JP4837608B2 - カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板 - Google Patents

カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4837608B2
JP4837608B2 JP2007077880A JP2007077880A JP4837608B2 JP 4837608 B2 JP4837608 B2 JP 4837608B2 JP 2007077880 A JP2007077880 A JP 2007077880A JP 2007077880 A JP2007077880 A JP 2007077880A JP 4837608 B2 JP4837608 B2 JP 4837608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
plating
camera module
lower substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007077880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007259459A (ja
Inventor
ヒュン リー、ジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2007259459A publication Critical patent/JP2007259459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837608B2 publication Critical patent/JP4837608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
    • H05K3/242Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus characterised by using temporary conductors on the printed circuit for electrically connecting areas which are to be electroplated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960735Capacitive touch switches characterised by circuit details
    • H03K2217/96074Switched capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/0919Exposing inner circuit layers or metal planes at the side edge of the PCB or at the walls of large holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/0949Pad close to a hole, not surrounding the hole
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10121Optical component, e.g. opto-electronic component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

本発明は、カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板に関する。
近来、携帯用電気機器は、小型化及び多機能化されつつある。これにより、携帯用電子機器には、通信機能、撮影機能、音響再生機能などが機能別にモジュール化され、小型に開発されている。特に、携帯電話機、PDAなどのような携帯用電気機器に小型カメラモジュール(CCM:COMPACT CAMERA MOUDULE)による撮影機能が付加されている。
カメラモジュールは、CCD(Charge coupled device)やCMOS(Complementary metal oxide semiconductor)などのイメージセンサを主要部品として製作されている。カメラモジュールのプリント回路基板(PCB:Printed Circuit Board)には、イメージセンサが搭載されて、光エネルギーを電気エネルギーに変換する。
図1は、従来のカメラモジュール用プリント回路基板の正面図である。
図1に示すように、プリント回路基板10上にはイメージセンサ20が接着され、イメージセンサ20の電極パッド22は、プリント回路基板10の電極端子12とワイヤー25により接続されている。これにより、イメージセンサ20は、プリント回路基板10と電気的に接続され、受光領域21を介して光をセンシングする。
ここで、プリント回路基板10のトップ層には、電極端子12と電気的に接続したメッキライン14が形成され、メッキライン14は、プリント回路基板の外郭ラインの外側に引き出されている。ここで、メッキ方式は、メッキライン14に電極を接続して、メッキされるパターンにメッキ層が形成されることによって、電極端子12のようなパターンにメッキ層が形成される。
しかしながら、プリント回路基板10の外郭ラインをカットすると、メッキライン14の端部14’もともにカットされる。カットされたメッキライン14からバー(Burr)17が発生する。バー17は、プリント回路基板10から突出しているため、カメラモジュールの外観品質を落とす。
またメッキライン14に接続したバー17は、他のメッキラインやパターンとショート(short)され得るため、カメラモジュールの信頼性を落とす。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、カメラモジュールのプリント回路基板の内層にメッキラインを備えたカメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、プリント回路基板の内層のメッキラインと外層のメッキパターンとを層間接続部に接続できるようにすることにより、プリント回路基板のメッキラインにバーが発生しないようにしたカメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板を提供する。
上記の目的を達成すべく、本発明に係るカメラモージュルは、上面に電極端子が形成されたプリント回路基板と、前記プリント回路基板に搭載されたイメージセンサと、前記プリント回路基板上に結合されたハウジングと、前記ハウジングに結合されたレンズ部と、を含み、前記プリント回路基板は、下部基板と、前記下部基板上に配置された上部基板と、前記上部基板と前記下部基板の間に付着されたボンディングシートと、前記上部基板と前記下部基板の間に配置されたメッキラインと、前記下部基板、前記ボンディングシート及び上部基板を貫通し、前記メッキラインと前記電極端子を相互連結させる層間接続部と、を含み、前記メッキラインは、前記ボンディングシートに付着され、一側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出される
また、上記の目的を達成すべく、本発明に係るカメラモジュール用プリント回路基板において、前記プリント回路基板は、下部基板と、上面に電極端子を有し、前記下部基板上に配置された上部基板と、前記上部基板と前記下部基板の間に付着されたボンディングシートと、前記上部基板と前記下部基板の間に配置されたメッキラインと、前記下部基板、前記ボンディングシート及び上部基板を貫通し、前記メッキラインと前記電極端子を相互連結させる層間接続部と、を含み、前記メッキラインは、前記ボンディングシートに付着され、一側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出される
また、上記の目的を達成すべく、本発明に係るカメラモジュールの製造方法は、下部基板と上部基板の間にボンディングシートを配置し、前記ボンディングシートと前記下部基板の間にメッキラインを形成し、少なくともトップ層に配線パターンが形成されたプリント回路基板を形成するステップと、前記内層のメッキラインとトップ層のパターンとを層間接続部に接続するステップと、前記トップ層の配線パターンのうち、メッキパターンを除いた領域にパターン保護層を形成するステップと、前記メッキラインに電極を接続して、前記メッキパターンの表面にメッキ層を形成するステップと、前記プリント回路基板にイメージセンサを搭載するステップと、前記プリント回路基板の上にレンズを備えたハウジングを結合するステップと、前記プリント回路基板を、予め決められた大きさにカットするステップと、を含み、前記ボンディングシートと前記下部基板の間に配置された前記メッキラインは、カットされた側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出される
本発明に係るカメラモジュールによれば、内層にメッキラインが形成されたプリント回路基板を提供することによって、プリント回路基板の外郭にバーが発生することを防止して、パターン間のショート問題を解決することができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、添付図面に基づき詳細に説明する。
図2は、本発明の実施の形態に係るカメラモジュールの側断面図である。
図2に示すように、カメラモジュール100は、プリント回路基板110、イメージセンサ125、ハウジング130、レンズバレル150を含む。
プリント回路基板110は、複数の銅箔層が積層される多層プリント回路基板であって、リジッド(rigid)PCB又はフレキシブルプリント回路基板(FPCB)で具現されることができる。
プリント回路基板110には、電極端子112、メッキライン116、ビア孔118が形成されている。電極端子112は、プリント回路基板110のトップ層(top layer)に形成され、メッキライン116は、プリント回路基板110の内層(inner layer)又は内部に形成され、ビア孔118は、プリント回路基板110を垂直に貫通し、内層のメッキライン116とトップ層の電極端子112とを電気的に接続する。
プリント回路基板110の電極端子112は、後述する配線パターン111Bの中でメッキされるパターン(以下、メッキパターンとする)に金又は/及びニッケルでメッキされたパッドである。ビア孔118は、層間接続部として機能し、層間接続部は、ビアで具現することもできる。このようなプリント回路基板110には、受動素子などが表面実装技術(SMT)により実装され得る。
イメージセンサ125は、例えば、CCDやCMOSで具現されることができ、BGA(Ball Grid Array)、CSP(Chip Scale(Size) Package)、COB(Chip On Board)タイプの半導体チップ構造を含む。本実施の形態では、ワイヤボンディングが必要なCOBタイプのイメージセンサについて説明する。
イメージセンサ125のセンシング領域127には、光に感応する複数のセンサ素子が集積されており、エッジには、複数の電極パッド128が形成されている。
イメージセンサ125は、プリント回路基板110上に非導電性接着剤で接着されている。ここで、非導電性接着剤は、エポキシ、シリコンなどを含む。
イメージセンサ125の電極パッド128とプリント回路基板110の電極端子112は、ワイヤー129により接続されている。
ハウジング130は、イメージセンサ125の周りを密封し、イメージセンサ125に光経路を提供する。このようなハウジング130は、上側の光ガイド部136及び下側の支持部138からなる。
ハウジング130の支持部138は、プリント回路基板110上に塗布されたエポキシに接着され、エポキシは、所定温度の硬化工程により硬化されることにより、プリント回路基板110にハウジング130を固定させることができる。
レンズバレル150は、ハウジング130の光ガイド部136の内側132に形成されて結合される。レンズバレル150の結合方式は、例えば、ハウジング130の光ガイド部136の内側には雌ねじ線134を形成し、レンズバレル150の外側には、雄ねじ線156を形成して、レンズバレル150がねじ線方式で光ガイド部136の内側に結合される。
このようなレンズバレル150は、鏡筒方式で具現されることができ、内部にフィルタ152及びレンズ154を含む。フィルタ152は、ガラスフィルタ(Infrared Glass Filter)又は赤外線(Infrared Ray)遮断フィルタ(IR−cut Filter)で具現されることができ、イメージセンサ125とレンズ154との間に位置できる。レンズ154は、1つ以上のレンズで構成され、入射する光をセンシング領域127に集光させる。
実施の形態に係るカメラモジュール100は、プリント回路基板110上にイメージセンサ125、ハウジング130、そしてレンズバレル150の結合構造又は固定する方式を多様に変更することもできる。本実施の形態では、これに限定しない。
図3は、実施の形態に係るカメラモジュールの部分分解斜視図である。
図3に示すように、プリント回路基板110の電極端子112は、イメージセンサ125の電極パッド128に対応する位置に形成される。
そして、電極端子112は、ビア孔118に直接接続されるか、又は配線パターン111Bを介してビア孔118と接続されることができる。ビア孔118は、プリント回路基板110の内層に形成されたメッキライン116に接続される。これにより、プリント回路基板110の電極端子112は、ビア孔118を介して内層のメッキライン116に接続される。
図4及び図5は、実施の形態に係るプリント回路基板の側断面図であって、プリント回路基板は、2個の基板が積層されたプリント回路基板を例に挙げて説明する。
図4及び図5に示すように、プリント回路基板110は上部基板111及び下部基板115が上/下に積層され、上部基板111及び下部基板115間には、ボンディングシート120が接着される。
上部基板111又は下部基板115は、絶縁層(insulating layer)111A、115Aの単面又は両面に銅箔層が積層されるCCL(Copper Clad Laminate)で具現されることができる。ここで、絶縁層111A、115Aは、エポキシ、樹脂、ポリイミドなどからなり得る。ボンディングシート120は、プリプレグ又は接着フィルムからなり得る。
このような上部基板111及び下部基板115には、配線パターン111B、115Bが形成されるが、配線パターンの形成過程は、例えば、プリント回路基板の銅箔層にドライフィルムを圧着した後、所定の配線パターンが形成されたアークワークフィルムを密着させた後、紫外線を照射して、ドライフィルムに対する露光を行う。そして、所定の現像液を使用してドライフィルムを現像した後、ドライフィルムが被覆されない銅箔層を除去し、残っているドライフィルムを除去することによって、所定の配線パターンが形成される。
上部基板111の上層の配線パターン111Bには、メッキされるメッキパターン113を含み、下部基板115の上層の配線パターン115Bには、1つ以上のメッキライン116を含む。
メッキライン116は、他の例として、上部基板111の下層配線パターン又は/及び下部基板115の上層配線パターンに形成され得る。このようなメッキライン116は、多層プリント回路基板の内層のうち、少なくとも一層に1つ以上が形成され得る。
そして、プリント回路基板110は、ボンディングシート120の両面に上部基板111の下層及び下部基板115の上層を付着させた後に加圧することによって、多層構造のプリント回路基板が完成される。ここで、メッキライン116は、プリント回路基板110の外側まで引き出されているから、外部で電極コネクターを接続し得る構造である。
プリント回路基板110のトップ層は、上部基板111の上層になり、ボトム層は、下部基板115の下層になり、内層は、上部基板111の下層及び下部基板115の上層になる。
プリント回路基板110には、1つ以上のビア孔118が形成される。前記ビア孔118は、ドリル加工により形成されるか、又はレーザーにより形成され、形成されたビア孔118の内壁には、メッキ(例:銅メッキ)が形成される。ビア孔118により、上部基板111のメッキパターン113と下部基板115のメッキライン116とが電気的に接続され得る。
ここで、プリント回路基板110の内層に形成されたメッキライン116は、1つ以上のビア孔118と1つ以上の配線パターンとを介して、メッキされるパターンに接続され得る。
そして、プリント回路基板110のトップ層及びボトム層には、パターン保護層123、124が形成されている。パターン保護層123、124は、PSR(Photo solder resist)層であって、メッキパターン113を除いたプリント回路基板110の全領域に形成されて、配線パターン111B、115Bを保護する。ここで、プリント回路基板110の外層には、メッキパターン113が露出する。
以後、上部基板111に露出したメッキパターン113にメッキ層114を形成する。メッキ層114は、電解メッキ(又は電気メッキ)工程により形成できる。
電解メッキ工程は、プリント回路基板110をメッキ槽に挿入し、前記下部基板115に形成されたメッキライン116を介して陰極の電流を流す。これにより、陰極の電流は、メッキライン116及びビア孔118を介して上部基板111のメッキパターン113に流れるようになることによって、陰極電流が流れるメッキパターン113の表面に所定厚のメッキ層114が形成され得る。メッキパターン113にメッキ層114が形成されて、電極端子112として機能する。
メッキパターン113の表面に形成されるメッキ層114は、電気伝導度が優れており、耐酸化性が優れた金属である。例えば、メッキ層114は、Au、Sn、Ag、SnPb合金、Ni、AuNi合金からなる金属物質が使用され得る。メッキ層114の厚さは、ワイヤーのボンディング時に衝撃により電極端子112の損傷を防止し、電気的な信頼性を保障できる最小限の厚さ(例:5000Å)以上に形成されている。
そして、プリント回路基板110上にイメージセンサ125が搭載される。ここで、イメージセンサの搭載方式は、例えば、プリント回路基板110の上に非導電性接着剤を利用して接着した後、イメージセンサ125の電極パッド128とプリント回路基板110の電極端子112をワイヤーにより接続する。イメージセンサ125が搭載されたプリント回路基板110上にハウジング及びレンズバレルが結合されることにより、カメラモジュールが完成される。
また、プリント回路基板110は、ルーティング工程によりカメラモジュールの大きさにプリント回路基板の外郭ラインがカットされる。このとき、プリント回路基板110のメッキライン116は内層に位置し、ボンディングシート120に付着されているから、プリント回路基板110がカットされても、メッキライン116にバー(Burr)が発生しなくなる。また、プリント回路基板の内層のメッキライン116は、表面が酸化されるのを防止でき、外部でショートされる現象を防止できる。
そして、プリント回路基板のトップ層のメッキラインを除去することによって、配線パターン形成領域が増加するか、プリント回路基板の大きさを減らすことができる。
図6は、本発明の実施の形態に係るカメラモジュールの製造方法を示したフローチャートである。
図6に示すように、上部基板及び下部基板に配線パターンを形成する。このとき、上部基板の上層にメッキされるパターンを形成し、下部基板の上層にメッキラインを形成する(S101)。
上部基板と下部基板は、ボンディングシートの上/下部に積層される(S103)。これにより、多層構造のプリント回路基板が完成される。このようなプリント回路基板は、内層にメッキラインが位置し、トップ層にメッキされるパターンが位置する。
プリント回路基板には、ビア孔が形成され、ビア孔は、メッキライン及びメッキパターンを電気的に接続させる(S105)。ここで、ビア孔は、メッキライン又はメッキパターンに直接接続されるか、又は他のラインパターンを介して接続されることができる。
そして、メッキパターンを除いた配線パターンを外部環境から保護するために、パターン保護層として、ソルダーレジスト(PSR:Photo Solder Resist)インキを塗布する(S107)。
そして、電解メッキ工程が行われる(S109)。電解メッキ工程は、メッキラインに陰極の電流を印加することにより、メッキラインに接続したビア孔及びメッキパターンに陰極の電流が流れる。このとき、プリント回路基板のメッキパターンに金属材質の薄いメッキ層が形成される。
そして、プリント回路基板の上にイメージセンサを搭載する(S111)。イメージセンサは、プリント回路基板に接着され、プリント回路基板とワイヤーにより接続される。
プリント回路基板の上及びイメージセンサチップの周りにはハウジングが結合され、前記ハウジングの上部には、1つ以上のレンズ及びフィルタを備えたレンズバレルが結合される(S113)。
プリント回路基板上にイメージセンサチップ、ハウジング及びレンズバレルが結合されると、カメラモジュールの大きさにプリント回路基板の外郭ラインをカットする。このとき、メッキラインは、プリント回路基板の内層に形成され、ボンディングシートに付着されているから、メッキラインにバー(Burr)が発生しなくなる。
また、前記メッキラインが多層プリント回路基板のボンディングシートに付着されることにより、プリント回路基板をカットしても、メッキラインによるバー(Burr)が発生せず、製品の電気的な信頼性を向上させることができる。また、プリント回路基板のトップ層からメッキラインを除去することによって、配線パターン形成領域が増加でき、又はカメラモジュールの大きさを減らすことができる。
上述した本発明の好ましい実施の形態は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形、及び変更が可能であり、このような置換、変更などは、特許請求の範囲に属するものである。
従来のプリント回路基板の正面図である。 本発明の実施の形態に係るカメラモジュールの側断面図である。 本発明の実施の形態に係るカメラモジュールの分解斜視図である。 本発明の実施の形態に係るプリント回路基板の部分断面図である。 本発明の実施の形態に係るプリント回路基板の側断面図である。 本発明の実施の形態に係るカメラモジュールの製造方法を示したフローチャートである。
符号の説明
10 プリント回路基板、 12 電極端子、 14 メッキライン、 17 バー、 20 イメージセンサ、 21 受光領域、 22 電極パッド、 25 ワイヤー、 100 カメラモジュール、 110 プリント回路基板、 111 上部基板、 112 電極端子、 113 メッキパターン、 114 メッキ層、 115 下部基板、 116 メッキライン、 118 ビア孔、 120 ボンディングシート、 128 電極パッド、 129 ワイヤー、 130 ハウジング、 136 光ガイド部、 138 支持部。

Claims (16)

  1. 上面に電極端子が形成されたプリント回路基板と、
    前記プリント回路基板上に搭載されたイメージセンサと、
    前記プリント回路基板上に結合されたハウジングと、
    前記ハウジングに結合されたレンズ部と、を含み、
    前記プリント回路基板は、
    下部基板と、
    前記下部基板上に配置された上部基板と、
    前記上部基板と前記下部基板の間に付着されたボンディングシートと、
    前記上部基板と前記下部基板の間に配置されたメッキラインと、
    前記下部基板、前記ボンディングシート及び上部基板を貫通し、前記メッキラインと前記電極端子を相互連結させる層間接続部と、を含み、
    前記メッキラインは、前記ボンディングシートに付着され、一側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出されるカメラモジュール。
  2. 前記ボンディングシートは、プリプレグ又は接着フィルムを含む請求項1に記載のカメラモジュール。
  3. 前記電極端子は、前記上部基板上に形成されたメッキパターンと、前記メッキパターンの一部の上に形成されたメッキ層を含み、
    前記メッキパターンは、前記層間接続部の一端部が貫通されて電気的に連結される請求項1に記載のカメラモジュール。
  4. 前記層間接続部は、ビア又はビア孔からなる請求項1に記載のカメラモジュール。
  5. 前記メッキ層の厚さは、少なくとも5000Åである請求項3に記載のカメラモジュール。
  6. 前記メッキ層は、Au、Sn、Ag、SnPb合金、Ni、AuNi合金の少なくとも一つを含む請求項5に記載のカメラモジュール。
  7. 前記レンズ部は、1つ以上のレンズ及びフィルタを備えたレンズバレルを含む請求項1に記載のカメラモジュール。
  8. 前記上部基板又は前記下部基板の下面に配線パターンを含む請求項1に記載のカメラモジュール。
  9. カメラモジュール用プリント回路基板において、
    前記プリント回路基板は、
    下部基板と、
    上面に電極端子を有し、前記下部基板上に配置された上部基板と、
    前記上部基板と前記下部基板の間に付着されたボンディングシートと、
    前記上部基板と前記下部基板の間に配置されたメッキラインと、
    前記下部基板、前記ボンディングシート及び上部基板を貫通し、前記メッキラインと前記電極端子を相互連結させる層間接続部と、を含み、
    前記メッキラインは、前記ボンディングシートに付着され、一側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出されるカメラモジュール用プリント回路基板。
  10. 前記メッキラインは、前記ボンディングシートと前記下部基板の間に複数個配置され、
    前記メッキラインの一側面は、前記プリント回路基板の側面にそれぞれ露出される請求項9に記載のカメラモジュール用プリント回路基板。
  11. 下部基板と上部基板の間にボンディングシートを配置し、前記ボンディングシートと前記下部基板の間にメッキラインを形成し、少なくともトップ層に配線パターンが形成されたプリント回路基板を形成するステップと、
    前記メッキラインとトップ層パターンとを層間接続部で接続するステップと、
    前記トップ層の配線パターンのうち、メッキパターンを除いた領域にパターン保護層を形成するステップと、
    前記メッキラインに電極を接続して、前記メッキパターンの表面にメッキ層を形成するステップと、
    前記プリント回路基板にイメージセンサを搭載するステップと、
    前記プリント回路基板の上にレンズを備えたハウジングを結合するステップと、
    前記プリント回路基板を、予め決められた大きさにカットするステップと、を含み、
    前記ボンディングシートと前記下部基板の間に配置された前記メッキラインは、カットされた側面が前記プリント回路基板の側面に突出しないように露出されるカメラモジュールの製造方法。
  12. 前記層間接続部は、1つ以上のビア孔又は/及びビアを含む請求項11に記載のカメラモジュールの製造方法。
  13. 前記メッキラインは、1つ以上形成されている請求項11に記載のカメラモジュールの製造方法。
  14. 前記メッキ層は、電解又は電気メッキ工程により形成されている請求項11に記載のカメラモジュールの製造方法。
  15. 前記イメージセンサの搭載ステップは、イメージセンサをプリント回路基板のトップ層に接着するステップと、前記イメージセンサの電極パッドとメッキ層が形成されたメッキパターンにワイヤーにより接続するステップと、を含む請求項11に記載のカメラモジュールの製造方法。
  16. 前記メッキ層は、Au、Sn、Ag、SnPb合金、Ni、AuNi合金のうちの何れか1つの材質で形成されている請求項11に記載のカメラモジュールの製造方法。
JP2007077880A 2006-03-23 2007-03-23 カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板 Active JP4837608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060026478A KR20070096303A (ko) 2006-03-23 2006-03-23 카메라 모듈용 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR10-2006-0026478 2006-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007259459A JP2007259459A (ja) 2007-10-04
JP4837608B2 true JP4837608B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38533554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007077880A Active JP4837608B2 (ja) 2006-03-23 2007-03-23 カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7665915B2 (ja)
JP (1) JP4837608B2 (ja)
KR (1) KR20070096303A (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100816844B1 (ko) * 2006-12-14 2008-03-26 삼성전기주식회사 이미지센서 모듈과 그 제조 방법 및 이를 포함하는 카메라모듈
CN100576555C (zh) * 2007-08-09 2009-12-30 佛山普立华科技有限公司 影像装置
CN100592131C (zh) * 2007-10-24 2010-02-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摄像模组
KR100955464B1 (ko) * 2007-11-15 2010-04-29 삼성전기주식회사 인쇄회로기판
US9350976B2 (en) * 2007-11-26 2016-05-24 First Sensor Mobility Gmbh Imaging unit of a camera for recording the surroundings with optics uncoupled from a circuit board
KR100928011B1 (ko) * 2007-12-20 2009-11-24 삼성전기주식회사 이미지센서 모듈과 그 제조방법, 그리고 이를 포함하는카메라 모듈
US8482664B2 (en) 2008-10-16 2013-07-09 Magna Electronics Inc. Compact camera and cable system for vehicular applications
KR101067038B1 (ko) * 2008-11-27 2011-09-22 삼성전기주식회사 측면 컨택홀 패드를 갖는 인쇄회로기판 및 그 제조방법
EP2394426A4 (en) 2009-02-06 2013-02-20 Magna Electronics Inc IMPROVED CAMERA FOR A VEHICLE
US8355628B2 (en) * 2009-03-06 2013-01-15 Visera Technologies Company Limited Compact camera module
KR101589499B1 (ko) * 2009-05-08 2016-01-28 삼성전자주식회사 촬상 소자 위치 세팅 방법
GB0912126D0 (en) * 2009-07-13 2009-08-26 St Microelectronics Res & Dev Lens assembly and method of assembling lens elements in a lens mounting
KR101737478B1 (ko) * 2009-12-14 2017-05-19 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 그 제조 방법
KR101139368B1 (ko) * 2010-07-15 2012-04-26 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN102375297B (zh) * 2010-08-12 2014-12-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模组
TWI463207B (zh) * 2010-08-19 2014-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 相機模組
CN102572229A (zh) * 2010-12-29 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摄像模组
JP2013130657A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Fujitsu Component Ltd カメラモジュール及びその製造方法
US8806743B2 (en) * 2012-08-07 2014-08-19 Excelitas Technologies Singapore Pte. Ltd Panelized process for SMT sensor devices
CN103687368B (zh) * 2012-08-30 2017-12-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 防护结构及具有该防护结构的电子装置
KR20160000293A (ko) 2014-06-24 2016-01-04 삼성전자주식회사 탭 핀에 타이바가 없는 반도체 모듈
DE102014220229A1 (de) * 2014-10-07 2016-04-07 Robert Bosch Gmbh Optische Detektorvorrichtung und entsprechendes Herstellungsverfahren
KR102435127B1 (ko) * 2015-07-06 2022-08-24 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 이를 포함하는 카메라 모듈
KR102406627B1 (ko) * 2015-10-21 2022-06-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
US10560613B2 (en) 2015-11-05 2020-02-11 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with modular construction
US10351072B2 (en) 2015-11-05 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with modular construction
US10230875B2 (en) 2016-04-14 2019-03-12 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle vision system
US10250004B2 (en) 2015-11-05 2019-04-02 Magna Electronics Inc. Method of forming a connector for an electrical cable for electrically connecting to a camera of a vehicle
US10142532B2 (en) 2016-04-08 2018-11-27 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle vision system
US10237456B2 (en) 2016-08-22 2019-03-19 Magna Electronics Inc. Vehicle camera assembly process
CN108134898B (zh) * 2018-01-30 2020-04-10 维沃移动通信有限公司 一种摄像头模组、摄像头模组的组装方法及移动终端
KR102058865B1 (ko) * 2018-04-12 2019-12-24 (주)아이엠 초가속 열소재를 이용한 발열 디바이스 및 이의 제조방법
CN109862245B (zh) * 2019-02-21 2021-04-30 信利光电股份有限公司 一种防pcb漏光的摄像模组
KR20210023195A (ko) * 2019-08-22 2021-03-04 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판을 포함하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
US11936968B2 (en) * 2021-04-21 2024-03-19 Lg Innotek Co., Ltd. Circuit board, an image sensor module, a lens driving device, and a camera module including the same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335594A (ja) * 1989-07-03 1991-02-15 Matsushita Electric Works Ltd 多層プリント配線板の加工方法
JPH0675414B2 (ja) 1991-01-23 1994-09-21 山一電機株式会社 電源安定化用ic内蔵コネクタ
JPH1079567A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Fujitsu Ten Ltd プリント基板の構造
JPH11135953A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 多層プリント配線板およびその製造方法
KR100491179B1 (ko) * 2001-11-21 2005-05-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 박형 회로기판 및 박형 회로기판의 제조방법
JP2003243564A (ja) * 2002-02-08 2003-08-29 Samsung Electro Mech Co Ltd プリント回路基板ストリップのメッキのための設計方法及びこれを用いた半導体チップパッケージの製造方法
TWI236754B (en) * 2003-04-18 2005-07-21 Phoenix Prec Technology Corp Method for plating metal layer over isolated pads on substrate for semiconductor package substrate
JP4354321B2 (ja) * 2004-03-29 2009-10-28 シャープ株式会社 固体撮像素子パッケージ、半導体パッケージ、カメラモジュール、及び固体撮像素子パッケージの製造方法
JP2005322682A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Nippon Steel Chem Co Ltd 積層体及びこれを用いたフレキシブル回路基板
JP4091593B2 (ja) * 2004-11-05 2008-05-28 Smk株式会社 オートフォーカス機能付カメラモジュールとモジュール用コネクタの接続構造
KR100704980B1 (ko) * 2005-11-28 2007-04-09 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지
US7539412B2 (en) * 2006-05-17 2009-05-26 Terrasem Co. Ltd. Camera module with first and second image sensor chips, holders and lens
US7679167B2 (en) * 2007-01-08 2010-03-16 Visera Technologies Company, Limited Electronic assembly for image sensor device and fabrication method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US7665915B2 (en) 2010-02-23
JP2007259459A (ja) 2007-10-04
KR20070096303A (ko) 2007-10-02
US20070223913A1 (en) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837608B2 (ja) カメラモジュール及びその製造方法並びにカメラモジュール用プリント回路基板
JP4395859B2 (ja) 携帯端末機用カメラモジュール
EP1774453B1 (en) System and method for mounting an image capture device on a flexible substrate
KR100735492B1 (ko) 단차부를 갖는 인쇄회로기판을 이용한 카메라 모듈
JP2007243960A (ja) カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
US9024203B2 (en) Embedded printed circuit board and method for manufacturing same
JP2005101711A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP7074409B2 (ja) 素子内蔵型印刷回路基板
JP2007151113A (ja) カメラモジュールパッケージ
JP6745770B2 (ja) 回路基板
US8606057B1 (en) Opto-electronic modules including electrically conductive connections for integration with an electronic device
JP5515357B2 (ja) 撮像装置及びこれを用いた撮像モジュール
WO2011052746A1 (ja) 素子搭載用基板、半導体モジュール、および携帯機器
KR101701380B1 (ko) 소자 내장형 연성회로기판 및 이의 제조방법
JP5298936B2 (ja) 撮像素子モジュール
JP2012142376A (ja) 素子搭載用基板、携帯機器、および素子搭載用基板の製造方法
JP2006129255A (ja) 回路モジュール
JP5299106B2 (ja) 撮像素子モジュール
JP5446623B2 (ja) センサ素子モジュール
JP5045952B2 (ja) 光デバイス、光モジュール及び電子機器
KR101018108B1 (ko) 회로기판 및 이를 구비하는 카메라 모듈 패키지
JP2014132690A (ja) 撮像装置及びこれを用いた撮像モジュール
KR101393925B1 (ko) 카메라 모듈
KR20120004088A (ko) 인쇄회로기판 제조 방법
JP2011096896A (ja) 素子搭載用基板、半導体モジュール、および携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250