JP4825846B2 - カーボンナノチューブ作製装置 - Google Patents
カーボンナノチューブ作製装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4825846B2 JP4825846B2 JP2008171578A JP2008171578A JP4825846B2 JP 4825846 B2 JP4825846 B2 JP 4825846B2 JP 2008171578 A JP2008171578 A JP 2008171578A JP 2008171578 A JP2008171578 A JP 2008171578A JP 4825846 B2 JP4825846 B2 JP 4825846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shielding electrode
- ions
- carbon nanotube
- space
- plasma
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
- C01B32/16—Preparation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
図1は、第1の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の構成を示す断面図である。カーボンナノチューブ作製装置1は、プラズマCVD法により、基板上にカーボンナノチューブを作製する。カーボンナノチューブ作製装置1は、プラズマ生成部2、多段荷電粒子遮蔽電極部3、バイアス印加用電源4、および、成長基板保持部5を備えて構成されている。
本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置1によるカーボンナノチューブの作製方法について説明する。なお、以後の説明のため、図2において、下部電極9と第1遮蔽電極部11の間を空間A、第1遮蔽電極部11と第2遮蔽電極部12の間を空間B、第2遮蔽電極部12と第3遮蔽電極部13の間を空間Cとする。
次に、本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の変形例について説明する。本変形例では、多段荷電粒子遮蔽電極部の第1遮蔽電極部および第3遮蔽電極部の形状のみ異なっている。図4は、第1の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の変形例の構成を示す断面図であり、図5は、多段荷電粒子遮蔽電極部における各遮蔽電極部の上面図である。
第2の実施の形態では、第1の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の構成要素のうち、プラズマ生成部、多段荷電粒子遮蔽電極部、および、バイアス印加用電源で構成されたラジカル作製装置について説明する。第2の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかるラジカル作製装置の構成について、第1の実施の形態と異なる部分を説明する。他の部分については第1の実施の形態と同様であるので、同一の符号が付された箇所については、上述した説明を参照し、ここでの説明を省略する。
第3の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置は、第1の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置に対して、多段荷電粒子遮蔽電極部を構成する各遮蔽電極部の数、各遮蔽電極部の開口部の形状、および、これらの開口部間の距離が異なっている。第3の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の構成について、第1の実施の形態と異なる部分を説明する。他の部分については第1の実施の形態と同様であるので、同一の符号が付された箇所については、上述した説明を参照し、ここでの説明を省略する。
本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置41によるカーボンナノチューブの作製方法について説明する。なお、以後の説明のため、図8において、下部電極9と第1遮蔽電極部44の間を空間A、第1遮蔽電極部44と第2遮蔽電極部45の間を空間B、第2遮蔽電極部45と第3遮蔽電極部46の間を空間C、第3遮蔽電極部46と第4遮蔽電極部47の間を空間Dとする。
第4の実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置は、荷電粒子遮蔽電極部を構成する電極部の数を1つにし、その代わりに、成長基板保持部の基板ステージを覆うように箱型遮蔽電極部を配置している。第4の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置の構成について、第1の実施の形態と異なる部分を説明する。他の部分については第1の実施の形態と同様であるので、同一の符号が付された箇所については、上述した説明を参照し、ここでの説明を省略する。
本実施の形態にかかるカーボンナノチューブ作製装置61によるカーボンナノチューブの作製方法について説明する。なお、以後の説明のため、図10において、下部電極9と荷電粒子遮蔽電極部62の間を空間A、荷電粒子遮蔽電極部62と箱型遮蔽電極部68の間を空間B、箱型遮蔽電極部68の内部を空間Cとする。
2 プラズマ生成部
3、3’、42 多段荷電粒子遮蔽電極部
4、43、63 バイアス印加用電源
5、64 成長基板保持部
6 パルス電源
7 ガス導入口
8 上部電極
9 下部電極
10 プラズマ
11、11’、44 第1遮蔽電極部
12、45 第2遮蔽電極部
13、13’、46 第3遮蔽電極部
14、15、16、49、50、51 開口部
17、52、66 第1バイアス印加電源
18、53、67 第2バイアス印加電源
19、54 第3バイアス印加電源
20、33 基板
21 基板ステージ
22、23、48、65 隙間
31、 ラジカル作製装置
32 成長基板保持装置
34 予備室
35 メインチャンバー
47 第4遮蔽電極部
55 第4バイアス印加電源
62 荷電粒子遮蔽電極部
68 箱型遮蔽電極部
Claims (6)
- ガスからイオン、ラジカル、および、電子からなるプラズマを生成するプラズマ生成手段と、
前記ラジカルからカーボンナノチューブを作製するカーボンナノチューブ作製手段と、
前記プラズマ生成手段と前記カーボンナノチューブ作製手段との間に設けられ、前記イオンおよび前記電子の前記カーボンナノチューブ作製手段への進入を防止する遮蔽電極手段と、
前記遮蔽電極手段に電圧を印加するバイアス印加手段と、を備え、
前記遮蔽電極手段は、少なくとも1つの開口部を備える第1の遮蔽電極を2段以上備え、隣り合う前記第1の遮蔽電極において、互いの前記開口部間の距離は、前記イオンまたは前記電子が両方の前記開口部を通過不能なだけ離れていること、
を特徴とするカーボンナノチューブ作製装置。 - 前記カーボンナノチューブ作製手段は、上面が板状で側面がメッシュ状に形成され、前記イオンおよび前記電子の内部への進入を防止する第2の遮蔽電極を備え、
前記バイアス印加手段は、前記第2の遮蔽電極に電圧を印加すること、
を特徴とする請求項1に記載のカーボンナノチューブ作製装置。 - 前記ガスは、希ガスで希釈された炭素系ガスであること、を特徴とする請求項1または2に記載のカーボンナノチューブ作製装置。
- 前記プラズマ生成手段が生成する前記プラズマの密度は、1010cm−3以下であること、を特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のカーボンナノチューブ作製装置。
- 前記プラズマ生成手段の圧力は、前記カーボンナノチューブ作製手段の圧力より大きいこと、を特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のカーボンナノチューブ作製装置。
- 前記バイアス印加手段は、負の電圧を印加すること、を特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のカーボンナノチューブ作製装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171578A JP4825846B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | カーボンナノチューブ作製装置 |
US12/495,004 US8398927B2 (en) | 2008-06-30 | 2009-06-30 | Carbon nanotube manufacturing apparatus, carbon nanotube manufacturing method, and radical producing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171578A JP4825846B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | カーボンナノチューブ作製装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010006678A JP2010006678A (ja) | 2010-01-14 |
JP4825846B2 true JP4825846B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=41587593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171578A Active JP4825846B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | カーボンナノチューブ作製装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8398927B2 (ja) |
JP (1) | JP4825846B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011204769A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5660804B2 (ja) * | 2010-04-30 | 2015-01-28 | 東京エレクトロン株式会社 | カーボンナノチューブの形成方法及びカーボンナノチューブ成膜装置 |
JP2012066966A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Toyota Motor Corp | プラズマcvd装置とカーボンナノチューブの製造方法 |
JP5984536B2 (ja) * | 2011-09-16 | 2016-09-06 | 国立大学法人名古屋大学 | プラズマcvd装置及びカーボンナノチューブの製造方法 |
KR20130108536A (ko) * | 2012-01-17 | 2013-10-04 | 시너스 테크놀리지, 인코포레이티드 | 라디칼 반응기를 이용한 그래핀 또는 공액 탄소 증착 |
JP5850236B2 (ja) * | 2012-01-20 | 2016-02-03 | アイシン精機株式会社 | カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法 |
DE102013112855A1 (de) | 2013-11-21 | 2015-05-21 | Aixtron Se | Vorrichtung und Verfahren zum Fertigen von aus Kohlenstoff bestehenden Nanostrukturen |
KR101956355B1 (ko) | 2018-01-17 | 2019-03-11 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 리튬 금속 산화물의 제조 방법 및 리튬 이차 전지의 제조 방법 |
CN114078685B (zh) * | 2021-11-17 | 2024-05-17 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 半导体工艺设备 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030028296A (ko) | 2001-09-28 | 2003-04-08 | 학교법인 한양학원 | 플라즈마 화학기상증착 장치 및 이를 이용한 탄소나노튜브제조방법 |
JP4963539B2 (ja) | 2004-05-10 | 2012-06-27 | 株式会社アルバック | カーボンナノチューブの作製方法及びその方法を実施するプラズマcvd装置 |
JP2008038164A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Ulvac Japan Ltd | プラズマcvd装置 |
JP4919272B2 (ja) * | 2006-08-21 | 2012-04-18 | 国立大学法人大阪大学 | カーボンナノチューブ形成装置、カーボンナノチューブ形成方法 |
JP4963584B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2012-06-27 | 株式会社アルバック | プラズマcvd装置及びプラズマcvd方法 |
-
2008
- 2008-06-30 JP JP2008171578A patent/JP4825846B2/ja active Active
-
2009
- 2009-06-30 US US12/495,004 patent/US8398927B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8398927B2 (en) | 2013-03-19 |
JP2010006678A (ja) | 2010-01-14 |
US20100072054A1 (en) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4825846B2 (ja) | カーボンナノチューブ作製装置 | |
EP3542391B1 (en) | Microwave chemical processing method | |
US9767992B1 (en) | Microwave chemical processing reactor | |
Wang et al. | Low-temperature plasma synthesis of carbon nanotubes and graphene based materials and their fuel cell applications | |
TWI429585B (zh) | Carbon nanotubes growth substrate, carbon nanotubes growth method, carbon nanotubes growth catalyst with particle size control method, and nano-carbon tube diameter control method | |
JP4073174B2 (ja) | 中性粒子ビーム処理装置 | |
JP6545053B2 (ja) | 処理装置および処理方法、ならびにガスクラスター発生装置および発生方法 | |
WO2013045643A2 (en) | Plasma generator | |
US7842135B2 (en) | Equipment innovations for nano-technology aquipment, especially for plasma growth chambers of carbon nanotube and nanowire | |
US20130017342A1 (en) | Method and apparatus for depositing nanostructured thin layers with controlled morphology and nanostructure | |
JP5032042B2 (ja) | プラズマcvd装置および成膜方法 | |
Qin et al. | Synthesis of organic layer-coated copper nanoparticles in a dual-plasma process | |
JP5404950B1 (ja) | 堆積装置および堆積方法 | |
Ostrikov et al. | PECVD of carbon nanostructures in hydrocarbon‐based RF plasmas | |
JP4919272B2 (ja) | カーボンナノチューブ形成装置、カーボンナノチューブ形成方法 | |
JP2007314391A (ja) | カーボンナノチューブ成長用基板及びその基板を用いたカーボンナノチューブの作製方法 | |
Mishin et al. | Plasmachemical synthesis in low-temperature atmospheric pressure plasma | |
WO2010082345A1 (ja) | シリコンドット形成方法及びシリコンドット形成装置 | |
TWI848348B (zh) | 用於清潔化石燃料發電之負排放、大規模碳捕獲 | |
US20240279820A1 (en) | Arc discharge powered reactor for negative emission, large scale carbon capture and clean power generation | |
JP2004352599A (ja) | カーボンナノチューブ形成装置およびカーボンナノチューブ形成方法 | |
Barni et al. | Chemical Kinetics in Cold Plasmas | |
Chung et al. | Magic simulation of atmospheric pressure plasma torch interactions with surface | |
Li | Carbon Nanotubes (CNTs) as Electron Emitters for Plasmas Operating in Subatmospheric pressure under DC and Pulsed Fields |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4825846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |