JP4859262B2 - 銅箔複合体 - Google Patents

銅箔複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP4859262B2
JP4859262B2 JP2011513809A JP2011513809A JP4859262B2 JP 4859262 B2 JP4859262 B2 JP 4859262B2 JP 2011513809 A JP2011513809 A JP 2011513809A JP 2011513809 A JP2011513809 A JP 2011513809A JP 4859262 B2 JP4859262 B2 JP 4859262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
resin layer
composite
foil composite
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011513809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011004664A1 (ja
Inventor
和樹 冠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2011513809A priority Critical patent/JP4859262B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4859262B2 publication Critical patent/JP4859262B2/ja
Publication of JPWO2011004664A1 publication Critical patent/JPWO2011004664A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0084Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a single continuous metallic layer on an electrically insulating supporting structure, e.g. metal foil, film, plating coating, electro-deposition, vapour-deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/212Electromagnetic interference shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0358Resin coated copper [RCC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、電磁波シールド材、FPC用銅積層体、放熱を要する基板として好適な銅箔複合体に関する。
銅箔と樹脂フィルムとを積層してなる銅箔複合体が電磁波シールド材として用いられている(例えば、特許文献1)。銅箔は電磁波シールド性を有し、樹脂フィルムは銅箔の補強のために積層される。樹脂フィルムを銅箔に積層する方法としては、樹脂フィルムを接着剤で銅箔にラミネートする方法、樹脂フィルム表面に銅を蒸着させる方法などがある。電磁波シールド性を確保するためには銅箔の厚みを数μm以上とする必要があることから、銅箔に樹脂フィルムをラミネートする方法が安価である。
又、銅箔は電磁波シールド性に優れ、被シールド体を覆うことで被シールド体の全面をシールドすることができる。これに対し、銅の編組等で被シールド体を覆った場合、網目部分で被シールド体が露出し、電磁波シールド性に劣る。
又、電磁波シールド材のほかにも、FPC(フレキシブルプリント基板)用として銅箔と樹脂フィルム(PET、PI(ポリイミド)、LCP(液晶ポリマー)等)との複合体が使用されている。特に、FPCではPIが主に用いられる。
FPCにおいても屈曲や折り曲げの変形を受けることがあり、屈曲性に優れたFPCが開発され、携帯電話等に採用されている(特許文献2)。通常、FPCが屈曲部位で受ける屈曲や折り曲げは一方向の曲げ変形であり、電線等に巻かれた電磁波シールド材が曲げられるときの変形と比較すると単純であり、FPC用の複合体は加工性があまり要求されていなかった。
特開平7-290449号公報 特許第3009383号公報
ところで、銅箔複合体はケーブル等の被シールド体の外側に巻き付けられてシールド材として用いられることがあるが、銅箔は破れたり亀裂を生じ易いため、折り曲げや屈曲性を必要とする用途で使用することが困難であった。又、FPC用の銅箔複合体においても、設置場所によっては加工性が要求されることがある。
又、銅箔厚みは、厚いと伸びが向上するが薄くなると延性が極端に低下するという性質がある。一方で、銅箔を厚くすると剛性が高くなるため、例えば電線等の被シールド体に銅箔複合体を巻き付けるシールド加工が困難になるという問題がある。つまり、銅箔複合体の屈曲性と加工性とを両立することは難しい。
従って、本発明の目的は、加工性を向上させた銅箔複合体を提供することにある。
本発明者らは、銅箔複合体を構成する銅箔と樹脂層の厚みや歪を規定することで、加工性を損なわずに折り曲げ性を向上することができることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明の銅箔複合体は、銅箔と樹脂層とを積層してなり、前記銅箔の破断歪が5%以上であり、前記銅箔の厚みt、引張歪4%における前記銅箔の応力f、前記樹脂層の厚みT、引張歪4%における前記樹脂層の応力Fとしたとき、(F×T)/(f×t)≧1を満たす。
前記銅箔複合体の破断歪が30%以上であることが好ましい。
(F×T)≦3.1(N/mm)を満たすことが好ましい。
前記銅箔がSn、Mn、Cr、Zn、Zr、Mg、Ni、Si、及びAgの群から選ばれる少なくとも1種を合計で100〜2000質量ppm含有することが好ましい

本発明によれば、加工性を向上させた銅箔複合体を得ることができる。
本発明の銅箔複合体は、銅箔と樹脂層とを積層してなる。
<銅箔>
銅箔の破断歪を5%以上とする。破断歪が5%未満であると、後述する銅箔複合体の(F×T)/(f×t)≧1を満たしていても銅箔複合体の延びが低下する。(F×T)/(f×t)≧1を満たしていれば銅箔の破断歪は大きいほど好ましい。
銅箔の導電性が60%IACS以上の高いものでシールド性能が向上することから、銅箔の組成としては純度が高いものが好ましく、純度は好ましくは99.5%以上、より好ましくは99.8%以上とする。好ましくは屈曲性に優れる圧延銅箔がよいが、電解銅箔であってもよい。
銅箔中に他の元素を含有してもよく、これらの元素と不回避的不純物との合計含有量が0.5質量%未満であればよい。特に、銅箔中に、Sn、Mn、Cr、Zn、Zr、Mg、Ni、Si、Agの群から選ばれる少なくとも1種を合計で100〜2000ppm含有すると、同じ厚みの純銅箔より伸びが向上するので好ましい。

又、電磁波シールド材用途の場合、銅箔の厚みtを4〜12μmとすると好ましい。厚みtが4μm未満であると、シールド性や破断歪が低下すると共に、銅箔の製造や樹脂層と積層する際の取扱いが困難となる場合がある。一方、厚みtが厚い方が破断歪は上昇するが、厚みtが12μmを超えると剛性が高くなり、加工性が低下する場合がある。また、厚みtが12μmを超えると、後述する銅箔複合体の(F×T)/(f×t)≧1を満たさず、銅箔複合体の破断歪がかえって低下する傾向にある。特に、厚みtが12μmを超えると、(F×T)/(f×t)≧1を満たすためにTを厚くする必要があり、(F×T)が3.1を超える場合がある。
一方、FPC用、又は放熱を要する基板に用いる場合、銅箔の厚みtを4〜40μmとすると好ましい。FPC、又は放熱を要する基板の場合、電磁波シールド材に比べて銅箔複合体に柔軟性を要求されないので、厚みtの最大値を40μmとすることができる。又、樹脂層としてPIを用いる場合には、PIの強度が高いことから、銅箔の厚みtが厚くても(F×T)/(f×t)≧1を満たすことができる。なお、放熱を要する基板は、FPCの銅箔に回路を設けず、被放熱体に銅箔を密着させて使用されるものである。
<樹脂層>
樹脂層としては特に制限されず、樹脂材料を銅箔に塗布して樹脂層を形成してもよいが、銅箔に貼付可能な樹脂フィルムが好ましい。樹脂フィルムとしては、PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム、PI(ポリイミド)フィルム、LCP(液晶ポリマー)フィルム、PP(ポリプロピレン)フィルムが挙げられ、特にPETフィルムを好適に用いることができる。特に、PETフィルムとして2軸延伸フィルムを用いることにより、強度を高めることができる。
樹脂層の厚みTは特に制限されないが、電磁波シールド材用途の場合、通常、7〜25μm程度である。厚みTが7μmより薄いと後述する(F×T)の値が低くなり、(F×T)/(f×t)≧1を満たさず、銅箔複合体の(伸び)破断歪が低下する傾向にある。一方、厚みTが25μmを超えても銅箔複合体の(伸び)破断歪が低下する傾向にあり、特に、(F×T)が3.1を超える場合がある。
樹脂フィルムと銅箔との積層方法としては、樹脂フィルムと銅箔との間に接着剤を用いてもよく、接着剤を用いずに樹脂フィルムを銅箔に熱圧着してもよい。但し、樹脂フィルムに余分な熱を加えないという点からは、接着剤を用いることが好ましい。接着剤層の厚みは6μm以下であることが好ましい。接着剤層の厚みが6μmを超えると、銅箔複合体に積層した後に銅箔のみが破断しやすくなる。
一方、FPC用、又は放熱を要する基板に用いる場合、樹脂層の厚みTは、通常、7〜70μm程度である。厚みTが7μmより薄いと後述する(F×T)の値が低くなり、(F×T)/(f×t)≧1を満たさず、銅箔複合体の(伸び)破断歪が低下する傾向にある。一方、樹脂層としてPIを用いる場合、PIはPETと比較すると密着性を高くすることができるので、(F×T)=3.1を超えても特に延性が下がることはない。
なお、樹脂層と接着剤層とを区別でき、これらを分離可能な場合は、本発明の「樹脂層」のF及びTは接着剤層を除いた樹脂層の値をいう。但し、樹脂層と接着剤層との区別ができない場合には、銅箔複合体から銅箔のみを溶かし、接着剤層も含めて「樹脂層」として測定してもよい。これは、通常、樹脂層は接着剤層より厚く、接着剤層を樹脂層に含めても、樹脂層のみの場合と比べてFやTの値が大きく違わないこともあるからである。
FPCの場合、カバーレイフィルムを付けて銅箔の両面が樹脂層となる場合があるが、この場合、樹脂層のF、Tはカバーレイ分の強度、厚みを加えたものとする。
なお、銅箔のうち樹脂層の形成面と反対面に、耐食性(耐塩害性)を向上させるため1μm厚程度のSnめっき層を形成してもよい。
また、樹脂層と銅箔との密着性を向上させるため、銅箔に粗化処理等の表面処理を行っても良い。この表面処理としては、例えば、特開2002-217507号公報、特開2005-15861号公報、特開2005-4826号公報、特公平7-32307号公報などに記載されているものを採用することができる。
本発明者らは、銅箔複合体を構成する銅箔と樹脂層の厚みや歪を規定することで、加工性を損なわずに折り曲げ性を向上することができることを見出した。
つまり、銅箔の厚みt、引張歪4%における銅箔の応力f、樹脂層の厚みT、引張歪4%における樹脂層の応力Fとしたとき、(F×T)/(f×t)≧1を満たす銅箔複合体は、延性が高くなって折り曲げ性が向上することが判明している。
この理由は明確ではないが、(F×T)及び(f×t)はいずれも単位幅当たりの応力(例えば、(N/mm))を表し、しかも銅箔と樹脂層は積層されて同一の幅を有するから、(F×T)/(f×t)は銅箔複合体を構成する銅箔と樹脂層に加わる力の比を表している。従って、この比が1以上であることは、樹脂層側により多くの力が加わることであり、樹脂層側の方が銅箔より強いことになる。このことにより銅箔は樹脂層の影響を受けやすくなり、銅箔が均一に伸びるようになるため、銅箔複合体全体の延性も高くなると考えられる。
ここで、F及びfは、塑性変形が起きた後の同じ歪量での応力であればよいが、銅箔の破断歪と、樹脂層(例えばPETフィルム)の塑性変形が始まる歪とを考慮して引張歪4%の応力としている。又、Fの測定は、銅箔複合体から樹脂層を溶剤等で除去して残った銅箔の引張試験により行うことができる。同様に、fの測定は、銅箔複合体から銅箔を酸等で除去して残った樹脂層の引張試験により行うことができる。銅箔と樹脂層とが接着剤を介して積層されている場合は、F及びfの測定の際、接着剤層を溶剤等で除去すると、銅箔と樹脂層とが剥離し、銅箔と樹脂層とを別個に引張試験に用いることができる。T及びtは、銅箔複合体の断面を各種顕微鏡(光学顕微鏡等)で観察して測定することができる。
又、銅箔複合体を製造する前の銅箔と樹脂層のF及びfの値が既知の場合であって、銅箔複合体を製造する際に銅箔及び樹脂層の特性が大きく変化するような熱処理を行わない場合は、銅箔複合体を製造する前の上記既知のF及びf値を採用してもよい。
以上のように、銅箔複合体の(F×T)/(f×t)≧1を満たすことにより、銅箔複合体の延性が高くなって破断歪も向上する。好ましくは、銅箔複合体の破断歪が30%以上であると、ケーブル等の被シールド体の外側に銅箔複合体を巻き付けてシールド材とした後、ケーブルの引き回し等に伴って銅箔複合体が折り曲げられたときに割れが生じ難い。
ここで、銅箔複合体の破断歪の値は、引張試験によって銅箔と樹脂層が同時に破断する場合はその歪を採用し、銅箔のみに先に亀裂が生じた場合は銅箔に亀裂が入ったときの歪を採用する。
(F×T)≦3.1(N/mm)を満たすと、樹脂層の剛性が低くなり、銅箔複合体の加工性が向上する。また、銅箔とPETが剥がれ難くなり、複合体の延性が向上するため、ケーブル等に銅箔複合体を巻いて曲げたときに割れが生じにくくなる。一方、(F×T)が3.1(N/mm)を超えると、樹脂層の剛性が高くなるだけでなく、樹脂層の強度が高くなるために銅箔複合体に引張や曲げ等の変形を加えたときに樹脂層が銅箔から剥がれ易くなり、複合体の破断歪が低下する場合がある。
1.電磁波シールド材
<銅箔複合体の製造>
タフピッチ銅インゴットを熱間圧延し、表面切削で酸化物を取り除いた後、冷間圧延、焼鈍と酸洗を繰り返して所定厚みまで薄くし、最後に焼鈍を行って加工性を確保した銅箔を得た。銅箔が幅方向で均一な組織となるよう、冷間圧延時のテンション及び圧延材の幅方向の圧下条件を均一にした。次の焼鈍では幅方向で均一な温度分布となるよう複数のヒータを使用して温度管理を行い、銅の温度を測定して制御した。銅インゴットのいくつかにはSn又はAgを所定量添加して銅箔を得た。
市販の所定厚みの2軸延伸PETフィルムを、厚み3μmのウレタン系接着剤で上記銅箔に貼付し、銅箔複合体を製造した。
<引張試験>
銅箔複合体から幅12.7mmの短冊状の引張試験片を複数作製した。又、この引張試験片のいくつかを酢酸エチルなどの溶剤に浸漬して接着剤層を溶解させ、PETフィルムと銅箔とを剥離し、それぞれPETフィルムのみの試験片、銅箔のみの試験片を得た。
引張試験は、ゲージ長さ100mm、引張速度10mm/minの条件で行い、N10の平均値を強度(応力)及び伸びの値として採用した。
<銅箔複合体の折り曲げ性>
銅箔複合体をそれぞれ直径5mm、直径2.5mmのケーブルの外側に巻き付け、縦添えシールド線を作製した。このシールド線を、±180°、曲げ半径2.5mmで1回折り曲げ、銅箔複合体の割れを目視で判定した。銅箔複合体に割れが無いものを○とした。
なお、縦添えシールド線とは、銅箔複合体長手方向をケーブルの軸方向に沿わせて巻き付けたものをいう。
<銅箔複合体の加工性>
上記した縦添えシールド線を作製した際、銅箔複合体の巻き付け作業が容易なものを○とした。
2.FPC用銅箔複合体
<銅箔複合体の製造>
タフピッチ銅インゴットを熱間圧延し、表面切削で酸化物を取り除いた後、冷間圧延、焼鈍と酸洗を繰り返して所定厚みまで薄くし、最後に焼鈍を行って加工性を確保した銅箔を得た。銅箔が幅方向で均一な組織となるよう、冷間圧延時のテンション及び圧延材の幅方向の圧下条件を均一にした。次の焼鈍では幅方向で均一な温度分布となるよう複数のヒータを使用して温度管理を行い、銅の温度を測定して制御した。銅インゴットのいくつかにはSn又はAgを所定量添加して銅箔を得た。
銅箔表面にCCLで用いられる一般的な表面処理を施した。処理方法は特公平7-3237号公報に記載されているものを採用した。表面処理後、ラミネート法により、樹脂層であるPI層を銅箔に積層してCCLを作製した。なお、PI層を銅箔に積層させる際、熱可塑性のPI系接着層を介在させたが、この接着層とPIフィルムを含めて樹脂層とした。
<引張試験>
銅箔複合体から幅12.7mmの短冊状の引張試験片を複数作製した。又、この引張試験片のいくつかを溶剤(東レエンジニアリング製のTPE3000)に浸漬して接着剤層とPIフィルムを溶解し、銅箔のみの試験片を得た。いくつかの試験片は塩化第二鉄等で銅箔を溶かし、PIのみの試験片を得た。
引張試験は、ゲージ長さ100mm、引張速度10mm/minの条件で行い、N10の平均値を強度(応力)及び伸びの値として採用した。
<銅箔複合体の加工性>
曲げ半径R=0mmのW曲げ試験(日本伸銅協会技術標準JCBA T307に準ずる)により銅箔に割れが入らないものを○とし、割れたものを×とした。
電磁波シールド材について得られた結果を表1に示し、FPC用銅箔複合体について得られた結果を表2に示す。
Figure 0004859262
Figure 0004859262
表1から明らかなように、実施例1〜12の場合、(F×T)/(f×t)≧1を満たし、銅箔複合体の折り曲げ性と加工性が共に良好であった。但し、(F×T)が3.1(N/mm)を超えた実施例1〜3の場合、直径2.5mmのケーブルに巻き付けた際の折り曲げ性が劣化したが、直径5mmのケーブルについての折り曲げ性は良好であり、用途によっては十分な実用性が得られる。又、銅箔複合体の破断歪が30%未満の実施例4の場合、直径2.5mmのケーブルに巻き付けた際の折り曲げ性が劣化したが、直径5mmのケーブルについての折り曲げ性は良好であり、用途によっては十分な実用性が得られる。
なお、実施例4以外の各実施例の場合、銅箔複合体の破断歪がいずれも30%以上であり、銅箔複合体の延性が優れている。
また、各実施例の銅箔複合体を縦添えしたシールド線を、±90°で曲げ半径30mmで繰り返し曲げ変形を加えて屈曲試験を行ったところ、屈曲性においても比較例より優れていた。
一方、破断歪が5%未満の銅箔を用いた比較例1の場合、銅箔の強度が低下したために応力fを測定できず、曲げ性も劣化した。
又、(F×T)/(f×t)が1未満である比較例2〜5の場合、破断歪が5%以上の銅箔を使用したにもかかわらず、銅箔複合体の破断歪は20%以下となり、曲げ性が劣化した。
又、比較例1〜5の場合、銅箔複合体の破断歪がいずれも30%未満であり、銅箔複合体の延性が劣っている。
表2から明らかなように、実施例13〜24の場合も、(F×T)/(f×t)≧1を満たし、銅箔複合体の加工性が良好であった。
なお、実施例13〜24は、銅箔複合体の破断歪がいずれも30%以上であり、銅箔複合体の延性が優れている。
一方、比較例6〜9の場合、(F×T)/(f×t)が1未満であり、破断歪が5%以上の銅箔を使用したにもかかわらず、銅箔複合体の破断歪は20%以下となり、加工性が劣化した。
又、比較例6〜9の場合、銅箔複合体の破断歪がいずれも30%未満であった。

Claims (4)

  1. 銅箔と樹脂層とを積層してなる銅箔複合体であって、
    前記銅箔の破断歪が5%以上であり、
    前記銅箔の厚みt、引張歪4%における前記銅箔の応力f、前記樹脂層の厚みT、引張歪4%における前記樹脂層の応力Fとしたとき、(F×T)/(f×t)≧1を満たす銅箔複合体。
  2. 前記銅箔複合体の破断歪が30%以上である請求項1に記載の銅箔複合体。
  3. (F×T)≦3.1(N/mm)を満たす請求項1又は2に記載の銅箔複合体。
  4. 前記銅箔がSn、Mn、Cr、Zn、Zr、Mg、Ni、Si、及びAgの群から選ばれる少なくとも1種を合計で100〜2000質量ppm含有する請求項1〜3のいずれか記載の銅箔複合体。
JP2011513809A 2009-07-07 2010-06-03 銅箔複合体 Active JP4859262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011513809A JP4859262B2 (ja) 2009-07-07 2010-06-03 銅箔複合体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161068 2009-07-07
JP2009161068 2009-07-07
JP2011513809A JP4859262B2 (ja) 2009-07-07 2010-06-03 銅箔複合体
PCT/JP2010/059416 WO2011004664A1 (ja) 2009-07-07 2010-06-03 銅箔複合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4859262B2 true JP4859262B2 (ja) 2012-01-25
JPWO2011004664A1 JPWO2011004664A1 (ja) 2012-12-20

Family

ID=43429090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513809A Active JP4859262B2 (ja) 2009-07-07 2010-06-03 銅箔複合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120141809A1 (ja)
EP (1) EP2439063B1 (ja)
JP (1) JP4859262B2 (ja)
KR (1) KR101270324B1 (ja)
CN (1) CN102481759B (ja)
TW (1) TWI400161B (ja)
WO (1) WO2011004664A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020528A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Jx Nippon Mining & Metals Corp 銅箔複合体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2416639B1 (en) 2009-03-31 2018-11-28 JX Nippon Mining & Metals Corporation Electromagnetic shielding material and process for producing electromagnetic shielding material
US8497423B2 (en) * 2010-08-20 2013-07-30 Honeywell International, Inc High voltage DC tether
CN103429424B (zh) * 2011-03-31 2015-12-02 Jx日矿日石金属株式会社 金属箔复合体和使用其的挠性印刷基板、以及成形体及其制造方法
EP2695733B1 (en) * 2011-05-13 2020-09-16 JX Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil composite, copper foil used for the same, formed product and method of producing the same
JP5694094B2 (ja) * 2011-09-01 2015-04-01 Jx日鉱日石金属株式会社 フレキシブルプリント配線板用銅箔、銅張積層板、フレキシブルプリント配線板及び電子機器
KR101635692B1 (ko) * 2012-01-13 2016-07-01 제이엑스금속주식회사 동박 복합체, 그리고 성형체 및 그 제조 방법
CN104010810B (zh) * 2012-01-13 2016-03-23 Jx日矿日石金属株式会社 铜箔复合体、以及成形体及其制造方法
BR112014017075A2 (pt) * 2012-01-13 2017-06-13 Jx Nippon Mining & Metals Corp composto de folha de cobre, produto formado e método de produção dos mesmos
JP5770113B2 (ja) * 2012-01-13 2015-08-26 Jx日鉱日石金属株式会社 金属箔複合体、並びに成形体及びその製造方法
WO2017085849A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 三井金属鉱業株式会社 誘電体層を有するプリント配線板の製造方法
JP6883449B2 (ja) * 2017-03-13 2021-06-09 Jx金属株式会社 電磁波シールド材
CN113792516A (zh) * 2021-08-13 2021-12-14 深圳市志凌伟业光电有限公司 电磁屏蔽构件电路的优化方法和电磁屏蔽构件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59162044A (ja) * 1983-01-15 1984-09-12 アクゾナ・インコ−ポレ−テッド 厚いポリイミドと支持基材とから成る剥離強度の大きいラミネート
JPH03112643A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板及びその製造方法
JPH04144187A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板用銅箔樹脂接着層
JPH1058593A (ja) * 1996-08-27 1998-03-03 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板
JP2002249835A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nippon Mining & Metals Co Ltd 積層板用銅合金箔

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073237B2 (ja) 1986-10-20 1995-01-18 株式会社ユニシアジェックス タ−ビン型燃料ポンプ
JPH01150748A (ja) 1987-12-08 1989-06-13 Rinnai Corp 暖房装置などの余熱放逐機構
JPH0732307B2 (ja) 1991-12-17 1995-04-10 日鉱グールド・フォイル株式会社 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JPH07290449A (ja) 1994-04-27 1995-11-07 Matsushita Electric Works Ltd シート状の電磁波シールド成形材料及びその製造方法
JP3346265B2 (ja) * 1998-02-27 2002-11-18 宇部興産株式会社 芳香族ポリイミドフィルムおよびその積層体
JP4147639B2 (ja) * 1998-09-29 2008-09-10 宇部興産株式会社 フレキシブル金属箔積層体
JP2002144510A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 Toray Ind Inc 樹脂シートおよび金属積層シート
JP3768104B2 (ja) 2001-01-22 2006-04-19 ソニーケミカル株式会社 フレキシブルプリント基板
JP3879850B2 (ja) 2003-06-10 2007-02-14 ソニー株式会社 光ピックアップ装置とその製造方法
JP4202840B2 (ja) 2003-06-26 2008-12-24 日鉱金属株式会社 銅箔及びその製造方法
JP2005191443A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Hitachi Chem Co Ltd 電磁波シールド用積層体
JP4695421B2 (ja) * 2005-03-29 2011-06-08 新日鐵化学株式会社 積層体の製造方法
JP4629717B2 (ja) * 2006-11-11 2011-02-09 ジョインセット株式会社 軟性金属積層フィルム及びその製造方法
JP5055088B2 (ja) * 2007-10-31 2012-10-24 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔及びそれを用いたフレキシブルプリント基板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59162044A (ja) * 1983-01-15 1984-09-12 アクゾナ・インコ−ポレ−テッド 厚いポリイミドと支持基材とから成る剥離強度の大きいラミネート
JPH03112643A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板及びその製造方法
JPH04144187A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板用銅箔樹脂接着層
JPH1058593A (ja) * 1996-08-27 1998-03-03 Hitachi Chem Co Ltd 銅張積層板
JP2002249835A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Nippon Mining & Metals Co Ltd 積層板用銅合金箔

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020528A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Jx Nippon Mining & Metals Corp 銅箔複合体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102481759B (zh) 2014-10-08
EP2439063B1 (en) 2015-02-25
TW201109167A (en) 2011-03-16
KR20120023746A (ko) 2012-03-13
EP2439063A1 (en) 2012-04-11
WO2011004664A1 (ja) 2011-01-13
KR101270324B1 (ko) 2013-05-31
JPWO2011004664A1 (ja) 2012-12-20
US20120141809A1 (en) 2012-06-07
CN102481759A (zh) 2012-05-30
EP2439063A4 (en) 2013-05-01
TWI400161B (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859262B2 (ja) 銅箔複合体
JP5705311B2 (ja) 銅箔複合体及びそれに使用される銅箔、並びに成形体及びその製造方法
JP5000792B2 (ja) 電磁波シールド用複合体
KR101528995B1 (ko) 금속박 복합체 및 그것을 사용한 플렉시블 프린트 기판, 그리고 성형체 및 그 제조 방법
JP2009111203A (ja) 圧延銅箔及びフレキシブルプリント配線板
JP5940010B2 (ja) 表面粗化処理銅箔及びその製造方法、並びに回路基板
JP6220132B2 (ja) 銅箔、銅張積層体、フレキシブル配線板及び立体成型体
JP5546571B2 (ja) 銅箔、銅張積層体、フレキシブル配線板及び立体成型体
JP6712561B2 (ja) フレキシブルプリント基板用圧延銅箔、それを用いた銅張積層体、フレキシブルプリント基板、及び電子機器
JP2018134739A (ja) 金属・樹脂複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111031

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4859262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250