JP4808715B2 - 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品 - Google Patents

更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品 Download PDF

Info

Publication number
JP4808715B2
JP4808715B2 JP2007526889A JP2007526889A JP4808715B2 JP 4808715 B2 JP4808715 B2 JP 4808715B2 JP 2007526889 A JP2007526889 A JP 2007526889A JP 2007526889 A JP2007526889 A JP 2007526889A JP 4808715 B2 JP4808715 B2 JP 4808715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignan
lactobacillus acidophilus
functional food
drink
menopause
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007526889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007013547A1 (ja
Inventor
征雄 服部
憲夫 中村
千秋 吉村
明弘 増山
俊明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calpis Co Ltd
Original Assignee
Calpis Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calpis Co Ltd filed Critical Calpis Co Ltd
Priority to JP2007526889A priority Critical patent/JP4808715B2/ja
Publication of JPWO2007013547A1 publication Critical patent/JPWO2007013547A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808715B2 publication Critical patent/JP4808715B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/22Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group aromatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/27Asclepiadaceae (Milkweed family), e.g. hoya
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/32Oxygen atoms
    • C07D307/33Oxygen atoms in position 2, the oxygen atom being in its keto or unsubstituted enol form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems

Description

本発明は、更年期に伴って発症する様々な症状の予防・改善作用を得るための更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品に関する。
更年期障害は、閉経前後における卵巣からの女性ホルモン(エストロゲン)分泌量の低下が原因となって起こる、身体的・精神的不定愁訴である。その後年齢とともに、皮膚の老化、高脂血症、骨粗鬆症、脳機能低下等、様々な症状が現れてくる。
このような症状に対しては、女性ホルモンを投与するホルモン補充療法(HRT)が効果的であるとされていた。しかしながら、2002年7月に、WHI(Woman's Health Initiative)から発表された使用5年時点での中間結果では、エストロゲン投与による乳がん発生率の増加等のリスクが報告された。このため、現在、より安全な更年期治療が求められている。
日本人は、更年期障害の症状が欧米人と比較して軽いことが知られている。その理由として、大豆や大豆発酵食品の摂取が関与しているとの報告がある。すなわち、大豆に含まれるイソフラボンに、エストロゲン様活性があるためと考えられている。大豆の他に、種々の植物が摂取したときにエストロゲン様活性を示すことが知られている。摂取したときにエストロゲン様活性を示す植物としては、ゴマ、亜麻仁、杜仲等が知られており、実際に、これらの植物を原料としたサプリメント等が市販されている。また、Milderら(Ivon E.J.Milder et al.,Br.J.Nutr.,93,393-402 (2005))は、植物由来の各種の食品中における4種類のリグナン(ラリシレジノール、ピノレジノール、セコイソラリシレジノール、メタイレジノール)の含有量を測定した結果を報告している。
摂取したときにエストロゲン様活性を示すリグナンを含有する杜仲の更年期障害諸症状改善効果については従来より報告があり、中薬大辞典、中華人民共和国薬典に「肝腎を補う、筋骨を強める、胎を安らげる効能があり、腰、背の酸痛、足膝衰弱(膝の麻痺)、残尿、女性の不正出血、早流産、高血圧を治す」などと記載されている。また、具体的には特許文献1において抗高脂血症機能について示されている。
リグナンの1種であるピノレジノール・ジグルコサイドは、腸内細菌の作用により、糖が除かれ、ピノレジノール、ラシリレジノール、セコイソラリシレジノールなどを経て、最終的にエンテロジオール、エンテロラクトンまで代謝されて、エストロゲン様活性を現すと考えられている(図1)(Li-Hua Xie,et al.,Chem.Pharm.Bull.51 (5)508-515 (2003))。しかし、これまでのところ、どのような細菌もしくは細菌群がリグナンを代謝する活性を有しているのか、ならびに種々の代謝中間体のどの成分がエストロゲン様活性を有するかについては、ほとんど明らかにされていない。
ゴマ、亜麻仁、杜仲、またはこれらを原料としたサプリメントを摂取することによって得られる効果の度合いは個人によって様々である。その原因のひとつとして、各個人により腸内細菌叢が違うことが影響していると考えられる。すなわち、ヒトが生薬を摂取したときには、その生薬に含まれる有効成分が腸内細菌によって代謝・活性化され、効果を現すものが多いが、腸内細菌の種類や菌数によっては、有効成分の代謝・活性化が進まず、摂取してもその効果が得られない場合もある。
このため、更年期障害の予防・改善を目的としてエストロゲン様活性作用を得るためには、植物中に含まれるリグナンをそのままの形で摂取するよりも、リグナンを予め代謝・活性化し、これを摂取することにより、更に高い効果が期待できる。
一方、リグナンを化学的に変換して、選択的により活性の高いエストロゲン用活性中間体を得ることは簡単ではない。したがって、更年期障害の予防・改善作用を得るためには、リグナンを生物学的な方法により予め代謝・活性化する方法を開発することが有用であると考えられる。
本明細書において引用される参考文献は以下のとおりである。これらの文献に記載される内容はすべて本明細書の一部としてここに引用する。これらの文献のいずれかが、本明細書に対する先行技術であると認めるものではない。
特許第3435415号公報 Ivon E.J.Milder et al.,Br.J.Nutr.,93,393-402 (2005) Li-Hua Xie et al.,Chem.Pharm.Bull.51(5),508-515 (2003)
本発明は、更年期障害を予防・改善するために有用な薬剤および機能性飲食品を提供することを目的とする。
本発明者らは、ラクトバチルス・アシドフィラス(Lactobacillus acidophilus)がリグナンを代謝してエストロゲン様活性中間体を生成しうることを見出して、本発明を完成させた。すなわち、本発明によれば、リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養することを特徴とする、エストロゲン様活性中間体を製造する方法が提供される。好ましくは、リグナンはピノレジノールまたはメディオレジノールである。また好ましくは、リグナンは杜仲リグナンである。また好ましくは、エストロゲン様活性中間体はセコイソラリシレジノールである。
別の態様においては、本発明は、ラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養したリグナンを有効成分として含有する更年期障害予防・改善剤ならびに更年期障害予防・改善用機能性飲食品を提供する。
ラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養したリグナンを摂取することにより、あるいはラクトバチルス・アシドフィラスとリグナンとを同時に摂取することにより、更年期障害を予防または改善することができる。本発明の更年期障害予防・改善剤およびこれを含む機能性飲食品は、既にその安全性が確認され経口摂取されているリグナンを有効成分とするので、安全に経口摂取することができる。
図1は、リグナンの1種であるピノレジノール・ジグルコサイドの腸内細菌による想定代謝経路を示す。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明の更年期障害予防・改善剤は、ラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養することにより代謝・活性化されたリグナンを有効成分として含み、その効果は、代謝・活性化する前のリグナンを摂取するより高いものである。リグナンとしては、例えば、杜仲リグナン、亜麻仁リグナン、ゴマリグナン等が挙げられる。好ましくは、リグナンは杜仲リグナンである。リグナンは、ラクトバチルス・アシドフィラスによりまずリグナン配糖体からアグリコンに変換される。さらに、ピノレジノール、メディオレジノールはラクトバチルス・アシドフィラスにより代謝・活性化されて、種々のエストロゲン様活性中間体に変換される。本明細書において、エストロゲン様活性中間体とは、その物質自体がエストロゲン様活性をもつ物質、および摂取されたときに生体内でさらに代謝されてエストロゲン様活性をもつ物質に変換される物質の両方を含む。エストロゲン様活性中間体には、ラシリレジノールおよびセコイソラリシレジノール等が含まれる。本発明において好ましくは、エストロゲン様活性中間体はセコイソラリシレジノールである。
後述の実施例において示されるように、本発明においては、リグナンがラクトバチルス・アシドフィラスで代謝されて、エストロゲン様活性中間体が生ずること、ならびにこのエストロゲン様活性中間体が実際にエストロゲンレセプターへの結合能を有することが見いだされた。
ラクトバチルス・アシドフィラスの菌株としては、特に限定されるものではないが、例えば、ラクトバチルス・アシドフィラスCL−0062株(独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター、寄託番号FERM BP−4980、寄託日1994年3月4日)、ラクトバチルス・アシドフィラスL92株(独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター、寄託番号FERM BP−4981、寄託日1994年3月4日)等が挙げられる。
ラクトバチルス・アシドフィルスCL−0062株は、以下の菌学的性質を有する。
1.形態学的性質
1)細胞の形状:桿菌、2)運動性:なし、3)胞子の有無:なし、4)グラム染色性:陽性。
2.生理学的性質
1)カタラーゼ:陰性、2)インドール生成:陰性、3)硝酸塩の還元:陰性、4)酸素に対する態度:通性嫌気性菌、5)15℃で生育:なし、6)グルコースからホモ乳酸発酵によりDL(−)乳酸を生成し、ガスの産生はない。
7)各種炭水化物の分解性:グルコース;+、ラクトース;+、マンノース;+、フラクトース;+、ガラクトース;+、シュークロース;+、アラビノース;−、マルトース;+、キシロース;−、ラムノース;−、セルビオース;+、トレハロース;+、メルビオース;+、ラフィノース;+、マンニトール;−、ソルビトール;−、エスクリン;+、サリシン;+、N−アセチルグルコサミン;+、アミグダリン;+、ゲンチオビオース;+、メレチトース;−、デキストリン;+、スターチ;−。
ラクトバチルス・アシドフィラスL92株は、以下の菌学的性質を有する。
1.形態学的性質
1)細胞の形状:桿菌、2)運動性:なし、3)胞子の有無:なし、4)グラム染色性:陽性。
2.生理学的性質
1)カタラーゼ:陰性、2)インドール生成:陰性、3)硝酸塩の還元:陰性、4)酸素に対する態度:通性嫌気性菌、5)15℃で生育:なし、6)グルコースからホモ乳酸発酵によりDL(−)乳酸を生成し、ガスの産生はない。
7)各種炭水化物の分解性:グルコース;+、ラクトース;+、マンノース;+、フラクトース;+、ガラクトース;+、シュークロース;+、アラビノース;−、マルトース;+、キシロース;−、ラムノース;−、セルビオース;+、トレハロース;+、メルビオース;−、ラフィノース;+、マンニトール;−、ソルビトール;−、エスクリン;+、サリシン;+、N−アセチルグルコサミン;+、アミグダリン;+、ゲンチオビオース;+、メレチトース;−、デキストリン;−、スターチ;−。
リグナンは、ゴマ、亜麻仁、杜仲などから容易に得ることができる。リグナンとして特に好ましいものは杜仲リグナンである。杜仲リグナンは、杜仲の樹皮若しくは葉の抽出液、または抽出液を適宜、分画、濃縮、精製等して用いることができる他、該抽出液やその濃縮物を凍結乾燥、噴霧乾燥等により粉末として用いることもできる。
リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養するためには、リグナンを含む培地にラクトバチルス・アシドフィラスの菌体を添加し、通常静置若しくは撹拌培養により、例えば、温度25℃〜45℃、好ましくは30℃〜45℃で培養する。リグナンは、例えばMeOH溶液等の形で、終濃度0.01−10mMで添加することができる。あらかじめMRS培地、GAM培地、乳培地等で37℃、20〜24時間前培養したラクトバチルス・アシドフィラス菌体をスターターとして用いることが好ましい。初発菌数は、好ましくは105−109個/ml程度である。培養時間は、3〜168時間、好ましくは12〜96時間である。乳酸酸度が1.5以上になった時点で培養を停止することができる。好気/嫌気条件は、用いる菌種によって適宜選択することができる。
リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養することにより得られるリグナン代謝中間体がエストロゲン様活性を示すためには、代謝中間体のエストロゲンレセプターへの結合が必須である。エストロゲンレセプター結合能は、例えば、MCF−7細胞の増殖活性評価を行うことにより、または酵母を用いたエストロゲンレセプターアッセイを行うことにより、調べることができる。
また、リグナン代謝中間体の生体における作用を調べるためには、ラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養したリグナンを、卵巣を摘出した更年期モデル動物に経口投与し、その動物の骨密度や血中コレステロール等を指標として、その効果を確認することができる。
本発明の更年期障害予防・改善剤は、ラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養したリグナンを、当業者に公知の方法で医薬製剤として調製することにより製造することができる。例えば、乳酸菌とともに培養したリグナンを薬学的に許容しうる担体もしくは媒体、具体的には、滅菌水や生理食塩水、植物油、乳化剤、懸濁剤、界面活性剤、安定剤、香味剤、賦形剤、ベヒクル、防腐剤、結合剤などと適宜組み合わせて混和することによって製剤化することができる。経口投与用には、錠剤、丸薬、糖衣剤、カプセル、液体、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液等として処方することができる。本発明の更年期障害予防・改善剤は、有効成分として乳酸菌とともに培養したリグナンの他に、他の更年期障害予防・改善作用を有する公知の成分を含んでいてもよい。
本発明の更年期障害予防・改善剤の経口摂取量は、投与期間やその継続性等に応じて所望の効果が得られるよう適宜選択できる。投与量は、年齢、体重、症状、治療効果、投与方法、処理時間等により異なるが、通常成人一人あたり、1回に1mg〜1000mgの範囲で、1日1回から数回経口投与することができる。なお、リグナンおよび乳酸菌はいずれも食用可能であるため、安全性からみた投与量の制限はない。
本発明の更年期障害予防・改善剤の投与は、更年期に伴う諸症状が生じた後であってもよく、また、そのような症状を予防する時期に継続して毎日、若しくは断続的に投与してもよい。
本発明の別の態様においては、乳酸菌とともに培養したリグナンを含む機能性飲食品が提供される。本発明の機能性飲食品において、乳酸菌とともに培養したリグナンの配合割合は、機能性飲食品の形態や摂取継続性等に応じて適宜選択することができ、特に限定されない。
前記機能性飲食品の形態としては、例えば、ヨーグルト、乳酸菌飲料等の発酵乳製品、発酵乳ホエー、またはその濃縮物等を配合した各種加工飲食品、茶飲料、乾燥粉末、錠剤、カプセル剤、顆粒剤等が挙げられる。
前記機能性飲食品には、糖類、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、フレーバー、またはこれらの混合物等の添加物を添加することもできる。また、植物リグナンの抽出液をさらに含んでいてもよい。
本発明の機能性飲食品は、本発明の更年期障害予防・改善剤を含む食品および飲料であって、更年期に伴う諸症状の予防や改善を訴求した、例えば、特定保健用食品等とすることができる。
本発明の機能性飲食品の摂取量および摂取時期については特に限定されず、例えば、更年期障害の各症状に対して改善効果が必要な状況等に接する前に継続的若しくは断続的に、さらには、そのような状況に接した後に、継続的または断続的に摂取することができる。
本明細書において明示的に引用される全ての特許および参考文献の内容は全て本明細書の一部としてここに引用する。また,本出願が有する優先権主張の基礎となる出願である日本特許出願2005-221984号の明細書および図面に記載の内容は全て本明細書の一部としてここに引用する。
以下、実施例を参照して本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
実施例1.ラクトバチルス・アシドフィラスのリグナン代謝能
各種微生物のリグナン代謝能を評価した。下記の表1−3に示される各種の微生物を、MRS培地若しくはGAM培地を用いて37℃で20−24時間前培養し、10mlのMRS培地若しくはGAM培地に1−3%で植菌した。培地中の最終濃度が0.5mMになるように杜仲リグナン(ピノレジノールおよびメディオレジノール)を添加し、37℃で培養を続けた。経時的にサンプリングを行い、添加したリグナンが代謝されてセコイソラリシレジノールに変わる様子をHPLCにより定量的に測定した。リグナンが50%以上変換されたものを○、ほとんど変換されなかったものを×として表した。結果を表1−3に示す。
表1−3に示されるように、ラクトバチルス・アシドフィラスは、ピノレジノールからセコイソラリシレジノールを生成する能力を有していることが明らかになった。さらに、少なくとも今回測定したラクトバチルス・アシドフィラスの菌株については、メディオレジノールからセコイソラリシレジノールを生成する能力を有していることが示された。これらの結果は、ラクトバチルス・アシドフィラスがリグナンを代謝・活性化してエストロゲン様活性中間体に変換する能力を有することを表す。
実施例2.リグナン及びその代謝産物のエストロゲンレセプターへの結合
1mMの試験試料(ピノレジノール・ジグルコシド、ピノレジノール、セコイソラリシレジノール)と0.5nMのトリチウムラベルしたエストラジオールを、組換え発現させたヒト型エストロゲンレセプターαまたはβを含むpH7.4の10mMトリスバッファー(0.1% BSA,10% Glycerol,1mM DTT含有)中で、25度にて2時間反応させた。反応終了後、レセプターを回収・洗浄して、定法にしたがって、レセプターに結合しているトリチウムラベルされたエストラジオール量を測定した。0.5nM [3H]Estradiolのレセプターへの結合を100%として、それぞれのリグナンまたは代謝中間体を添加したときの[3H]Estradiolの結合度を算出し、それを100から引いた値を結合阻害率とした。結果を下表に示す。
以上のことから、リグナン及びその代謝産物がエストロゲンレセプターへの結合能を有することが確認された。また、実際にラクトバチルス・アシドフィラスにおいて、ピノレジノール・ジグルコシド → ピノレジノール → セコイソラリシレジノールと代謝されるのに伴って、エストロゲンレセプターへの結合能が強くなり、セコイソレラリシレジノールはピノレジノール・ジグルコシドと比較してエストロゲンレセプターへの結合阻害率が10倍程度高いことがわかった。このことから、リグナンがラクトバチルス・アシドフィラスで代謝され、その後に起こるターゲット遺伝子の発現を介して様々な作用を発揮することにより、更年期障害予防・改善効果が得られると期待される。
本発明は、更年期障害の予防・改善に有用である。

Claims (10)

  1. リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養することを特徴とするエストロゲン様活性中間体の製造方法。
  2. リグナンがピノレジノールまたはメディオレジノールである、請求項1記載の方法。
  3. リグナンが杜仲リグナンである、請求項1記載の方法。
  4. エストロゲン様活性中間体がセコイソラリシレジノールである、請求項1−3のいずれかに記載の方法。
  5. リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した発酵物を有効成分として含有する更年期障害予防・改善剤。
  6. リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した発酵物を有効成分として含有する更年期障害予防・改善用機能性飲食品。
  7. 杜仲リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した発酵物を含む更年期障害予防・改善剤。
  8. 杜仲リグナンをラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した発酵物。
  9. ピノレジノールまたはメディオレジノールを含有する植物をラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した培養物を有効成分として含有する更年期障害予防・改善剤。
  10. ピノレジノールまたはメディオレジノールを含有する植物をラクトバチルス・アシドフィラスとともに培養した培養物。
JP2007526889A 2005-07-29 2006-07-27 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品 Expired - Fee Related JP4808715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007526889A JP4808715B2 (ja) 2005-07-29 2006-07-27 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221984 2005-07-29
JP2005221984 2005-07-29
JP2007526889A JP4808715B2 (ja) 2005-07-29 2006-07-27 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品
PCT/JP2006/314863 WO2007013547A1 (ja) 2005-07-29 2006-07-27 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007013547A1 JPWO2007013547A1 (ja) 2009-02-12
JP4808715B2 true JP4808715B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=37683438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526889A Expired - Fee Related JP4808715B2 (ja) 2005-07-29 2006-07-27 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090104167A1 (ja)
EP (1) EP1911849A4 (ja)
JP (1) JP4808715B2 (ja)
CN (1) CN101253270B (ja)
CA (1) CA2617031A1 (ja)
WO (1) WO2007013547A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2575246T3 (es) * 2009-10-22 2016-06-27 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Lactobacillus casei para uso en la reducción del riesgo de desarrollar cáncer
CN102100684B (zh) * 2009-12-18 2013-05-22 北京大学 开环异落叶松脂素在制备治疗抑郁症、焦虑症的药物中的应用
JP6012137B2 (ja) * 2010-09-30 2016-10-25 小林製薬株式会社 骨密度増加剤及び抗更年期障害剤
CN103301179B (zh) * 2013-07-01 2015-04-15 欧阳冬生 杜仲木脂素提取物在制备用于防治高甘油三脂血症的药物中的应用
WO2018030837A1 (ko) * 2016-08-12 2018-02-15 한국식품연구원 락토바실러스 아시도필루스를 포함하는 갱년기 예방 또는 치료용 조성물
KR101867768B1 (ko) * 2016-08-12 2018-06-15 한국식품연구원 락토바실러스 아시도필루스를 포함하는 갱년기 예방 또는 치료용 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075686A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Suntory Limited Procede de production de sdg et aliments et boissons le contenant
JP2004051616A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Shimada Fumitake タイワンテイカカズラの抽出物の採取法及びその使用法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920002102B1 (ko) * 1989-12-28 1992-03-12 오뚜기식품 주식회사 생약재를 이용한 발효음료의 제조방법
JP3435415B2 (ja) 1997-05-07 2003-08-11 小林製薬株式会社 抗高脂血症機能を持つ食品
JP4046389B2 (ja) * 1997-09-04 2008-02-13 株式会社ヤクルト本社 ビフィドバクテリウム・ブレーベ及びこれを用いた発酵豆乳
US20020192310A1 (en) * 2001-02-02 2002-12-19 Bland Jeffrey S. Medical composition for managing hormone balance
AU2003259220C1 (en) * 2002-07-24 2017-08-24 Australian Health & Nutrition Association Limited Compositions and products containing enantiomeric equol, and methods for their making
CA2504682A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Colorado State University Research Foundation Use of equol for treating androgen mediated diseases
EP1471070A1 (en) * 2003-04-22 2004-10-27 Royal Schouten Group N.V. Method for recovering a secondary plant metabolite
JP4451669B2 (ja) 2004-02-09 2010-04-14 株式会社リコー 光学素子、光偏向素子、光偏向装置、画像表示装置及び抵抗体形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075686A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Suntory Limited Procede de production de sdg et aliments et boissons le contenant
JP2004051616A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Shimada Fumitake タイワンテイカカズラの抽出物の採取法及びその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101253270A (zh) 2008-08-27
EP1911849A1 (en) 2008-04-16
EP1911849A4 (en) 2012-01-11
CA2617031A1 (en) 2007-02-01
WO2007013547A1 (ja) 2007-02-01
JPWO2007013547A1 (ja) 2009-02-12
CN101253270B (zh) 2012-02-29
US20090104167A1 (en) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006323754B2 (en) Equol-containing fermentation product of soybean embryonic axis, and method for production thereof
EP2546330B1 (en) Lactic acid bacterium-containing preparation
EP3933031A1 (en) Composition for preventing, alleviating, or treating obesity or fatty liver disease, comprising leuconostoc citreum wikim0104
JP4808715B2 (ja) 更年期障害予防・改善剤および機能性飲食品
TW201043151A (en) Agent for preventing or improving obesity
WO2015146916A1 (ja) 新規ラクトバチラス・パラカゼイ株
EP3933030A1 (en) Composition for preventing, alleviating, or treating obesity or fatty liver disease, comprising weissella hellenica wikim0103
CN111771971A (zh) 利于调节肠道、促进消化、改善便秘的组合物及其制备方法
KR102543494B1 (ko) 신규 프로바이오틱스 및 이의 용도
JP5270680B2 (ja) 葉酸が混入された大豆発酵高分子物質及びこれを含む組成物
KR101770036B1 (ko) 오미자 추출물을 유효성분으로 포함하는 IL-1β에 의한 관절염의 예방 또는 개선용 조성물
KR101266328B1 (ko) 지방세포 분화 유도에 관여하는 유전자의 발현을 억제함으로써 지방세포 분화 억제 효능을 갖는 락토바실러스 가세리 에이치와이7021 및 이를 유효성분으로 함유하는 제품
KR101076223B1 (ko) 한약재 발효물을 유효성분으로 포함한 비만 또는 고지혈증의 예방 및 치료용 조성물
CN102742654B (zh) 一种养颜美容益生菌羊奶片及其制备方法
Lopes et al. The importance of microbial and enzymatic bioconversions of isoflavones in bioactive compounds
KR101543509B1 (ko) 금은화 발효물을 유효성분으로 함유하는 비만, 내독소혈증 또는 대사성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR102514059B1 (ko) 체내흡수율이 증가된 엘라그산과 갈산을 고함량 포함하는 뼈건강 또는 여성갱년기 증상 개선용 석류 발효조성물 및 efc 공법을 이용한 그의 제조방법
KR102434006B1 (ko) 항비만 활성을 갖는 유산균을 함유하는 식품 조성물
RU2816754C2 (ru) Композиция для предотвращения, улучшения течения или лечения ожирения или жировой болезни печени, содержащая leuconostoc citreum wikim0104
JP7008435B2 (ja) 小腸の腸内環境改善剤
KR20080045320A (ko) 감마-아미노부틸산 함량이 증가된 유산균 발효물과 그의제조방법 및 이를 포함하는 약제학적 제제
KR20200038113A (ko) 갈화 발효 추출물을 포함하는 갱년기 증상의 예방 또는 치료용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4808715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees