JP4852674B2 - 特定のクライアント装置タイプに対して最適化された動的ビューポート階層化を提供する画像システム - Google Patents

特定のクライアント装置タイプに対して最適化された動的ビューポート階層化を提供する画像システム Download PDF

Info

Publication number
JP4852674B2
JP4852674B2 JP2004523286A JP2004523286A JP4852674B2 JP 4852674 B2 JP4852674 B2 JP 4852674B2 JP 2004523286 A JP2004523286 A JP 2004523286A JP 2004523286 A JP2004523286 A JP 2004523286A JP 4852674 B2 JP4852674 B2 JP 4852674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
specific
client device
information
viewport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004523286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005534108A (ja
Inventor
ヴェンカット イースウォー
Original Assignee
シニヴァース アイシーエックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シニヴァース アイシーエックス コーポレイション filed Critical シニヴァース アイシーエックス コーポレイション
Publication of JP2005534108A publication Critical patent/JP2005534108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4852674B2 publication Critical patent/JP4852674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

著作権に関する注意
本特許の開示の一部分は、著作権保護を受ける材料を含む。本著作権所有者は、特許商標局の特許ファイル又は記録にあるような特許文書又は特許開示の何人のファクシミリ複製にも異議を唱えないが、それ以外は、全ての著作権を保有する。
本発明は、一般的にデジタル画像処理、及び、より具体的には、異なる装置上のデジタル画像をレンダリングするための改良型技術に関する。
今日、特にデジタルカメラという形式のデジタル画像は、これまでのフィルムではなく半導体画像センサを使用して写真を捕捉する新しい方法を提供する広く行き渡った現実である。デジタルカメラは、何らかの種類の感知機構で入射光を記録し、その後その情報を処理して(基本的に、アナログデジタル変換を通じて)ターゲット像のメモリ画像を作成することにより機能する。デジタルカメラの最大の利点は、デジタルで画像を作成することにより、あらゆる種類の装置及びアプリケーション間で画像を転送することを容易にする点である。例えば、簡単にデジタル画像をワープロ文書内に挿入し、電子メールで友達に送り、又は世界の誰かが見ることができるウェブサイト上に送ることができる。更に、写真編集ソフトウエアを使用してデジタル画像を操作し、それらを改良するか又は変更することができる。例えば、それらに切り取りを行って赤い目を取り除き、色又はコントラクタを変更し、要素を追加又は削除することさえできる。また、デジタルカメラでは、自分の画像に即座にアクセスすることができ、その結果、フィルム処理の煩わしさや遅延が回避される。総じて、デジタル画像は、画像を使用するか又は配信したい時にユーザに柔軟性を与えるために、益々一般的になっている。
デジタル画像は、その出所に関係なくユーザによって操作されることが多い。例えば、ユーザは、「Adope Photoshop」をデスクトップコンピュータ上で使用し、お互いの上に異なるオブジェクトを階層化することによって画像をマニュアルで作成することができる。例えば、画像の1つの層は、アートワークを含むことができ、別の層は、テキストを含むことができ、更に別の層は、ビットマップボーダを含むことができ、以下同様である。その後、その別々の層を有する画像は、「Photoshop」(固有)ファイルフォーマットで保存するか又は様々な異なるファイルフォーマットの1つで保存することができる。
「Photoshop」を使用して、世界の可能な(ディスプレイ使用可能)装置の各々に対して画像が正しくレンダリングされるように、所定画像の異なるバージョンを恐らく予め生成する(すなわち、画像の異なる層を予めレンダリングする)ことができるであろう。しかし、この手法は、実際に現実的なものではない。様々な装置には、ファイルサイズに関する制限(例えば、5Kバイト未満)、ビット深さの制限(例えば、ピクセル当たり8ビットを超えない)、及び画像サイズの制限(例えば、画像は、100x100ピクセルを超えることができない)がある。従って、何千もの装置に対して満足できる画像バージョンを作成する作業は非現実的である。
例えば、JPEGを表示することができるターゲット装置上に表示するために、アートワーク(例えば、ビットマップ背景)の上にキャラクター(例えば、ディズニーキャラクター)を階層化する作業を考えてみる。この場合、アートワークは、ターゲット装置の画面サイズにサイズ変更する必要があるであろう。その後、キャラクターは、サイズ変更したアートワークの上に重ねる(階層化する)必要があり、最後に、画像は、正しいJPEG品質によって保存する必要であるであろう。仮に生成した画像ファイルがターゲット装置に大きすぎる場合は、背景アートワークのサイズ変更及びアートワークの上へのキャラクターの再階層化を含む処理を繰り返す必要があるであろう。現在利用可能なツールを使用すると、この作業は、良くても面倒くさいか又は労動集約的である。更に、上述のマニュアル(すなわち、予備レンダリング)手法は、静的画像を処理している時に限り可能である。ユーザが既存の画像の上に直ちにオブジェクトを階層化したい場合、このマニュアル手法は、可能なソリューションを提供しない。
オブジェクトを階層化する既存の手法は、ブラウザベースのオンライン技術に依存する。しかし、これらの手法は、基本的に上述のデスクトップ手法のオンラインバージョン(すなわち、「Adope Photoshop」手法)である。特に、上述の手法は、手持ち式装置のような所定のターゲット装置によって課される場合がある様々な制限を考慮しない。その代わりに、これらの手法は、固定された装置制限の組(すなわち、固定されたビューポート)を伴う環境に依存する。画像がターゲット装置に転送された場合、画像は、サイズ変更する必要がある場合がある。画像は動的に作成変更されないので、ベクトルグラフィックを利用することはできず、従って、画像のいくつかの特徴が失われることになる。例えば、640x480の解像度でデスクトップブラウザ上で表示された時に良く見えるテキストは、100x100の画面解像度を有するモバイル装置上の表示に対してサイズ変更された時にはひどいものに見えることになる。その代わりに、ターゲット装置の最終画面解像度、並びに任意の他の適用可能なターゲット装置制限に基づいてテキスト(並びに、任意の他のグラフィック)をレンダリングすることが望ましいであろう。現在の手法の上記及び他の制限事項を考慮して、より良いソリューションが求められている。
必要なものは、デジタル画像のレンダリングが異なるターゲット装置に対して動的に最適化又はカスタマイズされるように、論理ビューポートの動的な再形成を可能にし、ファイルサイズの制限を含む符号化パラメータの動的な調節を可能にする方法を提供するシステムである。本発明は、上記及び他の必要性を満足させるものである。
語彙解説
以下で説明する内容の理解を助けるために、制限的ではなく例示的に以下の定義を与える。
カラースペース補正:カラースペース補正は、ターゲットディスプレイの赤色、緑色、及び青色値の色度に合わせるために画像におけるR、G、B値を調節する処理である。例えば、Poynton、C.A.著「デジタルビデオの技術的入門」、第7章、ジョン・ワイリー、ニューヨーク、1996年を参照。
ガンマ補正:これは、ディスプレイの非線形性の逆をソース画像に適用することによってディスプレイの非線形性を補正する処理である。例えば、Poynton、C.A.著「デジタルビデオの技術的入門」、第6章、ジョン・ワイリー、ニューヨーク、1996年を参照。
HTML:ワールド・ワイド・ウェブ上で文書を作成するために使用される公知のオーサリング言語である「HyperText Markup Language」の略語。HTMLは、SGMLと類似のものであるが、厳密なサブセットではない。HTMLは、様々なタグ及び属性を使用することによってウェブ文書の構造及びレイアウトを定める。例えば、RFC1866:「Hypertext Markup Language−2.0」を参照。
HTTP:「HyperText Transfer Protocol」の略語であり、これは、ワールド・ワイド・ウェブによって使用される基本的プロトコルである。HTTPは、メッセージがどのようにフォーマット設定されて伝送されるか、及び、様々な指令に応答してウェブサーバ及びブラウザがどのようなアクションを取るべきかを定める。例えば、ユーザが自分のブラウザでURLに入った時、実際には、これは、HTTP指令をウェブサーバに送り、要求したウェブ頁をフェッチして送信するようにそれに指図する。HTTPの更なる説明は、RFC2616:「Hypertext Transfer Protocol−HTTP/1.1で入手可能である。RFC2616は、ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3)から入手可能であり、現在は、「www.w3.org/Protocols/」でインターネットを通じて利用可能である。
レッドアイ補正:「レッドアイ」効果は、人間の目の網膜から反射するカメラのフラッシュによって引き起こされる。その赤色をより暗い色に「彩度を減じる」コンピュータアルゴリズムは、「赤み」を低減することができる。例えば、Wang他に付与された「デジタル画像のレッドアイを自動的に検出及び低減するための装置及び方法」という名称の米国特許第6,278,491号を参照。
鮮明化する:これは、外見の改善又はディスプレイのぼけを補正するために画像内のグレースケールエッジを「明瞭化する」処理である。これは、一般的に、「アンシャープマスキング」を通じて達成される。例えば、画像の低域通過濾過バージョンを画像から差し引くことができる方法を説明する、Jain、A.K.著「画像処理の基礎」、プレンティス・ホール、エンゲルウッド・クリフス、ニュージャージー、1989年を参照。
URL:ワールド・ワイド・ウェブ上の文書及び他のリソースの全世界的アドレスである「Uniform Resource Locator」の略語。アドレスの第1の部分は、どのプロトコルを使用すべきかを示し、第2の部分は、リソースが位置するIPアドレス又はドメイン名を指定する。
ビューポート:ビューポートは、ユーザが最終画像を閲覧することになるターゲットディスプレイを意味する。例えば、モバイル手持ち式装置の場合、ビューポートは装置の画面である。しかし、個々のターゲット装置によっては、ビューポートは、必ずしも画面の物理的サイズに制限されるとは限らない。例えば、装置がスクロール機能を含む場合、ビューポートの(論理的)サイズは、画面の物理的サイズを超える場合がある。
白色点補正:白色点は、所定の環境における「基準の白」の色座標である。人間の目は、白色点に対する「色順応」ができる。白色点補正は、ターゲットディスプレイの白色点に対する人間の目の調節に対処するためにR、G、B色座標を調節する処理である。例えば、Giorgianni、E.J.他著「デジタルカラー制御」、アジソン・ウェスリー、リーディング、マサチューセッツ、1998年を参照。
XML:XMLは、W3Cによって開発された仕様である「Extensible Markup Language」の意味である。XMLは、特にウェブ文書用に考案されたSGMLの切り詰めバージョンである。それによって設計者は、独自のカスタマイズされたタグを作成することができ、アプリケーション間及び組織間のデータの定義、伝送、検証、及び解釈が可能になる。XMLの更なる説明については、例えば、W3Cからの推奨仕様である「Extensible Markup Language(XML)1.0」、(第2版、2000年10月6日)を参照。この仕様のコピーは、「www.w3.org/TR/2000/REC−xml−20001006」でインターネット上で現在利用可能である。
米国特許第6,278,491号 米国特許出願出願番号第09/588,875号 米国特許出願出願番号第10/010,616号 Poynton、C.A.著「デジタルビデオの技術的入門」、第6〜7章、ジョン・ワイリー、ニューヨーク、1996年 RFC1866:「Hypertext Markup Language−2.0」 RFC2616:「Hypertext Transfer Protocol−HTTP/1.1 Jain、A.K.著「画像処理の基礎」、プレンティス・ホール、エンゲルウッド・クリフス、ニュージャージー、1989年 Giorgianni、E.J.他著「デジタルカラー制御」、アジソン・ウェスリー、リーディング、マサチューセッツ、1998年 「Extensible Markup Language(XML)1.0」、第2版、2000年10月6日
特定の装置タイプに対してカスタマイズされた画像のオンデマンド作成のためのシステムを説明する。一実施形態では、システムは、各画像が個別の層内に配置された画像成分を含む、画像のためのリピジトリーの役目をするモジュールと、リピジトリーから特定の画像を検索するための装置からの要求を処理するためのモジュールとを含み、このモジュールは、要求に含まれた情報に部分的に基づいて装置に対する特定の装置タイプを判断し、システムは更に、装置に対してカスタマイズされた特定画像のコピーを作成するためのモジュールを含み、このモジュールは、特定画像の個別の層内の画像成分の少なくともいくつかが装置に対してカスタマイズされるように、判断された装置タイプに基づいて特定画像の個別の層内の画像成分を個々にレンダリングする。
また、クライアント装置に伝送された画像の表示を動的に最適化する方法も説明する。一実施形態では、本方法は、表示用のターゲット画像を検索するための特定クライアント装置からのオンライン要求を受信する段階を含み、この要求は、クライアント装置の装置タイプの判断を助ける情報を含み、ターゲット画像は、個々の層内に配置された画像成分を含み、要求に基づいて、特定クライアント装置の装置タイプを判断する段階と、判断された装置タイプに基づいて、特定クライアント装置に対するビューポート及び階層化情報を指定する情報を検索する段階と、ビューポート及び階層化情報に基づいて、特定クライアント装置での表示のために最適化されたターゲット画像のバージョンを作成する段階と、ターゲット画像の作成されたバージョンを表示のためにクライアント装置に伝送する段階とを更に含む。
以下の説明は、デジタル画像環境で実施される本発明の現時点の好ましい実施形態に焦点を当てる。しかし、本発明は、いかなる特定の一用途又はいかなる特定の環境にも限定されるものではない。その代わりに、当業者は、本発明のシステム及び方法は、様々な異なる装置に有利に使用することができることを見出すであろう。従って、以下の例示的実施形態の説明は、例証を目的とし、限定的ではない。
I.デジタルカメラベースの実施
A.デジタルカメラの基本的構成要素
本発明は、デジタルカメラのような媒体捕捉及び記録システム上で実施することができる。図1は、本発明の実施に適切なデジタルカメラ100の非常に一般的なブロック図である。図示のように、デジタルカメラ100は、画像装置120、システムバス130、及びプロセッサ又はコンピュータ140(例えば、マイクロプロセッサベースのユニット)を含む。また、その画像がデジタルカメラ100によって捕捉される対象又はオブジェクト150が示されている。オブジェクト150の画像を捕捉する際のデジタルカメラ100のこれらの構成要素の一般的な作動をここで以下に説明する。
図示のように、画像装置120は、装置がオブジェクトの視像を捕捉することができるという意味においてオブジェクト150に光学的に結合される。光学的結合としては、例えば、レンズアセンブリ(図示せず)のような画像装置120上にオブジェクト150を結像するための光学要素の使用を含むことができる。画像装置120は、例えば、システムバス130を通じてコンピュータ140と通信する。コンピュータ140は、画像装置120に対して全体的な制御を行う。作動面では、コンピュータ140は、実際には作動内容及び時期を告げることによって画像装置120を制御する。例えば、コンピュータ140は、デジタルカメラ100の他の電機周辺装置(例えば、フラッシュ付属装置)で画像装置120の制御を調節することを可能にする全般的な入力/出力(I/O)制御を行う。
撮影者つまりカメラユーザがオブジェクト150に画像装置120の狙いを定め(ユーザによるピント合わせの有無を問わず)、捕捉ボタン又は何らかの他の手段を用いてカメラ100にオブジェクト150の像を捕捉するように指示すると、コンピュータ140は、システムバス130を通じて画像装置120にオブジェクト150を表す画像を捕捉するように命令する。画像装置120は、本質的には、オブジェクト150から反射した光を捕捉してその光を画像データに変換することによって作動する。捕捉された画像データは、システムバス130でコンピュータ140に転送され、コンピュータ140は、様々な画像処理を画像データに行った後に内部メモリに記憶する。また、システムバス130は、様々な状態及び制御信号を画像装置120とコンピュータ140との間で伝送する。画像装置120及びコンピュータ140の構成要素及び作動について、ここでより詳細に以下に説明する。
B.画像装置上の画像捕捉
図2Aは、従来のデジタル画像装置120のブロック図である。図示のように、画像装置120は、絞りを有するレンズ210、1つ又はそれ以上のフィルタ215、画像センサ230(例えば、CMOS、CCDなど)、焦点機構(例えば、モータ)241、タイミング回路242、信号プロセッサ251(例えば、アナログ信号プロセッサ)、アナログ/デジタル(A/D)変換器253、及びインタフェース255を含む。これらの構成要素の作動について、ここで以下に説明する。
作動面では、画像装置120は、光路220に沿って画像センサ230に当たる反射光を通じてオブジェクト150の画像を捕捉する。レンズ210は、光路220に沿ってオブジェクト150からの光を画像センサ230上に集光するための光学要素を含む。焦点機構241は、レンズ210を調節するために使用することができる。フィルタ215は、オブジェクト150によって反射された光の異なる色成分を分離するために画像センサ230上に配置された1つ又はそれ以上のカラーフィルタを含むことが好ましい。例えば、画像センサ230は、赤色、緑色、及び青色フィルタで覆うことができ、このようなカラーフィルタは、より鮮明な画像及びより本来の色をもたらすように設計されたパターン(モザイク)で画像センサに亘って混ざって配置される。
従来のカメラは、画像を捕捉するためにフィルムを露光させるが、デジタルカメラは、画像センサ(例えば、画像センサ230)、すなわち、半導体電子素子上に光を集める。画像センサ230は、電荷結合素子(CCD)又は相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサとして実施することができる。CMOS及びCCDのいずれの画像センサも、表面にあるフォトサイト(又はフォトダイオード)として公知である小さなセルから成る格子上に光を捕捉することによって作動する。画像センサの表面は、一般的にフォトサイト上で輝く光を電荷に変換する何十万ものフォトサイトから成る。所定の画像に基づいて、異なる量の光が各フォトサイトに当たり、その結果、異なる量の電荷がフォトサイト上に発生する。その後、これらの電荷を測定してデジタル情報に変換することができる。デジタルカメラ内での介在に適切なCCDセンサは、米国ニューヨーク州ロチェスター所在のイーストマン・コダック、オランダのフィリップス、及び日本のソニーを含むいくつかの販売業者から市販されている。適切なCMOSセンサも、様々な販売業者から市販されている。代表的な販売業者としては、オランダの「STMicroelectronics」(元のVSLI・ビジョン・リミテッド)、米国イリノイ州ショームバーグ所在のモトローラ、及び米国カリフォルニア州サンタクララ所在のインテルがある。
画像センサ230は、オブジェクト150の画像を捕捉するように命令されると、それに応答して、捕捉されたオブジェクト150を表す一組の生画像データを生成する(例えば、CCDによる実施例の場合は、CCDフォーマットで)。CCDセンサを使用する実施形態では、例えば、画像センサ230上で捕捉される生画像データは、信号プロセッサ251、アナログ/デジタル(A/D)変換器253、及びインタフェース255を通る。インタフェース255は、信号プロセッサ251、焦点機構241、及びタイミング回路242を制御するための出力を有する。画像データは、インタフェース255から、図1で上述したようにシステムバス130でコンピュータ140に伝えられる。この画像データを処理する際のコンピュータ140の作動について、ここで以下に説明する。
C.画像処理
従来の搭載プロセッサ又はコンピュータ140は、カメラ100の作動を指図し、画像装置120上で捕捉された画像データを処理するために設けられる。図2Bは、プロセッサ又はコンピュータ140のブロック図である。図示のように、システムバス130は、画像装置120、(任意的な)パワーマネージメント262、プロセッサ(CPU)264、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)266、入力/出力(I/O)コントローラ280、不揮発性メモリ282、取外し可能メモリインタフェース283、及び液晶ディスプレイ(LCD)コントローラ290間の接続経路を形成する。取外し可能メモリ284は、取外し可能インタフェース283を通じてシステムバス130に接続される。代替的に、カメラ100(及び、従って搭載コンピュータ140)は、取外し可能メモリ284又は取外し可能メモリインタフェース283がなくても実施することができる。パワーマネージメント262は、電源272と通信する。また、図2Bには、LCDコントローラ290及び入力/出力コントローラ280と電気接続されたカメラユーザインタフェース295が示されている。これらの構成要素の各々について、ここでより詳細に以下に説明する。
プロセッサ(CPU)264は、一般的に、カメラ100の作動を制御するための従来のプロセッサ装置(例えば、マイクロプロセッサ)を含む。プロセッサ264の実施は、様々な異なる方法で達成することができる。例えば、プロセッサ264は、DSP(デジタル信号処理)論理ブロック、メモリ制御論理ブロック、ビデオ制御論理ブロック、及びインタフェース論理ブロックを有するマイクロプロセッサ(例えば、MPC823マイクロプロセッサ、米国イリノイ州ショームバーグ所在のモトローラから販売)として実施することができる。代替的に、プロセッサ264は、例えば、「Raptor II」チップセット(米国カリフォルニア州ニューポートビーチ所在のコネクスタント・システムズ・インコーポレーテッドから販売)、「Sound Vision Clarity」の2、3、又は4チップセット(米国マサチューセッツ州ウェイランド所在のサウンド・ビジョン・インコーポレーテッドから販売)、又は処理コアを画像処理周辺装置と一体化する類似のチップセットを使用する「カメラ・オン・チップ(セット)」として実施することができる。プロセッサ264は、一般的に、マルチスレッド環境内でカメラ100の様々な処理を制御するために、複数のソフトウエアルーチンを同時に実行することができる。
デジタルカメラ100は、いくつかのメモリ構成要素を含む。メモリ(RAM)266は、選択的に様々な記憶機能に割当てることができる動的メモリの連続的ブロックである。動的ランダム・アクセス・メモリは、例えば、日本の東芝、米国アイダホ州ボイズ所在のミクロン・テクノロジー、日本の日立、韓国のサムソン・エレクトロニクスを含む様々な販売業者から販売されている。一般的に従来の読取専用メモリ又はフラッシュメモリを含むことができる不揮発性メモリ282は、カメラ100の作動を制御するための一組のコンピュータ可読プログラム命令を記憶する。取外し可能メモリ284は、更に別の画像データ記憶域の役目をし、取外し可能メモリインタフェース283を通じてカメラ100ユーザによって容易に取外し可能及び交換可能である不揮発性素子を含むこともできる。従って、いくつかの取外し可能メモリ284を有するユーザは、カメラ100撮影機能を拡張するために一杯の取外し可能メモリ284を空き状態の取外し可能メモリ284と有効に交換することができる。取外し可能メモリ284は、一般的に、フラッシュディスクを使用して実施される。フラッシュメモリの利用可能な販売業者としては、例えば、米国カリフォルニア州サニーベール所在の「SanDisk」コーポレーション、及び日本のソニーがある。当業者は、デジタルカメラ100は、本発明の画像捕捉及び処理方法に容易に対応する他のメモリ構成及び設計を組み込むことができることを理解するであろう。
また、デジタルカメラ100は、一般的に、カメラユーザ又は他のシステム及び装置との通信のためのいくつかのインタフェースを含む。例えば、I/Oコントローラ280は、コンピュータ140へ及びそれからの通信を可能にするインタフェース装置である。I/Oコントローラ280は、外部ホストコンピュータ(図示せず)がコンピュータ140と接続して通信することを可能にするものである。また、図示のように、I/Oコントローラ280は、複数のボタン及び/又はダイヤル298、及び任意的な状態LCD299と接続し、これらは、LCD画面296に加えて、装置のユーザインタフェース295のハードウエア要素である。デジタルカメラ100は、例えば、カメラユーザにフィードバックを行ってカメラユーザから入力を受信するためのユーザインタフェース295を含むことができる。代替的に、これらの要素は、ホスト装置に対するクライアントとして実施される媒体捕捉装置のためのホスト装置(例えば、携帯情報端末)を通じてもたらすことができる。モニタカメラのようなユーザと対話する必要がない実施形態については、上述のユーザインタフェース構成要素は必要でないと考えられる。LCDコントローラ290は、メモリ(RAM)266にアクセスし、処理された画像データを表示のためにLCD画面296に転送する。ユーザインタフェース295は、LCD画面296を含むが、カメラユーザにフィードバックを行うために、LCD画面に加えて又はLCD画面296の代わりに、光学的ファインダ又は直視ディスプレイを使用することができる。ユーザインタフェース295の構成要素は、様々な販売業者から販売されている。その例としては、日本のシャープ、東芝、及びシチズン・エレクトロニクス、韓国のサムソン・エレクトロニクス、及び米国カリフォルニア州パロ・アルト所在のヒューレット・パッカードがある。
パワーマネージメント262は、電源272と通信し、カメラ100の電力制御作動を調節する。電源272は、作動電力をカメラ100の様々な構成要素に供給する。一般的な構成においては、電源272は、作動電力を主電力バス278及び二次電力バス279に供給する。主電力バス278は、画像装置120、I/Oコントローラ280、不揮発性メモリ282、取外し可能メモリ284に電力を供給する。二次電力バス279は、パワーマネージメント262、プロセッサ264、及びメモリ(RAM)266に供給する。電源272は、バッテリ275及び補助バッテリ276に接続される。また、カメラユーザは、必要に応じて電源272を外部電源に接続することができる。電源272の通常の作動中に、主バッテリ275は、作動電力を電源272に供給し、この電源は、次に、主電力バス278及び二次電力バス279の両方を通じて作動電力をカメラ100に供給する。主バッテリ275が故障した電源異常モード中は(例えば、出力電圧が最小作動電圧レベルを下回った時)、補助バッテリ276が作動電力を電源272に供給する。一般的な構成においては、電源272は、補助バッテリ276からの電力をカメラ100の二次電力バス279のみに供給する。
上述のシステム100は、本発明を実施するために使用することができる媒体捕捉及び記録システム(例えば、デジタルカメラ)の基礎となる基本的ハードウエアを例示するために示されたものである。しかし、本発明は、デジタルカメラ装置のみに限定されず、以下に詳細に示す本発明の方法をサポートし、及び/又はその恩典を得ることができる様々な装置に有利に適用することができる。
D.システム環境
図3は、本発明が好ましく具体化される例示的な無線接続環境300を示す。図示のように、環境300は、動的信号処理(DSP)ユニット325を含む中央演算処理装置(CPU)320と、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)330(例えば、DRAM、SRAMなど)と、1つ又はそれ以上の圧縮画像を記憶するためのフラッシュメモリ340とを含む画像装置310(例えば、デジタルカメラ100のようなデジタルカメラ)を含む。画像装置310の基本的な作動は、以下の通りである。画像装置310を操作するユーザは、1つ又はそれ以上のデジタル画像(写真)を撮り、画像ファイルを画像装置310上のフラッシュメモリ340内に記憶することができる。画像のカメラ側の処理(例えば、圧縮)は、作業メモリ(すなわち、RAM330)と協働するDSPユニットによって処理される。処理後、画像は、無線ネットワーク360を通じてサーバコンピュータ370に送ることができる(例えば、インターネット上で)。サーバ370では、画像装置310から受信した画像データは、付加的な処理(例えば、グラフィックの重ね合わせ)を行うために、メモリ(RAM)390(例えば、DRAM、SRAMなど)内に取り戻すことができる。その後、処理された画像は、必要に応じて、サーバ370上に記憶するか、又は元の装置(例えば、カメラ100)に転送して戻すか、又は他の装置に転送することができる。
II.動的ビューポート階層化
A.序文
コンテント作成者は、ユーザの写真に追加する面白いコンテントを作成したいものである。例えば、コンテント作成者は、ユーザの写真を面白いテキスト又はアニメーションで階層化したいと考える場合がある。これは、オンザフライでコンテントを作成することを伴う。しかし、コンテント作成者がオンザフライでコンテントを作成する時、作成者は、更に、異なる表示特性を有する様々な装置でコンテントを正しく表示するか又はレンダリングするという問題に直面する。本発明の手法は、最終的な表示において起るべきことの説明を可能にするソリューションを作成することである。例えば、例示的な説明は、アニメーションが画像の上に載り、テキスト「お誕生日おめでとう」がその上に表示されるフレームを用いて画像を表示すべきであることを指示するであろう。このようにして、このソリューションは、画像を異なる表示特性を有する様々な装置上で正しく表示することを可能にする。
より具体的には、本発明は、二面的手法を適用するものである。第一に、本発明の手法は、階層化をどのように行うかを指定することを可能にする記述言語を提供することである。現在の好ましい実施形態では、この記述言語は、XMLフォーマットに従い、所定の画像を形成する層の階層的記述をもたらす。異なる層としては、画像(例えば、ビットマップ)、アニメーション、テキスト、ベクトルグラフィックなどがある。記述言語は、異なる層をまとめて構成する方法及びビューポートで上述の層を表示する方法を説明することができるシンタックスを含む。記述言語は、正確なレイアウトを指定するものではないが、様々なターゲット装置の制限に適合する。特定の画像の所定の記述はサーバ上にあり、それはターゲット装置には送られない。その代わりに、ターゲット装置は、最終的な符号化されたフォーマット(画像)を受信する。従って、記述言語は、特定のターゲット装置によって課せられた制限の符号化に適合する。
本発明の二面的手法の第2は、画像がターゲット装置で正しくレンダリングされるように、ビューポートを動的に再形成又は再構成することである。所定のターゲット装置の一組の装置上の制限を考える。制限により、ピクセル当たりの許容最大ビット(例えば、8ビット/ピクセル)、最大画面サイズ(例えば、100ピクセルx100ピクセル)のような特定の限界値が指定されることになる。本発明によれば、ビューポートは、その時点で現在のターゲット装置の制限に適合するように動的に再構成される。更に、複数の制限を通常は満たさなければならない。例えば、ターゲット装置は、最大画像サイズ(例えば、5K)を指定することができる。その制限に適合するために、ビット深さ(すなわち、ビット/ピクセル)を小さくすることが必要であると考えられる。本発明の手法では、例えば、画像ビット深さを5Kファイルサイズ制限に適合するために4ビット/ピクセルに変更することができるように、装置の制限を相互に満たす段階を伴う。しかし、ビット深さは、8ビット/ピクセル(すなわち、ターゲット装置によってサポートされる最大ビット深さ)を超えることができない。総じて、論理ビューポート(及び、従って画像)をターゲット装置に動的に適合させるように潜在的に調節することができる様々な制限すなわちパラメータが存在する。
B.基本的方法
本発明は、良好な画像品質を維持しながらターゲット装置の制限を満たすために使用される反復的最適化(カスタマイズ)の方法を提供する。図4の401に示すように、階層化手法は、各層が最初に「拡張及びビューポート」処理という2つの基本的ブロックを通る場合に使用される。前者は、レッドアイ低減、コントラスト調節などの拡張を表す。後者は、ビューポートカラー及び外見の制限がカラー補正、ガンマ、鮮明化などを使用して補正される論理を表す。
上述の処理が終わると、層(例えば、層0及び層1)は、403で示すように、ビューポートにマップされるように待機状態である。ビューポート仕様コンポーネント417と通信するファイルサイズ制御ブロック405は、このマッピングのためにビューポートサイズ407を指定する。ビューポートサイズは、(例えば、スクロール機能のために)ターゲットディスプレイよりも大きなものとすることができる。層は、409に示すように、マッピング後に合併される。この処理の次の段階は、411でビューポートをクリップ経路にクリップすることである。クリップ経路は、ビューポート単位矩形(0.0、0.0、1.0、1.0)に適合するものであるが、レンダリング済みの層の1つであるように指定することもできる。その後、クリップされた矩形は、色の深み、符号化方法、システムパレットのような装置側の制限に従って符号化される。マッピング413は、この作動を表す。得られるファイルサイズがファイルサイズ制限を満たす場合(415で試験される)、画像は、ターゲット(例えば、モバイル)ディスプレイに戻される。他の場合は、ファイルサイズ制御ブロックは、ファイルサイズ制御ブロック405に戻るループによって示すように、ビューポートをサイズ変更してビューポートマッピングや合併などを再開する。
C.画像変換API
以下は、画像変換を指定するためのインタフェースを説明するものである。インタフェースを有効に利用するために、階層化という枠組みに基づく本発明によって使用される画像処理モデルを理解することは有利である。層としては、例えば、画像層、テキスト層、ベクトルグラフィック層などを含むことができる。層は、空間的及び時間的属性を有する。
1)空間的階層化:層は、互いに対してどのように積み重ねられるかを指定する「順位」空間的属性を有する。更に、「Viewport_map child−element」は、層がマップされるビューポートの副領域を指定する。
2)時間的階層化:層は、時間的にどのように配置されるかを説明する「start_time」、「time」、「duration」のような時間的属性を有する。
1.空間的階層化
画像変換APIは、特殊効果を作り出すために様々な層(画像、テキスト、アニメーションなど)を組み合わせる方法を説明する階層化APIである。図5Aは、階層化パイプラインを示す(ここでは、時間的階層化を無視)。
1)最初に、層がレンダリングされる。
2)その後、層は、マップされてビューポート上に積み重ねられる。ビューポートは、寸法がターゲットディスプレイの寸法及び層のマッピング方法で決まる仮想の矩形である。
3)層スタックは、ビューポートにおいて合併される。
4)合併されたビューポート画像は、要求しているクライアントのディスプレイ制限に適合するようにフォーマット設定される(ビット深さ、パレット、ファイルフォーマットなど)。
5)その後、フォーマット設定された画像は、クライアントに返却される。
6)クライアントは、フォーマット設定された画像をディスプレイ上に表示する。
ビューポート座標系は、「正規化」座標形(図5B)であり、以下のようになる。すなわち、
原点は、ビューポートの左上隅にあり、
X軸は、右に進み、
Y軸は、下に進み、
X座標は、ビューポート幅に対して正規化され、
Y座標は、ビューポート高さに対して正規化される。
「ビューポート単位矩形」551は、座標(0.0、0.0)、(1.0、1.0)に亘る矩形であると定義される。各層は、「Viewport_map」に従ってビューポートの副領域にマップされる。ビューポートマッピング又はウィンドウの一例を図5Bの553に示す。
2.時間的階層化
空間的「順位」属性に加えて、層はまた、以下のような時間的属性(全てミリ秒で表記)を有する。
1)「start_time」:これは、層が表示される開始時間を指定する。デフォルトは、0msである。
2)「duration」:層が表示される持続時間。デフォルト値は、無限大(INF)である。また、0という値は、無限大持続時間と解釈される。
3)「repeat_period」:表示が繰り返される周期的速度。デフォルト値は、無限大(INF)である。また、0という値は、無限大と解釈される。両方の値では、アニメーションが決して繰り返されないということになる。
3.XML手法
階層化は、「XML API」を使用して達成される。本方法においては、(arg、val)対「enh=<XML_URL>」は、使用する「XML URL」を指定する。
例:
http://eswitch.foo.com/es?src=http://source.foo.com/images/imgl.jpg&enh=http://source.foo.com/templates/enhance.xml.
1)「src」画像(http://source.foo.com/images/imgl.jpg)は、任意の背景層(層番号0)とXML拡張ファイルで指定された他の層との間に挿入されるソース層になる。
2)XML(構成)ファイルは、他の層を説明する。更に、ビューポート制限を説明する。
3)XML拡張方法は、URLライン(arg、val)対と共に使用することができない(すなわち、この2つの方法は相互に排他的)。
4.XML階層
「XML API」で使用されるオブジェクトの階層を図5Cに示す。灰色がかった線は属性を指す。濃い線は要素を示す。この階層において、属性は、簡単な形式を表し、要素は、複雑な形式を表す。その後の節は、より詳細に階層内の要素及び属性を説明する。階層内のいくつかの要素及び属性は、上級ユーザ用のものであり、灰色(非強調)テキストで示されている。
5.画像変換
画像変換は、画像階層化作動の詳細を包み込むための要素タグから成る。
(表:画像変換)
Figure 0004852674
6.層の共通の特性
層は、空間的及び時間的挙動を説明する共通の特性を有する。
a)空間的特性
層の空間的特性は、「順位」属性及び「viewport_map」子要素で判断される。
(表:層の空間的属性)
Figure 0004852674

「Viewport_map」は、全ての層の共通の要素である。これによって層がビューポートにマップされる方法が決まる。マッピングは、以下に基づいている。
Window:これは、層がマップされるべきビューポート内の領域である。デフォルトにより、ウィンドウは、ビューポートに亘っている。
Mode:これは、層をウィンドウに嵌め込む方法を説明する。デフォルトは、「適合」である。
以下の(上級)要素は、マッピング後に画像を再配置する上で有用である。
Align:これは、層をウィンドウ内に整列させる方法を説明する。指定がない場合、中央アラインメントが仮定される。
Offset:これは、ウィンドウにマッピングした後に、層にオフセットを適用すべきかを説明する。指定がない場合、(0.0、0.0)というオフセットが仮定される。



































(表1:Viewport_map)
Figure 0004852674


b)時間的特性
時間的属性:「start_time」、「duration」、及び「repeat_period」は、全ての層によってサポートされる。
(表:層の時間的特性)
Figure 0004852674
7.画像層
画像層の属性及び子要素は、作成方法とビューポート内でウィンドウにマップする方法とを決める。
(表:画像層の属性及び要素)
Figure 0004852674
a)ソース画像層
「src=<IMAGE_URL>」(arg、val)対によって指定された画像は、「ソース」層になる。この層は、任意の背景(層順位0)と残りの層の間に挿入される。この層は、「Viewport_map」に対するデフォルト属性値及び子要素値を有する。
8.テキスト層
この層は、テキストレンディションをサポートする。





(表:テキスト層の属性及び要素)
Figure 0004852674
9.ベジエ層
ベジエ層は、ベクトルグラフィックを重ね合わせるために使用される。この層の意図は、動的テキスト挿入機能でベクトルグラフィックをサポートすることである。
(表:ベジエ層の属性及び要素)
Figure 0004852674
























(表:ベジエ層の「Text_box」要素)
Figure 0004852674
10.ビューポート
層がビューポート上にマップされて合併された状態で、得られる画像は、ビューポート要素で指定された制限に従って、クライアントの好ましい画像フォーマットにマップされる。



(表:ビューポート要素)
Figure 0004852674
a)アスペクト/アンカー層
本発明では、ビューポート幅は、ターゲット装置の幅に設定される。しかし、ビューポート高さは、「aspect_layer」によって定められたアスペクト比に基づいて決定される。
・「aspect_layer」=−1:これは、最も単純な場合である。この場合、アスペクト比は、ターゲット装置のディスプレイと同じである。
例:ターゲットモバイル装置は、100x120である。従って、本発明では、100x120であるビューポートが作成される。
・「aspect_layer」=何らかの画像層の順位番号:画像層のアスペクト比でビューポートの高さが決まる。
例:画像は、640x480である。モバイル装置は、100x100である。従って、本発明では、100x75であるビューポートが作成される。座標系はビューポートに対して正規化されるので、全ての階層化は、この画像層に対するものとなる。
・「aspect_layer」未指定(デフォルト):アスペクト層が未指定の場合、「最低」(「順位」において)画像層がアスペクト層として使用される。画像層がない場合、「aspect_layer」は、−1に設定される。
ビューポートの寸法は、最初は上述の方法に従って決定されるが、この寸法は、ファイルサイズに関する制限を満たすように調節することができる。アスペクト比は、ビューポートがサイズ変更された時に保持される。
b)Force_colors
強制される色の組は、以下のフォーマットの1つで指定される。
1)ACT(.act):「Adobe Active Table Format」(.act):これは、色表を定める。色表内の色の組が使用される。
2)GIF(.gif):色の組は、GIF画像内にある第1の色パレットである。
3)PNG(.png):色の組は、PNG画像内にある第1の色パレットである。
モバイル装置は、一般的に以下の色モードの1つを有する。
7)真の色:このモードにおいては、システムは、任意の色を表示することができる。「Force_colors」は、この場合は効果がない。
8)インデックス付きの色:このモードにおいては、システムは、限定された数の色を表示することができる。インデックス付き色モード内には、2つのサブモードがある:
a.固定パレット:固定パレットを有する装置は、柔軟性がないために「force_colors」に適合することができない。「force_colors」の指令は、これらの装置の場合は無視される。
b.適応パレット:大きな部類の装置は、小さな組の色(例えば、256)に適合することができるが、色は、任意の色とすることができる。「force_colors」は、この場合に最も有用である。
システムがサポートすることができる色が「force_colors」よりも多い場合、「force_colors」内の色の全てが使用される。システムがサポートすることができる色が「force_colors」よりも少ない場合、「force_colors」のサブセットが使用される。
11.クラスの定義
「ImageTransform」クラス、「ImageLayer」クラス、及び「Viewport」クラスのC++クラスの定義をここで示す。
a)ImageTransform
Figure 0004852674










Figure 0004852674

Figure 0004852674
Figure 0004852674
b)層クラス
層クラスは、全ての層(画像、テキスト、その他)が導出される基本クラスである。
Figure 0004852674
Figure 0004852674

Figure 0004852674
Figure 0004852674
Figure 0004852674
c)画像層クラス
「ImageLayer」は、層クラスから導出される。








































Figure 0004852674







Figure 0004852674
d)「Viewport」クラス
Figure 0004852674

Figure 0004852674
Figure 0004852674
Figure 0004852674

Figure 0004852674
Figure 0004852674
12.階層化の例
以下の副節は、XMLベースの階層化APIの使用例を示す。
a)グラフィックの重ね合わせ
この例は、以下の制約の下でグラフィックをソース画像上に重ね合わせる方法を示す。
○画像は、ビューポートに「合わせ」られる。
○グラフィックは、ビューポートの右下隅に現状のままペーストされる。
要求しているURLは、以下のようになるであろう。
http://eswitch.foo.com/es?src=http;//source.foo.com/boy.jpg&enh=http://source.foo.com/enhance.xml
拡張XMLは、以下のようになるであろう。
Figure 0004852674
b)フレーミング
この節は、フレームを画像の上に重ねる例である。
要求しているURLは、以下のようになるであろう。
http://eswitch.foo.com/es?enh=http://source.foo.com/enhance.xml
拡張XMLを以下に示す。
ビューポートの「aspect_layer」属性は、2に設定される。これによってビューポートは、強制的に画像層2、すなわち「image layer 2」と同じアスペクト比を有する。
「Image_layer 2」は、完全なビューポートにマップされる。
画像層1は、「花」に透明に整列するサブウィンドウにマップされる。







Figure 0004852674
c)テキストの重ね合わせ
この例は、テキストをビューポートの下部20%の上に重ねる。
Figure 0004852674
D.内部作動の要約
1.全体的作動
図6A〜Bは、動的ビューポート階層化をサポートするために本発明によって使用される全体的な方法600を示す流れ図を構成する。最初に、ストックHTTPサーバ(例えば、「Apache」サーバ)は、段階601に示すように、ターゲット画像を検索する(例えば、画像リピジトリーから)ための(ブラウザ)クライアントからのURLのようなオンライン要求(例えば、MTML要求)によって呼び出される。クライアントからのこのHTTP呼び出し(オンライン要求)は、URL及びヘッダ(クライアントブラウザ形式を識別するヘッダを含む)を備えた「HTTP GET」指令を含む。URL自体は、例えば、位置及び付随する名前/値の対を特定する一般的なウェブベースのURLを含むことができる。クライアントがHPPTサーバを直接に呼び出した時、HTTPサーバをシステムのフロントエンドと考えることができる。段階602に示すように、着信要求をフォークするのにプラグインモジュール(「eSwtich(登録商標)」ハンドラ)が使用される。ここで、「eSwtich(登録商標)」ハンドラは、段階603に示すように、ブラウザクライアントを特定するために「HTTP GET」ヘッダを検査し、この識別結果から、ハンドラは、クライアント装置の形式又はアイデンティティ(すなわち、装置タイプ)を推論することができる。この段階の作動中に、ハンドラは、例えば、先に参照した本出願人所有の2000年6月6日出願の米国特許出願出願番号第09/588,875号及び2001年11月8日出願の米国特許出願出願番号第10/010,616号で説明するように、ヘッダを適切な装置と適合させるために装置データベースを調べる。
装置の識別後に、ハンドラは、続いて段階604においてXML(構成)ファイルをフェッチする。クライアントによって提出された(段階601)URLは、画像変換ツリーの値(これは、ビューポート及び層の両方を説明する)を階層的に記憶する特定のXMLファイルを名前/値の対の1つとして指定する。段階605では、ストックXMLパーサー(例えば、「libXML2」)を使用し、フェッチされたXMLファイルをここで構文解析することができる。その後、名前/値の属性は、画像変換ツリーのメモリ内コピーを作成するために使用される。
次の段階は、段階606に示すように、クライアントデータベースから導出されたビューポート情報を画像変換ツリー内の属性及びその値(例えば、階層化情報)の全てと合併させることである。段階607では、画像変換モジュールを呼び出すと、本方法は、先に進んで画像をレンダリングする(例えば、クライアントに対して最適化又はカスタマイズされたバージョンを動的に作成する)。特に、このような画像は、画像変換ツリー内の階層化及びビューポート情報に従って、特定されたクライアント装置のビューポートに対してレンダリングされる。画像を要求されたフォーマットに変換することにより、クライアントの任意の画像フォーマット考慮事項(例えば、JPEGフォーマット要件)を適用することができる。先の処理は、反復的に行われる場合がある。例えば、動的に作成されたバージョンがクライアント装置に大きすぎるか又はクライアントの機能を超えるビット深さを有すると見なされた場合、適合するバージョンを作成するためにこの段階が繰り返される。所定の反復中に、クライアント装置に対して最適化される画像を要求があり次第生成するために、符号化/レンダリングパラメータ(例えば、画像寸法)を動的に調節することができる。最後に、段階608で示すように、本方法は、完全にレンダリングされた画像(制限に従って)を放出し、これは、次に、適切なフォーマットでクライアント装置に返信される(例えば、無線接続を通じて、インターネット接続を通じて、又は無線インターネット接続を通じてなど)。画像は、必要に応じて、今後の検索(例えば、同じ装置タイプによる)に対してキャッシュに入れることができる。
2.画像変換オブジェクト
XML記述を近密に反映する「画像変換オブジェクト」クラス定義(class ImageTransform)は、様々な画像層の作成/サポートを担うデータメンバーを含む。各層自体は、その独自のオブジェクトを有する。「画像変換オブジェクト」のインスタンスが作成されると、組み込まれた全てのオブジェクトのインスタンスが同様に作成される。
「画像変換オブジェクト」は、「Render」方法、すなわち、「Render()」を含む。基本的な作動において、「Render」方法では、各層が正しくレンダリングされるように、対応するレンダリング方法が各組込オブジェクト上に呼び出される。レンダリングは、ビューポートのメモリ内のバージョン(例えば、正規フォーマット、ビットマップなど)、すなわち、ビューポートオブジェクトに対して行われる。最終的には、各組込オブジェクトは、「候補」レンダリング済み画像を生成するためにビューポートオブジェクトに対してレンダリングされる。次に、候補画像は、候補変換画像を生成するためにクライアントに適切なフォーマットに符号化される(例えば、JPEG符号化される)。候補画像が変換された状態で、得られる画像は、図4で上述したように適切な制限(例えば、ファイルサイズ)に順守しているかを検査される。例えば、完全にレンダリングされた画像がJPEGに変換された場合、得られるJPEGファイルは、ファイルが最大指定ファイルサイズを超える場合は、最終出力として許容可能なものではない。従って、ターゲットクライアントに適用可能な制限に従う最終画像ファイル生成するために、ビューポートを「再マッピング」して画像を再レンダリングする(必要であれば)段階を含んで、処理を反復することができる。内部的には、「ファイルサイズ制御」ブロックは、新しいファイルサイズを取得するために、異なる組の(制御)パラメータを推定する(例えば、ビューポートサイズ、ビット深さ、JPEG品質などの低減)。例えば、変換された候補画像のサイズが大きすぎる場合、本方法では、より小さいファイルサイズを有する変換された候補画像を生成するためのより小さな画面を有するビューポートをリセットすることができる。
本発明を1つの好ましい実施形態及びいくつかの代替形態を特に参照してある程度詳細に説明したが、本発明をその特定実施形態又はその特定代替形態に限定する意図はない。例えば、クライアント装置で画像を「表示すること」に着目する例が示された。当業者は、印刷のような他のクライアント側出力又はレンダリングが本発明の適用から恩典を得ることができることを認めるであろう。従って、当業者は、本発明の教示から逸脱することなく好ましい実施形態に修正を為し得ることを認めるものである。
本発明の実施に適切なデジタルカメラの非常に一般的なブロック図である。 従来のデジタル画像装置のブロック図である。 デジタルカメラの作動を指図し、画像データを処理するために設けられた従来の搭載プロセッサ又はコンピュータのブロック図である。 本発明が好ましく組み込まれる例示的な無線接続環境を示すブロック図である。 良好な画像品質を維持しながらターゲット装置制限を満たすために使用される本発明の反復最適化/カスタマイズ化の方法を示す図である。 階層化APIを示し、様々な層を組み合わせる方法を説明するために準備された図である。 好ましく使用されるビューポート座標系を示す図である。 本発明の「XML API」で使用されるオブジェクトの階層を示すグラフである。 動的ビューポート階層化をサポートする本発明によって使用される全体的方法を示す流れ図である。 動的ビューポート階層化をサポートする本発明によって使用される全体的方法を示す流れ図である。
符号の説明
600 本発明によって使用される全体的な方法
602 着信要求をフォークするのにプラグインモジュールを使用する段階
604 XML(構成)ファイルをフェッチする段階
607 画像をレンダリングする段階

Claims (50)

  1. クライアント装置に伝送された画像の表示を動的に最適化する方法であって、
    表示のためのターゲット画像を検索するための特定クライアント装置からのオンライン要求を受信する段階、
    を含み、
    前記要求は、前記クライアント装置に対する装置タイプの判断を助ける情報を含み、
    前記ターゲット画像は、個々の層内に配置された画像成分を含み、
    前記要求に基づいて、前記特定クライアント装置に対する装置タイプを判断する段階と、
    前記判断された装置タイプに基づいて、前記特定クライアント装置に対するビューポート及び階層化情報を指定する情報を検索する段階と、
    前記ビューポート及び階層化情報に基づいて、前記特定クライアント装置における表示のために最適化された前記ターゲット画像のバージョンを作成する段階であって、前記特定クライアント装置における表示のために最適化された前記ターゲット画像のバージョンを作成する段階が、前記クライアント装置における表示のために最適化された適当なターゲット画像が見つかるまで、前記ビューポート及び階層化情報に基づいて、前記ターゲット画像の異なるバージョンを反復して作成する段階を含んでおり、
    前記ターゲット画像の前記作成されたバージョンを表示のために前記クライアント装置に伝送する段階と、
    を更に含むことを特徴とする方法。
  2. 前記装置タイプを判断する段階は、
    前記クライアント装置に対する装置タイプを判断するために装置データベースを調べる段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記装置データベースを調べる段階は、
    前記特定クライアント装置に対する画像の表示を最適化するのに利用可能な特定の構成ファイルを指示する情報を前記装置データベースから検索する段階、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記特定の構成ファイルは、前記特定クライアント装置に関する表示機能情報を指定することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記特定の構成ファイルは、前記特定クライアント装置に対するビューポート及び階層化情報を指定するXMLファイルを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記オンライン要求は、ウェブベースの要求を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記オンライン要求は、HTMLベースの要求を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記オンライン要求は、特定ターゲット画像を識別する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記オンライン要求は、前記特定クライアント装置で作動するブラウザから開始され、特定タイプのクライアント装置を識別する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記オンライン要求は、URLを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記特定クライアント装置の装置タイプの判断を助ける情報は、前記オンライン要求と共に伝送されたヘッダ情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記オンライン要求と共に伝送された前記ヘッダ情報は、前記特定クライアント装置がどの特定タイプの装置であるかを判断するために装置タイプのデータベースに照らして比較されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記特定クライアント装置に対する装置タイプの判断を助ける前記情報は、HTTPヘッダ情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記特定クライアント装置に対するビューポート及び階層化情報を指定する前記情報は、XMLファイルに階層的に維持されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記XMLファイルは、前記特定クライアント装置の装置限界に基づく制限値を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記制限値は、前記特定クライアント装置で表示することができる最大画像サイズを示すことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記クライアント装置における表示のために最適化されたターゲット画像のバージョンを作成する段階は、
    前記特定クライアント装置に対する前記ビューポート及び階層化情報に適合する方法で個々の層の前記画像成分をレンダリングする段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記クライアント装置における表示のために最適化されたターゲット画像のバージョンを作成する段階は、
    前記クライアント装置における表示のために最適化された適切なターゲット画像が見つかるまで、前記ビューポート及び階層化情報に基づいて前記ターゲット画像の異なるバージョンを反復的に作成する段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 前記ターゲット画像の前記作成されたバージョンを前記特定クライアント装置に伝送する前に、該作成されたバージョンを該クライアント装置に適切なファイルフォーマットに変換する段階、
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 前記ファイルフォーマットは、JPEG互換ファイルフォーマットを含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記層の各々は、所定の種類の画像成分を維持することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  22. 所定の層は、ビットマップ、アニメーション、テキスト、及びベクトルグラフィックの1つから選択された画像成分を維持することを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 請求項1に記載の方法を実行するためのプロセッサ実行可能命令を有するコンピュータ可読媒体。
  24. 請求項1に記載の方法を実行するための一組のダウンロード可能なプロセッサ実行可能命令。
  25. 特定の装置タイプに対してカスタマイズされた画像のオンデマンド作成のためのシステムであって、
    各画像が個別の層内に配置された画像成分を含む、画像のためのリピジトリーの役目をするモジュールと、
    前記リピジトリーから特定の画像を検索するための装置からの要求を処理するためのモジュールと、
    を含み、
    該モジュールは、前記要求に含まれた情報に部分的に基づいて前記装置に対する特定の装置タイプを判断し、
    前記装置に対してカスタマイズされた前記特定画像のコピーを作成するためのモジュール、
    を更に含み、
    該モジュールは、前記特定画像の前記個別の層内の前記画像成分の少なくともいくつかが前記装置に対してカスタマイズされるように、前記判断された装置タイプに基づいて該特定画像の該個別の層内の画像成分を個々にレンダリングするようになっており、
    コピーを作成するための前記モジュールは、前記装置において表示するのに最適化された適当なものが作成されるまで、前記特定画像の異なる候補を反復的に作成する、
    ことを特徴とするシステム。
  26. 前記特定画像のコピーは、前記装置のビューポート制限に適合する方法で作成されることを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  27. 前記特定画像のコピーは、前記装置の画像サイズ制限に適合する方法で作成されることを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  28. 前記特定画像のコピーを前記装置に適合する画像フォーマットに変換するためのモジュール、
    を更に含むことを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  29. 前記要求を処理するためのモジュールは、サーバコンピュータ上で作動することを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  30. 前記サーバコンピュータは、インターネット接続を含むことを特徴とする請求項29に記載のシステム。
  31. 無線接続を通じて前記装置と通信することを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  32. インターネットへの無線接続を通じて前記装置と通信することを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  33. 前記装置に対してカスタマイズされた前記特定の画像のコピーをキャッシュに入れるための画像キャッシュを更に含むことを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  34. 前記要求は、HTML要求を含むことを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  35. 前記要求は、前記装置において作動するブラウザから開始されることを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  36. 前記要求は、装置タイプの判断を可能にするヘッダ情報を含むことを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  37. 前記ヘッダ情報に基づいて前記装置タイプの識別を助けるための装置データベース、
    を更に含むことを特徴とする請求項36に記載のシステム。
  38. 前記装置データベースは、前記装置に対してカスタマイズされた前記特定画像のコピーを作成するのに有用な利用可能な構成ファイルを指示することを特徴とする請求項37に記載のシステム。
  39. 前記構成ファイルは、前記装置に対する階層化及びビューポート情報を指定するXMLファイルを含むことを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  40. 前記コピーを反復的に作成するためのモジュールは、前記装置における表示に対して最適化された適切なものが作成されるまで、前記特定画像の異なる候補を作成することを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  41. 要求された画像の表示を最適化するための改良を含む画像検索方法であって、
    前記改良は、
    各層がある一定の種類の画像成分を有する異なる層に各画像を編成する段階と、
    所定の画像が表示される特定タイプの装置に対して所定の層を最適化する方法を示す情報を記憶する段階と、
    特定画像を検索するための要求を受信した時に、どのタイプの装置が該特定画像を要求しているかを特定する段階と、
    前記特定画像を要求している前記装置のタイプに基づいて、該画像を要求している該装置に対する該画像の所定の層を最適化する方法を示す前記記憶した情報を検索する段階と、
    前記検索した情報に基づいて、前記装置における表示に対して最適化されたレンダリングされた画像を動的に生成するために、前記画像の個々の層をレンダリングする段階と、
    および、
    動的に生成された前記レンダリング画像が前記装置が要求する前記特定画像よりも大きすぎる画像サイズを有している場合には、前記装置における表示に対して適当なサイズのレンダリング画像が得られるまで、より小さい画像サイズを有するレンダリング画像を生成するために前記画像の個々の層を反復的に再度レンダリングする段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  42. 前記レンダリングする段階を前記装置に適切な制限に適合する方法で実行することができるように、異なるタイプの装置に対するビューポート情報を維持する段階、
    を更に含むことを特徴とする請求項41に記載の改良。
  43. 前記動的に生成されたレンダリング画像が、前記特定画像を要求している前記装置に対して大きすぎる画像サイズを有する場合、前記レンダリングする段階は、より小さな画像サイズを有する画像を生成するために繰り返されることを特徴とする請求項41に記載の改良。
  44. 所定の層は、ビットマップ、アニメーション、テキスト、及びベクトルグラフィックの1つから選択された画像成分を維持することを特徴とする請求項41に記載の改良。
  45. 1つの層は、境界をレンダリングするための専用であることを特徴とする請求項44に記載の改良。
  46. 前記特定タイプの装置に対して各層を最適化する方法を示す情報は、装置タイプ特定の構成ファイルに記憶されることを特徴とする請求項41に記載の改良。
  47. 前記装置タイプ特定の構成ファイルは、特定の装置タイプに対する画像のレンダリングに関する情報を各ファイルが記憶するXMLファイルを含むことを特徴とする請求項46に記載の改良。
  48. 装置タイプ特定の構成ファイルの各々は、特定の装置タイプに対する階層化及びビューポート情報を含むことを特徴とする請求項46に記載の改良。
  49. 前記要求は、インターネットに接続した装置から受信したブラウザ要求を含むことを特徴とする請求項41に記載の改良。
  50. 前記どのタイプの装置が特定画像を要求しているかを特定する段階は、該装置のタイプを識別するのを助ける情報を得るために該要求を構文解析する段階を含むことを特徴とする請求項41に記載の改良。
JP2004523286A 2002-07-23 2003-07-21 特定のクライアント装置タイプに対して最適化された動的ビューポート階層化を提供する画像システム Expired - Fee Related JP4852674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39821102P 2002-07-23 2002-07-23
US60/398,211 2002-07-23
US10/273,670 2002-10-18
US10/273,670 US7051040B2 (en) 2002-07-23 2002-10-18 Imaging system providing dynamic viewport layering
PCT/US2003/022888 WO2004010341A1 (en) 2002-07-23 2003-07-21 Imaging system providing dynamic viewport layering optimised for a specific client device type

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534108A JP2005534108A (ja) 2005-11-10
JP4852674B2 true JP4852674B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=30772623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004523286A Expired - Fee Related JP4852674B2 (ja) 2002-07-23 2003-07-21 特定のクライアント装置タイプに対して最適化された動的ビューポート階層化を提供する画像システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7051040B2 (ja)
EP (1) EP1532548A1 (ja)
JP (1) JP4852674B2 (ja)
KR (1) KR20050029311A (ja)
CN (1) CN100461160C (ja)
AU (1) AU2003261216A1 (ja)
CA (1) CA2493200C (ja)
WO (1) WO2004010341A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051040B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
EP1573644A2 (en) * 2002-10-21 2005-09-14 Applied Global Technologies, Inc. System and method for sharing, viewing, and controlling mutliple information systems
JP2004179953A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像サーバと画像サーバシステム、カメラ画像のネットワーク伝送及び表示方法
US7130461B2 (en) * 2002-12-18 2006-10-31 Xerox Corporation Systems and method for automatically choosing visual characteristics to highlight a target against a background
WO2004068320A2 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Vincent Wen-Jeng Lue Method and apparatus for adapting web contents to different display area dimensions
US7860309B1 (en) 2003-09-30 2010-12-28 Verisign, Inc. Media publishing system with methodology for parameterized rendering of image regions of interest
JP4444623B2 (ja) * 2003-10-29 2010-03-31 富士フイルム株式会社 動画像変換装置および方法、動画像配信装置、メール中継装置並びにプログラム
CN1875353A (zh) * 2003-10-29 2006-12-06 松下电器产业株式会社 电子文档阅览系统
JP4547906B2 (ja) * 2003-12-19 2010-09-22 ソニー株式会社 描画装置および描画方法、プログラム、並びに記録媒体
JP4311648B2 (ja) * 2004-02-19 2009-08-12 富士フイルム株式会社 代表色選択装置および方法、減色画像生成装置および方法並びにプログラム
US20060026181A1 (en) * 2004-05-28 2006-02-02 Jeff Glickman Image processing systems and methods with tag-based communications protocol
US7542034B2 (en) 2004-09-23 2009-06-02 Conversion Works, Inc. System and method for processing video images
US20080259073A1 (en) * 2004-09-23 2008-10-23 Conversion Works, Inc. System and method for processing video images
US20060069591A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Razzano Michael R Dental image charting system and method
US7593024B2 (en) * 2005-01-15 2009-09-22 International Business Machines Corporation Screen calibration for display devices
US8583627B1 (en) * 2005-07-01 2013-11-12 Google Inc. Display-content alteration for user interface devices
US8086253B1 (en) 2005-12-15 2011-12-27 Google Inc. Graphical mobile e-mail
TWI292108B (en) * 2005-12-28 2008-01-01 Via Tech Inc Fault-tolerant methods and systems for managing webpage presentation
KR100698845B1 (ko) * 2005-12-28 2007-03-22 삼성전자주식회사 인물 외형 추출 알고리즘을 이용한 영상 편집 방법 및 그장치
US7853988B2 (en) * 2006-05-16 2010-12-14 Waterstone Environmental Hydrology & Engineering, Inc. State saver/restorer for a geospatial decision management system
GB0619887D0 (en) * 2006-10-07 2006-11-15 Ibm Data processing system and method
US20080307498A1 (en) * 2006-12-27 2008-12-11 Waterstone Environmental Hydrology & Engineering, Inc. Access control for server-based geographic information system
US8036703B2 (en) * 2006-12-29 2011-10-11 Texas Instruments Incorporated Image capture reporting based on content-associated wireless identification
US8655052B2 (en) * 2007-01-26 2014-02-18 Intellectual Discovery Co., Ltd. Methodology for 3D scene reconstruction from 2D image sequences
US20080225040A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. System and method of treating semi-transparent features in the conversion of two-dimensional images to three-dimensional images
US20080225059A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. System and method for using off-screen mask space to provide enhanced viewing
US20080228449A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for 2-d to 3-d conversion using depth access segments to define an object
US20080226194A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for treating occlusions in 2-d to 3-d image conversion
US20080226128A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. System and method for using feature tracking techniques for the generation of masks in the conversion of two-dimensional images to three-dimensional images
US20080225045A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for 2-d to 3-d image conversion using mask to model, or model to mask, conversion
US20080226160A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for filling light in frames during 2-d to 3-d image conversion
US8274530B2 (en) * 2007-03-12 2012-09-25 Conversion Works, Inc. Systems and methods for filling occluded information for 2-D to 3-D conversion
US20080225042A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for allowing a user to dynamically manipulate stereoscopic parameters
US20080226181A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Conversion Works, Inc. Systems and methods for depth peeling using stereoscopic variables during the rendering of 2-d to 3-d images
US20080313210A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Microsoft Corporation Content Publishing Customized to Capabilities of Device
CN101448167B (zh) * 2007-11-28 2011-12-28 新奥特(北京)视频技术有限公司 任意区域的色彩校正特技调节方法及其系统
US7746098B2 (en) * 2008-03-10 2010-06-29 Qimonda North America Corp. Termination switching based on data rate
US20100013641A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Reed Chad M System for providing remote signals from a patient monitor
US8086275B2 (en) 2008-10-23 2011-12-27 Microsoft Corporation Alternative inputs of a mobile communications device
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
US8214742B2 (en) * 2008-12-23 2012-07-03 International Business Machines Corporation Method of rapidly creating visual aids for presentation without technical knowledge
US20100169059A1 (en) * 2009-02-13 2010-07-01 Grant Thomas-Lepore Layered Personalization
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
US8355698B2 (en) 2009-03-30 2013-01-15 Microsoft Corporation Unlock screen
US20100313252A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-09 Erie Trouw System, method and apparatus for creating and using a virtual layer within a web browsing environment
US8532435B1 (en) * 2009-08-18 2013-09-10 Adobe Systems Incorporated System and method for automatically adapting images
WO2012068793A1 (zh) * 2010-11-26 2012-05-31 深圳市同洲软件有限公司 数字电视接收终端与移动终端交互方法、终端和系统
US9824137B2 (en) 2011-11-08 2017-11-21 Blackberry Limited Block zoom on a mobile electronic device
US8582876B2 (en) * 2011-11-15 2013-11-12 Microsoft Corporation Hybrid codec for compound image compression
US9384711B2 (en) * 2012-02-15 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Speculative render ahead and caching in multiple passes
US9280601B1 (en) 2012-02-15 2016-03-08 Google Inc. Modifying search results
US9230517B2 (en) 2012-05-31 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual surface gutters
US9286122B2 (en) 2012-05-31 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Display techniques using virtual surface allocation
US9177533B2 (en) 2012-05-31 2015-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual surface compaction
US9235925B2 (en) 2012-05-31 2016-01-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual surface rendering
GB2504490A (en) * 2012-07-30 2014-02-05 Ibm Shortening a name for display
US9152313B2 (en) * 2012-08-06 2015-10-06 Shutterfly, Inc. Unified picture access across devices
US9058662B2 (en) * 2012-08-16 2015-06-16 Facebook, Inc. Systems and methods for non-destructive editing of digital images
US8965880B2 (en) 2012-10-05 2015-02-24 Google Inc. Transcoding and serving resources
US9183319B2 (en) * 2012-10-17 2015-11-10 Cloudflare, Inc. Method and apparatus for automatically optimizing the loading of images in a cloud-based proxy service
US9098477B2 (en) 2013-05-15 2015-08-04 Cloudflare, Inc. Method and apparatus for automatically optimizing the loading of images in a cloud-based proxy service
US9307007B2 (en) 2013-06-14 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Content pre-render and pre-fetch techniques
CN104346156B (zh) * 2013-08-05 2018-01-26 北大方正集团有限公司 显示文本块、文本块处理的方法和装置
US9952747B1 (en) * 2013-09-24 2018-04-24 Amazon Technologies, Inc. Updating data fields in a user interface
RU2677570C2 (ru) 2013-09-27 2019-01-17 Конинклейке Филипс Н.В. Одновременное отображение видеоданных от множества источников видеосигналов
US20150103092A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-16 Microsoft Corporation Continuous Image Optimization for Responsive Pages
US9489757B2 (en) 2013-10-16 2016-11-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Resizable text backing shapes for digital images
US8924850B1 (en) 2013-11-21 2014-12-30 Google Inc. Speeding up document loading
US10225624B2 (en) 2014-01-03 2019-03-05 Interdigital Ce Patent Holdings Method and apparatus for the generation of metadata for video optimization
CN104900176B (zh) * 2014-03-07 2018-10-19 腾讯科技(北京)有限公司 多媒体数据的显示控制方法及装置
US20150262386A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 LEAP Computing, Inc. Systems and methods for streaming graphics across a network
EP3107279B1 (en) * 2015-06-15 2018-08-22 Coherent Synchro, S.L. Method, device and installation for composing a video signal
US10416952B2 (en) 2017-06-27 2019-09-17 Salesforce.Com, Inc. Identifying a viewport within a browser window
US10360704B2 (en) 2017-08-11 2019-07-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for providing dynamic multi-layer rendering in graphics processing
US10810327B2 (en) * 2018-01-05 2020-10-20 Intel Corporation Enforcing secure display view for trusted transactions
US10834201B2 (en) * 2018-11-27 2020-11-10 International Business Machines Corporation Device identification and reconfiguration in a network
US12014119B2 (en) * 2019-02-11 2024-06-18 Oracle International Corporation Enhancing a construction plan with data objects
US10924750B2 (en) * 2019-03-01 2021-02-16 Alibaba Group Holding Limited Palette size constraint in palette mode for video compression system
US11277658B1 (en) 2020-08-21 2022-03-15 Beam, Inc. Integrating overlaid digital content into displayed data via graphics processing circuitry
US11481933B1 (en) 2021-04-08 2022-10-25 Mobeus Industries, Inc. Determining a change in position of displayed digital content in subsequent frames via graphics processing circuitry
US11601276B2 (en) 2021-04-30 2023-03-07 Mobeus Industries, Inc. Integrating and detecting visual data security token in displayed data via graphics processing circuitry using a frame buffer
US11586835B2 (en) 2021-04-30 2023-02-21 Mobeus Industries, Inc. Integrating overlaid textual digital content into displayed data via graphics processing circuitry using a frame buffer
US11475610B1 (en) 2021-04-30 2022-10-18 Mobeus Industries, Inc. Controlling interactivity of digital content overlaid onto displayed data via graphics processing circuitry using a frame buffer
US11477020B1 (en) 2021-04-30 2022-10-18 Mobeus Industries, Inc. Generating a secure random number by determining a change in parameters of digital content in subsequent frames via graphics processing circuitry
US11682101B2 (en) * 2021-04-30 2023-06-20 Mobeus Industries, Inc. Overlaying displayed digital content transmitted over a communication network via graphics processing circuitry using a frame buffer
US11483156B1 (en) 2021-04-30 2022-10-25 Mobeus Industries, Inc. Integrating digital content into displayed data on an application layer via processing circuitry of a server
US11562153B1 (en) 2021-07-16 2023-01-24 Mobeus Industries, Inc. Systems and methods for recognizability of objects in a multi-layer display
US11756264B2 (en) * 2021-11-23 2023-09-12 Adobe Inc. Continuous optimization of discrete parameters using a unified stress indicator

Family Cites Families (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3035965A1 (de) 1980-09-24 1982-05-13 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Datenuebertragungssystem
JPH0636182B2 (ja) 1988-02-06 1994-05-11 大日本スクリーン製造株式会社 画像ファイリング・検索方法および装置
EP0336317B1 (en) 1988-04-08 1995-07-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera capable of selecting recording media
US5065447A (en) * 1989-07-05 1991-11-12 Iterated Systems, Inc. Method and apparatus for processing digital data
US5761655A (en) 1990-06-06 1998-06-02 Alphatronix, Inc. Image file storage and retrieval system
US5756982A (en) 1990-09-11 1998-05-26 Metrologic Instruments, Inc. Body-wearable automatic laser scanner with power-conserving control subsystem
US5172227A (en) 1990-12-10 1992-12-15 Eastman Kodak Company Image compression with color interpolation for a single sensor image system
US5548789A (en) 1991-01-24 1996-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Message communication processing apparatus for selectively converting storing and transmitting messages of different lengths
US5249053A (en) 1991-02-05 1993-09-28 Dycam Inc. Filmless digital camera with selective image compression
US5469542A (en) 1991-07-22 1995-11-21 International Business Machines Corporation Serial diagnostic interface bus for multiprocessor systems
US5309257A (en) 1991-12-31 1994-05-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus for providing color matching between color output devices
US5552824A (en) 1993-02-18 1996-09-03 Lynx System Developers, Inc. Line object scene generation apparatus
US5657077A (en) 1993-02-18 1997-08-12 Deangelis; Douglas J. Event recording system with digital line camera
JPH06303607A (ja) 1993-04-15 1994-10-28 Canon Inc テレビ会議システムおよびその制御方法
US5956044A (en) 1993-05-07 1999-09-21 Eastman Kodak Company Imaging device to media compatibility and color appearance matching with flare, luminance, and white point comparison
CN1113302C (zh) 1993-07-30 2003-07-02 佳能株式会社 通过通信线路控制设备的控制器和方法
JP3320859B2 (ja) 1993-09-24 2002-09-03 旭光学工業株式会社 Ccdディジタルカメラ
US5412427A (en) 1993-10-29 1995-05-02 Eastman Kodak Company Electronic camera utilizing image compression feedback for improved color processing
US8505108B2 (en) * 1993-11-18 2013-08-06 Digimarc Corporation Authentication using a digital watermark
US7113615B2 (en) * 1993-11-18 2006-09-26 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
DE4415167A1 (de) 1994-04-29 1995-11-02 Siemens Ag Telekommunikationsanordnung zum Übertragen von Bildern
FI115739B (fi) 1994-05-19 2005-06-30 Nokia Corp Laite henkilökohtaiseen viestintään, tietojenkeruuseen ja -käsittelyyn ja piirikortti
JPH0877356A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Fujitsu Ltd 三次元多眼画像の処理方法及び処理装置
JP3525353B2 (ja) 1994-09-28 2004-05-10 株式会社リコー デジタル電子スチル・カメラ
JP3893480B2 (ja) 1994-09-28 2007-03-14 株式会社リコー デジタル電子カメラ
US5613017A (en) 1994-09-29 1997-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for processing image data among media having different image output sizes
US6181837B1 (en) 1994-11-18 2001-01-30 The Chase Manhattan Bank, N.A. Electronic check image storage and retrieval system
US6275869B1 (en) 1994-11-22 2001-08-14 Eastman Kodak Company System for network communication of image information between imaging devices according to multiple protocols
GB2295936B (en) 1994-12-05 1997-02-05 Microsoft Corp Progressive image transmission using discrete wavelet transforms
JPH08161250A (ja) 1994-12-06 1996-06-21 Canon Inc 情報処理装置
JP3534465B2 (ja) 1994-12-28 2004-06-07 パイオニア株式会社 サブバンド符号化方法
US6072902A (en) 1995-05-03 2000-06-06 Apple Computer, Inc. Method and system for color matching between digital display devices
US6016520A (en) 1995-07-14 2000-01-18 Microsoft Corporation Method of viewing at a client viewing station a multiple media title stored at a server and containing a plurality of topics utilizing anticipatory caching
US6067383A (en) 1995-09-12 2000-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Coding method, coding apparatus, wavelet transform apparatus, and wavelet reverse transform apparatus
EP0870246B1 (en) 1995-09-25 2007-06-06 Adobe Systems Incorporated Optimum access to electronic documents
US6507864B1 (en) 1996-08-02 2003-01-14 Symbol Technologies, Inc. Client-server software for controlling data collection device from host computer
US5781901A (en) 1995-12-21 1998-07-14 Intel Corporation Transmitting electronic mail attachment over a network using a e-mail page
US5903723A (en) 1995-12-21 1999-05-11 Intel Corporation Method and apparatus for transmitting electronic mail attachments with attachment references
US5915112A (en) 1996-01-02 1999-06-22 International Business Machines Corporation Remote procedure interface with support for multiple versions
US5841432A (en) 1996-02-09 1998-11-24 Carmel; Sharon Method and system of building and transmitting a data file for real time play of multimedia, particularly animation, and a data file for real time play of multimedia applications
US6628325B1 (en) 1998-06-26 2003-09-30 Fotonation Holdings, Llc Camera network communication device
US5652621A (en) 1996-02-23 1997-07-29 Eastman Kodak Company Adaptive color plane interpolation in single sensor color electronic camera
US6072598A (en) 1996-02-27 2000-06-06 Intel Corporation Method for enhancing usability of fax on small device
US5682152A (en) 1996-03-19 1997-10-28 Johnson-Grace Company Data compression using adaptive bit allocation and hybrid lossless entropy encoding
US5835580A (en) 1996-04-04 1998-11-10 At&T Corp Method and apparatus for automated provisioning and billing of communication services
US5675382A (en) 1996-04-08 1997-10-07 Connectix Corporation Spatial compression and decompression for video
US5734831A (en) 1996-04-26 1998-03-31 Sun Microsystems, Inc. System for configuring and remotely administering a unix computer over a network
US5918013A (en) 1996-06-03 1999-06-29 Webtv Networks, Inc. Method of transcoding documents in a network environment using a proxy server
US5826023A (en) 1996-06-03 1998-10-20 International Business Machines Corporation Communications tunneling
US5818525A (en) 1996-06-17 1998-10-06 Loral Fairchild Corp. RGB image correction using compressed flat illuminated files and a simple one or two point correction algorithm
US6031964A (en) 1996-06-20 2000-02-29 Apple Computer, Inc. System and method for using a unified memory architecture to implement a digital camera device
WO1997049252A2 (en) 1996-06-21 1997-12-24 Integrated Computing Engines, Inc. Network based programmable media manipulator
US5737491A (en) 1996-06-28 1998-04-07 Eastman Kodak Company Electronic imaging system capable of image capture, local wireless transmission and voice recognition
US5883640A (en) 1996-08-15 1999-03-16 Hsieh; Paul Computing apparatus and operating method using string caching to improve graphics performance
US5790878A (en) 1996-08-23 1998-08-04 Apple Computer, Inc. System and method for recovering from a power failure within a digital camera device
US5913088A (en) 1996-09-06 1999-06-15 Eastman Kodak Company Photographic system capable of creating and utilizing applets on photographic film
TW347498B (en) 1996-09-30 1998-12-11 Casio Computer Co Ltd Information supply system
FI104222B1 (fi) 1996-10-03 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Modulaarinen matkaviestinjärjestelmä
US6202060B1 (en) 1996-10-29 2001-03-13 Bao Q. Tran Data management system
US5896502A (en) 1996-12-10 1999-04-20 International Business Machines Corporation Internet data transfer control via a client system to reduce delay
US6185625B1 (en) 1996-12-20 2001-02-06 Intel Corporation Scaling proxy server sending to the client a graphical user interface for establishing object encoding preferences after receiving the client's request for the object
AUPO472897A0 (en) 1997-01-22 1997-02-20 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd A method for digital image compression
US6157746A (en) 1997-02-12 2000-12-05 Sarnoff Corporation Apparatus and method for encoding wavelet trees generated by a wavelet-based coding method
US5917542A (en) 1997-02-18 1999-06-29 Eastman Kodak Company System and method for digital image capture and transmission
US5928325A (en) 1997-02-24 1999-07-27 Motorola, Inc. Method of dynamically establishing communication of incoming messages to one or more user devices presently available to an intended recipient
US6421733B1 (en) 1997-03-25 2002-07-16 Intel Corporation System for dynamically transcoding data transmitted between computers
US6311215B1 (en) 1997-03-25 2001-10-30 Intel Corporation System for dynamic determination of client communications capabilities
US5848193A (en) 1997-04-07 1998-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wavelet projection transform features applied to real time pattern recognition
JPH114367A (ja) 1997-04-16 1999-01-06 Seiko Epson Corp 高速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラ
JP4086360B2 (ja) 1997-04-24 2008-05-14 キヤノン株式会社 印刷制御システム
US6023714A (en) 1997-04-24 2000-02-08 Microsoft Corporation Method and system for dynamically adapting the layout of a document to an output device
US6023585A (en) 1997-05-02 2000-02-08 Webtv Networks, Inc. Automatically selecting and downloading device drivers from a server system to a client system that includes one or more devices
US6417882B1 (en) 1997-05-06 2002-07-09 Texas Instruments Incorporated CMOS sensor camera with on-chip image compression
US6914622B1 (en) 1997-05-07 2005-07-05 Telbotics Inc. Teleconferencing robot with swiveling video monitor
US6459816B2 (en) 1997-05-08 2002-10-01 Ricoh Company, Ltd. Image processing system for compressing image data including binary image data and continuous tone image data by a sub-band transform method with a high-compression rate
US6043837A (en) 1997-05-08 2000-03-28 Be Here Corporation Method and apparatus for electronically distributing images from a panoptic camera system
EP0881542A1 (en) 1997-05-26 1998-12-02 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Lithography system
JPH1115761A (ja) 1997-06-02 1999-01-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 赤外線通信機能を持つ情報処理装置及びその制御方法
US6020920A (en) 1997-06-10 2000-02-01 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for speculative decompression of compressed image data in an image capture unit
US6094454A (en) 1997-06-19 2000-07-25 International Business Machines Corporation Multi-spectral image compression and transformation
JP3448462B2 (ja) 1997-06-25 2003-09-22 三洋電機株式会社 画像データ圧縮装置
US6125201A (en) 1997-06-25 2000-09-26 Andrew Michael Zador Method, apparatus and system for compressing data
US6009201A (en) 1997-06-30 1999-12-28 Intel Corporation Efficient table-lookup based visually-lossless image compression scheme
KR100261607B1 (ko) 1997-06-30 2000-07-15 이중구 원격 통신이 가능한 디지탈 스틸 카메라
JPH1132295A (ja) 1997-07-09 1999-02-02 Olympus Optical Co Ltd デジタルカラープリンタ、デジタルカメラ及びそれらを用いたデジタルカラープリントシステム
AUPO797897A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Media device (ART18)
US6421069B1 (en) 1997-07-31 2002-07-16 Sony Corporation Method and apparatus for including self-describing information within devices
US6101320A (en) 1997-08-01 2000-08-08 Aurora Communications Exchange Ltd. Electronic mail communication system and method
JPH11136394A (ja) * 1997-08-26 1999-05-21 Casio Comput Co Ltd データ出力システムおよびデータ出力方法
US6226642B1 (en) 1997-09-11 2001-05-01 International Business Machines Corporation Content modification of internet web pages for a television class display
WO1999013429A1 (en) 1997-09-11 1999-03-18 Intel Corporation A method for directly compressing a color image and tailoring the compression based on the color filter array, optics, and sensor characteristics
US6886013B1 (en) * 1997-09-11 2005-04-26 International Business Machines Corporation HTTP caching proxy to filter and control display of data in a web browser
US6091777A (en) 1997-09-18 2000-07-18 Cubic Video Technologies, Inc. Continuously adaptive digital video compression system and method for a web streamer
US6031934A (en) 1997-10-15 2000-02-29 Electric Planet, Inc. Computer vision system for subject characterization
JPH11127340A (ja) 1997-10-24 1999-05-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
US6085249A (en) 1997-10-24 2000-07-04 Pictra, Inc. Method and apparatuses for transferring data for multiple applications through a single communication link in response to authentication information
JP3884840B2 (ja) 1997-10-27 2007-02-21 キヤノン株式会社 画像読取方法及び装置
US5870383A (en) 1997-10-27 1999-02-09 At&T Corp Provisioning technique for customer service
US6167441A (en) 1997-11-21 2000-12-26 International Business Machines Corporation Customization of web pages based on requester type
US7057648B2 (en) 1997-11-24 2006-06-06 Eastman Kodak Company Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
US6128413A (en) 1997-12-04 2000-10-03 Agfa Corporation Method and apparatus for data compression
US6081883A (en) 1997-12-05 2000-06-27 Auspex Systems, Incorporated Processing system with dynamically allocatable buffer memory
JP3750771B2 (ja) 1997-12-25 2006-03-01 富士写真フイルム株式会社 画像記録方法および装置
US6014763A (en) * 1998-01-15 2000-01-11 International Business Machines Corporation At-speed scan testing
US6348929B1 (en) 1998-01-16 2002-02-19 Intel Corporation Scaling algorithm and architecture for integer scaling in video
US6278491B1 (en) * 1998-01-29 2001-08-21 Hewlett-Packard Company Apparatus and a method for automatically detecting and reducing red-eye in a digital image
JP4343432B2 (ja) * 1998-02-12 2009-10-14 イー−プラス キャピタル,インコーポレイティド 高効率のクライアントサーバ、タイル化およびキャッシングアーキテクチャを使用するネットワーク画像ビューサーバ
US6094689A (en) 1998-02-13 2000-07-25 Hewlett-Packard Company System for coupling a host computer to an image scanner in which high level functions are migrated to the attached host computer
US6392699B1 (en) 1998-03-04 2002-05-21 Intel Corporation Integrated color interpolation and color space conversion algorithm from 8-bit bayer pattern RGB color space to 12-bit YCrCb color space
US6141686A (en) 1998-03-13 2000-10-31 Deterministic Networks, Inc. Client-side application-classifier gathering network-traffic statistics and application and user names using extensible-service provider plugin for policy-based network control
AUPP248498A0 (en) 1998-03-20 1998-04-23 Canon Kabushiki Kaisha A method and apparatus for encoding and decoding an image
US6163604A (en) 1998-04-03 2000-12-19 Lucent Technologies Automated fraud management in transaction-based networks
US6567983B1 (en) 1998-04-10 2003-05-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic album producing and viewing system and method
US6092114A (en) 1998-04-17 2000-07-18 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for determining the location for performing file-format conversions of electronics message attachments
JP3942267B2 (ja) 1998-04-21 2007-07-11 東芝テック株式会社 電子メールシステム
US6385772B1 (en) 1998-04-30 2002-05-07 Texas Instruments Incorporated Monitoring system having wireless remote viewing and control
US6389460B1 (en) 1998-05-13 2002-05-14 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for efficient storage and retrieval of objects in and from an object storage device
US6154493A (en) 1998-05-21 2000-11-28 Intel Corporation Compression of color images based on a 2-dimensional discrete wavelet transform yielding a perceptually lossless image
US6556875B1 (en) 1998-06-30 2003-04-29 Seiko Epson Corporation Device control system
JP3740322B2 (ja) 1998-07-02 2006-02-01 キヤノン株式会社 変換装置およびその方法
US6300947B1 (en) 1998-07-06 2001-10-09 International Business Machines Corporation Display screen and window size related web page adaptation system
US6028807A (en) 1998-07-07 2000-02-22 Intel Corporation Memory architecture
US6256666B1 (en) 1998-07-14 2001-07-03 International Business Machines Corp. Method and system for remotely managing electronic mail attachments
US6330073B1 (en) 1998-07-20 2001-12-11 Nw Coughlin System and method for merging multi-platform documents
US6925595B1 (en) * 1998-08-05 2005-08-02 Spyglass, Inc. Method and system for content conversion of hypertext data using data mining
US6198941B1 (en) 1998-08-07 2001-03-06 Lucent Technologies Inc. Method of operating a portable communication device
KR100307906B1 (ko) 1998-08-29 2001-11-30 김덕우 복수의가입자번호를사용하는무선호출시스템및무선호출기
US6278449B1 (en) 1998-09-03 2001-08-21 Sony Corporation Apparatus and method for designating information to be retrieved over a computer network
US6493758B1 (en) 1998-09-08 2002-12-10 Microsoft Corporation Offline viewing of internet content with a mobile device
US6064437A (en) 1998-09-11 2000-05-16 Sharewave, Inc. Method and apparatus for scaling and filtering of video information for use in a digital system
US6195026B1 (en) 1998-09-14 2001-02-27 Intel Corporation MMX optimized data packing methodology for zero run length and variable length entropy encoding
US6285775B1 (en) 1998-10-01 2001-09-04 The Trustees Of The University Of Princeton Watermarking scheme for image authentication
US6195696B1 (en) 1998-10-01 2001-02-27 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for assigning, generating and delivering content to intranet users
US6563517B1 (en) 1998-10-02 2003-05-13 International Business Machines Corp. Automatic data quality adjustment to reduce response time in browsing
US6414679B1 (en) * 1998-10-08 2002-07-02 Cyberworld International Corporation Architecture and methods for generating and displaying three dimensional representations
US6583813B1 (en) 1998-10-09 2003-06-24 Diebold, Incorporated System and method for capturing and searching image data associated with transactions
US6289375B1 (en) 1998-10-30 2001-09-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for invoking network agent functions using a hash table
US6463177B1 (en) 1998-11-04 2002-10-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamic management of embedded coded images in a digital storage device
US6393470B1 (en) 1998-11-13 2002-05-21 International Business Machines Corp. Non intrusive automatic remote support for freeing overloaded storage in portable devices
US6509910B1 (en) 1998-11-18 2003-01-21 Eastman Kodak Company Method and system for interfacing with a digital media frame network
US6512919B2 (en) 1998-12-14 2003-01-28 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless videophone
JP2000196986A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
US6487717B1 (en) 1999-01-15 2002-11-26 Cummins, Inc. System and method for transmission of application software to an embedded vehicle computer
US6411685B1 (en) 1999-01-29 2002-06-25 Microsoft Corporation System and method for providing unified messaging to a user with a thin web browser
US6785730B1 (en) 1999-02-16 2004-08-31 Rebecca S. Taylor Generic communications protocol translator
US6615224B1 (en) 1999-02-23 2003-09-02 Lewis B. Davis High-performance UNIX file undelete
US6480853B1 (en) 1999-03-08 2002-11-12 Ericsson Inc. Systems, methods and computer program products for performing internet searches utilizing bookmarks
US6546143B1 (en) 1999-03-12 2003-04-08 Hewlett-Packard Development Company Efficient wavelet-based compression of large images
US6438576B1 (en) 1999-03-29 2002-08-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus of a collaborative proxy system for distributed deployment of object rendering
US6519617B1 (en) 1999-04-08 2003-02-11 International Business Machines Corporation Automated creation of an XML dialect and dynamic generation of a corresponding DTD
US6351547B1 (en) 1999-04-28 2002-02-26 General Electric Company Method and apparatus for formatting digital images to conform to communications standard
US6505236B1 (en) 1999-04-30 2003-01-07 Thinmail, Inc. Network-based mail attachment storage system and method
US6724721B1 (en) 1999-05-07 2004-04-20 Cisco Technology, Inc. Approximated per-flow rate limiting
GB9911941D0 (en) 1999-05-21 1999-07-21 Eidos Technologies Limited Electronic mail system
US6850946B1 (en) * 1999-05-26 2005-02-01 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for a building database manipulator
US6473794B1 (en) 1999-05-27 2002-10-29 Accenture Llp System for establishing plan to test components of web based framework by displaying pictorial representation and conveying indicia coded components of existing network framework
US7372485B1 (en) 1999-06-08 2008-05-13 Lightsurf Technologies, Inc. Digital camera device and methodology for distributed processing and wireless transmission of digital images
US6910068B2 (en) 1999-06-11 2005-06-21 Microsoft Corporation XML-based template language for devices and services
SE513804C2 (sv) 1999-06-28 2000-11-06 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning i ett telekommunikationssystem
DE19934787B4 (de) 1999-07-27 2004-08-05 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zur automatischen Anpassung der von einer datenbereitstellenden Einrichtung zu einer datenabrufenden Einrichtung zu übertragenden Daten an die Fähigkeiten dieses Endgerätes
US6779042B1 (en) 1999-09-10 2004-08-17 Ianywhere Solutions, Inc. System, method, and computer program product for enabling on-device servers, offline forms, and dynamic ad tracking on mobile devices
US6360252B1 (en) 1999-09-20 2002-03-19 Fusionone, Inc. Managing the transfer of e-mail attachments to rendering devices other than an original e-mail recipient
US6684257B1 (en) 1999-10-15 2004-01-27 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for validating web content tailored for display within pervasive computing devices
US7103357B2 (en) 1999-11-05 2006-09-05 Lightsurf Technologies, Inc. Media spooler system and methodology providing efficient transmission of media content from wireless devices
US6449658B1 (en) 1999-11-18 2002-09-10 Quikcat.Com, Inc. Method and apparatus for accelerating data through communication networks
US6477529B1 (en) 1999-12-06 2002-11-05 Research In Motion Limited Apparatus and method for dynamically limiting information sent to a viewing device
JP2001166909A (ja) 1999-12-14 2001-06-22 Nec Corp データ転送表示方法
US6400903B1 (en) 1999-12-23 2002-06-04 Paul Conoval Remote camera relay controller method and apparatus
JP3893442B2 (ja) 2000-01-14 2007-03-14 富士フイルム株式会社 プリント注文方法および装置ならびに印刷装置
US6742043B1 (en) 2000-01-14 2004-05-25 Webtv Networks, Inc. Reformatting with modular proxy server
AU2001231259A1 (en) 2000-02-04 2001-08-14 America Online Incorporated System and process for delivering and rendering scalable web pages
GB2365177A (en) 2000-02-07 2002-02-13 Hewlett Packard Co System and method for exchange of digital data from personal appliances
US7054905B1 (en) 2000-03-30 2006-05-30 Sun Microsystems, Inc. Replacing an email attachment with an address specifying where the attachment is stored
US6704712B1 (en) 2000-04-14 2004-03-09 Shutterfly, Inc. Remote film scanning and image transfer system, protocol and method
US6598076B1 (en) 2000-05-02 2003-07-22 Openshark, Inc. Method and apparatus for electronically communicating an electronic message having an electronic attachment
US6760762B2 (en) 2000-07-17 2004-07-06 Tele Services Solutions, Inc Intelligent network providing network access services (INP-NAS)
US6745235B2 (en) 2000-07-17 2004-06-01 Teleservices Solutions, Inc. Intelligent network providing network access services (INP-NAS)
KR20000063801A (ko) 2000-08-04 2000-11-06 김대원 무선 단말기를 이용한 이메일 접속 및 서비스 장치 및 방법
EP1317737A4 (en) 2000-08-18 2008-12-10 Amcor Ltd SYSTEM FOR THE PRODUCTION OF A WORK OF ART
GB0023570D0 (en) 2000-09-26 2000-11-08 Volantis Systems Ltd Web server
US20020062396A1 (en) 2000-10-31 2002-05-23 Mishou Co., Ltd. Server devices for displaying web pages
JP2002202935A (ja) 2000-10-31 2002-07-19 Mishou Kk サーバ装置
US6423892B1 (en) 2001-01-29 2002-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, wireless MP3 player and system for downloading MP3 files from the internet
US7185063B1 (en) * 2001-06-22 2007-02-27 Digital River, Inc. Content delivery network using differential caching
US20030110234A1 (en) * 2001-11-08 2003-06-12 Lightsurf Technologies, Inc. System and methodology for delivering media to multiple disparate client devices based on their capabilities
AUPR947701A0 (en) 2001-12-14 2002-01-24 Activesky, Inc. Digital multimedia publishing system for wireless devices
US6769771B2 (en) * 2002-03-14 2004-08-03 Entertainment Design Workshop, Llc Method and apparatus for producing dynamic imagery in a visual medium
US7003136B1 (en) * 2002-04-26 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Plan-view projections of depth image data for object tracking
US7051040B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
US7149370B2 (en) 2003-03-07 2006-12-12 Nokia Corporation Method and device for image surfing

Also Published As

Publication number Publication date
CN1679024A (zh) 2005-10-05
KR20050029311A (ko) 2005-03-25
US7051040B2 (en) 2006-05-23
US20040017393A1 (en) 2004-01-29
CA2493200A1 (en) 2004-01-29
US7792876B2 (en) 2010-09-07
JP2005534108A (ja) 2005-11-10
US20070009179A1 (en) 2007-01-11
AU2003261216A1 (en) 2004-02-09
CA2493200C (en) 2010-10-19
WO2004010341A1 (en) 2004-01-29
CN100461160C (zh) 2009-02-11
EP1532548A1 (en) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852674B2 (ja) 特定のクライアント装置タイプに対して最適化された動的ビューポート階層化を提供する画像システム
JP4681786B2 (ja) ビデオ編集ワークフロー方法及びその装置
US6708309B1 (en) Method and system for viewing scalable documents
US7012621B2 (en) Method and apparatus for rendering a low-resolution thumbnail image suitable for a low resolution display having a reference back to an original digital negative and an edit list of operations
US6577311B1 (en) Techniques for automatically providing a high-resolution rendering of a low resolution digital image in a distributed network
US7062107B1 (en) Techniques for generating a distributed low-resolution digital image capable of viewing in any resolution
JP2009054175A (ja) プリンタ出力用コンテンツのリモートレンダリングシステム
JP2012022695A (ja) デジタルドキュメント処理のための方法
JP6088625B2 (ja) 複数の多重修正した子マルチメディア資産からのマルチメディア資産の取得
US20150134665A1 (en) System and method for associating a file with one or more other files in an online storage system
JP5829083B2 (ja) 分散型システムにおいて複数の関連付けられたマルチメディア資産の何れかを同期させる技法
US20040207657A1 (en) Serving an image in multiple formats from a photohosting website
US20030231240A1 (en) On demand techniques for using data associated with a digital image suitable for rasterization at any resolution
JP4669183B2 (ja) 任意の解像度でのラスタ化に適切なデジタル画像と関連付けられるデータを使用するためのオンデマンド技法
JP2005250716A (ja) 画像処理システム
KR20060080663A (ko) 데이터 저장 방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체
US20040202378A1 (en) Method and apparatus for enhancing images based on stored preferences
KR20100010041A (ko) 선택적 데이터 전송방법
KR20060080662A (ko) 선택적 데이터 전송 단말 및 기록매체와 이를 이용한선택적 데이터 전송방법
KR20120060195A (ko) 컨텐츠 코덱 변환 방법
KR20120049856A (ko) 컨텐츠 등록 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090917

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees