JP2001166909A - データ転送表示方法 - Google Patents

データ転送表示方法

Info

Publication number
JP2001166909A
JP2001166909A JP35410099A JP35410099A JP2001166909A JP 2001166909 A JP2001166909 A JP 2001166909A JP 35410099 A JP35410099 A JP 35410099A JP 35410099 A JP35410099 A JP 35410099A JP 2001166909 A JP2001166909 A JP 2001166909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
card
display
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35410099A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Asai
隆之 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP35410099A priority Critical patent/JP2001166909A/ja
Priority to AU72152/00A priority patent/AU775515B2/en
Priority to US09/732,721 priority patent/US6915144B2/en
Priority to CNB001370839A priority patent/CN1143516C/zh
Priority to DE60018534T priority patent/DE60018534T2/de
Priority to EP00127219A priority patent/EP1109372B1/en
Publication of JP2001166909A publication Critical patent/JP2001166909A/ja
Priority to HK01108023A priority patent/HK1037080A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display

Abstract

(57)【要約】 【課題】 WAPなどによるデータ通信において、携帯
端末が受信するデータの無駄を抑制する。 【解決手段】 携帯端末の表示部207に「CARD2」を
表示させようとして、ユーザーが携帯端末200の入力
部208における「ACCEPT」キーを押すと、表示部20
7に「SPECIALCARD」が表示され、この後、引き続いて
「CARD2」が表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話などの
情報通信端末をインターネットなどのネットワークに接
続し、ネットワーク上の情報を利用するためのデータ転
送表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話には、ディスプレイサイズが小
さい、CPUの性能やメモリ容量が限られているなどの
様々な制約があるため、インターネットで用いられてい
るHTML(Hyper Text Markup Language)に完全に準
拠したブラウザを搭載することができない。したがっ
て、インターネットなどの広域ネットワーク上のサーバ
に用意されたコンテンツを、携帯電話を利用して閲覧す
るためには、携帯電話向けに最適化された小さなマイク
ロブラウザを用い、また、このマイクロブラウザ向けの
簡易な言語を用いてコンテンツを記述する必要がある。
【0003】このような、携帯電話向けのネットワーク
接続用プロトコルとして、WAP(Wireless Applicat
ion Protocol)がある。WAPに対応した携帯電話を
用いれば、ユーザは携帯電話などの携帯端末から簡単な
操作方法でインターネットなどに接続し、電子メールや
その他のコンテンツを利用することができる。このWA
Pに用いられるコンテンツの記述言語としてWML(Wi
reless Markup Language)がある。WMLで記述された
コンテンツをサーバに用意しておくことで、WAPに対
応した携帯端末でインターネットを介してサーバに接続
すれば、携帯端末におけるマイクロブラウザでコンテン
ツを表示閲覧することができる。
【0004】WMLは、自由にタグを定義できるXML
(Extensible Markup Language)を基本としている。タ
グとは、「<」と「>」で囲まれた予約語であり、テキ
ストを整形したりファイルのリンク先が記述される。W
MLには「カード(Card)」と「デッキ(Deck)」とい
う概念があり、カード(単位表示データ)は表示する1
頁に相当し、携帯電話のディスプレイには、一度に1カ
ードだけ表示する。また、デッキ(単位転送データ)
は、複数のカードを束ねたものであり、携帯電話が一度
のアクセスでダウンロードする単位となる。したがっ
て、次に表示させるカードが同じデッキの中にあるよう
にコンテンツを作成すれば、リンク先に再度アクセスす
ることなく、高速に次のカードを表示させることができ
る。この結果、WMLの仕組みによれば、サーバへの接
続回数を減らし、ゲートウエイの負荷を低減できる。
【0005】上記のカードの表示に関して、閲覧動作中
に同一のカードを複数回閲覧する場合、現在のWAPの
規格では、goコマンドやprevコマンドを用いることで、
図4に示すように連続的に複数のカードを表示させて閲
覧することができる。このようなコンテンツの表示にお
いては、例えば広告・宣伝のバナーのように、ユーザー
が 「カード」をめくる毎にまたは複数回に一度、図5
に示すように、自動的に表示させたい「特別カード」を
用いる場合がある。図5に示す画面閲覧を実施するため
には、WMLにより、サーバに用意するコンテンツにお
ける1つのデッキを以下の記述例1に示すように記述し
ている。
【0006】 記述例1. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <go href="#specialcard1"/ > </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card> </p> </card> <card id="specialcard1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <go href="#card2"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> SPECIAL CARD <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <go href="#specialcard2"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previuos Card </p> </card> <card id="specialcard2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> SPECIAL CARD <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> </wml> ・・・・・
【0007】上記の記述例1で記述されたデッキは、例
えば、図6に示されるように、(a),(b),
(c),(d),(e)の順に携帯端末の表示画面に表
示される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
自動的に表示させたい「特別カード」がある場合、現在
のWAPプロトコルでは、図5に示すように、携帯端末
のブラウザに表示する前の段階で、一連の「カード」群
の中に複数の「特別カード」を配置する必要がある。一
連の「カード」群の中に配置された「特別カード」は、
たとえ内容が全て同一のものであっても、これら「特別
カード」を表示させるためには、複数の「特別カード」
それぞれに異なったカードIDを割り当て、ユーザーに閲
覧させる回数分のカードデータをサーバから端末に送出
する必要がある。このため、従来では、コンテンツ表示
のために、携帯端末が受信する1つのデッキのデータに
多くの無駄があるという問題があった。
【0009】また、ある「カード」から別のURLを持
つデッキ内の「カード」を表示させ、この後、元の「カ
ード」に戻る場合、現在のWAPの標準では、リンク先
のデッキ内に戻り先(リンクの元)のURLを記述する
必要があるため、複数の異なったデッキから同じデッキ
を参照できなかった。上記のように、従来では、WAP
などによるデータ通信において、携帯電話などの情報通
信端末が受信するデータに多くの無駄があり、ネットワ
ークの負荷を増大させていた。
【0010】本発明は、以上のような問題点を解消する
ためになされたものであり、情報通信ネットワークにお
けるデータ通信において、情報通信端末が受信するデー
タの無駄を抑制することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のデータ転送表示
方法は、表示されるデータからなる複数の単位表示デー
タから構成された単位転送データを送信元より送信先の
情報通信端末に転送し、この情報通信端末で単位表示デ
ータを表示するデータ転送表示方法であって、単位転送
データは特別単位表示データと複数の単位表示データと
から構成され、単位転送データを送信元より情報通信端
末に転送する第1のステップと、情報通信端末において
単位転送データにおける単位表示データの表示が指示さ
れたときに、特別単位表示データを表示してから単位表
示データを表示させる第2のステップとを備えたもので
ある。この発明によれば、単位表示データの表示の前に
特別単位表示データが表示される。
【0012】上記の発明において、第2のステップで
は、単位表示データの表示が指示されたときに、特別単
位表示データを所定の時間表示してから単位表示データ
を表示させる。また、第2のステップでは、単位表示デ
ータの表示が指示されたときに、つぎの所定の指示があ
るまで特別単位表示データを表示し、所定の指示がなさ
れたときに単位表示データを表示させる。
【0013】また、この発明の他の形態におけるデータ
転送方法は、表示されるデータからなる複数の単位表示
データから構成された単位転送データを送信元より送信
先の情報通信端末に転送し、この情報通信端末で単位表
示データを表示するデータ転送表示方法であって、第1
の送信元と第2の送信元とが備えられ、第1の送信元か
らの第1の単位転送データを送信元より情報通信端末に
転送する第1のステップと、情報通信端末において第1
の単位転送データにおける単位表示データの表示が指示
されたときに、第2の送信元から第2の単位転送データ
を情報通信端末に転送し、第2の単位転送データにおけ
る所定の単位表示データを表示してから第1の単位転送
データにおける単位表示データを表示させる第2のステ
ップとを備えたものである。この発明によれば、第1の
単位転送データの単位表示データの表示の前に、第2の
単位転送データの所定の単位表示データが表示される。
【0014】上記の発明において、第2のステップで
は、第1の単位転送データにおける単位表示データの表
示が指示されたときに、第2の単位転送データにおける
所定の単位表示データを所定の時間表示してから第1の
単位転送データにおける単位表示データを表示させる。
また、第2のステップでは、第1の単位転送データにお
ける単位表示データの表示が指示されたときに、つぎの
所定の指示があるまで第2の単位転送データにおける所
定の単位表示データを表示し、所定の指示がなされたと
きに第1の単位転送データにおける単位表示データを表
示させる。
【0015】上記の発明において、情報通信端末は携帯
端末であり、また、単位表示データでカードが構成さ
れ、単位データでデッキが構成され、デッキがネットワ
ーク接続用プロトコルであるWAPにより転送され、カ
ードは、特別カードと複数のカードとから構成され、第
1のステップでは、デッキを送信元より携帯端末に転送
し、第2のステップでは、デッキにおけるカードの表示
が指示されたときに、特別カードを表示してからカード
を表示させる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態を図を
参照して説明する。携帯電話などの情報通信端末向けの
ネットワーク接続用プロトコルとしてのWAP(Wirele
ss Application Protocol)では、WMLで記述され
てサーバに用意されたコンテンツを、WAPゲートウエ
イを介してWAP端末に配信する。WAPゲートウエイ
に関して説明すると、図1に示すように、制御局100
と無線基地局120とから構成されている。制御局10
0は、WAPサーバ130に接続してWAPデータの複
合と符号化を行うデータ変換部101を備える。また、
制御局100は、インターネットサーバ140と接続
し、インターネットで使用されている言語のHTML言
語で記述されたデータをWML記述に変換するWML変
換部102を備える。WML変換部102で変換された
データは、データ変換部101に送られてWAPデータ
に符号化される。データ変換部101では、WAPサー
バ130から配信されるデータをWAPデータに符号化
して交換制御部103に転送し、また、交換制御部10
3からのデータを複合してWAPサーバ130に送信す
る。
【0017】制御局100が備える上記の交換制御部1
03には、複数の無線基地局120が接続され、WAP
サーバ130から配信されるデータが、無線基地局12
0の送信部121から送信アンテナ122を介して各無
線端末(図示せず)に送信される。また、各無線端末か
ら送信されたデータは、無線基地局120の受信アンテ
ナ124で受信され受信部123を介して交換制御部1
03に転送される。受信部123より交換制御部103
に転送された無線端末からのデータは、例えば、データ
変換部101を介してWAPサーバ130に転送され
る。また、無線端末からのデータのアドレスが、インタ
ーネットサーバ140であれば、WML変換部102で
変換されてインターネットサーバ140に転送される。
【0018】上記の制御局との無線通信を行う情報通信
端末、好ましくは携帯端末は、図2(a)の構成図に示
すように構成される。携帯端末200は、アンテナ20
1と共用器202と受信部203,送信部204、ま
た、WAPデータ複合部205,WAPデータ符号部2
06、そして表示部207と入力部208とを備えてい
る。携帯端末200は、図2(b)の平面図に示すよう
に、表示部207が筐体の一面のほぼ半分の領域を占有
し、残りの領域にテンキーやファンクションキーなどの
入力部208が配置されている。表示部207には制御
局から送信されたデータや、携帯端末200の内部デー
タの状態などが表示される。
【0019】上記の携帯端末200において、送信され
てきたデータ(デッキ:単位転送データ)は、アンテナ
201を介して受信部203で受信され、WAPデータ
複合部205で複合されて表示部207に表示される。
一方、入力部208で入力されたデータは、WAPデー
タ符号部206で符号化され、送信部204よりアンテ
ナ201を介して送信される。以上に示した構成のWA
P環境において、本発明では、WAPサーバに用意する
コンテンツデータ(WAPデータ)をつぎに示すように
記述した。なお、以下では、現時点において最新のWA
P標準(WAPVer.1.1)に準拠したWML言語で記述
し、携帯端末側では、2枚の「カード(単位表示デー
タ)」の参照と2回の「特別カード(特別単位表示デー
タ)」の参照を行う場合を例にして説明する。
【0020】 記述例2. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard"/> <go href="#card2"/> </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard"/> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="specialcard"> <p> SPECIAL CARD <br/> </p> </card> </wml> ・・・・・
【0021】この実施の形態では、上記記述例2の例え
ば「<dsip href="#specialcard"/>」のように、新たに
「disp」コマンドを設け、2枚の「カード」および2枚
の「特別カード」を参照するコンテンツ表示のためのプ
ログラムを記述した。上記の記述例2では、新たに用意
した「disp」コマンドを実行することにより、同一内容
のカードのデータ送付を一回で済ませることが可能な
る。「disp」コマンドが実行されると、この「disp」コ
マンドが実行されたときに指定された「カード」を表示
した後、制御を元に戻して一連のコンテンツ表示動作を
続ける。
【0022】上記の記述例2に示した「<disp」コマン
ドは、WML言語における他のコマンド(Task Elemen
t)と同様、「<disp href="url"/・・」という形式(フ
ォーマット)により記述される。ここで、urlは一時的
に表示されるカードのおかれているサーバの場所(UR
L:uniformed resource locator)、またはカードのID
である。なお、上記の記述例2では、「disp」コマンド
をカード1とカード2の間およびカード2とカード3の
間に配置するようにしたが、このように全てのカードの
間に配置する必要はなく、特別カードを表示させたい部
分に「disp」コマンドを用いるようにすればよい。
【0023】次に、上記の記述例2に示したプログラム
により、サーバに接続された端末に表示されるコンテン
ツの動作に関して、図3のフローチャートを用いて説明
する。まず、ステップS301で、端末がサーバから記
述例2で示す1デッキのデータを受信すると、端末は表
示部に表示しているコンテンツ中に「CARD1」を表示す
る。ステップS302で、「ACCEPT」キーの入力を待
つ。この段階で、ユーザーが「ACCEPT」キーを押すと、
ステップS303で端末は表示部に「SPECIALCARD」を
表示し、この後、引き続いてステップS304で「CARD
2」を表示する。
【0024】「CARD2」を表示した後、ステップS30
5で「ACCEPT」キーの入力を待つ。この「ACCEPT」キー
の入力が無い間は、ステップS306で、「PREV」キー
の入力を待つ。これらステップS305,S306で
は、「ACCEPT」キーと「PREV」キーの入力待ちの状態で
ある。この「ACCEPT」キーと「PREV」キーの入力待ちの
状態で、ユーザーが「ACCEPT」キーを押すと、ステップ
S307に進み、端末は表示部に「SPECIALCARD」を表
示し、引き続き、ステップS308で、「CARD3」を表
示する。また、ステップS305,S306における
「ACCEPT」キーと「PREV」キーの入力待ちの状態で、ユ
ーザーが「PREV」キーを押すと、端末はステップS30
1に戻って、前の「CARD1」を表示部に表示する。そし
て、端末に「CARD3」が表示された後、ステップS30
9で「PREV」キーの入力を待つ。この「PREV」キーの入
力待ちの状態で、ユーザーが「PREV」キーを押すと、ス
テップS303に戻り、端末は前の「CARD2」を表示部
に表示する。
【0025】以上説明したように、本発明では、「特別
カード」にユニークなIDを付与するとともに、「特別
カード」の表示においては、ユニークIDを参照する手
段を提供するようにしたので、コンテンツを提供するプ
ロバイダの意志によって、コンテンツをみるユーザに広
告や宣伝などを「特別カード」として閲覧させることが
できる。また、「特別カード」は共通なデータとしてい
るので、携帯端末へは一度転送するだけですむため、転
送するデータを従来の方法に比較して減少させることが
できる。なお、カード3からカード1へ表示を戻すよう
に、WMLの記述を構成してもよく、また、カード3か
らカード1へ表示を戻すときに、「<disp」コマンドを
用いて「特別カード」を表示させるようにしてもよいこ
とは言うまでもない。
【0026】なお、以下の記述例3に示すように、「カ
ード」が表示されたときに、端末上の特定のボタンが押
下されると、コマンドの実行元に制御が移るようにして
もよい。指定されたキー操作でもとのタスクの戻す機能
としては、dispコマンドにtypeコマンドを追加
する。
【0027】 記述例3. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard" type="RESET"/> <go href="#card2"/> </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard"/ type="RESET"/> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="specialcard"> <p> SPECIAL CARD <br/> </p> </card> </wml> ・・・・・
【0028】また、つぎの記述例4に示すように、「特
別カード」が示されると、予め設定された時間が経過し
たらコマンドの実行元に制御が戻るようにしてもよい。
この場合、dispコマンドにvalueパラメータを
追加する。次の記述例4では、特別カードを2秒間表示
した後、もとの制御、すなわち次のカードの表示制御に
戻る場合を示している。なお、value=”1”で
0.1秒を意味する。
【0029】 記述例4. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard" value="20"> <go href="#card2"/> </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="#specialcard"/ value="20"> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="specialcard"> <p> SPECIAL CARD <br/> </p> </card> </wml> ・・・・・
【0030】ところで、上述の実施の形態では、ひとつ
の「デッキ」内における「カード」閲覧について説明し
たが、以下に示すように、「Prev」コマンドにて、他の
URLを指定することにより、他の「デッキ」内の情報を
一時閲覧することが可能となる。
【0031】以下、指定したURLの内容を一時的に表
示する場合について説明する。例えば、インターネット
サーバ上の「http://www.xyz.com/index.html」の画面
を一時的に表示する場合は、「<disp href=http://www.
xyz.com/index.html>」と参照先を記述する。なお、こ
のインターネットサーバへの接続の場合は、参照先のペ
ージがHTML言語で記述されているので、WAPゲー
トウエイにおいてコンテンツ内容がWML言語に変換さ
れる。次の記述例5では、予め指定されているURL上
のデータが表示された後、もとの制御、すなわち次のカ
ードの表示制御に戻る。
【0032】 記述例5. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="http://www.xyz.com/index.html" type=" RESET"/> <go href="#card2"/> </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href=" http://www.xyz.com/index.html "/ typ e="RESET"/> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="specialcard"> <p> SPECIAL CARD <br/> </p> </card> </wml> ・・・・・
【0033】また、次の記述例6のように、予め指定さ
れているURL上のデータが表示されたら、所定の時間
後にコマンドの実行元に制御が戻るようにしてもよい。
【0034】 記述例6. ・・・・・ <wml> <card id="card1"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href="http://www.xyz.com/index.html" value= "20"> <go href="#card2"/> </do> <p> CARD 1 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card </p> </card> <card id="card2"> <do type="ACCEPT" label="Next"> <disp href=" http://www.xyz.com/index.html "/ val ye=”20”> <go href="#card3"/> </do> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 2 <br/> Press ACCEPT to go to Next Card <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="card3"> <do type="PREV" label="Prev"> <prev/> </do> <p> CARD 3 <br/> Press PREV to go to Previous Card </p> </card> <card id="specialcard"> <p> SPECIAL CARD <br/> </p> </card> </wml> ・・・・・
【0035】なお、以上では、携帯電話に用いられるW
APを例にとり説明したが、これに限るものではなく、
他のネットワークにおける情報通信端末における転送デ
ータの構成に適用してもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、表
示されるデータからなる複数の単位表示データから構成
された単位転送データを送信元より送信先の情報通信端
末に転送し、この情報通信端末で単位表示データを表示
するデータ転送表示方法であって、単位転送データは特
別単位表示データと複数の単位表示データとから構成さ
れ、単位転送データを送信元より情報通信端末に転送す
る第1のステップと、情報通信端末において単位転送デ
ータにおける単位表示データの表示が指示されたとき
に、特別単位表示データを表示してから単位表示データ
を表示させる第2のステップとを備えたものである。こ
の発明によれば、特別単位表示データは1つの単位転送
データ内に1つ用意しておくだけで、第2のステップに
より、ある単位表示データの表示の指示だけで、この単
位表示データの表示の前に特別単位表示データが表示さ
れるようになる。この結果、この発明によれば、情報通
信端末が受信する1つの単位転送データのデータの無駄
が省け、WAPなどによるデータ通信において、情報通
信端末が受信するデータの無駄が抑制できるという優れ
た効果が得られる。
【0037】また、この発明の他の形態におけるデータ
転送方法は、表示されるデータからなる複数の単位表示
データから構成された単位転送データを送信元より送信
先の情報通信端末に転送し、この情報通信端末で単位表
示データを表示するデータ転送表示方法であって、第1
の送信元と第2の送信元とが備えられ、第1の送信元か
らの第1の単位転送データを送信元より情報通信端末に
転送する第1のステップと、情報通信端末において第1
の単位転送データにおける単位表示データの表示が指示
されたときに、第2の送信元から第2の単位転送データ
を情報通信端末に転送し、第2の単位転送データにおけ
る所定の単位表示データを表示してから第1の単位転送
データにおける単位表示データを表示させる第2のステ
ップとを備えたものである。この発明によれば、第2の
ステップにより、第1の単位転送データの単位表示デー
タの表示の前に、第2の単位転送データの所定の単位表
示データが表示されるので、第2の単位転送データ内
に、戻り先である第1の単位転送データに関する情報を
記述する必要がないため、複数の異なった単位転送デー
タから同じ単位転送データを参照することが可能とな
る。このため、この発明によれば、情報通信端末が受信
する1つの単位転送データのデータの無駄が省け、WA
Pなどによるデータ通信において、情報通信端末が受信
するデータの無駄が抑制できるという優れた効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 WAPゲートウエイの構成を概略的に示す構
成図である。
【図2】 無線端末の構成を示す構成図である。
【図3】 この発明の実施の形態におけるデータ転送表
示方法を説明するためのフローチャートである。
【図4】 従来よりあるWAPによる携帯端末における
「カード」の表示状態を説明するための説明図である。
【図5】 「特別カード」を用いる場合の、従来よりあ
るWAPによる携帯端末におけるカードの表示状態を説
明するための説明図である。
【図6】 記述例1によるカードの表示状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
100…制御局、101…データ変換部、102…WM
L変換部、103…交換制御部、120…無線基地局、
121…送信部、122…送信アンテナ、123…受信
部、124…受信アンテナ、130…WAPサーバ、1
40…インターネットサーバ、200…携帯端末、20
1…アンテナ、202…共用器、203…受信部、20
4…送信部、205…WAPデータ複合部、206…W
APデータ符号部、207…表示部、208…入力部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示されるデータからなる複数の単位表
    示データから構成された単位転送データを送信元より送
    信先の情報通信端末に転送し、この情報通信端末で前記
    単位表示データを表示するデータ転送表示方法であっ
    て、 前記単位転送データは、特別単位表示データと複数の単
    位表示データとから構成され、 前記単位転送データを前記送信元より前記情報通信端末
    に転送する第1のステップと、 前記情報通信端末において前記単位転送データにおける
    単位表示データの表示が指示されたときに、前記特別単
    位表示データを表示してから前記単位表示データを表示
    させる第2のステップとを備えたことを特徴とするデー
    タ転送表示方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデータ転送表示方法にお
    いて、 前記第2のステップでは、前記単位表示データの表示が
    指示されたときに、前記特別単位表示データを所定の時
    間表示してから前記単位表示データを表示させることを
    特徴とするデータ転送表示方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のデータ転送表示方法にお
    いて、 前記第2のステップでは、前記単位表示データの表示が
    指示されたときに、つぎの所定の指示があるまで前記特
    別単位表示データを表示し、前記所定の指示がなされた
    ときに前記単位表示データを表示させることを特徴とす
    るデータ転送表示方法。
  4. 【請求項4】 表示されるデータからなる複数の単位表
    示データから構成された単位転送データを送信元より送
    信先の情報通信端末に転送し、この情報通信端末で前記
    単位表示データを表示するデータ転送表示方法であっ
    て、 第1の送信元と第2の送信元とが備えられ、 前記第1の送信元からの第1の単位転送データを前記送
    信元より前記情報通信端末に転送する第1のステップ
    と、 前記情報通信端末において前記第1の単位転送データに
    おける単位表示データの表示が指示されたときに、前記
    第2の送信元から第2の単位転送データを前記情報通信
    端末に転送し、前記第2の単位転送データにおける所定
    の単位表示データを表示してから前記第1の単位転送デ
    ータにおける単位表示データを表示させる第2のステッ
    プとを備えたことを特徴とするデータ転送表示方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のデータ転送表示方法にお
    いて、 前記第2のステップでは、前記第1の単位転送データに
    おける単位表示データの表示が指示されたときに、前記
    第2の単位転送データにおける所定の単位表示データを
    所定の時間表示してから前記第1の単位転送データにお
    ける単位表示データを表示させることを特徴とするデー
    タ転送表示方法。
  6. 【請求項6】 請求項4記載のデータ転送表示方法にお
    いて、 前記第2のステップでは、前記第1の単位転送データに
    おける単位表示データの表示が指示されたときに、つぎ
    の所定の指示があるまで前記第2の単位転送データにお
    ける所定の単位表示データを表示し、前記所定の指示が
    なされたときに前記第1の単位転送データにおける単位
    表示データを表示させることを特徴とするデータ転送表
    示方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載のデ
    ータ転送表示方法において、 前記情報通信端末は携帯端末であることを特徴とするデ
    ータ転送表示方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のデータ転送表示方法に
    おいて、 前記単位表示データでカードが構成され、前記単位デー
    タでデッキが構成され、前記デッキがネットワーク接続
    用プロトコルであるWAPにより転送され、 前記カードは、特別カードと複数のカードとから構成さ
    れ、 前記第1のステップでは、前記デッキを前記送信元より
    前記携帯端末に転送し、 前記第2のステップでは、前記デッキにおけるカードの
    表示が指示されたときに、前記特別カードを表示してか
    ら前記カードを表示させることを特徴とするデータ転送
    表示方法。
JP35410099A 1999-12-14 1999-12-14 データ転送表示方法 Pending JP2001166909A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35410099A JP2001166909A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 データ転送表示方法
AU72152/00A AU775515B2 (en) 1999-12-14 2000-12-11 Data transfer display method
US09/732,721 US6915144B2 (en) 1999-12-14 2000-12-11 Data transfer display method
CNB001370839A CN1143516C (zh) 1999-12-14 2000-12-14 数据传送显示系统
DE60018534T DE60018534T2 (de) 1999-12-14 2000-12-14 Datenübertragungs-und-anzeigeverfahren
EP00127219A EP1109372B1 (en) 1999-12-14 2000-12-14 Data transfer and display method
HK01108023A HK1037080A1 (en) 1999-12-14 2001-11-14 Data transfer display system.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35410099A JP2001166909A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 データ転送表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001166909A true JP2001166909A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18435304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35410099A Pending JP2001166909A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 データ転送表示方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6915144B2 (ja)
EP (1) EP1109372B1 (ja)
JP (1) JP2001166909A (ja)
CN (1) CN1143516C (ja)
AU (1) AU775515B2 (ja)
DE (1) DE60018534T2 (ja)
HK (1) HK1037080A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793576B1 (fr) * 1999-05-11 2001-11-16 Gemplus Card Int Terminal radiotelephonique avec une carte a puce dotee d'un navigateur
US20030187954A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Inventec Appliances Corp. Method and apparatus for downloading e-book via WAP
US7051040B2 (en) 2002-07-23 2006-05-23 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing dynamic viewport layering
US7860309B1 (en) 2003-09-30 2010-12-28 Verisign, Inc. Media publishing system with methodology for parameterized rendering of image regions of interest
CA2643301A1 (en) 2006-02-24 2007-10-25 Verisign, Inc. System and method for managing distribution of multi-formatted content

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789268B2 (ja) * 1987-07-10 1995-09-27 株式会社日立製作所 画面表示制御方式
US5809415A (en) * 1995-12-11 1998-09-15 Unwired Planet, Inc. Method and architecture for an interactive two-way data communication network
US6119155A (en) 1995-12-11 2000-09-12 Phone.Com, Inc. Method and apparatus for accelerating navigation of hypertext pages using compound requests
US6473609B1 (en) * 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US6393014B1 (en) * 1997-06-03 2002-05-21 At&T Wireless Services, Inc. Method and system for providing data communication with a mobile station
US5895471A (en) * 1997-07-11 1999-04-20 Unwired Planet, Inc. Providing a directory of frequently used hyperlinks on a remote server
EP0928070A3 (en) 1997-12-29 2000-11-08 Phone.Com Inc. Compression of documents with markup language that preserves syntactical structure
FI974662A0 (fi) 1997-12-31 1997-12-31 Finland Telecom Oy WWW-telefon
US6233577B1 (en) 1998-02-17 2001-05-15 Phone.Com, Inc. Centralized certificate management system for two-way interactive communication devices in data networks
FI112897B (fi) 1998-03-03 2004-01-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtoverkossa ja tiedonsiirtolaite
US6289212B1 (en) * 1998-09-16 2001-09-11 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for providing electronic mail services during network unavailability
FI109756B (fi) * 1998-09-21 2002-09-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtojärjestelmässä paikallisten resurssien hyödyntämiseksi, tiedonsiirtojärjestelmä ja langaton viestin

Also Published As

Publication number Publication date
US6915144B2 (en) 2005-07-05
AU775515B2 (en) 2004-08-05
EP1109372B1 (en) 2005-03-09
US20020177469A1 (en) 2002-11-28
EP1109372A2 (en) 2001-06-20
CN1305304A (zh) 2001-07-25
HK1037080A1 (en) 2002-01-25
CN1143516C (zh) 2004-03-24
AU7215200A (en) 2001-06-21
DE60018534T2 (de) 2005-07-28
EP1109372A3 (en) 2002-03-27
DE60018534D1 (de) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865506B1 (en) Method and system for fetching content from a server in a cellular communication system
US6937588B2 (en) System and method for providing wireless application protocol service through internet
EP0779759A2 (en) A method and architecture for an interactive two-way data communication network
EP0938052A2 (en) Apparatus for accelerating navigation of hypertext pages using compound requests
JP5494649B2 (ja) 中継装置、中継方法、及び中継装置制御プログラム
US6952578B1 (en) Cellular communication terminal, a method and a system for accessing servers
KR100876958B1 (ko) 다양한 사양 및 종류의 단말기와 애플리케이션 서버 간의데이터 통신을 지원하는 미들웨어 및 그 운용 방법
JP2001166909A (ja) データ転送表示方法
EP1755351B1 (en) Wireless protocol system combined with sms in mobile environment
KR100607251B1 (ko) 모바일 브라우저를 이용한 무선 인터넷 서비스 기능을갖는 이동통신단말기 및 그 방법
US7788374B2 (en) Method and apparatus for displaying browser in portable terminal
KR100625383B1 (ko) 기업용 무선 어플리케이션 서비스의 변환엔진 시스템 및운용방법
KR100416982B1 (ko) 웹 브라우저가 내장된 이동통신 단말기에서 인터넷 접속제어방법
JP2001117842A (ja) 無線電話によるメッセージ通信方法及び通信システム
JP3844924B2 (ja) ファイル転送方法及びファイル転送システム
JP2002197013A (ja) Webサイト閲覧システム、携帯端末、ネットワークサーバ、およびファクシミリ
JP3581913B2 (ja) 情報提供方法及び中継サーバ及び情報端末
JP2001175549A (ja) 構造化文書通信システム及びその通信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001169353A (ja) 移動機情報待避方法及び移動機情報復帰方法
US20090157665A1 (en) Device and method for automatically executing a semantic search request for finding chosen information into an information source
JPWO2002044907A1 (ja) コンテンツ提供方法
KR100917753B1 (ko) 툴바를 이용한 웹 페이지 저장 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309