JP4853823B2 - 光量モニタとそれを用いた光源装置 - Google Patents
光量モニタとそれを用いた光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4853823B2 JP4853823B2 JP2005361819A JP2005361819A JP4853823B2 JP 4853823 B2 JP4853823 B2 JP 4853823B2 JP 2005361819 A JP2005361819 A JP 2005361819A JP 2005361819 A JP2005361819 A JP 2005361819A JP 4853823 B2 JP4853823 B2 JP 4853823B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- amount
- guide rod
- optical fiber
- irradiated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
しかしながらこれらの放電灯は1000〜2000時間点灯させると検査対象物への照射光量が次第に減衰していくために、使用するにあたっては、画像の明るさが変わらないようにその都度光量調整することが必要となる。
そして、この導光ロッドの周面に光センサを設けて導光ロッドからの漏光量と、導光ロッドの光出射口に接続したハンドルファイバ先端から被照射面への照射光量を検出したところ、光源自体の発光量変化に起因する照射光量変化と、光量分布パターンの変化に起因する照射光量の変化があっても、かなり正確に検出することができた。
また内部欠陥やキズが少なく導光ロッドとしては品質の良好なものほど導光が少ないため検出精度が低下し、導光ロッドによっては、光量分布が変化したときに必ずしも照射光量を性格に検出できないことが判明した。
光源から被照射物へ照射される照明光の照射光量を検出する光量モニタであって、光源から被照射物に至る光路中に、光入射端面となる片端側から入射した光を均一化して光出射端面となる他端側から出射する多角柱状の導光ロッドと、同導光ロッドを収納する遮光ケースと、同遮光ケースに設けた光センサと、導光ロッドから出射する光を被照射物へ導く光ファイバを保持するファイバ保持具とを一体的に構成し、同導光ロッドからの光が光ファイバの入射端面で反射し、同反射光が光センサに照射されるように前記遮光ケース内周側の全体にわたり空間を設け、且つ同導光ロッドと光ファイバの対向面を所定の間隔を有して配置し、同光センサが受けた光量を照射光量として検出するように構成してある。
また上記した光源装置によると、導光ロッドから出力され、ライトガイドに入射される光量を正確に測定し、その検出光量に応じて光量コントローラにより照射光量を制御することができるので、導光ロッドの個体差に関係なく、被照射面への光量は一定となる特別な効果がある。
また本例よる光源装置によると、光ファイバーの入射端面からの反射光を光センサが受け、その検出光量に応じて光量コントローラにより照射光量を制御することができるので、導光ロッドの個体差に関係なく、光量を照射光量として検出することができ、被照射面への光量は一定となる。
図1に示す光源装置1は、例えば検査対象物(被照射物)の表面を撮像して画像処理により製品検査を行う際に、光ファイバ(ライトガイド)2を介して検査対象物に照明光を照射するために用いられるもので、筐体3にメタルハライドランプなどの光源4から検査対象物(被照射物)に照射される照明光の照射光量を検出する光量モニタ5と、その検出光量に応じて照射光量をフィードバック制御する光量コントローラ6を備えて構成されている。
また同調光フィルタ16は、開口率が徐々に変化する多数のスリットが円周上に配列形成され(図3参照)、回転に伴ってその回転方向に応じて透過光量が漸増/漸減するようになっている。
なお18はメタルハライドランプなどの光源4の点灯回路、19は赤外線カットフィルタである。
光源4から照射された光は楕円反射鏡8でその第二焦点Fに集光されて、六角柱状の導光ロッド7に入射され、光出射端面7outに向って直進し、あるいは、側面で反射しながら光出射端面7outに向かう。
この導光ロッド7によると、光量分布が均一化されて光出射端面7outから出射され、光ファイバ2により検査対象物(被照射物)まで案内され、照明光として照射される。
したがって、導光ロッド7に入射される光がガウシアン分布のような光量分布を有していても、出射される光の光量分布を均一化することができる。
この状態で光量モニタ5の光センサ15で検出された検出光量Q0を100%として光量コントローラ6に記憶しておき、検出光量Qが変化したときに当初記憶した検出光量Q0に等しくなるように調光フィルタ16を回転させる。
検出光量Qは経時的に低下する傾向にあるので、例えば検出光量Qが1%低下したときに、調光フィルタ16をそのスリット16aが大きくなる方向に回転させて、検出光量Q=100(%)となるように光量調整を行う。
また、光源4として、可視光を照射するランプを用いる場合に限らず、紫外線ランプ、赤外線ランプを光源とする光照射装置にも適用し得る。
また、導光ロッド7は正六角柱に限らず、任意の多角柱状のロッドインテグレータでもよく特に照射光を長方形のスクリーンや基板にそのまま投影するような場合は、断面がそのスクリーン等の縦横比に等しい四角柱状や八角柱状のロッドインテグレータを使用してもよい。
2 ファイバ
2in 光入射端2in
4 光源
5 光量モニタ
6 光量コントローラ
7 導光ロッド
7in 光入射端面7in
7out 光出射端面7out
14 空間
15 光センサ
Claims (2)
- 光源から被照射物へ照射される照明光の照射光量を検出する光量モニタであって、光源から被照射物に至る光路中に、光入射端面となる片端側から入射した光を均一化して光出射端面となる他端側から出射する多角柱状の導光ロッドと、同導光ロッドを収納する遮光ケースと、同遮光ケースに設けた光センサと、導光ロッドから出射する光を被照射物へ導く光ファイバを保持するファイバ保持具とを一体的に構成し、同導光ロッドからの光が光ファイバの入射端面で反射し、同反射光が光センサに照射されるように前記遮光ケース内周側の全体にわたり空間を設け、且つ同導光ロッドと光ファイバの対向面を所定の間隔を有して配置し、同光センサが受けた光量を照射光量として検出するように構成したことを特徴とする光量モニタ。
- 前記、請求項1に記載の光量モニタと、その検出光量に応じて照射光量を制御する光量コントローラを備えたことを特徴とする光源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005361819A JP4853823B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 光量モニタとそれを用いた光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005361819A JP4853823B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 光量モニタとそれを用いた光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007163358A JP2007163358A (ja) | 2007-06-28 |
JP4853823B2 true JP4853823B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=38246415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005361819A Expired - Fee Related JP4853823B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 光量モニタとそれを用いた光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4853823B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009231063A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Nissei Electric Co Ltd | 光源装置 |
JP5359161B2 (ja) * | 2008-10-01 | 2013-12-04 | ウシオ電機株式会社 | 照明光光源装置 |
JP5316173B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2013-10-16 | 岩崎電気株式会社 | 光源装置 |
JP5424826B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 測定装置 |
JP5772374B2 (ja) * | 2011-08-09 | 2015-09-02 | 岩崎電気株式会社 | 光源装置 |
JP6106375B2 (ja) * | 2012-07-09 | 2017-03-29 | アトムメディカル株式会社 | 光線治療器 |
JP5800049B1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-28 | ウシオ電機株式会社 | 光源装置及び画像投影装置 |
CN112367899B (zh) * | 2018-07-09 | 2024-03-19 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用光源装置、内窥镜和内窥镜系统 |
JP7198659B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2023-01-04 | 株式会社オーク製作所 | 露光装置 |
CN111337126B (zh) * | 2020-03-09 | 2023-01-31 | 安徽大学 | 一种光源模式测量仪 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2884546B2 (ja) * | 1987-11-19 | 1999-04-19 | ローム株式会社 | サーマルヘッドの印字方式 |
JPH08327826A (ja) * | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Moritetsukusu:Kk | 光源装置 |
JP2001174410A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Nkk Corp | 照明装置 |
JP2003232747A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平版印刷版の検査用光源装置及びこれを利用した検査システム |
JP4604572B2 (ja) * | 2003-07-02 | 2011-01-05 | 岩崎電気株式会社 | 光源装置とそれに使用する光量モニタ |
JP2007101465A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Iwasaki Electric Co Ltd | 光量モニタとそれを用いた光源装置 |
-
2005
- 2005-12-15 JP JP2005361819A patent/JP4853823B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007163358A (ja) | 2007-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4853823B2 (ja) | 光量モニタとそれを用いた光源装置 | |
TWI235235B (en) | Method and device for checking a display panel and manufacturing method for the same | |
JP4604572B2 (ja) | 光源装置とそれに使用する光量モニタ | |
JP5088605B2 (ja) | 光量モニタとそれを用いた光源装置 | |
TW202043746A (zh) | 檢查裝置及檢查方法 | |
JP6038434B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
TWI600894B (zh) | Measuring apparatus and measuring method | |
JP2006284211A (ja) | ムラ検査装置およびムラ検査方法 | |
JP2009122468A (ja) | 光源装置 | |
KR20150066425A (ko) | 조명 장치 및 이를 이용한 광학 검사 장치와 광학 현미경 | |
US7088423B2 (en) | Edge exposing apparatus | |
JP2007101465A (ja) | 光量モニタとそれを用いた光源装置 | |
JP5772374B2 (ja) | 光源装置 | |
KR101867527B1 (ko) | 측광 장치 및 노광 장치 | |
JP2009092481A (ja) | 外観検査用照明装置及び外観検査装置 | |
JP2009080078A (ja) | 光量モニタとそれを用いた光源装置 | |
JP4618720B2 (ja) | ムラ検査装置およびムラ検査方法 | |
JP2004233089A (ja) | 被検査物の大きさ判定装置および判定方法 | |
JP2006510027A (ja) | 紫外線(uv)光の強度を測定するための装置及び方法 | |
JP2010203922A (ja) | 検査用照明装置 | |
JP4380311B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
JP7206736B2 (ja) | 計測装置および計測方法 | |
JP2010204109A (ja) | 検査用照明装置 | |
KR101880398B1 (ko) | 기판의 얼룩 검사 장치 및 검사 방법 | |
JP2002310621A (ja) | 膜厚モニタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111003 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4853823 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111016 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |