JP4888046B2 - 極端紫外光光源装置 - Google Patents

極端紫外光光源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4888046B2
JP4888046B2 JP2006290902A JP2006290902A JP4888046B2 JP 4888046 B2 JP4888046 B2 JP 4888046B2 JP 2006290902 A JP2006290902 A JP 2006290902A JP 2006290902 A JP2006290902 A JP 2006290902A JP 4888046 B2 JP4888046 B2 JP 4888046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
mirror
extreme ultraviolet
condenser mirror
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006290902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008108945A (ja
Inventor
泰伸 藪田
隆宏 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Original Assignee
Ushio Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2006290902A priority Critical patent/JP4888046B2/ja
Priority to US11/976,526 priority patent/US7705334B2/en
Publication of JP2008108945A publication Critical patent/JP2008108945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4888046B2 publication Critical patent/JP4888046B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70033Production of exposure light, i.e. light sources by plasma extreme ultraviolet [EUV] sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • G03F7/70166Capillary or channel elements, e.g. nested extreme ultraviolet [EUV] mirrors or shells, optical fibers or light guides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70841Constructional issues related to vacuum environment, e.g. load-lock chamber
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70925Cleaning, i.e. actively freeing apparatus from pollutants, e.g. using plasma cleaning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • H05G2/005X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas containing a metal as principal radiation generating component

Description

本発明は、極端紫外光を放射する極端紫外光光源装置に関する。より詳細には、装置内のガス流により、極端紫外光発生部から集光光学手段に向けて放出されるデブリが、集光光学手段に付着堆積するのを防ぎ、長寿命化を図る構造を備えた、極端紫外光光源装置に関するものである。
半導体集積回路の微細化、高集積化につれて、その製造用の投影露光装置においては解像力の向上が要請されている。その要請に応えるため、露光用光源の短波長化が進められており、エキシマレーザ装置に続く次世代の半導体露光用光源として、波長13〜14nm、特に、波長13.5nmの極端紫外光(以下、EUV(ExtremeUltraViolet)光ともいう)を放出する極端紫外光光源装置(以下、EUV光源装置ともいう)が開発されている。
EUV光源装置において、EUV光を発生させる方法はいくつか知られているが、そのうちの1つに極端紫外光を放射する物質(EUV放射種)を加熱して励起することにより高温プラズマを発生させ、このプラズマから放射されるEUV光を取り出す方法がある。 このEUV光源装置は、高温プラズマの生成方式により、LPP(LaserProducedPlasma、レーザ生成プラズマ)方式と、DPP(DischargeProducedPlasma、放電生成プラズマ)方式とに大きく分けられる。
LPP方式のEUV光源装置は、レーザアブレーションにより高温プラズマを生成し、一方、DPP方式のEUV光源装置は、電流駆動により高温プラズマを生成する。
DPP方式のEUV光源装置における放電方式には、Zピンチ方式、キャピラリー放電方式、プラズマフォーカス方式、ホローカソードトリガーZピンチ方式などがある。
DPP方式は、LPP方式と比較して、光源装置の小型化や、光源システムの消費電力が小さいといった利点あり、実用化への期待も大きい。
上記した両方式のEUV光源装置において、波長13.5nmのEUV光を放出する放射種、すなわち、高温プラズマの原料として、現在、10価前後のキセノン(Xe)イオンが知られているが、より強い放射強度を得るための原料として、リチウム(Li)イオンやスズ(Sn)イオンが注目されている。
このうち、スズは、高温プラズマの発生に必要な電気入力と波長13.5nmのEUV光出力の比、すなわちEUV変換効率(=光出力/電気入力)がキセノンより数倍大きいため、量産型EUV光源の放射種として有力視されている。
例えば、特許文献1には、ガス状のスズ化合物(例えば、スタナンガス:SnH4 ガス)を使った極端紫外光源が、また、特許文献2には、液体状のスズを回転する電極に供給する極端紫外光源が示されている。
さらに、特許文献3には、極端紫外光源において、集光鏡の光出射側からバッファガスを導入し、集光鏡を介してガスを流し、光入射側から排気する構造が示されている。
図12に特許文献3に記載されるように集光鏡の光出射側からバッファガスを導入し、光入射側から排気する極端紫外光源におけるバッファガスの流れを示す。
図12において、第1電極11と第2電極12との間に電力が供給され、第1電極11、第2電極12間にパルス状の大電流が流れると、ピンチ効果によるジュール加熱によって高温のプラズマPが発生し、この高温のプラズマPからEUV光が放射される。
発生したEUV光は、第2チャンバ10b内に配置された集光鏡2を介してEUV光取出部7より放出される。
放電部1と集光鏡2との間の領域にはガス供給ユニット16aに接続されたガスカーテンノズル4と第1ガス排気ユニット9aが設けられ、集光鏡2の光射出側には第2ガス供給ユニット16b、第2ガス排気ユニット9bが設けられる。
そして第2ガス供給ユニット16bから供給されるガスは、集光鏡2の周囲および内側を通って第1ガス排気ユニット9aから排気される。
特開2004−279246号公報 国際公開第2005/025280号パンフレット 特表2004−501491号公報
上述したようにスズはEUV光源の放射種として有力視されているが、スズは、蒸気圧が低く室温程度では固体である。そのため、スズやスズ化合物を加熱して励起し高温プラズマを発生させる際に、スズに起因する大量のデブリが発生するという問題がある。
EUV光源装置は、光源チャンバ内で発生させた高温プラズマから放射されるEUV光を、光源チャンバ内に配置された集光鏡を介して外部に放出するが、この集光鏡に、スズに起因するデブリが付着したり、衝突して表面に傷をつけたりした場合、集光鏡の波長13.5nmのEUV光に対する反射率が低下し、結果として、EUV光源装置から出射するEUV光の出力が低下する。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであって、本発明が解決しようとする課題は、極端紫外光発生部から集光光学手段に向けて放出されるデブリが集光光学手段に到達しないように、また、付着したとしても除去できるように、集光光学手段が設置されている容器内のガスの流れを制御し得るようにすることである。
上記課題を本発明においては、次のように解決する。
(1)真空容器内に、極端紫外光放射種を放電により加熱して励起し高温プラズマを発生させる、一対の主放電電極からなる放電部と、放電部で発生した高温プラズマから放射される極端紫外光を集光する斜入射型の集光鏡とが配置され、容器内を集光鏡の光入射側から排気する排気手段を備えた極端紫外光光源装置において、集光鏡の光出射側から、極端紫外光放射種を含まない(付着物を発生しない)ガスを容器内に導入するガス供給手段を設ける。
導入されたガスは、集光鏡を通過して排気手段により排気されるが、ガスの流路を集光鏡の内側のみに形成する。これにより、デブリが集光鏡の反射面に付着堆積または堆積するのを防ぐ。
なお、上記ガスが集光鏡の内側を均一に流れるようにするため、上記ガス供給手段のガス導入口(ガスノズル)を、集光鏡の光出射側に、EUV光を遮光しないように複数配置し、ガスが集光鏡の開口に向けて放出されるようにしてもよい。
(2)上記放電部と上記集光鏡との間には、放電部からのデブリが集光鏡に向かうのを防ぐホイルトラップが設けられる。このホイルトラップにデブリが付着堆積すると、通過するEUV光を遮ることがある。
そこで、上記(1)において、ホイルトラップを集光鏡に接するように配置し、集光鏡の内側を流れたガスがホイルトラップの内側のみを通過し、デブリがホイルトラップに付着堆積することを防ぐ。これによりホイルトラップのEUV光の透過率の低下を防ぐ。
(3)上記(1)(2)において、上記ガスとして、付着堆積したデブリを除去するクリーニング効果のある、水素、塩素、塩化水素等のクリーニングガス、あるいは、このクリーニングガスを含む混合ガスを用いる。
本発明では以下の効果を得ることができる。
(1)集光鏡の光射出側から光入射側にガスフローを形成することで、放電部において発生したデブリが、集光鏡に達しにくくできるが、ガスの流路を集光鏡の内側のみに形成することにより、さらに、デブリが集光鏡の反射面に付着堆積または衝突しにくくすることができる。したがって、集光鏡のEUV反射率が維持できる。
なお、前記特許文献3には、集光鏡の光出射側からバッファガスを導入し、集光鏡を介してガスを流し、光入射側から排気する構造が示されている。しかしこの構造では、集光鏡の外側にもガスが流れる流路が形成されている。
EUV光源装置に用いられる斜入射型の集光鏡は、高温プラズマから放射されるEUV光を効率よく利用するために、複数のミラーが入れ子構造になっており、ミラーの間隔はガスの流路としては狭い。
そのため、集光鏡の内側はコンダクタンスが小さく、特許文献3に記載の構造の場合、実際には、集光鏡の光出射側から導入されたガスのほとんどは、コンダクタンスの大きい反射鏡の外側を流れ、放電部から発生したデブリが、集光鏡の反射面に付着堆積または衝突することを防ぐ効果が少ないと考えられる。
これに対し、本発明においては、ガス流路を集光鏡の内側のみに形成しているので、集光鏡の光出射側から導入された導入したすべてのガスが集光鏡の内側を確実に流れることになり、デブリが集光鏡の反射面に付着堆積または堆積するのを防ぐことができる。
(2)また、ホイルトラップが、集光鏡に接するように配置されているので、反射鏡の内側を流れたガスがホイルトラップの内側も通過し、デブリがホイルトラップに付着堆積することを防ぐ。これにより、ホイルトラップのEUV光の透過率の低下を防ぐことができる。
(3)また、導入するガスとして、水素、塩素、塩化水素等のクリーニング効果のあるガス、あるいはこのガスを含む混合ガスを用いることにより、集光鏡に付着堆積したデブリを、これらのガスが有するクリーニング効果により除去することができる。
これにより、集光鏡にデブリが付着堆積したとしても、これを除去し、集光鏡のEUV反射率を回復できる。
図1は、本発明の第1の実施例に係るDPP方式のEUV光源装置の概略構成例を示す図である。
図1において、真空容器であるチャンバ10内には、例えば、第1電極11と第2電極12が、絶縁体13を挟んで配置される。このように配置された第1電極11、第2電極12、絶縁体13は、EUV光源装置の放電部1を構成する。
第1電極11および第2電極12はリング状であり、絶縁体13もリング状であって、貫通穴が略同軸上に位置するよう配置される。ここで、第1電極11と第2電極12はパルスパワー電源15に接続され、絶縁体13によって電極11、12間は電気的に絶縁されている。
第1電極11および第2電極12は、例えば、タングステン、モリブデン、タンタルなどの高融点金属から構成される。絶縁体13は、例えば、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素などのプラズマ耐性の高いセラミックスなどから構成される。
チャンバ10は、第1チャンバ10aと第2チャンバ10bとから構成される。第1チャンバ10aに接続された原料供給ユニット14から、EUV放射種であるスズを供給するための原料として、例えば、スタナン(SnH4 )を放電部1に供給しながら、第1電極11と第2電極12の間で放電させると、EUV放射種を含む原料が加熱して励起され、放電部1の略中心部(貫通穴の中心部)でプラズマPが発生する。
本実施例では、EUV光を放射する高温プラズマを生成するために、瞬間的な放電を繰り返し行うパルス駆動方式を採用している。
すなわち、パルスパワー電源15から第1電極11と第2電極12との間に電力が供給されると、絶縁体13表面に沿面放電(creepingdischarge)が発生して、第1電極11と第2電極12間は実質、短絡状態になり、第1電極11、第2電極12間にパルス状の大電流が流れる。その後、ピンチ効果によるジュール加熱によって放電部1の略中心部(貫通穴の中心部)に高温のプラズマPが発生し、この高温のプラズマPからEUV光が放射される。
放電部1で発生したEUV光は、第2チャンバ10b内に配置された集光鏡2を介してEUV光取出部7より図示略の露光機側光学系に向けて放出される。
集光鏡2は、回転楕円形状あるいは回転放物形状をしており、ニッケルなどの金属材料から構成され、その反射面には、EUV光を効率よく反射するために、ルテニウム、モリブデン、ロジウムなどの金属をコーティングするとともに、25°以下の斜入射角度のEUV光を良好に反射できる。
放電部1において発生した高温プラズマにより、EUV光が放出されるのは上記の通りである。しかし、それと同時に放電部1からはデブリも放出され、チャンバ10内に飛散する。ここでいうデブリとは、高温プラズマにより浸食された放電部1の電極11,12や絶縁体13、放電に寄与して分解された原料、放電に寄与せずに排出された原料、およびこれらの反応生成物などのことである。
これらのデブリは、集光鏡2に到達すると、その反射面に付着堆積したり、衝突して反射面を侵食したりして、集光鏡2のEUV光の反射率を低下させることがある。集光鏡のEUV光の反射率が低下すると、EUV光源装置からのEUV光出力が低下する。
そこで、放電部1と集光鏡2との間の領域に、水素、ヘリウム、アルゴン、クリプトン、または窒素のうち、少なくとも1つを含む混合ガスを供給するガス供給ユニット16aに接続されたガスカーテンノズル4を配置する。第1ガス供給ユニット16aから供給されるガスは、ガスカーテンノズル4によりガス流がデブリと交錯するように供給され、第1ガス排気ユニット9aにより排気される。
このように形成されたガスカーテンは、放電部1から放出され集光鏡2に向かって飛散するデブリに対して、局所的にガスの圧力が高い部分を作り出してデブリを減速させ、デブリが集光鏡2に到達することを妨げる。
さらに、ガスカーテンノズル4と集光鏡2との間の領域には、ホイルトラップ3が配置される。ホイルトラップ3は、本実施例では、ホイルトラップ支持部材3aにより、集光鏡2から離間させてチャンバ10に取り付けられている。
ホイルトラップ3は、同心円状に配置された内部リングと外部リングの2個のリングと、この2個のリングにより両側が支持されて放射状に配置された複数の薄いプレートから構成されている。プレートは配置された空間を細かく分割することにより、その空間の圧力を上げ、デブリの運動エネルギーを低下させる。運動エネルギーが低下したデブリの多くは、ホイルトラップのプレートやリングに捕捉される。
一方、このホイルトラップは高温プラズマから見ると、2個のリングを除けばプレートの厚みしか見えず、EUV光のほとんどは通過する。ホイルトラップ3のプレートは、例えば、タングステンやモリブデンといった高融点金属から構成される。
しかしながら、実際にはガスカーテンおよびホイルトラップ3によってデブリを全て阻止することは困難であり、集光鏡2に到達してしまうデブリもある。
そこで、デブリが放電部1から集光鏡2に向かう流れに対抗する、集光鏡2の光射出側から光入射側へのガス流が形成されるように、例えば、集光鏡2の光射出側に第2ガス供給ユニット16b、第2ガス排気ユニット9bを配置する。そして、第2ガス供給ユニット16bのガス流量と第2のガス排気ユニット9bの排気速度を調節する。
第2ガス供給ユニット16bから供給されるガスの一部は第2ガス排気ユニット9bから排気され、他の一部が集光鏡2の内側を通って第1ガス排気ユニット9aから排気される。なお、第2ガス排気ユニット9bは必須ではなく、第1ガス排気ユニット9aのみでも集光鏡2を通過するガス流を作ることができる。
第2ガス供給ユニット16bから供給されるガスとしては、極端紫外光放射種を含まないガス、即ち集光鏡2の反射面に付着堆積を発生しないガスの中から適宜選択する。そのようなガスとして、たとえば、ガスカーテンに使用した、水素、ヘリウム、アルゴン、クリプトン、窒素などが上げられる。
さらに、EUV光源装置に用いられる斜入射型の集光鏡2は、高温プラズマから放射されるEUV光を効率よく利用するために、複数のミラーが入れ子構造になっており、ミラーの間隔はガスの流路としては狭い。そのため、集光鏡2の内側はコンダクタンスが小さく、単に、集光鏡2の光出射側からガスを導入しただけでは、ガスのほとんどは、コンダクタンスの大きい反射鏡の外側、即ち、集光鏡2の最外殻の反射ミラーとチャンバ10の内壁の間を流れ、デブリが、集光鏡2の反射面に付着堆積または衝突することを防ぐ効果は、ほとんど期待できない。
したがって、デブリが、集光鏡の反射面に付着堆積または衝突するのを防ぐためには、ガスの流路を集光鏡の内側のみに形成する必要がある。
そのため、図1においては、容器(チャンバ10)の内壁を内側に突き出させ、その突き出した内壁の表面にEUV光の反射面を形成することにより、集光鏡の最外殻の反射ミラーとしている。
このような構成にすることにより、集光鏡2の光出射側から光入射側に向かって流れるガスは、すべて集光鏡2の内側を通過する。
ガスの流路を集光鏡の内側のみに形成する構成としては、例えば、図2〜図4のように構成しても良い。すべてのガス流束が集光鏡2に囲まれる空間を通過する構造であれば、デブリの、集光鏡の反射面への飛来を阻止するガス流を形成することができる。
図2は、図1の第1の変形例であり、チャンバ10の内壁を集光鏡2の最外殻の反射ミラーとしたものである。
図3は、図1の第2の変形例であり、集光鏡2の光入射側に、集光鏡2の支持部材2aを設け、この支持部材2aを壁状の仕切りとして構成したものである。即ち、この支持部材2aは、集光鏡2の光入射口の部分しか開口がない。そのため、集光鏡2の光出射側から導入されたガスは、集光鏡の外側(集光鏡の最外穀の反射ミラーと容器の内壁との間)を流れることはできない。
図4は、図1の第3の変形例であり、図3とは反対に、集光鏡2の光出射側に集光鏡2の支持部材2aを設け、この支持部材2aを壁状の仕切りとして構成したものである。支持部材2aには、集光鏡2の出入射口の部分しか開口がない。
以上のように構成することにより、放電部1から放出されたデブリは、集光鏡2において上記のように形成されたガス流により集光鏡2側から押し戻され、第1ガス排気ユニット9aによってチャンバ10外へと排気されるので、集光鏡2に付着堆積または衝突するデブリを低減することができる。
さらに、集光鏡2の反射面にデブリが付着堆積した場合に、それらを除去するため、第2ガス供給ユニット16bからクリーニングガスを供給することも可能である。
クリーニングガスとしては、水素、塩素、塩化水素などがあり、これらのガスを含む混合ガスを使用しても良い。例えば、水素は、スズと結合してスタナンなどの気体になり、付着したスズを除去する効果があるので、スズをEUV放射種として使用する場合、クリーニングガスとして使用できる。
これにより、集光鏡2内に形成されるガス流とともに、クリーニングガスも集光鏡2内に輸送され、集光鏡2に付着したデブリを除去することができる。
なお、クリーニングガスを供給するガス供給ユニットを第2ガス供給ユニット16bとは別に設けて、チャンバ10内に供給するようにしてもよい。
図5は本発明の第2の実施例のDPP方式のEUV光源装置の概略構成を示す図、図6はその変形例を示す図であり、前記図3においてホイルトラップ3と集光鏡2とを接して配置したものであり、その他の構成は前記図3に示したものと同様である。
具体的には本実施例では、集光鏡2の光入射側に設けた集光鏡2の支持部材と、ホイルトラップの支持部材を共用し、一体化(ユニット化)したものであり、図5はホイルトラップ3の支持部材に集光鏡2を支持させた場合を示し、図6は集光鏡2の支持部材にホイルトラップ3を支持させた場合を示す。
図5、図6に示すように、ホイルトラップ3と集光鏡2は一体化され、支持部材5により支持されており、集光鏡2の内側のみにガス流路を形成するため、ホイルトラップ3と集光鏡2を支持する支持部材5には、ホイルトラップ3の光入射口の部分しか開口がない。
ホイルトラップ3は集光鏡2と接して配置されるので、両者の間には隙間がなく、集光鏡2の光出射側から導入したガスを、集光鏡2の内側のみに確実に流すことができる。
したがって、導入したガスは、ホイルトラップ3の内側のみを通過し、デブリがホイルトラップ3にも付着堆積することを防ぐ。これにより、ホイルトラップ3への付着堆積物が、ホイルトラップ3を通過するEUV光を遮ることを防ぐ。
なお、上記集光鏡2とホイルトラップ3のチャンバ10への取り付けは、あらかじめ、容器(チャンバ10)外で、ホイルトラップ3と集光鏡2を支持部材5に取り付け一体化する。
そして、ホイルトラップ3と集光鏡2が一体になったユニットをチャンバ10内に挿入し、支持部材5をチャンバ10の内壁に固定する。
ユニットを容器(チャンバ)10に固定した後、集光鏡2から出射するEUV光の集光点の位置を所望の位置に合せる。
上記実施例では、チャンバ10内に第2ガス供給ユニット16bのガス導入口を設け、この導入口から容器内にガスを導入する場合を示したが、上記ガスが集光鏡の内側を均一に流れるようにするため、上記ガス供給ユニット16bのガス導入口(ガスノズル)を、集光鏡2の光出射側に、EUV光を遮光しないように複数配置し、ガスが集光鏡2の開口に向けて放出されるように構成してもよい。
具体的には、図7に示すように、集光鏡2の光出射側に第2ガス供給ユニット16bのガスノズル161を設けて、ガスを集光鏡2の内側に導入する。これにより、より効果的にガスを集光鏡2の内側に導入することができる。
図8、図9、図10は、集光鏡2の光出射側からガスを導入する場合のノズル161の配置を例示したものである。いずれも、集光鏡2の光出射側から見た図を示している。
図8は、第2ガス供給ユニット16bのノズル161を集光鏡2の光出射側の開口の周辺部に均等の間隔で配置し、ガスが集光鏡2の開口に向けて放出されるようにした場合を示す。なお、2bは集光鏡2を支持する支柱、2cは集光鏡2の土台である。
図9、図10は、集光鏡2を支持する支柱2bに沿わせてガス管162を設け、ガス管162にガスを放出するガスノズル161を複数設けた場合である。図9はガス管162の両側からガスを放出する場合を示し、図10はガス管162の一方の側からガスを放出する場合を示す。
図8〜図10に示すように、集光鏡2の内側をガスが均一に流れるように、ガスノズル(ガス導入口)161は、集光鏡2の光出射側近傍に、均等な間隔で複数設けることが望ましい。
また、集光鏡2の中心部までガスを供給できるようにするためには、図9、図10に示すように、光を遮光しないように細い管を使用して、集光鏡2の光出射口を横断するように、ガス導入口を設けるようにしてもよい。
この場合、集光鏡2には、集光鏡2を構成する複数のミラーを支持する支柱2bが取り付けられているので、この支柱2bに沿うようにガスノズル161を設置すれば、EUV光を遮光する量を減らすことができる。
また、デブリは、光軸に近い中心部に多い傾向があるので、ガスノズル161の数を、集光鏡2の中心に向かうにしたがって増やしてもよい。
また、ガスを導入する配管(ガス管162)は、配管内のコンダクタンスを考慮して、先に行くほど、径を大きくしてもよい。
また、ガスが噴出するガスノズル161の形状は、単にパイプを切った管状でもよいが、ガスの流れを制御するため、例えば、超音速ノズルのようなラバーノズルに、加工したものでもよい。
なお、上記では、EUV発光種をガスとして供給するEUV光源装置を例にして説明したが、液体状のEUV発光種を回転する電極に供給するEUV光源装置にも同様に適用することができる。
図11に、回転する電極を用いた本発明の第3の実施例のEUV光源装置の構成を示す。同図は、図1に示したEUV光源装置に対して、放電部の構造のみが異なり、ホイルトラップや集光鏡の部分は、基本的には同じである。そのため、主として、放電部の構造を簡単に説明する。
第1のチャンバ10a内に配置された放電部1は、金属製の円盤状部材である第1の主放電電極11と、同じく金属製の円盤状部材である第2の主放電電極12とが絶縁材13を挟むように平行に配置された構造である。
第1の放電電極11の中心と第2の放電電極12の中心とは略同軸上に配置され、第1の放電電極11と第2の放電電極12は、絶縁材13の厚みの分だけ離間した位置に固定される。ここで、第2の放電電極12の直径は、第1の放電電極11の直径よりも大きい。また、絶縁材13の厚み、すなわち、第1の放電電極11と第2の放電電極12の離間距離は1mm〜10mm程度である。
第2の放電電極12には、モータ22の回転シャフト22aが取り付けられている。ここで、回転シャフト22aは、第1の放電電極11の中心と第2の放電電極12の中心が回転軸の略同軸上に位置するように、第2の放電電極12の略中心に取り付けられる。
また、第1のチャンバ10aには、光源部ガス排気ユニット24が設けられ、第1のチャンバ10a内を減圧雰囲気に保つ。
回転シャフト22aは、例えば、メカニカルシール(図示せず)を介して第1のチャンバ10a内に導入される。メカニカルシールは、第1のチャンバ10a内の減圧雰囲気を維持しつつ、回転シャフト22aの回転を許容する。
第2の放電電極12の一側面には、例えばカーボンブラシ等で構成される第1の摺動子21aおよび第2の摺動子21bが設けられている。第2の摺動子21bは第2の放電電極12と電気的に接続される。一方、第1の摺動子21aは第2の放電電極12を貫通する貫通孔12aを介して第1の放電電極11と電気的に接続される。なお、図示を省略した絶縁機構により、第1の放電電極11と電気的に接続される第1の摺動子21aと第2の放電電極12との間では絶縁破壊が発生しないように構成されている。
第1の摺動子21aと第2の摺動子21bは摺動しながらも電気的接続を維持する電気接点であり、高電圧発生部であるパルスパワー電源15と接続される。パルスパワー電源15は、第1の摺動子21a、第2の摺動子21bを介して、第1の放電電極11と第2の放電電極12との間にパルス電力を供給する。
すなわち、モータ22が動作して第1の放電電極11と第2の放電電極12とが回転していても、第1の放電電極11と第2の放電電極12との間には、第1の摺動子21a、第2の摺動子21bを介して、パルスパワー電源15よりパルス電力が印加される。
パルスパワー電源15は、コンデンサと磁気スイッチとからなる磁気パルス圧縮回路部を介して、負荷である第1の放電電極11と第2の放電電極12との間にパルス幅の短いパルス電力を印加する。なお、パルスパワー電源15から第1の摺動子21a、第2の摺動子21bとの配線は、図示を省略した絶縁性の電流導入端子を介してなされる。電流導入端子は、第1のチャンバ10aに取り付けられ、第1のチャンバ10a内の減圧雰囲気を維持しつつ、パルスパワー電源15から第1の摺動子21a、第2の摺動子21bとの電気的接続を可能とする。
金属製の円盤状部材である第1の放電電極11、第2の放電電極12の周辺部は、エッジ形状に構成される。パルスパワー電源15より第1の放電電極11、第2の放電電極12に電力が印加されると、両電極のエッジ形状部分間で放電が発生する。
電極は、放電により発生するプラズマにより高温となるので、第1の主放電電極11、第2の主放電電極12は、例えば、タングステン、モリブデン、タンタル等の高融点金属からなる。また、絶縁材13は、例えば、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、ダイヤモンド等からなる。
第2の放電電極12の周辺部には溝部が設けられ、この溝部にEUV光発生種である固体Snや固体Liが供給される。EUV光発生種の供給は原料供給ユニット20より供給される。また、
原料供給ユニット20は、EUV光発生種である原料のSnやLiを加熱により液化し、第2の放電電極12の溝部に供給する。あるいは、原料供給ユニット20は、固形のSnやLiを定期的に第2の放電電極12の溝部に供給するように構成してもよい。
モータ22は一方向にのみ回転し、モータ22が動作する事により回転シャフト22aが回転し、回転シャフト22aに取り付けられた第2の放電電極12及び第1の放電電極11が一方向に回転する。第2の放電電極12の溝部に配置もしくは供給されたSnまたはLiは移動する。
一方、第1のチャンバ10aには、上記EUV集光部側に移動したSnまたはLiに対してレーザ光を照射するレーザ照射器23が設けられる。レーザ照射器23からのレーザ光は、第1のチャンバ10aに設けられた不図示のレーザ光透過窓部、レーザ光集光手段を介して、上記EUV集光部側に移動したSnまたはLi上に集光して照射される。
上記したように、第2の放電電極12の直径は、第1の放電電極11の直径よりも大きい。よって、レーザ光は、第1の放電電極11の側面を通過して第2の放電電極12の溝部に照射されるように容易にアライメントすることができる。
放電部1からのEUV光の放射は以下のようにして行われる。
レーザ照射器23より、レーザ光がSnまたはLiに照射される。レーザ光が照射されたSnまたはLiは、第1の放電電極11、第2の放電電極間12で気化し、一部は電離する。このような状態下で、第1、第2の放電電極11,12間にパルスパワー電源15より電圧が約+20kV〜−20kVであるようなパルス電力を印加すると、第1の放電電極11、第2の放電軍極12の周辺部に設けられたエッジ形状部分間で放電が発生する。このとき第1の放電電極11、第2の放電電極12間で気化したSnまたはLiの一部電離した部分にパルス状の大電流が流れ、両電極間の周辺部には、気化したSnまたはLiによる高温プラズマが形成され、この高温プラズマから波長13.5nmのEUV光が放射される。
放電部1で発生したEUV光は、前述したように第2チャンバ10b内に配置された集光鏡2を介してEUV光取出部7より図示略の露光機側光学系に向けて放出される。
放電部1と集光鏡2との間の領域には、水素、水素とヘリウム、アルゴン、クリプトン、または窒素のうち、少なくとも1つを含む混合ガスを供給するガス供給ユニット16aに接続されたガスカーテンノズル4を配置され、第1ガス供給ユニット16aから供給されるガスは、ガスカーテンノズル4によりガス流がデブリと交錯するように供給され、第1ガス排気ユニット9aにより排気される。
さらに、ガスカーテンノズル4と集光鏡2との間の領域には、ホイルトラップ3が配置される。また、前述したように集光鏡2の光射出側から光入射側へのガス流が形成されるように、例えば、集光鏡2の光射出側に第2ガス供給ユニット16b、第2ガス排気ユニット9bが配置され、第2ガス供給ユニット16bから供給されるガスの一部は第2ガス排気ユニット9bから排気され、他の一部が集光鏡2の内側を通って第1ガス排気ユニット9aから排気される。
このような構成にすることにより、集光鏡2の光出射側から光入射側に向かって流れるガスは、すべて集光鏡2の内側を通過し、デブリが集光鏡2の反射面に付着堆積または堆積するのを防ぐことができる。
なお、本実施例においても、前述したように第2ガス供給ユニット16bからクリーニングガスを供給するようにしてもよい。
また、前記第2の実施例に示したように集光鏡2の光出射側から導入したガスがホイルトラップ3の内側のみ通過するように、ホイルトラップ3と集光鏡2を一体化し、デブリがホイルトラップ3にも付着堆積することを防ぐようにしてもよい。
さらに、図7〜図10に示したように、ガス供給ユニット16bのガス導入口(ガスノズル)を、集光鏡2の光出射側設けてもよい。
本発明の第1の実施例のDPP方式のEUV光源装置の概略構成を示す図である。 第1の実施例の第1の変形例を示す図である。 第1の実施例の第2の変形例を示す図である。 第1の実施例の第3の変形例を示す図である。 本発明の第2の実施例のDPP方式のEUV光源装置の概略構成を示す図である。 第2の実施例の変形例を示す図である。 第2ガス供給ユニットのガス導入口(ガスノズル)の配置例を示す図である。 ガスノズルを集光鏡の光出射側の開口の周辺に均等間隔に配置した場合を示す図である。 集光鏡の支柱に沿わせてガス管を設けガスを放出するガスノズルを複数設けた場合を示す図(1)である。 集光鏡の支柱に沿わせてガス管を設けガスを放出するガスノズルを複数設けた場合を示す図(2)である。 本発明の第3の実施例のEUV光源装置の構成を示す図である。 特許文献3に記載に記載される極端紫外光源におけるバッファガスの流れを示す図である。
符号の説明
1 放電部
2 集光鏡
2a 支持部材
2b 集光鏡支柱
3 ホイルトラップ
3a 支持部材
4 ガスカーテンノズル
5 支持部材
7 EUV光取出部
9a 第1ガス排気ユニット
9b 第2ガス排気ユニット
10 チャンバ
10a 第1チャンバ
10b 第2チャンバ
11 第1電極
12 第2電極
13 絶縁体
14 原料供給ユニット
15 パルスパワー電源
16a 第1ガス供給ユニット
16b 第2ガス供給ユニット
161 ガスノズル
20 原料供給ユニット
21a 第1の接触子
21b 第2の接触子
22 モータ
22a シャフト
23 レーザ照射器
24 光源部ガス排気ユニット
P プラズマ

Claims (3)

  1. 容器と、
    この容器内で、極端紫外光放射種を放電により加熱して励起し高温プラズマを発生させる、一対の主放電電極からなる放電部と、
    上記放電部に上記極端紫外光放射種を供給する極端紫外光放射種供給手段と、
    上記主放電電極に高電圧を印加する高電圧発生部と、
    上記高温プラズマから放射される極端紫外光を集光する斜入射型の集光鏡と、
    上記集光された光を取り出す、上記容器に形成された光取り出し部と、
    上記容器内を、上記集光鏡の光入射側から排気する排気手段と、
    極端紫外光放射種を含まないガスを、上記集光鏡の光出射側から上記容器に導入するガス供給手段とを備え、
    容器に導入された上記ガスが、上記集光鏡を通過して排気手段により排気される極端紫外光光源装置において、
    上記集光鏡の光出射側から導入されたガスが、上記集光鏡を通過する流路は、
    上記集光鏡の内側にのみに形成されている
    ことを特徴とする極端紫外光光源装置。
  2. 上記放電部と上記集光鏡との間には、放電部からのデブリが集光鏡に向かうのを防ぐホイルトラップが設けられ、
    上記集光鏡の内側を通過した上記ガスは、上記ホイルトラップのみを通過して排気手段により排気される
    ことを特徴とする請求項1に記載の極端紫外光光源装置。
  3. 上記ガスは、堆積したデブリを除去するクリーニング効果を有するクリーニングガス、あるいは、このクリーニングガスを含む混合ガスである
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の極端紫外光光源装置。
JP2006290902A 2006-10-26 2006-10-26 極端紫外光光源装置 Expired - Fee Related JP4888046B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006290902A JP4888046B2 (ja) 2006-10-26 2006-10-26 極端紫外光光源装置
US11/976,526 US7705334B2 (en) 2006-10-26 2007-10-25 Extreme ultraviolet radiation source device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006290902A JP4888046B2 (ja) 2006-10-26 2006-10-26 極端紫外光光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008108945A JP2008108945A (ja) 2008-05-08
JP4888046B2 true JP4888046B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39329011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006290902A Expired - Fee Related JP4888046B2 (ja) 2006-10-26 2006-10-26 極端紫外光光源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7705334B2 (ja)
JP (1) JP4888046B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7655925B2 (en) 2007-08-31 2010-02-02 Cymer, Inc. Gas management system for a laser-produced-plasma EUV light source
JP5133740B2 (ja) * 2008-03-10 2013-01-30 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
JP5335269B2 (ja) * 2008-04-07 2013-11-06 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
NL1036768A1 (nl) * 2008-04-29 2009-10-30 Asml Netherlands Bv Radiation source.
US9207548B2 (en) 2008-08-14 2015-12-08 Asml Netherlands B.V. Radiation source with a debris mitigation system, lithographic apparatus with a debris mitigation system, method for preventing debris from depositing on collector mirror, and device manufacturing method
JP5176794B2 (ja) * 2008-09-04 2013-04-03 ウシオ電機株式会社 集光反射鏡ユニット及び極端紫外光光源装置
EP2170021B1 (en) * 2008-09-25 2015-11-04 ASML Netherlands B.V. Source module, radiation source and lithographic apparatus
DE102008049494A1 (de) * 2008-09-27 2010-04-08 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zum Betreiben von plasmabasierten kurzwelligen Strahlungsquellen
JP2011023712A (ja) 2009-06-19 2011-02-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光源装置
JP5670174B2 (ja) * 2010-03-18 2015-02-18 ギガフォトン株式会社 チャンバ装置および極端紫外光生成装置
EP2550564B1 (en) * 2010-03-25 2015-03-04 ETH Zurich A beam line for a source of extreme ultraviolet (euv) radiation
US8368039B2 (en) * 2010-04-05 2013-02-05 Cymer, Inc. EUV light source glint reduction system
US8633459B2 (en) 2011-03-02 2014-01-21 Cymer, Llc Systems and methods for optics cleaning in an EUV light source
JP2012209182A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ushio Inc 極端紫外光光源装置
US9268031B2 (en) * 2012-04-09 2016-02-23 Kla-Tencor Corporation Advanced debris mitigation of EUV light source
US9390892B2 (en) 2012-06-26 2016-07-12 Kla-Tencor Corporation Laser sustained plasma light source with electrically induced gas flow
US10953441B2 (en) * 2013-03-15 2021-03-23 Kla Corporation System and method for cleaning optical surfaces of an extreme ultraviolet optical system
US9585236B2 (en) * 2013-05-03 2017-02-28 Media Lario Srl Sn vapor EUV LLP source system for EUV lithography
JP6167272B2 (ja) * 2013-06-24 2017-07-26 国立大学法人東京工業大学 原子発光検出器用マイクロプラズマ装置
DE102014222674B3 (de) * 2014-11-06 2016-05-25 Carl Zeiss Smt Gmbh EUV-Lithographiesystem
KR102346227B1 (ko) 2014-11-19 2021-12-31 삼성전자주식회사 극자외선 광 생성 장치, 시스템 및 극자외선 광 생성 장치의 사용 방법
KR102211898B1 (ko) 2014-11-27 2021-02-05 삼성전자주식회사 노광 장치용 액체 누출 감지 장치 및 방법
JP7193459B2 (ja) * 2017-01-06 2022-12-20 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 極端紫外線源(euv源)
US10955749B2 (en) 2017-01-06 2021-03-23 Asml Netherlands B.V. Guiding device and associated system
KR102529565B1 (ko) * 2018-02-01 2023-05-04 삼성전자주식회사 극자외선 생성 장치
US10509311B1 (en) * 2018-05-29 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Apparatus and method for generating an electromagnetic radiation
EP3582009A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-18 ASML Netherlands B.V. Reflector and method of manufacturing a reflector
US10877190B2 (en) * 2018-08-17 2020-12-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Extreme ultraviolet radiation source
US10877378B2 (en) * 2018-09-28 2020-12-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Vessel for extreme ultraviolet radiation source
NL2024042A (en) 2018-10-22 2020-05-07 Asml Netherlands Bv Apparatus for and method of reducing contamination from source material in an euv light source
JP7467174B2 (ja) 2020-03-16 2024-04-15 ギガフォトン株式会社 チャンバ装置、極端紫外光生成装置、及び電子デバイスの製造方法
JP2022049169A (ja) 2020-09-16 2022-03-29 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置、及び電子デバイスの製造方法
KR20220044006A (ko) * 2020-09-29 2022-04-06 삼성전자주식회사 극자외선 광원 시스템

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6815700B2 (en) * 1997-05-12 2004-11-09 Cymer, Inc. Plasma focus light source with improved pulse power system
US6586757B2 (en) 1997-05-12 2003-07-01 Cymer, Inc. Plasma focus light source with active and buffer gas control
US6361824B1 (en) * 2000-07-31 2002-03-26 Nanocrystal Imaging Corp. Process for providing a highly reflective coating to the interior walls of microchannels
US6838684B2 (en) * 2002-08-23 2005-01-04 Asml Netherlands B.V. Lithographic projection apparatus and particle barrier for use therein
JP4052155B2 (ja) 2003-03-17 2008-02-27 ウシオ電機株式会社 極端紫外光放射源及び半導体露光装置
DE10342239B4 (de) 2003-09-11 2018-06-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Extrem-Ultraviolettstrahlung oder weicher Röntgenstrahlung
US7164144B2 (en) * 2004-03-10 2007-01-16 Cymer Inc. EUV light source
US7868304B2 (en) * 2005-02-07 2011-01-11 Asml Netherlands B.V. Method for removal of deposition on an optical element, lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
JP4710463B2 (ja) 2005-07-21 2011-06-29 ウシオ電機株式会社 極端紫外光発生装置
US7372058B2 (en) * 2005-09-27 2008-05-13 Asml Netherlands B.V. Ex-situ removal of deposition on an optical element
US7518128B2 (en) * 2006-06-30 2009-04-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus comprising a cleaning arrangement, cleaning arrangement and method for cleaning a surface to be cleaned

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008108945A (ja) 2008-05-08
US7705334B2 (en) 2010-04-27
US20080099699A1 (en) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4888046B2 (ja) 極端紫外光光源装置
JP4904809B2 (ja) 極端紫外光光源装置
US8945310B2 (en) Method and device for cleaning at least one optical component
US9000404B2 (en) Systems and methods for optics cleaning in an EUV light source
EP1047288B1 (en) Plasma focus high energy photon source
JP5335269B2 (ja) 極端紫外光源装置
JP2006202671A (ja) 極端紫外光光源装置及び極端紫外光光源装置で発生するデブリの除去方法
JP2009016640A (ja) 極端紫外光光源装置及び極端紫外光集光鏡のクリーニング方法
JP2007220949A (ja) 極端紫外光光源装置および極端紫外光光源装置における集光光学手段の汚染抑制方法
JP2007035660A (ja) 極端紫外光発生装置
EP1972999B1 (en) Foil trap and extreme ultraviolet light source device using the foil trap
US20100025600A1 (en) Systems and methods for heating an EUV collector mirror
JP2007134166A (ja) 極端紫外光光源装置
JP2007005542A (ja) 極端紫外光光源装置
WO2015098031A1 (ja) 光源装置
JP4618013B2 (ja) 極端紫外光光源装置
JP4956825B2 (ja) 反射鏡、その製造方法、そのクリーニング方法及び光源装置
JP2013084993A (ja) 極端紫外光源装置
JP4973425B2 (ja) 極端紫外光光源装置における集光光学手段のクリーニング方法及び極端紫外光光源装置
JP2008053696A (ja) 極端紫外光光源装置および極端紫外光発生方法
JP2009026935A (ja) 集光反射鏡の前処理およびクリーニング方法並びに集光反射鏡を備えた極端紫外光光源装置
JP2009032776A (ja) 極端紫外光光源装置及び極端紫外光光源装置における高速粒子の捕捉方法
JP2010062422A (ja) 極端紫外光光源装置
WO2011114958A1 (ja) 極端紫外光光源装置
JP2007129103A (ja) 極端紫外光光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4888046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees