JP4805426B2 - 防振工具ホルダ - Google Patents

防振工具ホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP4805426B2
JP4805426B2 JP2011512765A JP2011512765A JP4805426B2 JP 4805426 B2 JP4805426 B2 JP 4805426B2 JP 2011512765 A JP2011512765 A JP 2011512765A JP 2011512765 A JP2011512765 A JP 2011512765A JP 4805426 B2 JP4805426 B2 JP 4805426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
tool holder
main body
vibration isolation
isolation member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011512765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011067828A1 (ja
Inventor
崇晃 佐々木
恒一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4805426B2 publication Critical patent/JP4805426B2/ja
Publication of JPWO2011067828A1 publication Critical patent/JPWO2011067828A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/107Retention by laterally-acting detents, e.g. pins, screws, wedges; Retention by loose elements, e.g. balls
    • B23B31/1075Retention by screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/002Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor with vibration damping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/003Milling-cutters with vibration suppressing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2250/00Compensating adverse effects during turning, boring or drilling
    • B23B2250/16Damping of vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/76Tool-carrier with vibration-damping means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304312Milling with means to dampen vibration

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、工作機械の切削工具を保持するための防振機構を備える工具ホルダに関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、特開2006−150460号公報や特開2001−138162号公報は、工具ホルダの外周部に1個の防振リングを備える工具ホルダを開示している。
【0003】
また、本出願人に係る特許第3836606号公報は、防振リングをゴム材料製のOリングで保持する工具ホルダを開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】
特開2006−150460号公報
【特許文献2】
特開2001−138162号公報
【特許文献3】
特許第3836606号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、ダンパ機構を二重構造にすることにより、防振効果の向上を図る工具ホルダを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明の工具ホルダは、基本的手段として、工作機械の工具主軸に把持されるシャンク部材と、該シャンク部材に連結される円筒形状の本体と、本体の内径部に設けられる切削工具のストレートシャンクが挿入される取付穴と、本体の外径部に嵌装される防振装置と、防振装置を半径方向に貫通して切削工具のストレートシャンクを本体の取付穴に固定するボルトを備える。
そして、防振装置は、防振工具ホルダの本体の外径部に嵌装されるリング状の第1の防振部材と、第1の防振部材の外径部に嵌装される円筒形状の第2の防振部材と、第1の防振部材の両端部に配置される合計4本のOリングとを備え、第1の防振部材の各端部の断面形状は台形であり、第1の防振部材の各端部の内周面及び外周面のそれぞれにOリングが一つずつ配置され、第1の防振部材は台形の断面形状に形成された各端部によって2つのOリングに対して楔状に当接されていることを特徴とする。
[0007]
そして、第2の防振部材はシャンク側の端部に設けられる壁面と、両端部の内径部に設けられてシールリングを受け入れる溝を備えることを特徴とするものである。
また、第1の防振部材のシャンク側に配設されてOリングを押圧する円盤状の押圧板を更に備え、第2の防振部材のシャンク側の壁面に形成される3個の調整ボルト用のねじ穴と、該ねじ穴に螺合されて前記押圧板を押圧する3本の調整ボルトを備えることを特徴とする。
さらに、第1の防振部材の内径寸法は本体の外径寸法に対して略0.1mm大きな寸法を有し、第2の防振部材の内径寸法は、第1の防振部材の外径寸法に対して略0.1mm大きな寸法を有することを特徴とするものである。
発明の効果
[0008]
本発明の防振工具ホルダは、上述した構成を備えることによって、大型の切削工具にあってもビビリの発生を効果的に防止することができるものである。
【図面の簡単な説明】
[0009]
[図1]本発明の防振工具ホルダの外観を示す斜視図。
[図2]防振工具ホルダの正面図(a)、左側面図(b)、右側面図(c)。
[図3]防振工具ホルダの上面図。
[図4]図2のA−A断面図。
[図5]第1の防振部材110の詳細を示す外観図(a)、正面図(b)、断面図(c)。
[図6]第2の防振部材150の詳細を示す外観図(a)、側面図(b)、断面図(c)。
[図7]本発明の効果を示すグラフ。
発明を実施するための形態
[0010]
図1は本発明の防振工具ホルダの外観を示す斜視図、図2は防振工具ホルダの正面図(a)、左側面図(b)、右側面図(c)、図3は防振工具ホルダの上面図、図4は、図2のA−A断面図である。
[0011]
全体を符号1で示す本発明の工具ホルダは、工作機械の工具主軸に挿入されるシャンク部10を有し、シャンク部10の端部にはプルスタッドボルト12が装備される。シャンク部10は、ATC等により工具ホルダ把持部14を介してホルダ本体20に連結される。工具ホルダ把持部14には1対の溝16が形成される。
工具ホルダ1の本体20は、円筒形状を有し、工具取付穴30を有し、切削工具Tは防振装置100とともに工具ホルダ1に装着される。
[0012]
図4は、本発明の防振装置100の断面構造を示す。
工具ホルダの円筒状の本体20の内径部には切削工具Tを挿入する取付穴30が形成されている。また、本体20には切削工具Tを固定するボルト用のねじ穴22が形成される。
本体20の外周部には、リング状の第1の防振部材110が嵌装される。第1の防振部材110の両側の内外周端面には合計4本のゴム材料製のOリング130が配置される。第1の防振部材110にはボルト160が貫通するボルト穴112が形成される。
[0013]
第1の防振部材110の外周部には第2の防振部材150が嵌装される。第2の防振部材150の形状は図6で詳細に説明するが、切削工具Tの固定用ボルト160が貫通する穴152を有し、両端部の内側にシールリング180、182が挿入される。第2の防振部材150のシャンク側の端部には、壁部が設けられ、円周上に3個のねじ穴158が設けられる。
第2の防振部材150の壁部に形成されたねじ穴158に対向する側には、円盤状の押圧板140が配設される。
【0014】
第2の防振部材150の壁部に形成されたねじ穴158に螺合される3本の調整ボルト170の押込み量を調節することで、押圧板140を介して4本のOリング130の圧縮量を調節し、ダンパの特性を調整することができる。
【0015】
図5は、第1の防振部材110の詳細を示す外観図(a)、正面図(b)、断面図(c)である。
リング状の形状を有する第1の防振部材110は1個のボルト穴112を有する。第1の防振部材110の両端部の外周部はテーパー面114に形成される。また、両端部の内周部もテーパー面116に形成される。すなわち、第1の防振部材110の両端面は、台形の断面形状に形成され、Oリングに対してくさび状に当接される。
【0016】
図6は、第2の防振部材150の詳細を示す外観図(a)、側面図(b)、断面図(c)である。
第2の防振部材150は、壁部154を有する円筒状の部材であって、円筒面に1個のボルト穴152を有する。第2の防振部材150の内径部156の内径寸法は、第1の防振部材110の外径寸法との間で0.1mm程度寸法を大きく形成してある。そして、第2の防振部材150の切削工具側の内径部161は切削工具の外周部の外側に嵌合される。この内径部161の内側にはシールリングが嵌合される溝162が設けられ、図4に示すシール180が挿入される。
【0017】
第2の防振部材150のシャンク側の端部は、壁面155に形成され、内径部164の内径寸法は工具ホルダ本体20の外径寸法に比べて間隙を有する寸法に形成される。この内径部164の内側にもシーリング用の溝166が設けられ、シール182が挿入される。
この工具ホルダ1に切削工具Tを取付ける際には、ホルダ本体20の取付穴30に切削工具Tのストレートシャンクを差し込み、本発明の防振装置100をホルダ本体20と切削工具Tの外側に嵌装する。
【0018】
そして、ボルト160を第1の防振部材110と第2の防振部材150のボルト穴に貫通挿入し、ホルダ本体20のねじ穴22に螺合してボルト160を切削工具Tに押し付けることで切削工具Tを固定する。
【0019】
次に3本の調整ボルト170を均等にねじ込んで、押圧板140を押し込んで、4本のOリング130に適切な圧縮力を付与する。
このOリング130の圧縮量を変更することにより、防振装置100全体のダンパ特性を調整することができる。
切削工具Tによる切削を実行し、ビビリの発生に応じてダンパ特性を調整することによりビビリ発生の原因を除去することができる。
本発明の防振装置にあっては、防振部材を二重のリング構造としたので大きな防振効果をえることができる。
【0020】
図7は、本発明の効果を示すグラフである。図において実線は防振装置を付けないときの防振特性を示し、破線は本発明の防振装置を装備したときの防振特性を示す。
本発明の防振装置を装備することにより、固有振動数730Hzの領域でコンプライアンスm/Nが1.8E−5から5.5E−6と小さくなる効果が実験により確認された。
【符号の説明】
【0021】
1 工具ホルダ
10 シャンク部
20 本体
22 ねじ穴
30 工具取付穴
100 防振装置
110 第1の防振部材
130 Oリング
140 押圧板
150 第2の防振部材
160 ボルト
170 調整ボルト

Claims (4)

  1. 工作機械の工具主軸に把持されるシャンク部材と、該シャンク部材に連結される円筒形状の本体と、本体の内径部に設けられる切削工具のストレートシャンクが挿入される取付穴と、本体の外径部に嵌装される防振装置と、防振装置を半径方向に貫通して切削工具のストレートシャンクを本体の取付穴に固定するボルトを備えてなる防振工具ホルダにおいて、
    前記防振装置は、防振工具ホルダの本体の外径部に嵌装されるリング状の第1の防振部材と、
    第1の防振部材の外径部に嵌装される円筒形状の第2の防振部材と、
    第1の防振部材の両端部に配置される合計4本のOリングとを備え、
    前記第1の防振部材の各端部の断面形状は台形であり、
    前記第1の防振部材の各端部の内周面及び外周面のそれぞれにOリングが一つずつ配置され、
    前記第1の防振部材は台形の断面形状に形成された各端部によって2つのOリングに対して楔状に当接されていることを特徴とする防振工具ホルダ。
  2. 第2の防振部材は、両端部の内径部に設けられてシールリングを受け入れる溝を備えることを特徴とする請求項1記載の防振工具ホルダ。
  3. 第1の防振部材のシャンク部材側に配設されてOリングを押圧する円盤状の押圧板を更に備え、
    第2の防振部材は、シャンク側の端部に設けられる壁面と、壁面に形成される3個の調整ボルト用のねじ穴と、該ねじ穴に螺合されて前記押圧板を押圧する3本の調整ボルトを、備えることを特徴とする請求項1記載の防振工具ホルダ。
  4. 第1の防振部材の内径寸法は、本体の外径寸法に対して略0.1mm大きな寸法を有し、第2の防振部材の内径寸法は、第1の防振部材の外径寸法に対して略0.1mm大きな寸法を有することを特徴とする請求項1記載の防振工具ホルダ。
JP2011512765A 2009-12-01 2009-12-01 防振工具ホルダ Active JP4805426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/070184 WO2011067828A1 (ja) 2009-12-01 2009-12-01 防振工具ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4805426B2 true JP4805426B2 (ja) 2011-11-02
JPWO2011067828A1 JPWO2011067828A1 (ja) 2013-04-18

Family

ID=44114694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011512765A Active JP4805426B2 (ja) 2009-12-01 2009-12-01 防振工具ホルダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8708620B2 (ja)
EP (1) EP2508774B1 (ja)
JP (1) JP4805426B2 (ja)
CN (1) CN102575745B (ja)
WO (1) WO2011067828A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9221141B1 (en) * 2013-02-27 2015-12-29 The Boeing Company Tuned mass tool holder
US9533357B2 (en) 2014-06-30 2017-01-03 Kennametal Inc Optimized vibration absorber
US9616502B2 (en) * 2014-08-12 2017-04-11 Iscar, Ltd. Cutting tool holder with vibration damping weight assembly
CA2870784A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-13 C.M.E. Blasting & Mining Equipment Ltd. Grinding tool for buttons on a rock drill bit
EP3222376B1 (en) * 2016-03-24 2019-01-23 Seco Tools AB Grooving blade, grooving tool and method of grooving a metallic workpiece
DE102017116326A1 (de) 2017-07-19 2019-01-24 Wohlhaupter Gmbh Dämpfungsvorrichtung und Werkzeughaltevorrichtung mit einer solchen Dämpfungsvorrichtung
CN107931680B (zh) * 2017-11-29 2019-07-02 浙江易立刀具有限公司 一种焊刃防震粗铣刀
GB2608633A (en) * 2021-07-08 2023-01-11 Gkn Aerospace Sweden Ab Tool holder damper
DE102021207764A1 (de) 2021-07-20 2023-01-26 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Werkzeug

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507508A (en) * 1968-07-24 1970-04-21 Edward N Andrews Toolholder bushing
JPH01117803U (ja) 1988-01-30 1989-08-09
JPH025U (ja) 1988-06-07 1990-01-05
JP2844282B2 (ja) 1992-03-31 1999-01-06 株式会社牧野フライス製作所 主軸装置の減衰機構
US6321855B1 (en) * 1994-12-29 2001-11-27 George Edward Barnes Anti-vibration adaptor
DE19825373A1 (de) * 1998-06-06 1999-12-09 Manfred Weck Einspannung eines Werkzeuges in einer Werkzeugaufnahme
JP3836606B2 (ja) 1998-09-02 2006-10-25 ヤマザキマザック株式会社 防振ツールホルダ
JP4598927B2 (ja) 1999-08-30 2010-12-15 エヌティーツール株式会社 工具保持具
US6280126B1 (en) * 1999-09-23 2001-08-28 Aesop, Inc. Damped tool holder and method
US6443673B1 (en) * 2000-01-20 2002-09-03 Kennametal Inc. Tunable boring bar for suppressing vibrations and method thereof
US7028997B2 (en) 2001-06-13 2006-04-18 Mitsubishi Materials Corporation Vibration damping tool
US6619165B2 (en) * 2002-02-01 2003-09-16 Kennametal Inc. Tunable toolholder
JP2006150460A (ja) 2004-11-25 2006-06-15 Kuroda Precision Ind Ltd 工具ホルダ
NO330162B1 (no) * 2006-06-28 2011-02-28 Teeness Asa Beholder for innforing i en verktoyholder, en verktoyholder samt et system
US20090155010A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Cook Harold D Tool holder dampening system
JP4492686B2 (ja) 2007-11-30 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 ダンパ装置
FR2929868B1 (fr) 2008-04-10 2010-06-11 E P B Porte-outil pourvu d'un moyen d'amortissement

Also Published As

Publication number Publication date
US8708620B2 (en) 2014-04-29
EP2508774A1 (en) 2012-10-10
EP2508774A4 (en) 2013-05-08
CN102575745A (zh) 2012-07-11
CN102575745B (zh) 2014-07-30
US20120003055A1 (en) 2012-01-05
WO2011067828A1 (ja) 2011-06-09
EP2508774B1 (en) 2014-10-15
JPWO2011067828A1 (ja) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4805426B2 (ja) 防振工具ホルダ
KR20100125393A (ko) 슬로팅 커터를 위한 카트리지 조정 공구
EP2136949B1 (en) Spindle with tool holder dampening system
JP4851247B2 (ja) ロールと、ロール用のスプリング
CN104624461A (zh) 一种侧向激励式超声椭圆振动铣削刀柄
JP2010091049A (ja) 防振装置
TW201446436A (zh) 夾持裝置
JP2008030500A (ja) 防振装置
JP5762800B2 (ja) 配管制振装置
KR20130138007A (ko) 요크 유격보상장치
US10750264B2 (en) Loudspeaker and loudspeaker shock absorption structure
JP6234086B2 (ja) 制振装置
US20150336178A1 (en) Vibration reduction device for machine tool
JP6831899B1 (ja) ケーブルグランド
JP4867960B2 (ja) ダイナミックダンパ
JPH08223837A (ja) 回転電機の円筒状永久磁石付回転子
JP4680573B2 (ja) クランプ装置
JP6502124B2 (ja) クランクシャフトミラーのカッタ
CA2851024A1 (en) Method and apparatus for gripping
CN203712525U (zh) 切割砂轮
JPH027312Y2 (ja)
KR101007270B1 (ko) 위치가이드 핀
JPH08210371A (ja) 調心軸継手装置
JP4784596B2 (ja) シリンダブロックの加工方法および加工用治具
JPH0110067Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4805426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250