JP4849031B2 - テープ糊及びテープ糊転写具 - Google Patents

テープ糊及びテープ糊転写具 Download PDF

Info

Publication number
JP4849031B2
JP4849031B2 JP2007195331A JP2007195331A JP4849031B2 JP 4849031 B2 JP4849031 B2 JP 4849031B2 JP 2007195331 A JP2007195331 A JP 2007195331A JP 2007195331 A JP2007195331 A JP 2007195331A JP 4849031 B2 JP4849031 B2 JP 4849031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
layer
adhesive layer
glue
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007195331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009029932A (ja
Inventor
邦明 辰巳
Original Assignee
邦明 辰巳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 邦明 辰巳 filed Critical 邦明 辰巳
Priority to JP2007195331A priority Critical patent/JP4849031B2/ja
Publication of JP2009029932A publication Critical patent/JP2009029932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4849031B2 publication Critical patent/JP4849031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

本発明は、封筒等の紙製品の糊付けに好適に利用可能なテープ糊及びテープ糊転写具に関する。
従来、封筒等の紙製品は、液体糊や固形糊などにより糊代部分を糊付けして、封止したり組み立てたりしていたが、液体糊や固形糊は、不要な部分に糊が付着したりするなど、取扱性があまりよくないことから、最近では剥離テープに粘着層を積層状に設けたテープ糊を備え、このテープ糊を供給リールから繰り出して、被着面に転写可能となした転写具が提案され、実用化されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、前記テープ糊における粘着層を、絵模様や文字や図形などを模るように印刷により形成し、絵模様や文字や図形などを模る粘着層が被着面に転写されるように構成し、粘着層の意匠性を高めた転写具も提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2006−206657号公報 特開2006−335517号公報
ところで、前記特許文献2記載の転写具では、被着面に転写する粘着層を絵模様や文字や図形などに模るので、転写した粘着層の意匠性を向上できるが、絵模様や文字や図形によっては、粘着層が配置されない空間部分が大きくなって、十分な粘着性能を確保できないことがあった。また、このような空間部分が被着面の端部に配置されると、被着面が端部から剥がれ易くなるという問題もある。
本発明の目的は、粘着性能を十分に確保しつつ、剥離するテープ糊本体に文字や記号や絵柄などを表示可能となして、テープ糊本体の意匠性を向上できるとともに、テープ糊本体を広告面などとして有効利用可能となしたテープ糊及びテープ糊転写具を提供することである。
本出願人は、テープ糊の粘着層に文字や記号や絵柄などを印刷することで、テープ糊を販売促進用の商品として利用できるとの発想から、剥離テープの上に文字や記号や絵柄などの印刷を施して印刷層を形成し、その上側に粘着層を形成してなるテープ糊を試作した。しかし、このテープ糊では、粘着層を被着面に転写した状態で、印刷層が表面側に配置され、印刷層において粘着性が得られないことから、十分な粘着性能を確保できないという問題があった。そこで文字や記号や絵柄などを印刷しつつ、十分な粘着性能が得られるようなテープ糊を実現するため、更に鋭意検討した結果、剥離シートに文字や記号や絵柄などを印刷する場合であっても、該文字や記号や絵柄を網点で構成すると、網点間の隙間に配置される粘着層により、該文字や記号や絵柄の印刷部分においても十分な粘着性能が得られることを見出して、本発明を完成するに至った。
本発明に係るテープ糊は、1対の被着面間に介装されて両被着面を接着するテープ糊であって、細長い帯状の剥離テープと、前記剥離テープに文字や記号や絵柄を印刷してなる印刷層と、前記印刷層を覆うように剥離テープに積層状に設けた粘着層とを備え、前記印刷層の文字や記号や絵柄を網点で構成し、前記印刷層及び粘着層を一方の被着面に押し当てて、前記印刷層及び粘着層を剥離テープから一方の被着面に転写し、その後、一方の被着面に他方の被着面を重ね合わせて、前記印刷層及び粘着層を介装させて両被着面を接着可能となしたものである。
このテープ糊では、例えば封筒等の紙製品の被着面に粘着層を圧接させて、粘着層及び印刷層からなるテープ糊本体を剥離テープから順次剥離しながら被着面に貼り付け、この被着面に貼り付けたテープ糊本体に他物を圧接させて、被着面に他物を貼り付けることになるが、テープ糊本体を被着面に貼り付けた状態で、表面側に配置される印刷層が外部に露出して、文字や記号や絵柄を目視できる。このため、テープ糊の印刷層に、販売促進する商品の商品名やキャッチフレーズ、該商品の製造会社名などの広告文を印刷することにより、テープ糊を販売促進用の商品として利用できる。また、人気キャラクターなどを印刷することで、被着面に貼り付けたテープ糊本体の意匠性を向上することもできる。
しかも、印刷層の文字や記号や絵柄が網点で構成されるとともに、印刷層を覆うように粘着層が積層状に設けられ、粘着層は、隣接する文字や記号や絵柄などの印刷部分の隙間に設けられるとともに、文字や記号や絵柄の印刷部分における網点間の隙間に設けられるので、被着面に貼り付けたテープ糊本体は、印刷層を設けていない部分はいうまでもなく、印刷層を設けている部分においても、十分な粘着性能を確保することができる。
ここで、前記剥離テープにグラビア印刷を施して印刷層を形成することが好ましい実施の形態である。このように構成すると、長尺な剥離テープに対して連続的に印刷を行って、効率的に印刷層を形成できるので好ましい。
本発明に係るテープ糊転写具は、前述したテープ糊を、粘着層側を外周側にして巻装した供給リールと、供給リールから繰り出したテープ糊を被着面に押し当てて、印刷層及び粘着層からなるテープ糊本体を被着面に転写する押圧部材と、使用済みの剥離テープを巻き取る巻取リールとを備えたものである。
このテープ糊転写具では、前述したテープ糊を用いているので、粘着性能を十分に確保しつつ、剥離させた粘着層及び印刷層からなるテープ糊本体に文字や記号や絵柄などを表示可能となして、テープ糊本体の意匠性を向上できるとともに、テープ糊本体を広告面などとして利用することが可能となる。
本発明に係るテープ糊及びテープ糊転写具によれば、印刷層の文字や記号や絵柄を網点で構成することで、印刷層を設けた部分においても、網点間に配置される粘着層により十分な粘着性能を確保することができる。このため、粘着性能を十分に確保しつつ、テープ糊本体に文字や記号や絵柄などを表示可能となして、テープ糊本体の意匠性を向上できるとともに、テープ糊本体を広告面などとして利用することが可能となる。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、テープ糊転写具1は、細長い帯状のテープ糊10と、テープ糊10を巻装した供給リール2と、供給リール2から繰り出したテープ糊10を被着対象物Pの被着面Fに押し当てて、テープ糊10の印刷層11及び粘着層12からなるテープ糊本体13を被着面Fに転写する押圧ローラ3と、使用済みの剥離テープ14を巻き取る巻取リール4と、供給リール2の回転に連動して巻取リール4を回転させる1対の歯車5,6からなる連動手段7と、供給リール2の逆回転を規制して、巻取リール4から剥離テープ14が繰り出されることを防止する図示外の逆転防止機構と、供給リール2と歯車5間に設けられ、供給リール2と歯車5間に設定値以上の回転トルクが作用したときに供給リール2を回転させ、供給リール2からのテープ糊10の繰り出し量と巻取リール4による剥離テープ14の巻取り量とが常に同じになるように調整する図示外の回転調整手段と、これらの部材や手段を収容するケーシング8とを備えている。
そして、図1に示すように、押圧ローラ3でテープ糊10を紙製品などの被着対象物Pの被着面Fに押し当てながら、テープ糊転写具1を矢印Aで示す方向へ移動させることで、供給リール2が矢印Bの方向に回転するとともに、巻取リール4が矢印Cの方向に回転し、新しいテープ糊10が供給リール2から順次繰り出されるとともに、使用済みの剥離テープ14が過不足なく巻取リール4に巻き取られ、押圧ローラ3の下側に新しいテープ糊10が順次供給されて、テープ糊本体13が被着面Fに順次貼り付けられることになる。但し、テープ糊転写具1としては、図1に示す以外の構成ものを採用することも可能である。また、テープ糊転写具1におけるテープ糊10以外は周知の構成のものなので、その詳細な説明を省略する。
図2〜図4に示すように、テープ糊10は、細長い帯状の剥離テープ14と、剥離テープ14に文字や記号や絵柄などを印刷してなる印刷層11と、印刷層11を覆うように剥離テープ14に積層状に設けた粘着層12とを備え、印刷層11の文字や記号や絵柄を網点11aで構成したものである。
剥離テープ14は、印刷層11及び粘着層12が剥離可能な素材であれば任意の素材で構成することができ、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂製フィルムや、グラシン紙や、人造樹脂フィルム、洋紙和紙等のフィルム状物、あるいはこれらの複合フィルム状物などを好適に採用できる。また、剥離効果を有さない基材テープの表面にシリコン樹脂やフッ素樹脂等からなる剥離層を設けたものを採用することもできる。剥離テープ14の厚さや幅は任意に設定することが可能で、例えば厚さは10μm〜50μmに設定でき、幅は15mm〜5mmに設定することができる。
印刷層11は、剥離テープ14の一方の表面に対して、グラビア印刷により文字や記号や絵柄を印刷して形成されている。グラビア印刷するときには、図4に示すように、文字や記号や絵柄が網点11aで構成されるように単色或いは多色で印刷し、隣接する網点11a間に隙間ができるように印刷することになる。このように、隣接する網点11a間に隙間ができるように、文字や記号や絵柄を網点11aで印刷すると、網点11a間の隙間に配置された粘着層12により、印刷部分においても十分な粘着性能が得られることになる。また、印刷は、表裏を逆にした鏡面対象に印刷され、テープ糊本体13を被着面Fに付着させた状態で、文字や記号や絵柄が正常な姿勢になるように構成されている。但し、文字や記号や絵柄を網点11aで構成可能な印刷方法であれば、グラビア印刷以外の印刷方法で印刷層11を形成することができ、例えばスクリーン印刷やオフセット印刷などの印刷方法により印刷層11を形成することも可能である。
印刷する文字や記号や絵柄として、図3では「ABCD」と繰返して印刷したが、文字や記号や絵柄を単独或いは任意に組み合わせて印刷することができる。例えばテープ糊10の印刷層11に、販売促進する商品の商品名やキャッチフレーズ、該商品の製造会社名などの広告文を繰返して印刷することにより、テープ糊10を販売促進用の商品として利用できる。また、人気キャラクターなどを印刷することで、被着面Fに貼り付けたテープ糊本体13の意匠性を向上することもできる。繰返して印刷する文字や記号や絵柄の長さは任意に設定可能であるが、長すぎると途中で文字列が切れてしまい、意匠性が低下したり宣伝効果が低下するので、5cm以下、好ましくは3cm以下に設定することが望ましい。
粘着層12は、印刷層11を覆うように剥離テープ14の一方の表面の全面に積層状に設けられている。粘着層12を構成する素材としては、アクリル系、ゴム系、シリコン系、ロジン系、ウレタン系等からなる粘着剤を採用することができる。この粘着層12は、印刷層11における隣接する網点11a間にも配置され、図5に示すように、テープ糊本体13を被着面Fに粘着させた状態で、印刷層11の外面側に露出するように構成され、これにより印刷部分における粘着性能を十分に確保できるように構成されている。粘着層12の厚さは任意に設定できるが、十分な粘着性能を確保でき、しかも製作コストが高くならないように、例えば10μm〜50μmに設定することができる。
前記のようなテープ糊10を製造するには、先ず剥離テープ14の素材としての幅広で長尺な素材テープ(図示略)を用い、この素材テープにグラビア印刷により、広告文や商品名や会社名などを長さ方向に沿って幅方向に複数列連続的に印刷する。次に、印刷層11を覆うように素材テープの一方の表面の全面に粘着層12を塗着してから、素材テープをテープ糊10の幅で長手方向に裁断し、裁断した複数のテープ糊10を、粘着層12側を外周側にして供給リール2に巻き取って製造することになる。
また、テープ糊転写具1を使用するときには、先ず図1に示すように、押圧ローラ3でテープ糊10を紙面等の被着面Fに押し当てながら、テープ糊転写具1を図1に矢印Aで示す方向へ移動させ、図5に示すように、印刷層11と粘着層12とからなるテープ糊本体13を被着対象物Pの被着面Fに貼り付けことになる。こうして、テープ糊本体13を被着面Fに貼り付けた状態で、これを他物に貼り合わせて、被着面Fに他物を貼り付けることになる。例えば、封筒の開口縁の糊代にテープ糊本体13を貼り付けて、糊代を封筒本体に重ね合わせることで、封筒を封止することができる。尚、被着対象物Pとしては、テープ糊本体13が粘着可能な素材からなるものであればよく、封筒や紙箱等の紙製品、合成樹脂フィルムや合成樹脂シートなどの合成樹脂製品、木質製品や金属製品など任意の素材からなるものを採用できる。
このテープ糊10では、図5に示すように、被着面Fにテープ糊本体13を貼り付けた状態で、表面側に配置される印刷層11が外部に露出して、図3に示すように、文字や記号や絵柄を目視できるので、テープ糊10の印刷層11に、販売促進する商品の商品名やキャッチフレーズ、該商品の製造会社名などの広告文を印刷することにより、テープ糊10を販売促進用の商品として利用できる。また、人気キャラクターなどを印刷することで、被着面Fに貼り付けたテープ糊本体13の意匠性を向上することもできる。しかも、印刷層11の文字や記号や絵柄が網点11aで構成されるとともに、印刷層11を覆うように粘着層12が積層状に設けられ、粘着層12は、隣接する文字や記号や絵柄などの印刷部分の隙間に設けられるとともに、文字や記号や絵柄の印刷部分における網点11a間の隙間に設けられるので、被着面Fに貼り付けたテープ糊本体13は、印刷層11を設けていない部分はいうまでもなく、印刷層11を設けている部分においても、十分な粘着性能を確保することができる。
テープ糊転写具の説明図 テープ糊の断面図 被着面に貼り付けたテープ糊本体の平面図 図3における領域Aの拡大図 被着面に貼り付けたテープ糊本体の縦断面図
符号の説明
1 テープ糊転写具 2 供給リール
3 押圧ローラ 4 巻取リール
5 歯車 6 歯車
7 連動手段 8 ケーシング
10 テープ糊 11 印刷層
11a 網点 12 粘着層
13 テープ糊本体 14 剥離テープ
F 被着面 P 被着対象物

Claims (3)

  1. 1対の被着面間に介装されて両被着面を接着するテープ糊であって、
    細長い帯状の剥離テープと、
    前記剥離テープに文字や記号や絵柄を印刷してなる印刷層と、
    前記印刷層を覆うように剥離テープに積層状に設けた粘着層と、
    を備え、
    前記印刷層の文字や記号や絵柄を網点で構成し、
    前記印刷層及び粘着層を一方の被着面に押し当てて、前記印刷層及び粘着層を剥離テープから一方の被着面に転写し、その後、一方の被着面に他方の被着面を重ね合わせて、前記印刷層及び粘着層を介装させて両被着面を接着可能となした、
    ことを特徴とするテープ糊。
  2. 前記剥離テープにグラビア印刷を施して印刷層を形成した請求項1記載のテープ糊。
  3. 請求項1又は2記載のテープ糊を、粘着層側を外周側にして巻装した供給リールと、供給リールから繰り出したテープ糊を被着面に押し当てて、印刷層及び粘着層からなるテープ糊本体を被着面に転写する押圧部材と、使用済みの剥離テープを巻き取る巻取リールとを備えたテープ糊転写具。
JP2007195331A 2007-07-27 2007-07-27 テープ糊及びテープ糊転写具 Active JP4849031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007195331A JP4849031B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 テープ糊及びテープ糊転写具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007195331A JP4849031B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 テープ糊及びテープ糊転写具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011228526A Division JP5447489B2 (ja) 2011-10-18 2011-10-18 テープ糊

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009029932A JP2009029932A (ja) 2009-02-12
JP4849031B2 true JP4849031B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=40400795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007195331A Active JP4849031B2 (ja) 2007-07-27 2007-07-27 テープ糊及びテープ糊転写具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4849031B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5126833B2 (ja) * 2008-02-19 2013-01-23 ユニオンケミカー株式会社 感圧転写型柄付き粘着テープ
JP5863016B2 (ja) * 2011-10-24 2016-02-16 ユニオンケミカー株式会社 印字機構付き塗膜転写具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314130A (ja) * 1989-06-13 1991-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 推論制御装置
JP2002234517A (ja) * 2001-02-07 2002-08-20 Seed:Kk マーク転写具およびマーク転写テープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009029932A (ja) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508904B1 (en) Web printing process for labels
JPH04825B2 (ja)
US20040101648A1 (en) Sheet labels
JP4849031B2 (ja) テープ糊及びテープ糊転写具
JP4204729B2 (ja) 一方向可視性印刷用部材
JP2017219752A (ja) ラベル
JP2014174523A (ja) 台紙なしラベル
JPH02121896A (ja) ラベル用紙およびその作成方法
JP5447489B2 (ja) テープ糊
WO2009084298A1 (ja) 台紙なし擬似接着二層ラベル
JP2014153538A (ja) ラベル
JP4401152B2 (ja) ラベル連続体。
JP6560005B2 (ja) 個人情報保護用粘着シート
JPH08258458A (ja) 配送票
JP3164663U (ja) ラベルシート
JP5170618B2 (ja) 隠蔽シート
JP6224192B2 (ja) 文字ポイントマーキング線を有する貼付材
JP2003212468A (ja) 広告表示を備えたエスカレータ手すり
JP4854006B2 (ja) 感熱ラベル付き容器の製造方法
US20110233919A1 (en) Combination shipping slip/address label
JP4216106B2 (ja) 透視シート及びその製造方法
JP2002321469A (ja) 付箋紙
JP2012144030A (ja) 情報通信体の開封手段
JP2010179600A (ja) 伝票用シート
JP3124077U (ja) ラベルシート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4849031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250