JP4883927B2 - レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール - Google Patents
レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4883927B2 JP4883927B2 JP2005095860A JP2005095860A JP4883927B2 JP 4883927 B2 JP4883927 B2 JP 4883927B2 JP 2005095860 A JP2005095860 A JP 2005095860A JP 2005095860 A JP2005095860 A JP 2005095860A JP 4883927 B2 JP4883927 B2 JP 4883927B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- lens
- rod
- optical fiber
- plug ferrule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
上記光レセプタクル29は、ジルコニア、アルミナ等のセラミック材料からなるフェルール24と、フェルール24の貫通孔に石英ガラス等からなる光ファイバ23を挿入固定して得られたファイバスタブ25の後端部をホルダ27に圧入により固定し、先端部をスリーブ26の内孔に挿入するとともに、それらをスリーブケース28に圧入又は接着固定することによって構成されている。
2:光コネクタ用プラグフェルール
3:スリーブ
4:レンズホルダ
5:スリーブケース
6:棒状レンズ
7:光レセプタクル
8:半導体素子
9:レンズ
10:ケース
11a、11b:偏光子
12:ファラデー回転子
13:光アイソレータ素子
14:磁石
15:光アイソレータホルダ
16:屈折率分布型レンズ
20a、20b:光路
21:光ファイバ
22:光コネクタ用プラグフェルール
23:光ファイバ
24:フェルール
25:ファイバスタブ
26:スリーブ
27:スタブホルダ
28:スリーブケース
29:光レセプタクル
30:半導体レーザ
31:レンズ
32:ケース
33:光アイソレータ素子
34:磁石
60:棒状レンズの先端面
71:精密スリーブ
Claims (7)
- 棒状レンズと、該棒状レンズの先端部が一方の端部から挿入固定され、他方の端部から軸中心に光ファイバが固定されたプラグフェルールの先端部を挿入し、該プラグフェルールの先端面と上記棒状レンズの先端面を当接させる円筒状のスリーブと、貫通孔を有し、該貫通孔の内周面で棒状レンズの後端部を把持した筒状のレンズホルダとを含んでなり、
上記棒状レンズの後端面を、上記プラグフェルールの先端部の光ファイバ先端面から光軸方向にずれた位置に集光点をもち、前記光ファイバの端面でのスポットサイズが前記光ファイバのコアよりも大きくなるように曲面加工したことを特徴とするレンズ付き光レセプタクル。 - 貫通孔を有し、該貫通孔の内周面で棒状レンズを把持した筒状のレンズホルダと、該レンズホルダの一方の端面に、一方の端部が接着もしくは圧入された円筒状のスリーブと、該スリーブの他方の端部から軸中心に光ファイバが固定されたプラグフェルールの先端部が挿入され、該プラグフェルールの先端面が、該プラグフェルールの先端面に対向する棒状レンズの先端面と当接可能であるとともに、上記棒状レンズの後端面を、上記プラグフェルールの光ファイバ先端面から光軸方向にずれた位置に集光点をもち、前記光ファイバの端面でのスポットサイズが前記光ファイバのコアよりも大きくなるように曲面加工したことを特徴とするレンズ付き光レセプタクル。
- 前記棒状レンズが単一の材料で形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のレンズ付き光レセプタクル。
- 棒状レンズと、該棒状レンズの先端部が一方の端部から挿入固定され、他方の端部から軸中心に光ファイバが固定されたプラグフェルールの先端部を挿入し、該プラグフェルールの先端面と上記棒状レンズの先端面を当接させる円筒状のスリーブと、貫通孔を有し、該貫通孔の内周面で棒状レンズの後端部を把持した筒状のレンズホルダとを含んでなり、
上記棒状レンズの後端面が、上記プラグフェルールの先端部の光ファイバ先端面から光軸方向にずれた位置に集光点をもち、前記光ファイバの端面でのスポットサイズが前記光ファイバのコアよりも大きくなるように軸中心から外周方向に屈折率を徐々に変化させた屈折率分布型レンズとしたことを特徴とするレンズ付き光レセプタクル。 - 貫通孔を有し、該貫通孔の内周面で棒状レンズを把持した筒状のレンズホルダと、該レンズホルダの一方の端面に、一方の端部が接着もしくは圧入された円筒状のスリーブと、該スリーブの他方の端部から軸中心に光ファイバが固定されたプラグフェルールの先端部
が挿入され、該プラグフェルールの先端面が、該プラグフェルールの先端面に対向する棒状レンズの先端面と当接可能であるとともに、上記棒状レンズの後端面が、上記プラグフェルールの先端部の光ファイバ先端面から光軸方向にずれた位置に集光点をもち、前記光ファイバの端面でのスポットサイズが前記光ファイバのコアよりも大きくなるように軸中心から外周方向に屈折率を徐々に変化させた屈折率分布型レンズとしたことを特徴とするレンズ付き光レセプタクル。 - 上記棒状レンズの後端面を平面に加工するとともに、該平面部に上記光アイソレータ素子が接合されていることを特徴とする請求項4または5に記載のレンズ付き光レセプタクル。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のレンズ付き光レセプタクルを用い、光素子を有するケースを備えてなる光モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095860A JP4883927B2 (ja) | 2004-04-27 | 2005-03-29 | レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004130943 | 2004-04-27 | ||
JP2004130943 | 2004-04-27 | ||
JP2005095860A JP4883927B2 (ja) | 2004-04-27 | 2005-03-29 | レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005338782A JP2005338782A (ja) | 2005-12-08 |
JP4883927B2 true JP4883927B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=35492384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005095860A Expired - Fee Related JP4883927B2 (ja) | 2004-04-27 | 2005-03-29 | レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4883927B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8571413B2 (en) | 2010-09-24 | 2013-10-29 | Intel Corporation | Apparatus, method, and system for improving bandwidth of a plug and a corresponding receptacle |
CN102645719A (zh) * | 2012-04-18 | 2012-08-22 | 飞秒光电科技(西安)有限公司 | 一种套管透镜 |
KR101648877B1 (ko) | 2014-05-29 | 2016-08-18 | 주식회사 오이솔루션 | 양방향 광송수신 모듈 |
JP6460648B2 (ja) * | 2014-06-05 | 2019-01-30 | 矢崎総業株式会社 | フェルール |
JP2021063884A (ja) * | 2019-10-11 | 2021-04-22 | ヒロセ電機株式会社 | 光ファイバ挿入ユニット及び光ファイバ挿入ユニットを組み立てる方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02181710A (ja) * | 1989-01-06 | 1990-07-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光送受信モジュールと多心光コネクタとの一括接続構造 |
JPH0460506A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Fujitsu Ltd | 光モジュール |
JPH04165313A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-11 | Nec Corp | 光半導体素子モジュール |
JPH0688926A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-03-29 | Tdk Corp | 光アイソレータ付き光ファイバ端子とその組立方法 |
JPH08130320A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 光半導体素子モジュールおよびその製造方法 |
JP2001183547A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 光ファイバ保持具 |
JP4548988B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2010-09-22 | 京セラ株式会社 | 光アイソレータ付きレセプタクルとその組立方法 |
-
2005
- 2005-03-29 JP JP2005095860A patent/JP4883927B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005338782A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1219988A1 (en) | Optical fiber with lens function and method of producing the same | |
JP4883969B2 (ja) | 光レセプタクルおよびこれを用いた光モジュール | |
JP4883927B2 (ja) | レンズ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール | |
JP4658844B2 (ja) | レセプタクルおよび該レセプタクルを備える光モジュール | |
JP2008242423A (ja) | 光デバイス、及びそれを用いた光レセプタクル並びに光モジュール | |
JP2007171697A (ja) | ファイバスタブとそれを用いた光レセプタクルおよび光レセプタクルモジュール | |
JP4646670B2 (ja) | 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール | |
JP4412980B2 (ja) | 光アイソレータ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール | |
CA3020809C (en) | Optical isolator | |
JP2005070467A (ja) | 光アイソレータ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール | |
JP2005242314A (ja) | 光アイソレータ付き光レセプタクルとこれを用いた光モジュール | |
JP2008083438A (ja) | 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール | |
JP2006343448A (ja) | レセプタクルおよびレセプタクル型光モジュール | |
JP4828981B2 (ja) | 光レセプタクルおよび光モジュール | |
JP3904991B2 (ja) | 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール | |
US20040247250A1 (en) | Integrated sleeve pluggable package | |
JP2005099748A (ja) | 光レセプタクル | |
JP4061161B2 (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JP2004294906A (ja) | ファイバスタブと光レセプタクル及びこれを用いた光モジュール | |
JP2004325606A (ja) | 光アイソレータ付きレセプタクル | |
JP4767121B2 (ja) | ファイバスタブとそれを用いた光レセプタクルならびに光モジュール | |
US20220404558A1 (en) | Optical module and optical unit | |
JP4127659B2 (ja) | 光レセプタクルとその製造方法及びこれを用いた光モジュール | |
JP2004258164A (ja) | 光レセプタクル及びこれを用いた光モジュール | |
JP2004117917A (ja) | 光レセプタクル及びこれを用いた光モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |