JP4885868B2 - 縫合器 - Google Patents

縫合器 Download PDF

Info

Publication number
JP4885868B2
JP4885868B2 JP2007537676A JP2007537676A JP4885868B2 JP 4885868 B2 JP4885868 B2 JP 4885868B2 JP 2007537676 A JP2007537676 A JP 2007537676A JP 2007537676 A JP2007537676 A JP 2007537676A JP 4885868 B2 JP4885868 B2 JP 4885868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
needle
pusher
suture
side hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007537676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007037326A1 (ja
Inventor
▲高▼康 三日市
孝之 鈴木
国英 梶
潤二 塩野
憲介 林
雅俊 佐藤
誠之 岩坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Publication of JPWO2007037326A1 publication Critical patent/JPWO2007037326A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885868B2 publication Critical patent/JP4885868B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0487Suture clamps, clips or locks, e.g. for replacing suture knots; Instruments for applying or removing suture clamps, clips or locks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00278Transorgan operations, e.g. transgastric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00557Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • A61B2017/0225Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery flexible, e.g. fabrics, meshes, or membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0417T-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0454Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor the anchor being crimped or clamped on the suture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0458Longitudinal through hole, e.g. suture blocked by a distal suture knot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0464Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors for soft tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/047Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery having at least one proximally pointing needle located at the distal end of the instrument, e.g. for suturing trocar puncture wounds starting from inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B2017/06095Needles, e.g. needle tip configurations pliable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

この発明は、内視鏡を用いた縫合器に関する。例えば、管腔器官の壁に形成された穿孔を縫合する縫合器に関する。
本願は、2005年9月28日に出願された米国特許出願第11/238016号、米国特許出願第11/238017号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
患者の体内で処置を行う際には、外科手術によって患者の体を切開する場合と、経口内視鏡的な、又は経肛門内視鏡的な処置とがあげられる。外科手術で腹部の穿孔を縫合する方法は、特許文献1の図6a〜6cに示されている。この縫合方法では、針が穿孔付近の組織に穿刺され、針から縫合糸の付いたアンカーが押し出される。針を組織から抜いた後、穿孔を挟む2本の縫合糸を結ぶと穿孔が塞がれる。
内視鏡を用いた処置は、内視鏡のチャンネルに鉗子、高周波処置具、切開具、縫合具などを通して行う。例えば、口や肛門などの生体内の自然の開口を介して管腔内に挿入された内視鏡を用いて腹腔内で医療行為を行う場合、腹腔内から組織を切除あるいは切開して孔を形成し、この孔を介して管腔内から腹腔内にアプローチして医療行為を行う。医療行為を行った後、形成された孔は縫合具で縫合される。
ここで、管腔器官内で縫合を行う方法は、例えば、特許文献2の図6から図9に示されている。この縫合方法では、組織がオーバーチューブ内に引き込まれ、この組織の手前側から先端側に向かって針が貫通させられる。針の内部からは、縫合糸の付いたアンカーが組織の先端側に押し出される。その後、針を引き抜くと、縫合糸が組織に貫通するので、この縫合糸で組織を締め付ける。また、特許文献3の図1、図4、図5A〜5Cに示す方法がある。この方法で、軟性内視鏡は、口経由又は肛門経由で穿孔の近傍に挿入される。穿孔の周囲の組織は、軟性内視鏡のチューブで吸引される。チューブ外側に装着されているOリングをチューブ先端から押し出すと、吸引した組織がOリングでクランプされる。
ここで、アンカーの打ち出しは、1つずつコントロールできることが好ましい。例えば、硬性の内視鏡用処置具では、アンカーを押し出すプッシャのストロークを一定量に制限するノッチを手元側の操作部に複数設けることが知られている(例えば、特許文献4)。
米国特許第6066146号公報 日本国特開2004−601号公報 米国特許第5297536号公報 米国特許第5507754号公報
しかしながら、軟性の内視鏡用処置具では、手元側の操作部にノッチを設けても、操作部とアンカーの間には長い軟性部分が存在するので、プッシャをノッチ1つ分前進させても同じ量だけアンカーを押圧できないことがあった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、アンカーを1つずつ確実に押し出すことができる縫合器を提供することを主な目的とする。
本発明の請求項1に係る発明は、体内に挿入され、組織に係止される細長のアンカーを放出する縫合器であって、手元側の近位端から組織に導入される遠位端まで延び、可撓性を有する細長部材と、前記細長部材の遠位端に設けられ、先端に組織を穿通可能な鋭利な端部を有し、内部に前記アンカーを複数収容可能であると共に、前記アンカーが通過可能な側孔が設けられた針と、前記針内に収容された前記アンカーに遠位端が当接し、前記細長部材内を軸方向に移動可能に配設されたプッシャと、前記針又は前記プッシャに設けられ、前記プッシャで前記側孔の形成位置まで移動させられた前記アンカーの移動方向を前記針の長さ方向から前記側孔に向かう方向に変化させる押し出し制御部と、を有し、前記押し出し制御部は、前記針内に設けられ、前記側孔に向けて突出する板バネである縫合器とした。
この縫合器では、プッシャを前進させることで複数のアンカーを針の長さ方向で先端に向かって移動させる。押し出し制御部は、最初に側孔の形成位置まで移動してきた1番目のアンカーを側孔に向けて移動させ、このアンカーを側孔から押し出させる。2番目のアンカーは、1番目のアンカーが押し出された後に、形成位置まで移動してから押し出し制御部で側孔から押し出される。
さらに、この縫合器では、側孔の形成位置まで移動してきたアンカーは、板バネに付勢されて側孔から押し出される。
本発明に係る配置や構造を針の先端側又はプッシャに設けることで、手元側でプッシャを操作したときに、針内に収容した複数のアンカーを所定の順番で1つずつ確実に押し出すことが可能になる。手元側における微妙な操作が不要になるので、手技が容易になり、手技の効率が向上する。
内視鏡及び縫合器の概略構成を示す図である。 縫合器及び内視鏡の先端部分の断面図である。 縫合器及び内視鏡の先端部分の斜視図である。 縫合具の構成を示す図である。 図2のA−A線に沿った断面図である。 患者の胃に内視鏡を挿入し、胃内から切開予定位置を観察するステップを示す図である。 穿孔を通って腹腔で処置を行うステップを示す図である。 針を刺入する位置を示す図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 針を穿通した後に第一のアンカーを押し出した図である。 縫合具を装着した図である。 縫合具を締め付ける鉗子を示す図である。 鉗子の外シースで縫合具を締め付けるステップを示す図である。 縫合具を装着した図である。 縫合具を締め付けた図である。 縫合具を締め付けた図である。 針を穿孔の内周面に斜めに刺入するステップを示す図である。 針を貫通した後にアンカーを押し出した図である。 縫合具を装着した図である。 穿孔の周囲で、胃の内部側の粘膜を切除した図である。 粘膜を切除して露出した面に針を刺入するステップを示す図である。 縫合具を装着した図である。 縫合具を締め付けた図である。 粘膜を切除した周囲を局注して膨隆させた面に針を刺入するステップを示す図である。 縫合具を装着した図である。 縫合具を締め付けた図である。 胃の粘膜を切除した図である。 縫合器、把持鉗子及び内視鏡先端部分の斜視図である。 粘膜を切除した周囲を把持鉗子で挙上するステップを示す図である。 挙上した粘膜に針を刺入するステップを示す図である。 縫合具を締め付けた図である。 粘膜を挙上させ、アンカーを留置する形態を種々示す図である。 粘膜を挙上させ、アンカーを留置する形態を種々示す図である。 粘膜を挙上させ、アンカーを留置する形態を種々示す図である。 湾曲したアンカーを収容した縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを針から押し出す動作を説明する図である。 針の内部に板バネを有する縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを針から押し出す動作を説明する図である。 針の内部に起上フックを有する縫合器の先端部分の断面図である。 2つのアンカーを押し出す経路が異なる針を備える縫合器の先端部の断面図である。 図40のB−B線に沿った断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 アンカーが永久磁石である場合の縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 径の異なる2つのアンカーとそれぞれに対応したプッシャを有する縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 平行に2つのアンカーを収容する縫合器の先端部分の斜視図である。 平行に2つのアンカーを収容する縫合器の他の形態の先端部分の斜視図である。 第二のアンカーを貫通して第一のアンカーを押し出し可能なプッシャを備える縫合器の構成を示す断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 2つのアンカーがプッシャに連結された縫合器の先端部分の断面図である。 図54のC−C線に沿った断面図である。 第一のアンカーを押し出し、第二のアンカーから分離させる動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出し、プッシャから分離させる動作を説明する図である。 針にアンカーの経路を狭める突起を有する縫合器の先端部分を示す図である。 針にアンカーの経路を狭める突起を有する縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 クランク状の側孔を有する縫合器の先端部分の斜視図である。 第二のアンカーとプッシャの連結構造を説明する図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出すために回転させる動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 長さの異なる2つのアンカーを収容する縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 アンカーを収容する凹部を異なる向きに2つ有するプッシャを示す図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 針にアンカーに係合可能な突起を有する縫合器の先端部分の斜視図である。 図73のC−C線に沿った断面図である。 図73に示す縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第二のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 突起の代わりにリングを装着する形態を説明する図である。 リングを装着したときの断面図である。 突起の代わりに線バネを取り付けた形態を説明する図である。 針の側孔の狭窄部を有する縫合器の先端部分を示す図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 側孔がカム状に形成されている縫合器の先端部分を示す図である。 アンカーを保持するスプリングを有する縫合器の先端部分の断面図である。 第一のアンカーを押し出す動作を説明する図である。 第一のアンカーを押し出したときに第二のアンカーがスプリングに係止された図である。 第二のアンカーを収容する収容部を備える縫合器の先端部分の斜視図である。 第二のアンカーと収容部を示す斜視図である。 図88のE−E線に沿った断面図である。 図88のF−F線に沿った断面図である。 第二のアンカーと係合するフックをプッシャに設けた縫合器の先端部分の一部を断面にして示す図である。 図91の状態からプッシャを引いてフックを第二のアンカーから外した図である。 胃の外部側を観察するステップを示す概略図である。 縫合器の針で組織を穿刺するステップを示す概略図である。 針からアンカーを胃の内部側に押し出すステップを示す概略図である。 アンカーを2つとも胃の外部側に留置した概略図である。 縫合具で穿孔を締め付けるステップを示す概略図である。 患者の胃に内視鏡を挿入し、胃内から切開予定位置を観察するステップを示す図である。 縫合位置に針を穿刺するステップを示す図である。 針を穿刺してアンカーを腹腔側に押し出すステップを示す図である。 2つの縫合具を装着した図である。 2つの縫合器を2つのチャンネルにそれぞれと通した形態を示す図である。 切開予定位置を切開するステップを示す図である。 穿孔から腹腔に内視鏡挿入部を挿入して処置するステップを示す図である。 縫合具を締め付けるために鉗子を内視鏡に通した図である。 鉗子で縫合具の縫合糸を掴んだ図である。 鉗子の外シースで縫合具を締め付けた図である。 2つの縫合具を締め付けて穿孔を縫合した図である。 多数の縫合具の締め付け順番を説明するための図である。 内視鏡に合わせて穿孔を絞るステップを説明する図である。 内視鏡に合わせて穿孔を絞るステップを説明する図である。 オーバーチューブに合わせて穿孔を絞るステップを説明する図である。 オーバーチューブに合わせて穿孔を絞るステップを説明する図である。 管腔の壁を縫い縮め、管腔径を小さくする方法を説明するための図である。 図114のG−Gに沿った断面で管腔の壁を縫い縮めて管腔径が小さくなる過程を説明する図である。
符号の説明
11,101,101A,101B,101C,101D,131,131A,131B,141,151,161,171,181,201,211,231,241 縫合器
13 内シース(細長部材)
14,115,132,140,145,152,162,172,182,203,212,232,242 針
15,104,137,154,164,174,184,204,252 側孔
16 縫合具
20,134,135,142A,142B,144,145,148A,148B プッシャ
21 先端部(押し出し制御部)
25 縫合糸
27,103,120,133,156A,156B,165A,165B,175,185A,185B,206A,206B,216A,216B,237A,237B,244A,244B,244C アンカー
116,153,163,173,183,203,213,234,243 開口部
32A,33A,33B 斜面
106 板バネ(押し出し制御部)
110 起上フック(押し出し制御部)
117 突起(押し出し制御部)
141A,141B,146A,146B ルーメン
176 凹部
177 係合部
209A 突起部(押し出し制御部)
210A 係合部(押し出し制御部)
215 狭窄部(押し出し制御部)
239 スプリング(押し出し制御部)
245 収容部(押し出し制御部)
261 凹部
262 フック(押し出し制御部)
次に、この発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。尚、以下の各実施形態の説明において、同一部分には同一符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
〔第1の実施形態〕
図1に本実施形態に使用される内視鏡及び縫合器を示す。内視鏡1(軟性内視鏡)は、術者が操作をする内視鏡操作部2を有する。内視鏡操作部2は、ユニバーサルケーブル3で制御装置に接続されており、各種のスイッチ4や、アングルノブ5が設けられている。内視鏡操作部2の先端は、可撓性で長尺の内視鏡挿入部6が延設されている。内視鏡挿入部6の先端には、体内の映像を取得する観察装置7及び照明装置8と、チャンネル9の先端開口などが設けられている。観察装置7には、CCD(Charge Coupled Device)を有する撮像装置や、光ファイバーなどが用いられる。照明装置8は、光源の光を導く光ファイバーを有する。チャンネル9は、内視鏡挿入部6を通って内視鏡操作部2の側部2aに開口する。側部2aの開口には、蓋10が装着されている。蓋10には、挿入孔が形成されており、この挿入孔から縫合器11などの処置具がチャンネル9内に挿入される。つまり、内視鏡1やチャンネル9は、縫合器11などの処置具を生体の自然の開口から管腔内に挿入するツールとして使用される。
図1から図3に示すように、縫合器11は、可撓性の外シース12の内側に可撓性の内シース13が進退自在に通されている。内シース13(細長部材)の先端(手元側からみて遠位端)には、中空の針14が固定されている。針14は、先端が鋭利な端部であると共に閉塞されている。針14の内部には、縫合具16のアンカー27が2つ収容される。外シース12及び内シース13のそれぞれの長さは、内視鏡1のチャンネル9よりも長い。内シース13の基端(手元側からみて近位端)には、操作部17が取り付けられている。操作部17は、操作部本体18に対してスライド自在なハンドル19を有する。ハンドル19には、プッシャ20の基端(近位端)が固定されている。プッシャ20は、内シース13の内側を通って、針14内まで延びる。プッシャ20の遠位側の先端部21は、縫合具16に付き当てられている。
図4に示すように、縫合具16は、縫合糸25を有する。縫合糸25は、略2つ折りにして、折り返し点の近傍に結び目31が形成されている。さらに、縫合糸25は、両端部を束ねた状態で、略三角形状のストッパ26に通されている。縫合糸25のそれぞれの端部には、アンカー27が一つずつ固定されている。アンカー27は、円柱形の細長形状を有し、縫合糸25がアンカー27の長手方向の略中央に固定される。これらアンカー27は、一方の端部に斜面32Aが形成された第一のアンカー27Aと、両方の端部に斜面33A,33Bが形成された第二のアンカー27Bとからなる。第二のアンカー27Bの両端の斜面33A,33Bには、2つの斜面が略平行になるように形成されている。ストッパ26は、細長の板部材の長手方向の中央に縫合糸25を通す孔28を有する。ストッパ26の長手方向の両端部29は、斜めに折り返されて縫合糸25を挟み込んでいる。ストッパ26の長手方向の両端部29は、三角形状の切片30にカットされている。ストッパ26は、切片30が交差するように両端部29が斜めに折り返されて縫合糸25を挟み込んでいる。このため、縫合糸25が端部29の間から抜け落ちない。縫合糸25の結び目31がストッパ26から離れる方向に引っ張られると、ストッパ26の両端部29が僅かに開く。したがって、ストッパ26は、この方向への縫合糸25の移動を許容する。一方、縫合糸25のアンカー27側の端部を引っ張ると、縫合糸25は図4に矢印で示す方向に移動しようとする。しかしながら、このとき、ストッパ26の両端部29が閉じて縫合糸25を締め付けるので、縫合糸25は移動しない。
図3に示すように、縫合具16は、2つのアンカー27が先端側から第一のアンカー27A、第二のアンカー27Bの順番に針14の内孔に順番に収容される。針14の側部には、アンカー27を放出するための側孔15が設けられている。側孔15は、針14の先端側に設けられ、針14の長さ方向に延びている。その長さは、アンカー27の長さに略等しい。図5に示すように、側孔15の長さ方向に直交する幅L1は、アンカー27の径Wより小さい。図2及び図3に示すように、側孔15の基端側からは、幅を減少させた側孔35がさらに延設されている。側孔35には、第二のアンカー27Bの縫合糸25が通される。第一のアンカー27Aの斜面32Aは、側孔15の位置と反対側に向けられる。第二のアンカー27Bは、一方の端部の斜面33Aが第一のアンカー27Aの斜面32Aに向かい合うように、つまり側孔15に向けて配置される。このとき、第二のアンカー27Bの他方の端部の斜面33Bは、側孔35の反対側に向けられる。プッシャ20の先端部21は、この向きの斜面33Bに向き合って当接するように傾斜した押し出し制御部である。
図2に示すように、ストッパ26は、外シース12内の針14よりも先端に収容される。なお、アンカー27の数や、ストッパ26の形状は、図示した形態に限定されない。
次に、この実施形態の縫合方法について図6から図13を主に参照して説明する。なお、図6から図13は、手技を説明する模式図であり、管腔器官の一例として胃が示されている。
図6に示すように、マウスピース40を装着した患者41の口から内視鏡挿入部6を挿入し、アングルノブ5で内視鏡挿入部6の先端を湾曲させる。内視鏡挿入部6のチャンネル9に高周波切除具である針状ナイフを通して、胃43の壁部に穿孔を形成する。図7に示すように、内視鏡挿入部6は、穿孔42を通って腹腔44に導かれる。チャンネル9に鉗子54を通し、鉗子54で腹腔44の処置を行う。
処置が終了したら、鉗子54の代わりに縫合器11をチャンネル9に通す。内視鏡挿入部6の先端部を湾曲させ、胃43の外部側(腹腔44側)からチャンネル9の先端開口を穿孔42の周辺の壁部45に向け、縫合器11の針14を外シース12から突出させる。ストッパ26が腹腔44側に落ちる。第一のアンカー27Aは、針14の側孔15の開口幅が狭いので、この段階で針14から脱落することはない。図8に示すように、針14は、穿孔42の開口周縁から所定の距離の刺入点46に刺入される。針14が胃43の壁部45を筋層47、粘膜48の順番に貫通したら、プッシャ20(図2参照)を前進させる。
プッシャ20の先端部21の傾斜部分が第二のアンカー27Bの斜面33Bを押す。第二のアンカー27Bが前進して斜面32A,33Bで面接触している第一のアンカー27Aを針14の先端に向かって押す。ここで、アンカー27A,27B同士の接触面は、針14の長さ方向に交差する方向で、かつ側孔15側に向かって傾斜している。さらに、針14の先端部は、閉塞されている。したがって、図9に示すように、第一のアンカー27Aの移動方向は、針14の長さ方向から側孔15に向かう方向になる。第一のアンカー27Aは、図5に矢印で示す方向に側孔15の開口部分を押し広げながら針14から放出される。第一のアンカー27Aが放出されることで、空いたスペースに第二のアンカー27Bが移動する。だだし、第一のアンカー27Aを放出した後は側孔15の開口幅が元の大きさに戻っているので、第二のアンカー27Bが針14から脱落することはない。
図10に示すように、第一のアンカー27Aを押し出したら、針14を壁部45から引き抜く。第一のアンカー27が胃43の内部に留置され、縫合糸25が壁部45を貫通して、胃43の外部側に引き出される。
同様にして、穿孔42を挟んで刺入点と対称な位置を刺入点49(図8参照)とし、この刺入点49に針14を再び刺入する。針14が壁部45を貫通したら、第二のアンカー27Bをプッシャ20で針14から押し出す。プッシャ20と第二のアンカー27Bの接触面が側孔15に向けて傾斜しているので、第二のアンカー27Bは針14の閉塞された端部に当接した後に側孔15に向けて移動し、側孔15の開口幅を押し広げながら針14外に放出される。
この後、針14を引き抜くと、図11に示すように、縫合具16が穿孔42の周辺に装着される。
次に、図12に示すように、内視鏡挿入部6を胃43の内部側に引き戻し、縫合具16を鉗子60で締め付ける。鉗子60は、アンカー27よりも外径の大きい外シース61に内シース62が進退自在に通されている。内シース62の先端には、支持部材63に一対の把持片64が開閉自在に支持されている。この把持片64は、縫合具16の縫合糸25の結び目31を把持する。外シース61を前進させると、外シース61の先端がストッパ26に突き当たる。図13に示すように、外シース61がさらに前進すると、ストッパ26が壁部45に向かって押し込まれる。ストッパ26は、この方向には移動可能に構成されているので、壁部45に向かってストッパ26が移動する。一対の把持片64の位置は変わらないので、ストッパ26は、縫合糸25に対して相対的に前進する。その結果、ストッパ26とアンカー27との間の距離が縮まって、縫合糸25が絞られる。
穿孔42の縫合が終了したら、外シース61を後退させてから把持片64を開く。把持片64から縫合糸25が離れる。ストッパ26の端部は、縫合糸25で組織を締め付ける方向には移動可能だが、縫合糸25を緩める方向には縫合糸25を締め付けるように働く。したがって、胃43内に縫合具16を留置したときに、縫合糸25は、弛まずに縫合した状態を維持する。
この実施形態では、内視鏡1及び作業用のチャンネル9を針14を通すツールとして用いて、生体の自然の開口から挿入した針14を腹腔44側から壁部45に刺入し、この刺入点46,49が略位置するように縫合糸25を締め付けたので、筋層47同士を密着させることが可能になる。実施形態では筋層47同士をより確実に密着させて穿孔42を密閉できる。それゆえ、癒着の進行が早く、治癒が早い。
この実施形態の変形例を図14から図16に示す。図14に示すように、針14は、刺入点46,49から筋層47を貫通し、筋層47と粘膜48との間にアンカー27を留置させる。縫合糸25は、筋層47のみを通って壁部45に装着される。図15に示すように、縫合糸25を締め付けると、刺入点46,49同士が近接して、組織が胃43の内部側に巻き込まれ、筋層47の外面同士が密着する。図16に示すように、刺入点46,49同士を略一致させると、穿孔42が閉じられる。アンカー27は、筋層47と粘膜48の間に留置されているので、縫合糸25を挿通させるために壁部45に形成された孔を通って胃43内から腹腔44にリークすることが防止される。また、アンカー27が胃43の内部側に露出しないので、アンカー27が胃液などから保護される。更に、アンカー27が胃43の内部側に露出しないので、アンカー27を略無菌状態で維持できる。この場合、治癒が促進される。
〔第2の実施形態〕
本発明の第2の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、第1の実施形態と同じ構成要素や、作用の説明は省略する。
図17に示すように、内視鏡挿入部6のチャンネルに縫合器11を通す。針14は、穿孔42の内周面に露出する筋層47の所定の刺入点71に斜めに刺入される。図18に示すように、刺入点71から刺入された針14が筋層を斜めに貫通し、針14の先端部が腹腔44側に露出したら、1つ目のアンカー27を腹腔44側に押し出す。針14を引き抜いて、図17に示す穿孔42の反対側の内周面に露出する筋層47の所定の刺入点72に斜めに刺入する。刺入点71と、刺入点72とは、壁部45の厚さ方向で略等しい位置であることが好ましい。針14が筋層47を穿孔42の内周面から腹腔44側に斜めに貫通したら、2つ目のアンカー27を腹腔44側に押し出す。その後、針14が壁部45から引き抜かれると、図19に示すように、2つ目のアンカー27が1つ目のアンカー27と同様に腹腔44側に留置される。縫合糸25は、筋層47を斜めに貫通した後に、穿孔42の内側を通って胃43に引き込まれている。
この実施形態では、穿孔42の内周に露出する筋層47に斜めに針14を刺入し、アンカー27を腹腔44側に留置した後に、縫合糸25で刺入点71,72が一致するように組織を締め付けたので、筋層47同士を確実に密着させることが可能になる。したがって、筋層47が確実に癒着し、穿孔42を速やかに塞ぐことができる。縫合糸25を貫通させる孔が粘膜に形成されない。
〔第3の実施形態〕
本発明の第3の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、第1の実施形態と同じ構成要素や、作用の説明は省略する。
図20に示すように、内視鏡挿入部6のチャンネル9に例えば、スネアなどの処置具80を通し、穿孔42の周囲の粘膜48を切除する。粘膜48を切除したら、縫合器11で縫合具16を装着する。図21に示すように、針14は、粘膜48の切除によって露出した筋層47の内面47aの所定位置(刺入点81)に刺入される。針14が筋層47を貫通して腹腔44側に突出したら、アンカー27が押し出される。針14が筋層47から引き抜かれると、縫合糸25が筋層47を貫通し、アンカー27が腹腔44側に留置される。同様にして、穿孔42を挟んで略対称な位置に針14が再び刺入される。このときの刺入点82は、粘膜48が切除された筋層47の内面47aが露出した場所に設定される。針14で筋層47を内面側(胃43の内部側)から外面側(胃43の外部側)に向けて貫通し、2つ目のアンカー27を押し出す。図22に示すように、針14を抜くと、縫合具16は穿孔42を跨ぐように装着される。
この縫合具16は、第2の実施形態と同様にして締め付けられる。縫合糸25を引っ張られることで、穿孔42の内周面が引き寄せられて密着する。縫合糸25は、刺入点81,82同士が略一致するまで引っ張られる。このとき、胃43の内部側で筋層47の端部47b同士が最初に突き当てられ、ここを起点にして内面47a同士が引き寄せられる。図23に示すように、穿孔42の内周面が胃43の外部側に向かうように組織が押し出され、粘膜48の切除によって露出した筋層47の内面47a同士が密着する。
〔第4の実施形態〕
本発明の第4の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、第1の実施形態と同じ構成要素や、作用の説明は省略する。
図24に示すように、内視鏡挿入部6のチャンネル9に例えば、スネアなどの処置具を通し、穿孔42の周囲の粘膜48を切除する。粘膜48を切除したら、縫合器11で縫合具16を装着する。針14は、粘膜に局注することで膨隆させた部分に刺入される。針14を粘膜内に刺入したら、アンカー27が押し出される。針14が粘膜から引き抜かれると、縫合糸25が粘膜を貫通し、アンカー27が腹腔44側に留置される。同様にして、穿孔42を挟んで略対称な位置に針14が再び刺入される。このときの刺入点は、局注によって膨隆された部分になる。針14で粘膜を貫通し、2つ目のアンカー27を押し出す。図25に示すように、針14を抜くと、縫合具16は穿孔42を跨ぐように装着される。
この縫合具16は、第2の実施形態と同様にして締め付けられる。縫合糸25を引っ張られることで、図26に示すように穿孔42の内周面が引き寄せられて密着する。
〔第5の実施形態〕
本発明の第5の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、第1の実施形態と同じ構成要素や、作用の説明は省略する。
図27に示すように、内視鏡挿入部6のチャンネル9に例えば、スネアなどの処置具80を通し、粘膜48を切除する。粘膜48を切除したら、縫合器11で縫合具16を装着する。また、図28に示すように、別のチャンネル9には、把持鉗子80Aを通す。図29に示すように、把持鉗子80Aで切除した粘膜48の端をつかむ。図30に示すように、把持鉗子80Aで挙上された粘膜48を通して針14を貫通したら、第一のアンカー27Aが押し出される。針14が粘膜から引き抜かれると、縫合糸25が粘膜を貫通し、アンカー27が腹腔44側に留置される。同様にして、粘膜切除面47cを挟んで略対称な位置に針14が再び刺入される。針14で粘膜を貫通し、第二のアンカー27Bを押し出す。針14を抜くと、縫合具16は粘膜切除面47cを覆うように装着される。
この縫合具16は、第2の実施形態と同様にして締め付けられる。縫合糸25を引っ張られることで、図31に示すように粘膜切除面47cの周囲の粘膜が引き寄せられて密着する。
ここで、アンカー27の留置形態及び粘膜への刺入方法は、図32〜図34に示すように種々の変更が可能である。また、刺入方向も限定されない。なお、図32は、穿孔の内側から外側に針14を刺入して外側にアンカー27を留置したものである。図33は、内側で膨隆させた組織の針14を刺入して内側にアンカー27を留置したものである。図34は、一方のアンカー27を外側から内側に通して留置し、他方のアンカー27を内側から外側に通して留置するものである。
〔第6の実施形態〕
図35に示すように、縫合器101の針14は、細長部材となる内シース13の先端に設けられている(以下の実施の形態においても特に断らない限り同様とする)。針14は、鋭利な先端部が閉塞された中空形を有し、内部に縫合具16の2つのアンカー103が長さ方向に並んで収容されている。各アンカー103は、中央部に縫合糸25の端部がそれぞれ通されている。アンカー103は、中央部から長さ方向の両方の端部にかけて滑らかに湾曲しており、側孔15に向かって凸となるアーチ形になっている。アンカー103は、弾性変形可能な材料から製造されており、針14の内孔に収入されるときには扁平方向に付勢される。針14内でアンカー103は、長さ方向に直交する方向(上下方向)に圧縮することで、この方向の寸法が減少し、かつ長さ方向に伸張している。針14の内孔の径は、外力が作用せずに復元したとき(自然状態)のアンカー103の端部から中央部までの高さより小さい。なお、アンカー103は、円柱形の部材をアーチ状に湾曲させても良いし、板部材をアーチ状に湾曲させても良い。
針14の先端側の側部には、内孔に連通する側孔104が形成されている。側孔104は、針14の長さ方向に延びており、その長さは針14内で扁平方向に付勢されたアンカー103の長さより短い。側孔104の長さ方向に直交する開口幅は、アンカー103の幅より大きいことが好ましいが、針14を弾性的に変形させて開口幅を広げる場合にはアンカー103の幅以下でも良い。
針14から第一のアンカー103Aを押し出すときは、プッシャ20で第二のアンカー103Bを先端に押し込む。第一のアンカー103Aが側孔104の形成位置、つまり側孔104の真下まで移動すると、第一のアンカー103Aの扁平方向への付勢が解放され、自然状態に復元するので、図36に示すようにアンカー端部から中央部までの高さが針14の内径を越え、かつ第一のアンカー103Aの長さが側孔104の長さ以下になるため、側孔104を通って針14から放出される。
また、より確実に第一のアンカー103Aを針14から押し出したいときは、プッシャ20で第二のアンカー103Bをさらに先端側に押し込む。第二のアンカー103Bに押された第一のアンカー103Aは、針14の先端部が閉塞されていることから、湾曲する。第1のアンカー103Aは、長さ方向に圧縮されることで、アンカー端部から中央部までの高さがさらに増し、第一のアンカー103Aが側孔104を通って針14から押し出される。
この縫合器101では、アンカー103の弾性変形を利用して押し出しを制御するようにしたので、アンカー103を1つずつ確実に針14から押し出すことが可能になる。
なお、この縫合器101では、アンカー103を側孔104の形成位置まで移動させたときに、アンカー103の弾性変形と、プッシャ20による押し曲げを利用してアンカー103を針14から放出しているが、アンカー103の弾性変形のみで針14から放出するようにしても良い。また、アンカー103の弾性変形を利用せずに、プッシャ20による押し曲のみを利用してアンカー103を針14から放出しても良い。第一のアンカー103Aが押し出されたときに空いたスペースには、第二のアンカー103Bが進入する。このときの第二のアンカー103Bは、側孔104より長いので、側孔104から脱落することはない。第二のアンカー103Bを押し出すときには、プッシャ20で押して第二のアンカー103Bを側孔104の方向に圧縮して側孔104の長さ以下にする。さらにプッシャ20を前進させると、第二のアンカー103Bが側孔104から押し出される。
ここで、図37から図45に変形例を示す。
図37に示す縫合器101Aの針14は、針14内に先端側に押し出し制御部として板バネ106が側孔104の形成位置に合わせて設けられている。板バネ106は、先端側が側孔104に向けて突出するように傾斜して配置されている。縫合具16の2つのアンカー107は、円柱形の細長形状を有し、中央部から縫合糸25が延びている。初期状態で、2つのアンカー107は板バネ106より基端側に配置されている。図38に示すように、プッシャ20を前進させると、第二のアンカー107Bを介して第一のアンカー107Aが針14の先端側に移動させられる。第一のアンカー107Aは、板バネ106を押し潰しながら前進するが、第一のアンカー107Aが板バネ106に乗り上げると、板バネ106の復元力によって側孔104に向けて押され、側孔104から押し出される。復元した板バネ106は、第二のアンカー107Bの飛び出しを防止するように働く。第二のアンカー107Bを押し出すときは、同様にして板バネ106を押し潰しながら第二のアンカー107Bを乗り上げさせ、押し出させる。この縫合器101Aでは、押し出し制御部として板バネ106を針14に備えることで前記と同様の効果が得られる。
図39に示す縫合器101Bは、針14の側孔104の形成位置の略反対側に起上フック110が設けられている。起上フック110は、針14に設けられた孔111に取り付けられたピン112に回動自在に支持されている。起上フック110の先端部は、針14の先端側に向けて配置されており、ここに操作ワイヤ113が取り付けられている。操作ワイヤ113は、針14内を通って手元側に引き出されている。第一のアンカー107Aを押し出すときは、プッシャ20で第二のアンカー107Bを先端に押して第一のアンカー107Aを側孔104の形成位置、つまり起上フック110の上まで移動させる。操作ワイヤ113を引いて起上フック110を側孔104に向けて起き上がらせると、第一のアンカー107Aが起上フック110に押されて針14から押し出される。第一のアンカー107Aを押し出したら、操作ワイヤ113を押して起上フック110を孔111内に収める。この状態では、第二のアンカー107Bが側孔104の形成位置に移動しても側孔104の方向に移動することはないので、第二のアンカー107Bが針14から押し出されることはない。この縫合器101Bでは、押し出し制御部として起上フック110を針14に備えることで前記と同様の効果が得られる。
図40に示す縫合器101Cは、中空の針115を有する。針115は、先端に斜めに傾斜する開口部116を有する。開口部116の基端側の内周部分に、突起117が突設されている。図41に示すように、突起117の突出量は、針115の内孔115Aの半径より小さく、突起117の基端側は滑らかなカーブになっている。また、針115の側部で、突起117と反対側の位置には、側孔118が形成されている。側孔118の基端部には、縫合糸25を通す側孔119が連続して形成されている。
縫合具16の細長のアンカーは、針14の先端側に収容される第一のアンカー120Aと、基端側に収容される第二のアンカー120Bとを有する。第一のアンカー120Aの外径は、突起117によって減少させられた部分より大きいが、側孔118から抜け出し可能である。第二のアンカー120Bは、突起117を通過可能にカットした逃げ面121を有する。第二のアンカー120Bの長さは、側孔118より長いことが好ましい。
第一のアンカー120Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。第二のアンカー120Bを介して第一のアンカー120Aが先端に向けて押される。図42に示すように、突起117のカーブに案内されて側孔118から押し出される。この状態では、第二のアンカー120Bは、側孔118から外側に出ることはない。第二のアンカー120Bを押し出すときは、プッシャ20をさらに前進させる。図43に示すように、第二のアンカー120Bは、逃げ面121によって突起117を越えて先端に移動し、開口部116から針115の外に押し出される。
この縫合器101Cでは、押し出し制御部として突起117を針14の先端側に設けて第一のアンカー120Aを押し出す経路と、第二のアンカー120Bを押し出す経路とを異ならせることで、前記と同様の効果が得られる。
図44に示す縫合器101Dは、2つのアンカー125A,125Bが永久磁石から製造されている。先端側の第一のアンカー125Aと、基端側の第二のアンカー125Bは、互いに同じ磁極が向き合うように針14内に収容されている。図44に示す例では、S極同士が向き合わされる。プッシャ20を前進させると、磁石間の斥力によって図45に示すように第一のアンカー125Aが針14から押し出される。斥力を利用しているので第二のアンカー125Bが同時に押し出されることはない。この縫合器101Dでは、アンカー125A,125Bに磁石を使用することで前記と同様の効果が得られる。なお、2つのアンカー125A,125Bの近接する端部のみを磁石で形成しても良い。また、2つのアンカー125A,125Bのそれぞれの両端部を磁石にしても良い。
〔第7の実施形態〕
図46に示すように、縫合器131は、細長部材を兼ねる針132を有する。針132は、先端に開口部132Aが斜めに形成された中空形状を有する。針132の内部には、縫合具16の2つのアンカー133A,133Bと、第一のアンカー133Aを押し出す第一のプッシャ134と、第二のアンカー133Bを押し出す第二のプッシャ135とが収容されている。第一のアンカー133Aは、先端側に配置されており、第二のアンカー133Bより大径の細長形状を有する。第二のアンカー133Bは、円筒形の第一のプッシャ134内に収容された細長形状を有する。第一のプッシャ134の先端側の側部にはスリット136が形成されており、ここから縫合糸25が引き出されている。縫合糸25は、針132の側孔137から外側にさらに引き出されている。側孔137は、縫合糸25は通すが、アンカー133A,133Bは通過不能な開口幅を有する。第二のプッシャ135は、第一のプッシャ134内に進退自在に通されている。第一、第二のプッシャ134,135は、手元側に引き出されており、それぞれを独立に進退できるようになっている。
第一のアンカー133Aを押し出すときは、第一のプッシャ134を前進させる。図47に示すように、第一のアンカー133Aが先端の開口部132Aから押し出される。このとき、第二のアンカー133Bは、第一のプッシャ134と共に移動するが、第一のプッシャ134内に収容されたままなので、針132から放出されることはない。第二のアンカー133Bを押し出すときは、第二のプッシャ135のみを前進させる。図48に示すように、第2のアンカー133Bが第一のプッシャ134及び針132から押し出される。
この縫合器131では、第一のアンカー133Aを押し出す装置と、第二のアンカー133Bを押し出す装置とを別々に備えるので、第一のアンカー133Aのみを確実に押し出すことができる。なお、針132は、内シース13の先端に設けられても良い。
ここで、図49から図50に変形例を示す。
図49に示す縫合器131Aは、針140に2つのルーメン141A,141Bが形成されている。これらルーメン141A,141Bは、針140の先端の傾斜方向に対して直交する方向に配置されている。第一のルーメン141Aには、第一のアンカー107Aと、第一のプッシャ142Aが収容されており、側部の側孔140Aから縫合糸25が引き出されている。第二のルーメン141Bには、第二のアンカー107Bと、第二のプッシャ142Bが収容されており、側部の側孔140Bから縫合糸25が引き出されている。第一のアンカー107Aを押し出すときは、第一のプッシャ142Aのみを前進させる。第二のアンカー107Bを押し出すときは、第二のプッシャ142Bのみを前進させる。この縫合器131Aでは、2つのアンカー107A,107Bを異なる経路に収容し、経路ごとにプッシャ142A、142Bを独立して備えることで、アンカー107A,107Bを一つずつ確実に押し出せる。
図50に示す縫合器131Bは、針145に2つのルーメン146A,146Bが針145の先端の傾斜方向に沿って並んで配置されている。第一のルーメン146Aには、断面形状が半円形状を有し、細長の第一のアンカー147Aと、第一のプッシャ148Aが収容されている。第二のルーメン146Bは、断面形状が半円形状を有し、細長の第二のアンカー147Bと、第二のプッシャ148Bが収容されている。各アンカー147A,147Bの縫合糸25は、側部に形成された側孔(不図示)から引き出されている。第一のアンカー147Aを押し出すときは、第一のプッシャ148Aのみを前進させる。第二のアンカー147Bを押し出すときは、第二のプッシャ148Bのみを前進させる。この縫合器131Bでは、独立に駆動できる2つのプッシャ148A,148Bを備えることで、アンカー147A,147Bを1つずつ確実に押し出せる。さらに、ルーメン146A,146Bの断面形状を半円形にしたので、針145内のスペースを有効活用することができる。
〔第8の実施形態〕
図51に示すように、縫合器141の針132は、先端の鋭利な端部に開口部132Aが斜めに形成されており、内部に先端側から縫合具16の第一のアンカー133Aと、第二のアンカー133Cが収容されている。2つのアンカー133A,133Cの外形は略等しいが、第二のアンカー133Cは、長さ方向に貫通する孔143が中央部に形成されている。この孔143には、第一のプッシャ144が進退自在に通されている。さらに、第二のアンカー133Cより基端側では、第一のプッシャ144の外周を覆うように第二のプッシャ145が筒状に設けられている。
第二のプッシャ145の手元側の操作部は、シース12の基端から引き出されており、シース12の基端から所定長さ引き出された位置にフランジ状の突起145Aが一体に延設されている。突起145Aからシース基端側までの長さLp1は、第二のプッシャ145のストロークに相当する。突起145Aより基端側の外周には、雄ネジ147が刻まれており、第一のプッシャ144の基端部148がねじ込まれている。第一のプッシャ144の基端部148を第二のプッシャ145に対してねじ込める距離Lp2が第二のプッシャ145に対する第一のプッシャ144のストロークになる。なお、各プッシャ144,145の手元側の操作部分は、図示したものに限定されない。
第一のアンカー133Aを押し出すときは、第二のプッシャ145は移動させずに第一のプッシャ144の基端部148を回転させる。第一のプッシャ144が第二のプッシャ145に対して前進する。図52に示すように、第二のアンカー133Cを貫通する第一のプッシャ144の先端部で第一のアンカー133Aが押し出される。第一のプッシャ144は、第二のアンカー133Cを押圧しないので、第二のアンカー133Cは針132内に留まる。第二のアンカー133Cを押し出すときは、第二のプッシャ145を針132に対して前進させる。図53に示すように、第二のプッシャ145の突起145Aを針132の基端部に当接させる。第二のプッシャ145で第二のアンカー133Cが押し出される。
この実施の形態では、第一のアンカー133Aのみを押し出すことができる第一のプッシャ144と、第二のアンカー133Cを押し出す第二のプッシャ145を同軸上に設けることで、外径を小さくしながら第一のアンカー133Aのみを確実に押し出すことが可能になる。また、第二のプッシャ145は押し引き自在であるが、第一のプッシャ144は第二のプッシャ145にネジ係合させてあり、アンカー133A,133Bを押し出すための操作が2つのプッシャ144,145で異ならせている。したがって、アンカー133A,133Bの押し出しを制御し易い。
〔第9の実施形態〕
図54に示すように、縫合器151の針152は、先端の鋭利な端部に斜めの開口部153を有し、側部に2つの側孔154,155が周方向に約90°位置をずらして形成されている。針152内には、2つの細長のアンカー156A,156Bが長さ方向に並んで収容されている。先端側の第一のアンカー156Aは、その基端部が第一の接続部157で第二のアンカーの156Bの先端部に連結されている。第二のアンカー156Bの基端部は、第二の接続部158でプッシャ20に連結されている。各接続部157,158は、薄肉の扁平した部材からなり、折り曲げることで破断させることができる押し出し制御部である。第一の接続部157と第二の接続部158の向きは、中心軸回りに約90°位置をずらしてある。より好適には、第一の接続部157の扁平な面が側孔154に向き、第二の接続部158の扁平な面が側孔155に向けられる。
第一のアンカー156Aを留置するときは、プッシャ20を前進させて第一のアンカー156Aを針152の先端から突出させる。このままでは第一のアンカー156Aは、プッシャ20に一体になっているので、縫合具16を締め付ける締付具159全体を引き戻す。縫合糸25で第一のアンカー156Aが引っ張られる。図56に示すように、第一のアンカー156Aが第一の接続部157を基点にして折り曲げられ、第一の接続部157が破断して針152及び第二のアンカー156B(及びプッシャ20)から離脱する。前記したように側孔154と第一の接続部157を折り曲げ易い方向とを一致させておくと、第一の接続部157を容易に破断させることができる。なお、プッシャ20と第二のアンカー156Bは第二の接続部158を介して連結されているので、第二のアンカー156Bが脱離することはない。
第二のアンカー156Bを留置するときは、プッシャ20をさらに前進させて、第二のアンカー156Bを針152の先端から突出させる。再び締付具159全体を引き戻し、縫合糸25を介して第二のアンカー156Bを引っ張る。図57に示すように、第二のアンカー156Bが第二の接続部158を基点にして折り曲げられ、第二の接続部158が破断して針152及びプッシャ20から離脱する。前記したように側孔155と第二の接続部158を折り曲げ易い方向とを一致させておくと、第二の接続部158を容易に破断させることができる。
この実施の形態では、プッシャ20と一体に設けられた2つのアンカー156A,156Bを順番に離脱させるようにしたので、第一のアンカー156Aのみを確実に留置することができる。
また、アンカー156A,156Bを一体で形成させるため、アンカーの製造コストや、縫合器151の組立コストを他の実施の形態に比べて低くすることが可能である。
〔第10の実施形態〕
図58及び図59に示すように、縫合器161の針162は、先端の鋭利な端部に開口部163が斜めに形成されており、開口部163の基端側から側孔164が針162の長さ方向に沿って形成されている。側孔164は、縫合糸25を通すもので、アンカー165A,165Bを通すことはできない。開口部163よりも基端側の内周には、突出規制用の突起166(押し出し制御部)が内径を減少させるように略環状に形成されている。突起166は、面取りされた滑らかなカーブを形成している。2つの細長のアンカー165A,165Bは、突起166より基端側に直列に収容されている。第一のアンカー165Aの外径は突起166の内周以下である。第二のアンカー165Bの外径は、第一のアンカー165Aより大きく、突起166の内周より大きい。
第一のアンカー165Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。図60に示すように、第一のアンカー165Aは、突起166を通過して開口部163から押し出される。第二のアンカー165Bは、突起166に引っ掛かって止まる。第二のアンカー165Bを押し出すときは、プッシャ20でさらに押して第二のアンカー165Bで突起166を押圧して針162の先端部を押し広げる。図61に示すように、突出規制の突起166の形成位置の空間が拡がって、開口部163から第一のアンカー165Aが押し出される。
この実施の形態では、針162に押し出し制御部として突起166を設け、第一のアンカー165Aはそのまま押し出せるのに対して、第二のアンカー165Bはさらに大きな力を針162に与えないと押し出せないようにしたので、アンカー165A,165Bを1つずつ確実に押し出すことが可能になる。
〔第11の実施形態〕
図62に示すように、縫合器171の針172は、先端の鋭利な端部に開口部173が斜めに形成されており、開口部173の基端側から側孔174が形成されている。側孔174は、先端側の第一の部分174Aが針172の長手方向の沿って延びた後に、周方向に延びる第二の部分174Bを経て再び長手方向に沿って第三の部分174Cが延びる屈曲形状を有する。針172内には、縫合具16の2つの細長のアンカー175A,175Bが順番に挿入されている。第一のアンカー175Aは、側孔174の第一の部分174Aの付近に収容されており、縫合糸25が第一の部分174Aから引き出されている。第二のアンカー175Bは、側孔174の第3の部分174Cの付近に収容されており、縫合糸25が第三の部分174Cから引き出されている。図63に示すように、第二のアンカー175Bの基端部は、凹部176が2つ形成されている。
プッシャ20は、先端に突起状の係合部177が2つ形成されている。係合部177は、第二のアンカー175Bの凹部176に係合可能な形状を有する。これによって、第二のアンカー175と、プッシャ20とは、軸線回りの回転方向に係合させることができる。
第一のアンカー175Aを押し出すときは、プッシャ20を押し出す。図64に示すように、縫合糸25が側孔174の第一の部分174Aにガイドされて第一のアンカー175が開口部173から押し出される。第二のアンカー175Bは、縫合糸25が通された側孔174の第3の部分174Cに沿って移動するのみなので、針172から押し出されることはない。なお、第3の部分174Cは、第一のアンカー175Aを押し出したときに、第二のアンカーの縫合糸25が第3の部分174Cに留まる長さである。より好適には、第3の部分174Cの先端で第2の部分174Bとの連絡部分まで縫合糸25が移動するようにすると、後の操作で第二のアンカー175Bの押し出しを速やかに行えるようになる。
第二のアンカー175Bを押し出すときは、プッシャ20を回転させる。プッシャ20と第二のアンカー175Bは、係合部177で回転方向には連結されているので、図65に示すように第二のアンカー175Bがプッシャ20と共に回転して縫合糸25が側孔174の第二の部分174Bを通って第一の部分174Aに移動する。この状態で、プッシャ20をさらに前進させると、図66に示すように縫合糸25が第一の部分174Aに沿って移動し、第二のアンカー175Aが針172から押し出される。プッシャ20と第二のアンカー175Bの係合部分は、プッシャ20を引き戻す方向には係合しないので、第二のアンカー175Bはプッシャ20から外れて針172から離脱する。
この実施の形態では、押し出し制御部としてクランク状の側孔174を設け、先端側に第一のアンカー175Aを配置し、基端側に第二のアンカー175Bを配置すると共に、第二のアンカー175Bに回転方向に係合するプッシャ20を設けたので、第一のアンカー175Aのみを確実に押し出すことができる。
〔第12の実施形態〕
図67に示すように、縫合器181の針182は、先端の鋭利な端部に開口部183が斜めに形成されており、開口部183の基端側から側孔184が長手方向に延びている。針182内には、縫合具16の細長の第一のアンカー185Aと、第一のアンカー185Aより長尺の第二のアンカー185Bが針182の直径方向に並んで配置されている。第一のアンカー185Aは、針182の開口部183の基端側、即ち側孔184側に配置されている。プッシャ20は、先端部186(押し出し制御部)が段差を有し、側孔184側の端部186Aが先端に向けて突出している。このプッシャ20の先端部186は、2つのアンカー185A,185Bのそれぞれに当接している。
第一のアンカー185Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。2つのアンカー185A,185Bは、プッシャ20の先端部186によって同時に押されるが、第一のアンカー185Aの長さが短く、かつ開口部183の開口方向にある。したがって、図68に示すように、第二のアンカー185Bより先に全長が針182の外に突出する。その結果、第一のアンカー185Aが先に押し出される。このとき、第二のアンカー185Bは、針182からほとんど露出していないか、全く露出していない。さらに、針182とプッシャ20の端部186Aに挟まれているので、針182から脱落することはない。第二のアンカー185Bを押し出すときは、プッシャ20をさらに前進させる。図69に示すように、第二のアンカー185Bの略全長を針182から突出させて、縫合器181から離脱させる。
この実施の形態では、押し出し制御部としてプッシャ20の先端部186を備えるので、長さの異なる2つのアンカー185A,185Bを順番に押し出すことが可能になる。第一のアンカー185Aは、第二のアンカー185Bより短く、かつ先に開口部183から突出するように配置されているので、第二のアンカー185Bより先に確実に押し出すことができる。
ここで、変形例を図70から図72に示す。プッシャ20の先端部190(押し出し制御部)は、円柱形の先端側と基端側をそれぞれ1箇所ずつ半円形に切り取った外形を有する。先端側では、傾斜した開口部183の開口方向側が切り取られており、縫合具16の細長のアンカーを1つ収容する凹部191が形成されている。基端側の凹部192は、先端側の凹部191とは反対側を切り取ることで形成されている。この凹部192にもアンカーを1つ収容することができる。
図71に示すように、第一のアンカー107Aを押し出すときは、第一のアンカー107Aの略全長が開口部183から突出するまでプッシャ20を前進させる。これによって、開口方向に配置されている第一のアンカー107Aが針182から離脱する。このとき、第二のアンカー107Bは、プッシャ20の凹部192と針182の間に納まっているので、針182から離脱しない。第二のアンカー107Bを押し出すときは、図72に示すように、第二のアンカー107Bの略全長が針182から突出するまでプッシャ20を前進させる。
押し出し制御部としてプッシャ20の先端部190を備えることで、2つのアンカー107A,107Bが離脱可能に突出するタイミングを異ならせることができるので、アンカー107A,107Bを1つずつ確実に押し出せる。
〔第13の実施形態〕
図73から図75に示すように、縫合器201の針202は、先端の鋭利な端部に開口部203が斜めに形成されており、開口部203の基端側から側孔204が長手方向に延びている。針202には、突起205(押し出し制御部)が内側に向けて2つ形成されている。針202は、ばね性を有する材料から製造することが好ましい。なお、側孔204を設けることで、バネ性が向上されている。
縫合具16の第一、第二のアンカー206A,206Bは、細長形状を有し、それぞれの外周には、溝207が1つずつ環状に形成されている。溝207は、針202の突起205に係合可能な大きさを有する。初期状態では、先端側の第一のアンカー206Aの溝207に針202の突起205が係合している。
第一のアンカー206Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。第一のアンカー206Aが突起205を越えて進み、突起205との係合を解消する。係合を解消するために必要な力量は、手元から入力可能な大きさになっている。図76に示すように、そのままプッシャ20を前進させると、第一のアンカー206Aが先端の開口部203から押し出される。第二のアンカー206Bは、溝207が突起205に係合して停止する。このため、第一のアンカー206Aのみが押し出される。第二のアンカー206Bを押し出すときは、プッシャ20をさらに前進させる。図77に示すように、第一のアンカー206Aの場合と同様にして第二のアンカー206Bが押し出される。
この実施の形態によれば、押し出し制御部として針202側に突起205を設け、アンカー206A,206B側の溝207を係合させることで、第一のアンカー206Aのみを確実に押し出すことが可能になる。なお、第一のアンカー206Aを押し出すときと、第二のアンカー206Bを押し出すときで操作感を変えるために、第1のアンカー206Aに溝207を設けずに、アンカー押し出し時の力量差を設けても良い。
ここで、図78から図80に変形例を示す。
図78及び図79に示すように、針202に突起の代わりに、孔208を形成し、孔208に中央に突出部209Aを形成した略C字形のリング209(押し出し制御部)を装着しても良い。リング209の突出部209Aは、針202に装着したときには孔208を通って針202内に突出する。この突出部209Aは、前記の突起205と同様の機能を果たす。
図80に示す針202は、側孔204より基端側に線バネ210(押し出し制御部)が設けられている。線バネ210は、先端に向けて延びて側孔204内で内向きに折り曲げられた係合部210Aが形成されている。この係合部210Aは、前記の突起205と同様の機能を果たす。この押し出し制御部は、細長であれば良く線状に限定されず、板状、リボン状でも良い。
〔第14の実施形態〕
図81に示すように、縫合器211の針212は、先端の鋭利な端部に開口部213が斜めに形成されており、開口部213の基端側から側孔214が長手方向に沿って延びている。側孔214は、先端側で開放長さが小さくなる狭窄部215を形成している。狭窄部215は、滑らかなカーブを有する一対の突部で構成される。針内に収容された縫合具16の2つのアンカー216A,216Bは、細長形状の外周部のそれぞれに突起217が1つずつ設けられている。突起217は、縫合糸25が引き出されている場所から基端側にずれた位置に設けられている。突起217の径は、針212の狭窄部215に外力が作用していないときの開放長さより大きい。したがって、突起217が狭窄部215に引っ掛かってアンカー216A,216Bの脱落を防止する。
第一のアンカー216Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。第一のアンカー216Aの突起217が狭窄部215を押し広げて前進し、先端の開口部213から押し出される。図82に示すように、突起217が通過した後は、狭窄部215が復元するので、第二のアンカー216Bの突起217が引っ掛かって係止される。このように、押し出し制御部として狭窄部215を備えることで、力量差を設けることができ、第一のアンカー216Aのみを確実に押し出すことができる。第二のアンカーを押し出すときは、新たに力量を加えて狭窄部215を押し開く。なお、突起217で狭窄部215を押し開く代わりに、縫合糸25で狭窄部215を押し開いても良い。
図83に変形例を示す。側孔220は、先端側の第一の部分220Aから滑らかに湾曲する接続部220Bを経て基端側の第二の部分220Cに連なるカム構成を有する。初期状態では第一の部分220Aに第一のアンカー216Aの縫合糸25及び突起217が通され、第二の部分220Cに第二のアンカー216Bの縫合糸25及び突起217が通されている。側孔220の各部220A〜220Cの長さは、第二のアンカー216Bの突起217が第二の部分220Cにあるうちに第一のアンカー216Aを押し出せるように設定されている。
第一のアンカー216Aは、プッシャ20を前進させれば押し出せる。第二のアンカー216Bは、突起217が側孔220の第二の部分220Cに留まっているので、第二のアンカー216Bが同時に押し出されることはない。第二のアンカー216Bを押し出すときは、突起217を側孔220の湾曲した接続部220Bに通さなければならないので、操作者からみて動きが重たくなる。接続部220Bを越えると、再び少ない力で第二のアンカー216Bが前進して、針212から押し出される。このように、押し出し制御部としての側孔220を備えることで、2つのアンカー216A,216Bを押し出すときに必要な力量に差が設けられ、2つのアンカー216A,216Bの押し出しを確実にコントロールできる。
〔第15の実施形態〕
図84に示すように、縫合器231の針232は、シース233の先端に固定されている。針232の先端の鋭利な端部には、開口部234が斜めに形成されている。針232の内部は、先端側で大径の第一の収容部235と、基端側で小径の第二の収容部236とを有する。初期状態で、第一の収容部235に縫合具16の細長の第一のアンカー237Aが収容され、第二の収容部236に縫合具16の細長の第二のアンカー237Bが収容されている。第一の収容部235は、第二の収容部236に連なり、先端側が針232の内壁を突出させた環状の壁部238で区画されている。さらに、第一の収容部235には、コイル状のスプリング239が収容されている。スプリング239は、外力が作用しない状態では、先端側の外径が、第一のアンカー237Aの外径及び壁部238の内径より大きい。スプリング239の基端部は、縮径されており、第一のアンカー237Aの外周に刻まれた溝240に係合している。このため、第一のアンカー237Aは、スプリング239の先端部が壁部238に付き当たることで移動が規制されて、第一の収容部235に留まる。2つのアンカー237A,247Bは、基端側に溝240が形成されると共に、先端部の外周が面取りされて縮径している。
プッシャ20を前進させると、第一のアンカー237Aが先端の開口部234に向けて移動し、スプリング239の先端部が壁部238に突き当てられる。さらに、プッシャ20を前進させると、スプリング239の先端部は壁部238に当接して移動しないのに対して、スプリング239の基端部は第一のアンカー237Aと共に前進するので、スプリング239が圧縮されて拡径する。その結果、図85に示すように、スプリング239の基端部が拡径して第一のアンカー237Aの溝240から外れ、第一のアンカー237Aが針232の先端から押し出される。第一のアンカー237Aが押し出されることで、第二のアンカー237Bが第一の収容部235に進入するが、このとき、面取りされた先端部によってスプリング239の基端部が拡径する。このまま第二のアンカー237Bが前進すると、スプリング239の基端部が第二のアンカー237Bの外周に沿って相対的に移動すると、図86に示すように第二のアンカー237Bの溝240に係合する。これによって、第二のアンカー237Bの移動が規制されるので、2つのアンカー237A,237Bが同時に押し出されることはない。
この実施の形態では、押し出し制御部としてスプリング239を有し、スプリング239を圧縮したときに径方向に拡径することを利用してアンカー237A,237Bの移動をコントロールするようにしたので、アンカー237A,237Bを1つずつ確実に押し出すことが可能になる。スプリング239は、アンカー237A,237Bを押し出した後は、復元するので、繰り返して使用することが可能である。
〔第16の実施形態〕
図87及び図88に示すように、縫合器241の針242は、先端の鋭利な端部に開口部243が斜めに形成されている。針242内には、先端側から順番に縫合具16の細長の第一のアンカー244Aと、第一のアンカー244Aより小径の第二のアンカー244Bが収容されている。第二のアンカー244Bは、プッシャ20の先端部に設けられた収容部245(中間部材)に収容されている。
収容部245は、ばね製を有する材料から製造されており、有底筒形になっている。収容部245の筒部245Aには、長さ方向に沿ってスリット246が形成されている。筒部245Aの基端部は、一対の係止突起247がスリット246を挟んで設けられており、各係止突起247は径方向外側に延びている。さらに、収容部245の円筒部245Aの内側には、突起248が内向きに2つ形成されている。これら突起248は、第二のアンカー244Bの凹部249に係合す。図89に示すように、収容部245の底部245Bには、孔250が形成されている。孔250は、プッシャ20の進退自在に通すが、プッシャ20の先端部の拡径された部分251は挿入不能な大きさである。
図87に示すように、針242には、側孔252が長さ方向に沿って形成されている。側孔252は、先端に拡幅部252Aが形成されている。拡幅部252Aの周方向に沿った幅は、収容部245の一対の係止突起247の間の距離より大きい。拡幅部252Aを除く残りの側孔252の幅は、自然状態にある一対の係止突起247の間の距離より小さい。図90に示すように、係止突起247同士が接する程度に近接させれば側孔252を通すことができる。このとき、収容部245の突起248が第二のアンカー244Bの凹部249に係合する。これに対して、側孔252の拡幅部252Aでは、仮想線で示すように、一対の係止突起247が開くように復元する。このとき、収容部245の突起248が径方向外側に移動して第二のアンカー244Bの凹部249との係合が解消される。
第一のアンカー244Aを押し出すときは、プッシャ20を前進させる。プッシャ20で押される第二のアンカー244B及び収容部245を介して第一のアンカー244Aが針242から押し出される。収容部245の係止突起247は、側孔252で近接するように付勢されているので、突起248が第二のアンカー244Bの凹部249に係合した状態を維持して第二のアンカー244Bと共に前進する。このため、第一のアンカー244Aが針242から押し出されても、第二のアンカー244Bが同時に押し出されることはない。
第一のアンカー244Aを押し出してからプッシャ20をさらに前進させると、係止突起247が側孔252の拡幅部252Aに進入する。係止突起247を近接方向に付勢していた力が取り除かれるので、収容部245の筒部245Aが開いて、係止突起247と第二のアンカー244Bの凹部249の係合が解消される。この状態で、プッシャ20をさらに前進させると、プッシャ20の先端の部分251で第二のアンカー244Bが押される。これに対して、収容部245は、プッシャ20と第二のアンカー244Bの両方に係合しておらず、側孔252もこれ以上は先端側に延びていないので移動しない。したがって、プッシャ20の前進に伴って第二のアンカー244Bが針242から押し出される。
この実施の形態では、収容部245と第二のアンカー244B、プッシャ20との係合状態を調整することで、第一のアンカー244Aを押し出すときに第二のアンカー244Bが収容部245から出ないようにすることができる。したがって、2つのアンカー244A,244Bの押し出しをコントロールすることができる。
また、第一のアンカー244Aを押し出した後で、プッシャ20を引っ張ることで第二のアンカー244Bを引き戻すことができる。このため、第二のアンカー244Bが針242の先端部にあると針242の穿刺性能に影響を与える場合に、穿刺特性を良好にできる。
ここで、この実施の形態の変形例を示す。
第二のアンカー244Bを磁性体から製造し、収容部245を永久磁石から背製造しても良い。この場合、プッシャ20は、非磁性体から製造される。第二のアンカー244Bと収容部245は磁力による吸引力で係合しており、この磁力に打ち勝つ力量を加えると、第二のアンカー244Bを押し出すことが可能になる。収容部245を磁性体とし、第二のアンカー244Bを永久磁石にしても良い。
図91に示すように、細長の第二のアンカー244Cの基端部の中央に、長手方向に延びる凹部261が形成しても良い。この凹部261には、プッシャ20の先端のフック262が押し込まれている。フック262は、外力が作用しないときには穴の径より幅広になっている。針242は、第二のアンカー244Cの基端部を付き当て可能で、プッシャ20を進退できる壁部263が設けられている。
第一のアンカー244Aを押し出すときは、第二のアンカー244Cがフック262で係合しているので、プッシャ20と共に第二のアンカー244Cが前進する。第一のアンカー244Aを押し出した後は、プッシャ20を後退させる。プッシャ20に係合する第二のアンカー244Cが引き戻される。第二のアンカー244Cは、壁部263に付き当たると、これ以上後退できないが、プッシャ20はさらに後退できる。図92に示すように、プッシャ20のフック262が第二のアンカー244Cの凹部261から引き出され、両者の係合が解消される。フック262が復元すると、凹部261より大きくなる。したがって、再びプッシャ20を前進させると、フック262で第二のアンカー244Cが押し出される。
〔第17の実施形態〕
この実施形態では、他の縫合方法について、第1の実施形態と同じ内視鏡1及び縫合器11を用いた場合として説明するが、他の実施の形態の縫合器を用いでも良い。
この実施形態の縫合方法について説明する。図6に示すように、内視鏡挿入部6を穿孔42の近傍に挿入し、胃43内から穿孔42を観察する。次に、図7に示すように、内視鏡挿入部6を穿孔42から腹腔44に送り出し、内視鏡挿入部6の観察装置(第一の観察装置)7で穿孔42の周囲を腹腔44側から観察する。他の組織が穿孔42の周囲(針14が通る位置、穿刺位置あるいはアンカー27が留置される位置)にないことを確認したら、内視鏡挿入部6は、胃43内に引き戻される。次に、チャンネル9に通した縫合器11を突出させる。図93に示すように、縫合器11の先端部は、穿孔42から腹腔44に送り出される。そして、縫合器11の先端部は、湾曲させられ、腹腔44で胃43の外部側、かつ穿孔42の周囲に向けられる。
図94に示すように、縫合器11は、針14を外シース12から突出させ、針14は穿孔42の周囲の組織を腹腔44側から胃43内に向けて貫通する。針14を外シース12から突出させるときには、ストッパ26が胃43内に入るようにすることが好ましい。図95に示すように、針14が組織を貫通したら、1つ目のアンカー27を胃43の内部側に押し出して留置させる。図96に示すように、穿孔42を挟むように2つのアンカー27を胃43内に留置させたら、縫合器11は、胃43内に戻されてチャンネル9内に収容される。そして、図97に示すように、鉗子60をチャンネル9に通し、鉗子60を使用して組織を縫合具16で締め付けると、穿孔42が縫合される。締め付け方法は、第2の実施形態と同じである。
この実施形態では、内視鏡1の観察装置7で胃43の内部側と外部側とを順番に観察し、穿孔42の周囲に他の組織などがないことを確認し、内視鏡1を胃43内に戻すと共に、胃43の外部側から針14で組織を貫通させるようにした。したがって、内視鏡1を用いて縫合する際に他の組織などの巻き込みが簡単に防止される。
〔第18の実施形態〕
この実施形態では、他の縫合方法について、図98から図114を主に参照して第1の実施形態と同じ内視鏡1及び縫合器11を用いた場合として説明するが、他の実施の形態の縫合器を用いでも良い。なお、図98から図114は、手技を説明する模式図であり、管腔器官の一例として胃が示されている。
図98に示すように、マウスピース40を装着した患者41の口(生体内の自然の開口、肛門、鼻、耳なども含む)から内視鏡挿入部6を挿入し、アングルノブ5で内視鏡挿入部6の先端を湾曲させる。図98に仮想線で示す切開予定線300を胃43の内部側(管腔器官の内部側)から観察装置7で確認し、この切開予定線300に、後に切開する切開予定線300を決定する。その際に、切開予定線300を高周波ナイフなどでマーキングしても良い。図99に示すように、縫合器11を突出させ、針14を外シース12から押し出してストッパ26を胃43内に落下させる。縫合器11の内シース13を前進させ、さらに、切開予定線300を基準にして、縫合器11で縫合する際の縫合位置として、穿刺位置301,302,303,304を決定する。穿刺位置301と穿刺位置302とは、切開予定線300を基準にして対称な位置にあり、2つの穿刺位置301,302を通る直線は、切開予定線300に略直交する。穿刺位置303,404についても同様である。その際に、切開予定線300を高周波ナイフなどでマーキングしても良い。
穿刺位置301,302,303,304を決定したら、最初の穿刺位置301に針14が刺入される。図100に示すように、針14が胃43の壁部を貫通したら、図1に示す手元側のハンドル19を押し込んでプッシャ20を前進させる。プッシャ20が1つ目のアンカー27を針14の先端から、胃43の外部側(管腔器官の体腔側又は腹腔側とも称する)に押し出す。1つ目のアンカー27を押し出したら、ハンドル19を停止させ、内シース13を引き戻す。針14が壁部から引き抜かれ、縫合糸25のみが壁部を貫通し、1つ目のアンカー27が腹腔44側に留置される。
次に、図99に示す切開予定線300を挟んで対称な位置にある穿刺位置302に針14を刺入する。2つ目のアンカー27を同様にして腹腔44に押し出す。図8に示すように、穿刺位置303及び穿刺位置304に別の縫合具16を同様にして装着する。2つ縫合具16を装着する際には、縫合具16を1つ装着するごとに縫合器11を内視鏡1から抜き、新しい縫合具16を収容した縫合器11を内視鏡1に通しても良い。また、図102に示すように、2つのチャンネル9に縫合器11を予め1本ずつ通しておき、順番に縫合具16を装着しても良い。
縫合具16を装着したら、切開予定線300を切開する。図103に示すように、内視鏡挿入部6のチャンネル9には、切開用の処置具、例えば、高周波切除具である針状ナイフ51が通される。針状ナイフ51の先端部分には、高周波が印加され、この針状ナイフ51を切開予定線300に沿って移動させると、壁部を切開されて穿孔42が形成される。図11に示すように、穿孔42を通して内視鏡挿入部6が腹腔53に送り出される。チャンネル9に鉗子54などの処置具を通し、腹腔53内で医療行為を行う。
腹腔53での医療行為が終了したら、内視鏡挿入部6が胃43内に引き戻され、2つの縫合具16を締め付けて穿孔42を縫合する。この際に、例えば、図105に示すような鉗子60を使用する。鉗子60は、アンカー27よりも外径の大きい外シース61を有し、外シース61内に内シース62が進退自在に通されている。内シース62の先端には、支持部材63を有し、支持部材63に一対の把持片64が開閉自在に支持されている。図106に示すように、この把持片64で縫合具16の縫合糸25の結び目31を把持した後に、外シース61を前進させて外シース61の先端をストッパ26に押し当てる。図107に示すように、外シース61がさらに前進すると、ストッパ26が胃43の壁部に向かって押し込まれる。ストッパ26は、この方向に移動可能に構成されているので、壁部45に向かってストッパ26が移動する。その結果、ストッパ26とアンカー27との間の距離が縮まる。これによって、穿孔42の周囲の組織が引き寄せられて、縫合糸25によって穿孔42が縫合される。縫合具16で穿孔42を縫合したら、外シース61を後退させてから把持片64を開いて縫合糸25を離す。ストッパ26の端部は、縫合糸25で組織を締め付ける方向には移動可能だが、縫合糸25を緩める方向には縫合糸25を締め付けるように働くので、胃43内に縫合具16を留置しても縫合糸25は弛まない。
2つの縫合具16を順番に締め付けることで、穿孔42は、図108に示すように縫合される。胃43を大きく切開する場合など、3つ以上の縫合具16で穿孔42を縫合する場合には、複数並んだ縫合具16の端から順番に締め付けると良い。例えば、図109の例では、縫合具16a、縫合具16b、縫合具16c、縫合具16d、縫合具16eの順番に締め付ける。穿孔42を端から縫合することになり、穿孔42の大きさを徐々に小さくできるので、縫合が楽になる。また、複数並んだ縫合具16の中間にある縫合具16を最初に締め付け、次に中央の締め付けた縫合具16と端にある縫合具16の中間に位置する縫合具16を締め付けても良い。図109の例では、最初に縫合具16cが締め付けられ、次に縫合具16b及び縫合具16dが締め付けられ、最後に縫合具16a及び縫合具16eが締め付けられる。常に開口の中間位置を縫合することになるので、縫合位置のずれが小さくなる。
この実施形態によれば、胃43を切開する前に、予め切開予定線300を跨いで縫合具16を装着することで、縫合位置のずれを防止できる。従来の方法では、切開した後に、目視で縫合位置を確認しながら針を穿刺していたので、縫合位置がずれ易く、穿孔からのリークを防止するためには細心の注意が必要であったが、この実施形態では縫合位置のずれが防止されるので手技が容易になる。また、経内視鏡的な手技では、一方向からのアプローチに限定されるので、視野が限定されたり、組織の逃げや伸びを考慮して縫合位置を選定しなければなかったが、この実施形態では、切開前に穿刺位置301,46,47,48を特定するので、確実に穿孔42を塞ぐことができる。
ここで、内視鏡挿入部6を穿孔42から腹腔53に送り出し、大きな組織を切除して穿孔42から胃43内を通って体外に取り出すことがある。組織の大きさに合わせて穿孔42を形成すると、穿孔42の大きさが内視鏡挿入部6の径よりも大きくなることがある。この場合に、腹腔53で処置を行うときに、内視鏡挿入部6の先端部から気体を供給して腹腔を膨らませると、内視鏡挿入部6と穿孔42の隙間から気体が胃43内に入り込んでしまう。胃43内への気体の流入を防止するためには、縫合具16を軽く締め付けて、穿孔42の大きさを内視鏡挿入部6の大きさ程度に絞ると良い。図110に示すように、内視鏡挿入部6を穿孔42から腹腔53に送り出したら、内視鏡挿入部6に通した鉗子54でストッパ26を腹腔53に引き出す。図111に示すように、鉗子54でストッパ26を胃43の外壁に押し付けて縫合具16を軽く締め付けると、穿孔42の隙間は、小さくなる。その後に、内視鏡挿入部6の先端部から送気すると、腹腔44が膨らむ。処置が終了したら、内視鏡挿入部6は、胃43内に引き戻される。鉗子54でストッパ26を胃43内に引き込み、縫合具16を締め付けると、穿孔42が縫合される。
また、図112に示すように、オーバーチューブ70に内視鏡挿入部6を通して手技を行う場合には、オーバーチューブ70の先端を穿孔42から腹腔53に突出させる。図113に示すように、胃43内部側にあるオーバーチューブ70の側孔70Aから鉗子54を送り出して縫合具16を軽く締め付けて穿孔42をオーバーチューブ70の外径程度に絞る。オーバーチューブ70の先端から内視鏡挿入部6を突出させ、腹腔53を気体で膨らませて処置をする。処置が終了したら、オーバーチューブ70は穿孔42から引き戻される。その後、鉗子54で縫合具16を締め付けると、穿孔42が縫合される。
なお、本発明は、前記の各実施形態に限定されずに広く応用できる。
例えば、内視鏡1は、肛門から管腔器官の一例である大腸に挿入しても良い。この場合には、大腸などの穿孔が縫合される。
第1、第2の実施形態において、針14は、筋層47に対して略垂直に刺入されるが、所定の傾斜角度で刺入しても良い。縫合糸25が穿孔42の軸線に対して斜めに筋層47を貫通することになる。この場合にも、同様の効果が得られる。
また、穿孔縫合、粘膜縫縮に限らずに、図114のように管腔400の径を縫縮するなど、様々な応用例が考えられる。この場合、図115に示すように、管腔400の内周方向に間隔をおいてアンカー27A,27Bを留置させ、締め付けることにより、管腔壁を折り畳むように縫縮する。このような縫合を管軸方向に複数個形成することで、任意の長さの管腔についても縮径を行うことができる。
内視鏡挿入部6が2つのチャンネル9を有する場合に、それぞれのチャンネル9に縫合器11を1本ずつ通しても良い。この場合に、縫合具16のアンカー27は、各縫合器11の針14のそれぞれに1つずつ収容される。
アンカーの数は、複数であれば良く2つ限定されない。
この発明に係る縫合方法、縫合器は、医療用に好適に利用することが可能である。

Claims (1)

  1. 体内に挿入され、組織に係止される細長のアンカーを放出する縫合器であって、
    手元側の近位端から組織に導入される遠位端まで延び、可撓性を有する細長部材と、
    前記細長部材の遠位端に設けられ、先端に組織を穿通可能な鋭利な端部を有し、内部に前記アンカーを複数収容可能であると共に、前記アンカーが通過可能な側孔が設けられた針と、
    前記針内に収容された前記アンカーに遠位端が当接し、前記細長部材内を軸方向に移動可能に配設されたプッシャと、
    前記針又は前記プッシャに設けられ、前記プッシャで前記側孔の形成位置まで移動させられた前記アンカーの移動方向を前記針の長さ方向から前記側孔に向かう方向に変化させる押し出し制御部と、
    を有し、
    前記押し出し制御部は、前記針内に設けられ、前記側孔に向けて突出する板バネである縫合器。
JP2007537676A 2005-09-28 2006-09-28 縫合器 Expired - Fee Related JP4885868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/238,016 2005-09-28
US11/238,016 US8758375B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Method for suturing perforation
US11/238,017 US7722631B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Method for suturing perforation
US11/238,017 2005-09-28
PCT/JP2006/319299 WO2007037326A1 (ja) 2005-09-28 2006-09-28 縫合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007037326A1 JPWO2007037326A1 (ja) 2009-04-09
JP4885868B2 true JP4885868B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39446221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537676A Expired - Fee Related JP4885868B2 (ja) 2005-09-28 2006-09-28 縫合器

Country Status (4)

Country Link
US (5) US8758375B2 (ja)
EP (2) EP1938760B1 (ja)
JP (1) JP4885868B2 (ja)
WO (2) WO2007037335A1 (ja)

Families Citing this family (321)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7662161B2 (en) 1999-09-13 2010-02-16 Rex Medical, L.P Vascular hole closure device
US8758400B2 (en) 2000-01-05 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US7842068B2 (en) 2000-12-07 2010-11-30 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and methods for providing tactile feedback while delivering a closure device
US6461364B1 (en) 2000-01-05 2002-10-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Vascular sheath with bioabsorbable puncture site closure apparatus and methods of use
US9579091B2 (en) 2000-01-05 2017-02-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
WO2002019922A1 (en) 2000-09-08 2002-03-14 Coleman James E Surgical stapler
US6626918B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US7905900B2 (en) 2003-01-30 2011-03-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US7806904B2 (en) 2000-12-07 2010-10-05 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device
US7211101B2 (en) 2000-12-07 2007-05-01 Abbott Vascular Devices Methods for manufacturing a clip and clip
US6623510B2 (en) 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
IES20010547A2 (en) 2001-06-07 2002-12-11 Christy Cummins Surgical Staple
US6749621B2 (en) 2002-02-21 2004-06-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Sheath apparatus and methods for delivering a closure device
US8614768B2 (en) * 2002-03-18 2013-12-24 Raytheon Company Miniaturized imaging device including GRIN lens optically coupled to SSID
JP4508866B2 (ja) 2002-06-04 2010-07-21 アボット ヴァスキュラー デヴァイシス 血管閉鎖クリップ及び送出装置
US8821534B2 (en) 2010-12-06 2014-09-02 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier having improved hemostasis and methods of use
US8202293B2 (en) 2003-01-30 2012-06-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US8758398B2 (en) 2006-09-08 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a closure element
US7857828B2 (en) 2003-01-30 2010-12-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
JP4673305B2 (ja) * 2003-08-11 2011-04-20 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 外科処置用移植片
IES20040368A2 (en) 2004-05-25 2005-11-30 James E Coleman Surgical stapler
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8668705B2 (en) 2005-05-20 2014-03-11 Neotract, Inc. Latching anchor device
US8603106B2 (en) 2005-05-20 2013-12-10 Neotract, Inc. Integrated handle assembly for anchor delivery system
US7713266B2 (en) 2005-05-20 2010-05-11 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US7645286B2 (en) 2005-05-20 2010-01-12 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for retracting, lifting, compressing, supporting or repositioning tissues or anatomical structures
US10925587B2 (en) 2005-05-20 2021-02-23 Neotract, Inc. Anchor delivery system
US7850683B2 (en) 2005-05-20 2010-12-14 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US9549739B2 (en) 2005-05-20 2017-01-24 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US7758594B2 (en) 2005-05-20 2010-07-20 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US10195014B2 (en) 2005-05-20 2019-02-05 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US8834492B2 (en) * 2005-05-20 2014-09-16 Neotract, Inc. Continuous indentation lateral lobe apparatus and method
US8628542B2 (en) 2005-05-20 2014-01-14 Neotract, Inc. Median lobe destruction apparatus and method
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US8617187B2 (en) 2007-03-15 2013-12-31 Suturenetics, Inc. Replaceable tip suturing devices, system, and methods for use with differing needles
US7588583B2 (en) 2005-09-14 2009-09-15 Rhaphis Medical, Inc. Suturing device, system and method
US20070112362A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Olympus Medical Systems Corp. Perforation suturing method
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US9408599B2 (en) 2006-02-03 2016-08-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US8808310B2 (en) 2006-04-20 2014-08-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Resettable clip applier and reset tools
ES2382813T3 (es) * 2006-04-28 2012-06-13 Covidien Ag Conjunto instrumental para organopexia
EP2023824B1 (en) * 2006-05-22 2017-08-02 Covidien LP Apparatus for meniscal repair
US8876842B2 (en) * 2006-05-22 2014-11-04 Covidien Lp Meniscal repair device
US20080064921A1 (en) * 2006-06-13 2008-03-13 Intuitive Surgical, Inc. Guide tube control of minimally invasive surgical instruments
US8556930B2 (en) 2006-06-28 2013-10-15 Abbott Laboratories Vessel closure device
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US20080103441A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Cook Incorporated Inside out t-fastener system
EP2094167B1 (en) * 2006-11-30 2011-06-29 Wilson-Cook Medical, Inc. Visceral anchors for purse-string closure of perforations
US9254162B2 (en) 2006-12-21 2016-02-09 Myoscience, Inc. Dermal and transdermal cryogenic microprobe systems
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US8409185B2 (en) 2007-02-16 2013-04-02 Myoscience, Inc. Replaceable and/or easily removable needle systems for dermal and transdermal cryogenic remodeling
US8128657B2 (en) 2007-02-27 2012-03-06 Olympus Medical Systems Corp. Suture instrument
US7780702B2 (en) * 2007-02-27 2010-08-24 Olympus Medical Systems Corp. Suture tool
US8308766B2 (en) * 2007-02-27 2012-11-13 Olympus Medical Systems Corp. Endoscopic treatment instrument
WO2008112850A2 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Minos Medical System and method for translumenal closure in natural orifice surgery
US8075572B2 (en) 2007-04-26 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing apparatus
US8100922B2 (en) 2007-04-27 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved needle suturing tool
EP2155071B1 (en) * 2007-05-25 2014-07-16 Cook Medical Technologies LLC Medical devices and systems for closing perforations
EP2150183B1 (en) 2007-05-31 2013-03-20 Cook Medical Technologies LLC Suture lock
US7835074B2 (en) 2007-06-05 2010-11-16 Sterling Lc Mini-scope for multi-directional imaging
WO2008152617A2 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Zerusa Limited A closure device
US8226681B2 (en) 2007-06-25 2012-07-24 Abbott Laboratories Methods, devices, and apparatus for managing access through tissue
US20090023997A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Stokes Michael J device for insufflating the interior of a gastric cavity of a patient
US20090024148A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Zeiner Mark S Method for forming plications of the gastric cavity
US8187176B2 (en) * 2007-07-18 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for insufflating the interior of a gastric cavity of a patient
EP2178446B1 (en) * 2007-08-17 2013-05-22 Cook Medical Technologies LLC Device to open and close a bodily wall
US8579897B2 (en) 2007-11-21 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8568410B2 (en) 2007-08-31 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation surgical instruments
US8262655B2 (en) 2007-11-21 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
WO2009042598A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Wilson-Cook Medical Inc. Medical devices, systems, and methods for using tissue anchors
US7998150B2 (en) * 2007-09-28 2011-08-16 Olympus Medical Systems Corp. Suturing device
US8480657B2 (en) 2007-10-31 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable distal overtube section and methods for forming a sealable opening in the wall of an organ
US20090112059A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nobis Rudolph H Apparatus and methods for closing a gastrotomy
WO2009065061A1 (en) 2007-11-14 2009-05-22 Myoscience, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US20090157101A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Abbott Laboratories Tissue closure system and methods of use
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
US7841502B2 (en) 2007-12-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Modular clip applier
US20090157099A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Wilson-Cook Medical, Inc. Device and method for placement of tissue anchors
EP2230987B1 (en) * 2008-01-03 2013-02-27 Cook Medical Technologies LLC Medical systems for endoscopically suturing perforations
US20090182192A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Olympus Medical Systems Corp. Treating tool for endoscope
US8070772B2 (en) 2008-02-15 2011-12-06 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US8920462B2 (en) 2008-02-15 2014-12-30 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US9226738B2 (en) * 2008-02-15 2016-01-05 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure delivery device
US8920463B2 (en) * 2008-02-15 2014-12-30 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure device
US20110029013A1 (en) * 2008-02-15 2011-02-03 Mcguckin James F Vascular Hole Closure Device
US8491629B2 (en) * 2008-02-15 2013-07-23 Rex Medical Vascular hole closure delivery device
EP2098172B1 (en) * 2008-03-04 2017-02-22 Arthrex, Inc. System for meniscal repair using suture implant cinch construct
US8262680B2 (en) 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
US20090259232A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Junji Shiono Suture device
US9282965B2 (en) * 2008-05-16 2016-03-15 Abbott Laboratories Apparatus and methods for engaging tissue
US20090287048A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Sterling Lc Method and apparatus for imaging within a living body
US8652150B2 (en) 2008-05-30 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunction surgical device
US8317806B2 (en) 2008-05-30 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic suturing tension controlling and indication devices
US8771260B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuating and articulating surgical device
US8114072B2 (en) 2008-05-30 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation device
US8070759B2 (en) 2008-05-30 2011-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastening device
US8679003B2 (en) 2008-05-30 2014-03-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device and endoscope including same
US8906035B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic drop off bag
US8403926B2 (en) 2008-06-05 2013-03-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US9486126B2 (en) * 2008-06-17 2016-11-08 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic helix tissue grasping device
EP2299894B1 (en) * 2008-06-18 2020-09-02 Sarcos LC Transparent endoscope head defining a focal length
US8152835B2 (en) * 2008-06-25 2012-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Methods for the placement of sutures in tissue
US8361112B2 (en) 2008-06-27 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture arrangement
US8262563B2 (en) 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
US8888792B2 (en) * 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
WO2010014792A2 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Sterling Lc Method and device for incremental wavelength variation to analyze tissue
US8863748B2 (en) * 2008-07-31 2014-10-21 Olympus Medical Systems Corp. Endoscopic surgical operation method
US8231640B2 (en) * 2008-07-31 2012-07-31 Olympus Medical Systems Corp. Suture instrument
US8911454B2 (en) 2008-07-31 2014-12-16 Olympus Medical Systems Corp. Suturing device
US8211125B2 (en) 2008-08-15 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
EP2320811B1 (en) 2008-08-19 2020-04-08 Cook Medical Technologies LLC Apparatus for removing lymph nodes or anchoring into tissue during a translumenal procedure
US8529563B2 (en) 2008-08-25 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8241204B2 (en) 2008-08-29 2012-08-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating end cap
US8480689B2 (en) 2008-09-02 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suturing device
US8409200B2 (en) 2008-09-03 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8114119B2 (en) 2008-09-09 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8192461B2 (en) 2008-09-11 2012-06-05 Cook Medical Technologies Llc Methods for facilitating closure of a bodily opening using one or more tacking devices
US20100069930A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-18 VentralFix, Inc. Method and apparatus for minimally invasive delivery, tensioned deployment and fixation of secondary material prosthetic devices in patient body tissue, including hernia repair within the patient's herniation site
US8480686B2 (en) 2008-09-25 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for delivering and applying suture anchors
US9089320B2 (en) 2008-09-25 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for delivering and applying multiple suture anchors
US8337394B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Overtube with expandable tip
JP5580828B2 (ja) * 2008-10-06 2014-08-27 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 組織アンカーを安全に配備するための端部キャップ
US8262675B2 (en) * 2008-10-29 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for applying multiple suture anchors
US8398676B2 (en) 2008-10-30 2013-03-19 Abbott Vascular Inc. Closure device
WO2010053916A2 (en) 2008-11-04 2010-05-14 Sterling Lc Method and device for wavelength shifted imaging
US20100113873A1 (en) 2008-11-06 2010-05-06 Takayuki Suzuki Suturing device and suturing system
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
AU2009319897B2 (en) 2008-11-26 2015-11-26 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair device
JP5559809B2 (ja) 2008-12-05 2014-07-23 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 穴を巾着式に閉塞する組織アンカー
JP5724134B2 (ja) 2008-12-09 2015-05-27 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc 後退可能な鋲留め器具
US8172772B2 (en) 2008-12-11 2012-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval device
AU2009335901B2 (en) 2008-12-19 2013-09-19 Cook Medical Technologies Llc Clip devices and methods of delivery and deployment
AU2009330012A1 (en) 2008-12-22 2011-07-21 Myoscience, Inc. Integrated cryosurgical system with refrigerant and electrical power source
US8858594B2 (en) 2008-12-22 2014-10-14 Abbott Laboratories Curved closure device
US8323312B2 (en) 2008-12-22 2012-12-04 Abbott Laboratories Closure device
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US9414820B2 (en) 2009-01-09 2016-08-16 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9089311B2 (en) 2009-01-09 2015-07-28 Abbott Vascular Inc. Vessel closure devices and methods
US20100179589A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Abbott Vascular Inc. Rapidly eroding anchor
US9173644B2 (en) 2009-01-09 2015-11-03 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US8828031B2 (en) 2009-01-12 2014-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for forming an anastomosis
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
WO2010083110A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Rhaphis Medical, Inc. Surgical suturing latch
US20100185234A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9226772B2 (en) 2009-01-30 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device
US8252057B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
US8037591B2 (en) 2009-02-02 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical scissors
CA2757494C (en) 2009-04-03 2013-11-12 Cook Medical Technologies Llc Medical devices, systems, and methods for rapid deployment and fixation of tissue anchors
EP2413810B1 (en) * 2009-04-03 2014-07-02 Cook Medical Technologies LLC Tissue anchors and medical devices for rapid deployment of tissue anchors
US8109943B2 (en) * 2009-04-10 2012-02-07 Gordian Surgical, LLC Systems and methods for suture anchor deployment
CA2757870C (en) * 2009-04-30 2016-02-02 Cook Medical Technologies Llc System and method for fiducial deployment
EP2434960A1 (en) 2009-05-28 2012-04-04 Cook Medical Technologies LLC Tacking device and methods of deployment
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
WO2011004905A1 (ja) * 2009-07-10 2011-01-13 学校法人自治医科大学 生体管小孔縫合手術システム
EP2453811B1 (en) * 2009-07-15 2021-09-01 GT Metabolic Solutions, Inc. Incisionless gastric bypass devices
US8828053B2 (en) 2009-07-24 2014-09-09 Depuy Mitek, Llc Methods and devices for repairing and anchoring damaged tissue
US8814903B2 (en) 2009-07-24 2014-08-26 Depuy Mitek, Llc Methods and devices for repairing meniscal tissue
US20110054492A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Abbott Laboratories Medical device for repairing a fistula
US8979873B2 (en) 2009-09-22 2015-03-17 DePuy Synthes Products, LLC Multi-stitch anchor suture-based soft tissue repair system
WO2011041728A2 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Jacobsen Stephen C Needle delivered imaging device
WO2011041730A2 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Jacobsen Stephen C Light diffusion apparatus
US9144664B2 (en) 2009-10-01 2015-09-29 Sarcos Lc Method and apparatus for manipulating movement of a micro-catheter
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8828028B2 (en) 2009-11-03 2014-09-09 Raytheon Company Suture device and method for closing a planar opening
US8608652B2 (en) 2009-11-05 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vaginal entry surgical devices, kit, system, and method
US8496574B2 (en) 2009-12-17 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Selectively positionable camera for surgical guide tube assembly
AU2010332069B2 (en) * 2009-12-18 2013-10-17 Cook Medical Technologies Llc System and method for fiducial deployment
US8506564B2 (en) 2009-12-18 2013-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US9072542B2 (en) * 2009-12-18 2015-07-07 Cook Medical Technologies Llc System and method for fiducial deployment
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
WO2011080588A2 (en) 2009-12-30 2011-07-07 Vivasure Medical Limited Closure system and uses thereof
US8764795B2 (en) * 2010-01-20 2014-07-01 Micro Interventional Devices, Inc. Tissue closure device and method
US10959840B2 (en) 2010-01-20 2021-03-30 Micro Interventional Devices, Inc. Systems and methods for affixing a prosthesis to tissue
US9980708B2 (en) 2010-01-20 2018-05-29 Micro Interventional Devices, Inc. Tissue closure device and method
US10058314B2 (en) 2010-01-20 2018-08-28 Micro Interventional Devices, Inc. Tissue closure device and method
US10743854B2 (en) 2010-01-20 2020-08-18 Micro Interventional Devices, Inc. Tissue closure device and method
US9005198B2 (en) 2010-01-29 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8303624B2 (en) 2010-03-15 2012-11-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Bioabsorbable plug
US8764632B2 (en) 2010-04-08 2014-07-01 Eric James Kezirian Endoscopic device and system
GB2486497B (en) * 2010-12-17 2013-06-19 Neosurgical Ltd Laparoscopic trocar system
US9855031B2 (en) * 2010-04-13 2018-01-02 Neosurgical Limited Suture delivery system
KR20130092425A (ko) 2010-04-27 2013-08-20 신세스 게엠바하 팽창 가능한 고정구를 포함하는 고정구 조립체
US9451938B2 (en) 2010-04-27 2016-09-27 DePuy Synthes Products, Inc. Insertion instrument for anchor assembly
US9743919B2 (en) 2010-04-27 2017-08-29 DePuy Synthes Products, Inc. Stitch lock for attaching two or more structures
US9597064B2 (en) 2010-04-27 2017-03-21 DePuy Synthes Products, Inc. Methods for approximating a tissue defect using an anchor assembly
JP2013532016A (ja) 2010-06-09 2013-08-15 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 経筋膜的縫合糸を送達する器具、経筋膜的縫合糸アセンブリおよび経筋膜的縫合方法
CA2801935A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-12 Synthes Usa, Llc Insertion instrument for anchor assembly
US20120143225A1 (en) * 2010-07-06 2012-06-07 Pavilion Medical Innovations Endoscopic fascial closure devices and methods for using same
US8758399B2 (en) 2010-08-02 2014-06-24 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable bioabsorbable plug apparatus and method
US8603116B2 (en) 2010-08-04 2013-12-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Closure device with long tines
JP5615112B2 (ja) * 2010-09-21 2014-10-29 日本コヴィディエン株式会社 臓器固定具及び臓器固定具の導入具
ES2399786B1 (es) 2010-10-07 2014-04-02 Fundacion Para La Investigación Biomédica Del Hospital Universitario La Paz Dispositivo quirurgico de sutura discontinua
US9060751B2 (en) * 2010-12-30 2015-06-23 Vivasure Medical Limited Surgical closure systems and methods
EP2663242B1 (en) * 2011-01-14 2017-11-29 Synthes GmbH Stitch lock for attaching two or more structures
US10092291B2 (en) 2011-01-25 2018-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectively rigidizable features
US8795334B2 (en) 2011-01-28 2014-08-05 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair
US9314620B2 (en) 2011-02-28 2016-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9049987B2 (en) 2011-03-17 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
US11337690B2 (en) 2011-06-08 2022-05-24 Boss Instruments, Ltd., Inc. Offset jaw suturing device, system, and methods
US8838208B2 (en) 2011-06-28 2014-09-16 Cook Medical Technologies Llc Fiducial deployment needle system
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9314241B2 (en) 2011-11-10 2016-04-19 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9332976B2 (en) 2011-11-30 2016-05-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue closure device
US9055940B2 (en) 2011-12-23 2015-06-16 Pavilion Medical Innovations, Llc Endoscopic fascial closure systems and methods for using same
EP2802278B1 (en) 2012-01-13 2016-12-07 Myoscience, Inc. Cryogenic probe filtration system
WO2013106859A1 (en) 2012-01-13 2013-07-18 Myoscience, Inc. Cryogenic needle with freeze zone regulation
CN104159534B (zh) 2012-01-13 2017-02-22 肌肉科技股份有限公司 用于美容和其他处理的皮下低温重塑的皮肤保护
US9017318B2 (en) 2012-01-20 2015-04-28 Myoscience, Inc. Cryogenic probe system and method
EP2809255B1 (en) * 2012-01-30 2018-03-21 Cook Medical Technologies LLC Fiducial placement system and splayed stylet
US8986199B2 (en) 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
EP2819586A2 (en) 2012-02-29 2015-01-07 Vivasure Medical Limited Percutaneous perforation closure systems, devices, and methods
US9084597B2 (en) 2012-03-09 2015-07-21 Smith & Nephew, Inc. Suture-based knotless repair
US10292801B2 (en) 2012-03-29 2019-05-21 Neotract, Inc. System for delivering anchors for treating incontinence
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US10130353B2 (en) 2012-06-29 2018-11-20 Neotract, Inc. Flexible system for delivering an anchor
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US9039740B2 (en) * 2012-09-21 2015-05-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Tissue fixation delivery apparatus
US8986327B2 (en) 2012-10-18 2015-03-24 Smith & Nephew, Inc. Flexible anchor delivery system
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
JP5988885B2 (ja) * 2013-01-30 2016-09-07 オリンパス株式会社 治療用処置装置
EP2959837B1 (en) * 2013-02-22 2019-07-31 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Repeating-type organ-fastening tool
JP6115178B2 (ja) * 2013-02-22 2017-04-19 住友ベークライト株式会社 連発式の臓器固定具
WO2014133777A1 (en) 2013-02-26 2014-09-04 Cook Medical Technologies Llc Ratchet-slide handle and system for fiducial deployment
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US9579098B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 King Saud University Bendable suture needle with free varying angle and holder therefor
US9610112B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Myoscience, Inc. Cryogenic enhancement of joint function, alleviation of joint stiffness and/or alleviation of pain associated with osteoarthritis
US9850013B2 (en) 2013-03-15 2017-12-26 Vivasure Medical Limited Loading devices and methods for percutaneous perforation closure systems
WO2014146126A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Myoscience, Inc. Cryogenic blunt dissection methods and devices
WO2014146122A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Myoscience, Inc. Methods and systems for treatment of occipital neuralgia
US9295512B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Myoscience, Inc. Methods and devices for pain management
US10245021B2 (en) 2013-10-08 2019-04-02 Applied Medical Technology, Inc Magnetic U-stitch device
US10130409B2 (en) 2013-11-05 2018-11-20 Myoscience, Inc. Secure cryosurgical treatment system
CN105813574B (zh) * 2013-12-12 2019-02-15 奥林巴斯株式会社 超声波用穿刺针
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
JP2017506980A (ja) * 2014-03-05 2017-03-16 コアクシス メディカル, インコーポレイテッド 縫合糸係留システムおよび送達方法
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
JP6283128B2 (ja) * 2014-06-09 2018-02-21 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc 基準マーカ留置のためのねじ駆動式ハンドルおよびシステム
WO2015195232A1 (en) 2014-06-16 2015-12-23 Cook Medical Technologies Llc Plunger-driven collet handle and system for fiducial deployment
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US20160095591A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Magnetic and/or hook and loop t-tags
AU2015355303B2 (en) 2014-12-03 2018-11-01 Cook Medical Technologies Llc Endoscopic ultrasound fiducial needle stylet handle assembly
WO2016096930A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Vivasure Medical Limited Implantable sealable member with mesh layer
US10433826B2 (en) 2014-12-15 2019-10-08 Vivasure Medical Limited Closure apparatus with flexible sealable member and flexible support member
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
WO2017022326A1 (ja) 2015-08-04 2017-02-09 オリンパス株式会社 縫合装置
US10945737B2 (en) 2015-10-29 2021-03-16 Axogen Corporation Implant devices with a pre-set pulley system
EP3389505A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 Vivasure Medical Limited Arteriotomy closure apparatus with slotted shoe for advantageous pressure distribution
US10390814B2 (en) 2016-04-20 2019-08-27 Medos International Sarl Meniscal repair devices, systems, and methods
WO2017197323A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Lee Ann S Methods and systems for locating and treating with cold therapy
JP2019508204A (ja) * 2016-05-16 2019-03-28 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 内視鏡縫合および縫合不全引き締め修復装置
US10448938B2 (en) 2016-06-16 2019-10-22 Phillips Medical, LLC Methods and systems for sealing a puncture of a vessel
US10939906B2 (en) * 2016-11-11 2021-03-09 Tack Surgical, LLC Tissue fixation and closure suture articles and suture placement devices
CN110461247B (zh) 2016-11-13 2024-02-20 安奇拉医疗有限公司 微创组织缝合装置
US10463362B2 (en) 2017-04-18 2019-11-05 Durastat Llc Devices and methods for suture placement
US10624620B2 (en) 2017-05-12 2020-04-21 Phillips Medical, LLC Systems and methods for sealing a puncture of a vessel
US10716551B2 (en) 2017-05-12 2020-07-21 Phillips Medical, LLC Systems and methods for sealing a puncture of a vessel
US11134998B2 (en) 2017-11-15 2021-10-05 Pacira Cryotech, Inc. Integrated cold therapy and electrical stimulation systems for locating and treating nerves and associated methods
US20200383679A1 (en) * 2017-11-27 2020-12-10 T.A.G. Medical Devices - Agriculture Cooperative Ltd. Multiple anchor delivery system and method
JP7150871B2 (ja) 2017-12-23 2022-10-11 テレフレックス ライフ サイエンシズ リミテッド 拡張可能な組織係合装置および方法
WO2019168593A1 (en) * 2018-03-01 2019-09-06 Phillips Medical, LLC Systems and methods for sealing a puncture of a vessel
WO2019176131A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡システム
US11864751B2 (en) 2018-12-05 2024-01-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic tissue approximation system and methods
US11504105B2 (en) 2019-01-25 2022-11-22 Rex Medical L.P. Vascular hole closure device
EP3968866A1 (en) * 2019-05-16 2022-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue traction bands and methods for tissue traction
US20210068813A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-11 Boston Scientific Scimed Inc. Systems, suture devices, and methods for tissue closure
US11998205B2 (en) * 2020-01-13 2024-06-04 Brian Lim Gastrointestinal tissue approximation clip (GI TAC) system
US20210212687A1 (en) * 2020-01-13 2021-07-15 Brian Lim Gastrointestinal tissue approximation clip (gi tac) system
US11819206B2 (en) * 2021-03-01 2023-11-21 Olympus Medical Systems Corp. Method for closing wound
JP2024519026A (ja) * 2021-05-17 2024-05-08 アプライド・メディカル・テクノロジー・インコーポレーテッド 磁石支援型縫合糸把持器
WO2023166218A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 Cardiomech As Soft tissue anchor system for heart repair
WO2024107206A1 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 Applied Medical Technology, Inc. Magnet-assisted suture grasper comprising a suture retrieval needle, a grasper magnet, and a spring
WO2024107205A1 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 Applied Medical Technology, Inc. Magnet-assisted suture grasper comprising a suture retrieval needle, a grasper ferrule, a grasper magnet, and a magnet wire

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235238A (en) * 1978-05-11 1980-11-25 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for suturing coeliac tissues
JP2000516513A (ja) * 1996-08-21 2000-12-12 オー ヘイハースト、ジョン 縫合システム
JP2002233530A (ja) * 2000-10-19 2002-08-20 Ethicon Endo Surgery Inc ファスナ送出機構を有する外科用器具
US20050059984A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Andrzej Chanduszko Devices, systems, and methods for suturing tissue

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5366459A (en) 1987-05-14 1994-11-22 Inbae Yoon Surgical clip and clip application procedures
US4947827A (en) * 1988-12-30 1990-08-14 Opielab, Inc. Flexible endoscope
JPH0332847A (ja) 1989-06-29 1991-02-13 Nec Corp 噴射ヘッドの製造方法
US5053041A (en) * 1990-03-12 1991-10-01 Ansari Shapoor S Vessel holder
ATE125452T1 (de) 1991-03-06 1995-08-15 Sueddeutsche Feinmechanik Kanüle zum ablegen eines elements.
JP3032847B2 (ja) 1991-06-28 2000-04-17 未来工業株式会社 配線・配管材布設装置
US5624380A (en) * 1992-03-12 1997-04-29 Olympus Optical Co., Ltd. Multi-degree of freedom manipulator
US5458131A (en) * 1992-08-25 1995-10-17 Wilk; Peter J. Method for use in intra-abdominal surgery
US5297536A (en) 1992-08-25 1994-03-29 Wilk Peter J Method for use in intra-abdominal surgery
US5222508A (en) * 1992-10-09 1993-06-29 Osvaldo Contarini Method for suturing punctures of the human body
US5336239A (en) * 1993-01-15 1994-08-09 Gimpelson Richard J Surgical needle
US5391182A (en) * 1993-08-03 1995-02-21 Origin Medsystems, Inc. Apparatus and method for closing puncture wounds
US5507754A (en) * 1993-08-20 1996-04-16 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying and adjusting an anchoring device
US5601571A (en) * 1994-05-17 1997-02-11 Moss; Gerald Surgical fastener implantation device
JP3375730B2 (ja) 1994-06-07 2003-02-10 マニー株式会社 医療用糸通し具
DE69622969T2 (de) 1995-06-07 2003-04-24 Medtronic Inc Wundverschlussvorrichtung
US5824009A (en) 1995-12-06 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Matsutani Seisakusho Guide instrument for a medical needle with thread
US5855585A (en) * 1996-06-11 1999-01-05 X-Site, L.L.C. Device and method for suturing blood vessels and the like
US5948002A (en) 1996-11-15 1999-09-07 Bonutti; Peter M. Apparatus and method for use in positioning a suture anchor
US6066090A (en) * 1997-06-19 2000-05-23 Yoon; Inbae Branched endoscope system
US6071292A (en) 1997-06-28 2000-06-06 Transvascular, Inc. Transluminal methods and devices for closing, forming attachments to, and/or forming anastomotic junctions in, luminal anatomical structures
US6066146A (en) * 1998-06-24 2000-05-23 Carroll; Brendan J. Laparascopic incision closure device
US6352503B1 (en) 1998-07-17 2002-03-05 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic surgery apparatus
US6086596A (en) 1999-04-21 2000-07-11 Durham; Alfred A. Magnetically assisted surgical wiring and cabling passer devices
US6835200B2 (en) 1999-06-22 2004-12-28 Ndo Surgical. Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US7637905B2 (en) * 2003-01-15 2009-12-29 Usgi Medical, Inc. Endoluminal tool deployment system
US8574243B2 (en) * 1999-06-25 2013-11-05 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
US6398796B2 (en) * 1999-07-13 2002-06-04 Scion Cardio-Vascular, Inc. Suture with toggle and delivery system
US6203554B1 (en) 1999-11-23 2001-03-20 William Roberts Apparatus, kit and methods for puncture site closure
US7887551B2 (en) 1999-12-02 2011-02-15 Smith & Nephew, Inc. Soft tissue attachment and repair
US6450938B1 (en) 2000-03-21 2002-09-17 Promex, Llc Brachytherapy device
AU2001249308A1 (en) * 2000-03-24 2001-10-15 Johns Hopkins University Peritoneal cavity device and method
US6858005B2 (en) * 2000-04-03 2005-02-22 Neo Guide Systems, Inc. Tendon-driven endoscope and methods of insertion
JP2003532480A (ja) * 2000-05-10 2003-11-05 カニカ デザイン インコーポレイテッド 可塑性組織を移動させ伸張させるためのシステムおよび方法
US7033373B2 (en) * 2000-11-03 2006-04-25 Satiety, Inc. Method and device for use in minimally invasive placement of space-occupying intragastric devices
US6500184B1 (en) * 2001-01-31 2002-12-31 Yung C. Chan Suturing apparatus and method of suturing
US6535764B2 (en) * 2001-05-01 2003-03-18 Intrapace, Inc. Gastric treatment and diagnosis device and method
US6719765B2 (en) 2001-12-03 2004-04-13 Bonutti 2003 Trust-A Magnetic suturing system and method
US7527590B2 (en) * 2002-03-19 2009-05-05 Olympus Corporation Anastomosis system
US8105342B2 (en) 2002-05-08 2012-01-31 Apollo Endosurgery, Inc. Apparatus for ligating/suturing living tissues and system for resecting/suturing living tissues
EP1511430A1 (en) 2002-05-17 2005-03-09 NDO Surgical, Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US6840899B2 (en) 2002-08-29 2005-01-11 Kinamed, Inc. Method and instrument for surgical delivery of biocompatible materials
US6966916B2 (en) * 2002-09-26 2005-11-22 Kumar Sarbjeet S Device and method for surgical repair of abdominal wall hernias
US20090149871A9 (en) 2002-11-01 2009-06-11 Jonathan Kagan Devices and methods for treating morbid obesity
JP4145200B2 (ja) 2003-06-06 2008-09-03 オリンパス株式会社 縫合器
US20050251189A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Usgi Medical Inc. Multi-position tissue manipulation assembly
EP1713402B1 (en) 2004-02-13 2018-07-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for reducing stomach volume
US8128640B2 (en) 2005-02-07 2012-03-06 Ivy Sports Medicine LLC System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
WO2006086275A2 (en) 2005-02-07 2006-08-17 Regen Biologics, Inc. System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
US8834562B2 (en) 2005-07-07 2014-09-16 Cordis Corporation Patent foramen ovale closure device with steerable delivery system
US7846179B2 (en) 2005-09-01 2010-12-07 Ovalis, Inc. Suture-based systems and methods for treating septal defects

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235238A (en) * 1978-05-11 1980-11-25 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for suturing coeliac tissues
JP2000516513A (ja) * 1996-08-21 2000-12-12 オー ヘイハースト、ジョン 縫合システム
JP2002233530A (ja) * 2000-10-19 2002-08-20 Ethicon Endo Surgery Inc ファスナ送出機構を有する外科用器具
US20050059984A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Andrzej Chanduszko Devices, systems, and methods for suturing tissue

Also Published As

Publication number Publication date
EP1938760A4 (en) 2013-07-24
EP1938760A1 (en) 2008-07-02
US7875041B2 (en) 2011-01-25
US8758375B2 (en) 2014-06-24
US20070073320A1 (en) 2007-03-29
US20090125039A1 (en) 2009-05-14
EP1938761A1 (en) 2008-07-02
WO2007037335A1 (ja) 2007-04-05
US20080243148A1 (en) 2008-10-02
WO2007037326A1 (ja) 2007-04-05
US7722631B2 (en) 2010-05-25
JPWO2007037326A1 (ja) 2009-04-09
EP1938761A4 (en) 2013-04-17
EP1938761B1 (en) 2017-03-15
US20070073322A1 (en) 2007-03-29
EP1938760B1 (en) 2014-11-12
US20070073321A1 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885868B2 (ja) 縫合器
JP4790549B2 (ja) 縫合具
JP4363891B2 (ja) 生体組織用の処置装置
JP4480936B2 (ja) 組織穿刺用システム
JP4405165B2 (ja) 内視鏡システム
US20240122593A1 (en) Endoscopic tissue approximation system and methods
AU2009204417B2 (en) Medical systems and devices for endoscopically suturing perforations
JP4563446B2 (ja) 胃の処置システム
JP5079368B2 (ja) 接着剤または密封材配送機構を備えた縫合糸
AU2010341614B2 (en) Medical devices and methods for suturing tissue
US20070016172A1 (en) Ostomy tube device, ostomy placement kit and method for an ostomy tube placement
JP2003225241A (ja) 内視鏡用処置具
WO2004071284A1 (ja) オーバーチューブ、オーバーチューブの製造方法、オーバーチューブの配置方法、および腹腔内の処置方法
JP5485286B2 (ja) 組織を縫合するための内視鏡エンドキャップ
WO2005112785A2 (en) Suture locking and cutting devices and methods
JP2011120884A (ja) 切開装置
US10905467B2 (en) Method for lifting mucosa
JP2012024607A (ja) 縫合器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4885868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees