JP4813802B2 - 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法 - Google Patents

液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4813802B2
JP4813802B2 JP2005006289A JP2005006289A JP4813802B2 JP 4813802 B2 JP4813802 B2 JP 4813802B2 JP 2005006289 A JP2005006289 A JP 2005006289A JP 2005006289 A JP2005006289 A JP 2005006289A JP 4813802 B2 JP4813802 B2 JP 4813802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
common electrode
crystal display
display panel
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006195152A (ja
Inventor
弘史 降旗
崇 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2005006289A priority Critical patent/JP4813802B2/ja
Priority to US11/292,081 priority patent/US7859504B2/en
Priority to CNB2006100054986A priority patent/CN100481200C/zh
Publication of JP2006195152A publication Critical patent/JP2006195152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4813802B2 publication Critical patent/JP4813802B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、アクティブマトリクス型液晶パネルを駆動する液晶駆動装置、液晶表示し装置及び駆動方法に関するものである。
TFT液晶パネル等のアクティブマトリクス型液晶パネルは、格子上に配列されたゲート線(走査線)とデータ線(信号線)の交差点にTFT等のスイッチング素子、液晶容量CLC及び補助容量Cを備えている。以下、TFT液晶パネルを例にとって説明する。図13は、TFT液晶パネルの等価回路を示すものである。
TFT110のゲート電極Gはゲート線111に、ソース電極Sはデータ線112に、ドレイン電極Dは液晶容量CLCの画素電極及び補助容量Cに接続されている。液晶容量CLCは、画素電極113と共通電極114とに挟まれた液晶が備える容量である。補助容量Cは、ゲートオフ後も液晶に印加される電圧を保持するための容量である。なお、図13では、補助容量Cを画素電極113と共通電極114の間に設ける場合を示しているが、Cの一端を共通電極ではなく隣接するゲート線に接続して構成する場合もある。
液晶を駆動する際の電圧波形図を図14に示す。図14は、フレーム周期で液晶印加電圧VLCの極性を反転する場合(フレーム反転駆動)において、1つの液晶画素に対する液晶印加電圧VLC等がフレーム毎に変化する様子を示すものである。ここで、ゲート電圧VはTFT110のゲート電極Gに印加される電圧、ソース電圧Vはソース電極Sに印加される電圧、共通電極電圧(コモン電圧)Vcomは共通電極114に印加される電圧である。また、VLCは液晶容量CLCに印加される電圧であって画素電極113と共通電極114の電位差に相当するものである(以下、液晶印加電圧と呼ぶ)。液晶に直流電圧が継続的に印加されると焼き付きが生じて液晶素子の劣化の原因となるため、液晶パネルを駆動する際には、ソース電圧Vの極性を周期的に反転することによって、液晶印加電圧VLCの極性を周期的に反転させる。なお、このような反転駆動を行うと、ソース電圧Vの振幅が、片極性で駆動する場合に比べて2倍になる。このため、図14に示すように、ソース電圧Vsの振幅が片極性駆動の場合と同等になるよう、ソース電圧Vsの反転タイミングに合わせてコモン電圧Vcomを反転するコモン反転駆動が行われることもある。
液晶印加電圧VLCは、ゲートオフ時(ゲート電圧Vの電位が"Low"レベルに変化する時)のソース電圧Vとコモン電圧Vcomの差によって定まるものであるが、厳密にはこれらの差に一致しない。ゲート・ドレイン間寄生容量CGDの影響によって、液晶容量CLCに保持された電荷がゲートオフ後に寄生容量CGDに再配置されることにより、液晶印加電圧VLCの電圧レベルが変化するためである。具体的には、図14に示すように液晶印加電圧VLCに対してΔV1又はΔV2の電圧シフトΔVが生じる。
ここで、電圧シフトΔVは、以下に示す(1)式によって表すことができる。
ΔV=ΔV×(CGD/(CGD+CLC+C)) ・・・(1)
ΔVは、ゲートオン時とゲートオフ時でのゲート電圧Vの変化量である。(1)式から明らかなように、電圧シフトΔVの大きさは液晶容量CLCの大きさに依存する。一方、液晶容量CLCの大きさはソース電圧Vの値によって変化するため、電圧シフトΔVの大きさもソース電圧Vに依存して変化することになる。
これを図14について見ると、第1フレーム及び第2フレームは、同一階調の画像を表示しているために、極性反転されていることを除いてソース電圧Vが一定であり、ΔVの大きさも一定(ΔV1)である。しかしながら、第3フレーム及び第4フレームでは表示画像の階調変化によってソース電圧Vが第2フレームの値から変化し、これに伴って、電圧シフトの大きさがΔV1からΔV2に変化する。
この電圧シフトΔVの影響によって、図14の波形図に示すように、同一階調の画像を表示している場合であっても、VLCの正極性側(第1フレーム)での電圧振幅V1と負極性側(第2フレーム)での電圧振幅V1とに差異が生じる。また、第3フレームの電圧振幅V2と第4フレームの電圧振幅V2にも差異が生じる。このような液晶印加電圧VLCの極性間での差異は、液晶表示画像のちらつき(フリッカ)の発生原因となるばかりでなく、液晶に直流電圧が印可されるために焼き付きを生じる原因になる。なお、このような電圧シフトΔVの影響による液晶印加電圧VLCの極性間での差異は、補助容量Cを画素電極113と隣接するゲート線の間に設けて構成した場合にも、同様に発生する。
そこで、コモン電圧Vcomの調整によって、上述した液晶印加電圧VLCの極性間での差異を解消する、言い換えれば液晶印加電圧VLCの直流成分を解消する技術が従来から提案されている。例えば、特許文献1には、液晶パネルに表示する映像信号の電圧に基づいてコモン電圧Vcomの直流電圧レベルを調整することにより、液晶印加電圧VLCの極性による電圧差を低減する液晶表示装置が開示されている。なお、ソース電圧Vの調整によって液晶印加電圧VLCの直流成分を解消する技術についても従来から提案されている(例えば特許文献2参照)。
特開2000−267618号公報 特開2003−114659号公報
上述したように、従来から、液晶印加電圧VLCの極性間での差異を解消し、VLCの直流成分を打ち消すために、コモン電圧Vcomの値の調整を行う液晶表示装置が知られている。しかしながら、従来の液晶表示装置では、液晶印加電圧VLCの直流成分を打ち消すためにVcom値の調整を行う際に、Vcom値の調整タイミングを制御することができないという問題がある。
例えば、特許文献1には、映像表示信号の1フレーム期間における平均電圧に対応するAPL(Average Picture Level)信号を増幅し、共通電極を駆動する共通電極駆動アンプの出力に増幅後のAPL信号を重畳することによって、コモン電圧Vcomの中心電圧を調整する技術が開示されている。しかしながら、特許文献1に開示される構成では、Vcomの調整の際にLCDコントローラが生成する水平制御信号又は垂直制御信号の参照が行われていない。
特許文献1に開示される構成において、入力された映像表示信号から抽出した垂直クロック信号V及び水平クロック信号Hで示されるタイミングと、実際に液晶表示を行う際の信号ドライバ及び走査ドライバの駆動タイミングは異なる。信号ドライバ及び走査ドライバは、それぞれLCDコントローラの出力する水平制御信号又は垂直制御信号に基づいて、
入力された画像データを出力する位置に移動する処理や、入力された画像データを液晶に印加する電圧に変換する処理などを行って、データ線又はゲート線を駆動するものであるからである。従って、Vcomの調整の際にLCDコントローラが生成する水平制御信号又は垂直制御信号の参照を行わない特許文献1に開示された技術では、データ線又はゲート線が駆動されるタイミングを考慮してVcom値の調整タイミングを決定することができない。このため、特許文献1に開示された技術では、例えば、液晶パネルの表示領域内のデータ線及びゲート線が駆動されていないブランキング期間に限定してVcomの調整を行うよう制御することは困難であることから、液晶パネルに画像を表示している途中にVcomの値が変化する場合がある。
このように、Vcom値の調整を行うタイミングを制御せずに、液晶パネルに画像が表示されている期間(走査期間)にVcom値の変更を実施すると、表示画像中での急激な輝度変化によるちらつきが生じて画質が劣化する原因となる。したがって、Vcom値の調整はブランキング期間中に行うようVcom値の調整をおこなうタイミングを制御できることが望ましい。
さらに、特許文献1では、1フレーム期間における画像データの平均値に基づいてVcomの調整を行うこととしている。しかし、例えば図15に示すような画像の場合には、1フレーム期間、つまり1画面全体の画像データの平均値に基づくVcom値の補正を行うと、表示画像のちらつきが増大する場合があるという問題がある。
図15は液晶表示パネルの表示画像の例を示しており、画面の中間部分152は輝度の高い白色表示、画面の上部分151と下部分153が中間階調の表示となっているものである。図15の画面全体で平均をとると、白色の中間部分152の存在によって、画面全体での平均階調は、上部分151及び下部分153の中間階調より高い階調として識別される。この結果、平均階調に基づいてコモン電圧Vcomの調整を行うと、ちらつきの目立つ中間階調の上部分151及び下部分153において液晶印加電圧VLCの極性間での差がさらに増大し、中間階調でのちらつきが強調されるおそれがある。したがって、Vcom値の調整は、1画面全体を単位とする1フレーム単位のみならず、1ライン(1水平走査期間)単位、あるいは、1画面を複数の領域に分割した分割領域ごと等、1フレームより小さい単位でVcom値の調整を行うことがさらに望ましい。
本発明は上記の問題を考慮してなされたものであり、本発明が解決しようとする課題は、液晶表示パネルの表示画像に生じるちらつきを低減することである。より詳細な第1の課題は、液晶表示パネルの共通電極に対する印加電圧を液晶パネルに表示する画像に応じて変更する際に、印加電圧を変更するタイミングを制御することにより、表示画像に生じるちらつきを低減することである。さらに第2の課題は、液晶表示パネルの共通電極に対する印加電圧を1フレームより小さい単位で調整可能とすることにより、表示画像に生じるちらつきを低減することである。
本発明にかかる液晶駆動装置は、アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動装置であって、入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定し、前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するものである。
一方、本発明にかかる液晶表示装置は、アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを有する液晶表示装置であって、入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定し、前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するものである。
さらに、本発明にかかる液晶駆動方法は、アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動方法であって、入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定し、前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するものである。
このような構成あるいは駆動方法により、前記液晶表意パネルに画像を表示するタイミングを考慮しつつ共通電極電圧の変更を行うことができる。したがって、前記液晶パネルに画像表示を行わないタイミングを見計らって、共通電極電圧の設定値を変更することも可能である。これにより、表示画像中での急激な輝度変化によるちらつきの発生を低減することができる。
また、本発明にかかる別の液晶駆動装置は、アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動装置であって、前記液晶表示パネルが備える走査線を駆動する走査線駆動回路と、前記液晶表示パネルが備える信号線を駆動する信号線駆動回路と、前記液晶表示パネルが備える共通電極を駆動する共通電極駆動回路と、前記液晶表示パネルに表示する画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する画像認識回路と、前記ゲート線駆動回路及び前記走査線駆動回路に対して駆動タイミングを指示するとともに、前記共通電極駆動回路に対して前記画像認識回路が決定した共通電極電圧値及び前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを指示する制御回路とを備えるものである。このような構成によっても、液晶表意パネルに画像を表示するタイミングを考慮しつつ共通電極電圧の設定値の変更を行うことができる。
さらに、前記画像認識回路は、1フレーム期間より小さい期間の画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定することが望ましい。前記共通電極に対する印加電圧を1フレームより小さい単位で調整可能であるため、表示画像に生じるちらつきをさらに低減することができる。
本発明により、液晶表示パネルの表示画像に生じるちらつきを低減することが可能な液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法を提供することができる。
発明の実施の形態1.
本実施の形態にかかる液晶表示装置1の構成について、図1を用いて説明する。液晶パネル10は、スイッチ素子にTFTを用いたアクティブマトリクス型の液晶パネルであって、図13を用いて説明した従来の液晶パネルと同様の構成を有している。つまり、液晶表示パネル10には、複数のゲート線111及び複数のデータ線112が格子状に配置されており、これらのゲート線111とデータ線112との交差位置にはTFT110、画素電極113、共通電極114、液晶容量CLC、補助容量Cで構成される液晶画素を備えている。液晶パネル10は、ゲート線駆動回路13、データ線駆動回路14及び共通電極駆動回路15から供給されるゲート電圧V、ソース電圧V、コモン電圧Vcomにより駆動される。
制御回路11は、ゲート線駆動回路13に対して、ゲート線111を駆動するタイミングを指示するゲート線駆動タイミング信号を出力する。一方、データ線駆動回路14に対しては、外部のCPU等から受信した画像データ、及び、画像データに応じた階調電圧によって複数のデータ線112を駆動するタイミングを指示するデータ線駆動タイミング信号を出力する。また、共通電極駆動回路15に対しては、Vcomの極性反転周期を通知するVcom反転タイミング信号を出力する。Vcom反転タイミング信号は、フレーム反転駆動、ライン反転駆動、ドット反転駆動等の液晶印加電圧VLCの極性反転駆動方法に対応した極性反転周期を通知する信号である。
さらに制御回路11は、共通電極駆動回路15に対して、後述する画像認識回路12が決定したコモン電圧の設定値(Vcom設定値)を指示するVcom設定信号と、Vcom設定値に調整を行うタイミングを指示するVcom設定タイミング信号を出力する。
画像認識回路12は、制御回路11が外部から受信した画像データに基づいてVcom設定値を決定する。ここで、Vcom設定値とは、共通電極駆動回路15が供給するコモン電圧Vcomの基準値を与えるものであり、例えば、極性反転駆動を行うVcomの中心電圧(直流電圧レベル)を与えるものとすればよい。また、Vcom設定値は、上述した電圧シフトΔVに起因した液晶印加電圧VLCの極性間での差異、つまり液晶印加電圧VLCの直流成分を打ち消すように決定する。なお、Vcom設定値を決定する詳細な手順は後述する。
ゲート線駆動回路13は、制御回路11から指示されるゲート線駆動タイミング信号に従って、液晶パネル10が備える複数のゲート線111に順次ゲート電圧Vを供給する。
データ線駆動回路14は、制御回路11から画像データを受信し、制御回路11から支持されるデータ線駆動タイミング信号に従って、受信した画像データに応じたソース電圧Vを液晶パネル10が備える複数のデータ線に供給する。
共通電極駆動回路15は、液晶パネル10の共通電極114に対してコモン電圧Vcomを供給する。コモン反転駆動を行う場合のVcomの反転タイミングは、制御回路11からVcom反転タイミング信号によって指示される。なお、Vcom反転タイミング信号とは、フレーム反転駆動、ライン反転駆動、ドット反転駆動等の液晶印加電圧VLCの極性反転駆動方法に対応した極性反転周期を通知する信号である。
本実施の形態にかかる液晶表示装置1では、上述した制御回路11が、ゲート線駆動タイミング信号、データ線駆動タイミング信号、Vcom反転タイミング信号及びVcom設定タイミング信号を同調させて出力し、これらのタイミング信号を受信したゲート線駆動回路13、データ線駆動回路14及び共通電極駆動回路15が指示されたタイミングに従って液晶パネル10に電圧を供給する。このように、制御回路11がゲート線及びデータ線を駆動して液晶パネル10に画像表示を行うタイミングとVcom値の調整を行うタイミングを一括して制御することにより、液晶パネル10への画像表示タイミングを考慮しつつVcom設定値の調整を行うことが可能となる。したがって、液晶表示装置1は、ブランキング期間中にVcom設定を行う等のVcom値の調整タイミングの制御を行うことができる。
次に、本実施の形態にかかる液晶表示装置1の駆動波形を、図2及び図3を用いて説明する。図2は、フレーム反転駆動が行われる場合に、フレーム単位でVcom値の調整を行う液晶表示装置1の駆動波形を示している。なお、図中のVcは極性反転駆動されるコモン電圧Vcomの中心電圧であり、Vcom設定タイミングで示す波形は、Vcom設定タイミング信号によって指示された共通電極駆動回路15がVcom値の調整を行うタイミングを表している。図2に示す波形図において、第1フレームと第2フレームは、同一階調の画像を表示しているために、極性反転されていることを除いてソース電圧Vが一定であり、ΔVの大きさも一定(ΔV1)である。第1フレームと第2フレームでは、正極性側(第1フレーム)での電圧振幅V1と負極性側(第2フレーム)での電圧振幅V1の差異が生じないよう、Vcom中心電圧Vcが調整されている。
一方、第2フレームと第3フレームの間でソース電圧Vが変化し、これにともない電圧シフトΔVの大きさもΔV1からΔV2(ΔV1>ΔV2)に変化する。このような場合には、第2フレームと第3フレームの間のブランキング期間にVcom中心電圧Vcを調整するように、制御回路11から共通電極駆動回路15に対してVcom設定タイミング信号及びVcom設定信号を送出する。共通電極駆動回路15は、Vcom設定タイミング信号及びVcom設定信号に応答して、第2フレームと第3フレームの間のブランキング期間に中心電圧Vcの変更を行う。このような動作によって、電圧シフトΔVの大きさがΔV1からΔV2に変化した第3フレーム及び第4フレームにおいても、正極性側(第3フレーム)での電圧振幅V2と負極性側(第3フレーム)での電圧振幅V2の差異を生じさせることなく駆動することができる。これにより、電圧シフトΔVの大きさが変化した場合でも、液晶印加電圧VLCに生じる極性差が低減される。
また、図3は、ライン反転駆動が行われる場合に、ライン(水平走査期間)単位でVcom値の調整を行う場合における液晶表示装置1の駆動波形を示している。図中のV1乃至V3は、連続する3ライン(第1ライン乃至第3ライン)に対するゲート電圧を表しており、VLC1乃至VLC3は、第1ライン乃至第3ラインの液晶画素に対する液晶印加電圧を表している。第1ラインと第2ラインの液晶画素は、同一階調の画像を表示しており、極性反転されていることを除いて、ソース電圧Vと共通電極電圧Vcomの差が同一である。第1ラインと第2ラインでは、正極性側(第1ライン)での電圧振幅V1と負極性側(第2ライン)での電圧振幅V1の差異が生じないよう、Vcom中心電圧Vcが調整されている。
一方、第2ラインと第3ラインの間で階調が変化し、ソース電圧Vが変化する。これにともない電圧シフトΔVの大きさもΔV1からΔV2(ΔV1>ΔV2)に変化する。このような場合には、上述したフレーム反転駆動の場合と同様に、第2ラインと第3ラインの間の水平ブランキング期間にVcom中心電圧Vcを調整するように、制御回路11から共通電極駆動回路15に対してVcom設定タイミング信号及びVcom設定信号を送出する。このような動作によって、電圧シフトΔVの大きさがΔV1からΔV2に変化した第3ラインにおいても、液晶印加電圧VLCに生じる極性差を低減することができる。
続いて、制御回路11及び画像認識回路12において行われるVcom設定値の決定処理について、図4乃至図9を用いて説明する。図4は、Vcom設定値を決定し、当該設定値により液晶パネル10が備える共通電極114を駆動するまでの全体処理を示すフローチャートである。まずステップS401のVcom値の初期設定では、画像認識回路12において画像データの階調に応じたVcom設定値を予め設定する。この初期設定は、Vcom設定値であるVcom中心電圧(直流電圧レベル)を、画像データの階調に対応付けて定めるものである。上述した電圧シフトΔVの大きさは、画像データの階調に依存して変化するため、各階調の画像データを表示する際に発生する液晶印加電圧VLCの極性による電圧振幅の差異が解消するようにVcomの中心電圧(直流電圧レベル)を決定すればよい。
次に、ステップS402では、画像認識回路12が、入力された画像データに基づいてVcom設定値を決定し、決定したVcom設定値を制御回路11に出力する。なお、Vcom設定値を決定する具体的な方法については後述する。
ステップS403では、制御回路11が、画像認識回路12から入力されたVcom設定値と、当該Vcom設定値への調整を行うべきタイミング(Vcom設定タイミング信号)とを、共通電極駆動回路15に指示する。共通電極駆動回路15に対する指示は、上述したVcom設定信号及びVcom設定タイミング信号を出力することによって行う。最後にステップS404では、共通電極駆動回路15が制御回路11から指示されたVcom設定タイミング及びVcom設定値に従ってVcom中心電圧の変更を行い、共通電極113に変更後のコモン電圧Vcomを供給する。このような処理によって、コモン電圧Vcomの調整ができる。
続いて、上述したステップS402で行うVcom設定値の決定処理の詳細について、図5を用いて説明する。ステップS501では、画像認識回路12が、制御回路11に入力された画像データの階調を順次取得する。ステップS501は、所定の単位(1フレーム、1ライン等)の画像データの入力が完了するまで繰り返し行う(ステップS502)。なお、画像認識回路12が画像データを取得する単位(取得期間)は、任意に定めることができる。典型的には、1フレーム単位又は1ライン単位で取得すればよいが、これらの組合せとしてもよいし、さらに、取得期間を入力画像が動画であるか静止画であるかによって変更可能としてもよい。
ステップS503では、取得した画像データの階調に基づいて、画像認識回路12が、予め定められた決定手順に従ってVcom設定値を決定し、決定したVcom設定値を制御回路11に出力する。ここで、ステップS503の処理手順の具体例を図6乃至図8を用いて説明する。なお、以下に示す具体例(実施例1乃至4)は一例であり、要するに、電圧シフトΔVに起因して発生する液晶印加電圧VLCの極性間での差異が解消するように、画像データに基づいてVcom設定値を定めればよく、その他の処理手順によってVcom設定値を決定することとしても良い。
(実施例1:図6)
まず始めに、予め画像データの階調による優先順位を設定しておく。例えば、液晶印加電圧VLCの極性間での差によるフリッカが目立つ階調の優先順位を高くし、目立たない階調の優先順位を低く設定すればよい。Vcom設定値を決定する際は、画像認識回路12が取得した画像データに含まれる階調のうち最も優先順位の高い階調を求め(ステップS601)、ステップS401で初期設定を行った階調とVcom設定値の対応関係を参照して、最も優先順位の高い階調に対応するVcom設定値を選択する(ステップS602)。なお、階調の優先順位は全ての階調に対して順位付けを行ってもよいが、特にフリッカが目立つ階調のみ順位付けを行って、その他の階調には順位付けを行わずVcom設定値も一定の値に初期設定することにしても良い。これにより、画像全体の平均値ではなく、優先順位の高い画像、つまり一番ちらつきの大きい画像に応じてコモン電圧Vcomを補正することができるため、常にフリッカが最も小さくなるように画像を表示する事ができる。
(実施例2:図7)
Vcom設定値を決定する際は、画像認識回路12が取得した画像データに含まれる階調のうち最も入力の多い(出現頻度の大きい)階調を求め(ステップS701)、ステップS401で初期設定を行った階調とVcom設定値の対応関係を参照して、最も出現頻度の高い階調に対応するVcom設定値を選択する(ステップS702)。これにより、最も出現頻度の高い階調、つまりいちばん目に付く階調に応じてコモン電圧Vcomを補正できるため、見た目においてちらつきの少ない画像を表示する事が出来る。
(実施例3)
実施例2の変形として、さらに、RGB別でどの階調が多いかによってVcom設定値を決定することも可能である。この場合は、入力データの出現頻度を加算する方法として、例えば、RGBと輝度信号の対応関係を考慮した重み付け(0.299×R、0.587×G、0.114×B)を行って加算するとよい。RGB毎に優先順位をつける理由は、RGB毎に輝度が異なるためである、輝度が高い階調にちらつきが生じると目立つため、本実施例では、輝度が高い階調のちらつきを抑える効果がある。
(実施例4:図8)
まず始めに、ステップS401での初期設定を、所定期間に入力された画像データが有する階調分布パタンに対するVcom設定値を定めることにより行う。ここで、階調分布パタンとは、階調特性によって画像データを分類するものであり、例えば、図9に示すように、明るい画像(図9(a))、暗い画像(図9(b))、中間階調の画像(図9(c))、平均的な階調分布を持つ画像(図9(d))、コントラストの高い画像(図9(e))等に対応する階調分布を定め、これらの階調分布に対するVcom設定値を定めておく。Vcom設定値を決定する際は、画像認識回路12が取得した画像データの階調分布が、予め定めた階調分布のいずれに対応するかを判定し(ステップS801)、初期設定した階調分布とVcom設定値の対応関係から、判定した階調分布に対応するVcom設定値を選択する(ステップS802)。画像特性とちらつきの関係には、画像全体が暗い場合は明るい階調のちらつきが目立ち、画像全体が明るい場合は中間階調のちらつきが目立つという性質がある。本実施例では画像データの階調特性に応じてコモン電圧Vcomを補正できるため、画像によってちらつきの目立つ階調に合わせてVcomの補正を行うことができる。
図5に戻って説明する。最後のステップS504では、画像認識回路12が、Vcom設定値を制御回路11に出力する。このような一連の処理によって、画像データの階調に基づいてVcom設定値を決定することができる。
なお、本実施の形態にかかる液晶表示装置1では、制御回路11が指示するVcom設定タイミングを変更することにより、コモン電圧Vcomの調整を行う周期を変更することとしてもよい。Vcom値の調整は、例えば、(1)ライン単位(水平走査期間ごと)、(2)フレーム単位(垂直走査期間ごと)、(3)ライン単位とフレーム単位の複合、(4)任意のエリア単位等で行うことができる。
(1)ライン単位でVcom値を調整する場合は、後述するフレーム単位での調整に比べて細かな調整が可能であるため、フリッカを低減する効果はフレーム単位でVcom調整を行う場合より大きい。しかし、ライン間でVcom調整値が変化すると、同じソース電圧Vを印加した場合の液晶印加電圧VLCが変化するため、同じ階調の画像データの表示にライン間でのバラツキが生じることがある。
(2)フレーム単位でVcom値を調整する場合は、ライン単位での調整に比べて調整回数が少ないため、フリッカを低減する効果は小さい。しかし、1画面内でのコモン電圧が一定となるため、上述した同一のソース電圧Vを印加する場合のバラツキは、ライン単位で調整する場合よりも少なくなる。
(3)また、フレーム単位でのVcom調整とライン単位でのVcom調整を組み合わせて、ある画像はフレーム単位で調整し、次の画像はライン単位で調整するといった変則的な調整を行うこととしてもよい。液晶印加電圧及びコモン電圧の反転駆動方法として、フレーム反転とライン反転を交互に繰り返す複合的な反転駆動を行う場合に、コモン電圧の反転周期と同調してVcom値の調整を行うことができる。
(4)さらに、1画面内を任意のエリアに分割し、このエリア単位でVcom値の調整を行うこともできる。例えば、1画面を水平方向に4つのエリアに分割することや、1画面の中央部分(第1エリア)とその他の部分(第2エリア)に分割することが可能であり、それぞれのエリアでVcom調整を行うことができる。
また、図1では、共通電極駆動回路15によるコモン電圧の調整タイミングを、Vcom設定タイミング信号によって指示する例を示したが、ブランキング期間にVcomの極性反転が行われるように、Vcom反転タイミング信号を出力することとすれば、制御回路11から共通電極駆動回路15に対する出力信号をVcom設定信号とVcom反転タイミング信号のみとしてもよい。このような構成であっても、共通電極駆動回路15が、Vcom反転タイミング信号に従ってVcomの極性反転を行うのと同時に、Vcom値の調整を実施することにより、ブランキング期間中にVcom値の調整を行うことができる。なお、Vcom値の調整周期の変更についても、制御回路11がVcom設定信号の出力周期を変更することによって行うことができる。
発明の実施の形態2.
本実施の形態にかかる液晶表示装置2の構成を図10に示す。画像認識回路22は、画像認識回路12と同様に、受信した画像データに基づいてVcom設定値を決定し、さらに、画像データに応じてコモン電圧Vcomの調整を行う調整周期を決定する。決定したVcom調整周期は、Vcom値とあわせて制御回路21に通知される。制御回路21は、画像認識回路22から受信したVcom調整周期に従って、Vcom設定タイミング信号を共通線駆動回路15に出力する。制御回路21のその他の動作は、発明の実施の形態1にかかる制御回路11と同様である。また、液晶表示装置2のその他の構成要素は発明の実施の形態1にかかる液晶表示装置1と同様であるため、同一の記号を付して説明を省略する。
液晶表示装置2の全体処理について、図11のフローチャートを用いて説明する。なお、図4を用いて説明した液晶表示装置1の全体処理と共通するステップには、図4と同一の記号を付して説明を省略することとする。ステップS1101では、画像データに応じたVcom調整周期の初期設定を行う。例えば、動画入力時の調整周期と静止画入力時の調整周期を予め個別に設定しておく。ステップS1102では、画像認識回路22が、入力された画像データに基づいてVcom設定値及びVcom調整周期を決定し、決定したVcom設定値及びVcom調整周期を制御回路21に出力する。
続いて、ステップS1102におけるVcom設定値及びVcom調整周期の決定処理の詳細について、図12を用いて説明する。なお、図5を用いて説明した画像認識回路12におけるVcom設定値の決定処理と共通するステップには、図5と同一の記号を付して説明を省略する。
ステップS503においてVcom設定値を決定した後、ステップS1201では、入力画像データに基づいてVcom調整周期を決定する。この決定は、例えば、ステップS501乃至S503において取得した画像データの階調を、以前のフレームの画像データの階調と比較し、階調変化の有無により動画、静止画の別を認識することとし、認識した画像データに対応したVcom調整周期を、初期設定されたVcom調整周期から選択することとすればよい。続くステップS1202では、画像認識回路22が、Vcom設定値及びVcom調整周期を制御回路11に出力する。
このような構成により、液晶表示装置2は、画像データ入力された画像データに応じてVcom値の調整周期を変更することができる。
本発明にかかる液晶表示装置1の構成図である。 液晶表示装置1の駆動波形を示す図である。 液晶表示装置1の駆動波形を示す図である。 液晶表示装置1の全体動作を示すフローチャートである。 液晶表示装置1におけるVcom値の決定処理を示すフローチャートである。 Vcom値決定の具体例を示すフローチャートである。 Vcom値決定の具体例を示すフローチャートである。 Vcom値決定の具体例を示すフローチャートである。 Vcom値決定の具体例を示すフローチャートである。 本発明にかかる液晶表示装置2の構成図である。 液晶表示装置2の全体動作を示すフローチャートである。 液晶表示装置2におけるVcom値の決定処理を示すフローチャートである。 液晶パネルの等価回路を示す図である。 従来の液晶表示装置の駆動波形を示す図である。 本発明が解決しようとする課題を説明するための図である。
符号の説明
1、2 液晶表示装置
10 液晶パネル
11、21 制御回路
12、22 画像認識回路
13 ゲート線駆動回路
14 データ線駆動回路
15 共通電極駆動回路
114 共通電極
Vcom 共通電極電圧(コモン電圧)
LC 液晶印加電圧

Claims (16)

  1. アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動装置であって、
    前記液晶表示パネルが備える走査線を駆動する走査線駆動回路と、
    前記液晶表示パネルが備える信号線を駆動する信号線駆動回路と、
    前記液晶表示パネルが備える共通電極を駆動する共通電極駆動回路と、
    前記液晶表示パネルに表示する画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する画像認識回路と、を備え、
    前記画像認識回路は、予め設定された画像データの階調の優先度、及び画像データの階調に応じて予め設定された共通電極電圧の候補値とを有しており、
    所定の期間中に受信した前記画像データの階調のうち、前記優先度が最も高い階調に対応する前記共通電極電圧の候補値を、前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値とする液晶駆動装置。
  2. アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動装置であって、
    前記液晶表示パネルが備える走査線を駆動する走査線駆動回路と、
    前記液晶表示パネルが備える信号線を駆動する信号線駆動回路と、
    前記液晶表示パネルが備える共通電極を駆動する共通電極駆動回路と、
    前記液晶表示パネルに表示する画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する画像認識回路と、を備え、
    前記画像認識回路は、予め画像の階調分布の種類に応じて設定された共通電極電圧の候補値を有しており、
    所定の期間中に受信した前記画像データが有する階調分布に対応する前記共通電極電圧の候補値を前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値とする液晶駆動装置。
  3. 前記画像認識回路は、前記液晶表示パネルが備える液晶画素を極性反転駆動する際に生じる液晶印加電圧の直流成分を打ち消すように、前記共通電極電圧の値を決定する請求項1又は2に記載の液晶駆動装置。
  4. 前記画像認識回路は、1フレーム期間の画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する請求項1〜のいずれか一項に記載の液晶駆動装置。
  5. 前記画像認識回路は、1フレーム期間より小さい期間の画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する請求項1〜のいずれか一項に記載の液晶駆動装置。
  6. 前記画像認識回路は、1水平走査期間の画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定する請求項1〜のいずれか一項に記載の液晶駆動装置。
  7. 前記画像データのRGB別に階調の優先度を予め設定し、前記共通電極電圧値を決定する請求項1に記載の液晶駆動装置。
  8. 前記信号線駆動回路及び前記走査線駆動回路に対して駆動タイミングを指示するとともに、前記共通電極駆動回路に対して前記画像認識回路が決定した共通電極電圧値及び前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを指示する制御回路とを備える1〜のいずれか一項に記載の液晶駆動装置。
  9. 請求項1〜のいずれか一項に記載の液晶駆動装置を備える液晶表示装置。
  10. アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動方法であって、
    入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定するステップと、
    前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するステップと、を備え、
    前記共通電極電圧値を決定するステップにおいて、
    画像データの階調に応じて予め設定された共通電極電圧の候補値から、所定の期間中に受信した前記画像データの階調のうち優先度が最も高い階調に対応する候補値を選択し、前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値とする液晶駆動方法。
  11. アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動方法であって、
    入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定するステップと、
    前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するステップと、を備え、
    前記共通電極電圧値を決定するステップにおいて、
    画像データの階調に応じて予め設定された共通電極電圧の候補値から、所定の期間中に受信した前記画像データの階調のうち最も出現頻度が多い階調に対応する候補値を選択し、前記液晶表示パネルの共通電極に印加する液晶駆動方法。
  12. アクティブマトリクス型の液晶表示パネルを駆動する液晶駆動方法であって、
    入力された画像データに基づいて前記液晶表示パネルの共通電極に印加する共通電極電圧値を決定するステップと、
    前記液晶表示パネルの走査線及び信号線のうち少なくとも一方を駆動するタイミングに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定するステップと、を備え、
    前記共通電極電圧値を決定するステップにおいて、
    予め画像の階調分布の種類に応じて設定された共通電極電圧の候補値から、所定の期間中に受信した前記画像データが有する階調分布に対応する候補値を選択し、前記液晶表示パネルの共通電極に印加する液晶駆動方法。
  13. 前記液晶表示パネルが備える液晶画素を極性反転駆動する際に生じる液晶印加電圧の直流成分を打ち消すように、前記共通電極電圧値を決定する請求項1012のいずれか一項に記載の液晶駆動方法。
  14. 前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更するタイミングを、前記液晶表示パネルに画像表示を行わないブランキング期間となるように決定する請求項13に記載の液晶駆動方法。
  15. 入力された画像データに基づいて、前記共通電極に対する印加電圧を前記共通電極電圧値に変更する周期を決定する請求項13又は14に記載の液晶駆動方法。
  16. 前記共通電極を極性反転駆動する際の極性反転タイミングに同期するように、前記共通電極電圧値に変更するタイミングを決定する請求項13又は14に記載の液晶駆動方法。
JP2005006289A 2005-01-13 2005-01-13 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法 Expired - Fee Related JP4813802B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006289A JP4813802B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法
US11/292,081 US7859504B2 (en) 2005-01-13 2005-12-02 Liquid crystal driving device, liquid crystal display device, and liquid crystal driving method
CNB2006100054986A CN100481200C (zh) 2005-01-13 2006-01-13 液晶驱动设备、液晶显示设备以及液晶驱动方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006289A JP4813802B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006195152A JP2006195152A (ja) 2006-07-27
JP4813802B2 true JP4813802B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=36652756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006289A Expired - Fee Related JP4813802B2 (ja) 2005-01-13 2005-01-13 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7859504B2 (ja)
JP (1) JP4813802B2 (ja)
CN (1) CN100481200C (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070268237A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-22 Vastview Technology, Inc. Method for driving display device to hide transient behavior
TWI343555B (en) * 2006-06-22 2011-06-11 Novatek Microelectronics Corp Display driver apparatus and inversion driving method thereof
US7768490B2 (en) * 2006-07-28 2010-08-03 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Common voltage compensation device, liquid crystal display, and driving method thereof
KR20080064926A (ko) * 2007-01-06 2008-07-10 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
CN100582902C (zh) * 2007-04-25 2010-01-20 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
CN101359107B (zh) * 2007-08-03 2010-05-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
CN101383128B (zh) 2007-09-07 2010-11-17 北京京东方光电科技有限公司 公共电极电压自动补偿的方法及装置
TW200923892A (en) * 2007-11-23 2009-06-01 Novatek Microelectronics Corp Voltage generating system
JP5613365B2 (ja) * 2008-05-22 2014-10-22 シャープ株式会社 液晶表示装置
TWI405172B (zh) * 2008-06-06 2013-08-11 Chimei Innolux Corp 液晶顯示裝置及其驅動方法
JP2010181804A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Seiko Epson Corp 駆動回路及び駆動方法、並びに電気光学装置及び電子機器
TWI413076B (zh) * 2009-04-17 2013-10-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 調變液晶顯示器之共同訊號之方法
JP2010256403A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Renesas Electronics Corp 表示装置用電源回路、表示装置、及び表示装置用電源電圧の昇圧倍率変更方法
TWI419125B (zh) * 2009-04-27 2013-12-11 Novatek Microelectronics Corp 用於降低液晶面板之共振能量的方法及液晶顯示器
KR101330415B1 (ko) * 2009-04-30 2013-11-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동방법
KR101429922B1 (ko) * 2009-12-02 2014-08-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
TWI416493B (zh) * 2009-12-07 2013-11-21 Innolux Corp 液晶顯示器
JP5257346B2 (ja) * 2009-12-08 2013-08-07 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置、電子機器、液晶ディスプレイの駆動装置及び液晶ディスプレイの駆動方法
KR101657217B1 (ko) * 2010-01-14 2016-09-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
WO2011145379A1 (ja) * 2010-05-21 2011-11-24 シャープ株式会社 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
KR20120076409A (ko) * 2010-12-29 2012-07-09 삼성모바일디스플레이주식회사 표시 장치 및 그것의 구동 방법
KR101798489B1 (ko) * 2011-01-14 2017-11-17 삼성디스플레이 주식회사 감마전압 생성장치, 이를 포함하는 액정표시장치 및 액정표시장치의 구동방법
JP2012189765A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2012189764A (ja) 2011-03-10 2012-10-04 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2012189767A (ja) 2011-03-10 2012-10-04 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
CN103185974B (zh) * 2011-12-28 2015-06-17 上海天马微电子有限公司 一种液晶显示装置、液晶显示面板及其公共电压的调整方法
US9519164B2 (en) 2012-06-08 2016-12-13 Apple Inc. Systems and methods for mura calibration preparation
KR102287833B1 (ko) * 2014-11-14 2021-08-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
US9818367B2 (en) 2015-03-17 2017-11-14 Apple Inc. Content-driven slew rate control for display driver
CN104766578B (zh) * 2015-04-14 2018-06-15 深圳市华星光电技术有限公司 一种多电压产生装置及液晶显示器
CN105139821B (zh) * 2015-09-30 2018-03-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板及液晶显示器
CN105741813B (zh) * 2016-05-11 2018-01-12 京东方科技集团股份有限公司 用于图像处理的系统、方法及显示装置
CN107967906B (zh) * 2018-01-15 2020-07-14 南京熊猫电子制造有限公司 一种基于反向电极驱动电路的液晶显示设备
CN108281120B (zh) * 2018-01-27 2020-04-10 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板的Mura修补方法
CN109410865B (zh) * 2018-12-04 2020-04-24 惠科股份有限公司 驱动装置以及显示设备
TWI757813B (zh) * 2019-08-02 2022-03-11 矽創電子股份有限公司 抑制顯示面板閃爍之驅動方法及其驅動電路
US11024242B1 (en) * 2020-03-11 2021-06-01 Novatek Microelectronics Corp. Timing controller and operation method thereof
CN113516937A (zh) * 2021-06-23 2021-10-19 惠科股份有限公司 驱动方法和显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2912480B2 (ja) * 1991-08-22 1999-06-28 シャープ株式会社 表示装置の駆動回路
JPH05341732A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Fujitsu Ltd アクティブマトリィクス型液晶表示装置
JP3288142B2 (ja) * 1992-10-20 2002-06-04 富士通株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法
JP4028084B2 (ja) * 1998-05-29 2007-12-26 株式会社東芝 コンピュータシステム
JP2000267618A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP3651371B2 (ja) * 2000-07-27 2005-05-25 株式会社日立製作所 液晶駆動回路及び液晶表示装置
JP2002132227A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sony Corp 表示装置およびその駆動方法
JP3906665B2 (ja) 2001-10-05 2007-04-18 カシオ計算機株式会社 液晶駆動装置
JP3664144B2 (ja) * 2002-03-20 2005-06-22 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
JP2005141169A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Nec Yamagata Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2006163025A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100481200C (zh) 2009-04-22
US20060152462A1 (en) 2006-07-13
CN1804988A (zh) 2006-07-19
US7859504B2 (en) 2010-12-28
JP2006195152A (ja) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813802B2 (ja) 液晶駆動装置、液晶表示装置及び液晶駆動方法
JP5105778B2 (ja) 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP6596192B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US7375719B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP4197322B2 (ja) 表示装置,液晶モニター,液晶テレビジョン受像機および表示方法
JP4204512B2 (ja) 液晶ディスプレイの駆動装置および駆動方法
JP4272595B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
KR102246262B1 (ko) 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
US8786535B2 (en) Liquid Crystal display device and driving method thereof, television receiver, liquid crystal display program computer-readable storage medium storing the liquid crystal display program, and drive circuit
JP2007538268A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法、並びに液晶表示装置を備えた液晶テレビ及び液晶モニタ
US9978302B2 (en) Liquid crystal display
KR101548845B1 (ko) 표시 장치 및 구동 방법
KR20190043670A (ko) 저속 구동 모드로 영상을 출력하는 방법 및 이를 구현하는 표시장치
JP4140810B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR101746616B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2006030834A (ja) オーバードライブ制御法による駆動方法及びその方法を用いた液晶ディスプレイ
JP5655205B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示方法、並びに、表示制御装置および表示制御方法
KR20070120279A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
US20060132422A1 (en) Method of driving liquid crystal display and liquid crystal display
WO2009133906A1 (ja) 映像信号線駆動回路および液晶表示装置
KR20080017917A (ko) 디스플레이장치
JP2003295843A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR20070045736A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR101311668B1 (ko) 액정표시장치
KR100982065B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees