JP5850236B2 - カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法 - Google Patents

カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5850236B2
JP5850236B2 JP2012010225A JP2012010225A JP5850236B2 JP 5850236 B2 JP5850236 B2 JP 5850236B2 JP 2012010225 A JP2012010225 A JP 2012010225A JP 2012010225 A JP2012010225 A JP 2012010225A JP 5850236 B2 JP5850236 B2 JP 5850236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction gas
carbon nanotube
substrate
shower plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012010225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013147393A (ja
Inventor
英二 中島
英二 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2012010225A priority Critical patent/JP5850236B2/ja
Priority to US13/745,097 priority patent/US20130189432A1/en
Publication of JP2013147393A publication Critical patent/JP2013147393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5850236B2 publication Critical patent/JP5850236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/002Nozzle-type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/005Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes provided with baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00139Controlling the temperature using electromagnetic heating
    • B01J2219/00146Infrared radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00139Controlling the temperature using electromagnetic heating
    • B01J2219/00148Radiofrequency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法に関する。
特許文献1に開示のカーボンナノチューブ(CNT)の形成方法及び形成装置においては、反応容器内のガス圧力を、CNT形成ガス圧力より低くすると同時に、触媒形成基板を所定の温度に加熱する。そして、充填部に充填封入した炭化水素ガスをCVD時にそのガス圧力と反応器内ガスの差を利用して、一挙に反応器内にガスを導入することでCNTを生成する。それによりCNT面内バラツキを低減できる。しかし、このCVDプロセスでは、ガス導入初期での充填ガスと容器内の圧力差を利用して一挙にガスを導入しているので、長尺CNT合成が不可能である。そして、ガス導入がフロー方式であるため、効率良く基板にガスが到達しないので高密度に合成出来ない。また、量産の観点からも連続的に続けて一挙にガスを導入できないので適用できない。
特許文献2に開示の配向カーボンナノチューブの製造装置および製造方法においては、CVD反応ガスおよび還元ガス等の導入を、触媒の付いた基板に対して複数の噴出し孔のあるシャワーヘッドから供給することで、CNT成長に対して無駄なく消費されて、安価に量産することができる。しかし、この方法では、シャワーヘッド構造により効率良い供給により安価で大量合成できるメリットをもつが、シャワーヘッドへのガスの導入方法によっては噴出し部からのガス供給速度(ガス圧力)に偏りが生じ、CNT高さバラツキが生じる。
特開2006−182640号公報 国際公開第WO08/096699号
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、基板上にカーボンナノチューブを高密度かつ均一な面内CNT高さで形成することができるカーボンナノチューブの製造装置及び製造方法を提供する。
上記課題を解決する本発明のカーボンナノチューブの製造装置は、カーボンナノチューブを形成する基板を収容する反応チャンバと、前記反応チャンバに収容された前記基板に反応ガスを供給するための反応ガス供給手段とを備え、熱CVD法によりカーボンナノチューブを形成する製造装置であって、前記反応ガス供給手段が、前記反応ガスが順に通過して前記基板のカーボンナノチューブ形成面に前記反応ガスが供給されるように重ねて配置された複数のガス吹出孔を有する2枚以上のシャワープレートを有し、隣接する前記シャワープレート間の前記吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないように前記シャワープレートを配置し、前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの前記ガス吹出孔の大きさを、前記シャワープレートへの前記反応ガスの導入位置から前記ガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さいものとする、ことを特徴とする装置である。
また、本発明のカーボンナノチューブの製造方法は、反応チャンバに収容された基板に、反応ガス供給手段により反応ガスを供給して熱CVD法によりカーボンナノチューブを形成する工程を含むカーボンナノチューブの製造方法であって、前記反応ガス供給手段が、前記反応ガスが順に通過して前記基板のカーボンナノチューブ形成面に前記反応ガスが供給されるように重ねて配置された複数のガス吹出孔を有する2枚以上のシャワープレートを有し、隣接する前記シャワープレート間の前記吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないように前記シャワープレートを配置し、前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの前記ガス吹出孔の大きさを、前記シャワープレートへの前記反応ガスの導入位置から前記ガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さいものとする、ことを特徴とする方法である。
本発明のカーボンナノチューブの製造装置及び製造装置によれば、シャワーガス吹出孔からのガス流速が均一になるのでCNT成長基板上のガス圧力が均一になり、基板上にカーボンナノチューブを高密度かつ均一な面内CNT高さで形成することができる。このように、本発明によって形成したカーボンナノチューブは、高密度・面内CNT高さが均一であるために、リチウムイオンキャパシタやリチウムイオン2次電池のようなデバイスの電極材料としての応用において、集電体上に直接垂直配向CNT形成をさせた構造の電極で使用した際に、セパレータの突き刺しによる内部短絡や、電池内部での不均一電流分布による電池劣化のような問題が解消され、商品の信頼性向上が図られる。
第一実施形態に係るカーボンナノチューブの製造装置の概略構成図である。 本発明のカーボンナノチューブの製造装置における反応ガス導入構造を説明する図である。 従来技術のカーボンナノチューブの製造装置における反応ガス導入構造を説明する図である。 第二実施形態に係るカーボンナノチューブの製造装置に使用する反応ガス導入構造を説明する図である。 実施例1で使用したシャワープレートを説明する図である。 実施例1の反応ガス導入構造を用いた場合のガスの流れの様相のシミュレーションを説明する図である。 実施例1のCNT面内におけるCNT高さとガス圧力との関係を示す図である。 比較例1で使用したシャワープレートを説明する図である。 比較例1の反応ガス導入構造を用いた場合のガスの流れの様相のシミュレーションを説明する図である。 比較例1のCNT面内におけるCNT高さとガス圧力との関係を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第一実施形態に係るカーボンナノチューブの製造装置1の概略構成を示したものである。
反応チャンバ2は、カーボンナノチューブを形成するための基板3を内部に収容することができ、カーボンナノチューブ形成用の反応ガス4を反応チャンバ2内に導入するためのガス導入管5が接続されている。反応ガス4は、カーボンナノチューブの原料ガス6とキャリアガス7とを、流量調整器8などによって所定の割合で混合した混合ガスとして供給される。反応チャンバ2内に導入された反応ガス4は、図1に示されるように、それぞれ複数のガス吹出孔を有するシャワープレート11及びシャワープレート12を順に通過し、所定の位置に保持された基板3のカーボンナノチューブ形成面に供給される。なお、図1に示される構成では、基板3の両面に同じように反応ガス4が供給され、基板両面にカーボンナノチューブを形成することができるが、基板の片面のみに反応ガス4を供給する構成としてもよい。
反応チャンバ2は、例えば、SUS等の材質でできたもので、十分に気密性の取れた構造のものを使用することができる。
本発明において使用する基板3は、その表面に反応ガス4を供給してカーボンナノチューブを成長させるものであり、シンリコン基板や金属基板を用いることができる。金属としては、鉄、チタン、銅、アルミニウム、鉄合金(ステンレスを含む)、チタン合金、銅合金、アルミニウム合金等が例示される。基板2のカーボンナノチューブ形成面には、蒸着、スパッタリング、ディッピング等により付与された触媒が存在していることが好ましく、触媒としては、通常、遷移金属が用いられる。特に、V〜VIII族の金属が好ましく、形成されるカーボンナノチューブ集合体の密度等の目標値等に応じて、例えば、鉄、ニッケル、コバルト、チタン、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、銀、金、及びこれらの合金が例示される。触媒は、A−B形の合金であることが好ましく、Aは鉄、コバルト、ニッケルの少なくとも一種であり、Bはチタン、バナジウム、ジルコニウム、ニオブ、ハフニウム、タンタルの少なくとも一種であることが好ましい。この場合、鉄−チタン系合金、鉄−バナジウム系合金のうち少なくとも一種を含むことが好ましい。さらに、コバルト−チタン系合金、コバルト−バナジウム系合金、ニッケル−チタン系合金、ニッケル−バナジウム系合金、鉄−ニオブ系合金が挙げられる。鉄−チタン系合金の場合には、質量比でチタンが10%以上、30%以上、50%以上、70%以上(残部は鉄)、90%以下が例示される。鉄−バナジウム系合金の場合には、質量比でバナジウムが10%以上、30%以上、50%以上、70%以上(残部は鉄)、90%以下が例示される。
図1に示される基板3では、両面にカーボンナノチューブを形成させているが、両面に同じ触媒を有するものだけではなく、両面に別々の触媒を有する基板を用いることもできる。また、片面のみにカーボンナノチューブを形成させてもよい。
カーボンナノチューブを形成するための反応ガス4は、カーボンナノチューブの原料ガス6とキャリアガス7とを、所定の割合で混合した混合ガスであることが好ましい。
カーボンナノチューブの原料ガス6としては、カーボンナノチューブを形成させる炭素源として、アルカン、アルケン、アルキン等の脂肪族炭化水素、アルコール、エーテル等の脂肪族化合物、芳香族炭化水素等の芳香族化合物などが例示される。アルコール系の原料ガスとしては、メチルアルコール、エチルアルコール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール等のガスが例示される。また、炭化水素系の原料ガスとしては、メタンガス、エタンガス、アセチレンガス、プロパンガス等が例示される。
キャリアガス7としては、アルゴンガス、窒素ガス、ヘリウムガスを使用することができる。
反応ガス4を基板3のカーボンナノチューブ形成面に供給して、カーボンナノチューブを成長させる方法としては、カーボンナノチューブを形成させる炭素源として、アルコール系の原料ガス、炭化水素系の原料ガスを用いるCVD法(熱CVD法、プラズマCVD、リモートプラズマCVD)が例示されるが、そのプロセス条件は特に限定されるものではなく、従来法に準じて条件を設定すればよい。
本発明のカーボンナノチューブの製造装置1は、カーボンナノチューブ形成反応温度(例えば400〜1000℃程度、特に550〜700℃)に加熱するための加熱手段9を有している。加熱手段9は、近赤外線を放出するランプヒーターなどで構成することができる。基板2が鉄または鉄合金等の導電性および透磁性を有する場合には、加熱手段9を電磁誘導で基板2を加熱する誘導加熱方式としてもよい。誘導加熱方式の場合には、基板2のカーボンナノチューブ形成面の表面を表皮効果により集中的に早期に加熱できる。
本発明のカーボンナノチューブの製造装置1においては、反応チャンバ2内に導入された反応ガス4は、図1に示されるように、それぞれ複数のガス吹出孔を有するシャワープレート11及びシャワープレート12を順に通過し、所定の位置に保持された基板2のカーボンナノチューブ形成面に供給される。この際、シャワープレート11とシャワープレート12との吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないように配置する。これにより、シャワープレートが一枚であるときと比較して、基板2のカーボンナノチューブ形成面に供給されるガス流速を均一にすることができ、基板上のガス圧力が均一になり、成長したカーボンナノチューブは、高密度でありながら面内バラツキの低減されたものとなる。
本発明においては、さらに、反応ガス4が最初に通過するシャワープレート11のガス吹出孔の大きさが、シャワープレート11への反応ガス4の導入位置からガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さくなるようにすることで、さらにガス流速を均一にすることができる。これは、例えば、図2(A)に示されるように、シャワープレート11の中心Cに向かって反応ガス4を導入する場合、吹出孔の大きさ(a)、(b)、(c)を、(a)>(b)>(c)と中心Cから遠くなるにつれて小さくなるような反応ガス導入構造にするものであり、シャワープレート11の平面図(図2(B))に示されるように、中心C近傍からプレート端部に向かうに従って吹出孔の大きさが小さい吹出孔が配置されたものとなる。
このような反応ガス導入構造をとることにより、図3に示される従来技術の反応ガス導入構造では、ガス吹出孔の大きさ(D)がすべて同じシャワープレートを単一で使用しているためにガス流速が中心で大きくなり、これに伴い形成されるカーボンナノチューブの面内バラツキが生じたのに対して、基板のカーボンナノチューブ形成面に供給されるガス流速を均一にすることができ、高密度かつ面内バラツキを抑えてカーボンナノチューブを成長させることができる。
上述の例においては、シャワープレートを二枚使用したが、シャワープレートは二枚より多く使用してもよく、その場合、隣接するシャワープレート間の吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないようにシャワープレートを配置する。
本発明で使用するシャワープレートは、所定の成膜最大サイズを得るのに十分な大きさを有したものであればよく、厚さも特に制限はないが、例えば厚さ1mm程度とすることができる。シャワープレートの材質は、片面加熱の場合はSUS製等のものを使用することができるが、基板の両面にカーボンナノチューブを成長させるために赤外ランプヒーターでワーク加熱する場合は、光透過性のある石英製等のものを使用することが好ましい。シャワープレートのガス吹出孔の大きさや穴数は、所望のカーボンナノチューブが形成できるように適宜のものとすることができるが、例えば、大きさはφ2〜0.5mm、穴数は2.4個/cm程度とすることができる。また、シャワープレートのガス吹出孔の配置は、千鳥状の配置とすることができる。
図4に本発明の第二実施形態に係るカーボンナノチューブの製造装置の反応チャンバ2内部の概略を示す。
本実施形態においては、図4(A)に示すように、反応ガス4は、シャワープレート21の左右端から中心方向に向かって左右端の長さ全体にわたって線状に導入され、シャワープレート21及びシャワープレート22を順に通過して、基板2のカーボンナノチューブ形成面に供給される。
第一実施形態と同様に、反応ガス4が最初に通過するシャワープレート21のガス吹出孔の大きさが、シャワープレート21への反応ガス4の導入位置からガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さくなるようにしてあり、シャワープレート21の平面図(図4(B))に示されるように、シャワープレート21の左右端から垂直方向に中心に向かうに従って吹出孔の大きさが小さい吹出孔が配置されたものとなる。
以下、実施例および比較例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
(実施例1)
<触媒基板>
基板として、50mm×50mmの正方形で厚さ0.5mmのシリコン基板を用いた。シリコン基板は研磨されており、その表面粗さRaは5ナノメートルであった。
トルエンにヘキサオルガノシラザンを5体積%の濃度で配合した処理液にシリコン基板を30分間浸漬した後、処理液からシリコン基板を引き上げて自然乾燥し、表面の撥水処理を行なった。次いで、ディップコート法によってシリコン基板の両面に、ヘキサン中に鉄−チタン(Fe−Ti)合金粒子(Fe85%−Ti15%、平均粒径4.3nm)を分散させ、可視光度計(WPA社製CO7500)にて波長680nmの測定条件で吸光度が0.35になるように濃度調整したコーティング液を塗布し、鉄−チタン合金の薄膜を30ナノメートル形成して触媒基板を得た。この際、ディップコート法によるコーティング液の塗布は、大気中常温下において浸漬後、3ミリメートル/分の速度で引き上げると自然乾燥にて速やかにヘキサンが蒸発した。形成された薄膜中で触媒は、島状になっていると考えられる。
<反応ガス導入構造>
図2(A)に示される反応ガス導入構造を使用し、上側のシャワープレート11として図5(A)に示される上部プレートを使用し、下側のシャワープレート12として図5(B)に示される下部プレートを使用した。上部プレートは、ガス吹出面が60mm×60mmの正方形で厚さが1mmのSUS材料からなり、図5(A)に示されるように85個のガス吹出孔を千鳥穴配置で有する。上部プレートは、ガス吹出孔の大きさを、反応ガスの導入位置から遠くなるにしたがって小さくなるようにしてあり、図5(A)の中心から外側にいくにしたがって大きくなる破線で示される3つの四角形で規定される領域のうち、一番内側の領域にあるガス吹出孔の大きさがφ2.0mm、その外側の領域にあるガス吹出孔の大きさがφ1.0mm、一番外側の領域にあるガス吹出孔の大きさがφ0.5mmとなっている。下部プレートは、上部プレート同様に、ガス吹出面が60mm×60mmの正方形で厚さが1mmのSUS材料からなり、図5(B)に示されるように84個のガス吹出孔を千鳥穴配置で有する。下部プレートのガス吹出孔の大きさは、全てφ1.0mmである。そして、下部プレートを基板から25mm離れた位置に配置し、上部プレートと下部プレートとの間隔を5mmとした。ガス吹出孔の相互位置は、上部プレートおよび下部プレートを中心が一致するように重ねて、それぞれのガス吹出孔の位置が、縦横方向のガス吹出孔の並びにおいて、他方のプレートの孔−孔距離の中心に位置するように互い違いに配置されるようにした。
実施例1の反応ガス導入構造では、上側のシャワープレートのガス吹出孔の大きさを、ガスの導入位置の中心から外側に向かって遠くなるにしたがって小さくなるようにしてあり、反応ガスが均一分散される。また、上側と下側のシャワープレートのガス吹出孔が重ならないようになっており、さらに反応ガスが均一化される。
この反応ガス導入構造を用いた場合のガスの流れの様相を、シミュレーションによって求めた。シミュレーションは、流体シミュレーションソフト「SCRYU/Tetra」を使用し、以下の条件で実施した。
<解析条件>
1.ガス定常解析
2.シャワーヘッド下1/4空間における流れの解析(図6(A))
3.ガスをAirとして計算(CVD条件の流量:5.5L/min.)
<境界条件>
(MAT 1)
名前: 空気(非圧縮20℃)
種類: 非圧縮流体
密度: 1.205(kg/m
粘性係数: 1.03e−005(Pa・s)
定圧比熱: 1007(J/(kg・K))
熱伝導率: 0.0241(W/(m・k))
<解析パターン>
・ガス物性を変更:計2パターン
・窒素+C2H2≒air(非圧縮空気(20℃))
<解析タイプ>
・定常解析
・乱流(低レイノルズ式)
シミュレーション結果を図6(B)および(C)に示す(図6(B)及び(C)は、それぞれ、ガス流速ベクトルおよびワークセットステージ上のガス圧力を示している)。
<CNT形成プロセス>
図1と同じように構成された熱CVD法によるカーボンナノチューブ製造装置を使用してカーボンナノチューブを形成した。上記で作製した触媒つき基板を反応チャンバ2内にセットし、その後蓋をし、10Paまで真空引きを行った。反応チャンバ2中にキャリヤガス6として窒素ガスを5000cc/分で導入し、かつ圧力を1×10Paに調整した。基板表面温度を600℃に5分で昇温後、炭素源となる原料ガス5としてアセチレンガスを500cc/分で窒素ガスに加えて6分間導入しながら650℃まで昇温させ、カーボンナノチューブを形成させた。この結果、CNT面内におけるCNT高さとガス圧力との関係は図7で示すような結果となり、5cm角のサイズであっても20μm内にバラツキを抑えられた。なお、図7中の「CNT高さ」は、SEMを用いて形成されたカーボンナノチューブの高さを確認して求めた(装置:日立ハイテク社製 SU-70、加速電圧:5kV、倍率:×50〜×100)。また、「ガス圧力」は、上記シミュレーション結果から求めた。
(比較例1)
<触媒基板>
実施例1と同じ触媒基板を使用した。
<反応ガス導入構造>
図3に示される反応ガス導入構造を使用し、図8に示されるような、ガス吹出面が60mm×60mmの正方形で厚さが1mmのSUS材料からなり、φ1.0mmのガス吹出孔を千鳥穴配置で85個有するシャワープレートを1枚使用した。このシャワープレートを基板から25mm離れた位置に配置した。
比較例1の反応ガス導入構造では、シャワープレートが1枚で、ガス吹出孔の大きさも同じであるので、中央のガス導入口直下の流速が速く、これより外側に向かって遠くなるにしたがって流速が速くなり、ガスの供給が不均一なものとなる。
この反応ガス導入構造を用いた場合のガスの流れの様相を、実施例1と同様にしてシミュレーションによって求めた。シミュレーション結果を図9に示す(図9(A)及び(B)は、それぞれ、ガス流速ベクトルおよびワークセットステージ上のガス圧力を示している)。
<CNT形成プロセス>
実施例1と同じ条件でカーボンナノチューブを形成した。この結果、CNT面内におけるCNT高さとガス圧力との関係は図10で示すような結果となり、5cm角のサイズであっても240μmものバラツキが生じてしまう。
上記実施例1及び比較例1の結果から得られたガス圧力差(Pa)及びCNT高さバラツキ(μm)を表1に示す。これらの結果からわかるように、本発明の反応ガス導入構造を使用したものでは、従来技術に比較して、形成されるカーボンナノチューブの面内バラツキ低減に対して有効であることが分かる。
1 カーボンナノチューブ製造装置
2 反応チャンバ
3 基板
4 反応ガス
5 ガス導入管
6 原料ガス
7 キャリアガス
8 流量調整器
9 加熱手段
11,12,21,22 シャワープレート

Claims (5)

  1. カーボンナノチューブを形成する基板を収容する反応チャンバと、前記反応チャンバに収容された前記基板に反応ガスを供給するための反応ガス供給手段とを備え、熱CVD法によりカーボンナノチューブを形成する製造装置であって、
    前記反応ガス供給手段が、前記反応ガスが順に通過して前記基板のカーボンナノチューブ形成面に前記反応ガスが供給されるように重ねて配置された複数のガス吹出孔を有する2枚以上のシャワープレートを有し、
    隣接する前記シャワープレート間の前記吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないように前記シャワープレートを配置し、
    前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの前記ガス吹出孔の大きさを、前記シャワープレートへの前記反応ガスの導入位置から前記ガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さいものとする、
    ことを特徴とするカーボンナノチューブの製造装置。
  2. 前記シャワープレートが、前記基板の両面それぞれに対して設けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記反応ガスの導入位置を、前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの中心とすることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記反応ガスの導入位置を、前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの端部とすることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 反応チャンバに収容された基板に、反応ガス供給手段により反応ガスを供給して熱CVD法によりカーボンナノチューブを形成する工程を含むカーボンナノチューブの製造方法であって、
    前記反応ガス供給手段が、前記反応ガスが順に通過して前記基板のカーボンナノチューブ形成面に前記反応ガスが供給されるように重ねて配置された複数のガス吹出孔を有する2枚以上のシャワープレートを有し、
    隣接する前記シャワープレート間の前記吹出孔がガスの吹出方向に対して重ならないように前記シャワープレートを配置し、
    前記反応ガスが最初に通過する前記シャワープレートの前記ガス吹出孔の大きさを、前記シャワープレートへの前記反応ガスの導入位置から前記ガス吹出孔までの距離が大きくなるほど小さいものとする、
    ことを特徴とする方法。
JP2012010225A 2012-01-20 2012-01-20 カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法 Expired - Fee Related JP5850236B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012010225A JP5850236B2 (ja) 2012-01-20 2012-01-20 カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法
US13/745,097 US20130189432A1 (en) 2012-01-20 2013-01-18 Carbon nanotube producing apparatus and carbon nanotube producing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012010225A JP5850236B2 (ja) 2012-01-20 2012-01-20 カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013147393A JP2013147393A (ja) 2013-08-01
JP5850236B2 true JP5850236B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=48797425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012010225A Expired - Fee Related JP5850236B2 (ja) 2012-01-20 2012-01-20 カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130189432A1 (ja)
JP (1) JP5850236B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013070438A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-16 Applied Materials, Inc. Precursor distribution features for improved deposition uniformity
JP2014082354A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置
JP6171805B2 (ja) * 2013-09-30 2017-08-02 日本ゼオン株式会社 炭素ナノ構造体の製造方法
CN103569998B (zh) * 2013-11-26 2016-03-02 苏州捷迪纳米科技有限公司 碳纳米管制备装置及方法
DE102014104011A1 (de) * 2014-03-24 2015-09-24 Aixtron Se Vorrichtung zum Abscheiden von Nanotubes
FR3050449B1 (fr) * 2016-04-25 2018-05-11 Nawatechnologies Installation pour la fabrication d'un materiau composite comprenant des nanotubes de carbone, et procede de mise en oeuvre de cette installation
JP2018028117A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 トヨタ自動車株式会社 成膜装置
CN108996490A (zh) * 2017-06-07 2018-12-14 清华大学 一种碳纳米管阵列的制备方法
CN207818767U (zh) * 2018-01-17 2018-09-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 集流体生产设备
CN110048076A (zh) * 2018-01-17 2019-07-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 集流体生产设备及集流体的生产方法
CN112871089A (zh) * 2021-01-13 2021-06-01 宁德师范学院 一种低排放式碳纳米材料简易环保生产设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780169A (en) * 1987-05-11 1988-10-25 Tegal Corporation Non-uniform gas inlet for dry etching apparatus
JP3702068B2 (ja) * 1997-04-09 2005-10-05 東京エレクトロン株式会社 被処理基板の処理装置
US20040060514A1 (en) * 2002-01-25 2004-04-01 Applied Materials, Inc. A Delaware Corporation Gas distribution showerhead
JP4762945B2 (ja) * 2003-08-27 2011-08-31 Nuエコ・エンジニアリング株式会社 カーボンナノウォール構造体
US20050109280A1 (en) * 2003-09-22 2005-05-26 Chen Xiangqun S. Rapid thermal chemical vapor deposition apparatus and method
JP2006128485A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Asm Japan Kk 半導体処理装置
JP2006179846A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
US20060185595A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Coll Bernard F Apparatus and process for carbon nanotube growth
US7476291B2 (en) * 2006-09-28 2009-01-13 Lam Research Corporation High chamber temperature process and chamber design for photo-resist stripping and post-metal etch passivation
US20080178805A1 (en) * 2006-12-05 2008-07-31 Applied Materials, Inc. Mid-chamber gas distribution plate, tuned plasma flow control grid and electrode
WO2009107846A1 (ja) * 2008-02-29 2009-09-03 独立行政法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ膜構造体及びその製造方法
JP4825846B2 (ja) * 2008-06-30 2011-11-30 株式会社東芝 カーボンナノチューブ作製装置
JP5375293B2 (ja) * 2009-04-09 2013-12-25 トヨタ自動車株式会社 カーボンナノチューブの製造方法およびカーボンナノチューブ製造装置
JP2011068513A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Tokyo Electron Ltd カーボンナノチューブ膜の成膜方法
US20110143019A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Amprius, Inc. Apparatus for Deposition on Two Sides of the Web
JP2011246317A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Ulvac Japan Ltd カーボンナノチューブの形成方法及びカーボンナノチューブの形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013147393A (ja) 2013-08-01
US20130189432A1 (en) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850236B2 (ja) カーボンナノチューブの製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法
US7824649B2 (en) Apparatus and method for synthesizing a single-wall carbon nanotube array
JP4915826B2 (ja) カーボンナノチューブの応用
TWI545079B (zh) 反應器及生長奈米碳管的方法
Rakov Materials made of carbon nanotubes. The carbon nanotube forest
JP2007182352A (ja) 配向カーボンナノチューブ・バルク集合体ならびにその製造方法および用途
WO2009119059A1 (ja) グラフェンの製造方法
JP2011219316A (ja) カーボンナノチューブ配向集合体の製造装置
Meng et al. Effect of Ni catalyst dispersion on the growth of carbon nanofibers onto carbon fibers
TW201424836A (zh) 反應器及生長奈米碳管的方法
Kim et al. Synthesis of single-walled carbon nanotubes by induction thermal plasma
CN100515936C (zh) 碳纳米管制备装置及方法
JP4976352B2 (ja) 炭素ナノチューブ製造装置及びその方法
CN104603052B (zh) 制造石墨烯的方法、所述石墨烯及制造所述石墨烯的设备
JP2001288626A (ja) カーボンナノ繊維固着体の製造方法
JPWO2017170579A1 (ja) 炭素ナノ構造体集合物の製造方法及び炭素ナノ構造体集合物
Zhao et al. Carbon nanotube formation over plasma reduced Pd/HZSM-5
Logeswari et al. An efficient catalyst for the large scale production of multi-walled carbon nanotubes
CN1948139A (zh) 碳纳米管的制备装置
Kukovitsky et al. Increased Carbon chemical vapor deposition and Carbon nanotube growth on metal substrates in confined spaces
JP2005112659A (ja) カーボンナノチューブ製造装置及びカーボンナノチューブの製造方法
JP4781662B2 (ja) カーボンナノチューブの作製方法およびカーボンナノチューブの作製装置
CN105692592A (zh) 一种定向生长纳米碳纤维阵列的制备方法
JP2011226009A (ja) 複合型繊維集合体およびその製造方法
JP5500850B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151118

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5850236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees