JP4864605B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4864605B2 JP4864605B2 JP2006225757A JP2006225757A JP4864605B2 JP 4864605 B2 JP4864605 B2 JP 4864605B2 JP 2006225757 A JP2006225757 A JP 2006225757A JP 2006225757 A JP2006225757 A JP 2006225757A JP 4864605 B2 JP4864605 B2 JP 4864605B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit line
- control signal
- pmos transistor
- memory device
- semiconductor memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 19
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
本発明の実施形態に係るROM回路の説明の前に、本実施形態に係るROM回路が適用される半導体記憶装置の全体構成について簡単に説明する。図1は、本発明の実施形態に係る半導体記憶装置の概略レイアウトを示すレイアウト図である。
次に、本発明の第1実施形態に係るROM回路の構成例について説明する。図3は、本発明の第1実施形態に係るROM回路の構成例を示す回路図である。
本発明の第2実施形態に係るROM回路の構成例について説明する。図4は、本発明の第2実施形態に係るROM回路の構成例を示す回路図である。
本発明の第3実施形態に係るROM回路の構成例について説明する。図5は、本発明の第3実施形態に係るROM回路の構成例を示す回路図である。
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
12…カラムデコーダ
13…ロウデコーダ
21a,21b,21c…制御信号生成回路
22…保持回路
MC…メモリセル
N1〜N4…nMOSトランジスタ
P1,P1a,P1b,P1c,…第1pMOSトランジスタ
P2…第2pMOSトランジスタ
P3…第3pMOSトランジスタ
WL…ワード線
BL…ビット線
Claims (5)
- ワード線と、ビット線と、前記ワード線に接続されたメモリセルと、前記ワード線及び前記ビット線をそれぞれ選択するロウデコーダ及びカラムデコーダとを具備する半導体記憶装置であって、
前記ロウデコーダによって前記ワード線が選択され、所定のレベルに立ち上がったタイミングで、制御信号を生成する制御信号生成回路と、
前記ビット線の電位を検知し、検知された電位が前記ビット線に非接続のメモリセルに対応するハイレベルの場合に前記制御信号に応じた電流を前記ビット線に供給することで、前記ビット線の電位をハイレベルに保持する保持回路と
を備えることを特徴とする半導体記憶装置。 - 前記制御信号生成回路は、
ソースが電源に接続され、導通時において、前記制御信号をドレインから出力する第1pMOSトランジスタと、
ゲートが前記ワード線に接続され、ソースが接地され、前記ロウデコーダによって前記ワード線が選択されるタイミングで、前記第1pMOSトランジスタを導通させるnMOSトランジスタと
を備え、
前記保持回路は、
ソースが電源に接続され、ゲートが前記1pMOSトランジスタのドレインに接続され、前記制御信号に応じて導通する第2pMOSトランジスタと、
前記ビット線の電位を反転した信号がゲートに入力され、前記ビット線の電位がハイレベルの場合に、前記第2pMOSトランジスタのドレイン電流を前記ビット線に供給する第3pMOSトランジスタと
を備え、
前記nMOSトランジスタのサイズと、前記メモリセル内のnMOSトランジスタのサイズとが略一致することを特徴とする請求項1に記載の半導体記憶装置。 - 前記第1pMOSトランジスタ及び前記第3pMOSトランジスタのそれぞれサイズが、前記第2pMOSトランジスタのサイズ以上であることを特徴とする請求項2に記載の半導体記憶装置。
- 前記第1pMOSトランジスタが、複数個設けられることを特徴とする請求項2又は3に記載の半導体記憶装置。
- 前記制御信号を伝達する信号配線と複数の第1pMOSトランジスタとを結線する層と、前記メモリセルに記憶されるデータを決定する層とが、同一の層であることを特徴とする請求項4に記載の半導体記憶装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225757A JP4864605B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 半導体記憶装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225757A JP4864605B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008052780A JP2008052780A (ja) | 2008-03-06 |
JP4864605B2 true JP4864605B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=39236708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225757A Expired - Fee Related JP4864605B2 (ja) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | 半導体記憶装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4864605B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3414587B2 (ja) * | 1996-06-06 | 2003-06-09 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP3615423B2 (ja) * | 1999-07-02 | 2005-02-02 | シャープ株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP2001351394A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-21 | Nec Corp | 半導体記憶装置 |
JP2003123492A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-25 | Fujitsu Ltd | センスアンプの動作マージンを改善した不揮発性半導体メモリ |
-
2006
- 2006-08-22 JP JP2006225757A patent/JP4864605B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008052780A (ja) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4632287B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US7330392B2 (en) | Dual port semiconductor memory device | |
JP4993540B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US7372766B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP2008176910A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US7502277B2 (en) | Word-line driver design for pseudo two-port memories | |
KR101095730B1 (ko) | 앤티퓨즈를 기반으로 하는 반도체 메모리 장치 | |
US8693264B2 (en) | Memory device having sensing circuitry with automatic latching of sense amplifier output node | |
KR101762918B1 (ko) | 접합 다이오드를 이용한 이퓨즈 오티피 메모리 회로 | |
US6940762B2 (en) | Semiconductor memory device including MOS transistor having a floating gate and a control gate | |
JP2009140558A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP4245147B2 (ja) | 階層ワード線方式の半導体記憶装置と、それに使用されるサブワードドライバ回路 | |
US8514610B2 (en) | Semiconductor memory cell array including dummy bit-line and word-line and semiconductor memory device having the same | |
JP2005203742A (ja) | リードオンリーメモリでのカップリング現象を防止するためのビットセルアレイ | |
CN110021321B (zh) | 半导体存储器器件 | |
JP4511539B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP4864605B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2004186501A (ja) | 半導体装置 | |
TWI655639B (zh) | Semiconductor memory device | |
JP2002093195A (ja) | 半導体記憶装置および半導体記憶装置のテスト方法 | |
US20090116271A1 (en) | Memory | |
TWI291698B (en) | Static random access memory device | |
JP2005064165A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP3921718B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
Ren et al. | Design of a Logic eFuse OTP Memory IP |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |