JP4851870B2 - 上限位置停止機構 - Google Patents
上限位置停止機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4851870B2 JP4851870B2 JP2006185497A JP2006185497A JP4851870B2 JP 4851870 B2 JP4851870 B2 JP 4851870B2 JP 2006185497 A JP2006185497 A JP 2006185497A JP 2006185497 A JP2006185497 A JP 2006185497A JP 4851870 B2 JP4851870 B2 JP 4851870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire rope
- upper limit
- limit position
- boat
- rotating arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 48
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
(1)クレーンブームを母船の外側に振り出し、ワイヤロープを小型艇に連結させた後、ワイヤロープをウインチにて巻き取り小型艇を上昇させる。
(2)上昇している小型艇をクレーンブーム先端近傍にて停止させる。
(3)クレーンブームを母船の甲板上に回動させた後、ウインチにてワイヤロープを繰り出し、小型艇を甲板上に格納する。
図1〜図5を参照して本発明の実施の形態1に係る上限位置停止機構について説明する。図1及び図2は、それぞれ上限位置停止機構が適用される揚艇装置を示す側面図及び正面図であり、図3は、図2におけるA−A断面を示す断面図であり、図4は、上限位置停止機構を示す側面図であり、図5は、図4におけるB−B断面を示す断面図である。
・ウインチ11を駆動しワイヤロープ10を巻き上げることによって、着水している搭載艇2を母船1と平行に上昇させる。
・上昇している搭載艇2をブーム8先端近傍にて停止させる。
・走行用モータ13を駆動し、ブーム8を走行レール7に沿って移動させる。これにより、搭載艇2は、母船1と平行を保った状態にて横行しレセス3内に進入する。最後に、搭載艇2を下降させ、艇レスト5上に載置する。
(実施の形態2)
次に、図7〜図9を参照して本発明の実施の形態2に係る上限位置停止機構について説明する。図7は、上限位置停止機構が適用される揚艇装置を示す側面図であり、図8及び図9は、上限位置停止機構を示す側面図である。
・油圧シリンダ52を伸長させブーム51を最大傾立状態として、ワイヤロープ10にて搭載艇2を吊り下げる。
・ウインチ11を駆動しワイヤロープ10を巻き上げることによって、搭載艇2を上昇させる。
・上昇している搭載艇2は、上限位置停止機構30の動作によってブーム51先端近傍にて停止する。上限位置停止機構30の動作については、上記実施の形態1に示した動作と同様であるため説明を省略する。
・油圧シリンダ52を収縮させブーム51を最大起立状態とする。
・ウインチ11を駆動しワイヤロープ10を繰り出すことによって、搭載艇2を下降させ甲板50上の艇レスト5に載置する。
1 母船
2 搭載艇
4,50 甲板
7 走行レール
8,51 ブーム
9 シーブ
10 ワイヤロープ
11 ウインチ
30 上限位置停止機構
31 ブラケット
32 回転軸
34 回転アーム
35a,35b レバー
36 連結バー
37 ストッパー
38 ドク
40 リミットスイッチ
41 作動体
45 ストッパー部
52 油圧シリンダ
Claims (5)
- ブーム先端から繰り出されるワイヤロープにて重量物を吊り下げ吊荷作業を行うクレーン装置において、前記重量物を上限位置にて停止させる上限位置停止機構であって、
前記ブーム先端に設けられ前記ワイヤロープが案内されるトップシーブと、
前記ワイヤロープにより前記重量物を昇降する昇降機と、
前記トップシーブの回転軸を中心に回転可能な回転アームと、
前記ワイヤロープ先端近傍に固定され前記ワイヤロープの巻き上げ時に前記回転アームに当接可能な作用体と、
前記回転アームの回転を検知する検知器と、
前記ブーム先端に取り付けられ前記トップシーブを支持するブラケットと、
前記ブラケットに設けられ前記回転アームの自重を支持する支持部材と、を備え、
前記回転アームは重心を前記支持部材側にずらして形成され、
前記ワイヤロープの巻き上げ時に前記検知器が前記回転アームの回転を検知した場合に前記昇降機が停止することを特徴とする上限位置停止機構。 - 前記回転アームは、前記トップシーブの回転軸の両端部を中心にそれぞれ回転可能な一対のレバーと、
前記一対のレバーの先端部を連結する連結バーと、を備え、
前記作用体は、前記ワイヤロープの巻き上げ時に前記連結バーに当接し、前記回転アームを押し上げることを特徴とする請求項1に記載の上限位置停止機構。 - 前記ブラケットには前記回転アームの所定以上の回転を規制する回転規制部が設けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の上限位置停止機構。
- 前記回転アームは、前記連結バーが挿通すると共に回転自在なローラを、さらに備えることを特徴とする請求項2に記載の上限位置停止機構。
- 前記作用体は、所定荷重が負荷された場合に、割れることによって前記ワイヤロープから外れる分割構造であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の上限位置停止機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006185497A JP4851870B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 上限位置停止機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006185497A JP4851870B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 上限位置停止機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008013025A JP2008013025A (ja) | 2008-01-24 |
JP4851870B2 true JP4851870B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=39070492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006185497A Active JP4851870B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 上限位置停止機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4851870B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO20161990A1 (en) | 2016-12-15 | 2018-06-18 | Rolls Royce Marine As | Boat transfer system |
IT201900009174A1 (it) * | 2019-06-17 | 2020-12-17 | Setec | Sistema di traslazione di un tender fuoribordo ed entrobordo rispetto ad un garage di una nave |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS493390A (ja) * | 1972-03-29 | 1974-01-12 | ||
JPH09309487A (ja) * | 1996-05-24 | 1997-12-02 | Kaijo Hoanchiyou Chokan | 平行移動式ダビット装置 |
JP3241308B2 (ja) * | 1997-09-17 | 2001-12-25 | 株式会社キトー | 電気チェーンブロック |
JP4404466B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2010-01-27 | カヤバ システム マシナリー株式会社 | ダビット式揚艇装置 |
-
2006
- 2006-07-05 JP JP2006185497A patent/JP4851870B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008013025A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5590862B2 (ja) | ダビット装置 | |
JP2018145663A (ja) | 機械式駐車装置のパレット落下防止装置 | |
JP6452857B2 (ja) | かご移動規制装置およびエレベータ | |
JP4851870B2 (ja) | 上限位置停止機構 | |
CN101528584B (zh) | 悬臂起重机 | |
JP5074917B2 (ja) | エレベータの非常停止点検装置及び非常停止点検方法 | |
JP4862296B2 (ja) | エレベータの検査方法 | |
KR101930750B1 (ko) | 크레인 점검 장치 및 방법 | |
US4639182A (en) | Crane device installed in cargo transporting vehicle | |
JP4969038B2 (ja) | ワイヤたるみ検出装置及びゲート開閉装置 | |
JP2002255466A (ja) | エレベータのかごの非常停止装置 | |
AU2010101064A4 (en) | Level wind assembly for a winch drum including a tensioning arm | |
KR100277372B1 (ko) | 차량정비용승강장치의안전장치 | |
JP2009173391A6 (ja) | オートテンション機能を有するウィンチ装置 | |
SE1050457A1 (sv) | Anordning vid vikbar fartygsramp | |
JP2009173391A (ja) | オートテンション機能を有するウィンチ装置 | |
WO2019150682A1 (ja) | X線撮影装置 | |
JP4404466B2 (ja) | ダビット式揚艇装置 | |
JP3323441B2 (ja) | チェーンブロックの過巻検出装置 | |
JP5368962B2 (ja) | エレベータの非常止め動作装置 | |
JP2000179260A (ja) | 横型ブラインドのスラット角度調節装置 | |
JP2011000916A (ja) | 昇降装置付き車両における転落防止装置 | |
JP7357536B2 (ja) | クレーン、及びクレーンのブームを中折れさせる方法 | |
JP2012077565A (ja) | 機械式駐車装置 | |
JP3590204B2 (ja) | タワークレーン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4851870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |