JP4849752B2 - ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法 - Google Patents

ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4849752B2
JP4849752B2 JP2001284232A JP2001284232A JP4849752B2 JP 4849752 B2 JP4849752 B2 JP 4849752B2 JP 2001284232 A JP2001284232 A JP 2001284232A JP 2001284232 A JP2001284232 A JP 2001284232A JP 4849752 B2 JP4849752 B2 JP 4849752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basic
pixels
halftone screen
halftone
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001284232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002166600A (ja
Inventor
ウェン ジェンホアン
ワン シェン−ゴォ
エフ. エブナー フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2002166600A publication Critical patent/JP2002166600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4849752B2 publication Critical patent/JP4849752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00031Testing, i.e. determining the result of a trial
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00045Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00053Methods therefor out of service, i.e. outside of normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00063Methods therefor using at least a part of the apparatus itself, e.g. self-testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • H04N1/00087Setting or calibrating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4076Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture
    • H04N1/4078Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on references outside the picture using gradational references, e.g. grey-scale test pattern analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的にハーフトーンスクリーンの較正方法に関し、詳細には、ハーフトーンスクリーンの較正を可能にするために階調応答曲線(tone response curve)を特徴づける方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルハーフトーン化処理は、写真画像をデジタル的にプリントしたバージョンが、写真原画の連続階調スケールの錯覚を作り出すように、デジタルプリンタへのデジタル入力信号を、ハードコピーをプリントする前に調整する処理である。ほとんどのインクジェットプリンタ及び電子写真“レーザ”プリンタは、最終的にはバイナリモード(即ち、特定の位置において点がプリントされるか否か)で動作する。一般的に、デジタルハーフトーン化、即ちスクリーニング技術は、必要なグレーの陰影と一組の所定の閾値レベルのうちの1つとの比較に基づいて、点のプリントを制御して、連続階調の錯覚を得る。そのグレーが所与の閾値レベルよりも暗い場合には、点がプリントされる。そのグレーが所与の閾値レベルほど暗くない場合には、点はプリントされない。
【0003】
所与のハーフトーンスクリーンを用いて画像をプリントするために、スクリーンを特定の、即ち目標とするプリンタに合わせて較正しなければならない。較正とは、プリントされた画像によって所与の入力グレーが良好に再現されるように、ハーフトーンスクリーンの閾値を設定することである(スクリーンマトリックスの生成ともいう)。この較正は、使用したいハーフトーンスクリーン毎に繰り返さなければならない、時間がかかる大変な処理である。プリンタの特性が変わらない限り、較正は有効である。
【0004】
ハーフトーンスクリーンの較正には、所与の画像データ入力に対してどのくらいの量のトナーを与えるかを決定する、目標プリンタの階調応答曲線(TRC)の生成が必要である。TRCを生成するための従来の処理は、目標プリンタ及びトナーを用いて、所与のハーフトーンスクリーンについて、広範囲のドットパターンのテストパッチをプリントすることを含む。プリントされたパッチのグレーレベルを測定し、その測定値を、ドットパターン内の実際のON画素の数に対応させてプロットする。次に、そのプロットを滑らかにして、得られた曲線を正規化し、TRCが構成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の処理を用いても、そのプリンタの全体的な階調応答の良好な表現を生成できるのであるが、ほとんどのハーフトーンスクリーンで使用可能な多くのドットパターンをプリントし、測定し、解析するのは、概して長い時間がかかる処理である。また、この処理は測定ノイズの影響を受けるので、プリンタの応答を正確には反映していないTRCを生じる。所与の各ドットパターンに対する測定値の数を増やすことで測定ノイズを低減できるが、処理時間が長くなるという犠牲を伴う。更に、測定ノイズの修復に用いられる曲線平滑化関数は、TRCに歪みを生じさせ得る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの態様に従い、プリンタの応答を特徴づける方法が提供される。この方法は、(a)ハーフトーンスクリーンに対して、各テストパッチが3つ未満(2つ以下)の異なる基本パターンを有するドットパターンから成る、複数のテストパッチを生成するステップと、(b)複数のテストパッチのうち選択されたテストパッチの輝度を測定するステップと、(c)輝度の測定値をプロットして、一組の較正された点をプリンタ較正曲線上に与えるステップと、(d)インクの領域被覆度と画像の反射率との関係を確立する式を用いて、隣接する較正された点の間にプリンタ較正曲線を生成するステップと、を含む。
【0007】
本発明の別の態様は、先の態様において、前記インク領域被覆度と画像の反射率との関係を確立する式が次式によって与えられる。
1/n=amm 1/n+am+1m+1 1/n
式中、am、am+1はドットパターン内のPm及びPm+1基本パターンの数であり、rm、rm+1はドットパターン内のPm及びPm+1基本パターンの反射率であり、nはユール−ニールセン係数である。
本発明の更に別の態様は、先の態様において、前記インク領域被覆度と画像の反射率との関係を確立する式が次式によって与えられる。
*=am* m+am+1* m+1
式中、amはドットパターン内のPm基本パターンの数であり、am+1はドットパターン内のPm+1基本パターンの数であり、L* m及びL* m+1は2つの基本パターンPm及びPm+1の明度の測定値である。
本発明の更に別の態様は、先の態様において、2つのタイプの基本パターンの組み合わせから成るドットパターンを含む複合テストパッチを生成するステップと、前記複合テストパッチの輝度を測定するステップと、前記複合テストパッチの輝度の測定値を前記一組の較正された点と共にプロットするステップと、を更に有する。
【0008】
【発明の実施の形態】
本明細書で用いる“ドットパターン”という用語は、ハーフトーンスクリーニング処理から得られる生成物、即ち画像のことである。本明細書で用いる“ハーフトーンスクリーニング”とは、一組の画素をまとめてハーフトーンスクリーン、即ちスクリーンマトリックスと比較して、ドットパターンを構成することである。つまり、“ハーフトーンスクリーン”又は“スクリーンマトリックス”という用語は、ドットパターンを生成するためのハーフトーンスクリーニング処理に適用される一組の閾値を共に構成する一組の値のことを表現するために用いられる。“基本セル”とはハーフトーンスクリーンの小さなサブセル(部分セル)のことであり、一般的な多重中心ドットスキームを用いてハーフトーンスクリーンをサブセルに分けることができる。M(M>1)個の要素を有する基本セルは、M+1通りの異なるグレーレベル(完全な白を含む)に対応するM+1通りの異なる基本パターンを定める。
【0009】
“画素”とは、画像内の特定の位置と関連づけられた、白から黒までの濃度を有する画像信号のことである。従って、画素は強度及び位置によって定義される。スクリーンマトリックスに従ったハーフトーンスクリーニングから、1つのドットパターンは複数の画素で構成される。これらの用語は説明を簡単にするために用いられるものであり、走査画素に関する入力解像度がプリント画素に関する出力解像度と異なる画像に対しては、適切なサイジング操作を行わなければならないことを理解されたい。“輝度”という用語は、単位面積当たりの光の強さのことであり、以下の議論においては、濃度、色差、輝度/明度、反射率、又は他の任意の光の測定値などの、一般的な階調測定値も表す。
【0010】
本発明は、選択されたハーフトーンスクリーンに対する、所与のプリンタの階調応答曲線(TRC)などの較正曲線を、迅速且つ正確に特徴づける処理を含む。1つ以上の基本セルによって構成される1つのハーフトーンスクリーンによって生成され得る全てのドットパターンは、小さなセットの基本パターンの空間的な組み合わせとして正確に記述でき、この基本パターンの空間的な組み合わせは、ノイゲバウアー(Neugebauer)、マレー−デービス(Murray-Davis)、ユール−ニールセン(Yule-Nielsen)、クラッパー−ユール(Clapper-Yule)、ビアブーガー(BeerBouguer)、クベルカ−ムンク(Kubelka-Munk)等によって述べられているような、光、インク、紙と目の相互作用の特性のモデリングに関する様々なモデルによって記述される、プリントされた点(黒いドット)とプリントされていない(白い)紙の領域との混合に似ているという原理に、この処理は基づくものである。
【0011】
詳細には、ラインスクリーンも含めて任意のハーフトーンスクリーンを考えると、それは、スクリーン内の各基本セルが同じサイズ(M個の画素)及び形状を有する、N≧1個の基本セル(又はサブセル)から成ると特徴づけることができる。ハーフトーンスクリーンとして基本セルだけを用いると(即ち、N=1)、生成され得るドットパターンは、各々が“基本パターン”と同一であるM+1個のドットパターンだけである。これらの基本パターンはP0、P1、P2…、PMとして識別することができ、下付き文字はその基本パターン内の埋められた画素数を示す。即ち、P0はパターン内に‘ON’画素がなく、P1は‘ON’画素が1つあり、PMは全ての画素が‘ON’である。
【0012】
N≧1個の基本セルを有するハーフトーンスクリーンによって生成可能なドットパターンはいずれも、M+1個の基本パターンの空間的な組み合わせである。更に、最小のアーチファクトを伴う最適な出力を達成するためにしばしばなされるように、ある一定の入力に対するドットパターンが2つ以下の基本パターンで構成されるよう制約するようにハーフトーンスクリーンが設計される場合には、可能なドットパターンは、各々が2つの基本パターンの空間的な組み合わせとして記述可能なM×N+1個のドットパターンだけである。上記の制約の下で動作すると、そのハーフトーンスクリーンによって生成されるドットパターンが2つの基本パターンPm及びPm+1で構成されている場合、基本パターンPmにおけるON画素でない画素(白画素)の1つをON画素(黒画素)に変更すると、このように画素が変更された基本パターンPmの数に対応する量だけ、そのドットパターン内のPm基本パターンの数が減り、Pm+1基本パターンの数が増える。
【0013】
2つの微小構造、例えばPm及びPm+1を空間的に混合することは、様々なモデルによって記述される、プリントされたドットパターンとプリントされていない領域とを混合することと似ている。例えば、修正ユール−ニールセン方程式を用いると、Pm及びPm+1基本パターンのある組み合わせで構成される任意のドットパターンの反射率は、次の式で求められる。
1/n=amm 1/n+am+1m+1 1/n (1)
式中、am、am+1はドットパターン内の各基本パターンの面積であり、rm、rm+1は各基本パターンの反射率であり、nはユール−ニールセン係数である。反射率rm及びrm+1は、Pm及びPm+1の各基本パターンのみで構成されるドットパターンから成る2つのテストパッチを測定することで得られる。面積am、am+1は、ドットパターン内のPm及びPm+1基本パターンのそれぞれの数によって正確に推定できる。また、ユール等によって示されるように、ユール−ニールセン係数nの良好な推定値は2から3の間であり、これは、次のほぼ線形の関係に、CIE1976明度(L*)又はCIE1976色差(ΔE)の使用を可能とする。
*=am* m+am+1* m+1 (2)
式中、L* m及びL* m+1はそれぞれ2つの基本パターンPm及びPm+1から測定されたCIE明度であり、am及びam+1はドットパターン内のPm及びPm+1基本パターンの数である。
【0014】
上記から、所与のハーフトーンスクリーンに対するドットパターンの全セットを用いてTRCの測定を試みるよりも、目標プリンタで生成されるM+1個の基本パターンの輝度を正確に測定する方がより効率的であることに注目されたい。M+1個の基本パターンの輝度の測定値により、TRCを画定する一組の較正点が与えられる。次に、インク領域被覆度と用紙上に生成された画像の反射率との関係を確立する修正ユール−ニールセン方程式又は任意の公知の式を用いて、TRCの残りの部分を正確に推定することができる。また、ほとんどのハーフトーンスクリーンでは、基本パターンの数はあり得るドットパターンの総数よりも遥かに少ない。従って、テストパッチのプリント及び測定を繰り返すことにより、各基本パターンに対する複数の測定値を得ることができ、それにより測定ノイズが低減され、測定値の精度が増す。このプリント及び測定の繰り返しは、従来のTRC生成方法で必要な測定回数よりも多くなることはなく、多くの場合はそれよりも少ない回数で達成できる。
【0015】
説明の目的で、図1に示されている、それぞれが21個の画素を有する12個の基本セルから成る、確率的にクラスタ化されたハーフトーンスクリーンを考える。図2は、図1のハーフトーンスクリーンの基本セルの1つを示しており、画素内の番号は基本セルのフィルシーケンスを示す。図3は、図2の基本セルの一組の基本パターンP0、P1、P2、P3、P4、P5、P6、…、P15、P16、P17、P18、P19、P20、P21、の一部を示す。複数のテストパッチが生成され、目標プリンタを用いてプリントされる。この複数のテストパッチは、各基本パターンに対応する少なくとも1つのテストパッチを含むのが好ましく、このような対応するテストパッチは、全体が単一のタイプの基本パターンで構成されたドットパターンを含む。次に、各テストパッチの輝度又は類似の測定値を得るために、テストパッチが走査される。
【0016】
22個の基本パターンのそれぞれについてテストパッチの輝度を測定すると、図4のグラフ中の丸で示されるように、TRC上の22個の較正点が得られる。図4のグラフでは、水平軸の番号は、それから較正点が生成された基本パターンに対応する。上記の式1又は2を用いて、曲線を完成、即ち、隣接する2つの較正点の間の線を得ることができる。例えば、図5のグラフに示されている29個のON画素を有するドットパターンのように、基本パターンP2及びP3のある組み合わせから成る(即ち、ドットパターン内に24〜36個のON画素を含む)ドットパターンに対するTRCを生成するために、式1を用いると、
【数1】
Figure 0004849752
となる。式中、r2及びr3はそれぞれ基本パターンP2及びP3に対応するテストパッチの測定された反射率であり、nはユール−ニールセン係数である。式2を用いると、
【数2】
Figure 0004849752
となる。式中、L2 *及びL3 *はそれぞれ基本パターンP2及びP3に対応するテストパッチのCIE明度の測定から得たものである。
【0017】
図4のTRCは、たとえ“従来の”TRCに似ていても、従来の方法で生成されたTRCに見られるであろう、全体的に滑らかな階調応答を与えないことが当業者にはわかるであろう。従来の方法のように、ぎざぎざの線をより滑らかな曲線と置き換える、ある形式のデータフィッティングや曲線平滑化を用いることが期待されよう。図4のTRCを平滑化するために曲線平滑化技術を適用することも可能ではあるが、そのような平滑化技術を用いると、較正点に対応する節目の点における幾つかの微妙な変化がなくされ、歪曲された、精度が劣るTRCを生じる傾向があるので、好ましくない。
【0018】
次に図6を参照すると、本発明に従ったハーフトーン較正方法を示すフローチャートが示されている。この処理ではまず、ステップS1で、較正すべきハーフトーンスクリーンが識別される。上述したように、本発明は、ドット内の各基本セルが同じサイズ及び形状を有する複数の基本セル(サブセル)から成ると特徴づけられる、あらゆるハーフトーンスクリーンの較正に適している。ステップS3で、一組のテストパッチが生成され、目標プリンタを用いてプリントされる。各テストパッチは、単一の基本パターンに対応するとともに、各ドットパターンが同一タイプの基本パターンから成る1つ以上のドットパターンで構成されているのが好ましい。上述したように、各基本パターンに対して複数の測定値を得ることで、測定ノイズを低減することができ、全体的な精度が高まる。これは、所与の基本パターンに対応する同一のテストパッチを、そのページにわたる複数の位置でランダム又は擬似ランダムにプリントすることにより達成されるのが好ましい。
【0019】
ステップS5で、ステップS3でプリントされたテストパッチの輝度が測定される。ステップS7で、輝度の測定値がプロットされ、TRCを画定する一組の較正点が与えられる。更に、ステップS7で、インク領域被覆度と用紙上に生成された画像の反射率との関係を確立する修正ユール−ニールセン方程式又は類似の式を用いて、隣接する較正点の間の応答曲線が生成される。較正されたTRCが得られると、ステップS9で、較正されたハーフトーンスクリーンに対する閾値を、公知の方法で容易に決定できる。
【0020】
選択されたハーフトーンスクリーンについて、単一の基本パターンに対応するドットパターンを有するテストパッチに加えて2つの基本パターンの組み合わせから成るハーフトーンドットのテストパッチをプリントすることにより、プリンタ較正曲線における更なる精度を得ることができることを認識されたい。この付加的なテストパッチの輝度を測定することで、プリンタ較正曲線(例えばTRC)上に更に較正点が与えられ、先に述べたのと同じように、インク領域被覆度と用紙上に生成された画像の反射率との関係を確立する式を用いて、較正点の間の曲線が生成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の基本セルから成るハーフトーンスクリーンを示す図である。
【図2】図1のハーフトーンスクリーンの基本セルを示す図である。
【図3】図2の基本セルから生成可能な基本パターンを示す図である。
【図4】本発明の教示に従って生成された階調応答曲線のサンプルを示す図である。
【図5】図1のハーフトーンスクリーンによって生成された29個のON画素を有するドットパターンを示す図である。
【図6】本発明の概念に従ったハーフトーンスクリーン較正方法の実施形態を示すフロー図である。

Claims (1)

  1. 各々M(Mは、2以上の自然数)個の画素からなるN(Nは、自然数)個の同一形状の基本セルで構成されると共に当該基本セル内における黒が形成される画素の個数が0〜M個であるM+1個のハーフトーンスクリーンを用いてM+1個のテストパッチを生成するステップと、
    前記M+1個のテストパッチ各々の、単位面積当たりの光の強度である輝度を測定するステップと、
    前記測定された輝度の測定値を、前記基本セル内における黒が形成される画素の個数と前記輝度とにより定まる座標にプロットするステップと、
    0〜(M−1)の数をPとして、以下の式を用いて、前記M個のハーフトーンスクリーンの内、基本セル内の黒の画素がPである第1のハーフトーンスクリーンから形成された第1のテストパッチの前記測定された第1の輝度に基づいてプロットされた第1の点と、前記M個のハーフトーンスクリーンの内、基本セル内の黒の画素がP+1である第2のハーフトーンスクリーンから形成された第2のテストパッチの前記測定された第2の輝度に基づいてプロットされた第2の点との間にプリンタ較正曲線を生成するステップと、
    を有する、ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法。
    1/n=amm 1/n+am+1m+11/n
    式中、
    m は、1つのハーフトーンスクリーンを構成するN個の基本セルの内、黒が形成される画素の数がPの基本セルの数SのNに対する割合(S/N)であり、
    m+1 は、前記1つのハーフトーンスクリーンを構成するN個の基本セル内の黒が形成される画素の数がP+1の基本セルの数T(T=N−S)のNに対する割合(T/N)であり、
    m は、前記第1の輝度であり、
    m+1 は、前記第2の輝度であり
    nはユール−ニールセン係数である。
JP2001284232A 2000-10-30 2001-09-19 ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法 Expired - Fee Related JP4849752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US699872 2000-10-30
US09/699,872 US6775029B1 (en) 2000-10-30 2000-10-30 Method for efficient calibration of printing devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002166600A JP2002166600A (ja) 2002-06-11
JP4849752B2 true JP4849752B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=24811268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284232A Expired - Fee Related JP4849752B2 (ja) 2000-10-30 2001-09-19 ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6775029B1 (ja)
JP (1) JP4849752B2 (ja)
BR (1) BR0104890A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4366018B2 (ja) * 2001-01-17 2009-11-18 キヤノン株式会社 キャリブレーション方法およびプリント装置
US7023578B2 (en) * 2001-01-23 2006-04-04 Xerox Corporation Printer image processing system with customized tone reproduction curves
US7315394B2 (en) * 2003-02-25 2008-01-01 Xerox Corporation Calibration method for an imaging device
KR100636185B1 (ko) * 2004-10-22 2006-10-19 삼성전자주식회사 컬러 프린터의 색조 보상 방법 및 색조 보상부를 포함하는컬러 프린터
US20060284411A1 (en) * 2004-12-16 2006-12-21 Wu Judy W Digitally printed anti-copy document and processes and products therefor
US8014024B2 (en) * 2005-03-02 2011-09-06 Xerox Corporation Gray balance for a printing system of multiple marking engines
US8203768B2 (en) * 2005-06-30 2012-06-19 Xerox Corporaiton Method and system for processing scanned patches for use in imaging device calibration
US8259369B2 (en) 2005-06-30 2012-09-04 Xerox Corporation Color characterization or calibration targets with noise-dependent patch size or number
US8711435B2 (en) * 2005-11-04 2014-04-29 Xerox Corporation Method for correcting integrating cavity effect for calibration and/or characterization targets
US7719716B2 (en) * 2005-11-04 2010-05-18 Xerox Corporation Scanner characterization for printer calibration
US7826090B2 (en) * 2005-12-21 2010-11-02 Xerox Corporation Method and apparatus for multiple printer calibration using compromise aim
US8102564B2 (en) 2005-12-22 2012-01-24 Xerox Corporation Method and system for color correction using both spatial correction and printer calibration techniques
US7724406B2 (en) 2006-01-31 2010-05-25 Xerox Corporation Halftone independent color drift correction
US7948658B2 (en) * 2008-05-27 2011-05-24 Xerox Corporation Tone reproduction curve linearization
US7864373B2 (en) * 2008-05-27 2011-01-04 Xerox Corporation Method and system for toner reproduction curve linearization using least squares solution of monotone spline functions
US8164788B2 (en) * 2008-08-13 2012-04-24 Xerox Corporation Cluster-based printer model for tone reproduction curve estimation
US8125687B2 (en) 2008-10-06 2012-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Target for color characterization of color printer
US8274706B2 (en) * 2009-01-16 2012-09-25 Xerox Corporation System and method for halftone independent temporal color drift correction in hi-addressability xerographic printers
US9302498B2 (en) * 2009-05-06 2016-04-05 Xerox Corporation Microstructured image overcoat layer for improved image uniformity applied with blanket overcoater and functional embossing roller
US8322811B2 (en) * 2009-12-17 2012-12-04 Ricoh Production Print Solutions LLC Multi-pass calibration in fixed printhead array printers
JP5709553B2 (ja) * 2011-01-26 2015-04-30 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US8414102B2 (en) 2011-08-11 2013-04-09 Xerox Corporation In situ calibration of multiple printheads to reference ink targets
US8851601B2 (en) 2012-02-07 2014-10-07 Xerox Corporation System and method for compensating for drift in multiple printheads in an inkjet printer
US11305550B2 (en) * 2019-02-27 2022-04-19 Ricoh Company, Ltd. Ink deposition uniformity compensation mechanism
JP2022026210A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646410B2 (ja) * 1984-03-31 1994-06-15 株式会社ピ−エフユ− 画像デ−タ処理方式
JPS62261278A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Seiko Epson Corp プリンタ−用パラレルインタ−フエ−ス回路
JPH01171365A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Fuji Xerox Co Ltd 閾値マトリックス生成装置
US5339176A (en) * 1990-02-05 1994-08-16 Scitex Corporation Ltd. Apparatus and method for color calibration
US5160938A (en) * 1990-08-06 1992-11-03 Iris Graphics, Inc. Method and means for calibrating an ink jet printer
US5508826A (en) * 1993-04-27 1996-04-16 Lloyd; William J. Method and apparatus for calibrated digital printing using a four by four transformation matrix
JPH06324656A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Sony Corp 画像表示装置
US5519419A (en) * 1994-02-18 1996-05-21 Xerox Corporation Calibration system for a thermal ink-jet printer
JPH08125861A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Minolta Co Ltd 画像処理装置
JPH09107473A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Oki Data:Kk ディザパターン生成方法及び生成装置
JP3247284B2 (ja) * 1995-10-31 2002-01-15 アルプス電気株式会社 記録データ作成方法および記録データ作成装置
US5649073A (en) 1995-12-28 1997-07-15 Xerox Corporation Automatic calibration of halftones
JP3243404B2 (ja) * 1995-12-28 2002-01-07 株式会社リコー カラー階調制御方法
JP3387738B2 (ja) * 1996-06-28 2003-03-17 株式会社沖データ 画像パターン変換装置
US6582048B1 (en) * 1996-09-30 2003-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet print method and apparatus, color filter, display device, apparatus having display device, ink-jet head unit adjusting device and method, and ink-jet head unit
US5787238A (en) 1996-11-14 1998-07-28 Xerox Corporation Clustered halftone dot design process
US5859955A (en) 1997-01-21 1999-01-12 Xerox Corporation Stochastically clustered dot halftoning system
US5748330A (en) 1997-05-05 1998-05-05 Xerox Corporation Method of calibrating a digital printer using component test patches and the yule-nielsen equation
US5943477A (en) * 1998-05-26 1999-08-24 International Business Machines Corporation Microlocal calibration of digital printers
JP3580131B2 (ja) * 1998-06-05 2004-10-20 ブラザー工業株式会社 画像形成方法、画像形成装置、及び記録媒体
JP2000032265A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Oki Data Corp ディザパターンの回転方法と回転装置
US6215562B1 (en) * 1998-12-16 2001-04-10 Electronics For Imaging, Inc. Visual calibration
JP2001219639A (ja) * 1999-01-26 2001-08-14 Canon Inc オフセット印刷方法およびオフセット印刷装置
JP2000241913A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置及び画像記録方法
JP3879310B2 (ja) * 1999-03-24 2007-02-14 ブラザー工業株式会社 階調特性データ作成システム、および階調特性データ作成処理プログラムが記録された記録媒体
US6606167B1 (en) * 1999-06-01 2003-08-12 Adobe Systems Incorporated Calibrating a printer using a self-printed chart
US6575095B1 (en) * 1999-09-10 2003-06-10 Agfa-Gevaert Method and apparatus for calibration
US6435654B1 (en) * 1999-11-29 2002-08-20 Xerox Corporation Color calibration for digital halftoning
US6431679B1 (en) * 2000-04-04 2002-08-13 Hewlett-Packard Company Calibration of print contrast using an optical-electronic sensor
US6588879B2 (en) * 2001-12-03 2003-07-08 Supersample Corporation Method for ink jet printing a digital image on a textile, the system and apparatus for practicing the method, and products produced by the system and apparatus using the method

Also Published As

Publication number Publication date
BR0104890A (pt) 2002-06-25
US6775029B1 (en) 2004-08-10
JP2002166600A (ja) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849752B2 (ja) ハーフトーンスクリーンについてプリント装置を較正する方法
US6441923B1 (en) Dynamic creation of color test patterns based on variable print settings for improved color calibration
US6381037B1 (en) Dynamic creation of color test patterns for improved color calibration
US5748330A (en) Method of calibrating a digital printer using component test patches and the yule-nielsen equation
US5642202A (en) Scan image target locator system for calibrating a printing system
JP4976348B2 (ja) 印刷システムのカラー印刷ジョブ出力のマッチング
EP0772347B1 (en) Colour printing using a dither cell
EP0356328B1 (en) Tonal conversion method for pictures
JP2000196879A (ja) 画像パラメ―タを表示する方法および装置
US6717601B2 (en) Printing apparatus with dot-gain compensation using spatial filter
US7576893B2 (en) Correlated secondary TRC calibration method
US6912064B1 (en) Image forming apparatus and image forming method using the same
US6266157B1 (en) Method of error diffusion using 2×2 color correction and increment matching
US8339690B2 (en) Halftone printing with different screens
US7280259B2 (en) Method for printing a color proof using a spatial filter
US6055065A (en) Printer independent halftone image rendering
US7050200B2 (en) Lookup table for adjusting dot-gain on bitmap files based on average number of dots
US6893105B2 (en) Method for printing an image from a halftone binary bitmap using multiple exposures
Wang Two-by-two centering printer model with Yule-Nielsen equation
US6863360B2 (en) Method for adjusting dot-gain for a halftone binary bitmap
JP3824674B2 (ja) 印刷プルーフ作成方法および装置
JP2003298843A (ja) 画像記録装置及び階調補正データ作成方法
US6870640B1 (en) Method and apparatus for rendering a continuous tone image representation with multiple digital halftoning
US20030058458A1 (en) Image-processing for output on a proofing device
EP1443748B1 (en) System and method for processing a multi-colour image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees