JP4790881B2 - 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法 - Google Patents

電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4790881B2
JP4790881B2 JP05187199A JP5187199A JP4790881B2 JP 4790881 B2 JP4790881 B2 JP 4790881B2 JP 05187199 A JP05187199 A JP 05187199A JP 5187199 A JP5187199 A JP 5187199A JP 4790881 B2 JP4790881 B2 JP 4790881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage value
battery pack
warning
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05187199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000250117A (ja
JP2000250117A5 (ja
Inventor
賀也 樋口
聡 江波戸
真次 家城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP05187199A priority Critical patent/JP4790881B2/ja
Priority to KR1020000008730A priority patent/KR100696895B1/ko
Priority to US09/510,856 priority patent/US7102684B1/en
Priority to DE60027808T priority patent/DE60027808T2/de
Priority to MYPI20000683A priority patent/MY131510A/en
Priority to EP00301425A priority patent/EP1032198B1/en
Priority to CNB001065076A priority patent/CN1201196C/zh
Publication of JP2000250117A publication Critical patent/JP2000250117A/ja
Priority to HK01101622A priority patent/HK1032113A1/xx
Publication of JP2000250117A5 publication Critical patent/JP2000250117A5/ja
Priority to US11/504,244 priority patent/US8284302B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4790881B2 publication Critical patent/JP4790881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • H04N23/634Warning indications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バッテリー終止付近での警告表示行う電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えばビデオカメラの電源として、リチウムイオン電池、NiCd電池、ニッケル水素電池等の2次電池をバッテリーセルとして内蔵したバッテリーパックが知られている。バッテリーパックは、ビデオカメラ装置本体に設けられたバッテリー装着部に対して着脱可能に構成されている。
【0003】
通常、このようなバッテリーパックを電源に使用するビデオカメラ等の電子機器では、バッテリー終止電圧をバッテリーパックの端子電圧で判定している。また、バッテリーの終止前の警告表示を行う場合、バッテリーパックの端子電圧によって判定している。バッテリー終止電圧とバッテリー終止前の警告表示電圧は、一般に固定であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、バッテリーパックの放電特性(端子間電圧−放電時間)は、バッテリーセルの種類によって異なり、また、同じセルであってもバッテリーパック内部のセル構成方法によって変わってくる。したがって、バッテリー終止電圧Veとバッテリー終止前の警告表示電圧Vpを共に固定とした場合、警告表示が出てから実際にバッテリー終止に至る時間がバッテリーパックの種類によって大きく変わってしまう問題があった。例えば図5の(A)に示すように2個のバッテリーセルC1,C2を直列接続した1段のセル構成と、図5の(B)に示すように2個のバッテリーセルC1,C2を直列接続したものを2段並列接続したセル構成と、さらに、図5の(C)に示すように2個のバッテリーセルC1,C2を直列接続したものを3段並列接続したセル構成とでは、それらのバッテリー放電特性F1,F2,F3と警告表示時間T1,T2,T3の関係を図6に示してあるように、警告終止前警告表示のなされる時間T1,T2,T3が大きく変わってしまう。
【0005】
この問題は、電子機器のバッテリー終止付近での警告表示の信頼性が低下する意味し、この影響は機器の消費電力が小さくなるほど大きくなる。
【0006】
そこで、本発明の目的は、信頼性の高い警告表示を行うことができるようにした電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、電子機器と上記電子機器の電源用バッテリーパックとが、電源線及び通信線を介して接続される電源制御システムにおいて、上記バッテリーパックは、バッテリセルが並列に接続された当該バッテリーパックのバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を保持する保持手段と、上記保持手段が保持するバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して上記電子機器に送信する送信手段とを備え、上記電子機器は、上記電圧線を介して上記バッテリーパックから供給される電源の電圧値を検出する電圧検出手段と、表示手段と、上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示をするように、上記表示手段を制御する表示制御手段とを備え、上記表示制御手段は、上記接続されたバッテリーパックからバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して取得し、取得したバッテリー容量に関する情報と、上記バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいてバッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記電圧検出手段により検出されるバッテリーパックの電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に上記警告表示するように、上記表示手段を制御する。
また、本発明は、電源線及び通信線を介して、電子機器に接続される電源用バッテリーパックにおいて、バッテリセルが並列に接続された当該バッテリーパックのバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を保持する保持手段と、上記保持手段が保持するバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して上記電子機器に送信する送信手段とを備え、上記送信手段により送信されたバッテリー容量に関する情報と、上記バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいて、上記電子機器が、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、当該バッテリーパックから上記電源線を介して供給される電源の電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に当該バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示する。
また、本発明に係る電子機器は、電源線と通信線を介して接続されたバッテリーパックから供給される電源の電圧値を検出する電圧検出手段と、表示手段と、上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示をするように、上記表示手段を制御する表示制御手段とを備え、上記表示制御手段は、上記バッテリーパックが保持する情報であって、バッテリセルが並列に接続されたバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して取得し、取得したバッテリー容量に関する情報と、該バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいて決定した補正電圧値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記電圧検出手段により検出されるバッテリーパックの電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に警告表示するように、上記表示手段を制御する。
また、本発明に係る電子機器の警告表示方法は、電子機器に電源線と通信線を介して接続される情報であって、バッテリセルが並列に接続された電源用バッテリーパックから送信されるバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報と、該バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいてバッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記バッテリーパックから上記電源線を介して供給され上記電子機器により検出される電源の電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0010】
本発明は、例えば図1に示すような構成のバッテリー電源制御システムを搭載したカメラ一体型ビデオレコーダとして実施される。
【0011】
このカメラ一体型ビデオレコーダは、ビデオカメラレコーダ本体10とバッテリーパック20と電源線40及び通信線30を介して接続してなる。
【0012】
上記ビデオカメラレコーダ本体10には、上記電源線40が接続される電源入力用の正極端子12及び負極端子13、上記通信線30が接続される通信端子11が設けられている。また、このビデオカメラレコーダ本体10には、上記通信端子11を介して外部とデータの送受信を行う機能を有するマイクロコンピュータ14、このマイクロコンピュータ14により制御される表示部15及び電源制御部16等が設けられている。
【0013】
上記ビデオカメラレコーダ本体10は、上記正極端子12及び負極端子13を介して上記バッテリーパック20から電源供給を受けるとともに、上記バッテリーパック20の内部情報を上記マイクロコンピュータ14が上記通信端子11を介して受け取るようになっている。また、上記マイクロコンピュータ14は、内部に電圧検出部17を内部に有しており、後述するように、上記正極端子12及び負極端子13を介して供給される電源の電圧を検出し、その検出結果に基づいて上記表示部15及び電源制御部16を制御するようになっている。
【0014】
また、上記バッテリーパック20には、上記電源線40が接続される電源入力用の正極端子22及び負極端子23、上記通信線30が接続される通信端子23が設けられている。また、このバッテリーパック20は、上記通信端子11を介して外部とデータの送受信を行う機能を有するマイクロコンピュータ24、正極端子22及び負極端子23を介して上記ビデオカメラレコーダ本体10に電源を供給するバッテリセルを内蔵したセル構成部25等を備えている。上記セル構成部25には、上述の図5に示したような1段構成、2段構成又は3段構成のセル構成とされた複数のバッテリセルが内蔵されている。このセル構成部25は、上記マイクロコンピュータ24によりバッテリセルの状態が監視されている。
【0015】
そして、このカメラ一体型ビデオレコーダでは、図2に示すような手順に従って電源制御を行う。
【0016】
すなわち、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記正極端子12及び負極端子13を介して供給される電源の電圧すなわち上記バッテリーパック20のバッテリー電圧Vbを上記電圧検出部17により検出しており(ステップS1)、上記バッテリーパック20側のマイクロコンピュータ24と通信が可能な状態にあるか否かを判定する(ステップS2)。
【0017】
このステップS2における判定が「NO」、すなわち、通信可能な状態にない場合、例えば上記バッテリーパック20側のマイクロコンピュータ24が正常に機能していない場合や上記バッテリーパック20が接続されていない場合には、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、そのまま処理を終了する。
【0018】
そして、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS2における判定が「YES」、すなわち、上記バッテリーパック20側のマイクロコンピュータ24と通信可能な状態にある場合には、上記バッテリーパック20側のマイクロコンピュータ24から通信により上記バッテリーパック20の固有情報(電圧、電流、バッテリー残量など)の1つとして標準容量を取得し(ステップS3)、さらに、残量計算を行う(ステップS4)を行う。
【0019】
次に、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記バッテリーパック20の固有情報として取得した標準容量に基づいて、上記バッテリーパック20の種別(この例では、セル構成部25のセル構成)を判定し、その種別に応じたバッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpを決定する(ステップS5)。
【0020】
ここで、このステップS5における補正値決定処理について図3を用いて具体的に説明する。
【0021】
すなわち、この補正値決定処理では、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、通信により取得した標準容量がセル構成部が2段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも大きいか否かを判定する(ステップS21)。
【0022】
そして、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS21における判定結果が「YES」、すなわち、通信により取得した標準容量がセル構成部が2段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも大きい場合は、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpをセル構成部が3段構成のバッテリーパックのバッテリー容量に対応する補正値ΔVp3とする(ステップS22)。
【0023】
また、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS21における判定結果が「NO」、すなわち、通信により取得した標準容量がセル構成部が2段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも小さい場合は、通信により取得した標準容量がセル構成部が1段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも大きいか否かを判定する(ステップS23)。
【0024】
そして、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS23における判定結果が「YES」、すなわち、通信により取得した標準容量がセル構成部が1段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも大きい場合は、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpをセル構成部が2段構成のバッテリーパックのバッテリー容量に対応する補正値ΔVp2とする(ステップS24)。
【0025】
さらに、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS21における判定結果が「NO」、すなわち、通信により取得した標準容量がセル構成部が2段構成のバッテリーパックのバッテリー容量よりも小さい場合は、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpをΔVp1=0とする(ステップS25)。
【0026】
ここで、バッテリーパックのセル構成に対応した警告表示電圧補正値ΔVpn(ただし、n=1,2,3)は、標準の終止前警告電圧値Vpとともに上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14のメモリに予め記憶されている。
【0027】
そして、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、このようにしてバッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpを決定した後に、標準の終止前警告電圧Vpからバッテリー終止前の警告表示電圧補正値ΔVpを減算することにより、
Vpn=Vp−ΔVpn(ただし、n=1,2,3)
として、上記バッテリーパック20の種別に応じて補正した終止前の警告表示電圧値Vpnを求め(ステップS6)、上記ステップS1において上記電圧検出部17により検出された上記バッテリーパック20のバッテリー電圧値Vbが上記補正済みの終止前の警告電圧値Vpnよりも大きいか否かを判定する(ステップS6)。
【0028】
また、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、このステップS7における判定結果が「YES」、すなわち、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧Vbが上記補正済みの終止前の警告表示電圧値Vpよりも大きい場合には、上記ステップS4で算出した残量を表示するように表示部15を制御して、残量表示を行ってから(ステップS8)、上記ステップS1にも戻って上述の処理を繰り返し行う。
【0029】
また、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS6における判定結果が「NO」、すなわち、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧Vbが上記補正済みの終止前の警告表示電圧値Vpよりも小さい場合には、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧値Vbが終止電圧値Veよりも大きいか否かを判定する(ステップS9)。
【0030】
上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS9における判定結果が「YES」、すなわち、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧値Vbが上記終止電圧Veよりも大きい場合には、上記表示部15を制御して、終止前の警告表示を行い(ステップS10)、上記ステップS1に戻って上述の処理を繰り返し行う。
【0031】
そして、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14は、上記ステップS9における判定結果が「NO」、すなわち、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧値Vbが上記終止電圧値Veよりも小さい場合には、電源制御の処理を終了する。
【0032】
ここで、バッテリー終止電圧値Veは、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14のメモリ又は上記バッテリーパック20のマイクロコンピュータ24のメモリに記憶されている。
【0033】
このような構成のカメラ一体型ビデオレコーダでは、上記ビデオカメラレコーダ本体10のマイクロコンピュータ14により、バッテリーパック20から得たバッテリーパック内のセルの容量に関する情報に基づいて、上記バッテリーパック20の種別に応じて決定した補正電圧値ΔVpnで補正した終止前の警告表示電圧値Vpnを求め、上記バッテリーパック20のバッテリー電圧値Vbが終止前の警告表示電圧値Vpn以下になると警告表示を開始し、上記バッテリー電圧値Vbがバッテリーの使用を終了する終止電圧値Veになると警告表示を終了するので、1段構成、2段構成及び3段構成のバッテリーパックのバッテリー放電特性F1,F2,F3と警告表示時間T1,T2,T3の関係を図4に模式的に示してあるように、何れのセル構成のバッテリーパックに対しても終止前警告表示時間を一定にすることができる。
【0034】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明では、バッテリーパックのセル構造に応じたバッテリー容量に関する情報を、バッテリーパックから電子機器に送信し、電子機器が、バッテリー容量に関する情報と並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいて、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、電源線を介して供給されるバッテリーパックの電圧値が基準電圧値以下になった場合にバッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示することによって、バッテリセルの個数が異なるバッテリーパックに対して終止前に警告表示を行う時間を一定にすることができ、信頼性の高い警告表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した適用したカメラ一体型ビデオレコーダのバッテリー電源制御システムの構成を示すブロック図である。
【図2】上記カメラ一体型ビデオレコーダにおける電源制御の処理手順を示すフローチャートである。
【図3】上記電源制御の処理手順における補正値決定処理の具体的な処理手順を示すフローチャートである。
【図4】上記カメラ一体型ビデオレコーダにおける1段構成、2段構成及び3段構成のバッテリーパックのバッテリー放電特性と警告表示時間の関係を模式的に示す図である。
【図5】バッテリーパックにおけるセル構成を模式的に示す図である。
【図6】従来の電子機器における1段構成、2段構成及び3段構成のバッテリーパックのバッテリー放電特性と警告表示時間の関係を模式的に示す図である。
【符号の説明】
10 ビデオカメラレコーダ本体、20 バッテリーパック、30 電源線、40 情報線、 11,21 正極端子、12,22 負極端子、13,23 通信端子、14,24マイクロコンピュータ、15 表示部、16 電源制御部、24 セル構成部

Claims (6)

  1. 電子機器と上記電子機器の電源用バッテリーパックとが、電源線及び通信線を介して接続される電源制御システムにおいて、
    上記バッテリーパックは、バッテリセルが並列に接続された当該バッテリーパックのバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を保持する保持手段と、
    上記保持手段が保持するバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して上記電子機器に送信する送信手段とを備え、
    上記電子機器は、上記電圧線を介して上記バッテリーパックから供給される電源の電圧値を検出する電圧検出手段と、
    表示手段と、
    上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示をするように、上記表示手段を制御する表示制御手段とを備え、
    上記表示制御手段は、上記接続されたバッテリーパックからバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して取得し、取得したバッテリー容量に関する情報と、上記バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいてバッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記電圧検出手段により検出されるバッテリーパックの電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に上記警告表示するように、上記表示手段を制御する電源制御システム。
  2. 電源線及び通信線を介して、電子機器に接続される電源用バッテリーパックにおいて、
    バッテリセルが並列に接続された当該バッテリーパックのバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を保持する保持手段と、
    上記保持手段が保持するバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して上記電子機器に送信する送信手段とを備え、
    上記送信手段により送信されたバッテリー容量に関する情報と、上記バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいて、上記電子機器が、バッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、当該バッテリーパックから上記電源線を介して供給される電源の電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に当該バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示するバッテリーパック。
  3. 電源線と通信線を介して接続されたバッテリーパックから供給される電源の電圧値を検出する電圧検出手段と、
    表示手段と、
    上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示をするように、上記表示手段を制御する表示制御手段とを備え、
    上記表示制御手段は、上記バッテリーパックが保持する情報であって、バッテリセルが並列に接続されたバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報を上記通信線を介して取得し、取得したバッテリー容量に関する情報と、該バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいて決定した補正電圧値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記電圧検出手段により検出されるバッテリーパックの電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に警告表示するように、上記表示手段を制御する電子機器。
  4. 上記終止電圧値を記憶する記憶手段を当該電子機器本体内又は上記バッテリーパック内に備える請求項3記載の電子機器。
  5. 上記表示制御手段は、上記終止前警告電圧値から、上記補正電圧値を減算し、さらに終止電圧値を加算して上記基準電圧値を求める請求項3記載の電子機器。
  6. 電子機器に電源線と通信線を介して接続される電源用バッテリーパックから送信される情報であって、バッテリセルが並列に接続されたバッテリーセル構成に応じたバッテリー容量に関する情報と、該バッテリーセル構成により並列に接続されているバッテリセルの接続数に相当するバッテリー容量とを比較した結果に基づいてバッテリー終止前の警告表示電圧補正値を決定し、上記警告表示電圧補正値とバッテリーの使用を終了する終止前の警告表示を行う終止前警告電圧値とから基準電圧値を求め、上記バッテリーパックから上記電源線を介して供給され上記電子機器により検出される電源の電圧値が上記基準電圧値以下になった場合に上記バッテリーパックの使用を終了する終止前の警告表示する電子機器の警告表示方法。
JP05187199A 1999-02-26 1999-02-26 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法 Expired - Fee Related JP4790881B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05187199A JP4790881B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法
US09/510,856 US7102684B1 (en) 1999-02-26 2000-02-23 Video camera with low battery warning
DE60027808T DE60027808T2 (de) 1999-02-26 2000-02-23 Eine Videokamera und Warnverfahren dafür
MYPI20000683A MY131510A (en) 1999-02-26 2000-02-23 Video camera with low battery warning
EP00301425A EP1032198B1 (en) 1999-02-26 2000-02-23 A video camera and warning method thereof
KR1020000008730A KR100696895B1 (ko) 1999-02-26 2000-02-23 비디오 카메라 및 비디오 카메라의 경고 디스플레이 방법
CNB001065076A CN1201196C (zh) 1999-02-26 2000-02-26 摄像机及其报警方法
HK01101622A HK1032113A1 (en) 1999-02-26 2001-03-06 Video camera and warning method thereof
US11/504,244 US8284302B2 (en) 1999-02-26 2006-08-14 Electronic device with low battery warning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05187199A JP4790881B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000250117A JP2000250117A (ja) 2000-09-14
JP2000250117A5 JP2000250117A5 (ja) 2006-04-20
JP4790881B2 true JP4790881B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=12898956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05187199A Expired - Fee Related JP4790881B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電源制御システム、バッテリーパック、電子機器、及び、電子機器の警告表示方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7102684B1 (ja)
EP (1) EP1032198B1 (ja)
JP (1) JP4790881B2 (ja)
KR (1) KR100696895B1 (ja)
CN (1) CN1201196C (ja)
DE (1) DE60027808T2 (ja)
HK (1) HK1032113A1 (ja)
MY (1) MY131510A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100346224C (zh) * 2003-01-23 2007-10-31 宇东电浆科技股份有限公司 具有电池电量补偿能力的摄像机快门系统
EP1498743A3 (en) * 2003-07-18 2005-05-04 Nikon Corporation System for displaying residual capacity of a battery and camera
JP4144568B2 (ja) * 2004-06-04 2008-09-03 ソニー株式会社 バッテリ残量検出システム、電子機器及びバッテリパック
US7969116B2 (en) * 2005-04-04 2011-06-28 Hitachi Koki Co., Ltd. Power pack and cordless power tool having the same
DE102005063045A1 (de) * 2005-12-29 2007-07-05 Braun Gmbh Entladezustandsanzeige
US7496460B2 (en) * 2006-09-06 2009-02-24 Eastway Fair Company Limited Energy source monitoring and control system for power tools
JP4991514B2 (ja) * 2007-12-25 2012-08-01 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法
KR101538498B1 (ko) * 2008-10-07 2015-07-22 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 배터리 게이징 방법 및 장치
US20110193518A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-11 James Wright Battery override
TWI424182B (zh) * 2011-07-01 2014-01-21 Altek Corp 具有電力記錄功能之影像擷取裝置及其電力記錄方法
CN103455126B (zh) * 2013-09-16 2017-02-15 贝壳网际(北京)安全技术有限公司 确定电池剩余使用时间的方法、客户端装置及移动终端
US9667867B2 (en) * 2015-03-30 2017-05-30 Omnivision Technologies, Inc. Low power smart image capture

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421337A (en) * 1977-07-18 1979-02-17 Hitachi Ltd Display method for level check and its circuit
JPS58152228A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電池電圧チエツクレベルが切換え可能なカメラ
JPS60121931A (ja) * 1983-12-06 1985-06-29 富士写真フイルム株式会社 直流電源装置
JPS63110918A (ja) * 1986-10-27 1988-05-16 オリンパス光学工業株式会社 電池駆動式電子機器
US5164652A (en) * 1989-04-21 1992-11-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining battery type and modifying operating characteristics
US5287286A (en) * 1989-07-31 1994-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Low-battery state detecting system and method for detecting the residual capacity of a battery from the variation in battery voltage
JPH03183328A (ja) * 1989-12-11 1991-08-09 Canon Inc 電池残量演算装置
US5099210A (en) * 1990-06-01 1992-03-24 Koss Corporation Battery status indicator
JPH04130927A (ja) 1990-09-21 1992-05-01 Hitachi Ltd メッセージ処理方法
JP2559960Y2 (ja) * 1991-03-12 1998-01-19 株式会社ニコン バッテリ残量表示装置
JPH0760359B2 (ja) 1992-03-13 1995-06-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション バッテリ駆動コンピュータ、及び、バッテリ駆動コンピュータのバッテリの電力監視方法
JPH05265072A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Asahi Optical Co Ltd バッテリーチェック装置
JP3247219B2 (ja) * 1993-10-26 2002-01-15 松下電工株式会社 電池駆動機器
JP2929921B2 (ja) * 1993-12-21 1999-08-03 三菱電機株式会社 電子機器及び電池管理装置及び電池管理方法
JPH0823464A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Hitachi Ltd Vtr一体型ビデオカメラ
JPH0865559A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Sony Corp カムコーダ
US5633573A (en) * 1994-11-10 1997-05-27 Duracell, Inc. Battery pack having a processor controlled battery operating system
US6522361B2 (en) * 1996-03-08 2003-02-18 Sony Corporation Electronic apparatus having the function of displaying the battery residual quantity and method for displaying the battery residual quantity
JPH09269523A (ja) 1996-03-29 1997-10-14 Ricoh Co Ltd 電子スチルカメラ
US5684387A (en) * 1996-08-15 1997-11-04 Motorola, Inc. Voltage cutoff compensation method for a battery in a charger
US5870685A (en) * 1996-09-04 1999-02-09 Ericsson Inc. Mobile station operations management based on battery capacity
US6157169A (en) * 1997-04-30 2000-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Monitoring technique for accurately determining residual capacity of a battery
KR100233133B1 (ko) * 1997-08-29 1999-12-01 윤종용 개인 정보 단말기의 효율적 전원관리 방법
US6400123B1 (en) * 2001-08-29 2002-06-04 Hewlett-Packard Company Battery fuel gauging using battery chemistry identification

Also Published As

Publication number Publication date
US8284302B2 (en) 2012-10-09
CN1201196C (zh) 2005-05-11
EP1032198B1 (en) 2006-05-10
CN1266202A (zh) 2000-09-13
MY131510A (en) 2007-08-30
HK1032113A1 (en) 2001-07-06
KR20000058151A (ko) 2000-09-25
JP2000250117A (ja) 2000-09-14
DE60027808D1 (de) 2006-06-14
EP1032198A2 (en) 2000-08-30
DE60027808T2 (de) 2006-11-30
EP1032198A3 (en) 2002-12-04
US7102684B1 (en) 2006-09-05
KR100696895B1 (ko) 2007-03-21
US20060274192A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8284302B2 (en) Electronic device with low battery warning
EP1944616B1 (en) Battery residual quantity display method and electronic equipment
US6462513B1 (en) Method and apparatus for manually selecting battery charging process
US8334673B2 (en) Voltage monitoring apparatus including active power source, low consumption power source, and a failure diagnosis section to disconnect active power source as a result of failure
EP1020972A2 (en) Battery charger
JP2002325363A (ja) 電池パック及び電池パックの故障診断方法
CN114194067B (zh) 汽车电池智能管理方法、系统及其计算机可读存储介质
JPH1197074A (ja) 充電方法及び充電装置
JP2009089566A (ja) 電池電圧調整装置
JPH11162526A (ja) 電池状態検出装置
JPH08138749A (ja) バッテリ制御方式
JP3630228B2 (ja) 電源供給装置、電池、電気機器、およびメモリ効果検出方法
CA2516396C (en) Method of programming a hearing aid by a programming device
US20100045238A1 (en) Battery Detecting System
JPH06105476A (ja) 電池充電装置
JPH0787673A (ja) 充電制御方式
US9197083B2 (en) Electronic apparatus, control method, and recording medium
JP4029479B2 (ja) 電子機器の電源装置
JP3350153B2 (ja) メモリ効果検出方法及び装置、充電方法及び装置並びに携帯型ファクシミリ装置
JPH11215727A (ja) バッテリ充電機能付き電子機器、バッテリ充電方法
US20240235230A9 (en) Charging system
JPH0837735A (ja) 携帯電話機の電池パック充電装置
JPH10225001A (ja) 充電器及び充電システム
JPH095411A (ja) バッテリ残量警告回路
JP2002374636A (ja) 電子機器用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees