JP2844282B2 - 主軸装置の減衰機構 - Google Patents

主軸装置の減衰機構

Info

Publication number
JP2844282B2
JP2844282B2 JP10378192A JP10378192A JP2844282B2 JP 2844282 B2 JP2844282 B2 JP 2844282B2 JP 10378192 A JP10378192 A JP 10378192A JP 10378192 A JP10378192 A JP 10378192A JP 2844282 B2 JP2844282 B2 JP 2844282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
housing
spindle head
wall
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10378192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05277806A (ja
Inventor
英樹 持田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP10378192A priority Critical patent/JP2844282B2/ja
Publication of JPH05277806A publication Critical patent/JPH05277806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844282B2 publication Critical patent/JP2844282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フランジ取付タイプの
カートリッジ式主軸ユニットを用いる主軸装置における
振動減衰機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年主軸のユニット化が進み、その形
は、どの機種にも取付け易いように、またメンテナス作
業がし易いように、フランジ取付タイプの主軸ユニット
が増えてきている。
【0003】図5に示すように、従来の主軸ユニット1
は、その主軸2先端側に設けたフランジ3を主軸頭4の
ハウジング5下端にボルト6により固着されているが、
カートリッジ式主軸ユニット1はハウジング5に対して
フランジ3により片持式に支持されることになるので、
加工中に振動が発生し易い。
【0004】この主軸振動を改善する場合には、フラン
ジ厚みを厚くするなど静的な剛性アップによる手段が一
般に行なわれているが、主軸周りが大型化してしまう。
また、主軸ユニット1をハウジング5内壁に隙間なく嵌
合させて一体化を図るようにすると、主軸交換に際し、
嵌合部分の嵌め外し作業に手間がかかって不便であるば
かりでなく、加工も精密に行なう必要がある。さらに、
振動防止のため例えばダイナミックバランス用のバラン
スウエイトを取付るとなると、主軸頭全体が大型化せざ
るを得なくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、フラ
ンジ取付タイプの主軸ユニットは、構造的に片持ち支持
となるため、主軸本体の慣性力による振動が発生し易
い。本発明は、静的な取付部の剛性アップ以外にダンピ
ング機構を付加することにより、主軸振動(動剛性)を
改善しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため下記のように構成されている。
【0007】 カートリッジ式主軸ユニットが主軸頭
のハウジングに取り付けられ、前記主軸頭が主軸頭取付
ベースに対して主軸軸線と平行な方向へ直動可能に支承
される主軸装置において、前記主軸頭のハウジングの内
壁と前記ハウジングの内部に突出する前記主軸頭取付ベ
ースの管状支承部材の外壁との互いに直動する部材
に、前記主軸軸線方向に間隔をおいて少くとも2箇所
に弾性密封部材を介在させ、その弾性密封部材間に粘性
流体を充填して構成した主軸装置の減衰機構。
【0008】 カートリッジ式主軸ユニットが主軸頭
のハウジングに取り付けられ、前記主軸頭が主軸頭取付
ベースに対して主軸軸線と平行な方向へ直動可能に支承
される主軸装置において、前記主軸頭のハウジングの内
壁と前記カートリッジ式主軸ユニットの外周面との間
前記主軸軸線方向に間隔をおいて少くとも2箇所
に弾性密封部材を介在させ、その弾性密封部材間に粘性
流体を充填し、さらに、前記主軸頭のハウジングの内壁
と前記ハウジングの内部に突出する前記主軸頭取付ベー
スの管状支承部材の外壁との互いに直動する部材間に、
前記主軸軸線方向に間隔をおいて少くとも2箇所に弾
性密封部材を介在させ、その弾性密封部材間に粘性流体
を充填して構成した主軸装置の減衰機構。
【0009】
【作用】本発明によれば、主軸頭ハウジングを主軸頭取
付ベースより延在する管状支承部材に対して主軸軸線方
向に間隙をおいてOリングなどの弾性密封手段を介在さ
せ、これら弾性密封手段の間に粘性流体を充填させたの
で、シール機能を持つ弾性密封手段の弾性変形と粘性流
体の粘性抵抗とで振動エネルギーを吸収し、減衰効果を
発揮する。また、主軸ユニットと主軸頭ハウジングとの
間に形成した間隙に、同様に主軸軸線方向に間隔をおい
てOリングなどの弾性密封手段を介在させ、これらこれ
ら弾性密封密封手段の間に粘性流体を充填させてやる
と、さらに主軸頭の主軸頭取付ベースに対する減衰特性
の向上が図れる。
【0010】
【実施例】図1は主軸装置の減衰機構の基本構成を示す
ための主軸頭の断面図、図2は本発明による実施例を示
もので、主軸頭を主軸頭取付ベースに対し直動軸受を
介して主軸軸線方向に変位可能となっている場合を示
断面図、図3は図2と同様の他の実施例を示す断面図、
図4は本発明による減衰効果の1例を示す図、である。
【0011】図1において、1はカートリッジ式主軸ユ
ニット、2は主軸、3はフランジで、主軸頭4のハウジ
ング5の円筒状下端に、主軸ユニット1がそのフランジ
3部分でボルト6により固定されている。なお、主軸ユ
ニット1外周は、ハウジング5の円筒状内壁に主軸方向
に間隔をおいて設けられた環状溝7,8に嵌入された弾
性密封手段としてのOリング9、10を介して弾性的に支
承され、且つ、Oリング9,10間の間隙11には粘性流体
12が充填されている。なお、この隙間は10μm以下が好
ましい。
【0012】このため、主軸ユニット1の振動エネルギ
ーは、Oリング9、10の弾性変形と微小間隙に密封され
た粘性流体12の粘性抵抗とで吸収されることになる。
【0013】図2は、主軸頭4が、主軸頭取付ベース
(以下W軸ベースと云う)13に対して、直動軸受14を介
して主軸軸線と平行なW軸方向に変位可能に取付られて
いる場合を示している。なお、主軸頭ユニット1はフラ
ンジ3により主軸頭4のハウジング5に嵌合状態で固定
された状態で示されているが、図5に示すように、隙間
があっても構わない。
【0014】ところで、主軸頭4がW軸ベース13に直動
軸受14を介してW軸方向に変位可能に取付られている場
合、直動軸受14には転がり軸受が利用され、面摺動とは
なっていないため、減衰特性がよくない。
【0015】このため、本発明においては、主軸頭4を
直動可能に支承するW軸ベース13上端より主軸頭ハウジ
ング5の円筒状内壁内に突出形成された管状支承部材15
の外壁と、ハウジング5との間に、主軸軸線方向に間隔
をおいてOリング17、18を介在させ、そのOリング17、
18の間の微小隙間16に粘性流体12を充填し、ハウジング
5を、直動軸受14とOリング17,18、粘性流体12とによ
り、W軸ベース13に対し直動可能に支承するよう構成し
た。
【0016】なお、図中、符号19、20はハウジング5内
面に設けたOリング17、18をそれぞれ嵌入させる環状
溝、21は隙間16に粘性流体12を補給するためのニップ
ル、22は主軸頭4に設けた直動軸受14が係合するレー
ル、である。
【0017】また、符号23は主軸ユニット1上端に設け
られた送りネジで、W軸ベース13より延出する管状支承
部材15内壁に設けた軸受24によりその位置で回動可能に
支承されたナット部材25の内壁との間のボールネジ26を
介して、ナット部材25、管状支承部材15と結合されてい
る。そして、W軸送りモータ27が回転すると、これによ
り駆動される歯車28、これと噛み合うナット部材25に設
けた歯車25a により、ナット部材25がその位置で回動
し、従って、主軸ユニット1に固定の送りネジ22が上下
に変位し、主軸頭4がW軸ベース13の直動軸受14に沿っ
て上下動することになる。
【0018】図2に示す実施例においては、主軸頭4の
振動は、主軸頭ハウジング5とW軸ベース13より延出す
る管状支承部材15との間に設けられたOリング17、18の
弾性変形と微小間隙に密封された粘性流体12の粘性抵抗
とで減衰されることになる。
【0019】図3は、図2に示す実施例に、図1に示す
ような、主軸ユニット1外周と主軸頭4のハウジング5
内壁面との間にOリング、粘性流体を介在せしめた構成
を付加した実施例を示すもので、符号、名称は同じもの
を付してある。
【0020】このように構成すれば、主軸ユニット1と
ハウジング5との結合、主軸頭4とW軸ベース13との直
動変位可能とした結合に起因する両方の振動発生を減衰
させることができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、上記したような構成に
より、主軸装置の振動の減衰性能を高め、主軸動剛性の
改善を図るもので、その構成と効果を対比して説明する
と下記のようになる。 弾性密封部材(Oリング)を主軸ユニットと主軸頭
ハウジングとの嵌め合い部に配置したことにより、弾性
体の収縮変形で振動エネルギーを吸収する。 粘性流体を主軸ユニットと主軸頭ハウジングとの嵌
め合い部の間隙に充填したことにより、流体の粘性抵抗
で振動エネルギーを吸収する。 上記ダンピング機構が、振動変位および速度が大き
くなる、フランジを挾んで主軸先端と反対側にある主軸
ユニット後端側に配置されることになるので、減衰効果
が高い。 主軸ユニットとハウジングの嵌め合い嵌合に隙間が
できてもよいので、主軸ユニットと主軸頭のハウジング
との着脱が容易に行なえる。
【0022】なお、本発明による減衰効果を従来例との
比較で図4に示す。以上説明したように、本発明による
振動減衰機構を設けることにより、主軸形状の大型化を
避けながら主軸取付部の振動特性を改善することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は主軸装置の減衰機構の基本構成を示すた
めの主軸頭の断面図である。
【図2】本発明による別実施例を示す図1と同様の断面
図で、主軸頭を主軸頭取付ベースに対し直動軸受を介し
て変位可能となっている場合を示している。
【図3】図2と同様の他の実施例を示す断面図である。
【図4】本発明による減衰効果の1例を示す図である。
【図5】従来例装置の主軸頭の断面図である。
【符号の説明】
1 カートリッジ式主軸ユニット 2 主軸 3 フランジ 4 主軸頭 5 ハウジング 6 ボルト 7 環状溝 8 環状溝 9 Oリング 10 Oリング 11 隙間 12 粘性流体 13 W軸ベース 14 直動軸受 15 管状支承部材 16 隙間 17 Oリング 18 Oリング 19 環状溝 20 環状溝 21 ニップル 22 レール 23 送りネジ 24 軸受 25 ナット部材 26 ボールネジ 27 W軸送りモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23B 19/00 - 19/02 B23Q 1/70 B23Q 11/00 B23Q 37/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カートリッジ式主軸ユニットが主軸頭の
    ハウジングに取り付けられ、前記主軸頭が主軸頭取付ベ
    ースに対して主軸軸線と平行な方向へ直動可能に支承さ
    れる主軸装置において、前記主軸頭のハウジングの内壁と前記ハウジングの内部
    に突出する前記主軸頭取付ベースの 管状支承部材の外壁
    との互いに直動する部材間に、前記主軸軸線方向に間
    隔をおいて少くとも2箇所に弾性密封部材を介在させ、
    その弾性密封部材間に粘性流体を充填して構成すること
    を特徴とした主軸装置の減衰機構。
  2. 【請求項2】 カートリッジ式主軸ユニットが主軸頭の
    ハウジングに取り付けられ、前記主軸頭が主軸頭取付ベ
    ースに対して主軸軸線と平行な方向へ直動可能に支承さ
    れる主軸装置において、前記主軸頭の ハウジングの内壁と前記カートリッジ式主
    ユニットの外周面との間に前記主軸軸線方向に間
    隔をおいて少くとも2箇所に弾性密封部材を介在させ、
    その弾性密封部材間に粘性流体を充填し、 さらに、前記主軸頭のハウジングの内壁と前記ハウジン
    グの内部に突出する前記主軸頭取付ベースの管状支承部
    材の外壁との互いに直動する部材間に、前記主軸軸線
    方向に間隔をおいて少くとも2箇所に弾性密封部材を介
    在させ、その弾性密封部材間に粘性流体を充填して構成
    することを特徴とした主軸装置の減衰機構。
JP10378192A 1992-03-31 1992-03-31 主軸装置の減衰機構 Expired - Lifetime JP2844282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10378192A JP2844282B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 主軸装置の減衰機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10378192A JP2844282B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 主軸装置の減衰機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05277806A JPH05277806A (ja) 1993-10-26
JP2844282B2 true JP2844282B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=14362963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10378192A Expired - Lifetime JP2844282B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 主軸装置の減衰機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844282B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3998958B2 (ja) 2001-12-11 2007-10-31 東芝機械株式会社 工具ホルダ
US7311482B2 (en) 2003-03-31 2007-12-25 Nsk Ltd. Main shaft device and machine tool with the same
JP2005161457A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Nsk Ltd 主軸装置
JP2007290094A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd テールストックセンタ及びテールストック
JP2010099818A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Fuji Mach Mfg Co Ltd 工作機械
US8845245B2 (en) * 2009-09-08 2014-09-30 Haas Automation, Inc. Dampened spindle cartridge and spindle adaptor
EP2508774B1 (en) * 2009-12-01 2014-10-15 Yamazaki Mazak Corporation Vibration-proof tool holder
JP5801549B2 (ja) * 2010-11-08 2015-10-28 株式会社エー・アンド・デイ 動力伝達用シャフト
JP6462229B2 (ja) * 2014-04-04 2019-01-30 株式会社武田機械 両頭切削機用のワーク保持装置
DE102016118766A1 (de) * 2016-10-04 2018-04-05 Wto Vermögensverwaltung Gmbh Bohr-Fräs-Einrichtung mit einer Einrichtung zur Vergleichmäßigung von Drehmoment und Drehzahl der Spindel
JP2021016903A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 ファナック株式会社 工作機械
JP2022109765A (ja) * 2021-01-15 2022-07-28 株式会社小松製作所 主軸装置及びその組み立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05277806A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844282B2 (ja) 主軸装置の減衰機構
JPS6334455Y2 (ja)
US4560289A (en) Spindle mounting assembly with squeeze film damping
JPH0229300Y2 (ja)
US11155313B2 (en) High-load explosion-proof driving device
US5445247A (en) Damping unit
CN215257672U (zh) 一种滚珠丝杠副的传动机构
CN210715604U (zh) 一种轴承外圈径轴向间隙的保护装置
JPS63256389A (ja) 油膜ダンパ
CN220382947U (zh) 一种车床专用变频器
JPH041215B2 (ja)
JPS62151638A (ja) 粘性せん断抵抗を利用した回転式振動減衰装置
JP2500731B2 (ja) 磁気ディスク装置用スピンドルモ―タ
CN220523070U (zh) 机器人低噪精密调隙轴承
CN210780371U (zh) 一种高精密低噪伺服电动缸
CN219954090U (zh) 一种转子减振的动力吸振器
CN219918602U (zh) X轴电机座
CN114877012B (zh) 一种自平衡主被动减振装置
JP2594176Y2 (ja) 波動減速機構を有する減速駆動装置
CN214499820U (zh) 轴端支撑结构及机械装置
JPS61231228A (ja) 高速スピンドル
CN213997813U (zh) 一种精密型数控机床传输轴
JP6984981B2 (ja) 振動抑制装置
TW201916970A (zh) 直驅式兩軸加工頭
JP3009619B2 (ja) 弾性支持軸受

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030