JP4886896B2 - スピーカ装置 - Google Patents
スピーカ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4886896B2 JP4886896B2 JP2010502595A JP2010502595A JP4886896B2 JP 4886896 B2 JP4886896 B2 JP 4886896B2 JP 2010502595 A JP2010502595 A JP 2010502595A JP 2010502595 A JP2010502595 A JP 2010502595A JP 4886896 B2 JP4886896 B2 JP 4886896B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- diaphragm
- voice coil
- joint
- speaker device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 80
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 42
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
- H04R9/045—Mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/11—Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/15—Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/16—Mounting or tensioning of diaphragms or cones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/022—Cooling arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/025—Magnetic circuit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
[請求項1]振動板と、前記振動板を振動方向に沿って振動自在に支持するフレームと、該フレームに設けられ、音声信号によって前記振動板に振動を与える駆動部とを備え、前記駆動部は、前記振動板の振動方向とは異なる方向に沿って磁気ギャップを形成する磁気回路と、ボイスコイルを有し前記磁気ギャップに沿って振動するボイスコイル支持部と、前記ボイスコイル支持部の振動を方向変換して前記振動板に伝える振動方向変換部とを備え、前記振動方向変換部は、前記ボイスコイル支持部と前記振動板との間に形成されたリンク部分を角度変換させるリンク機構を備えることを特徴とするスピーカ装置。
また、フレーム3は、ボイスコイル支持部6に対して静止している状態で配置されている静止部でもある。なお、静止部は、完全に静止している状態を意図するわけでなく、例えば、振動板2を支持できる程度に静止していれば良く、スピーカ装置1を駆動する際に生じる振動が伝搬し、振動が静止部全体に生じても構わない。ここでいう静止部には、フレーム3以外にも、磁気回路40の一部やスピーカ装置1が装着される被装着箇所等が該当する。
Claims (32)
- 振動板と、前記振動板を振動方向に沿って振動自在に支持するフレームと、該フレームに設けられ、音声信号によって前記振動板に振動を与える駆動部とを備え、
前記駆動部は、
前記振動板の振動方向とは異なる方向に沿って磁気ギャップを形成する磁気回路と、
ボイスコイルを有し前記磁気ギャップに沿って振動するボイスコイル支持部と、
前記ボイスコイル支持部の振動を方向変換して前記振動板に伝える振動方向変換部とを備え、
前記振動方向変換部は、前記ボイスコイル支持部と前記振動板との間に形成されたリンク部分を角度変換させるリンク機構を備えることを特徴とするスピーカ装置。 - 前記リンク機構は、前記リンク部分が前記振動板側とは逆側に位置する静止部からの反力を受けて角度変換することを特徴とする請求項1に記載されたスピーカ装置。
- 前記静止部は前記フレームの一部であることを特徴とする請求項2に記載のスピーカ装置。
- 前記フレームは平面状の底面を有し、前記振動板は前記フレームの底面に沿って平面的に支持され、前記磁気ギャップは前記フレームの底面に沿って形成され、前記振動方向変換部は前記フレームの底面からの反力により当該底面と交差する方向に前記振動板を振動させることを特徴とする請求項3に記載のスピーカ装置。
- 前記磁気回路は、互いに逆方向の磁場が形成される一対の磁気ギャップを有し、
前記ボイスコイル支持部は、平面状に形成されて、前記一対の磁気ギャップで逆方向に電流が流れるように環状に形成されたボイスコイルを有することを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置。 - 前記駆動部を一対設け、前記振動方向変換部を互いに対向配置したことを特徴とする請求項5に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部のリンク機構は、前記リンク部分によって平行リンクが形成されていることを特徴とする請求項6に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部は、
一端を前記ボイスコイル支持部との関節部とし、他端を前記振動板との関節部とする第1のリンク部分と、
一端を前記第1のリンク部分の中間部との関節部とし、他端を前記フレームとの関節部とする第2のリンク部分とを有し、
前記第1のリンク部分と前記第2のリンク部分を前記ボイスコイル支持部の振動方向に対して異なる方向に傾斜配置したことを特徴とする請求項7に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向変換部は、
前記ボイスコイル支持部の振動方向両端に設けられ、両端に設けられた前記振動方向変換部のリンク部分によって平行リンクが形成されることを特徴とする請求項8に記載のスピーカ装置。 - 前記ボイスコイル支持部には開口部が形成され、該開口部を介して前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部が形成されていることを特徴とする請求項9に記載のスピーカ装置。
- 前記第2のリンク部分は端部が門型状に形成され、前記ボイスコイル支持部を跨いで前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部が形成されていることを特徴とする請求項9に記載のスピーカ装置。
- 前記駆動部を一対設け、前記振動方向変換部を互いに対向配置し、
一方の前記駆動部における前記第1のリンク部分と前記振動板との関節部と、他方の駆動部における前記第1のリンク部分と前記振動板との関節部とを共通部にし、一方の前記駆動部における前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部と、他方の駆動部における前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部とを共通部にしたことを特徴とする請求項8に記載のスピーカ装置。 - 前記駆動部を一対設け、前記振動方向変換部を互いに左右対称に対向配置し、
一方の前記駆動部における前記第1のリンク部分と前記振動板との関節部と他方の前記駆動部における前記第1のリンク部分と前記振動板との関節部とを離間配置し、一方の前記駆動部における前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部と他方の駆動部における前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部とを離間配置したことを特徴とする請求項8に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向変換部は、線状の屈折部を有する板状部材によって形成され、前記屈折部を前記関節部とすることを特徴とする請求項8に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部は、複数の前記板状部材が前記屈折部で繋がった一体部品からなることを特徴とする請求項14に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部は、
一端を前記ボイスコイル支持部との関節部とし、他端を前記振動板との関節部とする第1のリンク部分と、
一端を前記第1のリンク部分の中間部との関節部とし、他端を前記フレームとの関節部とする第2のリンク部分と、
前記ボイスコイル支持部から一体的に延設されるか又は前記ボイスコイル支持部の一部からなる第3のリンク部分と、
前記振動板に沿って固着されるか又は前記振動板の一部からなる第4のリンク部分と、
一端を前記第3のリンク部分の端部との関節部とし、他端を前記第4のリンク部分との関節部とする第5のリンク部分とを有し、
前記第1のリンク部分と前記第5のリンク部分及び前記第3のリンク部分と前記第4のリンク部分がそれぞれ平行リンクを形成することを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。 - 前記駆動部を一対設け、前記振動方向変換部を互いに対向配置し、
前記振動方向変換部は、
一端を前記ボイスコイル支持部との関節部とし、他端を前記振動板との関節部とする一対の第1のリンク部分と、
一端を前記第1のリンク部分の中間部との関節部とし、他端を前記フレームとの関節部とする一対の第2のリンク部分と、
前記ボイスコイル支持部から一体的に延設される一対の第3のリンク部分と、
前記振動板に沿って固着される第4のリンク部分と、
一端を前記第3のリンク部分の端部との関節部とし、他端を前記第4のリンク部分との関節部とする一対の第5のリンク部分とを有し、
前記第4のリンク部分の両端に前記第1のリンク部分と前記振動板との関節部を形成し、
前記第2のリンク部分と前記フレームとの関節部を第6のリンク部分の両端に形成し、
前記第1のリンク部分と前記第5のリンク部分及び前記第3のリンク部分と前記第4のリンク部分がそれぞれ平行リンクを形成することを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向変換部は、前記関節部となる屈折部を有する板状部材によって形成し、
前記板状部材全体を凸台形状に屈折させて前記第1のリンク部分と前記第4のリンク部分を形成し、
前記板状部材を部分的に切り出して凹台形状に屈折させて前記第2のリンク部分と前記第6のリンク部分を形成することを特徴とする請求項17に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向変換部は、2枚の板状部材を貼り合わせて形成し、一方の板状部材に前記第1のリンク部分,前記第2のリンク部分,前記第4のリンク部分,前記第6のリンク部分を形成し、他方の板状部材に、前記第1のリンク部分と前記第4のリンク部分に沿って前記第3のリンク部分と前記第5のリンク部分を形成すると共に、前記第2のリンク部分と前記第6のリンク部分に対応する開口を形成することを特徴とする請求項17に記載のスピーカ装置。
- 前記振動板は、前記フレームにエッジを介して支持されおり、
前記駆動部は、少なくとも磁石とヨークとを備え、
前記ボイスコイル支持部を振動方向に沿って移動自在に支持し、且つそれ以外の方向への移動を規制する振動方向規制部を備えることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向規制部は、振動方向における厚さが振動方向に対して略垂直な方向における厚さよりも大きく、振動方向に対し略垂直な方向における断面形状が曲線状に形成されることを特徴とする請求項20に記載のスピーカ装置。
- 前記フレームは、前記駆動部を構成するヨークであることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記第2のリンク部分と前記第6のリンク部分に対応する他方の板状部材に形成される開口の大きさが、当該他方の板状部材の一端から内側に向かって拡大するように形成されていることを特徴とする請求項19に記載のスピーカ装置。
- 前記リンク部分には凸部又は開口部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記リンク部分の一端には傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部は、一端を前記ボイスコイル支持部との第1の関節部とし、他端を前記振動板との第2の関節部とする第1のリンク部分と、
一端を前記第1のリンク部分の中間部との第3の関節部とし、他端を前記フレームとの第4の関節部とする第2のリンク部分とを有し、
前記第1の関節部と、前記第2の関節部と、前記第4の関節部とが、
前記第3の関節部を中心とする第1のリンク部分の長さにほぼ等しい直径の円周上にあることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。 - 前記振動方向変換部は、
一端を前記ボイスコイル支持部との関節部とし、他端を前記振動板との関節部とする第1のリンク部分と、
一端を前記第1のリンク部分の中間部との関節部とし、他端を前記静止部との関節部とする第2のリンク部分とを有し、
前記第1のリンク部分と前記第2のリンク部分を前記ボイスコイル支持部の振動方向に対して異なる方向に傾斜配置したことを特徴とする請求項2に記載のスピーカ装置。 - 前記静止部は、前記フレーム上に設けられる支持部であることを特徴とする請求項27に記載のスピーカ装置。
- 前記静止部は、前記駆動部を構成するヨーク、又は前記ヨーク上に設けられる支持部であることを特徴とする請求項27に記載のスピーカ装置。
- 前記振動方向変換部は、剛性の前記リンク部分を備えることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
- 請求項1に記載のスピーカ装置を備えることを特徴とする自動車。
- 請求項1に記載のスピーカ装置を備えることを特徴とする電子機器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/068580 WO2010044136A1 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | スピーカ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011274955A Division JP5095856B2 (ja) | 2011-12-15 | 2011-12-15 | スピーカ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4886896B2 true JP4886896B2 (ja) | 2012-02-29 |
JPWO2010044136A1 JPWO2010044136A1 (ja) | 2012-03-08 |
Family
ID=42106314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010502595A Active JP4886896B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | スピーカ装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9241220B2 (ja) |
EP (1) | EP2259604B1 (ja) |
JP (1) | JP4886896B2 (ja) |
KR (1) | KR101224242B1 (ja) |
CN (1) | CN101810010B (ja) |
BR (1) | BRPI0816732A2 (ja) |
MX (1) | MX2011003931A (ja) |
RU (1) | RU2469496C1 (ja) |
WO (1) | WO2010044136A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010044136A1 (ja) | 2008-10-14 | 2010-04-22 | パイオニア株式会社 | スピーカ装置 |
WO2010097930A1 (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-02 | パイオニア株式会社 | スピーカ装置用ボイスコイル、スピーカ装置 |
BRPI0924402A2 (pt) * | 2009-03-19 | 2016-01-26 | Pioneer Corp | dispositivo alto-falante |
WO2011004478A1 (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-13 | パイオニア株式会社 | スピーカ装置 |
US20110176703A1 (en) * | 2009-07-29 | 2011-07-21 | Pioneer Corporation | Speaker device |
CN102577435A (zh) * | 2009-10-15 | 2012-07-11 | 日本先锋公司 | 扬声器装置 |
US8436435B2 (en) * | 2010-07-27 | 2013-05-07 | National Tsing Hua University | MEMS capacitive microphone |
WO2017046716A1 (en) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | Grail Acoustics Limited | Improvements in or relating to audio transducers |
JP7036406B2 (ja) * | 2018-06-29 | 2022-03-15 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | スピーカおよびモバイル端末 |
CN111726713A (zh) * | 2019-03-22 | 2020-09-29 | 苏州三色峰电子有限公司 | 一种受话器 |
JP7410452B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2024-01-10 | ヤマハ株式会社 | 音響装置 |
CN114302308B (zh) * | 2021-12-14 | 2022-08-05 | 浙江豪声电子科技股份有限公司 | 一种超线性扬声器及其测试设备 |
WO2024212089A1 (zh) * | 2023-04-11 | 2024-10-17 | 瑞声科技(南京)有限公司 | 一种扬声器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273898A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Sony Corp | スピ−カ |
JP2005159409A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Minebea Co Ltd | スピーカ用振動板およびこの振動板を使用したスピーカ |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2078469A (en) * | 1928-09-15 | 1937-04-27 | Rca Corp | Loudspeaker |
JPS63250995A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-18 | Citizen Watch Co Ltd | 薄型スピ−カ |
KR930008730B1 (ko) * | 1991-09-18 | 1993-09-13 | 박병윤 | 보이스코일을 평판상으로 형성한 다이나믹형 스피커. |
RU2043003C1 (ru) * | 1993-12-17 | 1995-08-27 | Александр Михайлович Човников | Громкоговоритель феб |
JPH08149596A (ja) | 1994-11-25 | 1996-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スピーカ |
US5802189A (en) * | 1995-12-29 | 1998-09-01 | Samick Music Corporation | Subwoofer speaker system |
US6343128B1 (en) * | 1999-02-17 | 2002-01-29 | C. Ronald Coffin | Dual cone loudspeaker |
GB2376834B (en) * | 1999-12-21 | 2003-06-25 | 1 Ltd | Loudspeaker using an electro-active device |
JP2001352592A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Fujitsu Ten Ltd | スピーカ構造 |
CA2324572A1 (en) * | 2000-10-26 | 2002-04-26 | Gerry M. Kane | Digital vibration transducer |
DE10238325A1 (de) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Lautsprecher |
GB0221503D0 (en) * | 2002-09-17 | 2002-10-23 | 1 Ltd | Loudspeaker |
JP2004112339A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Pioneer Electronic Corp | スピーカ |
RU37291U1 (ru) * | 2003-10-03 | 2004-04-10 | Мизин Сергей Борисович | Громкоговоритель |
KR100533716B1 (ko) * | 2003-12-05 | 2005-12-05 | 신정열 | 수평진동 보이스코일을 구비하는 판형 스피커 |
EP1686834A1 (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-02 | Sonion Horsens A/S | Miniature multi-loudspeaker module |
JP2006305453A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Sony Corp | 振動装置、噴流発生装置及び電子機器 |
WO2008023419A1 (fr) * | 2006-08-24 | 2008-02-28 | Pioneer Corporation | Haut-parleur |
JP4946272B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2012-06-06 | 日本電気株式会社 | 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器 |
KR20080089895A (ko) * | 2007-04-03 | 2008-10-08 | 주식회사 성주음향 | 요크없는 스피커 |
CN101682819B (zh) * | 2008-01-28 | 2013-10-30 | 日本先锋公司 | 扬声装置 |
WO2010044136A1 (ja) | 2008-10-14 | 2010-04-22 | パイオニア株式会社 | スピーカ装置 |
CN102172045A (zh) * | 2009-12-25 | 2011-08-31 | 日本先锋公司 | 扬声器用振动体、扬声器装置 |
-
2008
- 2008-10-14 WO PCT/JP2008/068580 patent/WO2010044136A1/ja active Application Filing
- 2008-10-14 EP EP08876855.1A patent/EP2259604B1/en active Active
- 2008-10-14 MX MX2011003931A patent/MX2011003931A/es active IP Right Grant
- 2008-10-14 KR KR1020117008334A patent/KR101224242B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-10-14 RU RU2011119454/28A patent/RU2469496C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-10-14 JP JP2010502595A patent/JP4886896B2/ja active Active
- 2008-10-14 CN CN2008801061289A patent/CN101810010B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-14 BR BRPI0816732-0A2A patent/BRPI0816732A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-10-14 US US12/677,057 patent/US9241220B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273898A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-04 | Sony Corp | スピ−カ |
JP2005159409A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Minebea Co Ltd | スピーカ用振動板およびこの振動板を使用したスピーカ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101224242B1 (ko) | 2013-01-21 |
CN101810010B (zh) | 2013-04-17 |
MX2011003931A (es) | 2011-06-21 |
EP2259604A1 (en) | 2010-12-08 |
EP2259604A4 (en) | 2012-11-28 |
JPWO2010044136A1 (ja) | 2012-03-08 |
EP2259604B1 (en) | 2018-07-11 |
US9241220B2 (en) | 2016-01-19 |
CN101810010A (zh) | 2010-08-18 |
BRPI0816732A2 (pt) | 2015-03-10 |
KR20110063535A (ko) | 2011-06-10 |
WO2010044136A1 (ja) | 2010-04-22 |
RU2469496C1 (ru) | 2012-12-10 |
US20110116650A1 (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4886896B2 (ja) | スピーカ装置 | |
WO2010046988A1 (ja) | スピーカ装置 | |
JP4457165B2 (ja) | スピーカ装置 | |
US20120051557A1 (en) | Voice coil for speaker device, and speaker device | |
WO2010049990A1 (ja) | スピーカ装置用磁気回路及びスピーカ装置 | |
US20110158462A1 (en) | Speaker device | |
KR20120005441A (ko) | 스피커 장치 | |
JP5095856B2 (ja) | スピーカ装置 | |
WO2010106674A1 (ja) | スピーカ装置 | |
JPWO2010106690A1 (ja) | スピーカ装置 | |
WO2010106682A1 (ja) | スピーカ装置 | |
JP5197768B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP5037723B2 (ja) | スピーカ装置 | |
WO2010106672A1 (ja) | 振動発生装置 | |
WO2010106685A1 (ja) | スピーカ装置 | |
JP5037724B2 (ja) | 振動発生装置 | |
WO2010106687A1 (ja) | スピーカ装置 | |
WO2010106684A1 (ja) | スピーカ装置 | |
JP2005197998A (ja) | スピーカ用振動板の駆動体および該駆動体を使用したスピーカ | |
JP2013172183A (ja) | スピーカ装置、スピーカ装置用ボイスコイル振動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4886896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |