於て粒状触媒の100mlの充填量が反応器内に置かれ、これは次で水素が7.9バール(7.9×105Pa)の圧力で供給され、且つ室温から時間当り20℃の速度で180〜200℃へ温められた。反応器は180〜200℃に於て1時間保持され、次で冷却された。この過程の終りに於て触媒は完全に還元された。
【0086】
脱水素反応生成物混合物はその組成が表3中に”供給物”の下に示されているが、加熱器へ130ml/時の速度で導入され、選択的水素化反応器への受入れの前に毎時7.8標準リットルの水素と混合された。反応生成物は冷却され、そして液体凝縮物はガスクロマトグラフィーにより分析された。結果は表3中に総括される。
【0087】
【表3】
Figure 0004889860
【0088】
註:供給物中の量と比較しての例6乃至例9に認められるn−ブタノールの増大した量は単に供給物中に存在するn−ブチルアルデヒドの水素化により形成されたn−ブタノールに帰せられるのみならず(その量は、如何なる場合も、測定することが困難である)、又C4基を含み且つ供給物中の”その他”に対して与えられた数字中に含まれる他の生成物の水素化からのn−ブタノールのためである。
10 乃至 12
例6乃至9の一般的過程が異なる供給物及び異なる反応条件を用いて繰返された。結果は下記の表4中に提示される。
【0089】
【表4】
Figure 0004889860
【0090】
13
エタノール、水、酢酸エチル及び他の成分を含む混合物が図1のコラム40及び52の一般的レイアウトを、ライン51がコラム40中のいくらかより低く位置された出口からの側部引出流よりもむしろライン50からの凝縮物を受けることを除いて、有する連続的供給実験室蒸留装置中で蒸留された。O2を含まない窒素のブリード(bleed)がコラム40へ供給され、アルデヒドの如きライン39中の供給物中の任意の酸素感受性成分の酸化を防止するために酸素がコラム40から排除されることを保証する様にする。このためコラム40は大気圧を超える数ミリバールに於て操作される。コラム30への供給物はコラム40中への導入の前にO2を含まない窒素流中に気化された。コラム40中の還流温度は64℃、塔頂温度は72℃、そしてコラムのボトムに於ける温度は73℃であった。還流比は5:1であった。コラム52中の操作圧力は12.4バール(1.24×106Paゲージ)であった。塔頂温度は160℃、還流温度は150℃、そしてリボイラーの温度は204℃であった。還流比は2.8:1であった。蒸留コラムは頂部の近く、中間点及び底部近くに三個の熱電対を有し、それらの読取りは夫々163℃、180℃及び180℃であった。得られた結果は表5に表示され、それらの量は重量%である。
【0091】
【表5】
Figure 0004889860

【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるプロセスを操作する様に構成された酢酸エチルの製造のためのプラントのフロー図である;
【図2】 二つの異なる圧力に於けるエタノール、水及び酢酸エチルの三元混合物の沸騰挙動を図示される三角図表である。
【図3】 二つの異なる圧力に於けるエタノール、水及び酢酸エチルの三元混合物の沸騰挙動を図示される三角図表である。

Claims (28)

  1. 酢酸エチルの製造のためのプロセスであって、
    (a)エタノールを含むC2原料を酢酸エチルへと酢酸エチル製造帯域に於て次のものから選択された過程により転化すること:
    (i)脱水素,
    (ii)アセトアルデヒドとの反応,及び
    (b)酢酸エチル製造帯域から水素及び酢酸エチル、エタノール及び反応性カルボニル基を含む副生物から成る液化可能な生成物から成る中間反応生成物混合物を回収すること;
    (c)中間反応生成物混合物の液化可能な生成物を選択的水素化触媒と、水素の存在に於て、反応性カルボニル基を含む副生物の選択的水素化に対し有効でそれにより該副生物を対応するアルコールを含む水素化された副生物へと選択的に水素化する選択的水素化条件下に保持された選択的水素化帯域に於て接触させることであって、当該選択的水素化条件が1000:1から1:1までの反応生成物混合物:水素のモル比、5バール(5×10 5 Pa)から80バール(8×10 6 Pa)までの中間反応生成物の液化可能な生成物及び水素の組合された分圧、及び20℃から160℃までの範囲内の温度の使用を含む、接触させること
    (d)選択的水素化帯域から酢酸エチル、エタノール、水素及び水素化された副生物から成る選択的に水素化された反応生成物混合物を回収すること;
    (e)選択的に水素化された反応生成物混合物の材料を一つ又はより多くの蒸留帯域に於て蒸留して、実質上純粋な酢酸エチルから成る第一の組成物とエタノールと水から成る第二の組成物を製造すること;
    (f)ステップ(e)の第二の組成物をそれから水を分離する様に処理して、減少された水含量を有するエタノールからなる第三の組成物を生じること;
    (g)ステップ(f)の第三の組成物を回収すること;
    から成るプロセス。
  2. ステップ(a)に於てC2原料が脱水素過程により酢酸エチルへと転化され、この過程はエタノール及び水素を含む蒸気状混合物を脱水素触媒とエタノールの脱水素により酢酸エチルを生ずるために有効な脱水素条件下に保持された脱水素帯域に於て接触させることから成る請求項1によるプロセス。
  3. 脱水素条件が1:10から1000:1までのエタノール:水素モル比、3バール(3×105Pa)から50バール(5×106Pa)までのエタノール及び水素の組合された分圧、及び100℃から260℃までの範囲内の温度の使用を含む請求項2によるプロセス。
  4. 脱水素条件が少なくとも6バール(6×105Pa)から30バール(3×106Pa)までのエタノール及び水素の組合された分圧の使用を含む請求項3によるプロセス。
  5. 脱水素触媒が還元前はアルミナ上の酸化銅から成る銅含有触媒である、請求項2乃至4の何れか1項によるプロセス。
  6. C2原料の脱水素帯域への供給速度が0.5hr-1から1.0hr-1までのエタノール液時空間速度(LHSV)に対応する請求項2乃至5の何れか1項によるプロセス。
  7. ステップ(c)に於ける中間反応生成物の液化可能な生成物及び水素の組合された分圧が25バール(2.5×106Pa)から50バール(5×106Pa)までである請求項1乃至の何れか1項によるプロセス。
  8. 選択的水素化触媒がニッケル、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム及びレニウムを含む請求項1乃至の何れか1項によるプロセス。
  9. 触媒が炭素上のルテニウムから成る請求項によるプロセス。
  10. 選択的水素化帯域への中間反応生成物混合物の供給速度が0.5hr-1から2.0hr-1の液時空間速度(LHSV)に対応する請求項1乃至の何れか1項によるプロセス。
  11. ステップ(e)が選択的に水素化された反応生成物混合物の材料をそれからの酢酸エチル、エタノール及び水から成る第一の留分の蒸留に対し有効な蒸留条件下に保持された第一の蒸留帯域に供給すること、酢酸エチル、エタノール及び水からなる第一の留分とエタノール及び水からなるボトム生成物を回収すること、第一の留分の材料をそれからのエタノール、水及び酢酸エチルからなる第二の留分の蒸留に対し、有効な蒸留条件下に保持された第二の蒸留帯域に供給すること、及び実質上純粋な酢酸エチルのボトム生成物を生ずる様にすること、及び第二の蒸留帯域から実質上純粋な酢酸エチルボトム生成物を回収することからなる請求項1乃至10の何れか1項によるプロセス。
  12. 第一の蒸留帯域が4バール(4×105Pa)より少ない圧力で操作される請求項11によるプロセス。
  13. 第一の蒸留帯域が1バール(105Pa)から2バール(2×105Pa)の圧力で操作される請求項11又は請求項12によるプロセス。
  14. 第二の蒸留帯域が4バール(4×105Pa)から25バール(2.5×106Pa)の圧力で操作される請求項11乃至13の何れか1項によるプロセス。
  15. 第二の蒸留帯域が9バール(9×105Pa)から15バール(15×105Pa)の圧力で操作される請求項11乃至14の何れか1項によるプロセス。
  16. 第一の留分が10モル%より少ない水を含む請求項11乃至14の何れか1項によるプロセス。
  17. 選択的に水素化された反応生成物混合物中の実質上凡ての水を含むエタノールに富む流れが第一の蒸留帯域のボトムから回収され、一方選択的に水素化された反応生成物混合物中に存在する酢酸エチル及びその水及びエタノールとの共沸混合物よりも低い沸点を有する”軽い”成分を含む塔頂の流れが第一の蒸留帯域から回収され、且つ第一の留分が第一の蒸留帯域の上部区域から回収される液体引出流れからなり、そしてそれは酢酸エチル、エタノール、水及び少量の他の成分からなる、請求項11乃至16の何れか1項によるプロセス。
  18. 液体引出流れが40モル%から55モル%の酢酸エチル、1モルから6モル%の水、1モル%より少ない他の成分及びバランスのエタノールを含む請求項17によるプロセス。
  19. 液体引出流れが45モル%の酢酸エチル、50モル%のエタノール、4モル%の水及び1モル%の他の成分を含む請求項18によるプロセス。
  20. 液体引出流れが第二の蒸留帯域へと通過され、それは4バール(4×105バール)絶対圧から25バール(2.5×106Pa)絶対圧の圧力で操作される請求項17乃至19の何れか1項によるプロセス。
  21. 第二の蒸留帯域からのボトム生成物が99.8モル%から99.95モル%の酢酸エチルを含む請求項20によるプロセス。
  22. 第二の留分が第二の蒸留帯域からの塔頂流れから成り、且つ第一の蒸留帯域に戻される請求項19乃至21の何れか1項によるプロセス。
  23. 第二の蒸留帯域からの塔頂流れが25モル%の酢酸エチル、68モル%のエタノール、6モル%の水、及び1モル%の他の成分を含む、請求項22によるプロセス。
  24. 第二の蒸留帯域からの塔頂流れが、第一の蒸留帯域へ、選択的に水素化された反応生成物混合物の液化可能な生成物の供給点の上方にある点に於て戻される、請求項22又は請求項23によるプロセス。
  25. ステップ(f)に於て、第一の蒸留帯域のボトムから回収されたエタノールに富む流れが、それからの水の除去のための処理に付され、それによりステップ(a)へのリサイクルに対し適当な比較的に乾いたエタノール流を生成する請求項17乃至24の何れか1項によるプロセス。
  26. ステップ(f)の比較的に乾いたエタノールの流れがステップ(a)にリサイクルされる請求項1乃至25の何れか1項によるプロセス。
  27. ステップ(e)がポリエチレングリコール及びジプロピレングリコール、ジエチレングリコール又はトリエチレングリコールからなる抽出剤による抽出蒸留からなる請求項1乃至11の何れか1項によるプロセス。
  28. ステップ(d)がジメチルスルホキシドを含む抽出剤の存在に於ける抽出蒸留からなる請求項1乃至11の何れか1項によるプロセス。
JP2000574493A 1998-10-01 1999-09-29 酢酸エチルの製造用プロセス Expired - Fee Related JP4889860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98308011A EP0990638A1 (en) 1998-10-01 1998-10-01 Process
EP98308011.0 1998-10-01
PCT/GB1999/003230 WO2000020375A1 (en) 1998-10-01 1999-09-29 Process for the preparation of ethyl acetate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002526520A JP2002526520A (ja) 2002-08-20
JP4889860B2 true JP4889860B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=8235086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000574493A Expired - Fee Related JP4889860B2 (ja) 1998-10-01 1999-09-29 酢酸エチルの製造用プロセス

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6809217B1 (ja)
EP (2) EP0990638A1 (ja)
JP (1) JP4889860B2 (ja)
KR (1) KR100583020B1 (ja)
AU (1) AU6107399A (ja)
BR (1) BR9914249B1 (ja)
CA (1) CA2345990C (ja)
ES (1) ES2233077T3 (ja)
GB (1) GB2357504A (ja)
SA (1) SA99200686B1 (ja)
TW (1) TW519536B (ja)
WO (1) WO2000020375A1 (ja)
ZA (1) ZA200102079B (ja)

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0992482A1 (en) * 1998-10-01 2000-04-12 Kvaerner Process Technology Limited Process
EP0990638A1 (en) * 1998-10-01 2000-04-05 Kvaerner Process Technology Limited Process
EP0992484A1 (en) * 1998-10-01 2000-04-12 Kvaerner Process Technology Limited Process
GB0118553D0 (en) * 2001-07-30 2001-09-19 Bp Chem Int Ltd Process for removing an alcohol impurity
KR20030085833A (ko) * 2002-05-02 2003-11-07 재원산업 주식회사 비닐 아세테이트 단량체의 정제방법
CA2494911A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-19 Dynavax Technologies Corporation Immunomodulatory compositions, methods of making, and methods of use thereof
WO2007027832A2 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Cargill, Incorporated A method for the production of propylene glycol
US8080684B2 (en) * 2007-06-27 2011-12-20 H R D Corporation Method of producing ethyl acetate
US8518186B2 (en) * 2007-06-27 2013-08-27 H R D Corporation System and process for starch production
US7652175B2 (en) * 2007-06-27 2010-01-26 H R D Corporation High shear process for the production of acetaldehyde
US8304584B2 (en) 2007-06-27 2012-11-06 H R D Corporation Method of making alkylene glycols
US8278494B2 (en) * 2007-06-27 2012-10-02 H R D Corporation Method of making linear alkylbenzenes
US7491856B2 (en) 2007-06-27 2009-02-17 H R D Corporation Method of making alkylene glycols
US7479576B1 (en) 2007-06-27 2009-01-20 H R D Corporation Method of hydrogenating aldehydes and ketones
US7919645B2 (en) * 2007-06-27 2011-04-05 H R D Corporation High shear system and process for the production of acetic anhydride
US7749481B2 (en) * 2007-06-27 2010-07-06 H R D Corporation System and process for gas sweetening
CA2692280C (en) * 2007-06-27 2012-12-11 H R D Corporation System and process for production of nitrobenzene
US7750188B2 (en) * 2007-06-27 2010-07-06 H R D Corporation System and process for the production of aniline and toluenediamine
US7842184B2 (en) * 2007-06-27 2010-11-30 H R D Corporation Process for water treatment using high shear device
US20090005619A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 H R D Corporation High shear process for the production of chlorobenzene
US7592493B2 (en) * 2007-06-27 2009-09-22 H R D Corporation High shear process for cyclohexanol production
US7691953B2 (en) * 2007-06-27 2010-04-06 H R D Corporation System and process for production of polyvinyl chloride
US7652174B2 (en) * 2007-06-27 2010-01-26 H R D Corporation High shear process for the production of chloral
US8022153B2 (en) * 2007-06-27 2011-09-20 H R D Corporation System and process for production of polyethylene and polypropylene
US8471075B2 (en) 2008-07-31 2013-06-25 Celanese International Corporation Processes for making ethanol from acetic acid
US7608744B1 (en) 2008-07-31 2009-10-27 Celanese International Corporation Ethanol production from acetic acid utilizing a cobalt catalyst
US8637714B2 (en) 2008-07-31 2014-01-28 Celanese International Corporation Process for producing ethanol over catalysts containing platinum and palladium
US7863489B2 (en) 2008-07-31 2011-01-04 Celanese International Corporation Direct and selective production of ethanol from acetic acid utilizing a platinum/tin catalyst
US8304586B2 (en) 2010-02-02 2012-11-06 Celanese International Corporation Process for purifying ethanol
US8501652B2 (en) 2008-07-31 2013-08-06 Celanese International Corporation Catalysts for making ethanol from acetic acid
US8309773B2 (en) * 2010-02-02 2012-11-13 Calanese International Corporation Process for recovering ethanol
US8338650B2 (en) 2008-07-31 2012-12-25 Celanese International Corporation Palladium catalysts for making ethanol from acetic acid
US8546622B2 (en) 2008-07-31 2013-10-01 Celanese International Corporation Process for making ethanol from acetic acid using acidic catalysts
US7816565B2 (en) 2008-07-31 2010-10-19 Celanese International Corporation Direct and selective production of acetaldehyde from acetic acid utilizing a supported metal catalyst
US8309772B2 (en) 2008-07-31 2012-11-13 Celanese International Corporation Tunable catalyst gas phase hydrogenation of carboxylic acids
US8680317B2 (en) 2008-07-31 2014-03-25 Celanese International Corporation Processes for making ethyl acetate from acetic acid
US20100204964A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Utah State University Lidar-assisted multi-image matching for 3-d model and sensor pose refinement
US8450535B2 (en) 2009-07-20 2013-05-28 Celanese International Corporation Ethanol production from acetic acid utilizing a cobalt catalyst
US8999257B2 (en) 2009-09-22 2015-04-07 Fina Technology, Inc. Offgas stream direct contact condenser
US8558025B2 (en) 2009-10-20 2013-10-15 Greenyug, Llc Ethyl acetate production
US9447018B2 (en) 2009-10-20 2016-09-20 Greenyug, Llc Ethyl acetate production
US8710277B2 (en) 2009-10-26 2014-04-29 Celanese International Corporation Process for making diethyl ether from acetic acid
US8680321B2 (en) 2009-10-26 2014-03-25 Celanese International Corporation Processes for making ethanol from acetic acid using bimetallic catalysts
WO2011097193A2 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Celanese International Corporation Hydrolysis of ethyl acetate in ethanol separation process
US8747492B2 (en) 2010-02-02 2014-06-10 Celanese International Corporation Ethanol/fuel blends for use as motor fuels
US8394984B2 (en) 2010-02-02 2013-03-12 Celanese International Corporation Process for producing an ethyl acetate solvent and co-production of ethanol
US8680343B2 (en) 2010-02-02 2014-03-25 Celanese International Corporation Process for purifying ethanol
US8222466B2 (en) * 2010-02-02 2012-07-17 Celanese International Corporation Process for producing a water stream from ethanol production
US8728179B2 (en) 2010-02-02 2014-05-20 Celanese International Corporation Ethanol compositions
US8460405B2 (en) * 2010-02-02 2013-06-11 Celanese International Corporation Ethanol compositions
US8394985B2 (en) * 2010-02-02 2013-03-12 Celanese International Corporation Process for producing an ester feed stream for esters production and co-production of ethanol
WO2011097220A2 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Celanese International Corporation Process for producing ethanol using an extractive distillation column
TWI588121B (zh) * 2010-02-02 2017-06-21 瑟蘭斯國際股份有限公司 在醋酸氫化製程中最大化形成為乙醇之方法
TW201136875A (en) * 2010-02-02 2011-11-01 Celanese Int Corp Process for purifying ethanol
US8541633B2 (en) 2010-02-02 2013-09-24 Celanese International Corporation Processes for producing anhydrous ethanol compositions
US8552224B2 (en) 2010-05-07 2013-10-08 Celanese International Corporation Processes for maximizing ethanol formation in the hydrogenation of acetic acid
US8858659B2 (en) 2010-02-02 2014-10-14 Celanese International Corporation Processes for producing denatured ethanol
US8575403B2 (en) 2010-05-07 2013-11-05 Celanese International Corporation Hydrolysis of ethyl acetate in ethanol separation process
CN102421734B (zh) * 2010-02-02 2015-11-25 国际人造丝公司 生产变性乙醇的方法
US8344186B2 (en) 2010-02-02 2013-01-01 Celanese International Corporation Processes for producing ethanol from acetaldehyde
US8668750B2 (en) 2010-02-02 2014-03-11 Celanese International Corporation Denatured fuel ethanol compositions for blending with gasoline or diesel fuel for use as motor fuels
US8314272B2 (en) 2010-02-02 2012-11-20 Celanese International Corporation Process for recovering ethanol with vapor separation
US8932372B2 (en) 2010-02-02 2015-01-13 Celanese International Corporation Integrated process for producing alcohols from a mixed acid feed
ITNA20100009A1 (it) 2010-02-24 2011-08-25 Eurochem Engineering Srl Nuovo processo per la produzione di acetato di etile e di idrogeno puro da etanolo
US8754267B2 (en) 2010-05-07 2014-06-17 Celanese International Corporation Process for separating acetaldehyde from ethanol-containing mixtures
US8569551B2 (en) 2010-05-07 2013-10-29 Celanese International Corporation Alcohol production process integrating acetic acid feed stream comprising water from carbonylation process
US8704011B2 (en) * 2010-05-07 2014-04-22 Celanese International Corporation Separating ethanol and ethyl acetate under low pressure conditions
WO2011140477A2 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Celanese International Corporation Process for separating acetaldehyde from ethanol-containing mixtures
US8680342B2 (en) 2010-05-07 2014-03-25 Celanese International Corporation Process for recovering alcohol produced by hydrogenating an acetic acid feed stream comprising water
US9272970B2 (en) 2010-07-09 2016-03-01 Celanese International Corporation Hydrogenolysis of ethyl acetate in alcohol separation processes
US8846988B2 (en) 2010-07-09 2014-09-30 Celanese International Corporation Liquid esterification for the production of alcohols
US8859827B2 (en) 2011-11-18 2014-10-14 Celanese International Corporation Esterifying acetic acid to produce ester feed for hydrogenolysis
US8710279B2 (en) 2010-07-09 2014-04-29 Celanese International Corporation Hydrogenolysis of ethyl acetate in alcohol separation processes
US8664454B2 (en) 2010-07-09 2014-03-04 Celanese International Corporation Process for production of ethanol using a mixed feed using copper containing catalyst
CN103097328A (zh) * 2010-08-06 2013-05-08 国际人造丝公司 乙醇组合物
BRPI1004480B1 (pt) * 2010-08-27 2019-05-28 Universidade Estadual De Campinas - Unicamp Sistema integrado para produção de acetato de etila e etanol anidro, processo integrado de obtenção de acetato de etila e etanol anidro e, produto obtido pelo mesmo
US8350098B2 (en) 2011-04-04 2013-01-08 Celanese International Corporation Ethanol production from acetic acid utilizing a molybdenum carbide catalyst
US8907141B2 (en) 2011-04-26 2014-12-09 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with secondary reactors for esterification of acid
US9000232B2 (en) 2011-04-26 2015-04-07 Celanese International Corporation Extractive distillation of crude alcohol product
US8592635B2 (en) 2011-04-26 2013-11-26 Celanese International Corporation Integrated ethanol production by extracting halides from acetic acid
CN103080053B (zh) 2011-04-26 2015-08-12 国际人造丝公司 使用叠置床反应器生产乙醇的方法
US8754268B2 (en) 2011-04-26 2014-06-17 Celanese International Corporation Process for removing water from alcohol mixtures
US8927788B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with reduced water from overhead of acid column
US8927784B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process to recover alcohol from an ethyl acetate residue stream
TW201302684A (zh) 2011-04-26 2013-01-16 Celanese Int Corp 由醋酸進料及再循環醋酸乙酯進料生產乙醇之製程
US9024082B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Using a dilute acid stream as an extractive agent
US9073816B2 (en) 2011-04-26 2015-07-07 Celanese International Corporation Reducing ethyl acetate concentration in recycle streams for ethanol production processes
US8933278B2 (en) 2011-04-26 2015-01-13 Celanese International Corporation Process for producing ethanol and reducing acetic acid concentration
US8686199B2 (en) 2011-04-26 2014-04-01 Celanese International Corporation Process for reducing the concentration of acetic acid in a crude alcohol product
US9024084B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Reduced energy alcohol separation process having controlled pressure
US8927787B2 (en) 2011-04-26 2015-01-06 Celanese International Corporation Process for controlling a reboiler during alcohol recovery and reduced ester formation
US9024085B2 (en) 2011-04-26 2015-05-05 Celanese International Corporation Process to reduce ethanol recycled to hydrogenation reactor
US8884081B2 (en) 2011-04-26 2014-11-11 Celanese International Corporation Integrated process for producing acetic acid and alcohol
US8748675B2 (en) * 2011-06-16 2014-06-10 Celanese International Corporation Extractive distillation of crude alcohol product
US8686200B2 (en) 2011-04-26 2014-04-01 Celanese International Corporation Process to recover alcohol from an acidic residue stream
US9000233B2 (en) 2011-04-26 2015-04-07 Celanese International Corporation Process to recover alcohol with secondary reactors for hydrolysis of acetal
US8658402B2 (en) 2011-05-23 2014-02-25 Lanzatech New Zealand Limited Process for the production of esters
US8704012B2 (en) * 2011-06-16 2014-04-22 Celanese International Corporation Distillation of crude alcohol product using entrainer
US8877987B2 (en) 2011-08-03 2014-11-04 Celanese International Corportation Process for producing anhydrous ethanol using extractive distillation column
WO2013019233A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-07 Celanese International Corporation Process for producing anhydrous ethanol using extractive distillation column
US8895786B2 (en) 2011-08-03 2014-11-25 Celanese International Corporation Processes for increasing alcohol production
US8536382B2 (en) 2011-10-06 2013-09-17 Celanese International Corporation Processes for hydrogenating alkanoic acids using catalyst comprising tungsten
US8658843B2 (en) 2011-10-06 2014-02-25 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts prepared from polyoxometalate precursors and process for using same to produce ethanol while minimizing diethyl ether formation
WO2013055334A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Greenyug, Llc Ethyl acetate production
US8829251B2 (en) 2011-11-18 2014-09-09 Celanese International Corporation Liquid esterification method to produce ester feed for hydrogenolysis
US9024089B2 (en) 2011-11-18 2015-05-05 Celanese International Corporation Esterification process using extractive separation to produce feed for hydrogenolysis
US8853468B2 (en) 2011-11-18 2014-10-07 Celanese International Corporation Vapor esterification method to produce ester feed for hydrogenolysis
US8802901B2 (en) 2011-11-18 2014-08-12 Celanese International Corporation Continuous ethyl acetate production and hydrogenolysis thereof
US8748673B2 (en) 2011-11-18 2014-06-10 Celanese International Corporation Process of recovery of ethanol from hydrogenolysis process
US8829249B2 (en) 2011-11-18 2014-09-09 Celanese International Corporation Integrated esterification and hydrogenolysis process for producing ethanol
US8853470B2 (en) 2011-11-22 2014-10-07 Celanese International Corporation Esterifying an ethanol and acetic acid mixture to produce an ester feed for hydrogenolysis
US8703868B2 (en) 2011-11-28 2014-04-22 Celanese International Corporation Integrated process for producing polyvinyl alcohol or a copolymer thereof and ethanol
WO2013089990A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Celanese International Corporation Phasing reactor product from hydrogenating acetic acid into ethyl acetate feed to produce ethanol
US8907143B2 (en) * 2011-12-15 2014-12-09 Celanese International Corporation Process for producing ethanol by hydrogenating mixed feeds comprising water
US8927790B2 (en) 2011-12-15 2015-01-06 Celanese International Corporation Multiple vapor feeds for hydrogenation process to produce alcohol
US8575406B2 (en) 2011-12-22 2013-11-05 Celanese International Corporation Catalysts having promoter metals and process for producing ethanol
US8907139B2 (en) 2011-12-28 2014-12-09 Celanese International Corporation Process for acetal removal in the purification of a crude ethanol product
US9079172B2 (en) 2012-03-13 2015-07-14 Celanese International Corporation Promoters for cobalt-tin catalysts for reducing alkanoic acids
US9333496B2 (en) 2012-02-29 2016-05-10 Celanese International Corporation Cobalt/tin catalyst for producing ethanol
US8455702B1 (en) 2011-12-29 2013-06-04 Celanese International Corporation Cobalt and tin catalysts for producing ethanol
US8907142B2 (en) * 2011-12-29 2014-12-09 Celanese International Corporation Process for promoting catalyst activity for ethyl acetate conversion
US8802902B2 (en) 2011-12-30 2014-08-12 Celanese International Corporation Pressure driven distillation for ethanol production and recovery from hydrogenation process
US8975200B2 (en) 2012-01-06 2015-03-10 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts with cobalt-modified supports
US9024086B2 (en) 2012-01-06 2015-05-05 Celanese International Corporation Hydrogenation catalysts with acidic sites
US8802588B2 (en) 2012-01-23 2014-08-12 Celanese International Corporation Bismuth catalyst composition and process for manufacturing ethanol mixture
US9079851B2 (en) 2012-02-01 2015-07-14 Greenyug, Llc Ethyl acetate production
US9051235B2 (en) 2012-02-07 2015-06-09 Celanese International Corporation Process for producing ethanol using a molar excess of hydrogen
US9126194B2 (en) 2012-02-29 2015-09-08 Celanese International Corporation Catalyst having support containing tin and process for manufacturing ethanol
US8927786B2 (en) 2012-03-13 2015-01-06 Celanese International Corporation Ethanol manufacturing process over catalyst having improved radial crush strength
US9073042B2 (en) 2012-03-14 2015-07-07 Celanese International Corporation Acetic acid hydrogenation over a group VIII metal calcined catalyst having a secondary promoter
US8536383B1 (en) 2012-03-14 2013-09-17 Celanese International Corporation Rhodium/tin catalysts and processes for producing ethanol
US8975452B2 (en) 2012-03-28 2015-03-10 Celanese International Corporation Process for producing ethanol by hydrocarbon oxidation and hydrogenation or hydration
US20130296585A1 (en) 2012-03-30 2013-11-07 Basf Corporation Catalyst For Tetrahydrofuran Synthesis
US8772553B2 (en) 2012-10-26 2014-07-08 Celanese International Corporation Hydrogenation reaction conditions for producing ethanol
US8853469B2 (en) 2012-11-20 2014-10-07 Celanese International Corporation Combined column for separating products of different hydrogenation reactors
US8957262B2 (en) 2012-11-20 2015-02-17 Celanese International Corporation Olefin hydration for hydrogenation processes
US9000237B2 (en) 2012-12-20 2015-04-07 Celanese International Corporation Ethanol refining process using intermediate reboiler
US9018427B2 (en) 2013-02-19 2015-04-28 Greenyug, Llc Production of higher alcohols
US8926718B2 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Celanese International Corporation Thermochemically produced ethanol compositions
US8975451B2 (en) 2013-03-15 2015-03-10 Celanese International Corporation Single phase ester feed for hydrogenolysis
TWI586693B (zh) 2013-07-23 2017-06-11 財團法人工業技術研究院 選擇性氫化共聚物的方法
BR112016012629B1 (pt) 2013-12-04 2020-12-01 Rescurve, Llc método e sistema de destilação reativa
WO2017031439A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Greenyug, Llc Composition of catalysts for converion of ethanol to n-butanol and higher alcohols
WO2017030074A1 (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 セントラル硝子株式会社 α-フルオロアルデヒド類の製造方法
JP6806990B2 (ja) * 2015-08-19 2021-01-06 セントラル硝子株式会社 α−フルオロアルデヒド類の製造方法
UA116827C2 (uk) * 2016-07-01 2018-05-10 Товариство З Обмеженою Відповідальністю "Виробнича Група "Техінсервіс" Спосіб одержання етилацетату
GB202208864D0 (en) 2022-06-16 2022-08-10 Johnson Matthey Davy Technologies Ltd Process for the recovery of ethanol from crude ethyl acetate
CN117326946B (zh) * 2023-12-01 2024-03-22 泰兴金江化学工业有限公司 一种由乙醇制备乙酸乙酯的方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163117A (en) * 1974-11-29 1976-06-01 Mitsui Petrochemical Ind Gisanmechiruno seizohoho
US4379028A (en) * 1982-03-30 1983-04-05 Lloyd Berg Separation of ethyl acetate from ethanol and water by extractive distillation
JPS5944341A (ja) * 1982-07-30 1984-03-12 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト アルデヒド、アセタ−ル及び/又は不飽和化合物を含有するカルボン酸エステルの精製法
EP0151886A1 (en) * 1984-01-12 1985-08-21 DAVY McKEE (LONDON) LIMITED Process for the preparation of esters
US4569726A (en) * 1984-07-19 1986-02-11 Lloyd Berg Process for the separation of ethyl acetate from ethanol and water by extractive distillation
JPS6212745A (ja) * 1985-05-10 1987-01-21 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 第一アルカノ−ルを対応するエステルに転化する方法
JPH01272550A (ja) * 1988-02-27 1989-10-31 Basf Ag アルデヒド,アセタール及び/または不飽和化合物を含有するカルボン酸エステルの精製方法
JPH05186392A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Showa Denko Kk 酢酸エチルの精製方法
JPH07188117A (ja) * 1993-11-24 1995-07-25 Bayer Ag Cu触媒使用ジメチルカーボネート製造で得られる液状反応生成物の処理方法
JP2002526520A (ja) * 1998-10-01 2002-08-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド 酢酸エチルの製造用プロセス
JP2002526518A (ja) * 1998-10-01 2002-08-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド プロセス

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1708460A (en) * 1927-03-26 1929-04-09 Du Pont Process of manufacturing esters and other valuable organic compounds
GB312345A (en) 1928-05-26 1930-08-05 Du Pont Improvements in catalytic dehydrogenation
US2027182A (en) * 1931-02-19 1936-01-07 Du Pont Hydrogenation of aliphatic alcohols and esters
FR798842A (fr) 1935-02-27 1936-05-27 Melle Usines Sa Procédé de fabrication d'éthers-sels et notamment d'acétate d'éthyle
US2524899A (en) 1946-02-08 1950-10-10 Union Carbide & Carbon Corp Purification of fatty acid esters
SU362814A1 (ru) 1970-03-02 1972-12-30 Способ получения этилацетата
US3714236A (en) 1970-08-07 1973-01-30 Eastman Kodak Co Process for producing mixed esters from aldehydes
US4052424A (en) 1976-09-01 1977-10-04 Celanese Corporation Production of esters from alcohols
US4220803A (en) 1978-06-27 1980-09-02 Union Carbide Corporation Catalytic dehydrogenation of ethanol for the production of acetaldehyde and acetic acid
NL8003405A (nl) 1980-06-12 1982-01-04 Shell Int Research Werkwijze voor het bereiden van ethanol.
ZA816748B (en) 1980-10-01 1982-10-27 Hoechst Ag Process for the preparation of an ethyl ester
US4440946A (en) 1982-07-26 1984-04-03 Celanese Corporation Production of esters from aldehydes using a silver/cadmium/zinc/zirconium catalyst
JPS5925334A (ja) 1982-07-30 1984-02-09 Nippon Shirika Kogyo Kk 亜臭素酸およびその塩によるエステル化合物の製造法
US4540495A (en) * 1984-05-15 1985-09-10 Lewis B. Holloway Process for treating municipal solid waste
US4613701A (en) 1985-09-19 1986-09-23 Celanese Corporation Recovery of rhodium from hydroformylation reaction product
BR9105300A (pt) 1990-12-10 1992-08-18 Standard Oil Co Ohio Processo para fabricacao de acetato de etilo
EP0992484A1 (en) 1998-10-01 2000-04-12 Kvaerner Process Technology Limited Process

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163117A (en) * 1974-11-29 1976-06-01 Mitsui Petrochemical Ind Gisanmechiruno seizohoho
US4379028A (en) * 1982-03-30 1983-04-05 Lloyd Berg Separation of ethyl acetate from ethanol and water by extractive distillation
JPS5944341A (ja) * 1982-07-30 1984-03-12 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト アルデヒド、アセタ−ル及び/又は不飽和化合物を含有するカルボン酸エステルの精製法
EP0151886A1 (en) * 1984-01-12 1985-08-21 DAVY McKEE (LONDON) LIMITED Process for the preparation of esters
US4569726A (en) * 1984-07-19 1986-02-11 Lloyd Berg Process for the separation of ethyl acetate from ethanol and water by extractive distillation
JPS6212745A (ja) * 1985-05-10 1987-01-21 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 第一アルカノ−ルを対応するエステルに転化する方法
JPH01272550A (ja) * 1988-02-27 1989-10-31 Basf Ag アルデヒド,アセタール及び/または不飽和化合物を含有するカルボン酸エステルの精製方法
JPH05186392A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Showa Denko Kk 酢酸エチルの精製方法
JPH07188117A (ja) * 1993-11-24 1995-07-25 Bayer Ag Cu触媒使用ジメチルカーボネート製造で得られる液状反応生成物の処理方法
JP2002526520A (ja) * 1998-10-01 2002-08-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド 酢酸エチルの製造用プロセス
JP2002526518A (ja) * 1998-10-01 2002-08-20 クヴェルナー・プロセス・テクノロジー・リミテッド プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
CA2345990A1 (en) 2000-04-13
SA99200686B1 (ar) 2006-11-20
GB0106310D0 (en) 2001-05-02
KR20010075480A (ko) 2001-08-09
ZA200102079B (en) 2001-09-13
BR9914249B1 (pt) 2010-09-21
EP1117631A1 (en) 2001-07-25
US6809217B1 (en) 2004-10-26
WO2000020375A1 (en) 2000-04-13
ES2233077T3 (es) 2005-06-01
KR100583020B1 (ko) 2006-05-23
GB2357504A (en) 2001-06-27
TW519536B (en) 2003-02-01
AU6107399A (en) 2000-04-26
BR9914249A (pt) 2001-06-19
CA2345990C (en) 2007-11-06
EP0990638A1 (en) 2000-04-05
JP2002526520A (ja) 2002-08-20
EP1117631B1 (en) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889860B2 (ja) 酢酸エチルの製造用プロセス
JP4889859B2 (ja) アルキルアルカノエートの精製用プロセス
JP5059994B2 (ja) プロセス
US9051238B2 (en) Process for recovering ethanol
US8704014B2 (en) Process for purifying ethanol
US8558025B2 (en) Ethyl acetate production
CA2847281C (en) Ethyl acetate production
WO2010055285A1 (en) Hydrogenation of ethanoic acid to produce ethanol
EP2531468A2 (en) Process for purifying ethanol
US8314272B2 (en) Process for recovering ethanol with vapor separation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees