JP4856964B2 - 駐車場管理装置 - Google Patents

駐車場管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4856964B2
JP4856964B2 JP2006018373A JP2006018373A JP4856964B2 JP 4856964 B2 JP4856964 B2 JP 4856964B2 JP 2006018373 A JP2006018373 A JP 2006018373A JP 2006018373 A JP2006018373 A JP 2006018373A JP 4856964 B2 JP4856964 B2 JP 4856964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
time
warehousing
commuter pass
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006018373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007200056A (ja
Inventor
康弘 大木
健登 山川
誠 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP2006018373A priority Critical patent/JP4856964B2/ja
Publication of JP2007200056A publication Critical patent/JP2007200056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856964B2 publication Critical patent/JP4856964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

本発明は、有料駐車場内に利便性の良い駐車領域と利便性の悪い駐車領域が存在する場合に、利便性の悪い駐車領域の利用を促進させて、双方の駐車領域の利用率を均一化し、駐車場全体の利用率を高めることを可能にした駐車場管理装置に関するものである。
駐車領域の利便性に合わせて、異なる課金単価が設定されている課金体系を用いた駐車場管理装置に関しては、従来より、例えば特許文献1に記載の「駐車場及び駐車場運営支援システム」が存在する。
この特許文献1に記載の駐車システムは、構内に形成された複数の駐車ますに対して、その利便性に合わせて異なる課金単価を設定することにより、駐車ます数分の課金体系を構築し、利用客にこれ等駐車ますを自由に選ばせて駐車せるように構成したものであって、利便性の悪い駐車ます(スペース)の駐車料金を安く設定することにより、その利用を促進させる特徴を備えている。
しかし、上記特許文献1に記載された駐車システムは、複数の駐車ます(駐車スペース)の夫々に駐車券用の発券装置が備えられていて、車両を通車させる際に、夫々の駐車スペースで駐車券を発券するように構成されているために、駐車場の設備が極めて大掛かりになってコストが嵩んでしまい、容易に実施できない問題があった。
そこで本出願人は、特許文献2に記載の発明に見られるように、利便性の悪い特定駐車領域に、この特定駐車領域を利用したことを証明するステータスを定期券に記録する認証機を設けるだけの極めて簡単な装置を使用するだけで、利便性の良い駐車領域と、利便性の悪い駐車領域における利用率の均一化を図って、駐車場全体の利用率を高めることを可能にした駐車場管理装置を開発した。
特開2001−273531号公報 特開2005−227918号公報
上記特許文献2に記載の駐車場管理装置によれば、定期車両が使用する定期券に、利便性の悪い領域を通過したステータスの記録が無い場合に、利便性の良い領域に駐車していたものとして課金することによって、駐車領域に対する利用率の均一化を図るものであるが、しかし、この駐車場管理装置では定期車両が利便性の良い領域に駐車して、その後、出庫する時に利便性の悪い駐車領域の認証機を通過すれば、無料で出庫することができ、また、入庫後すぐに利便性の悪い駐車領域の認証機を通過してから、利便性の良い駐車領域に駐車して出庫した場合にも、同様に無料で出庫できる問題があった。
本発明は上述した問題点を解決するために開発されたものであって、その技術的課題は、一般車両の駐車領域を確保して駐車場全体の利用率を高めるために、定期車両が決められた領域外の駐車領域に許容された時間以上駐車した時には、確実に駐車料金を徴収するように構成することによって、定期車両が無料で利便性の良い駐車領域に駐車する不正を防止できるように工夫した駐車場管理装置を提供することである。
(1) 上記の技術的課題を解決するために、本出願の請求項1に係る発明は、同一駐車場内に一般車駐車領域と、定期券を使用する定期車専用の特定駐車領域とを有する駐車場であり、且つ、駐車場の入庫口には、入庫車両を検知すると入庫時刻を記録した駐車券を発行して入庫を許可し、また、定期券が挿入された場合には、定期券に入庫時刻を記録した後、これを返却して入庫を許可する入庫管理部を設けると共に、当該駐車場の出庫口には、上記の駐車券を料金精算機に読み取らせて駐車料金の精算を済ませた場合、或いは、上記の定期券を料金精算機に読み取らせた場合に、車両の出庫を許可する出庫管理部を設けた駐車場管理装置であって、上記特定駐車領域の入口と出口の夫々に、挿入された定期券に対して、特定駐車領域への入庫時刻を記録する入口認証部と、特定駐車領域からの出庫時刻を記録する出口認証部とを設け、上記出庫口に設けた料金精算機には、上記定期車が駐車場の入庫口から上記特定駐車領域の入口に至るまでに要した入庫経過時間、又は、上記定期車が特定駐車領域の出口から駐車場の出庫口に至るまでに要した出庫経過時間が、予め定められている許容時間を経過している場合に、当該定期車に対してその経過時間に見合った駐車料金を算出して課金する経過時間課金手段を具備せしめたことを特徴としている。
(2) また、本発明の請求項2に係る駐車場管理装置は、前記入庫管理部に、定期券の処理時刻記録部に対して入庫時刻を記録する入庫記録手段と、定期券の一般領域駐車時間記録部を初期化する初期化手段が設けられていることを特徴としている。
(3) また、本発明の請求項3に係る駐車場管理装置は、前記入口認証部に、前記駐車場の入庫口から前記特定駐車領域の入口に至るまでの許容時間を任意に設定することができる入庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている入庫時刻と現在時刻とから入庫経過時間を計算して、経過時間が上記設定された入庫許容時間よりも長い場合に、その経過時間を定期券の一般領域駐車時間記録部に記録する入庫経過時間記録手段が設けられていることを特徴としている。
(4) 更に、本発明の請求項4に係る駐車場管理装置は、前記料金精算機に、前記特定駐車領域の出口から駐車場の出庫口に至るまでの許容時間を任意に設定することができる出庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている特定駐車領域からの出庫時刻と現在時刻とから出庫経過時間を計算して、経過時間が上記設定された出庫許可時間よりも長い場合に、その経過時間に応じた駐車料金を計算する出庫経過時間計算手段と、定期券に前記入庫経過時間の記録が存在する場合に、この経過時間に応じた駐車料金を計算する入庫経過駐車料金算出手段が設けられていることを特徴としている。
上記(1)、(2)、(3)、(4)で述べた各手段によれば、駐車場における利便性や各種条件を考慮に入れて、平面式駐車場や、多階層構造の自走式立体駐車場の場合は、例えば入庫口や出庫口に対する距離的条件、或いは、時間的条件、その他環境的条件等に合わせて、利便性の良い駐車領域と利便性の悪い駐車領域とに区分けして、利便性の悪い駐車領域を定期券を使用する定期車両専用にすることにより、利便性の悪い駐車領域の利用を促進可能にする。
一方、平面式駐車場と機械式駐車場や多階層構造の自走式立体駐車場が併合された併合式駐車場の場合には、簡単に駐車ができる平面式駐車場を利便性の良い駐車領域とし、駐車に時間や手間が掛かる機械式駐車場や自走式立体駐車場を利便性の悪い駐車領域として、これを上記定期車専用にすることにより、利便性の悪い機械式駐車場や自走式立体駐車場の利用を促進することを可能にする。
更に(1)、(2)、(3)、(4)で述べた各手段によれば、定期車が決められた領域以外の駐車領域、即ち、上述した利便性の良い一般車両用の駐車領域に、予め定められている許容時間以上駐車した場合には、その駐車実績が定期券に記録され、出庫時にその駐車時間に相当する駐車料金が徴収されることになるため、定期車両による利便性の良い駐車領域への不正駐車(無料駐車)を防止できると共に、不正駐車があった場合には、その駐車料金を確実に徴収することを可能にする。
以上述べた次第で、本発明に係る駐車場管理装置によれば、定期券を使用する定期車両が利便性の良い駐車領域へ駐車した後、無料で出庫する不正駐車を確実に予防することができるため、一般車用の利便性の良い駐車領域が確保されて、駐車場全体の利用率を高めることができる利点を発揮できるものであって、利便性の良い駐車領域を一般車用とし、利便性の悪い駐車領域を定期車専用の駐車領域として運営する駐車場に実施して、頗る好適な効果を奏することができる。
以下に、上述した本発明に係る駐車場管理装置の実施の形態を図面と共に説明すると、図1は本発明が実施された平面式駐車場10の構成を示した構成図であって、図中、11と12は平面式駐車場10の入庫口と出庫口、20と30は、この平面式駐車場10の内部に区画形成された利便性が良い一般車駐車領域と、利便性が悪い定期車駐車領域(特定駐車領域)を示す。
利便性が良い一般車駐車領域20は、入庫口11及び出庫口12に近く、また、その他距離的条件、時間的条件、或いは、環境的条件等に優れた通常駐車スペースであり、また、利便性の悪い定期車駐車領域30は、入庫口11及び出庫口12が遠く、更に、その他距離的条件、時間的条件、或いは、環境的条件等が悪い特定駐車スペースであって、これ等両駐車領域20と30の間は、例えばブロック、柵、ロープ、ライン、又は、壁等の区画手段を用いて区画形成されていて、定期車駐車領域30には、例えば非接触IC媒体、磁気カード、或いは、携帯端末等から成る定期券(図示省略)を用いて駐車を行う定期車用の入口31と出口32が設けられている。
更に図1において、21は上記駐車場10の入庫口11(実際には一般車駐車領域20の入庫口)の部分に設置した駐車券発行機21Aと定期券読取機21Bを一体化した入庫管理機、23Gは入庫口11を開閉する入口ゲート、23はこの入口ゲート23Gを開閉作動する入口ゲート開閉機で、入庫口11にはこれ等入庫管理機21と入口ゲート23G及びその開閉機23から成る入庫管理部11Tが構成されている。
また、上記駐車場10の出庫口12(実際には一般車駐車領域20の出庫口)には、定期券読取機を兼ねる出口料金精算機24と、出庫口12を開閉する出口ゲート25Gを備えた出口ゲート開閉機25から成る出庫管理部12Tが構成されている。
前記入庫管理部11Tを構成する駐車券発行機21Aは、定期券を使用しない一般車に対して入庫時刻を記録した駐車券を発行し、また、定期券読取機21Bは、定期券の処理時刻記録部(図7に示したデータフォーマット参照)に入庫時刻を記録する入庫記録機能を備えていて、これ等駐車券又は定期券を利用客が駐車券発行機21A又は定期券読取機21Bから抜き取ると、開閉機23は入口ゲート23Gを開いて車両の入庫を許可する仕組みに成っている。
一方、前述した定期車駐車領域30(特定駐車領域)の入口31には、定期券の処理時刻記録部に対して、定期車が当該駐車領域30に入庫する時刻を記録する入口認証部としての定期券入口認証機33と、入庫時刻の記録を終えた定期券を利用客が認証機33から抜き取ると、入口ゲート34Gを開いて定期車の入庫を許可する入口ゲート開閉機34が設けられている。
更に、上記定期券入口認証機33には、定期車が前記入庫口11から入庫して、当該入庫口11から定期車駐車領域30に入庫するまで(現在時刻まで)の入庫許可時間、具体的には、定期券に定期券読取機21Bが入庫時刻を記録してから、定期券入口認証機33が定期券を読み取る迄の入庫許容時間を、予め設定(例えば1〜5分程度)するための入庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている入庫時刻と現在時刻とから、定期車が入庫口11から入庫して定期車駐車領域30の入口31に至るまでの経過時間を計算して、この経過時間が上記設定された入庫許容時間をタイムオーバーしている場合に、その入庫経過時間を定期券の一般領域駐車時間記録部(図7のデータフォーマット参照)に記録する入庫経過時間記録手段が具備されている。
更に図1において、35は上記定期車駐車領域30の出口32に設置した出口認証部としての定期券出口認証機で、この認証機35は差し込まれた定期券の処理時刻記録部に、現在時刻(出口通過時刻)を記録するための通過時刻記録手段が具備されている。また、36は利用客が上記定期券出口認証機35から定期券を抜き取ると、出口ゲート36Gを開いて定期車の出庫を可能にする出口ゲート開閉機を示す。
また、前記駐車場10の出庫口12に設置された出口料金精算機24には、上記定期車駐車領域30の出口32から出た定期車が、上記出庫口12に至るまでの許容時間、具体的には、上記定期券出口認証機35が定期券に通過時刻を記録してから、定期券が出口料金精算機24に差し込まれて読み取られるまでの出庫許容時間を、予め設定(例えば1〜5分程度)するための出庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている上記定期車駐車領域30の出口通過時刻と現在時刻とから出庫経過時間を計算して、この出庫経過時間が上記出庫許容時間をタイムオーバーしている場合に、その出庫経過時間に応じた駐車料金(一般車駐車領域20を利用した駐車料金)を計算する出庫経過料金計算手段と、この出庫経過料金を当該定期車に対して課金する出庫経過料金課金手段が具備されている。
更に上記出口料金精算機24には、定期券に前記入庫経過時間の記録がある場合に、この入庫経過時間に応じた駐車料金(一般車駐車領域20を利用した駐車料金)を計算する入庫経過料金計算手段と、この入庫経過料金を当該定期車に対して課金する入庫経過料金課金手段が具備され、また、一般車駐車領域20のみを利用して出庫する一般車の駐車料金を、差し込まれた駐車券に記録されている入庫時刻から算出し、且つ、これを当該一般車に対して課金する一般駐車料金計算手段及び課金手段も具備されている。
更に加えて、前記入庫管理部11Tの定期券読取機21Bには、定期車の入庫時に、定期券の一般領域駐車時間記録部を初期化する初期化手段が具備されている。
図2は、前述した定期券入口認証機33と出口認証機35の電気的構成を説明したブロック図であって、図中、40はCPU、41は前述した入庫許容時間設定手段と入庫経過時間記録手段、及び、通過時刻記録手段を実現するためのソフトウエアーと、その他必要な制御プログラムを格納したメモリであって、これ等CPU40とメモリ41の間にバス42を介して接続したインターフェイス43には、定期券読取書込み装置44と、時計部45と、カード(定期券)搬送装置46と、表示装置47と、ゲート開閉機34,36が接続されていて、夫々がCPU40の監視下でメモリ41に格納されたプログラムに従って制御作動される仕組みに成っている。
尚、前述した駐車券発行機21A、定期券読取機21B、及び、出口料金精算機24の具体的構成は、いずれも上記各認証機33、35とは、メモリの構成を除いて略同様に構成されており、更に、メモリの構成を除いて従来公知のものとも略同様に構成されているため、その記載を省略することにする。
次に、本発明による車両の入庫と出庫の手順を、図3乃至図6に示したフローチャートに従って説明することにする。
図3は、駐車場10の入庫口11で行う入庫処理の処理手順を説明したものであって、初めのステップS1で定期券を使用する場合は、ステップS2に進んで定期券を定期券読取機21Bに差し込むことにより、入庫時刻の記録と、一般領域駐車時間記録部の初期化を行って、入庫処理を終えるが、ステップS1で定期券を使用しない場合は、ステップS3に進んで駐車券発行機21Aが入庫時刻を記録した駐車券を発行して、入庫処理を終える。
図4は、定期券を用いて定期車を専用の駐車領域30に入庫させる処理手順を説明したものであて、ステップS4で定期券を入口認証機33に差し込んで読み取りを行うと、ステップS5で入庫時刻から現在時刻までの入庫経過時間が計算され、次いで、ステップS6に進んで入庫経過時間と予め設定されている入庫許容時間が比較され、入庫経過時間が入庫許容時間をタイムオーバーしている場合には、ステップS7に進んで定期券の一般領域駐車時間記録部に、上記タイムオーバーした経過時間を記録して処理を終えるが、ステップS6でタイムオーバーしていない(許容時間内)と判断された場合は、そのまま処理が終了される。
図5は、定期車を駐車していた定期車駐車領域30から出庫させる場合の処理手順を説明したものであって、ステップS8で出口認証機35が差し込まれた定期券を読み取ると、ステップS9に進んで現在時刻(通過時刻)が定期券に記録されて処理が終わる。
図6は、駐車していた車両を出庫口12から出庫させる出庫処理の手順を説明したものであって、初めのステップS10で定期券使用と判断された場合、即ち、料金精算機24に定期券が挿入された場合には、ステップS11に進んで前記ステップS9で記録された出口32の通過時刻と現在時刻とから、出庫経過時間を計算して、次のステップS12に進む。
ステップS12では、上記出庫経過時間と予め設定されている出庫許容時間が比較されて、出庫経過時間が出庫許容時間をタイムオーバーしている場合は、ステップS13に進んで定期車駐車領域30に入る前の一般領域駐車時間に、定期車駐車領域30を出て出口32に至るまでの経過時間をプラスした駐車時間が計算され、その後、ステップS14に進んで駐車料金が計算されるが、ステップS12でタイムオーバーしていないと判断された場合は、直接ステップS14に進んで駐車料金が計算される。
ステップS14では、定期券の一般領域駐車時間記録部に、前記ステップS7で記録した入庫経過時間の記録が存在する場合は、そのタイムオーバー分の駐車料金を計算して、これ等ステップS13及びS14で経過時間の駐車料金が存在する場合は、定期車であったとしても、ステップS15でその駐車料金を徴収(課金)して処理を終えるが、定期車の場合、これ等経過時間の駐車料金が存在しない場合は、そのまま料金精算をせずに無料にて出庫することができる。
尚、前記ステップS10で定期券使用ではなく、駐車券使用と判断された場合は、ステップS16に進んで入庫時刻から駐車料金が算出され、次いで、ステップS15に進んで駐車料金が徴収されることで、処理が終わる。
本発明に係る駐車場管理装置の全体を説明した構成図。 入口認証機と出口認証機の電気的構成を説明したブロック図。 本発明による入庫処理の手順を説明したフローチャート。 本発明による定期車駐車領域への入庫処理の手順を説明したフローチャート。 本発明による定期車駐車領域からの出庫処理の手順を説明したフローチャート。 本発明による駐車料金精算処理の手順を説明したフローチャート。 定期券のデータフォーマットを示した構成図。
符号の説明
10 駐車場
11 入庫口
11T 入庫管理部
12 出庫口
12T 出庫管理部
20 利便性が良い一般駐車領域
21A 駐車券発行機
21B 定期券読取機
23 入口ゲート開閉機
23G 入口ゲート
24 出口料金精算機
25 出口ゲート開閉機
25G 出口ゲート
30 利便性が悪い定期車駐車領域
31 入口
32 出口
33 入口認証部としての定期券入口認証機
34 入口ゲート開閉機
34G 入口ゲート
35 出口認証部としての定期券出口認証機
36 出口ゲート開閉機
36G 出口ゲート

Claims (4)

  1. 同一駐車場内に一般車駐車領域と、定期券を使用する定期車専用の特定駐車領域とを有する駐車場であり、且つ、駐車場の入庫口には、入庫車両を検知すると入庫時刻を記録した駐車券を発行して入庫を許可し、また、定期券が挿入された場合には、定期券に入庫時刻を記録した後、これを返却して入庫を許可する入庫管理部を設けると共に、当該駐車場の出庫口には、上記の駐車券を料金精算機に読み取らせて駐車料金の精算を済ませた場合、或いは、上記の定期券を料金精算機に読み取らせた場合に、車両の出庫を許可する出庫管理部を設けた駐車場管理装置であって、
    上記特定駐車領域の入口と出口の夫々に、挿入された定期券に対して、特定駐車領域への入庫時刻を記録する入口認証部と、特定駐車領域からの出庫時刻を記録する出口認証部とを設け、
    上記出庫口に設けた料金精算機には、上記定期車が駐車場の入庫口から上記特定駐車領域の入口に至るまでに要した入庫経過時間、又は、上記定期車が特定駐車領域の出口から駐車場の出庫口に至るまでに要した出庫経過時間が、予め定められている許容時間を経過している場合に、当該定期車に対してその経過時間に見合った駐車料金を算出して課金する経過時間課金手段を具備せしめたことを特徴とする駐車場管理装置。
  2. 前記入庫管理部に、定期券の処理時刻記録部に対して入庫時刻を記録する入庫記録手段と、定期券の一般領域駐車時間記録部を初期化する初期化手段が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の駐車場管理装置。
  3. 前記入口認証部に、前記駐車場の入庫口から前記特定駐車領域の入口に至るまでの許容時間を任意に設定することができる入庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている入庫時刻と現在時刻とから入庫経過時間を計算して、経過時間が上記設定された入庫許容時間よりも長い場合に、その経過時間を定期券の一般領域駐車時間記録部に記録する入庫経過時間記録手段が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の駐車場管理装置。
  4. 前記料金精算機に、前記特定駐車領域の出口から駐車場の出庫口に至るまでの許容時間を任意に設定することができる出庫許容時間設定手段と、定期券に記録されている特定駐車領域からの出庫時刻と現在時刻とから出庫経過時間を計算して、経過時間が上記設定された出庫許可時間よりも長い場合に、その経過時間に応じた駐車料金を計算する出庫経過時間計算手段と、定期券に前記入庫経過時間の記録が存在する場合に、この経過時間に応じた駐車料金を計算する入庫経過駐車料金算出手段が設けられていることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の駐車場管理装置。
JP2006018373A 2006-01-27 2006-01-27 駐車場管理装置 Active JP4856964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018373A JP4856964B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 駐車場管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006018373A JP4856964B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 駐車場管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007200056A JP2007200056A (ja) 2007-08-09
JP4856964B2 true JP4856964B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=38454608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018373A Active JP4856964B2 (ja) 2006-01-27 2006-01-27 駐車場管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4856964B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5421733B2 (ja) * 2009-10-30 2014-02-19 アマノ株式会社 駐車場管理システム
CN101923735A (zh) * 2010-08-20 2010-12-22 北京握奇数据系统有限公司 一种停车场智能收费系统和方法
CN115546914A (zh) * 2019-02-01 2022-12-30 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 时间采集不全的停车场计费方法及装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837788A (ja) * 1981-08-28 1983-03-05 オムロン株式会社 駐車場の管理装置
JP4658484B2 (ja) * 2004-02-12 2011-03-23 アマノ株式会社 駐車場管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007200056A (ja) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001312772A (ja) 充電装置を備えた駐車場装置
JP6235799B2 (ja) 駐車場管理システム
JP4856964B2 (ja) 駐車場管理装置
US20160163122A1 (en) System and method for managing a parking process of a vehicle in a parking zone which is subject to charges, and for managing a counting process for paying parking charges
CN108109214B (zh) 一种自动通闸方法、结算装置、存储介质及计算机设备
KR101484960B1 (ko) 통행요금 자동정산기 및 이를 이용한 유료도로 통행요금 무인수납시스템
JP2001076194A (ja) 駐車場の課金システム
JP4658484B2 (ja) 駐車場管理装置
JP2006236224A (ja) 料金収受システム、車載器、icカード、料金収受方法
JP5400640B2 (ja) 駐車場管理装置、駐車場管理システム、駐車場管理方法
JP2003331395A (ja) 駐車管理システム
JPH0142032B2 (ja)
JP2000048229A (ja) 時間貸有料駐車場
JP2010198096A (ja) 駐車場管理システム、駐車場管理方法、及びプログラム
JP2004326673A (ja) 入退場管理方法および装置
JP2010020746A (ja) 駐車場管理システム
JP2929288B1 (ja) 駐車場の課金装置とその課金方法
JP2004145717A (ja) 駐車場管理システム
JP4259909B2 (ja) 駐車場管理方法および装置
JPS6180385A (ja) 駐車場管理装置
KR100397626B1 (ko) 복합상업시설 주차장의 칩 코인을 이용한 통합 주차베이시스템 및 그 주차요금 통합 정산방법
JP7286141B2 (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理システムの制御方法
JP5818604B2 (ja) 自動改札機、および精算機
JP2005352611A (ja) 駐車場管理システム
JP2008117143A (ja) 料金収受システム、情報記録媒体処理装置および車載器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250