JP4805331B2 - 車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 - Google Patents
車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4805331B2 JP4805331B2 JP2008289680A JP2008289680A JP4805331B2 JP 4805331 B2 JP4805331 B2 JP 4805331B2 JP 2008289680 A JP2008289680 A JP 2008289680A JP 2008289680 A JP2008289680 A JP 2008289680A JP 4805331 B2 JP4805331 B2 JP 4805331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil spring
- vent pipe
- coil
- filter
- prevention device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
Description
さらには、通気管の外周面に、コイルばねにおけるコイルの少なくとも一部を嵌め込んだだけで、通気管に対してコイルばねを容易に位置決めできる。別個の位置決め部材が必要なく簡単な構成にできる。
さらには、コイルの両端を閉鎖したので、コイルの両端から異物が通過することはできない。このため、コイルばねにおける1巻き毎の線の間の間隙だけを、通気可能な通気路とすることができる。この結果、コイルばねによる濾過性能を、より十分に確保することができる。
車両用燃料蒸発ガス排出防止装置10は、車両に搭載されている燃料タンク11内で発生した燃料蒸発ガスをキャニスタ12に一時的に蓄え、エンジン13が始動したときに、キャニスタ12から外気と共にエンジン13の吸気系(エアクリーナ、気化器、インテークマニホールド等からなる)に吸入させるようにした装置である。
図2及び図3に示すように、ホースコネクタ20は、基盤21とカバー31と通気管41(筒部41)とフィルタ51とからなる。
図1に示すように、燃料タンク11内が高圧になると、燃料タンク11内で発生した燃料蒸発ガスがキャニスタ12に流入する。燃料蒸発ガスのうち、ハイドロカーボン(HC)等の成分は、キャニスタ12の内部に収納されている吸着剤に吸着されることによって、空気と分離される。ここで分離された空気は、ドレンホース14を通ってホースコネクタ20の通気管41に流入する。通気管41に流入した空気は、図2に示すように、コイルばね51(フィルタ51)における各間隙52b,53bを通過した後に、第1・第2チャンバ35a,35bを通って、通気口34bから大気に放出される。
本発明は、コイルばね51によってフィルタを構成することで、コイルばね51における1巻き毎の、線52aの間の間隙52b及び線53aの間の間隙53bを、通気可能な通気路としたものである。この通気路52b,53b(間隙52b,53b)から通気することができる。一方、通気路52b,53bよりも大きい異物は通過できない。このように、フィルタ51を、コイルばねだけの極めて少数で且つ簡単な構成にすることができる。
Claims (3)
- 燃料タンク及びエンジンに接続されたキャニスタと、このキャニスタを大気に連通させるための連通路と、この連通路における大気側の端部に設けられたフィルタとを備えている、車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造において、
前記フィルタは、コイルばねによって構成されることで、このコイルばねにおける1巻き毎の線の間の間隙を、通気可能な通気路としたものであり、
前記連通路は、大気側の端部に通気管を有しており、
この通気管の外周面に、前記コイルばねにおけるコイルの少なくとも一部が嵌め込まれ、
前記通気管の外周面と、前記コイルばねにおけるコイルとの間に、通気可能な空隙を有し、
前記通気管は、前記空隙を介して前記通気路に連通し、
前記コイルばねは、前記コイルの長手方向への伸び運動が規制され、且つ、前記コイルの両端が閉鎖された構成であり、
前記連通路の大気側の端部がその近傍で車体に固定されていることを特徴とした車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造。 - 前記連通路は、ドレンホースからなると共に、前記大気側の端部でホースコネクタに結合され、このホースコネクタに前記コイルばねが収納されていることを特徴とした請求項1記載の車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造。
- 前記通気管及び前記コイルばねは、互いに略同心に位置するとともに、カバーによって覆われており、
前記コイルばねにおける少なくとも一部は、円すいコイルばねによって構成され、
この円すいコイルばねは、前記通気管の開口から前記カバーへ向かって先細りとなる円すい状に構成されていることを特徴とした請求項1又は請求項2記載の車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008289680A JP4805331B2 (ja) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | 車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008289680A JP4805331B2 (ja) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | 車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010116814A JP2010116814A (ja) | 2010-05-27 |
JP4805331B2 true JP4805331B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=42304631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008289680A Expired - Fee Related JP4805331B2 (ja) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | 車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4805331B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024018550A1 (ja) * | 2022-07-20 | 2024-01-25 | 三菱電機株式会社 | キャニスタベントソレノイドバルブ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH084627A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Nippondenso Co Ltd | フィルタおよびそれを用いた燃料噴射ノズル |
JP2001300213A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-10-30 | Mtc:Kk | 可動式液体濾過フィルターエレメント |
JP2002048015A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-15 | Toyo Roki Mfg Co Ltd | 蒸発燃料処理用のキャニスタ |
JP2004202473A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Norio Matsuura | 選別及び濾過用フィルター |
-
2008
- 2008-11-12 JP JP2008289680A patent/JP4805331B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010116814A (ja) | 2010-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7097697B2 (en) | Fuel vapor treatment device | |
US5058693A (en) | Remote filter assembly for vapor recovery system | |
ZA200507573B (en) | Evaporative hydrocarbon emissions filter | |
US5373830A (en) | Breather for an internal combustion engine fuel tank | |
US8062397B2 (en) | Air filtration apparatus | |
JP4935456B2 (ja) | キャニスタの吸排気装置およびキャニスタの吸排気用ドレイン容器 | |
JP6276043B2 (ja) | キャニスタ | |
US9371804B2 (en) | Self cleaning dust box assembly for use with controlled tube assemblies, such as forming a portion of a fresh air replacement line associated with a vehicle fuel tank | |
JP4602386B2 (ja) | 大気導入部の構造 | |
JP4165627B2 (ja) | 液化燃料処理機能付キャニスタ | |
JP4805331B2 (ja) | 車両用燃料蒸発ガス排出防止装置のフィルタ構造 | |
KR101336468B1 (ko) | 연료 증기 회수 시스템에 사용되는 필터 장치 | |
JP4295587B2 (ja) | 空気吸入パイプの端末構造 | |
US8246729B2 (en) | Fuel vapour adsorbing device | |
US6824583B2 (en) | Velocity stack air system for motorcycles | |
JP6001521B2 (ja) | 通気管の開放構造 | |
WO2018105356A1 (ja) | 蒸発燃料処理装置 | |
US20190063379A1 (en) | Nvh soundtube having integrated hydrocarbon adsorption and air filtration device to control evaporative emissions | |
JP5545731B2 (ja) | ダストフィルタ | |
JP3610757B2 (ja) | キャニスタ | |
JP4786567B2 (ja) | ダストフィルタ | |
US9555700B2 (en) | Tank ventilation system for a motor vehicle | |
JP2001317418A (ja) | キャニスタ | |
JP3658961B2 (ja) | キャニスタ | |
KR20090033340A (ko) | 차량용 연료 컨테이너 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |